JP2001505283A - 断熱および遮音用の多層シート絶縁材料 - Google Patents

断熱および遮音用の多層シート絶縁材料

Info

Publication number
JP2001505283A
JP2001505283A JP51117398A JP51117398A JP2001505283A JP 2001505283 A JP2001505283 A JP 2001505283A JP 51117398 A JP51117398 A JP 51117398A JP 51117398 A JP51117398 A JP 51117398A JP 2001505283 A JP2001505283 A JP 2001505283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
insulating material
spacer
multilayer sheet
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP51117398A
Other languages
English (en)
Inventor
オフェルマン,ペーテル
ベルシェフ,エフゲニ
ホフマン,ゲラルド
ロボヴァ,ルドミラ
フロイデンベルク,クリスティアーネ
Original Assignee
テヒニシェ ウニヴェルジテットゥ ドレスデン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テヒニシェ ウニヴェルジテットゥ ドレスデン filed Critical テヒニシェ ウニヴェルジテットゥ ドレスデン
Publication of JP2001505283A publication Critical patent/JP2001505283A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • E04B1/84Sound-absorbing elements
    • E04B1/8409Sound-absorbing elements sheet-shaped
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/88Insulating elements for both heat and sound
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L59/00Thermal insulation in general
    • F16L59/06Arrangements using an air layer or vacuum
    • F16L59/065Arrangements using an air layer or vacuum using vacuum
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • E04B1/84Sound-absorbing elements
    • E04B2001/8457Solid slabs or blocks
    • E04B2001/8461Solid slabs or blocks layered
    • E04B2001/8466Solid slabs or blocks layered with an intermediate layer formed of lines or dots of elastic material
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • E04B1/84Sound-absorbing elements
    • E04B2001/8457Solid slabs or blocks
    • E04B2001/8461Solid slabs or blocks layered
    • E04B2001/8471Solid slabs or blocks layered with non-planar interior transition surfaces between layers, e.g. faceted, corrugated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • Y10T428/231Filled with gas other than air; or under vacuum
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24174Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including sheet or component perpendicular to plane of web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24174Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including sheet or component perpendicular to plane of web or sheet
