WO2018105249A1 - 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置 - Google Patents

弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018105249A1
WO2018105249A1 PCT/JP2017/037941 JP2017037941W WO2018105249A1 WO 2018105249 A1 WO2018105249 A1 WO 2018105249A1 JP 2017037941 W JP2017037941 W JP 2017037941W WO 2018105249 A1 WO2018105249 A1 WO 2018105249A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
electrode layer
electrode
wave device
silicon oxide
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/037941
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2018105249A9 (ja
Inventor
高橋 秀明
広和 阪口
康晴 中井
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to KR1020197014047A priority Critical patent/KR102311837B1/ko
Priority to CN201780073197.3A priority patent/CN110024287B/zh
Priority to JP2018554853A priority patent/JP6922931B2/ja
Publication of WO2018105249A1 publication Critical patent/WO2018105249A1/ja
Priority to US16/429,098 priority patent/US11595024B2/en
Publication of WO2018105249A9 publication Critical patent/WO2018105249A9/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14538Formation
    • H03H9/14541Multilayer finger or busbar electrode
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02543Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02543Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
    • H03H9/02559Characteristics of substrate, e.g. cutting angles of lithium niobate or lithium-tantalate substrates
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02614Treatment of substrates, e.g. curved, spherical, cylindrical substrates ensuring closed round-about circuits for the acoustical waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02818Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02818Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02834Means for compensation or elimination of undesirable effects of temperature influence
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02818Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02944Means for compensation or elimination of undesirable effects of ohmic loss
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/25Constructional features of resonators using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • H03H9/6483Ladder SAW filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/70Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • H03H9/72Networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/70Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • H03H9/72Networks using surface acoustic waves
    • H03H9/725Duplexers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6489Compensation of undesirable effects

