WO2018030261A1 - 光通信モジュール - Google Patents

光通信モジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2018030261A1
WO2018030261A1 PCT/JP2017/028202 JP2017028202W WO2018030261A1 WO 2018030261 A1 WO2018030261 A1 WO 2018030261A1 JP 2017028202 W JP2017028202 W JP 2017028202W WO 2018030261 A1 WO2018030261 A1 WO 2018030261A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
communication module
optical communication
substrate
resin block
optical
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/028202
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大輔 土井
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Publication of WO2018030261A1 publication Critical patent/WO2018030261A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0239Combinations of electrical or optical elements

Definitions

  • This disclosure relates to an optical communication module including at least one of a light emitting element and a light receiving element.
  • An optical communication module (such as an infrared communication module) is mounted on a mobile device such as a smartphone and used as a data communication module at a short distance.
  • Patent Document 1 discloses an example of the configuration of an optical communication module.
  • the optical communication module of this document includes a substrate and a block-shaped resin package provided on one surface of the substrate.
  • a photodiode is further provided as a light receiving element on one surface of the substrate, and the photodiode is sealed with a resin package.
  • a condensing lens is disposed on the light incident surface opposite to the substrate of the resin package. The condenser lens is integrally formed with the resin package by resin molding using a mold.
  • the condensing lens is formed in an exposed state on the outer surface (light incident surface) of the resin package. For this reason, when the optical communication module is mounted on a mobile device or the like, or during the handling of the optical communication module, there is a risk that the surface of the condensing lens may be scratched or dust or foreign matter may adhere.
  • the present invention has been made in consideration of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an optical communication module having a lens integrally formed with a sealing resin of an optical element (light emitting element or light receiving element). An object of the present invention is to provide an optical communication module having a configuration capable of preventing scratches and dirt on the surface.
  • the present invention is an optical communication module, and includes a substrate, a first optical element, a resin block, a lid, and a first hollow path.
  • the substrate has a main surface and a back surface facing each other.
  • the first optical element is provided on the main surface and functions as a light emitting element or a light receiving element.
  • the resin block is provided on the main surface, seals the first optical element, and is transparent to light emitted or received by the first optical element.
  • the resin block includes an upper surface opposite to the substrate and a first hole. The first hole is at a position that covers the first optical element when viewed from the direction perpendicular to the substrate, and is recessed in the direction from the upper surface toward the substrate.
  • At least a part of the bottom surface of the first hole portion constitutes a first lens surface protruding in the direction opposite to the substrate.
  • the lid is connected to the upper surface of the resin block, covers the first hole, and is transparent to light emitted or received by the first optical element.
  • the first hollow path is provided in the resin block or the lid part, and communicates between the first internal space and the external space surrounded by the first hole part and the lid part.
  • the optical communication module is mounted on the printed circuit board of the electronic device by using soldering (for example, reflow method).
  • the first hollow path is used as a vent for releasing air in the first space that has been thermally expanded. Thereby, peeling with a cover part and a resin block can be prevented.
  • a glass plate is used as the lid.
  • the apparatus further includes a plurality of electrodes provided on the back surface of the substrate.
  • the plurality of electrodes are used as lands for solder connection when the optical communication module is mounted on a printed circuit board of an electronic device.
  • the first hollow path is constituted by a groove provided on the upper surface side of the resin block and a portion of the lid that covers the groove.
  • the first hollow path is a through hole provided in the resin block.
  • the lid (glass plate) and the upper surface of the resin block are connected as compared to the case where the first hollow path is configured by the groove. Therefore, it is not necessary to strictly manage the coating amount of the adhesive. Furthermore, since the contact area between the lid (glass plate) and the upper surface of the resin block can be further expanded compared to the case where the first hollow path is constituted by the groove, the joint strength between the two is increased. Can do.
  • the through hole extends from the first opening provided on the side surface of the first hole portion to the second opening provided on the outer surface of the resin block.
  • the second opening is preferably located closer to the substrate than the first opening.
  • the optical communication module when the optical communication module is disposed so that the substrate is positioned downward as in the case where the optical communication module is soldered onto the printed circuit board of the electronic device, the first communication is performed via the first hollow path. It is possible to suppress dust and foreign matter from entering the internal space.
  • the first hollow path includes a bent portion.
  • the first hollow path is not a simple straight line shape but a complicated shape including a bent portion, thereby reducing the risk of dust and foreign matter entering from the external space into the first internal space. can do.
  • the number of openings on the outer surface side of the resin block of the first hollow path is preferably limited to one.
  • the resin block further includes a second hole
  • the optical communication module further includes a second optical element and a second hollow path.
  • the second optical element is provided on the main surface of the substrate and sealed with a resin block.
  • One of the first and second optical elements functions as a light emitting element, and the other functions as a light receiving element.
  • the second hole provided in the functional block is at a position covering the second optical element when viewed from the direction perpendicular to the substrate, and is recessed in the direction from the upper surface toward the substrate. At least a part of the bottom surface of the second hole portion constitutes a second lens surface protruding in the direction opposite to the substrate.
  • the lid covers both the first and second holes.
  • the second hollow path is provided in the resin block or the lid part, and communicates between the second internal space and the external space surrounded by the second hole part and the lid part.
  • the second hollow path is branched from the middle of the first hollow path to the second hole. It may be configured to communicate between the second internal space and the external space surrounded by the second hole portion and the lid portion by reaching the side surface of the portion. As another modification, the second hollow path may be configured to communicate between the second internal space surrounded by the second hole portion and the lid portion and the first internal space. Good.
  • the number of openings on the outer surface side by the first and second hollow paths in the entire optical communication module is limited to one. Therefore, it is possible to reduce the risk of dust and foreign matter entering from the external space into the first and second internal spaces.
  • water through the first hollow path is used. Intrusion can be suppressed.
  • the optical communication module further includes a second optical element provided on the main surface and sealed with a resin block.