    • Y10T428/24182Inward from edge of web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、断熱および遮音のための多層シート絶縁材料に関するものであり、この材料は少なくとも2つの分離層(1)を含み、そのためにシート、不織布、紙などのような可撓性材料がそれらの間のスペーサ要素とともに使用される。このシート絶縁材料は、スペーサ要素がスペーサ繊維(2’)によって形成され、このスペーサ繊維は分離層に対して垂直に配向されており、スペーサ繊維(2’)はその端部の少なくとも一方で分離層(1)に材料結合されている。このシート絶縁材料は特に低い重量および高い可撓性で極めて良好な絶縁性を有する点で優れている。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 断熱および遮音用の多層シート絶縁材料 技術分野 本発明は請求の範囲第1項の特徴部分による断熱および遮音用の多層シート絶 縁材料に関する。この絶縁材料は工業領域(例えば車両構造および宇宙飛行)お よび建築において断熱および遮音材料として提供される。 背景技術 絶縁材料は、その組織が公知のように固体粒子とガス容積体(Gasvolu mina)で構成される多成分系である。これらの成分の横断面における有利な 形状および配置によって、小さなガス包含体により遮断作用が生じる。公知のよ うに、物質の有効な熱伝導率は、固体の熱伝導と包含されたガスの有効な熱伝導 率で構成される。このことは、構造体内の対流と輻射により生じる見掛けの熱伝 導率およびガス固有の熱伝導率の部分から生じる。 超絶縁材料が層構造体で作成できることは公知である。この層は薄い金属板、 たいていは鋼、またはアルミニウム板、または金属被覆フィルムによって形成さ れる。層の接触を防止するために、多かれ少なかれ絶縁性の隔離材が組み込まれ る。この構造体はある要求を満たせば真空化することができる。 真空絶縁体は、製造時の作業費および材料費が非常に高いので、たいていはパ ネル、または構成部分として使用され、大面積材料として使用されることは少な い。 DE−OS3900311A1公報から、多層真空構造体が公知であ る。多くの薄い鋼板は、低熱伝導性支持体により、適当な接着剤によって互いに 強固に結合される。間隙に細い繊維または発泡体を埋め込むことにより輻射損失 が減少される。鋼板に対して繊維を平行配置することにより、熱ブリッジを大き くし、熱損失を高める大きな接触面積が生じる。支持体としてプラスチックまた は鋼が使用される。この構造体の欠点として剛性、すなわち可撓性のないこと、 そして大きな重量が考えられる。 DE−OS4003770A1公報には、工業装置用の断熱被覆が示されてい る。アルミニウム箔がプロフィル化により熱遮断室を形成している。DE−OS 3507323A1公報の保温マットでは、金属積層箔を短い溶接継目によって 互いに直結している。その隙間には、絶縁作用に必要な支柱要素が加工されてい る。この発明は、個々の箔の間で直接的接触が生じる欠点がある。箔内での熱伝 導は充分である。この構造体は固く可撓性がない。プロフィル化には大きな重量 を有する比較的剛性のある箔が必要である。 構造体中にシートを使用する場合、間隙は、シートに平行に置かれている繊維 を満たすことにより、セラミック粒子またはガラス繊維紙の保持によって作られ る。DE−OS3532663A1公報の発明は軟質超絶縁体について述べてい るが、その場合に一定の幾何学的形状で加工されたブリッジにより金属被覆シー トの間隙が作られている。CS243075号明細書には、ポリエステル繊維お よび/またはポリプロピレン繊維を含む繊維フリース(Faservlies、 不織布)を金属被覆シートでカバーした絶縁材料が形成されている。金属被覆さ れていないシートを積層されたフリースは2回被覆することができ、一定の圧力 で硬化される。そのためには大きなエネルギー消費を必要とする。すべての構造 体の場合、スペーサとシートの間の接触面積は、繊維がその全 長にわたり接触しているので、比較的大きい。従って、熱伝導による熱損失を考 慮すべきである。 発明の開示 本発明の目的は、軽量で、薄く、高い可撓性を有する極めて大きな絶縁作用を 有する絶縁材料を作ることである。その際に、経済的かつ環境的視点を考慮すべ きである。特に、材料の節約から、超軽量構造が可能となる。その目的は、製造 量の節約、生成する廃物の減少、および特に輸送手段に使用する際の輸送料の低 下である。 この課題は、本発明の請求の範囲第1項の特徴部分による多層シート絶縁材料 において、その特徴事項によって解決される。 その他の形態および実施態様は従属請求項の対象である。 熱の流れに対して垂直な層状構造は互いに0.5mm〜5mm離れた平行な層 形成分離層によって得られる。本発明によれば、前記距離を保証するために垂直 に配向されたスペーサ繊維が使用される。層の数は用途により、従って、必要な 遮断効率に依存している。層形成要素または分離層としては、要求条件により、 低輻射係数を有する薄くて平らな膜体が使用される。従って、見掛け熱伝導率の 占める割合は対流および輻射により低くなる。膜体としては2〜20μmの範囲 のポリエステルシート、および穿孔したものが特に好ましい。この膜体は片面ま たは両面がアルミニウムで被覆されていてもよい。他の膜体、例えば繊維フリー ス、セラミックやセルロースの薄い板またはシート、特に金属被覆を有するかま たは有しないものを使用することができる。 スペーサ繊維としては、長さ0.5mm〜5mmで0.5デシデックス(dt ex)までの細かさを有するすべての繊維材料(例えば、ポリアミド、ポリプロ ピレン、ビスコース、アラミド、ガラスおよび炭素繊維)が使用される。 繊維は一つのグループで平行にさせるのが有利であり、シートに対して垂直に 配向されるのが有利である。一定の長さに切断された繊維の膜体に対する特定の 配置によって分離層の一定距離が達成される。膜体上のスペーサ繊維の幾何学的 形状配置は点状バラバラにまたは格子構造または環状構造として推定できる。従 って、接触面積そしてそれゆえに熱伝導による熱損失を減少させることができる 。