Definitions

  • the present invention relates to an elastic wave device used for a resonator, a high frequency filter, and the like, and a high frequency front end circuit and a communication device using the elastic wave device.
  • Patent Documents 1 and 2 below disclose an acoustic wave device in which an IDT electrode is provided on a LiNbO 3 substrate.
  • a SiO 2 film is provided so as to cover the IDT electrode. It is said that the frequency temperature characteristic can be improved by the SiO 2 film.
  • the said IDT electrode is formed with the metal whose density is larger than Al.
  • Patent Document 2 describes a laminated metal film in which an Al film is laminated on a Pt film as the IDT electrode.
  • an IDT electrode having a single layer structure as in Patent Document 1 when used, electrode finger resistance increases and loss may increase.
  • an IDT electrode formed of a laminated metal film sometimes fails to obtain sufficient frequency temperature characteristics.
  • an SiO 2 film is provided to improve frequency temperature characteristics, spurious due to higher order modes may occur.
  • IMD intermodulation distortion
  • An object of the present invention is to use an acoustic wave device and the acoustic wave device that have low loss, excellent frequency temperature characteristics, are less likely to cause spurious due to higher-order modes, and can suppress IMD degradation.
  • An acoustic wave device includes a piezoelectric substrate, an IDT electrode provided on the piezoelectric substrate, and a silicon oxide film provided on the piezoelectric substrate so as to cover the IDT electrode.
  • the IDT electrode includes a first electrode layer and a second electrode layer stacked on the first electrode layer, and the first electrode layer includes the second electrode layer.
  • the piezoelectric substrate is made of LiNbO 3, and the Euler angle of the piezoelectric substrate (0 ° ⁇ 5 °, ⁇ , 0 ° ⁇ 10 °), ⁇ is in the range of 8 ° to 32 °, and the silicon oxide film contains a hydrogen atom, a hydroxyl group, or a silanol group. .
  • the elastic wave device uses a Rayleigh wave, and the thickness of the first electrode layer is such that the sound speed of the SH wave is slower than the sound speed of the Rayleigh wave. It is supposed to be a thickness. In this case, unnecessary waves near the pass band can be suppressed.
  • the first electrode layer is selected from the group consisting of Pt, W, Mo, Ta, Au, Cu, and alloys containing these metals as main components. At least one kind.
  • the thickness of the first electrode layer is as shown in Table 1 below. According to the material of the electrode layer, the thickness is shown in Table 1 below. In this case, unnecessary waves near the passband can be further suppressed.
  • the second electrode layer is made of Al, Cu, or an alloy containing Al or Cu as a main component.
  • the resistance of the electrode fingers can be reduced and the loss can be further reduced.
  • the thickness of the second electrode layer is 0.0175 ⁇ or more. In this case, the resistance of the electrode fingers can be reduced and the loss can be further reduced.
  • the thickness of the silicon oxide film is 0.30 ⁇ or more. In this case, the frequency temperature characteristic can be further improved.
  • the duty ratio of the IDT electrode is 0.48 or more. In this case, spurious due to the higher order mode can be further suppressed.
  • the duty ratio of the IDT electrode is 0.55 or more. In this case, spurious due to the higher order mode can be further suppressed.
  • the high-frequency front-end circuit according to the present invention includes an elastic wave device configured according to the present invention and a power amplifier.
  • the communication device includes a high-frequency front-end circuit configured according to the present invention and an RF signal processing circuit.
  • an elastic wave device that has low loss, excellent frequency temperature characteristics, is unlikely to generate spurious due to higher-order modes, and can suppress IMD degradation.
  • FIG. 1A is a schematic front sectional view of an acoustic wave device according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 1B is a schematic plan view showing an electrode structure thereof
  • FIG. 2 is a schematic front cross-sectional view in which an electrode portion of an acoustic wave device according to an embodiment of the present invention is enlarged.
  • FIG. 3 is a diagram showing the relationship between the film thickness of the Al film and the sheet resistance in the laminated metal film in which the Al film is laminated on the Pt film.
  • FIG. 4 is a diagram showing the relationship between the thickness of the Al film as the second electrode layer and the frequency temperature coefficient (TCF).
  • TCF frequency temperature coefficient
  • FIG. 5 is a diagram showing the relationship between the thickness of the SiO 2 film, which is a silicon oxide film, and the frequency temperature coefficient (TCF).
  • FIG. 6A is a diagram showing impedance characteristics when the film thickness of SiO 2 is 0.26 ⁇
  • FIG. 6B is a diagram showing phase characteristics thereof.
  • FIG. 7A is a diagram showing impedance characteristics when the film thickness of SiO 2 is 0.30 ⁇
  • FIG. 7B is a diagram showing phase characteristics thereof.
  • FIG. 8A is a diagram showing impedance characteristics when the film thickness of SiO 2 is 0.34 ⁇
  • FIG. 8B is a diagram showing phase characteristics thereof.
  • FIG. 9A is a diagram showing impedance characteristics when the film thickness of SiO 2 is 0.38 ⁇
  • FIG. 9B is a diagram showing phase characteristics thereof.
  • FIG. 10 is a diagram showing the relationship between the film thickness of the SiO 2 film and the maximum phase of the higher-order mode.
  • FIG. 12B is a diagram showing phase characteristics thereof.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating the relationship between ⁇ and the maximum phase of the higher-order mode at the Euler angles (0 °, ⁇ , 0 °).
  • 17 (a) to 17 (c) show ⁇ and Eu at the Euler angles (0 °, ⁇ , 0 °) when the Pt film thicknesses are 0.015 ⁇ , 0.025 ⁇ , and 0.035 ⁇ , respectively. It is a figure which shows the relationship with the specific band of SH wave.
  • 18 (a) to 18 (c) show ⁇ and Eu at the Euler angles (0 °, ⁇ , 0 °) when the thicknesses of the Pt films are 0.055 ⁇ , 0.065 ⁇ , and 0.075 ⁇ , respectively.
  • FIG. 19 is a diagram showing the relationship between the film thickness of the Pt film and the sound speeds of the Rayleigh wave and the SH wave.
  • FIG. 19 is a diagram showing the relationship between the film thickness of the Pt film and the sound speeds of the Rayleigh wave and the SH wave.
  • FIG. 20A is a diagram showing impedance characteristics of the acoustic wave device produced in the experimental example
  • FIG. 20B is a diagram showing phase characteristics thereof.
  • FIG. 21 is a diagram illustrating the relationship between the film thickness of the W film and the sound speeds of the Rayleigh wave and the SH wave.
  • FIG. 22 is a diagram showing the relationship between the film thickness of the Mo film and the sound speeds of the Rayleigh wave and the SH wave.
  • FIG. 23 is a diagram illustrating the relationship between the film thickness of the Ta film and the sound speeds of the Rayleigh wave and the SH wave.
  • FIG. 24 is a diagram showing the relationship between the film thickness of the Au film and the sound speeds of the Rayleigh wave and the SH wave.
  • FIG. 21 is a diagram illustrating the relationship between the film thickness of the W film and the sound speeds of the Rayleigh wave and the SH wave.
  • FIG. 22 is a diagram showing the relationship between the film thickness of the Mo film and the sound speeds of the Rayleigh wave and the SH wave.
  • FIG. 23
  • FIG. 25 is a diagram showing the relationship between the film thickness of the Cu film and the sound speeds of the Rayleigh wave and the SH wave.
  • FIG. 26A is a diagram showing the impedance characteristic when the duty ratio is 0.50
  • FIG. 26B is a diagram showing the phase characteristic.
  • FIG. 27A is a diagram showing the impedance characteristic when the duty ratio is 0.60
  • FIG. 27B is a diagram showing the phase characteristic.
  • FIG. 28A is a diagram showing the impedance characteristic when the duty ratio is 0.70
  • FIG. 28B is a diagram showing the phase characteristic.
  • FIG. 29 is a diagram showing the relationship between the duty ratio of the IDT electrode and the maximum phase of the higher-order mode.
  • FIG. 30 is a diagram illustrating IMD characteristics of the acoustic wave device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 31 is a configuration diagram of a communication device and a high-frequency front-end circuit according to the present invention.
  • FIG. 1A is a schematic front sectional view of an acoustic wave device according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 1B is a schematic plan view showing an electrode structure thereof
  • FIG. 2 is a schematic front cross-sectional view in which an electrode portion of an acoustic wave device according to an embodiment of the present invention is enlarged.
  • the acoustic wave device 1 has a piezoelectric substrate 2.
  • the piezoelectric substrate 2 has a main surface 2a.
  • the piezoelectric substrate 2 is made of LiNbO 3 .
  • is in the range of 8 ° to 32 °. Therefore, the acoustic wave device 1 can further suppress the occurrence of spurious due to the higher-order mode as will be described later.
  • the piezoelectric substrate 2 is a substrate having piezoelectricity at least on the surface.
  • a piezoelectric thin film may be provided on the surface, and the piezoelectric thin film may be formed of a laminated body of a film having a different sound speed and a supporting substrate.
  • the piezoelectric substrate 2 may have piezoelectricity in the whole substrate. In this case, the piezoelectric substrate 2 is composed of a single piezoelectric layer.
  • the angle ⁇ is preferably 30 ° or less, more preferably 28 ° or less, and further preferably 12 ° or more and 26 ° or less. In that case, generation of spurious due to the higher order mode can be further suppressed.
  • An IDT electrode 3 is provided on the main surface 2 a of the piezoelectric substrate 2.
  • the elastic wave device 1 uses a Rayleigh wave as a main mode as an elastic wave excited by the IDT electrode 3.
  • the wavelength of the surface acoustic wave which is the fundamental wave of the longitudinal mode determined by the electrode finger pitch of the IDT electrode 3, is ⁇ .
  • the electrode structure shown in FIG. 1B is formed on the piezoelectric substrate 2. That is, the IDT electrode 3 and the reflectors 4 and 5 disposed on both sides of the IDT electrode 3 in the elastic wave propagation direction are formed. Thereby, a 1-port elastic wave resonator is configured.
  • the electrode structure including the IDT electrode in the present invention is not particularly limited.
  • a filter may be configured by combining a plurality of resonators. Examples of such a filter include a ladder type filter, a longitudinally coupled resonator type filter, and a lattice type filter.
  • the IDT electrode 3 has first and second bus bars and a plurality of first and second electrode fingers.
  • the plurality of first and second electrode fingers extend in a direction orthogonal to the elastic wave propagation direction.
  • the plurality of first electrode fingers and the plurality of second electrode fingers are interleaved with each other.
  • the plurality of first electrode fingers are connected to the first bus bar, and the plurality of second electrode fingers are connected to the second bus bar.
  • the IDT electrode 3 has first and second electrode layers 3a and 3b.
  • a second electrode layer 3b is stacked on the first electrode layer 3a.
  • the first electrode layer 3 a is made of a metal or alloy having a higher density than the metal constituting the second electrode layer 3 b and the silicon oxide constituting the silicon oxide film 6.
  • the first electrode layer 3a is made of a metal or alloy such as Pt, W, Mo, Ta, Au, or Cu.
  • the first electrode layer 3a is preferably made of Pt or an alloy containing Pt as a main component.
  • the thickness of the first electrode layer 3a is preferably set to the thickness shown in Table 2 below according to the material of the first electrode layer 3a shown in Table 2 below.
  • the second electrode layer 3b is made of Al or an alloy containing Al as a main component. From the viewpoint of reducing the resistance of the electrode fingers and further reducing the loss, the second electrode layer 3b is preferably made of a metal or alloy having a lower resistance than the first electrode layer 3a. Therefore, the second electrode layer 3b is preferably made of Al, Cu, or an alloy containing Al or Cu as a main component. In the present specification, the main component means a component contained in an amount of 50% by weight or more.
  • the thickness of the second electrode layer 3b is preferably 0.0175 ⁇ or more.
  • the film thickness of the second electrode layer 3b is desirably 0.2 ⁇ or less.
  • the IDT electrode 3 may be a laminated metal film in which other metals are laminated in addition to the first and second electrode layers 3a and 3b. Although it does not specifically limit as said other metal, Metals or alloys, such as Ti, NiCr, and Cr, are mentioned.
  • the metal film made of Ti, NiCr, Cr, or the like is preferably an adhesion layer that enhances the bonding force between the first electrode layer 3a and the second electrode layer 3b.
  • the IDT electrode 3 can be formed by, for example, a vapor deposition lift-off method.
  • a silicon oxide film 6 is provided so as to cover the IDT electrode 3.
  • the silicon oxide film 6 is made of silicon oxide. From the viewpoint of further improving the frequency temperature characteristics, the material constituting the silicon oxide film 6 is preferably SiO 2 .
  • the silicon oxide film 6 contains a hydrogen atom, a hydroxyl group or a silanol group.