  • One of the first and second optical elements functions as a light emitting element, and the other functions as a light receiving element.
  • the bottom surface of the first hole is at a position that covers the first optical element when viewed from the direction perpendicular to the substrate, and the portion constituting the first lens surface by projecting in the direction opposite to the substrate, A portion that covers the second optical element when viewed from the vertical direction and projects in the direction opposite to the substrate to form the second lens surface.
  • the first and second lens surfaces respectively used for the first and second optical elements are provided on the bottom surface of the common first hole.
  • the 1st hollow path for connecting the internal space and external space which were comprised by this common 1st hole part is provided.
  • the optical communication module having a lens integrally formed with the sealing resin of the optical element (light emitting element or light receiving element), scratches and dirt on the lens surface can be prevented.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a configuration of an optical communication module according to Embodiment 1.
  • FIG. 3 is a perspective view illustrating a configuration of a portion obtained by removing a glass plate from the optical communication module according to Embodiment 1.
  • 3 is a plan view of the optical communication module according to Embodiment 1.
  • FIG. 2 is a side view of the optical communication module according to Embodiment 1.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a usage example of the optical communication module having the configuration of FIGS. 1 to 4; 5 is a flowchart showing an example of a method for manufacturing the optical communication module of FIGS. 1 to 4; 6 is a plan view of an optical communication module according to Embodiment 2.
  • FIG. FIG. 1 is an exploded perspective view showing a configuration of an optical communication module according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 3 is a perspective view illustrating a configuration of a portion obtained by removing a glass plate from the optical communication module according to Embodiment 1.
  • FIG. 6 is a side view of the optical communication module according to the second embodiment. 6 is a plan view of an optical communication module according to Embodiment 3.
  • FIG. FIG. 10 is a side view of the optical communication module according to the third embodiment.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view taken along a cutting line XI-XI in FIG. 9.
  • FIG. 6 is a perspective view illustrating a configuration of an optical communication module according to a fourth embodiment.
  • FIG. 10 is a perspective view illustrating a configuration of an optical communication module according to a fifth embodiment.
  • FIG. 10 is a perspective view illustrating a configuration of an optical communication module according to a sixth embodiment.
  • FIG. 10 is a plan view of an optical communication module according to a sixth embodiment.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing the configuration of the optical communication module according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view illustrating a configuration of a portion obtained by removing the glass plate 5 from the optical communication module according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a plan view of the optical communication module according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a side view of the optical communication module according to the first embodiment.
  • the attachment position of the glass plate 5 is shown with a dashed-two dotted line, and the glass plate 5 is not illustrated.
  • an optical communication module 1 includes a substrate 30, a photodetector 20 (PD: Photo Detector) as a light receiving element, and a vertical cavity surface emitting laser (VCSEL: Vertical) as a light emitting element.
  • PD Photodetector
  • VCSEL Vertical cavity surface emitting laser
  • a Cavity Surface Emitting Laser (IC) element 21, an integrated circuit (IC: Integrated Circuit) chip 22, a resin block 10, and a glass plate 5 as a lid portion are included.
  • the light receiving element and the light emitting element may be collectively referred to as an optical element in some cases.
  • the board 30 is, for example, a printed board, and a printed wiring 31 is provided on the main surface 30A of the board 30.
  • a plurality of electrodes 32 are provided on the back surface 30B of the substrate 30 facing the main surface 30A.
  • the electrode 32 is electrically connected to the printed wiring 31 through a through hole that penetrates the substrate 30.
  • the electrode 32 is used as a land for solder connection when the optical communication module 1 is mounted on a printed circuit board of an electronic device.
  • the photodetector 20, the VCSEL element 21, and the integrated circuit chip 22 are fixed on the main surface 30A of the substrate 30 with solder or the like.
  • the integrated circuit chip 22 includes a driver circuit that drives the photodetector 20 and the VCSEL element 21, a trans-impedance amplifier (TIA) that converts a current signal output from the photodetector 20 into a voltage signal, and the like. .
  • the integrated circuit chip 22 is connected to the printed wiring 31 by a bonding wire 25 or the like.
  • the photodetector 20 is connected to the integrated circuit chip 22 by a bonding wire 23 or the like, and the VCSEL element 21 is connected to the integrated circuit chip 22 by a bonding wire 24 or the like.
  • the resin block 10 is formed of a resin material that transmits light (for example, infrared rays) received and emitted by the photodetector 20 and the VCSEL element 21 (that is, the resin block 10 is transparent to this light). .
  • the resin block 10 is formed on the main surface 30A of the substrate 30 and seals the photodetector 20, the VCSEL element 21, and the integrated circuit chip 22.
  • the resin block 10 is manufactured by transfer molding using a mold. 1 to 4, the resin block 10 having a rectangular parallelepiped shape is used, but the shape is not limited to this.
  • the resin block 10 includes an upper surface 10A opposite to the substrate 30 and holes 11 and 12 that are recessed in the direction from the upper surface 10A toward the substrate 30.
  • the hole 11 is in a position covering the photodetector 20, and the hole 12 is in a position covering the VCSEL element 21.
  • the photodetector 20 is positioned at the center of a lens surface 13 described later, and the VCSEL element 21 is positioned at the center of a lens surface 14 described later.
  • At least a part of the bottom surface 11B of the hole 11 protrudes in a hemispherical shape in a direction away from the substrate to constitute a lens surface 13 (light receiving lens).
  • a lens surface 13 light receiving lens
  • at least a part of the bottom surface 12B in the hole portion 12 protrudes in a hemispherical shape in a direction away from the substrate, thereby forming a lens surface 14 (light emitting lens).
  • the light receiving lens constituted by the lens surface 13 condenses the incoming light on the light receiving surface of the photodetector 20.
  • the light-emitting lens constituted by the lens surface 14 collimates the light emitted from the VCSEL element 21 so as to become parallel rays.