寸法は複合化後の膜体が互いに接触しないようにとることができる。複合化の 際に次の変形物を区分することができる。 1.分離層は各複合化の際に所定の配置をされ、従ってスペーサ繊維は正確に 、部分的にまたは全く重ならないで配置される。 2.分離層は各複合化の際にバラバラに配置され、従ってスペーサ繊維の位置 を正確に示すことができない。 本発明の多層シート絶縁材料の利点は、直立した繊維により可撓性分離層の安 定した支持作用が達成されたことである。総重量に対して繊維はわずかな重量部 分を占めるだけである。繊維端と分離層との接触面積が小さいので、非常に大き な熱遮断効果が達成される。 以下の実施例によりさらに詳細および利点について詳しく述べる。 図面の簡単な説明 図1は本発明の多層シート絶縁材料の断面図である。 図2は図1の詳細説明図である。 図3aは接着剤の点状分布の例である。 図3bは図3aと同様な接着剤の環状点を示す図である。 図3cは接着剤の格子状配置の例である。 発明を実施するための最良の形態 実施例ではまず、絶縁材料の製造例を説明し、次に製造した絶縁材料について 詳しく説明する。 絶縁材料の製造は連続的または非連続的に操作する工程原理に基づくものであ る。その製造は、結合剤の塗布を分離層の片面または両面にすることによって行 われる。接着剤塗布の幾何的形状によって(図3)、回転スクリーン印刷、型、 および、ドクターブレード(Rakel)または印刷ロール、または相当技術によ るベタ刷りによって行われる。 図3aは点状幾何的形状による接着剤3’の配置を示す。点の間の距離はすべ ての方向で略一定である。図3bにおいて、接着剤の点は環3’’として示され ている。スペーサ繊維はこれにより一つの環状幾何学的形状で膜体上に配置され る。同一接触面積で支持面積を拡大することが有利であり、これにより支持体の 幾何学的形状の改善および熱損失の減少をすることができる。図3cは格子構造 による接着剤塗布3’’’の例である。 化学的に前処理した繊維は電界内で荷電される。この電界内で繊維は電気力線 の方向、Z方向に配位し、垂直に配位し、好ましくは接着剤塗布点でXY方向に ある平らな分離層上で平行にされる。 垂直に配向したものは接着剤床の中に留まって得られる。固定は制御された乾 燥工程で行われる。スペーサ繊維上にある膜体はロール上に巻くことができ、ま たは個品として貯蔵することができる。従って、この膜体はさらに加工(例えば 複合化)のために準備される。必要な絶縁作用は、絶縁要素(例えばパネル)を 製造することによって得られる。そのために膜体は一定の大きさに切断され、重 ねられ、そして場合により結合される。絶縁作用を達成するための他の方法では 、絶縁すべき部分に巻き付ける。選択された材料への適応および製品の特殊な要 求事項のための種々の変法が製造にあたり提供される。これは例えば電界の強さ 、繊維材料、繊維の長さおよび細かさ、繊維塗布密度、製造速度および巻き取り 力の制御に関する。 適切な本発明の絶縁材料を図1に示す。この絶縁材料はZ方向に5個の分離層 1を有している。XY方向には同様に分配された繊維束2がある。繊維2の一端 は接着剤3により分離層1に結合されている。繊維2の他端の上または近くには 分離層がある。分離層1は両側がアルミニウムで被覆されたポリエステルフィル ムを含む。絶縁材料の構造は、繊維2の端部が分離層1に隣接し、その反対側で 繊維束が自由になっているように選定する。 図2の説明によれば、繊維束はス ペーサ繊維2’と支持繊維2’’を含む。スペーサ繊維2’は支持繊維2’’よ りも長い。異なる長さの繊維を使用することによって固体熱伝導の可能性を低下 させることができる。短い繊維(支持繊維)はスペーサ繊維を支持する作用を有 する。 中空およびプロフィル繊維を使用することにより、固体部分を介しての熱伝導 はさらに低下される。中空繊維は例えば普通の繊維よりも高い曲げモーメントを 吸収することができるので、機械的負荷の向上が同時に得られる。 低い熱伝導率を有する繊維材料を使用することにより、構造体の熱損失を低下 させることができる。 シート間のガスとしては、この構造体の場合、空気、希ガスまたは絶縁ガスを 使用することができる。真空化は絶縁効果を高める。一定の幾何学的形状による スペーサ繊維の使用により、1×105Pa(正常大気圧)までの大気圧による シート間の接触が生じ得ないことが保証される。 分離層1およびスペーサ繊維2’では、さらに本発明により支持繊維2’’が 必要なときに、結合剤3によって結合される。接着点3は幾何学的形状に従って 塗布される。低い溶融水準の材料を使用する場合、分離層1、スペーサ繊維2’ および支持繊維2’’は形成される溶融点3 により互いに結合することができる。 垂直に配向した繊維2を有する個々のシートは、接着、溶融または縫合により 点で互いに結合することができる。 参照符号リスト 1 分離層 2 繊維束 2’ スペーサ繊維 2’’ 支持繊維 3 接着剤 3’ 点状接着剤 3’’ 環接着剤 3’’’ 格子状接着剤 4 間隙
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ベルシェフ,エフゲニ ロシア国 196244,サンクト ペテルスブ ルク,ティパノヴァ シュトラーセ 29― 633 (72)発明者 ホフマン,ゲラルド ドイツ連邦共和国 デー―01723 ヴィル スドルフ,シュトルトヴェク 8 (72)発明者 ロボヴァ,ルドミラ ロシア国 196191 サンクト ペテルスブ ルク,ノヴォ―イズマイロウスキ プロス ペクト,44―3―33 (72)発明者 フロイデンベルク,クリスティアーネ ドイツ連邦共和国 デー―01476 ヴァイ ックスドルフ,ケーニクスブリュッカー シュトラーセ 60