  • the silicon oxide film 6 contains a hydrogen atom, a hydroxyl group, or a silanol group, it is possible to suppress degradation of IMD (intermodulation distortion).
  • the silicon oxide film 6 can be formed by sputtering, for example, on the main surface 2a of the piezoelectric substrate 2 on which the IDT electrode 3 is formed.
  • water (H 2 O) is vaporized by a vaporizer and mixed with the sputtering gas to introduce hydrogen atoms, hydroxyl groups, or silanol groups into the silicon oxide film 6. it can.
  • the content of hydrogen atoms, hydroxyl groups, or silanol groups in the silicon oxide film 6 can be adjusted by controlling the vaporization amount of water (H 2 O) using, for example, a mass flow controller. Note that the vaporization amount of water (H 2 O) may be controlled by other methods.
  • a sputtering gas for vaporizing and mixing water for example, Ar, O 2, or a mixed gas thereof can be used.
  • the sputtering pressure can be set to 0.03 Pa or more and 1.50 Pa or less, for example.
  • the substrate heating temperature can be, for example, 100 ° C. or more and 300 ° C. or less.
  • the piezoelectric substrate 2 is made of LiNbO 3 as described above, and ⁇ is 32 at the Euler angles (0 ° ⁇ 5 °, ⁇ , 0 ° ⁇ 10 °) of the piezoelectric substrate 2.
  • the IDT electrode 3 is configured by a laminated metal film having the first electrode layer 3a having a high density as a lower layer.
  • a silicon oxide film 6 is provided so as to cover the IDT electrode 3. Therefore, the acoustic wave device 1 has low loss, excellent frequency temperature characteristics, and is unlikely to generate spurious due to higher-order modes.
  • the silicon oxide film 6 contains a hydrogen atom, a hydroxyl group, or a silanol group, it is possible to suppress degradation of IMD (intermodulation distortion).
  • the elastic wave device 1 of the present embodiment can suppress the degradation of the IMD, the following elastic wave resonator was designed.
  • Piezoelectric substrate 2 ... LiNbO 3 substrate, Euler angles (0 °, 30, 0 °)
  • First electrode layer 3a ... Pt film
  • film thickness 0.085 ⁇
  • Second electrode layer 3b ...
  • Al film film thickness: 0.082 ⁇
  • Duty ratio 0.5 Silicon oxide film 6... SiO 2 film containing SiOH group
  • film thickness 0.40 ⁇
  • Elastic wave ... Main mode: Rayleigh wave
  • the silicon oxide film 6 was formed by sputtering after forming the IDT electrode 3 on the piezoelectric substrate 2. Specifically, water (H 2 O) vaporized from liquid to gas using a vaporizer was added to a mixed gas of Ar and O 2 while controlling the flow rate using a mass flow controller. The sputtering pressure was 0.5 Pa and the substrate heating temperature was 220 ° C. The results are shown in FIG.
  • FIG. 30 is a diagram showing IMD characteristics of the acoustic wave device 1 according to an embodiment of the present invention.
  • broken lines indicate IMD characteristics when an acoustic wave resonator is designed using the silicon oxide film 6 containing a hydrogen atom, a hydroxyl group, or a silanol group.
  • the solid line shows the IMD characteristics when the acoustic wave resonator is designed using the silicon oxide film 6 containing no hydrogen atom, hydroxyl group or silanol group.
  • FIG. 30 shows that the IMD characteristics are improved by using the silicon oxide film 6 containing a hydrogen atom, a hydroxyl group, or a silanol group.
  • FIG. 3 is a diagram showing the relationship between the film thickness of the Al film and the sheet resistance in the laminated metal film in which the Al film is laminated on the Pt film.
  • FIG. 3 shows that the sheet resistance decreases as the thickness of the Al film increases.
  • the sheet resistance is preferably 0.5 ( ⁇ / sq.) Or less, more preferably 0.2 ( ⁇ / sq.) Or less, and further preferably 0.1 ( ⁇ / sq.).
  • the film thickness of the Al film in the laminated metal film is preferably 70 nm or more, more preferably 175 nm or more, and further preferably 350 nm or more. Note that, from the viewpoint of suppressing deterioration of frequency temperature characteristics described later, the thickness of the Al film in the laminated metal film is desirably 0.2 ⁇ or less.
  • FIG. 4 is a diagram showing the relationship between the thickness of the Al film as the second electrode layer and the frequency temperature coefficient (TCF).
  • TCF frequency temperature coefficient
  • Piezoelectric substrate 2 ... LiNbO 3 substrate, Euler angles (0 °, 38 °, 0 °)
  • First electrode layer 3a ... Pt film, film thickness: 0.02 ⁇
  • Second electrode layer 3b ...
  • Al film IDT electrode 3 ...
  • Silicon oxide film 6 ... SiO 2 film, film thickness: 0.3 ⁇
  • Main mode Rayleigh wave
  • FIG. 4 shows that the TCF deteriorates as the thickness of the Al film increases.
  • the amount of TCF degradation ( ⁇ TCF) with respect to the thickness of the Al film when the wavelength ⁇ is 2.0 ⁇ m (frequency: equivalent to 1.8 GHz) is as shown in Table 3 below.
  • Table 4 below shows the thickness of the Al film and the amount of TCF degradation ( ⁇ TCF) when the wavelength ⁇ is 4.0 ⁇ m (frequency: equivalent to 900 MHz).
  • FIG. 5 is a diagram showing the relationship between the thickness of the silicon oxide (SiO 2 ) film and the frequency temperature coefficient (TCF).
  • FIG. 5 shows the results when the elastic wave resonator designed as follows is used in the structure shown in FIGS.
  • Piezoelectric substrate 2 ... LiNbO 3 substrate, Euler angles (0 °, 38 °, 0 °)
  • First electrode layer 3a Pt film
  • Second electrode layer 3b Al film
  • film thickness 0.10 ⁇ IDT electrode 3
  • Duty ratio 0.50
  • Silicon oxide film 6 ... SiO 2 film
  • TCF deterioration of about 10 ppm / ° C. or more and 20 ppm / ° C. or less is accompanied in order to obtain a sufficient sheet resistance value.
  • 6 to 9 show the magnitude of impedance when the thickness of the SiO 2 film is changed for each figure, and (a) shows the magnitude of impedance when the sound speed represented by the product of frequency and wavelength is changed. It is a figure and (b) is a figure which shows the phase characteristic. 6 to 9, the values obtained by normalizing the film thickness of the SiO 2 film by wavelength are 0.26 ⁇ , 0.30 ⁇ , 0.34 ⁇ , and 0.38 ⁇ , respectively. FIGS. 6 to 9 show results when the elastic wave resonator designed as follows is used in the structure shown in FIGS.
  • Piezoelectric substrate 2 ... LiNbO 3 substrate, Euler angles (0 °, 38 °, 0 °)
  • First electrode layer 3a Pt film
  • Second electrode layer 3b Al film
  • film thickness 0.10 ⁇ IDT electrode 3
  • Duty ratio 0.50
  • Silicon oxide film 6 ... SiO 2 film
  • the maximum phase of the higher order mode needs to be ⁇ 25 ° or less.
  • FIG. 10 is a diagram showing the relationship between the film thickness of the SiO 2 film and the maximum phase of the higher-order mode.
  • FIG. 10 shows the results when using an acoustic wave resonator having the same design as in FIGS.
  • FIG. 11 to 15 (a) is a diagram showing impedance characteristics when ⁇ is changed at Euler angles (0 °, ⁇ , 0 °) of the piezoelectric substrate, and (b) is its phase characteristics.
  • FIG. 11 to 15, ⁇ is respectively 24 °, 28 °, 32 °, 36 °, and 38 ° in this order.
  • FIGS. 11 to 15 show the results when the acoustic wave resonator designed as follows is used in the structure shown in FIGS. The film thicknesses of the electrode layer and the silicon oxide film are shown normalized by the wavelength ⁇ .
  • Piezoelectric substrate 2 ... LiNbO 3 substrate, Euler angles (0 °, ⁇ , 0 °)
  • First electrode layer 3a ... Pt film
  • film thickness 0.02 ⁇
  • Second electrode layer 3b ... Al film
  • film thickness 0.10 ⁇
  • IDT electrode 3 Duty ratio: 0.50
  • Silicon oxide film 6 ... SiO 2 film
  • film thickness 0.40 ⁇ Elastic wave
  • Main mode Rayleigh wave
  • FIG. 16 is a diagram showing the relationship between ⁇ and the maximum phase of the higher-order mode at the Euler angles (0 °, ⁇ , 0 °).
  • FIG. 16 shows the results when the acoustic wave resonator having the same design as that of FIGS. 11 to 15 is used.
  • FIG. 16 shows that when ⁇ is 8 ° or more and 32 ° or less, the maximum phase of the higher-order mode is ⁇ 25 ° or less. That is, it can be seen that when ⁇ is 8 ° or more and 32 ° or less, even if the thickness of the SiO 2 film is as large as 0.40 ⁇ , the occurrence of high-order mode spurious can be sufficiently suppressed.
  • the Euler angle ⁇ is preferably 12 ° or more and 26 ° or less, and in that case, higher-order mode spurious can be further suppressed.
  • is 8 ° or more and 32 ° or less at Euler angles (0 °, ⁇ , 0 °). Therefore, an elastic wave device that satisfies all the out-of-band characteristics can be obtained.
  • FIGS. 17 (a) to 17 (c) and 18 (a) to 18 (c) show ⁇ and Eu at the Euler angles (0 °, ⁇ , 0 °) when the film thickness of the Pt film is changed. It is a figure which shows the relationship with the specific band of SH wave.
  • the thicknesses of the Pt films are 0.015 ⁇ , 0.025 ⁇ , 0.035 ⁇ ,. 055 ⁇ , 0.065 ⁇ , and 0.075 ⁇ .
  • FIGS. 17 and 18 show the results when the acoustic wave resonator designed as follows is used in the structure shown in FIGS. 1 and 2.
  • Piezoelectric substrate 2 ... LiNbO 3 substrate, Euler angles (0 °, ⁇ , 0 °) First electrode layer 3a ... Pt film Second electrode layer 3b ... Al film, film thickness: 0.10 ⁇ IDT electrode 3 Duty ratio: 0.50 Silicon oxide film 6 ... SiO 2 film, film thickness: 0.35 ⁇ Elastic wave ... Main mode: Rayleigh wave
  • the ratio band (%) is proportional to the electromechanical coupling coefficient (K 2 ).
  • FIG. 17A to FIG. 17C when the film thickness of the Pt film is in the range of 0.015 ⁇ to 0.035 ⁇ , the electromechanical coupling coefficient of the SH wave is minimized as the film thickness of the Pt film increases. It can be seen that ⁇ is larger.
  • FIG. 18A shows that when the film thickness of the Pt film is 0.055 ⁇ , ⁇ at which the electromechanical coupling coefficient of the SH wave becomes a minimum value is as small as 27 °.
  • FIG. 18B shows that ⁇ is 29 ° when the thickness of the Pt film is 0.065 ⁇ .
  • FIG. 18C shows that ⁇ is 30 ° when the thickness of the Pt film is 0.075 ⁇ .
  • the film thickness of the Pt film needs to be larger than 0.035 ⁇ .
  • FIG. 19 is a diagram showing the relationship between the film thickness of the Pt film and the sound speeds of the Rayleigh wave and the SH wave.
  • the solid line indicates the result of the Rayleigh wave that is the main mode
  • the broken line indicates the result of the SH wave that becomes an unnecessary wave.
  • the vertical axis represents the speed of sound (Vsaw) (the same applies to FIGS. 21 to 25).
  • FIG. 19 shows the results when the elastic wave resonator designed as follows is used in the structure shown in FIGS.
  • Piezoelectric substrate 2 ... LiNbO 3 substrate, Euler angles (0 °, 28 °, 0 °)
  • First electrode layer 3a ...
  • Second electrode layer 3b ... Al film, film thickness: 0.10 ⁇
  • IDT electrode 3 Duty ratio: 0.60 Silicon oxide film 6 ... SiO 2 film, film thickness: 0.35 ⁇ Elastic wave ...
  • Main mode Rayleigh wave
  • FIG. 19 shows that when the thickness of the Pt film is smaller than 0.047 ⁇ , the speed of Rayleigh wave ⁇ the speed of SH wave.
  • the sound speed of the SH wave ⁇ the speed of the Rayleigh wave. From this, the sound velocity relationship between the SH wave and the Rayleigh wave changes when the film thickness of the Pt film is 0.047 ⁇ , and as a result, the ⁇ at which the electromechanical coupling coefficient of the SH wave is minimized is lowered.
  • can be set to 32 ° or less, and the electromechanical coupling coefficient of the SH wave can be minimized.
  • the film thickness of the first electrode layer 3a is preferably set such that the sound speed of the SH wave is lower than that of the Rayleigh wave.
  • the film thickness of the Pt film is preferably 0.047 ⁇ or more.
  • the electromechanical coupling coefficient of the SH wave can be reduced, and generation of unnecessary waves in the vicinity of the pass band (sound speed: around 3700 m / s) can be suppressed.
  • the aspect ratio of an electrode will become large and formation will become difficult if the total thickness of an electrode becomes thick, it is desirable that the total film thickness of the electrode containing Al is 0.25 or less.
  • FIG. 21 is a diagram showing the relationship between the film thickness of the W film and the sound speeds of the Rayleigh wave and the SH wave.
  • the solid line indicates the result of the Rayleigh wave that is the main mode
  • the broken line indicates the result of the SH wave that becomes an unnecessary wave.
  • FIG. 21 shows the results when using an acoustic wave resonator designed in the same manner as in FIG. 19 except that a W film having a predetermined thickness is formed as the first electrode layer 3a.
  • FIG. 21 shows that when the W film is used, the sound speed of the Rayleigh wave and the sound speed of the SH wave are reversed when the film thickness of the W film is 0.062 ⁇ . Therefore, when the W film is used, when the film thickness of the W film is 0.062 ⁇ or more, the Euler angle ⁇ can be set to 32 ° or less, and the electromechanical coupling coefficient can be minimized.
  • the thickness of the W film is preferably 0.062 ⁇ or more.
  • the electromechanical coupling coefficient of the SH wave can be reduced, and generation of unnecessary waves in the vicinity of the pass band (sound speed: around 3700 m / s) can be suppressed.
  • FIG. 22 is a diagram showing the relationship between the film thickness of the Mo film and the sound speeds of the Rayleigh wave and the SH wave.
  • the solid line indicates the result of the Rayleigh wave that is the main mode
  • the broken line indicates the result of the SH wave that becomes an unnecessary wave.
  • FIG. 22 shows the results when an elastic wave resonator designed in the same manner as in FIG. 19 is used except that the Mo film is formed with a predetermined thickness as the first electrode layer 3a.