  • the glass plate 5 is connected to the upper surface 10A of the resin block 10 by, for example, an adhesive so as to cover the holes 11 and 12 of the resin block 10.
  • the adhesive is preferably a thermosetting type.
  • the glass plate 5 is formed of a resin material that transmits light (for example, infrared rays) received and emitted by the photodetector 20 and the VCSEL element 21 (that is, the glass plate 5 is transparent to this light).
  • the glass plate 5 is formed of a material having a hardness higher than that of the resin block 10 so that the surface is not easily damaged.
  • the lens surface 13 faces the internal space 17 surrounded by the glass plate 5 and the holes 11.
  • the lens surface 14 comes to face an internal space 18 surrounded by the glass plate 5 and the hole 12.
  • grooves 15 and 16 are formed on the upper surface 10A side of the resin block 10.
  • the groove portion 15 extends from the side surface 11A of the hole portion 11 to the outer side surface 10B of the resin block 10 and is formed in a linear shape.
  • a portion of the glass plate 5 that covers the groove portion 15 and the groove portion 15 form a hollow passage 44 that communicates the internal space 17 and the external space (the openings 41 and 40 of the hollow passage 44 are formed on the side surface 11A of the hole portion 11 and Formed on the outer surface 10B of the resin block 10).
  • the groove portion 16 extends from the side surface 12A of the hole portion 12 to the outer side surface 10B of the resin block 10 and is formed in a straight line shape.
  • a portion of the glass plate 5 that covers the groove portion 16 and the groove portion 16 constitutes a hollow path 45 that communicates the internal space 18 and the external space (the openings 43 and 42 of the hollow path 45 are the side surfaces 12A and 12A of the hole portion 12). Formed on the outer surface 10B of the resin block 10).
  • Sectional size of the grooves 15 and 16 (hollow paths 44 and 45) (cut perpendicular to the path of the hollow paths 44 and 45 extending from the side surfaces 11A and 12A of the holes 11 and 12 to the outer surface 10B of the resin block 10)
  • the cross-sectional area of the hollow portion in this case is less than a size that does not cause a problem even if foreign matter passes through the hollow paths 44 and 45 and adheres to the lens surfaces 13 and 14 (for example, the lens surfaces 13 and 14). It is desirable to be 5% or less of the area).
  • the lens surface 13 faces an internal space 17 surrounded by the glass plate 5 and the hole 11, and the lens surface 14 faces an internal space 18 surrounded by the glass plate 5 and the hole 11. ing. Accordingly, it is possible to suppress the lens surfaces 13 and 14 from being scratched and the lens surfaces 13 and 14 from being attached with dust and foreign matter.
  • the optical communication module 1 is mounted on the printed circuit board of the electronic device by using soldering (for example, reflow method).
  • soldering for example, reflow method
  • the hollow passages 44 and 45 are used as vents for releasing the thermally expanded air.
  • the hollow paths 44 and 45 with a relatively simple configuration using the grooves 15 and 16 formed on the upper surface 10A side of the resin block 10, the shape of the mold used for resin formation is simplified. There are advantages.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a usage example of the optical communication module configured as shown in FIGS.
  • the two optical communication modules 1 ⁇ / b> A and 1 ⁇ / b> B are arranged so that the glass plate 5 sides face each other.
  • the VCSEL element 21 of the first optical communication module 1A and the photodetector 20 of the second optical communication module 1B face each other, and the photodetector 20 of the first optical communication module 1A and the second light
  • the VCSEL elements 21 of the communication module 1B face each other.
  • Full-duplex communication can be realized using the first channel CH1 and the second channel CH2.
  • the two optical communication modules 1A and 1B having the configuration shown in FIG. 5 can be suitably used for high-speed and large-capacity infrared communication at a short distance.
  • the optical communication modules 1A and 1B can be used for communication between a function expansion unit called a docking station and a notebook computer.
  • a function expansion unit called a docking station a notebook computer.
  • the configuration shown in FIG. 5 is used for communication between the keyboard unit and the display unit.
  • the optical communication modules 1A and 1B can be used.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an example of a manufacturing method of the optical communication module shown in FIGS.
  • a printed circuit board an assembly of substrates 30
  • a plurality of printed wirings 31 for the plurality of optical communication modules 1 are arranged on the main surface of the printed circuit board, and electrodes 32 for the plurality of optical communication modules 1 are arranged on the back surface of the printed circuit board.
  • step S20 various semiconductor devices such as the photodetector 20, the VCSEL element 21, and the integrated circuit chip 22 corresponding to each optical communication module 1 are attached to the printed circuit board by solder or the like.
  • step S30 various semiconductor devices such as the photodetector 20, the VCSEL element 21, and the integrated circuit chip 22 corresponding to each optical communication module 1 are attached to the printed circuit board by solder or the like.
  • step S30 various semiconductor devices and the various semiconductor devices and the printed wiring 31 are connected by bonding wires or the like.
  • the resin block 10 is produced on the main surface 30A of each substrate 30 by transfer molding using a mold (step S40).
  • the holes 11 and 12, the lens surfaces 13 and 14 and the grooves 15 and 16 provided in each resin block 10 are integrally molded.
  • the printed circuit board (the assembly of the substrates 30) is cut into individual substrates by dicing (step S50).
  • step S60 the glass plate 5 is attached to the upper surface 10A of each resin block 10 with an adhesive (step S60).
  • the optical communication module shown in FIGS. 1 to 4 is completed.
  • a printed board size glass plate (an assembly of glass plates 5) is attached to the upper surface 10A of each resin block 10 with an adhesive, and then the dicing process is performed, whereby a printed board is obtained.
  • the glass plate may be cut.
  • one hollow path 44, 45 is provided for each hole 11, 12, but two or more hollow paths 44, 45 may be provided for each hole 11, 12.
  • Increasing the number of hollow passages 44 and 45 increases the risk of dust and foreign matter entering the internal spaces 17 and 18 of the resin block 10, but conversely facilitates removal of dust and foreign matter by washing with water.