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.シート、繊維フリース、紙などのような可撓性材料に使用される少なくとも 2つの分離層(1)を含み、その間に存在し、前記分離層(1)に対して垂直に 配向されたスペーサ要素を有する断熱および遮音用多層シート絶縁材料において 、個々の離れているスペーサ繊維(2’)によってスペーサ要素が形成されてい て、各分離層(1)が少なくとも1つの側でスペーサ繊維(2’)の端部と結合 し、スペーサ繊維(2’)の垂直配向が結合点だけでなく全体にわたって保持さ れていることを特徴とする多層シート絶縁材料。 2.分離層(1)は片側または両側において金属例えばアルミニウムで被覆され た厚さ2μm〜20μmのポリエステルシートを含むことを特徴とする請求の範 囲第1項に記載の多層シート絶縁材料。 3.スペーサ繊維(2’)が0.5mm〜5mmの長さを有することを特徴とす る請求の範囲第1項または第2項に記載の多層シート絶縁材料。 4.スペーサ繊維(2’)が異なる繊維材料であり、化学的前処理されているこ とを特徴とする請求の範囲第1項から第3項のいずれかに記載の多層シート絶縁 材料。 5.スペーサ繊維(2’)が中空であることを特徴とする請求の範囲第1項から 第4項のいずれかに記載の多層シート絶縁材料。 6.スペーサ繊維(2’)の間に、短い支持繊維(2’’)がスペーサ繊維(2 ’)に対して平行に配置されていることを特徴とする請求の範囲第1項から第5 項のいずれかに記載の多層シート絶縁材料。 7.スペーサ繊維(2’)および支持繊維(2’’)が分離層(1)の間の界面 でバラバラに分布配置されていることを特徴とする請求の範囲 第1項から第6項のいずれかに記載の多層シート絶縁材料。 8.スペーサ繊維(2’)および支持繊維(2’’)が分離層(1)の間の界面 でグループとなって、好ましくは点状、格子状または環状パターンを形成配置さ れていることを特徴とする請求の範囲第1項から第6項のいずれかに記載の多層 シート絶縁材料。 9.分離層(1)がスペーサ繊維(2’)および支持繊維(2’’)の端部で結 合剤(3)により結合されていることを特徴とする請求の範囲第1項から第6項 のいずれかに記載の多層シート絶縁材料。 10.分離層(1)はスペーサ繊維(2’)および支持繊維(2’’)と、スペ ーサ繊維(2’)および支持繊維(2’’)によって形成された溶融点(3)に より結合されていることを特徴とする請求の範囲第1項から第6項のいずれかに 記載の多層シート絶縁材料。 11.分離層(1)が重なり合って、Z方向に配置されていることを特徴とする 請求の範囲第1項から第10項のいずれかに記載の多層シート絶縁材料。 12.スペーサ繊維(2’)が分離層(1)の両側で固定されていることを特徴 とする請求の範囲第1項に記載の多層シート絶縁材料。 13.分離層(1)の間隙(4)が真空化され、分離層(1)がその表面上で間 隔が保持されていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の多層シート絶縁 材料。 14.分離層(1)の間隙(4)が希ガスまたは絶縁ガスで満たされていること を特徴とする請求の範囲第1項に記載の多層シート絶縁材料。 15.分離層(1)が穿孔を有することを特徴とする請求の範囲第1項、第13 項、または第14項のいずれかに記載の多層シート絶縁材料。
JP51117398A 1996-08-30 1997-08-29 断熱および遮音用の多層シート絶縁材料 Ceased JP2001505283A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19635214.2 1996-08-30
DE19635214A DE19635214C2 (de) 1996-08-30 1996-08-30 Mehrschichtiger Folien-Dämmstoff für Wärmeisolation und Schallschutz
PCT/DE1997/001901 WO1998009109A1 (de) 1996-08-30 1997-08-29 Mehrschichtiger folien-dämmstoff für wärmeisolation und schallschutz