  • FIG. 22 shows that when the Mo film is used, the sound speed of the Rayleigh wave and the sound speed of the SH wave are reversed when the film thickness of the Mo film is 0.144 ⁇ . Therefore, when the Mo film is used, when the film thickness of the Mo film is 0.144 ⁇ or more, the Euler angle ⁇ can be set to 32 ° or less, and the electromechanical coupling coefficient can be minimized.
  • the film thickness of the Mo film is preferably 0.144 ⁇ or more.
  • the electromechanical coupling coefficient of the SH wave can be reduced, and generation of unnecessary waves in the vicinity of the pass band can be suppressed.
  • FIG. 23 is a diagram showing the relationship between the film thickness of the Ta film and the sound speeds of the Rayleigh wave and the SH wave.
  • the solid line indicates the result of the Rayleigh wave that is the main mode
  • the broken line indicates the result of the SH wave that becomes an unnecessary wave.
  • FIG. 23 shows the results when an acoustic wave resonator designed in the same manner as in FIG. 19 is used except that a Ta film is formed as the first electrode layer 3a with a predetermined thickness.
  • the Euler angle ⁇ can be set to 32 ° or less, and the electromechanical coupling coefficient can be minimized.
  • the thickness of the Ta film is preferably 0.074 ⁇ or more.
  • the electromechanical coupling coefficient of the SH wave can be reduced, and generation of unnecessary waves in the vicinity of the pass band can be suppressed.
  • FIG. 24 is a diagram showing the relationship between the film thickness of the Au film and the sound speeds of the Rayleigh wave and the SH wave.
  • the solid line indicates the result of the Rayleigh wave that is the main mode
  • the broken line indicates the result of the SH wave that becomes an unnecessary wave.
  • FIG. 24 shows the results when an acoustic wave resonator designed in the same manner as in FIG. 19 is used except that an Au film having a predetermined thickness is formed as the first electrode layer 3a.
  • FIG. 24 shows that when the Au film is used, the sound speed of the Rayleigh wave and the sound speed of the SH wave are reversed when the film thickness of the Au film is 0.042 ⁇ . Therefore, when the Au film is used, when the film thickness of the Au film is 0.042 ⁇ or more, the Euler angle ⁇ can be set to 32 ° or less, and the electromechanical coupling coefficient can be minimized.
  • the film thickness of the Au film is preferably 0.042 ⁇ or more.
  • the electromechanical coupling coefficient of the SH wave can be reduced, and generation of unnecessary waves in the vicinity of the pass band can be suppressed.
  • FIG. 25 is a diagram showing the relationship between the film thickness of the Cu film and the sound speeds of the Rayleigh wave and the SH wave.
  • the solid line indicates the result of the Rayleigh wave that is the main mode
  • the broken line indicates the result of the SH wave that becomes an unnecessary wave.
  • FIG. 25 shows the results when an acoustic wave resonator designed in the same manner as in FIG. 19 is used except that a Cu film having a predetermined thickness is formed as the first electrode layer 3a.
  • FIG. 25 shows that when the Cu film is used, the sound speed of the Rayleigh wave and the sound speed of the SH wave are reversed when the film thickness of the Cu film is 0.136 ⁇ . Therefore, when a Cu film is used, when the film thickness of the Cu film is 0.136 ⁇ or more, the Euler angle ⁇ can be set to 32 ° or less, and the electromechanical coupling coefficient can be minimized.
  • the film thickness of the Cu film is preferably 0.136 ⁇ or more.
  • the electromechanical coupling coefficient of the SH wave can be reduced, and generation of unnecessary waves in the vicinity of the pass band can be suppressed.
  • FIG. 26 to 28 (a) is a diagram showing impedance characteristics when the duty ratio is changed, and (b) is a diagram showing phase characteristics thereof.
  • the results are obtained when the duty ratios are 0.50, 0.60, and 0.70, respectively.
  • FIG. 26 to FIG. 28 show the results when the elastic wave resonator designed as follows is used in the structure shown in FIG. 1 and FIG.
  • Piezoelectric substrate 2 ... LiNbO 3 substrate, Euler angles (0 °, 28 °, 0 °)
  • First electrode layer 3a Pt film
  • Second electrode layer 3b Al film
  • film thickness 0.10 ⁇ Silicon oxide film 6 ... SiO 2 film
  • film thickness 0.32 ⁇ Elastic wave
  • Main mode Rayleigh wave
  • FIG. 26 to FIG. 28 show that the higher-order mode spurious is suppressed as the duty ratio increases.
  • FIG. 29 is a diagram showing the relationship between the duty ratio of the IDT electrode and the maximum phase of the higher-order mode. Note that FIG. 29 shows the results when an elastic wave resonator having the same design as that shown in FIGS. 26 to 28 is used. From FIG. 29, it can be seen that when the duty ratio is 0.48 or more, the maximum phase of the higher-order mode is ⁇ 25 ° or less. It can also be seen that when the duty ratio is 0.55 or more, the maximum phase of the higher-order mode is ⁇ 60 ° or less. Therefore, from the viewpoint of further suppressing high-order mode spurious, the duty ratio of the IDT electrode 3 is preferably 0.48 or more, and more preferably 0.55 or more. Note that the duty ratio is desirably 0.80 or less because the gap between the adjacent electrode fingers decreases as the duty ratio increases.
  • Piezoelectric substrate 2 ... LiNbO 3 substrate, Euler angles (0 °, 28 °, 0 °)
  • First electrode layer 3a ... Pt film
  • Second electrode layer 3b ... Al film
  • film thickness 0.10 ⁇ IDT electrode 3
  • Duty ratio 0.50 Silicon oxide film 6 ... SiO 2 film
  • film thickness 0.40 ⁇ Elastic wave ...
  • Main mode Rayleigh wave
  • FIG. 20A is a diagram showing impedance characteristics of an acoustic wave device using the acoustic wave resonator designed as described above, and FIG. 20B is a diagram showing phase characteristics thereof.
  • the silicon oxide film 6 containing a hydrogen atom, a hydroxyl group, or a silanol group it is possible to further improve the frequency temperature characteristics, and to confirm that the equivalent results can be obtained for other characteristics.
  • the following acoustic wave resonators were designed.
  • Piezoelectric substrate 2 ... LiNbO 3 substrate, Euler angles (0 °, 30, 0 °) First electrode layer 3a ... Pt film, film thickness: 0.085 ⁇ Second electrode layer 3b ... Al film, film thickness: 0.082 ⁇ IDT electrode 3 Duty ratio: 0.50 Silicon oxide film 6... SiO 2 film containing hydrogen atom, hydroxyl group or silanol group, film thickness: 0.40 ⁇ Elastic wave ... Main mode: Rayleigh wave
  • the silicon oxide film 6 was formed by sputtering after forming the IDT electrode 3 on the piezoelectric substrate 2. Specifically, a mixed gas of Ar and O 2, water (H 2 O) which was vaporized from a liquid to a gas with a vaporizer, H 2 O in the chamber while controlling the flow rate using a mass flow controller Partial pressure was added until 0.5-20%. The sputtering pressure was 0.5 Pa and the substrate heating temperature was 220 ° C.
  • TCF tetrachloro-2,4-butanediol
  • impedance Z ratio tetrachloro-2,4-butanediol
  • ratio band acoustic wave resonator.
  • Table 5 shows the results when using a silicon oxide film 6 that does not contain a hydrogen atom, a hydroxyl group, or a silanol group.
  • the elastic wave device of the above embodiment can be used as a duplexer for a high-frequency front end circuit. This example is described below.
  • FIG. 31 is a configuration diagram of the communication device and the high-frequency front-end circuit.
  • components connected to the high-frequency front-end circuit 230 for example, the antenna element 202 and the RF signal processing circuit (RFIC) 203 are also shown.
  • the high-frequency front end circuit 230 and the RF signal processing circuit 203 constitute a communication device 240.
  • the communication device 240 may include a power supply, a CPU, and a display.
  • the high-frequency front-end circuit 230 includes a switch 225, duplexers 201A and 201B, filters 231, 232, low-noise amplifier circuits 214, 224, and power amplifier circuits 234a, 234b, 244a, 244b. Note that the high-frequency front-end circuit 230 and the communication device 240 in FIG. 31 are examples of the high-frequency front-end circuit and the communication device, and are not limited to this configuration.
  • the duplexer 201A includes filters 211 and 212.
  • the duplexer 201B includes filters 221 and 222.
  • the duplexers 201 ⁇ / b> A and 201 ⁇ / b> B are connected to the antenna element 202 via the switch 225.
  • the said elastic wave apparatus may be duplexers 201A and 201B, and may be filters 211, 212, 221 and 222.
  • the elastic wave device may be an elastic wave resonator constituting the duplexers 201A, 201B and the filters 211, 212, 221, 222.
  • the elastic wave device can also be applied to a multiplexer including three or more filters, such as a triplexer in which the antenna terminals of three filters are shared or a hexaplexer in which the antenna terminals of six filters are shared. .
  • the acoustic wave device includes an acoustic wave resonator, a filter, a duplexer, and a multiplexer including three or more filters.
  • the multiplexer is not limited to the configuration including both the transmission filter and the reception filter, and may be configured to include only the transmission filter or only the reception filter.
  • the switch 225 connects the antenna element 202 and a signal path corresponding to a predetermined band in accordance with a control signal from a control unit (not shown), and is configured by, for example, a SPDT (Single Pole Double Throw) type switch. .
  • a SPDT Single Pole Double Throw
  • the number of signal paths connected to the antenna element 202 is not limited to one and may be plural. That is, the high frequency front end circuit 230 may support carrier aggregation.
  • the low noise amplifier circuit 214 is a reception amplification circuit that amplifies a high frequency signal (here, a high frequency reception signal) via the antenna element 202, the switch 225, and the duplexer 201A and outputs the amplified signal to the RF signal processing circuit 203.
  • the low noise amplifier circuit 224 is a reception amplification circuit that amplifies a high-frequency signal (here, a high-frequency reception signal) that has passed through the antenna element 202, the switch 225, and the duplexer 201B, and outputs the amplified signal to the RF signal processing circuit 203.
  • the power amplifier circuits 234a and 234b are transmission amplifier circuits that amplify the high frequency signal (here, the high frequency transmission signal) output from the RF signal processing circuit 203 and output the amplified signal to the antenna element 202 via the duplexer 201A and the switch 225.
  • the power amplifier circuits 244a and 244b are transmission amplifier circuits that amplify the high-frequency signal (here, the high-frequency transmission signal) output from the RF signal processing circuit 203 and output the amplified signal to the antenna element 202 via the duplexer 201B and the switch 225. .
  • the RF signal processing circuit 203 processes the high-frequency reception signal input from the antenna element 202 via the reception signal path by down-conversion or the like, and outputs a reception signal generated by the signal processing.
  • the RF signal processing circuit 203 performs signal processing on the input transmission signal by up-conversion or the like, and outputs a high-frequency transmission signal generated by the signal processing to the low noise amplifier circuit 224.
  • the RF signal processing circuit 203 is, for example, an RFIC.
  • the communication apparatus may include a BB (baseband) IC. In this case, the BBIC processes the received signal processed by the RFIC.
  • the BBIC processes the transmission signal and outputs it to the RFIC.
  • the transmission signal before the signal processing by the BBIC is, for example, an image signal or an audio signal.
  • the high-frequency front end circuit 230 may include other circuit elements between the above-described components.
  • the high-frequency front end circuit 230 may include a duplexer according to a modification of the duplexers 201A and 201B instead of the duplexers 201A and 201B.
  • the filters 231 and 232 in the communication device 240 are connected between the RF signal processing circuit 203 and the switch 225 without passing through the low noise amplifier circuits 214 and 224 and the power amplifier circuits 234a, 234b, 244a and 244b.
  • the filters 231 and 232 are also connected to the antenna element 202 via the switch 225, similarly to the duplexers 201A and 201B.
  • the high-frequency front-end circuit 230 and the communication device 240 configured as described above, by including the elastic wave device of the present invention, an acoustic wave resonator, a filter, a duplexer, a multiplexer including three or more filters, and the like. Therefore, it is possible to reduce the loss, improve the temperature characteristics of the frequency, make it difficult to generate spurious due to the higher order mode, and suppress the deterioration of the IMD.
  • the elastic wave device, the high-frequency front-end circuit, and the communication device according to the embodiment of the present invention have been described with reference to the embodiment and the modified examples thereof.
  • a high-frequency front-end circuit according to the present invention a modification obtained by making various modifications conceived by those skilled in the art without departing from the gist of the present invention, and a high-frequency front-end circuit according to the present invention.
  • Various devices incorporating the communication device are also included in the present invention.
  • the present invention can be widely used in communication devices such as mobile phones as an elastic wave resonator, a filter, a multiplexer applicable to a multiband system, a front-end circuit, and a communication device.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

