JP2002267796A - 固体材料とそれを使用した放射性物質含有廃液処理方法 - Google Patents

固体材料とそれを使用した放射性物質含有廃液処理方法

Info

Publication number
JP2002267796A
JP2002267796A JP2001070256A JP2001070256A JP2002267796A JP 2002267796 A JP2002267796 A JP 2002267796A JP 2001070256 A JP2001070256 A JP 2001070256A JP 2001070256 A JP2001070256 A JP 2001070256A JP 2002267796 A JP2002267796 A JP 2002267796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste liquid
radioactive
carbonate
solid material
strontium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001070256A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Tomizawa
延之 富澤
Masao Kozuka
正夫 狐塚
Tomoya Takuwa
智也 多久和
Yukio Hanamoto
行生 花本
Katsuyoshi Tadenuma
克嘉 蓼沼
Junji Konishi
淳二 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaken Co Ltd
Chiyoda Technol Corp
Original Assignee
Kaken Co Ltd
Chiyoda Technol Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaken Co Ltd, Chiyoda Technol Corp filed Critical Kaken Co Ltd
Priority to JP2001070256A priority Critical patent/JP2002267796A/ja
Publication of JP2002267796A publication Critical patent/JP2002267796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小規模な処理設備でSr−90、Sr−8
9、Ba−133、Y−90及びRa等の放射性物質を
含む廃液から放射性物質を除去することを可能とする。 【解決手段】 活性炭、ゼオライト、濾過砂、炭素繊維
系材料、セルロース系材料及びガラス繊維系材料等の担
体基材に、カルシウムイオン、ストロンチウムイオン及
びバリウムイオンの少なくとも何れかのイオンを吸着さ
せ、さらに、この担体基材に炭酸ガス及び/または炭酸
塩を水に溶解して得られる炭酸イオン含有溶液を含浸す
ることにより、炭酸カルシウム、炭酸ストロンチウム及
び炭酸バリウムの少なくとも何れかの炭酸塩を吸蔵した
固体材料が得られる。このような固体材料は、放射性物
質を含有する廃液中で、放射性物質を吸着する固体吸着
材として使用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原子力施設や病院
等の核医学施設、放射化学研究施設などから排出される
放射性元素を含む廃液から放射性元素を除去し、処理す
るのに使用される固体吸着材や濾過材の材料として使用
される固体材料とその固体材料を使用した放射性物質含
有廃液処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、核医学分野において、がんの診
断や治療等の診療用放射性同位元素(RI)投与の療法
として、放射性同位元素としてストロンチウム89(S
r−89)、バリウム133(Ba−133)、イット
リウム90(Y−90)、レニウム186と188(R