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001505283A true JP2001505283A (ja) 2001-04-17

Family

ID=7804197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51117398A Ceased JP2001505283A (ja) 1996-08-30 1997-08-29 断熱および遮音用の多層シート絶縁材料

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6280814B1 (ja)
EP (1) EP0922179B1 (ja)
JP (1) JP2001505283A (ja)
AT (1) ATE217697T1 (ja)
AU (1) AU4375997A (ja)
DE (2) DE19635214C2 (ja)
WO (1) WO1998009109A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001271970A (ja) * 2000-02-09 2001-10-05 Alcatel フレキシブルな導管
JP2020097995A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 大日本印刷株式会社 断熱ボード用積層シート、断熱ボード、構造物及び機械器具
JPWO2019181186A1 (ja) * 2018-03-23 2021-03-18 株式会社カネカ 断熱シート、断熱材、及び断熱シートの製造方法

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19635214C2 (de) * 1996-08-30 1999-08-05 Univ Dresden Tech Mehrschichtiger Folien-Dämmstoff für Wärmeisolation und Schallschutz
DE19854521C1 (de) * 1998-11-26 2000-06-08 Muendener Gummiwerk Gmbh Isolierte Schlauchleitung
DE19954928C5 (de) * 1999-11-16 2004-05-27 AEG Hausgeräte GmbH Wärmeisolierung und Verfahren zum Herstellen einer Wärmeisolierung
DE10119037C2 (de) * 2001-04-18 2003-06-26 Dieter Braun Gekrümmtes Isolierelement
FR2847651B1 (fr) * 2002-11-27 2005-07-15 Materiau d'isolation thermique et procede de pose d'un tel materiau
DE10312144B4 (de) * 2003-03-13 2006-12-14 Technische Universität Dresden Trägermaterial für die Gewebe- und Zellkultur und die Herstellung von Implantatmaterialien
DE60314465T2 (de) 2003-07-18 2008-02-21 Armacell Enterprise Gmbh Polymerschaumröhre für rohrisolierungen und verfahren zur kontinuierlichen herstellung solch einer röhre
DE102004011287A1 (de) 2004-03-09 2005-09-22 Kalle Gmbh Schallschutzelement aus mindestens zwei Schichten, Verfahren zu seiner flammhemmenden Ausrüstung und seine Verwendung
DE102005007380A1 (de) * 2005-02-18 2006-08-24 Sächsisches Textilforschungsinstitut e.V. Textiles Halbzeug mit dreidimensionaler Struktur
US7954301B2 (en) * 2007-03-16 2011-06-07 Ball Aerospace & Technologies Corp. Integrated multilayer insulation
US8234835B2 (en) 2007-03-16 2012-08-07 Quest Product Development Corporation Integrated multilayer insulation
DE102007043946A1 (de) * 2007-09-14 2009-03-19 Bayerisches Zentrum für Angewandte Energieforschung e.V. Faserverbünde und deren Verwendung in Vakuumisolationssystemen
US8173247B2 (en) * 2008-06-03 2012-05-08 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Lightweight high stiffness composites having class A surface finish
US8056953B2 (en) 2008-06-13 2011-11-15 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Thermal barrier system
WO2010095925A1 (en) * 2009-02-23 2010-08-26 Technische Universiteit Delft Cryostat for a high-temperature superconducting power cable
US20120175467A1 (en) * 2009-06-29 2012-07-12 Quest Product Development Corporation Micrometeoroid and orbital debris (mmod) and integrated multi-layer insulation (imli) structure
BE1020680A4 (fr) * 2012-05-11 2014-03-04 Carton Etienne Dispositif de protection pour element enterre.
JP6594618B2 (ja) * 2013-11-26 2019-10-23 三星電子株式会社 真空断熱材、断熱箱体及び冷蔵庫
