JP2001230414A - 縦型半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

縦型半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JP2001230414A
JP2001230414A JP2000037590A JP2000037590A JP2001230414A JP 2001230414 A JP2001230414 A JP 2001230414A JP 2000037590 A JP2000037590 A JP 2000037590A JP 2000037590 A JP2000037590 A JP 2000037590A JP 2001230414 A JP2001230414 A JP 2001230414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor region
region
trenches
trench
effect transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000037590A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Kigami
雅人 樹神
Tsutomu Uesugi
勉 上杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP2000037590A priority Critical patent/JP2001230414A/ja
Publication of JP2001230414A publication Critical patent/JP2001230414A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ON抵抗を下げつつ、高耐圧にすることがで
きる縦型MOS電界効果トランジスタを提供すること。 【解決手段】 縦型MOS電界効果トランジスタ1は、
トレンチ21に埋め込み電極11が埋め込まれている。
トレンチ21bの側壁には、選択酸化法により形成され
た選択酸化膜25がある。これにより、トレンチ21b
間に位置するn-型ドリフト領域17の幅Wは、n+型ソ
ース領域13におけるトレンチ21a間の距離Dより小
さくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、パワーエ
レクトロニクスに用いることができる縦型半導体装置お
よびその製造方法に関する。
【0002】
【背景技術および発明が解決しようとする課題】縦型M
OS(Metal Oxide Semiconductor)電界効果トランジ
スタは、例えば、家庭用電気機器や自動車のモータの電
力変換や電力制御に使われる半導体素子の一種である。
縦型MOS電界効果トランジスタは、電力用に使用され
るので、高耐圧である必要がある。また、縦型MOS電
界効果トランジスタの低消費電力化のためには、縦型M
OS電界効果トランジスタのON動作時の抵抗を下げる
必要がある。このように、縦型MOS電界効果トランジ
スタの特性としては、高耐圧で、かつON抵抗が低い、
ことが求められる。
【0003】縦型MOS電界効果トランジスタの一例と
しては、特開平7−7149号公報に開示されたものが
ある。この縦型MOS電界効果トランジスタは、トレン
チゲート構造である。ソース領域におけるトレンチ間の
距離は、トレンチ間に位置するドリフト領域の幅と同じ
である。
【0004】ところで、縦型MOS電界効果トランジス
タの高耐圧化のためには、ドリフト領域を完全空乏化す
るのが好ましい。このためには、トレンチ間に位置する
ドリフト領域の幅をできるだけ小さくする必要がある。
しかし、上記公報に開示された縦型MOS電界効果トラ
ンジスタによれば、ソース領域におけるトレンチ間の距
離は、トレンチ間に位置するドリフト領域の幅と同じで
ある。このため、ソース領域の幅も小さくなるので、ソ
ース領域のソース電極との接触面積が小さくなる。これ
により、この部分のコンタクト抵抗が増大し、その結
果、ON抵抗が高くなる。一方、コンタクト抵抗を低減
するため、ソース領域の幅を大きくすると、トレンチ間
に位置するドリフト領域の幅も大きくなり、ドリフト領
域の完全空乏化が困難となる。
【0005】このように、縦型MOS電界効果トランジ
スタにおいては、高耐圧にするとON抵抗が上昇し、O
N抵抗を下げようとすると耐圧が低下するという、耐圧
とON抵抗との間にはトレードオフの関係がある。
【0006】本発明の目的は、ON抵抗を下げつつ、高
耐圧にすることができる縦型半導体装置およびその製造
方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、縦型半導体装
置であって、第1半導体領域、第2半導体領域、第3半
導体領域、第4半導体領域および複数のトレンチを備
え、前記第1半導体領域は、キャリアを供給し、前記第
2半導体領域には、チャネルが形成され、前記第3半導
体領域は、キャリアが流れる経路となり、前記第4半導
体領域は、キャリアを引き込み、前記トレンチは、互い
に間隔を設けて、前記第1半導体領域から前記第2半導
体領域をとおり、前記第3半導体領域にわたって形成さ
れ、前記トレンチ間に位置する前記第3半導体領域の幅
は、前記第1半導体領域における前記トレンチ間の距離
より短い、ことを特徴とする。
【0008】本発明によれば、トレンチ間に位置する第
3半導体領域の幅は、第1半導体領域におけるトレンチ
間の距離より短くされている。このため、第1半導体領
域と、これに形成される電極とのコンタクト抵抗を下げ
つつ、かつ第3半導体領域の完全空乏化が容易となる。
よって、本発明によれば、高耐圧化と低抵抗化との両立
が可能となる。