e−186、Re−188)、テクネチウム99m(T
c−99m)、ヨウ素131(I−131)などが患者
に投与される。この放射性同位元素が投与された患者か
らはその放射性同位元素を含む***物が***され、この
***物が医療機関から放射性物質含有廃液として希釈放
流される。この放射性物質含有廃液は、前記のような放
射性同位元素を持つ放射性汚染物質を含有しており、そ
のまま公共下水道等に放流することはできない。
【0003】現在、このような放射性同位元素を含む廃
液の法的基準は、放射性同位元素ごとに定められた濃度
を基準とした管理がなされている。そこで、放射性廃液
の放流が許容される排水中濃度基準に適合させるため、
放射性廃液を貯留槽で長期にわたり貯留し、放射性同位
元素の減衰を経て、その放射能レベルが減衰した後、多
量の水で放射性廃液を希釈し、放流する処理方式がとら
れている。
【0004】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、前
記従来の廃液処理手段では、放射性同位元素の減衰を経
るまで、放射性同位元素を含む廃液を貯留槽に貯留し、
減衰を待たなければならない。このため、大きな容積の
貯留槽を必要とし、放射性同位元素排水処理設備が大型
になるという課題がある。さらに、多量の水で放射性廃
液を希釈し、放流するため、放射性廃液の処理に多量の
希釈水を必要とし、この点でも処理設備が大型化する。
それだけでなく、放流する放射性同位元素の絶対量は低
減できないので、放流水による自然環境への汚染が問題
となる。
【0005】このような問題は、核医学分野に限られ
ず、放射化学研究施設や原子力施設などから廃棄される
Sr−90、Sr−89、Ba−133、Y−90、R
e−186、Re−188、Tc−99m、Tc−9
9、I−131、I−129など放射性ストロンチウ
ム、同イットリウム、同レニウム、同テクネチウム、同
ヨウ素などの放射性同位元素を含む放射性同位元素排水
処理や一般の公共汚水処理施設などに共通した課題であ
る。
【0006】本発明は、放射性物質含有廃液処理手段に
おける従来の課題に鑑み、大規模な処理施設を必要とせ
ず、小規模な処理設備でSr−90、Sr−89、Ba
−133、Y−90及びRa等の放射性物質を含む廃液
から放射性物質を除去することを可能とし、これによ
り、放射性物質を含む廃液処理の負担を軽減し、当該廃
液処理を容易にすることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の目的を
達成するため、前述のような各種の放射性物質を含有す
る廃液において、その廃液中から放射性物質を吸着しや
すい固体材料を提供するものである。その固体材料は、
活性炭、ゼオライト、濾過砂、炭素繊維系材料、セルロ
ース系材料及びガラス繊維系材料の何れかからなる担体
基材に、炭酸カルシウム、炭酸ストロンチウム及び炭酸
バリウムの少なくとも何れかの炭酸塩が吸蔵されたもの
である。このような固体材料は、放射性物質を含有する
廃液中で、放射性物質を吸着しやすく、そのための固体
吸着材や濾過材として使用することができる。
【0008】すなわち、本発明による固体材料は、炭酸
カルシウム、炭酸ストロンチウム及び炭酸バリウムの少
なくとも何れかの炭酸塩が吸蔵されているものである。
前記のような炭酸塩が吸蔵される担体基材は、活性炭、
ゼオライト、濾過砂、炭素繊維系材料、セルロース系材
料及びガラス繊維系材料の何れかからなる。この担体基
材に、カルシウムイオン、ストロンチウムイオン及びバ
リウムイオンの少なくとも何れかのイオンを吸着させ、
さらに、この担体基材に炭酸ガス及び/または炭酸塩を
水に溶解して得られる炭酸イオン含有溶液を含浸するこ
とにより、前記のような炭酸カルシウム、炭酸ストロン
チウム及び炭酸バリウムの少なくとも何れかの炭酸塩を
吸蔵した固体材料が得られる。
【0009】このような固体材料は、放射性物質を含有
する廃液中で、放射性物質を吸着する固体吸着材として
使用することができる。例えば放射性物質として、放射
性ストロンチウム、放射性バリウム、放射性イットリウ
ム、ラジウム及びそれらの化合物の何れかを含む廃液を