JP6210417B2 (ja) 2014-05-15 2017-10-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 生体音センサおよび生体音診断装置
RU2560419C1 (ru) * 2014-05-28 2015-08-20 Федеральное государственное унитарное предприятие "Всероссийский научно-исследовательский институт авиационных материалов" (ФГУП "ВИАМ") Стеклопластик и изделие, выполненное из него
WO2016094395A1 (en) 2014-12-08 2016-06-16 Zephyros, Inc. Vertically lapped fibrous flooring
US9944452B1 (en) 2014-12-12 2018-04-17 Ball Aerospace & Technologies Corp. Multi-layer insulation
US10460715B2 (en) 2015-01-12 2019-10-29 Zephyros, Inc. Acoustic floor underlay system
WO2016118587A1 (en) 2015-01-20 2016-07-28 Zephyros, Inc. Sound absorption materials based on nonwovens
US20180047380A1 (en) * 2015-02-13 2018-02-15 Zephyros, Inc. Nonwoven infrared reflective fiber materials
US11541626B2 (en) 2015-05-20 2023-01-03 Zephyros, Inc. Multi-impedance composite
DE102016205453A1 (de) 2016-04-01 2017-10-05 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Mit Faserkomponente verstärkter Isolationskörper, Verwendung des Isolationskörpers und Verfahren zu dessen Herstellung
WO2017197391A1 (en) * 2016-05-13 2017-11-16 The Regents Of The University Of California Solid-gap multilayers for thermal insulation and management
US10913232B2 (en) 2016-08-30 2021-02-09 Quest Thermal Group LLC Cellular load-responsive multilayer insulation
EP3425099A1 (de) * 2017-07-03 2019-01-09 Axel Nickel Meltblown-vliesstoff mit verbesserter stapelbarkeit und lagerbarkeit
DE102020132176A1 (de) 2020-12-03 2022-06-09 Christian-Albrechts-Universität zu Kiel - Körperschaft des öffentlichen Rechts Untertägiges Eisspeichersystem in Grundwasserleitern und Grundwassergeringleitern zur Wärmeversorgung

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US595806A (en) * 1897-12-21 Envelop
BE789716A (fr) * 1971-10-05 1973-02-01 Rockwool As Panneaux isolants et leur fabrication
ZA728342B (en) * 1972-11-24 1974-07-31 Rorand Ltd Improvements in or relating to insulating materials
AT369084B (de) * 1980-12-16 1982-12-10 Pehr Holding Ges M B H Leichtbauelemente
US4444821A (en) * 1982-11-01 1984-04-24 General Electric Company Vacuum thermal insulation panel
DE3507323C2 (de) 1984-03-02 1993-10-28 Lothar Mansfeld Wärmeschutzmatte, insbesondere für Bauzwecke
DE3532663A1 (de) 1985-09-13 1987-03-26 Kernforschungsz Karlsruhe Weiche, druckbelastbare superisolierung
EP0400097A1 (de) * 1988-04-30 1990-12-05 Korfmacher Trading Gmbh Lagerungs- oder stützmatte, insbesondere für verpackungszwecke
DE3900311A1 (de) 1989-01-07 1990-07-12 Friedrich Hensberg Vakuum-waermeisolierungen
FI83359C (fi) * 1989-04-26 1991-06-25 Ahlstroem Eristeet Oy Foerfarande foer framstaellning av en takskiva.
DE4003770C2 (de) 1990-02-08 1993-11-18 Buderus Heiztechnik Gmbh Wärmeisolierende Umhüllung an wärmetechnischen Geräten
DK3593D0 (da) * 1993-01-14 1993-01-14 Rockwool Int A method for producing a mineral fiber-insulating web, a plant for producing a mineral fiber-insulating web, and a mineral fiber-insulated plate
DE4424328A1 (de) * 1994-07-11 1996-01-18 Burlefinger Roland Dämmaterial
DE19635214C2 (de) * 1996-08-30 1999-08-05 Univ Dresden Tech Mehrschichtiger Folien-Dämmstoff für Wärmeisolation und Schallschutz