【0009】第1半導体領域としては、ソース領域やエ
ミッタ領域を例示することができる。第2半導体領域と
しては、ボディ領域を例示することができる。第3半導
体領域としては、ドリフト領域を例示することができ
る。第4半導体領域としては、ドレイン領域やコレクタ
領域を例示することができる。
【0010】本発明は、前記第1半導体領域における前
記トレンチ間の距離は、デザインルール上の最小寸法で
ある、ことを特徴とする。本発明によれば、トレンチ間
に位置する第3半導体領域の幅が、デザインルール上の
最小寸法より小さくなるので、第3半導体領域の完全空
乏化がさらに容易となる。
【0011】本発明は、上から順に、キャリアを供給す
る第1半導体領域、チャネルが形成される第2半導体領
域、キャリアが流れる経路となる第3半導体領域、キャ
リアを引き込む第4半導体領域を備えた基板に、形成さ
れる縦型半導体装置の製造方法であって、前記第1半導
体領域から前記第2半導体領域をとおり前記第3半導体
領域にわたる複数のトレンチを、互いに間隔を設けて、
前記基板に形成する工程と、前記第3半導体領域のう
ち、前記トレンチの側壁を構成する部分を選択酸化する
ことにより、前記トレンチの前記側壁に選択酸化膜を形
成する工程と、を備えたことを特徴とする。
【0012】本発明によれば、第3半導体領域のうち、
トレンチの側壁を形成する部分を選択酸化することによ
り、トレンチの側壁に選択酸化膜を形成している。この
ため、トレンチ間に位置する第3半導体領域の幅は、第
1半導体領域におけるトレンチ間の距離より短い構造を
作製することができる。よって、本発明によれば、高耐
圧化と低抵抗化との両立が可能な縦型半導体装置を製造
することができる。特に、本発明によれば、トレンチ間
の距離がデザインルール上の最小寸法となるようにトレ
ンチを形成した場合、トレンチ間に位置する第3半導体
領域の幅を、デザインルール上の最小寸法より短くする
ことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】[デバイスの構造]図1は、本発
明の実施形態にかかる縦型MOS電界効果トランジスタ
1の断面図である。縦型MOS電界効果トランジスタ1
は、縦型半導体装置の一例である。縦型MOS電界効果
トランジスタ1は、n+型ドレイン領域15、n+型ソー
ス領域13および埋め込み電極11を含む。
【0014】n+型ドレイン領域15は、シリコン基板
に形成されている。n+型ドレイン領域15の厚みは、
例えば、100μm〜500μmである。n+型ドレイ
ン領域15のn型不純物濃度は、例えば、1018/cm
3〜1021/cm3である。n+型ドレイン領域15上に
は、n-型ドリフト領域17が位置している。n-型ドリ
フト領域17の厚みは、例えば、1μm〜20μmであ
る。n-型ドリフト領域17のn型不純物濃度は、例え
ば、1014/cm3〜1017/cm3である。n-型ドリ
フト領域17上には、チャネルか形成されるp型ボディ
領域19が位置している。p型ボディ領域19の厚み
は、例えば、0.5μm 〜5μmである。p型ボディ
領域19のp型不純物濃度は、例えば、1015/cm3
〜1018/cm3である。p型ボディ領域19上には、
+型ソース領域13が位置している。n+型ソース領域
13の厚みは、例えば、0.1μm〜1μmである。n
+型ソース領域13のn型不純物濃度は、例えば、10
18/cm3〜1021/cm3である。
【0015】複数のトレンチ21は、n+型ソース領域
13から、p型ボディ領域19、n-型ドリフト領域1
7をとおり、n+型ドレイン領域15に到達するように
形成されている。トレンチ21は、トレンチ21aとト
レンチ21bとを含む。トレンチ21aは、p型ボディ
領域19およびn+型ソース領域13に位置する。トレ
ンチ21aの深さは、例えば、0.6μm〜6μmであ
る。トレンチ21bは、n-型ドリフト領域17に位置
する。トレンチ21bの深さは、例えば、1μm〜20
μmである。トレンチ21aの幅w1は、トレンチ21
bの幅w2より大きい。
【0016】トレンチ21aの側壁には、ゲート絶縁膜
23が形成されている。ゲート絶縁膜23としては、例
えば、シリコン酸化膜がある。ゲート絶縁膜23は、シ
リコン酸化膜以外の他の絶縁膜でもよい。トレンチ21
bの側壁には、選択酸化膜25が形成されている。選択
酸化膜25の厚みは、ゲート絶縁膜23の厚みより大き
い。選択酸化膜25の厚みは、例えば、0.1μm〜2
μmであり、縦型MOS電界効果トランジスタ1の耐圧
において、絶縁破壊しない大きさである。縦型MOS電
界効果トランジスタ1の構造は、以上のとおりである。
本実施形態にかかる縦型MOS電界効果トランジスタ1
の動作は、従来の縦型MOS電界効果トランジスタの動
作と同じなので、説明を省略する。
【0017】本実施形態にかかる縦型MOS電界効果ト
ランジスタ1によれば、トレンチ21b間に位置するn
-型ドリフト領域17の幅W(例えば、0.3μm)
は、n+型ソース領域13におけるトレンチ21a間の
距離D(例えば、0.5μm〜6μm)より短い。この
ため、n+型ソース領域13とソース電極とのコンタク
ト抵抗を下げつつ、かつn-型ドリフト領域17の完全
空乏化が容易となる。よって、本実施形態にかかる縦型
MOS電界効果トランジスタ1によれば、高耐圧化と低
抵抗化との両立が可能となる。縦型MOS電界効果トラ
ンジスタ1は、n型であるが、p型でもよい。また、本
実施形態では、縦型MOS電界効果トランジスタである
が、トレンチゲートを備えた他の縦型半導体装置(例え
ば、トレンチゲートを備えたIGBT)にも適用でき
る。
【0018】[デバイスの製造方法]縦型MOS電界効
果トランジスタ1の製造方法を、図1〜図7を用いて説
明する。図2に示すように、n+型ドレイン領域15、
-型ドリフト領域17、p型ボディ領域19が、この
順番で積層された基板を準備する。そして、p型ボディ