低損失であり、周波数温度特性に優れており、高次モードによるスプリアスが生じ難く、かつIMDの劣化を抑制することができる、弾性波装置を提供する。 圧電基板2と、圧電基板2上に設けられたIDT電極3と、圧電基板2上において、IDT電極3を覆うように設けられている、酸化ケイ素膜6と、を備え、IDT電極3が、第1の電極層と、第1の電極層上に積層された第2の電極層とを有し、第1の電極層が、第2の電極層を構成している金属及び酸化ケイ素膜6を構成している酸化ケイ素よりも密度の高い金属若しくは合金により構成されており、圧電基板2が、LiNbOにより構成されており、圧電基板2のオイラー角(0°±5°,θ,0°±10°)において、θが8°以上、32°以下の範囲内にあり、酸化ケイ素膜6が、水素原子、水酸基またはシラノール基を含有している、弾性波装置1。

Description

弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
 本発明は、共振子や高周波フィルタなどに用いられる弾性波装置、該弾性波装置を用いた高周波フロントエンド回路及び通信装置に関する。
 従来、共振子や高周波フィルタとして弾性波装置が広く用いられている。
 下記の特許文献1,2には、LiNbO基板上に、IDT電極が設けられた弾性波装置が開示されている。特許文献1,2では、上記IDT電極を覆うようにSiO膜が設けられている。上記SiO膜により、周波数温度特性を改善することができるとされている。また、特許文献1では、上記IDT電極が、Alよりも密度の大きい金属により形成されている。他方、特許文献2では、上記IDT電極として、Pt膜上にAl膜が積層された積層金属膜が記載されている。
WO2005/034347 A1 特開2013-145930号公報
 しかしながら、特許文献1のように単層構造のIDT電極を用いた場合、電極指抵抗が大きくなり、損失が大きくなることがあった。他方、特許文献2のように、積層金属膜により形成されたIDT電極では、十分な周波数温度特性が得られない場合があった。また、周波数温度特性を改善するためにSiO膜を設けた場合、高次モードによるスプリアスが発生することがあった。さらには、これらの特性の全てを改善しようとすると、IMD(相互変調歪)が劣化することがあった。
 本発明の目的は、低損失であり、周波数温度特性に優れており、高次モードによるスプリアスが生じ難く、かつIMDの劣化を抑制することができる、弾性波装置、該弾性波装置を用いた高周波フロントエンド回路及び通信装置を提供することにある。
 本発明に係る弾性波装置は、圧電基板と、前記圧電基板上に設けられたIDT電極と、前記圧電基板上において、前記IDT電極を覆うように設けられている、酸化ケイ素膜と、を備え、前記IDT電極が、第1の電極層と、該第1の電極層上に積層された第2の電極層と、を有し、前記第1の電極層が、前記第2の電極層を構成している金属及び前記酸化ケイ素膜を構成している酸化ケイ素よりも密度の高い金属若しくは合金により構成されており、前記圧電基板が、LiNbOにより構成されており、前記圧電基板のオイラー角(0°±5°,θ,0°±10°)において、θが8°以上、32°以下の範囲内にあり、前記酸化ケイ素膜が、水素原子、水酸基またはシラノール基を含有している。
 本発明に係る弾性波装置のある特定の局面では、前記弾性波装置は、レイリー波を利用しており、前記第1の電極層の厚みが、SH波の音速が前記レイリー波の音速より遅くなる厚みとされている。この場合、通過帯域近傍における不要波を抑制することができる。
 本発明に係る弾性波装置の別の特定の局面では、前記第1の電極層が、Pt、W、Mo、Ta、Au、Cu及びこれらの金属を主成分とする合金からなる群から選択された少なくとも1種である。
 本発明に係る弾性波装置の他の特定の局面では、前記IDT電極の電極指ピッチで定まる波長をλとしたときに、前記第1の電極層の厚みが、下記表1に示す前記第1の電極層の材料に応じて、下記表1に示す厚みとされている。この場合、通過帯域近傍における不要波をより一層抑制することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 本発明に係る弾性波装置のさらに他の特定の局面では、前記第2の電極層が、Al、Cu、又はAl若しくはCuを主成分とする合金により構成されている。この場合には、電極指の抵抗を小さくすることができ、より一層低損失とすることができる。
 本発明に係る弾性波装置のさらに他の特定の局面では、前記IDT電極の電極指ピッチで定まる波長をλとしたときに、前記第2の電極層の厚みが、0.0175λ以上である。この場合には、電極指の抵抗を小さくすることができ、より一層低損失とすることができる。
 本発明に係る弾性波装置のさらに他の特定の局面では、前記IDT電極の電極指ピッチで定まる波長をλとしたときに、前記酸化ケイ素膜の厚みが、0.30λ以上である。この場合には、周波数温度特性をより一層改善することができる。
 本発明に係る弾性波装置のさらに他の特定の局面では、前記IDT電極のデュ-ティ比が、0.48以上である。この場合には、高次モードによるスプリアスをより一層抑制することができる。
 本発明に係る弾性波装置のさらに他の特定の局面では、前記IDT電極のデュ-ティ比が、0.55以上である。この場合には、高次モードによるスプリアスをより一層抑制することができる。
 本発明に係る高周波フロントエンド回路は、本発明に従って構成される弾性波装置と、パワーアンプとを備える。
 本発明に係る通信装置は、本発明に従って構成される高周波フロントエンド回路と、RF信号処理回路とを備える。
 本発明によれば、低損失であり、周波数温度特性に優れており、高次モードによるスプリアスが生じ難く、かつIMDの劣化を抑制することができる、弾性波装置を提供することができる。
図1(a)は、本発明の一実施形態に係る弾性波装置の模式的正面断面図であり、図1(b)は、その電極構造を示す模式的平面図である。 図2は、本発明の一実施形態に係る弾性波装置の電極部を拡大した模式的正面断面図である。 図3は、Pt膜上にAl膜を積層した積層金属膜において、Al膜の膜厚と、シート抵抗との関係を示す図である。 図4は、第2の電極層であるAl膜の膜厚と周波数温度係数(TCF)との関係を示す図である。 図5は、酸化ケイ素膜であるSiO膜の膜厚と周波数温度係数(TCF)との関係を示す図である。 図6(a)は、SiOの膜厚が0.26λのときのインピーダンス特性を示す図であり、図6(b)はその位相特性を示す図である。 図7(a)は、SiOの膜厚が0.30λのときのインピーダンス特性を示す図であり、図7(b)はその位相特性を示す図である。 図8(a)は、SiOの膜厚が0.34λのときのインピーダンス特性を示す図であり、図8(b)はその位相特性を示す図である。 図9(a)は、SiOの膜厚が0.38λのときのインピーダンス特性を示す図であり、図9(b)はその位相特性を示す図である。 図10は、SiO膜の膜厚と高次モードの最大位相との関係を示す図である。 図11(a)は、オイラー角(0°,θ,0°)において、θ=24°のときのインピーダンス特性を示す図であり、図11(b)はその位相特性を示す図である。 図12(a)は、オイラー角(0°,θ,0°)において、θ=28°のときのインピーダンス特性を示す図であり、図12(b)はその位相特性を示す図である。 図13(a)は、オイラー角(0°,θ,0°)において、θ=32°のときのインピーダンス特性を示す図であり、図13(b)はその位相特性を示す図である。 図14(a)は、オイラー角(0°,θ,0°)において、θ=36°のときのインピーダンス特性を示す図であり、図14(b)はその位相特性を示す図である。 図15(a)は、オイラー角(0°,θ,0°)において、θ=38°のときのインピーダンス特性を示す図であり、図15(b)はその位相特性を示す図である。 図16は、オイラー角(0°,θ,0°)において、θと高次モードの最大位相との関係を示す図である。 図17(a)~図17(c)は、Pt膜の膜厚が、それぞれ、0.015λ、0.025λ、0.035λのときのオイラー角(0°,θ,0°)におけるθとSH波の比帯域との関係を示す図である。 図18(a)~図18(c)は、Pt膜の膜厚が、それぞれ、0.055λ、0.065λ、0.075λのときのオイラー角(0°,θ,0°)におけるθとSH波の比帯域との関係を示す図である。 図19は、Pt膜の膜厚と、レイリー波及びSH波の音速との関係を示す図である。 図20(a)は、実験例で作製した弾性波装置のインピーダンス特性を示す図であり、図20(b)は、その位相特性を示す図である。 図21は、W膜の膜厚と、レイリー波及びSH波の音速との関係を示す図である。 図22は、Mo膜の膜厚と、レイリー波及びSH波の音速との関係を示す図である。 図23は、Ta膜の膜厚と、レイリー波及びSH波の音速との関係を示す図である。 図24は、Au膜の膜厚と、レイリー波及びSH波の音速との関係を示す図である。 図25は、Cu膜の膜厚と、レイリー波及びSH波の音速との関係を示す図である。 図26(a)は、デュ-ティ比が0.50のときのインピーダンス特性を示す図であり、図26(b)は、その位相特性を示す図である。 図27(a)は、デュ-ティ比が0.60のときのインピーダンス特性を示す図であり、図27(b)は、その位相特性を示す図である。 図28(a)は、デュ-ティ比が0.70のときのインピーダンス特性を示す図であり、図28(b)は、その位相特性を示す図である。 図29は、IDT電極のデュ-ティ比と高次モードの最大位相との関係を示す図である。 図30は、本発明の一実施形態に係る弾性波装置のIMD特性を示す図である。 図31は、本発明に係る通信装置及び高周波フロントエンド回路の構成図である。
 以下、図面を参照しつつ、本発明の具体的な実施形態を説明することにより、本発明を明らかにする。
 なお、本明細書に記載の各実施形態は、例示的なものであり、異なる実施形態間において、構成の部分的な置換または組み合わせが可能であることを指摘しておく。
 (弾性波装置)
 図1(a)は、本発明の一実施形態に係る弾性波装置の模式的正面断面図であり、図1(b)は、その電極構造を示す模式的平面図である。図2は、本発明の一実施形態に係る弾性波装置の電極部を拡大した模式的正面断面図である。
 弾性波装置1は、圧電基板2を有する。圧電基板2は、主面2aを有する。圧電基板2は、LiNbOにより構成されている。圧電基板2のオイラー角(0°±5°,θ,0°±10°)において、θは、8°以上、32°以下の範囲内にある。そのため、弾性波装置1では、後述するように高次モードによるスプリアスの発生をより一層抑制することができる。
 なお、圧電基板2は、少なくとも表面に圧電性を有する基板である。例えば、表面に圧電薄膜を備え、当該圧電薄膜と音速の異なる膜、及び支持基板などとの積層体で構成されていてもよい。また、圧電基板2は、基板全体に圧電性を有していてもよい。この場合、圧電基板2は、圧電体層一層からなる。
 上記θは、30°以下であることが好ましく、28°以下であることがより好ましく、12°以上、26°以下であることがさらに好ましい。その場合には、高次モードによるスプリアスの発生をさらに一層抑制することができる。
 圧電基板2の主面2a上には、IDT電極3が設けられている。弾性波装置1は、IDT電極3により励振される弾性波としてレイリー波を主モードとして利用している。なお、本明細書においては、図1(b)に示すように、上記IDT電極3の電極指ピッチによって定まる縦モードの基本波である弾性表面波の波長をλとしている。
 より具体的に、圧電基板2上には、図1(b)に示す電極構造が形成されている。すなわち、IDT電極3と、IDT電極3の弾性波伝搬方向両側に配置された反射器4,5が形成されている。それによって、1ポート型弾性波共振子が構成されている。もっとも、本発明におけるIDT電極を含む電極構造は特に限定されない。複数の共振子を組み合わせて、フィルタが構成されていてもよい。このようなフィルタとしては、ラダー型フィルタ、縦結合共振子型フィルタ、ラチス型フィルタ等が挙げられる。
 IDT電極3は、第1,第2のバスバーと、複数本の第1,第2の電極指とを有する。複数本の第1,第2の電極指は、弾性波伝搬方向と直交する方向に延びている。複数本の第1の電極指と、複数本の第2の電極指とは、互いに間挿し合っている。また、複数本の第1の電極指は、第1のバスバーに接続されており、複数本の第2の電極指は、第2のバスバーに接続されている。
 図2に示すように、IDT電極3は、第1及び第2の電極層3a,3bを有する。第1の電極層3a上に、第2の電極層3bが積層されている。第1の電極層3aは、第2の電極層3bを構成している金属及び酸化ケイ素膜6を構成している酸化ケイ素よりも密度の高い金属若しくは合金により構成されている。
 第1の電極層3aは、Pt、W、Mo、Ta、Au、Cuなどの金属又は合金からなる。第1の電極層3aは、Pt又はPtを主成分とする合金からなることが好ましい。
 第1の電極層3aの厚みは、下記表2に示す第1の電極層3aの材料に応じて、下記の表2に示す厚みとされていることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 第2の電極層3bは、Al又はAlを主成分とする合金からなる。電極指の抵抗を小さくし、より一層低損失とする観点から、第2の電極層3bは、第1の電極層3aより抵抗の低い金属又は合金からなることが好ましい。従って、第2の電極層3bは、Al、Cu、又はAl若しくはCuを主成分とする合金からなることが好ましい。なお、本明細書において主成分とは、50重量%以上含まれている成分のことをいうものとする。
 電極指の抵抗を小さくし、より一層低損失とする観点から、第2の電極層3bの膜厚は、0.0175λ以上であることが好ましい。また、第2の電極層3bの膜厚は、0.2λ以下とすることが望ましい。
 IDT電極3は、第1及び第2の電極層3a,3bに加えて、さらに他の金属が積層された積層金属膜であってもよい。上記他の金属としては、特に限定されないが、Ti、NiCr、Crなどの金属又は合金が挙げられる。Ti、NiCr、Crなどからなる金属膜は、第1の電極層3aと第2の電極層3bとの接合力を高める密着層であることが好ましい。
 また、IDT電極3は、例えば、蒸着リフトオフ法などにより形成することができる。
 圧電基板2の主面2a上において、IDT電極3を覆うように、酸化ケイ素膜6が設けられている。酸化ケイ素膜6は、酸化ケイ素により構成されている。周波数温度特性をより一層改善する観点から、酸化ケイ素膜6を構成する材料は、SiOであることが好ましい。
 また、本発明においては、酸化ケイ素膜6が、水素原子、水酸基またはシラノール基を含有している。弾性波装置1では、酸化ケイ素膜6が、水素原子、水酸基またはシラノール基を含有しているので、IMD(相互変調歪)の劣化を抑制することができる。