アルカリ性に調整した状態で、この廃液中に前記固体材
料からなる固体吸着材を添加し、攪拌する。
【0010】すると、廃液中に含まれる放射性物質が固
体吸着材に含まれる炭酸イオンと反応し、水に不溶性の
炭酸塩となる。放射性物質の炭酸塩は、固体の吸着材や
濾過材に吸着されやすい性質を有するため、前述の固体
材料からなる固体吸着材に吸着、保持される。従って、
この放射性物質を吸着した固体吸着材を廃液中で沈殿分
離するか廃液を濾過材に通して放射性物質を吸着した固
体吸着材を吸着することにより前記放射性物質を除去す
ることができる。
【0011】さらに他の方法として、前記のような放射
性物質を含む廃液をアルカリ性に調整した状態で、前述
の固体材料からなる濾過材に通すと、同様の原理で、前
記放射性物質が不溶性の炭酸塩となり、濾過材にトラッ
プされやすくなる。このため、放射性物質の炭酸塩を濾
過材でトラップすることにより、廃液中の放射性物質を
除去することができる。
【0012】この場合、固体材料からなる濾過材に炭酸
イオンとカルシウムイオン、ストロンチウムイオン及び
バリウムイオンの少なくとも何れかを常時あるいは定期
的に供給することにより、放射性物質との反応により消
費されたそれらのイオンが濾過材に供給されるため、濾
過材の放射性物質の吸着保持能力を持続させることがで
きる。濾過材に前記のようなイオンを供給する手段とし
ては、例えば、濾過材に通す前の廃液中に、前記のよう
な炭酸イオンとカルシウムイオン、ストロンチウムイオ
ン及びバリウムイオンの少なくとも何れかを添加するこ
とをあげることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、図面を参照しながら、本発
明の実施の形態について、具体的且つ詳細に説明する。
既に述べた通り、例えば核医学施設では、医学的な診断
や治療にSr−89、Ba−133,Y−90、Re−
186、Re−188、Tc−99m、Tc−99、I
−131等の放射性同位元素(RI)が使用され、これ
らが患者に投与される。この放射性同位元素が投与され
た患者からはその放射性同位元素を含む***物が***さ
れ、これが生物化学的処理を施された後、廃液として排
出される。また、核医学施設では、前記の放射性物質を
使用した医療器具や医療設備の洗浄も行われ、この洗浄
水もまた、廃液として排出される。
【0014】これらの貯留槽に送られた廃液は、Sr−
89、Ba−133、Y−90、Re−186、Re−
188、Tc−99m、Tc−99、I−131などの
放射性同位元素を含む放射性物質を含有している。本発
明による固体材料は、図1に示すように、放射性物質の
うち、Sr−89、Ba−133、Y−90を処理する
のに効果を発揮する。
【0015】図1に示すように、活性炭等の担体基材に
炭酸塩を吸蔵させたものである。図1では、炭酸塩とし
て炭酸カルシウムを例示しているが、炭酸ストロンチウ
ムや炭酸バリウムを吸蔵させてもよい。少なくともそれ
らの炭酸塩の何れかを活性炭からなる担体基材に吸蔵さ
せる。また、担体基材としては、図1に示す活性炭の
他、ゼオライト、濾過砂、炭素繊維系材料、セルロース
系材料及びガラス繊維系材料の何れかを使用することが
できる。
【0016】このような固体材料は、予め活性炭等の担
体基材にカルシウムイオン、ストロンチウムイオン及び
バリウムイオンの少なくとも何れかのイオンを吸着さ
せ、さらに、この担体基材に炭酸ガス及び/または炭酸
塩を水に溶解して得られるアルカリ性の炭酸イオン含有
溶液を含浸することにより得られる。含浸する炭酸イオ
ン含有溶液の酸素イオン濃度は、pH≒9程度が適当で
ある。
【0017】このような固体材料は、前述のような廃液
中から、特にSr−90、Sr−89、Ba−133、
Y−90、Raを分離除去するための固体吸着材或いは
濾過材として使用される。例えば、前述のような廃液に
アルカリを加え、その廃液の水素イオン濃度をpH≒9
程度のアルカリ性に調整した後、一旦濾過する。次に、
この濾過した廃液を前記のような固体材料からなる濾過
材に通す。
【0018】こうすることにより、図1に示すように、