領域19上に、シリコン酸化膜27を形成する。シリコ
ン酸化膜27に所定のパターンニングをし、トレンチ形
成のためのマスクにする。
【0019】図3に示すように、シリコン酸化膜27を
マスクとして、例えば、異方性エッチングを用いて、n
-型ドリフト領域17に到達するトレンチ21aを形成
する。
【0020】図4に示すように、基板全面上に、例え
ば、CVD法を用いて、バッファ酸化膜29を形成す
る。次に、バッファ酸化膜29上に、例えば、CVD法
を用いて、シリコン窒化膜31を形成する。そして、バ
ッファ酸化膜29およびシリコン窒化膜31を異方性エ
ッチングすることにより、トレンチ21aの側壁上にの
み、バッファ酸化膜29およびシリコン窒化膜31を残
す。
【0021】図5に示すように、シリコン酸化膜27を
マスクとして、例えば、異方性エッチングを用いて、n
+型ドレイン領域15に到達するトレンチ21bを形成
する。
【0022】図6に示すように、例えば、LOCOS酸
化法と同様の方法を用いて、選択酸化を行う。トレンチ
21bの側壁には、シリコン窒化膜31が位置していな
いので、厚い選択酸化膜25が形成される。LOCOS
酸化法によれば、図5に示すトレンチ21bの側面を基
準とすると、選択酸化膜25の厚みの約55%は、n -
型ドリフト領域17側にあり、厚みの約45%は、トレ
ンチ21bの空間部側にある。よって、トレンチ21b
間のn-型ドリフト領域17の幅を、トレンチ21a間
の距離より小さくすることができる。このため、本実施
形態の製造方法によれば、高耐圧化と低抵抗化との両立
が可能な縦型MOS電界効果トランジスタ1を製造する
ことができる。特に、トレンチ21a間の距離がデザイ
ンルール上の最小寸法となるようにトレンチ21aを形
成した場合、トレンチ21b間に位置するn-型ドリフ
ト領域17の幅を、デザインルール上の最小寸法より短
くすることができる。
【0023】次に、シリコン窒化膜31およびバッファ
酸化膜29を、CDE(ChemicalDry Etching)等を
用いて除去する。
【0024】図7に示すように、熱酸化を用いて、トレ
ンチ21aの側壁にゲート絶縁膜23を形成する。
【0025】図1に示すように、例えば、CVD法を用
いて、ポリシリコン膜をトレンチ21に埋め込む。不要
なポリシリコン膜を除去することにより、埋め込み電極
11を形成する。そして、p型ボディ領域19の表面に
n型イオンを注入することにより、n+型ソース領域1
3を形成する。以上の工程により、縦型MOS電界効果
トランジスタ1が完成する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態にかかる縦型MOS電界効果
トランジスタの断面図である。
【図2】本発明の実施形態にかかる縦型MOS電界効果
トランジスタの製造方法を説明するための第1工程図で
ある。
【図3】本発明の実施形態にかかる縦型MOS電界効果
トランジスタの製造方法を説明するための第2工程図で
ある。
【図4】本発明の実施形態にかかる縦型MOS電界効果
トランジスタの製造方法を説明するための第3工程図で
ある。
【図5】本発明の実施形態にかかる縦型MOS電界効果
トランジスタの製造方法を説明するための第4工程図で
ある。
【図6】本発明の実施形態にかかる縦型MOS電界効果
トランジスタの製造方法を説明するための第5工程図で
ある。
【図7】本発明の実施形態にかかる縦型MOS電界効果
トランジスタの製造方法を説明するための第6工程図で
ある。
【符号の説明】
1 縦型MOS電界効果トランジスタ 11 埋め込み電極 13 n+型ソース領域 15 n+型ドレイン領域 17 n-型ドリフト領域 19 p型ボディ領域 21、21a、21b トレンチ 23 ゲート絶縁膜 25 選択酸化膜 27 シリコン酸化膜 29 バッファ酸化膜 31 シリコン窒化膜

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦型半導体装置であって、 第1半導体領域、第2半導体領域、第3半導体領域、第
    4半導体領域および複数のトレンチを備え、 前記第1半導体領域は、キャリアを供給し、 前記第2半導体領域には、チャネルが形成され、 前記第3半導体領域は、キャリアが流れる経路となり、 前記第4半導体領域は、キャリアを引き込み、 前記トレンチは、互いに間隔を設けて、前記第1半導体
    領域から前記第2半導体領域をとおり、前記第3半導体
    領域にわたって形成され、 前記トレンチ間に位置する前記第3半導体領域の幅は、
    前記第1半導体領域における前記トレンチ間の距離より
    短い、縦型半導体装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記第1半導体領域における前記トレンチ間の距離は、
    デザインルール上の最小寸法である、縦型半導体装置。
  3. 【請求項3】 上から順に、キャリアを供給する第1半
    導体領域、チャネルが形成される第2半導体領域、キャ
    リアが流れる経路となる第3半導体領域、キャリアを引
    き込む第4半導体領域を備えた基板に、形成される縦型
    半導体装置の製造方法であって、 前記第1半導体領域から前記第2半導体領域をとおり前
    記第3半導体領域にわたる複数のトレンチを、互いに間
    隔を設けて、前記基板に形成する工程と、 前記第3半導体領域のうち、前記トレンチの側壁を構成
    する部分を選択酸化することにより、前記トレンチの前
    記側壁に選択酸化膜を形成する工程と、 を備えた、縦型半導体装置の製造方法。