 酸化ケイ素膜6は、例えば、IDT電極3が形成された圧電基板2の主面2a上に、スパッタリングにより成膜することができる。なお、スパッタリングによる成膜中に、気化器にて水(HO)を気化させて、スパッタリングガスと混合することにより、酸化ケイ素膜6中に水素原子、水酸基またはシラノール基を導入することができる。また、水(HO)の気化量を、例えばマスフローコントローラーなどを用いて流量制御することにより、酸化ケイ素膜6中における水素原子、水酸基またはシラノール基の含有量を調整することができる。なお、水(HO)の気化量は、他の方法により制御してもよい。
 水(HO)を気化させて混合するスパッタリングガスとしては、例えば、Ar、O又はこれらの混合ガスを用いることができる。スパッタリング圧力は、例えば0.03Pa以上、1.50Pa以下とすることができる。また、基板加熱温度は、例えば100℃以上、300℃以下とすることができる。
 弾性波装置1においては、上記のように圧電基板2が、LiNbOにより構成されており、圧電基板2のオイラー角(0°±5°,θ,0°±10°)において、θが32°以下の範囲内にある。また、IDT電極3が密度の高い第1の電極層3aを下層とする積層金属膜により構成されている。さらに、IDT電極3を覆うように酸化ケイ素膜6が設けられている。従って、弾性波装置1は、低損失であり、周波数温度特性に優れており、かつ高次モードによるスプリアスが生じ難い。
 また、弾性波装置1においては、酸化ケイ素膜6が、水素原子、水酸基またはシラノール基を含有しているので、IMD(相互変調歪)の劣化を抑制することができる。
 本実施形態の弾性波装置1が、IMDの劣化を抑制できることを確認するために、以下のような弾性波共振子を設計した。
 圧電基板2…LiNbO基板、オイラー角(0°,30,0°)
 第1の電極層3a…Pt膜、膜厚:0.085λ
 第2の電極層3b…Al膜、膜厚:0.082λ
 IDT電極3…デューティ比:0.5
 酸化ケイ素膜6…SiOH基を含有するSiO膜、膜厚:0.40λ
 弾性波…主モード:レイリー波
 なお、酸化ケイ素膜6は、圧電基板2上にIDT電極3を形成した後、スパッタリングにより成膜した。具体的には、ArとOの混合ガスに、気化器を用いて液体から気体に気化させた水(HO)を、マスフローコントローラーを用いて流量を制御しながら加えた。また、スパッタリング圧力は、0.5Paとし、基板加熱温度は220℃とした。結果を図30に示す。
 図30は、本発明の一実施形態に係る弾性波装置1のIMD特性を示す図である。なお、図30においては、破線で、水素原子、水酸基またはシラノール基を含有している酸化ケイ素膜6を用いて弾性波共振子を設計したときのIMD特性を示している。また、実線で、水素原子、水酸基またはシラノール基を含有していない酸化ケイ素膜6を用いて弾性波共振子を設計したときのIMD特性を示している。図30より、水素原子、水酸基またはシラノール基を含有している酸化ケイ素膜6を用いることでIMD特性が改善していることがわかる。
 なお、本実施形態の弾性波装置1が、低損失であり、かつ高次モードによるスプリアスが生じ難いことについては、図3~図29を参照して以下のように説明することができる。
 図3は、Pt膜上にAl膜を積層した積層金属膜において、Al膜の膜厚と、シート抵抗との関係を示す図である。図3より、Al膜の膜厚の増加とともに、シート抵抗が小さくなっていることがわかる。なお、シート抵抗は、Al膜の膜厚が70nm(λ=2.0μmの場合は0.035λ、λ=4.0μmの場合は0.0175λ)のとき、0.5(Ω/sq.)であり、Al膜の膜厚が175nm(λ=2.0μmの場合は0.0875λ、λ=4.0μmの場合は0.04375λ)のとき、0.2(Ω/sq.)であった。また、シート抵抗は、Al膜の膜厚が350nm(λ=2.0μmの場合は0.175λ、λ=4.0μmの場合は0.0875λ)のとき、0.1(Ω/sq.)であった。
 このような積層金属膜を、弾性波装置1のようなデバイスに用いる場合、デバイスの損失を小さくする観点から、シート抵抗を十分に小さくすることが望ましい。具体的にシート抵抗は、好ましくは0.5(Ω/sq.)以下であり、より好ましくは0.2(Ω/sq.)以下であり、さらに好ましくは0.1(Ω/sq.)以下である。従って、上記積層金属膜におけるAl膜の膜厚は、好ましくは70nm以上であり、より好ましくは175nm以上であり、さらに好ましくは350nm以上である。なお、後述する周波数温度特性の劣化を抑制する観点から、上記積層金属膜におけるAl膜の膜厚は、0.2λ以下とすることが望ましい。
 図4は、第2の電極層であるAl膜の膜厚と周波数温度係数(TCF)との関係を示す図である。なお、図4は、図1及び図2に示す構造において、以下のように設計した弾性波共振子を用いたときの結果である。
 圧電基板2…LiNbO基板、オイラー角(0°,38°,0°)
 第1の電極層3a…Pt膜、膜厚:0.02λ
 第2の電極層3b…Al膜
 IDT電極3…デューティ比:0.50
 酸化ケイ素膜6…SiO膜、膜厚:0.3λ
 弾性波…主モード:レイリー波
 図4より、Al膜の膜厚が大きいほど、TCFが劣化していることがわかる。具体的に、波長λが2.0μm(周波数:1.8GHz相当)のときのAl膜の膜厚に対するTCFの劣化量(ΔTCF)は下記の表3のようになる。また、波長λが4.0μm(周波数:900MHz相当)のときのAl膜の膜厚とTCFの劣化量(ΔTCF)は、下記の表4のようになる。
 図5は、酸化ケイ素(SiO)膜の膜厚と周波数温度係数(TCF)との関係を示す図である。なお、図5は、図1及び図2に示す構造において、以下のように設計した弾性波共振子を用いたときの結果である。
 圧電基板2…LiNbO基板、オイラー角(0°,38°,0°)
 第1の電極層3a…Pt膜、膜厚:0.02λ
 第2の電極層3b…Al膜、膜厚:0.10λ
 IDT電極3…デューティ比:0.50
 酸化ケイ素膜6…SiO
 弾性波…主モード:レイリー波
 図5に示すように、SiO膜の膜厚を厚くするに従い、TCFが改善していることがわかる。なお、この関係から、Al膜の付加に伴うTCFの劣化分を補償するために必要なSiO膜の膜厚の増加分(ΔSiO)を求めた。結果を下記の表3及び表4に示す。表3は波長λ=2.0μm(周波数:1.8GHz相当)の場合の結果であり、表4は波長λ=4.0μm(周波数:900MHz相当)の場合の結果である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 シート抵抗を改善するためにAl膜を設ける場合、十分なシート抵抗値を得るためには、10ppm/℃以上、20ppm/℃以下程度のTCFの劣化を伴う。このTCFの劣化を補償するためには、SiO膜の膜厚を波長比で0.05λ以上、0.10λ以下程度厚くする必要がある。
 図6~図9は、図ごとにSiO膜の膜厚を変化させたときにおいて、(a)は、周波数と波長の積で表される音速を変化させたときのインピーダンスの大きさを示す図であり、(b)はその位相特性を示す図である。なお、図6~図9において、SiO膜の膜厚を波長で規格化した値は、それぞれ順に、0.26λ、0.30λ、0.34λ、0.38λである。また、図6~図9は、図1及び図2に示す構造において、以下のように設計した弾性波共振子を用いたときの結果である。
 圧電基板2…LiNbO基板、オイラー角(0°,38°,0°)
 第1の電極層3a…Pt膜、膜厚:0.02λ
 第2の電極層3b…Al膜、膜厚:0.10λ
 IDT電極3…デューティ比:0.50
 酸化ケイ素膜6…SiO
 弾性波…主モード:レイリー波
 図6~図9より、SiO膜の膜厚を厚くするに従い、音速4700m/s付近における高次モードのスプリアスが大きくなっていることがわかる。なお、この高次モードの影響によるデバイス全体の特性の劣化を抑制するためには、高次モードの最大位相を-25°以下にする必要がある。
 図10は、SiO膜の膜厚と高次モードの最大位相との関係を示す図である。なお、図10は、図6~図9と同じ設計の弾性波共振子を用いたときの結果である。
 図10に示すように、SiOの膜厚を0.30λ以上とすると、高次モードの最大位相が-25°より大きくなっていることがわかる。そのため、Al膜の付加によるTCFの劣化を補償するために、SiO膜を0.30λ以上とすると、高次モードが大きくなり帯域外特性が劣化することとなる。従って、従来、低損失、TCFの改善及び良好な帯域外特性を全て満たす弾性波装置を得ることができなかった。
 図11~図15において、(a)は、圧電基板のオイラー角(0°,θ,0°)において、θを変化させたときのインピーダンス特性を示す図であり、(b)はその位相特性を示す図である。なお、図11~図15において、θは、それぞれ順に、24°、28°、32°、36°、38°である。また、図11~図15は、図1及び図2に示す構造において、以下のように設計した弾性波共振子を用いたときの結果である。電極層及び酸化ケイ素膜の膜厚は、波長λで規格化して示している。
 圧電基板2…LiNbO基板、オイラー角(0°,θ,0°)
 第1の電極層3a…Pt膜、膜厚:0.02λ
 第2の電極層3b…Al膜、膜厚:0.10λ
 IDT電極3…デューティ比:0.50
 酸化ケイ素膜6…SiO膜、膜厚:0.40λ
 弾性波…主モード:レイリー波
 図11~図15より、θを小さくするにつれて、高次モードのスプリアスが小さくなっていることがわかる。
 また、図16は、オイラー角(0°,θ,0°)において、θと高次モードの最大位相との関係を示す図である。なお、図16は、図11~図15と同じ設計の弾性波共振子を用いたときの結果である。図16より、θが、8°以上、32°以下のとき高次モードの最大位相が-25°以下となっていることがわかる。すなわち、θが、8°以上、32°以下のとき、SiO膜の膜厚が0.40λと厚くとも、高次モードのスプリアスの発生を十分に抑制できることがわかる。好ましくは、オイラー角のθが12°以上、26°以下であることが望ましく、その場合には、高次モードのスプリアスをより一層抑制することができる。
 このように、本実施形態の上記構成に加えて、オイラー角(0°,θ,0°)において、θを、8°以上、32°以下とすることで、低損失、TCFの改善及び良好な帯域外特性の全てを満たす弾性波装置を得ることができる。
 もっとも、図11~図15より、θを小さくするに従いメインの共振付近(音速:3700m/s付近)に大きなスプリアスが発生していることがわかる。これは、主モードであるレイリー波に加えて、不要波となるSH波が励振されたことによるスプリアスである。このスプリアスは、SH波の電気機械結合係数を小さくすることで抑圧することができる。
 図17(a)~図17(c)及び図18(a)~図18(c)は、Pt膜の膜厚を変化させたときのオイラー角(0°,θ,0°)におけるθとSH波の比帯域との関係を示す図である。なお、図17(a)~図17(c)及び図18(a)~図18(c)において、Pt膜の膜厚は、それぞれ順に0.015λ、0.025λ、0.035λ、0.055λ、0.065λ、0.075λである。また、図17及び図18は、図1及び図2に示す構造において、以下のように設計した弾性波共振子を用いたときの結果である。
 圧電基板2…LiNbO基板、オイラー角(0°,θ,0°)
 第1の電極層3a…Pt膜
 第2の電極層3b…Al膜、膜厚:0.10λ
 IDT電極3…デューティ比:0.50
 酸化ケイ素膜6…SiO膜、膜厚:0.35λ
 弾性波…主モード:レイリー波
 なお、比帯域(%)は、比帯域(%)={(***振周波数-共振周波数)/共振周波数}×100で求めた。比帯域(%)は、電気機械結合係数(K)と比例関係にある。
 図17(a)~図17(c)より、Pt膜の膜厚が0.015λ~0.035λの範囲では、Pt膜の膜厚が厚くなるに従い、SH波の電気機械結合係数が極小値となるθが大きくなっていることがわかる。他方、図18(a)より、Pt膜の膜厚が0.055λのとき、SH波の電気機械結合係数が極小値となるθが27°と小さくなっていることがわかる。また、図18(b)より、Pt膜の膜厚が、0.065λのとき、θが29°であることがわかる。また、図18(c)より、Pt膜の膜厚が、0.075λのとき、θが30°であることがわかる。
 従って、上記高次モードのスプリアスを十分に抑制できるオイラー角θを32°以下とするためには、少なくともPt膜の膜厚を0.035λより大きくする必要があることがわかる。
 なお、Pt膜の膜厚が、0.035λ~0.055λの間で、SH波の電気機械結合係数の極小値が大きく変化する理由については、図19を用いて説明することができる。
 図19は、Pt膜の膜厚と、レイリー波及びSH波の音速との関係を示す図である。図中、実線は主モードであるレイリー波の結果を示しており、破線は、不要波となるSH波の結果を示している。また、縦軸は音速(Vsaw)を示している(図21~図25も同様とする)。なお、図19は、図1及び図2に示す構造において、以下のよう設計した弾性波共振子を用いたときの結果である。
 圧電基板2…LiNbO基板、オイラー角(0°,28°,0°)
 第1の電極層3a…Pt膜
 第2の電極層3b…Al膜、膜厚:0.10λ
 IDT電極3…デューティ比:0.60
 酸化ケイ素膜6…SiO膜、膜厚:0.35λ
 弾性波…主モード:レイリー波
 図19より、Pt膜の膜厚が0.047λより小さいとき、レイリー波の音速<SH波の音速であることがわかる。他方、0.047λ以上では、SH波の音速<レイリー波の音速となっていることがわかる。このことから、Pt膜の膜厚が0.047λのときを境に、SH波とレイリー波との音速関係が変化し、その結果SH波の電気機械結合係数が極小値となるθが低められていることがわかる。すなわち、Pt膜の膜厚が0.047λ以上のとき、θを32°以下とすることができ、かつSH波の電気機械結合係数を極小にすることができる。
 従って、本発明においては、第1の電極層3aの膜厚は、SH波の音速が、レイリー波の音速より低くなるような厚みとされていることが好ましい。具体的に、第1の電極層3aとしてPt膜を用いる場合は、Pt膜の膜厚が0.047λ以上であることが好ましい。この場合、SH波の電気機械結合係数を小さくすることができ、通過帯域近傍(音速:3700m/s付近)の不要波の発生を抑制することができる。なお、電極の合計厚みが厚くなると電極のアスペクト比が大きくなり、形成が困難になることから、Alを含めた電極の合計膜厚は、0.25以下であることが望ましい。
 図21は、W膜の膜厚と、レイリー波及びSH波の音速との関係を示す図である。図中、実線は主モードであるレイリー波の結果を示しており、破線は、不要波となるSH波の結果を示している。なお、図21は、第1の電極層3aとしてW膜を所定の厚みで形成したこと以外は図19と同様にして設計した弾性波共振子を用いたときの結果である。
 図21より、W膜を用いる場合は、W膜の膜厚が0.062λのときを境に、レイリー波の音速とSH波の音速とが逆転していることがわかる。そのため、W膜を用いる場合は、W膜の膜厚が0.062λ以上のとき、オイラー角θを32°以下とすることができ、かつ電気機械結合係数を極小にすることができる。