放射性物質のうち、Sr−90、Sr−89、Ba−1
33、Y−90、Raが固体吸着材に吸蔵された炭酸カ
ルシウム、炭酸ストロンチウム或いは炭酸バリウムと反
応し、Ca(*Sr、*Ba、 *Y、Ra)CO3、Sr(
*Sr、*Ba、*Y、Ra)CO3、Ba(*Sr、*
a、*Y、Ra)CO3等の水に不溶の炭酸塩となって濾
過材に吸着される。図1は、担体基材に炭酸カルシウム
を吸蔵させた固体材料を使用した場合の例を示してい
る。下記の化1は、この時の反応式を示す。これら図1
と化1において、「 *Sr」、「*Ba」、「*Y」はそ
れぞれ放射性ストロンチウム、放射性ラジウム、放射性
イットリウムを示す。担体基材に炭酸ストロンチウムや
炭酸バリウムを吸蔵させた固体材料を使用した場合も、
Ca(*Sr、*Ba、*Y、Ra)CO3に代えてSr(
*Sr、*Ba、*Y、Ra)CO3、Ba(*Sr、*
a、*Y、Ra)CO3等の炭酸塩が生成する以外は全く
同様である。
【0019】
【化1】
【0020】或いは、廃液の水素イオン濃度をpH≒9
程度のアルカリ性に調整した状態で、この廃液の中に前
述のような固体材料を固体吸着材として添加し、攪拌す
るという手段をとることもできる。こうすることによ
り、添加した固体吸着材に前記の放射性物質を吸着さ
せ、これを前述と同様にして炭酸塩として固体吸着材に
吸着、保持する。そして、この炭酸塩を吸着した固体吸
着材を廃液中で沈殿させ、この沈殿物を廃液から分離除
去するか、または廃液をさらに前記のような濾過材に通
し、炭酸塩を吸着した固体吸着材をトラップして分離す
る。
【0021】
【実施例】次に、本発明の実施例について、具体的な数
値をあげて説明する。 (実施例1)カルシウムイオンを0.1モル含む水溶液
50ml中に活性炭(粒度24/48メッシュ)10g
を添加し、充分に撹拌した。その状態の溶液に、さらに
炭酸イオン(CO3 2-)を0.2モル含むpH9の溶液
を100ml添加し充分に撹拌した。この状態で、活性
炭の表面はやや白色化し、活性炭の表面に炭酸カルシウ
ムが吸蔵された状態となった。
【0022】その炭酸カルシウムを坦持した活性炭を水
溶液から分離し、内径10mmのフィルタ付きガラスカ
ラムに移し替え、さらに炭酸イオンを含むpH9の水溶
液で充分に洗浄した。その炭酸カルシウムを坦持した活
性炭が詰まったガラスカラムに、ストロンチウム、バリ
ウムをそれぞれ10ppmを含む水溶液を最大500m
lまで連続的に通液し、そのカラムを通過した後の溶液
中のストロンチウムとバリウムの濃度を計測した。その
結果、カラムを通過した溶液中のストロンチウムとバリ
ウムの濃度はそれぞれ0.11〜0.19ppm、0.
18〜0.35ppmとなった。すなわち、連続的にス
トロンチウムが98〜99%、バリウムが96〜98%
程度除去された。この結果は、炭酸カルシウム坦持活性
炭によって、溶液中のストロンチウム及びバリウムが、
いずれも炭酸塩を形成して活性炭に吸着捕集されたこと
を示している。
【0023】(実施例2)前記実施例1と同様の方法で
作った炭酸カルシウムを坦持した活性炭10gを詰めた
内径10mmのガラスカラムを用意した。ストロンチウ
ム、バリウム、イットリウムの各イオンを10ppm、
さらにラジウムイオンを25.1Bq含む水溶液100
mlに0.02モル/Lの炭酸イオンが含まれるように
水素イオン濃度をpH9に調整しながら連続的に添加
し、この溶液を1ml/分の速度で前記カラムに通液し
た。そのカラムを通過した後の溶液中のそれぞれの濃度
を計測した結果、ストロンチウム、バリウム、イットリ
ウム、ラジウムはそれぞれ0.85ppm、0.23p
pm、0.005ppm以下、0.01Bq以下とな
り、それら全ての元素が96%〜98%以上の効率で吸
着除去された。
【0024】(実施例3)前記実施例1と同様の方法で
作った炭酸カルシウムを坦持した活性炭5.0gを詰め
た内径10mmのガラスカラムAとガラスカラムBを2
本用意した。カラムAにはストロンチウム10ppmを
含む中性の水溶液を通液し、一方カラムBにはストロン
チウム10ppmの溶液にさらにカルシウムイオン0.