  • water enters from one hollow passage and air in the internal spaces 17 and 18 can easily escape from the other hollow passage.
  • even if water enters the internal spaces 17 and 18 in the cleaning process after the optical communication module is soldered to the printed circuit board of the electronic device there is an advantage that the subsequent drying becomes easy.
  • the grooves 15 and 16 may be formed so as to reach from the upper surface 10A of the resin block 10 to the bottom surfaces 11B and 12B of the holes 11 and 12 (that is, to have a slit shape).
  • FIG. 7 is a plan view of the optical communication module according to the second embodiment.
  • FIG. 8 is a side view of the optical communication module according to the second embodiment.
  • the attachment position of the glass plate 5 is shown with a dashed-two dotted line, and the glass plate 5 is not illustrated.
  • the optical communication module of the second embodiment is different from that of the first embodiment in the shape of the groove portions 15A and 16A.
  • the groove portions 15 and 16 are formed in a straight line, whereas the groove portions 15A and 16A in FIGS. 7 and 8 include bent portions.
  • the groove portions 15A and 16A are bent in an S shape when the substrate 30 is viewed in plan.
  • the hollow paths 44 and 45 comprised by the part which covers groove part 15A, 16A among the glass plates 5, and groove part 15A, 16A also have a curved part. That is, the path of the hollow path 44 from the opening 41 on the side surface 11A of the hole 11 to the opening 40 on the outer side surface 10B of the resin block 10 is not linear. Similarly, the path of the hollow path 45 from the opening 43 on the side surface 12A of the hole 12 to the opening 42 on the outer side surface 10B of the resin block 10 is not linear.
  • the size of the cross section of the grooves 15A, 16A (hollow paths 44, 45) (cut perpendicular to the path of the hollow paths 44, 45 extending from the side surfaces 11A, 12A of the holes 11, 12 to the outer side surface 10B of the resin block 10)
  • the cross-sectional area of the hollow portion in this case is less than a size that does not cause a problem even if foreign matter passes through the hollow paths 44 and 45 and adheres to the lens surfaces 13 and 14 (for example, the lens surfaces 13 and 14). It is desirable to be 5% or less of the area).
  • FIG. 9 is a plan view of the optical communication module according to the third embodiment.
  • FIG. 10 is a side view of the optical communication module according to the third embodiment.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view taken along the cutting line XI-XI in FIG.
  • the attachment position of the glass plate 5 is indicated by a two-dot chain line, and the glass plate 5 is not illustrated.
  • the optical communication module of the third embodiment is different from the first and second embodiments in that the hollow paths 44 and 45 are through holes 15B and 16B provided in the resin block 10. Different from optical communication module. Specifically, the through hole 15 ⁇ / b> B (hollow path 44) extends from the opening 41 provided on the side surface 11 ⁇ / b> A of the hole 11 of the resin block 10 to the opening 40 provided on the outer side surface 10 ⁇ / b> B of the resin block 10.
  • the through hole 16 ⁇ / b> B extends from the opening 43 provided on the side surface 12 ⁇ / b> A of the hole 12 of the resin block 10 to the opening 42 provided on the outer side surface 10 ⁇ / b> B of the resin block 10.
  • the size of the cross-section of the through holes 15B, 16B (the hollow portion when cut perpendicular to the path of the through holes 15B, 16B from the side surfaces 11A, 12A of the hole portions 11, 12 to the outer surface 10B of the resin block 10)
  • the cross-sectional area is less than a size that does not cause a problem even if foreign matter passes through the through holes 15B and 16B and adheres to the lens surfaces 13 and 14 (for example, 5% or less of the area of the lens surfaces 13 and 14). It is desirable to make it.
  • the hollow paths 44 and 45 are configured by the through holes 15B and 16B, strict management of the amount of adhesive applied to connect the glass plate 5 and the upper surface 10A of the resin block 10 is unnecessary. There is an advantage of becoming. Specifically, when the hollow passages 44 and 45 are configured using the groove portions 15 and 16 (15A and 16A) as in the first and second embodiments, the adhesive is provided in the groove portions 15 and 16 (15A and 16A). It is necessary to strictly control the amount of adhesive applied so that it does not flow into the adhesive. If the application amount of the adhesive is reduced too much, there will be a problem in terms of the adhesive strength between the glass plate 5 and the upper surface 10A of the resin block 10.
  • the openings 40 and 42 on the outer space side of the through holes 15B and 16B are closer to the substrate 30 than the openings 41 and 43 on the inner spaces 17 and 18 side. In position.
  • the internal spaces 17 and 18 are provided via the hollow path. It is possible to prevent dust and foreign matter from entering the surface (because the intrusion direction of the foreign matter is against the gravity).
  • the bent portions may be provided in the through holes 15B and 16B as in the second embodiment. Further, it is possible to provide two or more through holes for each of the holes 11 and 12.
  • the optical communication module according to the fourth embodiment is different from the first to third embodiments in the shape of the hollow path.
  • the opening on the outer surface 10B side of the resin block 10 is formed in the entire optical communication module with respect to the hollow path for communicating the internal space constituted by the holes 11 and 12 and the external space.
  • the number is limited to one.
  • FIG. 12 is a perspective view showing the configuration of the optical communication module of the fourth embodiment.
  • the attachment position of the glass plate 5 is indicated by a two-dot chain line, and the glass plate 5 is not shown.
  • grooves 51, 52, and 53 having a Y-shape are provided on the upper surface 10A side of the resin block 10 by being connected to each other.
  • the end of the groove 51 opposite to the connecting portion reaches the outer surface 10 ⁇ / b> B of the resin block 10.
  • the end of the groove 52 opposite to the connecting portion reaches the side surface of the hole 11.
  • the end of the groove 53 opposite to the connecting portion reaches the side surface of the hole 12.