 従って、第1の電極層3aとしてW膜を用いる場合は、W膜の膜厚が0.062λ以上であることが好ましい。この場合、SH波の電気機械結合係数を小さくすることができ、通過帯域近傍(音速:3700m/s付近)の不要波の発生を抑制することができる。
 図22は、Mo膜の膜厚と、レイリー波及びSH波の音速との関係を示す図である。図中、実線は主モードであるレイリー波の結果を示しており、破線は、不要波となるSH波の結果を示している。なお、図22は、第1の電極層3aとしてMo膜を所定の厚みで形成したこと以外は図19と同様にして設計した弾性波共振子を用いたときの結果である。
 図22より、Mo膜を用いる場合は、Mo膜の膜厚が0.144λのときを境に、レイリー波の音速とSH波の音速とが逆転していることがわかる。そのため、Mo膜を用いる場合は、Mo膜の膜厚が0.144λ以上のとき、オイラー角θを32°以下とすることができ、かつ電気機械結合係数を極小にすることができる。
 従って、第1の電極層3aとしてMo膜を用いる場合は、Mo膜の膜厚が0.144λ以上であることが好ましい。この場合、SH波の電気機械結合係数を小さくすることができ、通過帯域近傍の不要波の発生を抑制することができる。
 図23は、Ta膜の膜厚と、レイリー波及びSH波の音速との関係を示す図である。図中、実線は主モードであるレイリー波の結果を示しており、破線は、不要波となるSH波の結果を示している。なお、図23は、第1の電極層3aとしてTa膜を所定の厚みで形成したこと以外は図19と同様にして設計した弾性波共振子を用いたときの結果である。
 図23より、Ta膜を用いる場合は、Ta膜の膜厚が0.074λのときを境に、レイリー波の音速とSH波の音速とが逆転していることがわかる。そのため、Ta膜を用いる場合は、Ta膜の膜厚が0.074λ以上のとき、オイラー角θを32°以下とすることができ、かつ電気機械結合係数を極小にすることができる。
 従って、第1の電極層3aとしてTa膜を用いる場合は、Ta膜の膜厚が0.074λ以上であることが好ましい。この場合、SH波の電気機械結合係数を小さくすることができ、通過帯域近傍の不要波の発生を抑制することができる。
 図24は、Au膜の膜厚と、レイリー波及びSH波の音速との関係を示す図である。図中、実線は主モードであるレイリー波の結果を示しており、破線は、不要波となるSH波の結果を示している。なお、図24は、第1の電極層3aとしてAu膜を所定の厚みで形成したこと以外は図19と同様にして設計した弾性波共振子を用いたときの結果である。
 図24より、Au膜を用いる場合は、Au膜の膜厚が0.042λのときを境に、レイリー波の音速とSH波の音速とが逆転していることがわかる。そのため、Au膜を用いる場合は、Au膜の膜厚が0.042λ以上のとき、オイラー角θを32°以下とすることができ、かつ電気機械結合係数を極小にすることができる。
 従って、第1の電極層3aとしてAu膜を用いる場合は、Au膜の膜厚が0.042λ以上であることが好ましい。この場合、SH波の電気機械結合係数を小さくすることができ、通過帯域近傍の不要波の発生を抑制することができる。
 図25は、Cu膜の膜厚と、レイリー波及びSH波の音速との関係を示す図である。図中、実線は主モードであるレイリー波の結果を示しており、破線は、不要波となるSH波の結果を示している。なお、図25は、第1の電極層3aとしてCu膜を所定の厚みで形成したこと以外は図19と同様にして設計した弾性波共振子を用いたときの結果である。
 図25より、Cu膜を用いる場合は、Cu膜の膜厚が0.136λのときを境に、レイリー波の音速とSH波の音速とが逆転していることがわかる。そのため、Cu膜を用いる場合は、Cu膜の膜厚が0.136λ以上のとき、オイラー角θを32°以下とすることができ、かつ電気機械結合係数を極小にすることができる。
 従って、第1の電極層3aとしてCu膜を用いる場合は、Cu膜の膜厚が0.136λ以上であることが好ましい。この場合、SH波の電気機械結合係数を小さくすることができ、通過帯域近傍の不要波の発生を抑制することができる。
 図26~図28において、(a)は、デュ-ティ比を変化させたときのインピーダンス特性を示す図であり、(b)は、その位相特性を示す図である。なお、図26~図28において、デュ-ティ比が、それぞれ順に、0.50、0.60及び0.70のときの結果である。また、図26~図28は、図1及び図2に示す構造において、以下のように設計した弾性波共振子を用いたときの結果である。
 圧電基板2…LiNbO基板、オイラー角(0°,28°,0°)
 第1の電極層3a…Pt膜、膜厚:0.06λ
 第2の電極層3b…Al膜、膜厚:0.10λ
 酸化ケイ素膜6…SiO膜、膜厚:0.32λ
 弾性波…主モード:レイリー波
 図26~図28より、デュ-ティ比が大きいほど高次モードのスプリアスが抑制されていることがわかる。
 図29は、IDT電極のデュ-ティ比と高次モードの最大位相との関係を示す図である。なお、図29は、図26~図28と同じ設計の弾性波共振子を用いたときの結果である。図29より、デュ-ティ比が0.48以上のとき、高次モードの最大位相が-25°以下となっていることがわかる。また、デュ-ティ比が0.55以上では、高次モードの最大位相が-60°以下となっていることがわかる。従って、高次モードのスプリアスをより一層抑制する観点から、IDT電極3のデューティ比は、0.48以上であることが好ましく、0.55以上であることがより好ましい。なお、デューティ比が大きくなると隣接する電極指間のギャップが小さくなることから、デュ-ティ比は、0.80以下であることが望ましい。
 次に、以上を踏まえて、図1及び図2に示す構造において、以下のような弾性波共振子を設計した。
 圧電基板2…LiNbO基板、オイラー角(0°,28°,0°)
 第1の電極層3a…Pt膜、膜厚:0.06λ
 第2の電極層3b…Al膜、膜厚:0.10λ
 IDT電極3…デューティ比:0.50
 酸化ケイ素膜6…SiO膜、膜厚:0.40λ
 弾性波…主モード:レイリー波
 図20(a)は、上記のように設計した弾性波共振子を用いた弾性波装置のインピーダンス特性を示す図であり、図20(b)は、その位相特性を示す図である。
 図20(a)及び図20(b)より、本弾性波共振子を用いた弾性波装置では、高次モード及びSH波のスプリアスが抑制されていることがわかる。また、本弾性波共振子を用いた弾性波装置は、Al膜の厚みが十分に厚いため低損失である。さらに、本弾性波共振子を用いた弾性波装置では、TCFは-20.7ppm/℃であり、TCFも良好であった。
 以上より、低損失、TCFの改善、かつ高次モードのスプリアス抑制及び通過帯域近傍の不要波の抑制の全てを満たす弾性波装置を作製できていることが確認できた。
 なお、図3~図29は、オイラー角(0°,θ,0°)の結果を示しているが、オイラー角(0°±5°,θ,0°±10°)の範囲においても同様の結果が得られることが確認できている。
 また、水素原子、水酸基またはシラノール基を含有する酸化ケイ素膜6を用いた場合も、周波数温度特性をより一層改善することができ、他の特性についても同等の結果が得られることを確認するために以下のような弾性波共振子を設計した。
 圧電基板2…LiNbO基板、オイラー角(0°,30,0°)
 第1の電極層3a…Pt膜、膜厚:0.085λ
 第2の電極層3b…Al膜、膜厚:0.082λ
 IDT電極3…デューティ比:0.50
 酸化ケイ素膜6…水素原子、水酸基またはシラノール基を含有するSiO膜、膜厚:0.40λ
 弾性波…主モード:レイリー波
 なお、酸化ケイ素膜6は、圧電基板2上にIDT電極3を形成した後、スパッタリングにより成膜した。具体的には、ArとOの混合ガスに、気化器を用いて液体から気体に気化させた水(HO)を、マスフローコントローラーを用いて流量を制御しながらチャンバ内のHO分圧を0.5%~20%になるまで加えた。また、スパッタリング圧力は、0.5Paとし、基板加熱温度は220℃とした。
 設計した弾性波共振子において、TCF、インピーダンスZ比、及び比帯域を測定した。結果を表5に示す。なお、表5においては、比較のため、水素原子、水酸基またはシラノール基を含有していない酸化ケイ素膜6を用いたときの結果を併せて示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表5の結果より、酸化ケイ素膜6が水素原子、水酸基またはシラノール基を含有している場合においても、低損失であり、周波数温度特性に優れており、高次モードによるスプリアスが生じ難い、弾性波共振子が得られていることがわかる。
 (高周波フロントエンド回路、通信装置)
 上記実施形態の弾性波装置は、高周波フロントエンド回路のデュプレクサなどとして用いることができる。この例を下記において説明する。
 図31は、通信装置及び高周波フロントエンド回路の構成図である。なお、同図には、高周波フロントエンド回路230と接続される各構成要素、例えば、アンテナ素子202やRF信号処理回路(RFIC)203も併せて図示されている。高周波フロントエンド回路230及びRF信号処理回路203は、通信装置240を構成している。なお、通信装置240は、電源、CPUやディスプレイを含んでいてもよい。
 高周波フロントエンド回路230は、スイッチ225と、デュプレクサ201A,201Bと、フィルタ231,232と、ローノイズアンプ回路214,224と、パワーアンプ回路234a,234b,244a,244bとを備える。なお、図31の高周波フロントエンド回路230及び通信装置240は、高周波フロントエンド回路及び通信装置の一例であって、この構成に限定されるものではない。
 デュプレクサ201Aは、フィルタ211,212を有する。デュプレクサ201Bは、フィルタ221,222を有する。デュプレクサ201A,201Bは、スイッチ225を介してアンテナ素子202に接続される。なお、上記弾性波装置は、デュプレクサ201A,201Bであってもよいし、フィルタ211,212,221,222であってもよい。上記弾性波装置は、デュプレクサ201A,201Bや、フィルタ211,212,221,222を構成する弾性波共振子であってもよい。
 さらに、上記弾性波装置は、3つのフィルタのアンテナ端子が共通化されたトリプレクサや、6つのフィルタのアンテナ端子が共通化されたヘキサプレクサなど、3以上のフィルタを備えるマルチプレクサについても適用することができる。
 すなわち、上記弾性波装置は、弾性波共振子、フィルタ、デュプレクサ、3以上のフィルタを備えるマルチプレクサを含む。そして、該マルチプレクサは、送信フィルタ及び受信フィルタの双方を備える構成に限らず、送信フィルタのみ、または、受信フィルタのみを備える構成であってもかまわない。
 スイッチ225は、制御部(図示せず)からの制御信号に従って、アンテナ素子202と所定のバンドに対応する信号経路とを接続し、例えば、SPDT(Single Pole Double Throw)型のスイッチによって構成される。なお、アンテナ素子202と接続される信号経路は1つに限らず、複数であってもよい。つまり、高周波フロントエンド回路230は、キャリアアグリゲーションに対応していてもよい。
 ローノイズアンプ回路214は、アンテナ素子202、スイッチ225及びデュプレクサ201Aを経由した高周波信号(ここでは高周波受信信号)を増幅し、RF信号処理回路203へ出力する受信増幅回路である。ローノイズアンプ回路224は、アンテナ素子202、スイッチ225及びデュプレクサ201Bを経由した高周波信号(ここでは高周波受信信号)を増幅し、RF信号処理回路203へ出力する受信増幅回路である。
 パワーアンプ回路234a,234bは、RF信号処理回路203から出力された高周波信号(ここでは高周波送信信号)を増幅し、デュプレクサ201A及びスイッチ225を経由してアンテナ素子202に出力する送信増幅回路である。パワーアンプ回路244a,244bは、RF信号処理回路203から出力された高周波信号(ここでは高周波送信信号)を増幅し、デュプレクサ201B及びスイッチ225を経由してアンテナ素子202に出力する送信増幅回路である。
 RF信号処理回路203は、アンテナ素子202から受信信号経路を介して入力された高周波受信信号を、ダウンコンバートなどにより信号処理し、当該信号処理して生成された受信信号を出力する。また、RF信号処理回路203は、入力された送信信号をアップコンバートなどにより信号処理し、当該信号処理して生成された高周波送信信号をローノイズアンプ回路224へ出力する。RF信号処理回路203は、例えば、RFICである。なお、通信装置は、BB(ベースバンド)ICを含んでいてもよい。この場合、BBICは、RFICで処理された受信信号を信号処理する。また、BBICは、送信信号を信号処理し、RFICに出力する。BBICが信号処理する前の送信信号は、例えば、画像信号や音声信号等である。なお、高周波フロントエンド回路230は、上述した各構成要素の間に、他の回路素子を備えていてもよい。
 なお、高周波フロントエンド回路230は、上記デュプレクサ201A,201Bに代わり、デュプレクサ201A,201Bの変形例に係るデュプレクサを備えていてもよい。
 他方、通信装置240におけるフィルタ231,232は、ローノイズアンプ回路214,224及びパワーアンプ回路234a,234b,244a,244bを介さず、RF信号処理回路203とスイッチ225との間に接続されている。フィルタ231,232も、デュプレクサ201A,201Bと同様に、スイッチ225を介してアンテナ素子202に接続される。
 以上のように構成された高周波フロントエンド回路230及び通信装置240によれば、本発明の弾性波装置である、弾性波共振子、フィルタ、デュプレクサ、3以上のフィルタを備えるマルチプレクサ等を備えることにより、低損失とし、周波数温度特性を改善し、高次モードによるスプリアスを生じ難くすることができ、かつIMDの劣化を抑制することができる。
 以上、本発明の実施形態に係る弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置について、実施形態及びその変形例を挙げて説明したが、本発明は、上記実施形態及び変形例における任意の構成要素を組み合わせて実現される別の実施形態や、上記実施形態に対して本発明の主旨を逸脱しない範囲で当業者が思いつく各種変形を施して得られる変形例や、本発明に係る高周波フロントエンド回路及び通信装置を内蔵した各種機器も本発明に含まれる。
 本発明は、弾性波共振子、フィルタ、マルチバンドシステムに適用できるマルチプレクサ、フロントエンド回路及び通信装置として、携帯電話などの通信機器に広く利用できる。
1…弾性波装置
2…圧電基板
2a…主面
3…IDT電極
3a,3b…第1,第2の電極層
4,5…反射器
6…酸化ケイ素膜
201A,201B…デュプレクサ
202…アンテナ素子
203…RF信号処理回路
211,212…フィルタ
214…ローノイズアンプ回路
221,222…フィルタ
224…ローノイズアンプ回路
225…スイッチ
230…高周波フロントエンド回路
231,232…フィルタ
234a,234b…パワーアンプ回路
240…通信装置
244a,244b…パワーアンプ回路