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001271970A (ja) * 2000-02-09 2001-10-05 Alcatel フレキシブルな導管
JP4678960B2 (ja) * 2000-02-09 2011-04-27 ネクサン フレキシブルな導管
JPWO2019181186A1 (ja) * 2018-03-23 2021-03-18 株式会社カネカ 断熱シート、断熱材、及び断熱シートの製造方法
JP7219259B2 (ja) 2018-03-23 2023-02-07 株式会社カネカ 断熱シート
JP2020097995A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 大日本印刷株式会社 断熱ボード用積層シート、断熱ボード、構造物及び機械器具
JP7261384B2 (ja) 2018-12-18 2023-04-20 大日本印刷株式会社 断熱ボード用積層シート、断熱ボード、構造物及び機械器具

Also Published As

Publication number Publication date
US6280814B1 (en) 2001-08-28
EP0922179A1 (de) 1999-06-16
US20010023008A1 (en) 2001-09-20
WO1998009109A1 (de) 1998-03-05
DE59707294D1 (de) 2002-06-20
DE19635214C2 (de) 1999-08-05
ATE217697T1 (de) 2002-06-15
AU4375997A (en) 1998-03-19
DE19635214A1 (de) 1998-03-05
EP0922179B1 (de) 2002-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001505283A (ja) 断熱および遮音用の多層シート絶縁材料
EP0476058B1 (en) Heat barrier laminate
US4990391A (en) Reticulated core to perforate sheet bonding and galvanic barrier
CN107206732B (zh) 镀铝表面的非纺织材料
CN111032940B (zh) 用于高温应用的聚合物非织造结构
KR20110039216A (ko) 흡음 재료 및 흡음 재료 제조 방법
EP3297821B1 (en) Multi-impedance composite
CN100585138C (zh) 污染控制设备中的***
KR101671319B1 (ko) 물결 형상의 목재 조립체 및 제조 방법
EP2021237A1 (en) Sandwich element for sound-absorbing inner cladding of transport means, especially for sound-absorbing inner cladding of aircraft fuselage cells
CZ150092A3 (en) Workable laminated plastic
JP5644329B2 (ja) ハニカムサンドイッチ構造複合材およびハニカムサンドイッチ構造複合材の製造方法
JP2000034938A (ja) 吸音装置
KR102207655B1 (ko) 샌드위치 패널 및 샌드위치 패널의 제조방법
JP4251463B2 (ja) 断熱シート及び断熱体
JPH05150787A (ja) 防音材及びかかる防音材を含む装置
JP4191907B2 (ja) 金属ハニカム担体、金属ハニカム担体の製造方法及び金属ハニカム基本構造体の製造方法
JP3369372B2 (ja) ハニカムパネルの製造方法
CN218804550U (zh) 一种具有抗裂结构的复合云母带
WO2023170612A1 (en) Pliable insulation sheet
FI127792B (fi) Menetelmä kerroslevyn valmistamiseksi
JP2003316366A (ja) 吸音材及びその製造方法
JP2003291235A (ja) 建材パネルおよびその製造方法
JPH0422998Y2 (ja)
RU3449U1 (ru) Многослойная панель

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20071010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071120