  • a hollow path 50 that connects the external space and the internal space formed by the hole 11 is formed by the groove portions 52 and 52 and the portion of the glass plate 5 that covers the groove portions 51 and 52.
  • the hollow path 50 extends from the opening 54 on the outer side surface 10 ⁇ / b> B of the resin block 10 to the opening 55 on the side surface of the hole 11.
  • a hollow path 57 that branches from the middle of the hollow path 50 and reaches the opening 56 on the side surface of the hole 12 is formed by the groove 53 and the portion of the glass plate 5 that covers the groove 53.
  • the external space communicates with the internal space formed by the hole 12 through the hollow path 57.
  • the number of openings on the outer surface by the hollow paths 50 and 57 in the entire optical communication module is limited to one.
  • the internal space is passed through the hollow paths 50 and 57. Invasion of water can be suppressed.
  • the shape of the hollow passages 50 and 57 may be a shape including a bent portion as shown in FIGS. Furthermore, the hollow paths 50 and 57 may be configured by through holes provided in the resin block 10 instead of the grooves 50, 51 and 52.
  • the hollow path for communicating the internal space constituted by the holes 11 and 12 and the external space is outside the resin block 10.
  • the number of openings on the side surface 10B side is limited to one for the entire optical communication module.
  • FIG. 13 is a perspective view showing the configuration of the optical communication module of the fifth embodiment.
  • the attachment position of the glass plate 5 is shown with a dashed-two dotted line, and the glass plate 5 is not illustrated.
  • the optical communication module of FIG. 13 is configured by the internal space and the hole portion 11 constituted by the hole portion 12 instead of the hollow path 45 for communicating the internal space constituted by the hole portion 12 and the external space. It differs from the optical communication module of Embodiment 1 shown in FIGS. 2 to 4 in that a hollow path 60 for communicating with the internal space is provided in the resin block 10.
  • the hollow path 60 is configured using a groove portion 61 provided on the upper surface 10 ⁇ / b> A side of the resin block 10, and the groove portion 61 reaches the side surface of the hole portion 12 from the side surface of the hole portion 11.
  • a through hole penetrating the portion of the resin block 10 between the hole portions 11 and 12 may be provided.
  • the internal space configured by the hole portion 12 becomes an external space through the hollow path 60, the internal space configured by the hole section 11, and the hollow path 44 in order. Communicate with. Therefore, as in the case of the first embodiment, when the optical communication module is mounted on the printed circuit board of the electronic device by using soldering (for example, reflow method), the air in which the hollow paths 44 and 60 are thermally expanded is used. Used as a vent for escape. As a result, it is possible to prevent the pressure in the internal space formed by the holes 11 and 12 from being increased, and therefore, peeling between the glass plate 5 connected by the adhesive and the upper surface 10A of the resin block 10 is prevented. be able to.
  • soldering for example, reflow method
  • the optical communication module according to the sixth embodiment is characterized in that a common hole 70 is provided in the resin block 10 by integrating the holes 11 and 12 described in the first to fifth embodiments. .
  • a common hole 70 is provided in the resin block 10 by integrating the holes 11 and 12 described in the first to fifth embodiments.
  • FIG. 14 is a perspective view showing a configuration of an optical communication module according to the sixth embodiment.
  • FIG. 15 is a plan view of the optical communication module according to the sixth embodiment.
  • the attachment position of the glass plate 5 is shown with a dashed-two dotted line, and the glass plate 5 is not illustrated.
  • the resin block 10 is provided with a hole 70 that is recessed in the direction from the upper surface 10 ⁇ / b> A toward the substrate 30.
  • the hole 70 is provided at a position covering the photodetector 20 and the VCSEL element 21.
  • the bottom surface 70 ⁇ / b> B of the hole 70 includes a portion constituting the lens surface 13 and a portion constituting the lens surface 14.
  • the portion constituting the lens surface 13 is at a position covering the photodetector 20 when viewed from the direction perpendicular to the substrate 30, and protrudes in the opposite direction to the substrate 30.
  • the portion constituting the lens surface 14 is at a position covering the VCSEL element 21 when viewed from the direction perpendicular to the substrate 30, and protrudes in the opposite direction to the substrate 30.
  • the resin block 10 is further provided with a groove 15 on the upper surface 10A side.
  • One end of the groove 15 reaches the outer surface 10B of the resin block 10, and the other end of the groove 15 reaches the side surface 70A of the hole 70.
  • a hollow path 44 is constituted by the groove 15 and a portion covering the groove 15 of the glass plate 5. The hollow path 44 extends from the opening 40 on the outer side surface 10B of the resin block 10 to the opening 41 on the side surface 70A of the hole 70, whereby the internal space 71 and the external space surrounded by the hole 70 and the glass plate 5 are separated. Communicate.
  • the number of openings on the outer surface side by the hollow path 44 in the entire optical communication module is limited to one.
  • Intrusion can be suppressed.
  • the shape of the hollow path 44 may be a shape including a bent portion as shown in FIGS. Further, the hollow path 44 may be constituted by a through hole provided in the resin block 10 instead of the groove portion 15.
  • a transparent resin can be used instead of the glass plate 5 as a lid for covering the holes 11 and 12.
  • the resin material used as the lid has a higher hardness than the material of the resin block 10.
  • the lid portion is made of transparent resin, it is possible to provide a hollow path in the lid portion.
  • either one or both of the hollow paths 44 and 45 can be constituted by a through hole provided in the lid.
  • the hollow path 44 can be constituted by a through hole provided in the lid portion.
  • the optical communication module includes both the photodetector 20 as a light receiving element and the VCSEL element 21 as a light emitting element.
  • the optical communication module may be configured to include only one of them. . In this case, only one corresponding holes 11 and 12 and hollow paths 44 and 45 are provided.
  • the optical communication module may include three or more optical elements.