01モルと炭酸イオン0.02モルを含むpH9の溶液
を段階的に合流させながら通液した。この結果、カラム
Aの場合は、ストロンチウム溶液の通液量が約750m
lを越えた段階からカラムを通過した溶液中のストロン
チウム濃度が上昇し始め、約1,800mlの段階で原
液濃度(10ppm)と同等になった。一方、カラムB
の場合は、ストロンチウム溶液の通液量が3,000m
lを越えても、カラムを通過した溶液中のストロンチウ
ム濃度が0.01ppm以下であった。これらの結果か
ら、カラム上流からカルシウムイオンと炭酸イオンを常
時供給し続けることは、炭酸カルシウム坦持活性炭のス
トロンチウム等の吸着能力を持続させることに有効であ
ることが分かる。
【0025】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明による固体材
料とそれを使用した放射性物質含有廃液処理方法では、
放射性同位元素を使用する施設から廃棄される廃液から
Sr−90、Sr−89、Ba−133、Y−90、R
a等の放射性同位元素を容易に分離できる。従って、こ
れらの放射性物質を含有する廃液については、その放射
性同位元素の濃度が少ない通常排水として処理すること
ができ、放射性同位元素を含む固体吸着材や濾過材のみ
を固体廃棄物として処理できる。これにより、放射性同
位元素の放射能レベルの減衰をするために、廃液の状態
で貯留する必要がなく、大きな廃液の貯留槽等を必要と
しなくなり、固体廃棄物の貯留のみで済むようになる。
これにより、廃棄設備を小規模化することが可能となる
と共に、放射性物質含有廃液の処理の負担が軽減され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による固体材料を使用した
放射性物質含有廃液処理方法における放射性物質を除去
する原理を示す概念図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01J 20/32 B01J 20/32 Z C02F 1/28 C02F 1/28 E G21F 9/06 521 G21F 9/06 521M (72)発明者 富澤 延之 東京都文京区湯島1丁目7番12号 株式会 社千代田テクノル内 (72)発明者 狐塚 正夫 東京都文京区湯島1丁目7番12号 株式会 社千代田テクノル内 (72)発明者 多久和 智也 東京都文京区湯島1丁目7番12号 株式会 社千代田テクノル内 (72)発明者 花本 行生 茨城県水戸市堀町新田1044番地 株式会社 化研内 (72)発明者 蓼沼 克嘉 茨城県水戸市堀町新田1044番地 株式会社 化研内 (72)発明者 小西 淳二 京都府京都市北区小山堀池町38 Fターム(参考) 4D024 AA04 AB10 BA02 BA05 BA07 BA11 BA14 BB01 BB02 BC01 BC04 DB03 DB12 4G066 AA05C AA43A AA43B AA61C AA71C AC02C BA16 CA12 DA08 FA12

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸着材及び濾過材として廃液中で使用さ
    れる固体材料であって、担体基材に炭酸カルシウム、炭
    酸ストロンチウム及び炭酸バリウムの少なくとも何れか
    の炭酸塩が吸蔵されていることを特徴とする固体材料。
  2. 【請求項2】 カルシウムイオン、ストロンチウムイオ
    ン及びバリウムイオンの少なくとも何れかのイオンを吸
    着した担体基材に、炭酸ガス及び/または炭酸塩を水に
    溶解して得られる炭酸イオン含有溶液を含浸して得られ
    ることを特徴とする請求項1に記載の固体材料。
  3. 【請求項3】 カルシウムイオン、ストロンチウムイオ
    ン及びバリウムイオンの少なくとも何れかの炭酸塩が吸
    蔵される担体基材が、活性炭、ゼオライト、濾過砂、炭
    素繊維系材料、セルロース系材料及びガラス繊維系材料
    の何れかからなることを特徴とする請求項1または2に
    記載の固体材料。
  4. 【請求項4】 放射性物質として、放射性ストロンチウ
    ム、放射性バリウム、放射性イットリウム、ラジウム及
    びそれらの化合物の何れかを含む廃液をアルカリ性に調
    整した状態で、前記放射性物質を前記請求項1〜3の何
    れかに記載された固体材料からなる固体吸着材に吸着
    し、この放射性物質を吸着した固体吸着材を廃液中で沈
    殿分離するか廃液を濾過材に通して放射性物質を吸着し
    た固体吸着材を吸着することにより前記放射性物質を除
    去することを特徴とする固体材料を使用した放射性物質
    含有廃液処理方法。
  5. 【請求項5】 放射性物質として、放射性ストロンチウ
    ム、放射性バリウム、放射性イットリウム、ラジウム及
    びそれらの化合物の何れかを含む廃液をアルカリ性に調
    整した状態で、廃液を前記請求項1〜3の何れかに記載
    された固体材料からなる濾過材に通して前記放射性物質
    をトラップすることにより前記放射性物質を除去するこ
    とを特徴とする固体材料を使用した放射性物質含有廃液
    処理方法。
  6. 【請求項6】 固体材料からなる濾過材に炭酸イオンと
    カルシウムイオン、ストロンチウムイオン及びバリウム
    イオンの少なくとも何れかを常時あるいは定期的に供給
    することを特徴とする請求項5に記載の固体材料を使用
    した放射性物質含有廃液処理方法。