Claims (11)

  1.  圧電基板と、
     前記圧電基板上に設けられたIDT電極と、
     前記圧電基板上において、前記IDT電極を覆うように設けられている、酸化ケイ素膜と、
    を備え、
     前記IDT電極が、
     第1の電極層と、
     該第1の電極層上に積層された第2の電極層と、
    を有し、
     前記第1の電極層が、前記第2の電極層を構成している金属及び前記酸化ケイ素膜を構成している酸化ケイ素よりも密度の高い金属若しくは合金により構成されており、
     前記圧電基板が、LiNbOにより構成されており、前記圧電基板のオイラー角(0°±5°,θ,0°±10°)において、θが8°以上、32°以下の範囲内にあり、
     前記酸化ケイ素膜が、水素原子、水酸基またはシラノール基を含有している、弾性波装置。
  2.  前記弾性波装置は、レイリー波を利用しており、
     前記第1の電極層の厚みが、SH波の音速が前記レイリー波の音速より遅くなる厚みとされている、請求項1に記載の弾性波装置。
  3.  前記第1の電極層が、Pt、W、Mo、Ta、Au、Cu及びこれらの金属を主成分とする合金からなる群から選択された少なくとも1種である、請求項1又は2に記載の弾性波装置。
  4.  前記IDT電極の電極指ピッチで定まる波長をλとしたときに、前記第1の電極層の厚みが、下記表1に示す前記第1の電極層の材料に応じて、下記表1に示す厚みとされている、請求項3に記載の弾性波装置。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
  5.  前記第2の電極層が、Al、Cu、又はAl若しくはCuを主成分とする合金により構成されている、請求項1~4のいずれか1項に記載の弾性波装置。
  6.  前記IDT電極の電極指ピッチで定まる波長をλとしたときに、前記第2の電極層の厚みが、0.0175λ以上である、請求項5に記載の弾性波装置。
  7.  前記IDT電極の電極指ピッチで定まる波長をλとしたときに、前記酸化ケイ素膜の厚みが、0.30λ以上である、請求項1~6のいずれか1項に記載の弾性波装置。
  8.  前記IDT電極のデュ-ティ比が、0.48以上である、請求項1~7のいずれか1項に記載の弾性波装置。
  9.  前記IDT電極のデュ-ティ比が、0.55以上である、請求項1~8のいずれか1項に記載の弾性波装置。
  10.  請求項1~9のいずれか1項に記載の弾性波装置と、
     パワーアンプと、
    を備える、高周波フロントエンド回路。
  11.  請求項10に記載の高周波フロントエンド回路と、
     RF信号処理回路と、
    を備える、通信装置。
PCT/JP2017/037941 2016-12-05 2017-10-20 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置 WO2018105249A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020197014047A KR102311837B1 (ko) 2016-12-05 2017-10-20 탄성파 장치, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
CN201780073197.3A CN110024287B (zh) 2016-12-05 2017-10-20 弹性波装置、高频前端电路以及通信装置
JP2018554853A JP6922931B2 (ja) 2016-12-05 2017-10-20 弾性表面波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
US16/429,098 US11595024B2 (en) 2016-12-05 2019-06-03 Elastic wave device, high-frequency front end circuit, and communication apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016235936 2016-12-05
JP2016-235936 2016-12-05

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/429,098 Continuation US11595024B2 (en) 2016-12-05 2019-06-03 Elastic wave device, high-frequency front end circuit, and communication apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2018105249A1 true WO2018105249A1 (ja) 2018-06-14
WO2018105249A9 WO2018105249A9 (ja) 2019-11-28

Family

ID=62490852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/037941 WO2018105249A1 (ja) 2016-12-05 2017-10-20 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11595024B2 (ja)
JP (1) JP6922931B2 (ja)
KR (1) KR102311837B1 (ja)
CN (1) CN110024287B (ja)
WO (1) WO2018105249A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020096221A (ja) * 2018-12-10 2020-06-18 株式会社村田製作所 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
US11456725B2 (en) 2018-12-10 2022-09-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. Acoustic wave device, radio-frequency front-end circuit, and communication apparatus

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11489513B2 (en) 2018-11-16 2022-11-01 Skyworks Solutions, Inc. Multi-mode surface acoustic wave filter
CN113346867B (zh) * 2021-05-27 2024-04-12 北京超材信息科技有限公司 声表面波装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012014210A2 (en) * 2010-07-27 2012-02-02 B.R. Industries Carmiel Ltd. Sheet-material dispenser
JP2013066250A (ja) * 2008-11-18 2013-04-11 Murata Mfg Co Ltd チューナブルフィルタ
JP2015012324A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 株式会社村田製作所 弾性境界波装置
WO2017006742A1 (ja) * 2015-07-06 2017-01-12 株式会社村田製作所 弾性波装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7339304B2 (en) 2003-10-03 2008-03-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave device
JP4466655B2 (ja) * 2005-05-20 2010-05-26 株式会社村田製作所 弾性境界波装置
TWI325687B (en) * 2006-02-23 2010-06-01 Murata Manufacturing Co Boundary acoustic wave device and method for producing the same
JP4636178B2 (ja) * 2006-04-24 2011-02-23 株式会社村田製作所 弾性表面波装置
JP4811516B2 (ja) * 2007-03-06 2011-11-09 株式会社村田製作所 弾性境界波装置
US9035721B2 (en) * 2008-07-30 2015-05-19 Kyocera Corporation Duplexer, communication module component, and communication device
CN102301611B (zh) 2009-01-28 2014-09-10 株式会社村田制作所 双工器模块
JP2010283807A (ja) * 2009-05-08 2010-12-16 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波装置
JP5136689B2 (ja) * 2009-05-15 2013-02-06 株式会社村田製作所 弾性境界波装置及びその製造方法
JP2013145930A (ja) 2010-04-21 2013-07-25 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波装置及びその製造方法
CN102948073B (zh) * 2010-06-17 2015-07-22 天工松下滤波方案日本有限公司 弹性波元件
WO2012090698A1 (ja) * 2010-12-29 2012-07-05 株式会社村田製作所 弾性表面波装置
CN103329437B (zh) * 2011-01-18 2016-03-16 株式会社村田制作所 弹性表面波滤波器装置
JP5672050B2 (ja) * 2011-02-21 2015-02-18 株式会社村田製作所 弾性表面波フィルタ装置
CN102684639B (zh) 2011-03-07 2016-08-17 特里奎恩特半导体公司 使微调影响和活塞波型不稳定性最小化的声波导器件和方法
JP5045864B1 (ja) * 2011-03-16 2012-10-10 株式会社村田製作所 弾性波装置の製造方法
US9065424B2 (en) 2011-03-25 2015-06-23 Skyworks Panasonic Filter Solutions Japan Co., Ltd Acoustic wave device with reduced higher order transverse modes
JP5797979B2 (ja) 2011-08-31 2015-10-21 太陽誘電株式会社 弾性波デバイス
JP5937477B2 (ja) * 2012-09-28 2016-06-22 京セラ株式会社 分波器および通信用モジュール部品
JP2014187568A (ja) 2013-03-25 2014-10-02 Panasonic Corp 弾性波装置
JP6465363B2 (ja) * 2016-01-07 2019-02-06 太陽誘電株式会社 弾性波デバイスおよびその製造方法
JP2018101849A (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 株式会社村田製作所 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
CN110521118B (zh) * 2017-04-17 2023-04-28 株式会社村田制作所 弹性波装置、高频前端电路以及通信装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013066250A (ja) * 2008-11-18 2013-04-11 Murata Mfg Co Ltd チューナブルフィルタ
WO2012014210A2 (en) * 2010-07-27 2012-02-02 B.R. Industries Carmiel Ltd. Sheet-material dispenser
JP2015012324A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 株式会社村田製作所 弾性境界波装置
WO2017006742A1 (ja) * 2015-07-06 2017-01-12 株式会社村田製作所 弾性波装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020096221A (ja) * 2018-12-10 2020-06-18 株式会社村田製作所 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
US11159141B2 (en) 2018-12-10 2021-10-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Acoustic wave device, radio-frequency front-end circuit, and communication apparatus
US11456725B2 (en) 2018-12-10 2022-09-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. Acoustic wave device, radio-frequency front-end circuit, and communication apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US11595024B2 (en) 2023-02-28
US20190288668A1 (en) 2019-09-19
KR102311837B1 (ko) 2021-10-13
KR20190066053A (ko) 2019-06-12
JP6922931B2 (ja) 2021-08-18
CN110024287A (zh) 2019-07-16
CN110024287B (zh) 2023-09-26
WO2018105249A9 (ja) 2019-11-28
JPWO2018105249A1 (ja) 2019-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11595024B2 (en) Elastic wave device, high-frequency front end circuit, and communication apparatus
JP6915466B2 (ja) 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
JP6798543B2 (ja) 弾性波装置
JP6791266B2 (ja) 弾性表面波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2009147787A1 (ja) 弾性波共用器
JP6964603B2 (ja) マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2018146910A1 (ja) 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
JP6652221B2 (ja) 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
JP2019092019A (ja) 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
JP6977703B2 (ja) 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
JP2018195936A (ja) 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2021060150A1 (ja) 弾性波フィルタ
JP6601503B2 (ja) 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2018135489A1 (ja) 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2018146883A1 (ja) 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2015052888A1 (ja) 弾性波素子と、これを用いたデュプレクサ、電子機器
JP2019145886A (ja) 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17879381

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018554853

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197014047

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17879381

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1