  • 1, 1A, 1B optical communication module 5 glass plate (lid), 10 resin block, 11, 12, 70 hole, 13, 14 lens surface, 15, 15A, 16, 16A, 51-53, 61 groove, 15B, 16B through hole, 17, 18, 71 internal space, 20 photodetector, 21 vertical cavity surface emitting laser element (VCSEL element), 22 integrated circuit chip, 30 substrate, 30A main surface, 30B back surface, 31 printed wiring , 32 electrodes, 40-43, 54-56 openings, 44, 45, 50, 57, 60 hollow paths.
  • VCSEL element vertical cavity surface emitting laser element

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

光通信モジュール(1)において、光学素子(20,21)は、基板(30)の主面(30A)上に設けられる。透明の樹脂ブロック(10)は、基板(30)の主面(30A)上に設けられ、光学素子(20,21)を封止する。樹脂ブロック(10)は、その上面(10A)から基板(30)に向かう方向に凹む穴部(11,12)を含む。穴部(11,12)の底面の少なくとも一部は、基板(30)と反対方向に突出したレンズ面(13,14)を構成する。透明の蓋部(5)は、樹脂ブロック(10)の上面(10A)に接続し、穴部(11,12)を覆う。中空路(44,45)は、樹脂ブロック(10)に設けられ、穴部(11,12)と蓋部(5)とによって囲まれた内部空間と外部空間との間を連通する。

Description

光通信モジュール
 この開示は、発光素子および受光素子の少なくとも一方を備えた光通信モジュールに関する。
 光通信モジュール(赤外線通信モジュールなど)は、たとえば、スマートフォンなどのモバイル機器に搭載され、近距離でのデータ通信モジュールとして用いられる。
 特開2007-294616号公報(特許文献1)は、光通信モジュールの構成の一例を開示する。具体的に、この文献の光通信モジュールは、基板と、この基板の一方面に設けられたブロック状の樹脂パッケージとを備えている。基板の一方面には、さらに、受光素子としてフォトダイオードが設けられ、このフォトダイオードは樹脂パッケージによって封止されている。樹脂パッケージの基板と反対側の光入射面には、集光レンズが配置されている。集光レンズは、金型を利用した樹脂成形によって樹脂パッケージと一体的に形成される。
特開2007-294616号公報
 上記の特開2007-294616号公報(特許文献1)に記載された光通信モジュールの構成では、集光レンズが樹脂パッケージの外表面(光入射面)にむき出しの状態で形成されている。このため、光通信モジュールをモバイル機器などに実装するとき、または光通信モジュールの取扱い中に、集光レンズの表面に傷がついたり、埃または異物が付着したりするリスクがある。
 この発明は、上記の問題点を考慮してなされたものであり、その目的は、光学素子(発光素子または受光素子)の封止樹脂と一体成形されたレンズを有する光通信モジュールにおいて、レンズの表面の傷および汚れを防止することが可能な構成を有する光通信モジュールを提供することである。
 この発明は一局面において、光通信モジュールであって、基板と、第1の光学素子と、樹脂ブロックと、蓋部と、第1の中空路とを備える。基板は、互いに対向する主面および裏面を有する。第1の光学素子は、主面上に設けられ、発光素子または受光素子として機能する。樹脂ブロックは、主面上に設けられ、第1の光学素子を封止し、第1の光学素子で発光または受光する光に対して透明である。樹脂ブロックは、基板と反対側の上面と、第1の穴部とを含む。第1の穴部は、基板に垂直な方向から見て第1の光学素子を覆う位置にあり、上面から基板に向かう方向に凹む。第1の穴部の底面の少なくとも一部は、基板と反対方向に突出した第1のレンズ面を構成する。蓋部は、樹脂ブロックの上面に接続し、第1の穴部を覆い、第1の光学素子で発光または受光する光に対して透明である。第1の中空路は、樹脂ブロックまたは蓋部に設けられ、第1の穴部と蓋部とによって囲まれた第1の内部空間と外部空間との間を連通する。
 上記構成によれば、第1のレンズ面が第1の穴部と蓋部とによって囲まれた第1の内部空間に面しているので、第1のレンズ面に傷がついたり、第1のレンズ面に埃および異物が付着したりするのを防ぐことができる。さらに、第1の内部空間と外部空間とを連通する第1の中空路を設けることによって、半田付け(たとえば、リフロー方式)を用いて光通信モジュールを電子機器のプリント基板上に実装する際に、第1の中空路が、熱膨張した第1の内部空間内の空気を逃すための通気口として用いられる。これにより、蓋部と樹脂ブロックとの剥離を防止することができる。蓋部として例えばガラス板が用いられる。
 好ましくは、基板の裏面に設けられた複数の電極をさらに備える。これらの複数の電極は、光通信モジュールを電子機器のプリント基板に実装する際の半田接続用のランドとして用いられる。
 好ましい一実施形態として、第1の中空路は、樹脂ブロックの上面側に設けられた溝部と、蓋部のうち溝部を覆う部分とによって構成される。
 この構成によれば、比較的簡単な構造であるので、樹脂ブロックの樹脂成形する際の金型の形状が簡単になるという利点がある。ただし、蓋部(ガラス板)と樹脂ブロックの上面との接続には、通常、接着剤が使われるので、接着剤が溝部に流れ込まないように、接着剤の塗布量の厳密な管理が必要になる。接着剤の塗布量を減らしすぎると、蓋部(ガラス板)と樹脂ブロックの上面との間の接着強度の点で問題となる。
 好ましい他の実施形態として、第1の中空路は、樹脂ブロックに設けられた貫通孔である。