JP2000037590A 2000-02-16 2000-02-16 縦型半導体装置およびその製造方法 Withdrawn JP2001230414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000037590A JP2001230414A (ja) 2000-02-16 2000-02-16 縦型半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000037590A JP2001230414A (ja) 2000-02-16 2000-02-16 縦型半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001230414A true JP2001230414A (ja) 2001-08-24

Family

ID=18561459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000037590A Withdrawn JP2001230414A (ja) 2000-02-16 2000-02-16 縦型半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001230414A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005528796A (ja) * 2002-05-31 2005-09-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ トレンチ・ゲート半導体装置と製造方法
JP2007116189A (ja) * 2006-12-12 2007-05-10 Oki Electric Ind Co Ltd 高耐圧縦型mosトランジスタ
JP2008153389A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Toyota Motor Corp 半導体装置
JP2008546189A (ja) * 2005-05-26 2008-12-18 フェアチャイルド・セミコンダクター・コーポレーション トレンチゲート電界効果トランジスタ及びその製造方法
EP2061085A2 (en) 2007-11-19 2009-05-20 MagnaChip Semiconductor Ltd. Trench gate MOSFET and manufacturing method thereof
JP2010251608A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Fuji Electric Systems Co Ltd 半導体装置
JP2012080074A (ja) * 2010-09-08 2012-04-19 Denso Corp 半導体装置
JP2012204395A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
US10847640B2 (en) 2016-08-12 2020-11-24 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method of semiconductor device

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005528796A (ja) * 2002-05-31 2005-09-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ トレンチ・ゲート半導体装置と製造方法
US8884365B2 (en) 2005-05-26 2014-11-11 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-gate field effect transistor
US8441069B2 (en) 2005-05-26 2013-05-14 Fairchild Semiconductor Corporation Structure and method for forming trench-gate field effect transistor with source plug
JP2008546189A (ja) * 2005-05-26 2008-12-18 フェアチャイルド・セミコンダクター・コーポレーション トレンチゲート電界効果トランジスタ及びその製造方法
TWI395294B (zh) * 2005-05-26 2013-05-01 Fairchild Semiconductor 溝式閘極場效電晶體及其形成方法
KR101254835B1 (ko) 2005-05-26 2013-04-15 페어차일드 세미컨덕터 코포레이션 트랜치-게이트 전계 효과 트랜지스터 및 그 형성 방법
JP4728210B2 (ja) * 2006-12-12 2011-07-20 Okiセミコンダクタ株式会社 高耐圧縦型mosトランジスタ
JP2007116189A (ja) * 2006-12-12 2007-05-10 Oki Electric Ind Co Ltd 高耐圧縦型mosトランジスタ
JP2008153389A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Toyota Motor Corp 半導体装置
TWI488304B (zh) * 2007-11-19 2015-06-11 Magnachip Semiconductor Ltd 溝渠金屬氧化物半導體場效電晶體(mosfet)及其製造方法
EP2061085A3 (en) * 2007-11-19 2009-12-02 MagnaChip Semiconductor Ltd. Trench gate MOSFET and manufacturing method thereof
JP2009130357A (ja) * 2007-11-19 2009-06-11 Magnachip Semiconductor Ltd トレンチmosfet及びその製造方法