JP2001070256A 2001-03-13 2001-03-13 固体材料とそれを使用した放射性物質含有廃液処理方法 Pending JP2002267796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001070256A JP2002267796A (ja) 2001-03-13 2001-03-13 固体材料とそれを使用した放射性物質含有廃液処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001070256A JP2002267796A (ja) 2001-03-13 2001-03-13 固体材料とそれを使用した放射性物質含有廃液処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002267796A true JP2002267796A (ja) 2002-09-18

Family

ID=18928160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001070256A Pending JP2002267796A (ja) 2001-03-13 2001-03-13 固体材料とそれを使用した放射性物質含有廃液処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002267796A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006084237A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Chubu Electric Power Co Inc 有機ポリマー系の低レベル放射性廃棄物の処理方法
JP2006084236A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Chubu Electric Power Co Inc 有機ポリマー系の低レベル放射性廃棄物の処理方法
KR20110087301A (ko) * 2008-10-27 2011-08-02 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 하나 이상의 방사성 화학원소를 함유하는 배출수를 유동층에 처리하여 제염하는 방법
JP2013104723A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Kurita Water Ind Ltd Sr含有水の処理方法及び処理装置
JP2013242235A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Shimizu Corp 汚染水処理ユニット
WO2013179939A1 (ja) * 2012-05-29 2013-12-05 栗田工業株式会社 放射性ストロンチウム含有排水の処理方法及び処理装置
JP2015114315A (ja) * 2013-12-06 2015-06-22 株式会社 環境浄化研究所 晶析を利用したストロンチウム除去方法
WO2016187914A1 (zh) * 2015-05-26 2016-12-01 清华大学 一种用于放射性废水深度处理的活化剂及其应用
JP2018059837A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 株式会社荏原製作所 放射性ストロンチウムを含有する放射性廃液の処理方法
CN109110908A (zh) * 2018-08-31 2019-01-01 江苏新亿源环保科技有限公司 一种碳酸锶掺杂二氧化钛聚丙烯生物滤料的制备方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006084237A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Chubu Electric Power Co Inc 有機ポリマー系の低レベル放射性廃棄物の処理方法
JP2006084236A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Chubu Electric Power Co Inc 有機ポリマー系の低レベル放射性廃棄物の処理方法
KR101643234B1 (ko) 2008-10-27 2016-07-27 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 하나 이상의 방사성 화학원소를 함유하는 배출수를 유동층에 처리하여 제염하는 방법
JP2012507000A (ja) * 2008-10-27 2012-03-22 コミッサリア ア ロンネルジー アトミック エ オ ゾンネルジー ザルテルナティーフ 流動床での処理による1つ以上の放射性化学元素を含む液体排出物の除染方法
KR20110087301A (ko) * 2008-10-27 2011-08-02 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 하나 이상의 방사성 화학원소를 함유하는 배출수를 유동층에 처리하여 제염하는 방법
JP2013104723A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Kurita Water Ind Ltd Sr含有水の処理方法及び処理装置