 上記のように貫通孔によって第1の中空路を構成する場合には、溝部によって第1の中空路を構成する場合と比較して、蓋部(ガラス板)と樹脂ブロックの上面とを接続するための接着材の塗布量の厳密な管理は不要である。さらに、溝部によって第1の中空路を構成する場合と比較して、蓋部(ガラス板)と樹脂ブロックの上面との間の接触面積をより広げることができるので、両者の接合強度を増すことができる。
 上記の他の実施形態において、貫通孔は、第1の穴部の側面に設けられた第1の開口から樹脂ブロックの外表面に設けられた第2の開口に至る。この場合、好ましくは、第2の開口は、第1の開口よりも基板に近い位置にある。
 上記の構成によって、電子機器のプリント基板上に光通信モジュールを半田付けする場合のように基板が下方となるように光通信モジュールが配置されたときには、第1の中空路を介して第1の内部空間に埃および異物が侵入するのを抑制することができる。
 好ましくは、第1の中空路は、曲がった部分を含む。このように第1の中空路を単純な直線形状ではなく、曲がった部分を含むような複雑な形状とすることによって、外部空間から第1の内部空間へ埃および異物などが侵入するリスクを低減することができる。
 第1の中空路が樹脂ブロックに設けられた場合において、好ましくは、第1の中空路の樹脂ブロックの外表面側の開口は、1個に限られる。
 上記の構成にすることによって、外部空間から第1の内部空間への埃および異物などが侵入するリスクを低減することができる。特に、この光通信モジュールを実装した電子機器の製造時において、光通信モジュールをリフロー方式などによって電子機器のプリント基板上に半田接続した後の洗浄工程において、第1の中空路を介した水の侵入を抑制することができる。
 好ましい一局面において、樹脂ブロックは第2の穴部をさらに含み、光通信モジュールは、第2の光学素子と第2の中空路とをさらに備える。具体的に、第2の光学素子は、基板の主面上に設けられ、樹脂ブロックによって封止される。第1および第2の光学素子の一方は発光素子として機能し、他方は受光素子として機能する。機能ブロックに設けられた第2の穴部は、基板に垂直な方向から見て第2の光学素子を覆う位置にあり、上面から基板に向かう方向に凹んでいる。第2の穴部の底面の少なくとも一部は、基板と反対方向に突出した第2のレンズ面を構成する。蓋部は、第1および第2の穴部の両方を覆う。第2の中空路は、樹脂ブロックまたは蓋部に設けられ、第2の穴部と蓋部とによって囲まれた第2の内部空間と外部空間との間を連通する。
 第1の中空路が樹脂ブロックに設けられた場合、上記の第2の中空路の配置の変形例として、第2の中空路は、第1の中空路の途中から分岐して第2の穴部の側面に達することにより、第2の穴部と前記蓋部とによって囲まれた第2の内部空間と外部空間との間を連通するように構成されていてもよい。他の変形例として、第2の中空路は、第2の穴部と蓋部とによって囲まれた第2の内部空間と第1の内部空間との間を連通するように構成されていてもよい。
 上記の各変形例の構成によれば、光通信モジュール全体での第1および第2の中空路による外表面側の開口は1個に限られる。したがって、外部空間から第1および第2の内部空間への埃および異物などが侵入するリスクを低減することができる。特に、この光通信モジュールを実装した電子機器の製造時において、光通信モジュールをリフロー方式などによって電子機器のプリント基板上に半田接続した後の洗浄工程において、第1の中空路を介した水の侵入を抑制することができる。
 他の局面において好ましくは、光通信モジュールは、主面上に設けられ、樹脂ブロックによって封止された第2の光学素子をさらに備える。第1および第2の光学素子の一方は発光素子として機能し、他方は受光素子として機能する。第1の穴部の底面は、基板に垂直な方向から見て第1の光学素子を覆う位置にあり、基板と反対方向に突出することによって第1のレンズ面を構成する部分と、基板に垂直な方向から見て第2の光学素子を覆う位置にあり、基板と反対方向に突出することによって第2のレンズ面を構成する部分とを含む。
 上記の構成によれば、第1および第2の光学素子ためにそれぞれ用いられる第1および第2のレンズ面は、共通の第1の穴部の底面に設けられる。そしてこの共通の第1の穴部によって構成された内部空間と外部空間とを連通するための第1の中空路が設けられている。このような構成によっても、光通信モジュール全体での中空路による外表面側の開口は1個に限られる。したがって、外部空間から第1および第2の内部空間への埃および異物などが侵入するリスクを低減することができる。特に、この光通信モジュールを実装した電子機器の製造時において、光通信モジュールをリフロー方式などによって電子機器のプリント基板上に半田接続した後の洗浄工程において、第1の中空路を介した水の侵入を抑制することができる。
 したがって、本発明によれば、光学素子(発光素子または受光素子)の封止樹脂と一体成形されたレンズを有する光通信モジュールにおいて、レンズ表面の傷および汚れを防止することができる。
実施の形態1の光通信モジュールの構成を示す分解斜視図である。 実施の形態1の光通信モジュールからガラス板を除いた部分の構成を示す斜視図である。 実施の形態1の光通信モジュールの平面図である。 実施の形態1の光通信モジュールの側面図である。 図1~図4の構成の光通信モジュールの使用例について説明するための図である。 図1~図4の光通信モジュールの製造方法の一例を示すフローチャートである。 実施の形態2の光通信モジュールの平面図である。 実施の形態2の光通信モジュールの側面図である。 実施の形態3の光通信モジュールの平面図である。 実施の形態3の光通信モジュールの側面図である。 図9の切断線XI-XIに沿う断面図である。 実施の形態4の光通信モジュールの構成を示す斜視図である。 実施の形態5の光通信モジュールの構成を示す斜視図である。 実施の形態6の光通信モジュールの構成を示す斜視図である。 実施の形態6の光通信モジュールの平面図である。
 以下、実施の形態について図面を参照して詳しく説明する。以下の各図面では、図解を容易にするために、図面の寸法と実際の光通信モジュールの各部の寸法とは比例関係にない。また、各図面間で同一または相当する部分には同一の参照符号を付して、その説明を繰り返さない。
 <実施の形態1>
 [光通信モジュールの構成]