EP2061085A2 (en) 2007-11-19 2009-05-20 MagnaChip Semiconductor Ltd. Trench gate MOSFET and manufacturing method thereof
JP2010251608A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Fuji Electric Systems Co Ltd 半導体装置
JP2012080074A (ja) * 2010-09-08 2012-04-19 Denso Corp 半導体装置
US8659065B2 (en) 2010-09-08 2014-02-25 Denso Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same
DE102011081462B4 (de) 2010-09-08 2021-09-02 Denso Corporation Halbleitervorrichtung und verfahren zum herstellen derselben
JP2012204395A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
US8723253B2 (en) 2011-03-23 2014-05-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method for manufacturing same
US10847640B2 (en) 2016-08-12 2020-11-24 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method of semiconductor device
US11552185B2 (en) 2016-08-12 2023-01-10 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method of semiconductor device
US11923444B2 (en) 2016-08-12 2024-03-05 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method of semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9947770B2 (en) Self-aligned trench MOSFET and method of manufacture
US6864532B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
US8129779B2 (en) Trench gate type VDMOSFET device with thicker gate insulation layer portion for reducing gate to source capacitance
US7989293B2 (en) Trench device structure and fabrication
JP2018515927A (ja) 複数遮蔽トレンチゲートfet
US7670914B2 (en) Methods for fabricating multiple finger transistors
JP4490094B2 (ja) トレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ素子の製造方法
JP2005285913A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2006511974A (ja) 注入されたドレインドリフト領域および厚い底部酸化物を有するトレンチmis装置およびそれを製造するためのプロセス
JP2004064063A (ja) 高電圧縦型dmosトランジスタ及びその製造方法
US20080290426A1 (en) Dmos device with sealed channel processing
US20130221431A1 (en) Semiconductor device and method of manufacture thereof
JPS62229976A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2007027641A (ja) 半導体装置及びその製造方法
TWI455318B (zh) 高壓半導體裝置及其製造方法
US8575688B2 (en) Trench device structure and fabrication
Mehrotra et al. Towards ultimate scaling of LDMOS with Ultralow Specific On-resistance
JP2001230414A (ja) 縦型半導体装置およびその製造方法
JP4268647B2 (ja) 半導体素子およびその製造方法
JP2007073942A (ja) 半導体装置
US20030089960A1 (en) Asymmetric high-voltage metal-oxide-semiconductor device
CN108133959B (zh) 沟槽三极管及其制作方法
JP4228594B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2007173878A (ja) 半導体装置
CN108511346B (zh) Ldmos器件的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070501