JP2013242235A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Shimizu Corp 汚染水処理ユニット
WO2013179939A1 (ja) * 2012-05-29 2013-12-05 栗田工業株式会社 放射性ストロンチウム含有排水の処理方法及び処理装置
JP2013246144A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Kurita Water Ind Ltd 放射性ストロンチウム含有排水の処理方法及び処理装置
RU2632213C2 (ru) * 2012-05-29 2017-10-03 Курита Уотер Индастриз Лтд. Способ и оборудование для обработки сточных вод, содержащих радиоактивный стронций
TWI626990B (zh) * 2012-05-29 2018-06-21 Kurita Water Ind Ltd Treatment method and treatment device for radioactive waste water
JP2015114315A (ja) * 2013-12-06 2015-06-22 株式会社 環境浄化研究所 晶析を利用したストロンチウム除去方法
WO2016187914A1 (zh) * 2015-05-26 2016-12-01 清华大学 一种用于放射性废水深度处理的活化剂及其应用
JP2018059837A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 株式会社荏原製作所 放射性ストロンチウムを含有する放射性廃液の処理方法
CN109110908A (zh) * 2018-08-31 2019-01-01 江苏新亿源环保科技有限公司 一种碳酸锶掺杂二氧化钛聚丙烯生物滤料的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4524444B2 (ja) 放射性物質含有廃液処理方法と装置
JP3045148B2 (ja) アルギン酸ゲル水処理剤及びその製造方法
JP2002267796A (ja) 固体材料とそれを使用した放射性物質含有廃液処理方法
Zhang et al. Enhanced removal of iodide ions by nano Cu2O/Cu modified activated carbon from simulated wastewater with improved countercurrent two-stage adsorption
Bolisetty et al. Amyloid hybrid membranes for removal of clinical and nuclear radioactive wastewater
JP2012523962A (ja) 新規吸着剤、その製造方法およびその使用
CN101190409A (zh) 一种血液净化蛋白a免疫吸附材料及其合成方法
Razab et al. Characterization of GO: I-131 for radioactive clinical waste water management in nuclear medicine
EP1081717A1 (en) Method for treating radioactive waste
JP2014145687A (ja) 放射性ストロンチウム含有排水の処理装置
JP6240382B2 (ja) 放射性セシウム吸着剤及びそれを用いた放射性セシウムの回収方法
Chiera et al. Removal of radioactive cesium from contaminated water by whey protein amyloids–carbon hybrid filters
RU2118856C1 (ru) Способ и устройство для очистки растворов от радионуклидов стронция и цезия
JP6180838B2 (ja) 土壌除染方法及び装置
US8771750B2 (en) Delivery or removal of metals from biological systems
JPH0722699B2 (ja) 複合放射性核種等重金属捕集材
JPS60214299A (ja) 放射性廃液中の放射能除去方法
JP2005003439A (ja) 放射性有機廃液を含む廃液処理方法と装置
RU2792145C2 (ru) Применение нанокомпозитных титановых сорбентов в медицинских технологиях
JP2002031697A (ja) 放射性廃液の処理方法
KR101618346B1 (ko) 방사성 핵종 흡착 고정화제의 제조방법
Haratake et al. A strontium-90 sequestrant for first-aid treatment of radiation emergency
JP2000239190A (ja) 有機ハロゲン化合物トラップと廃液処理装置
JPH10170696A (ja) 放射性洗浄排水の処理方法
JPS61182598A (ja) 放射性ヨウ素の除去方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100721