 図1は、実施の形態1の光通信モジュールの構成を示す分解斜視図である。図2は、実施の形態1の光通信モジュールからガラス板5を除いた部分の構成を示す斜視図である。図3は、実施の形態1の光通信モジュールの平面図である。図4は、実施の形態1の光通信モジュールの側面図である。図2および図3では、図解を容易にするために、ガラス板5の取り付け位置を二点鎖線で示し、ガラス板5は図示していない。
 図1~図4を参照して、光通信モジュール1は、基板30と、受光素子としての光検出器20(PD:Photo Detector)と、発光素子としての垂直共振器面発光レーザ(VCSEL:Vertical Cavity Surface Emitting Laser)素子21と、集積回路(IC:Integrated Circuit)チップ22と、樹脂ブロック10と、蓋部としてのガラス板5とを含む。受光素子と発光素子とを総称して光学素子と記載する場合がある。
 基板30は、たとえば、プリント基板であり、基板30の主面30Aには、プリント配線31が設けられている。主面30Aに対向する基板30の裏面30Bには、複数の電極32が設けられる。電極32は、基板30を貫通するスルーホールを介してプリント配線31と電気的に接続されている。電極32は、光通信モジュール1を電子機器のプリント基板に実装する際に、半田接続用のランドとして用いられる。
 光検出器20、VCSEL素子21、および集積回路チップ22は、基板30の主面30A上に半田等によって固定されている。集積回路チップ22は、光検出器20およびVCSEL素子21を駆動するドライバ回路、および光検出器20が出力する電流信号を電圧信号に変換するトランスインピーダンスアンプ(TIA:Trans-Impedance Amplifier)などを含む。集積回路チップ22は、ボンディングワイヤ25などによってプリント配線31と接続されている。また、光検出器20はボンディングワイヤ23などによって集積回路チップ22と接続され、VCSEL素子21はボンディングワイヤ24などによって集積回路チップ22と接続される。
 樹脂ブロック10は、光検出器20およびVCSEL素子21によって受光および発光される光(たとえば、赤外線)を透過する樹脂材料で形成される(すなわち、樹脂ブロック10はこの光に対して透明である)。樹脂ブロック10は、基板30の主面30A上に形成され、光検出器20、VCSEL素子21、および集積回路チップ22を封止する。後述するように、樹脂ブロック10は金型を利用したトランスファー成形によって製造される。なお、図1~図4では、直方体の外形の樹脂ブロック10が用いられているが、この形状に限定されるものではない。
 より詳細には、樹脂ブロック10は、基板30と反対側の上面10Aと、上面10Aから基板30に向かう方向に凹んだ穴部11,12とを含む。基板30に垂直な方向から見て、穴部11は光検出器20を覆う位置にあり、穴部12はVCSEL素子21を覆う位置にある。好ましくは、基板30に垂直な方向から見て、光検出器20は後述するレンズ面13の中心に位置し、VCSEL素子21は後述するレンズ面14の中心に位置する。
 穴部11の底面11Bの少なくとも一部は、基板から離反する方向に半球状に突出することによってレンズ面13(受光レンズ)を構成する。同様に、穴部12に底面12Bの少なくとも一部は、基板から離反する方向に半球状に突出することによってレンズ面14(発光レンズ)を構成する。レンズ面13によって構成される受光レンズは、到来した光を光検出器20の受光面上に集光する。レンズ面14によって構成される発光レンズは、VCSEL素子21から発光された光を平行光線となるようにコリメートする。
 ガラス板5は、樹脂ブロック10の穴部11,12を覆うように樹脂ブロック10の上面10Aと例えば接着剤によって接続される。リフロー半田工程によって光通信モジュール1を電子機器のプリント基板上に実装することを考慮して、接着剤は熱硬化型のものが望ましい。ガラス板5は、光検出器20およびVCSEL素子21によって受光および発光される光(たとえば、赤外線)を透過する樹脂材料で形成される(すなわち、ガラス板5はこの光に対して透明である)。また、ガラス板5は、表面に傷が付きにくいように、少なくとも樹脂ブロック10よりも硬度の高い材料で形成される。
 上記のように、ガラス板5で穴部11,12を覆うことによって、レンズ面13は、ガラス板5と穴部11によって囲まれた内部空間17に面するようになる。同様に、レンズ面14は、ガラス板5と穴部12とによって囲まれた内部空間18に面するようになる。
 さらに、樹脂ブロック10の上面10A側には溝部15,16が形成されている。溝部15は、穴部11の側面11Aから樹脂ブロック10の外側面10Bに至り、直線状に形成されている。ガラス板5のうち溝部15を覆う部分と溝部15とによって、内部空間17と外部空間とを連通する中空路44が構成される(中空路44の開口41,40は穴部11の側面11Aおよび樹脂ブロック10の外側面10Bにそれぞれ形成される)。同様に、溝部16は、穴部12の側面12Aから樹脂ブロック10の外側面10Bに至り、直線状に形成されている。ガラス板5のうち溝部16を覆う部分と溝部16とによって、内部空間18と外部空間とを連通する中空路45が構成される(中空路45の開口43,42は穴部12の側面12Aおよび樹脂ブロック10の外側面10Bにそれぞれ形成される)。
 溝部15,16(中空路44,45)の断面の大きさ(穴部11,12の側面11A,12Aから樹脂ブロック10の外側面10Bに至る中空路44,45の経路に対して垂直に切断した場合の中空部分の断面積)は、仮に異物が中空路44,45を通り抜けてレンズ面13,14に付着したとしても、問題にならない程度の大きさ以下(たとえば、レンズ面13,14の面積の5%以下)にするのが望ましい。
 [光通信モジュールの構造上の特徴]
 次に、上記の構成の光通信モジュールの構造上の特徴について説明する。特に、樹脂ブロック10とガラス板5とによって構成されるパッケージの構造上の利点について説明する。
 まず、レンズ面13は、ガラス板5と穴部11によって囲まれた内部空間17に面しており、レンズ面14は、ガラス板5と穴部11とによって囲まれた内部空間18に面している。したがって、レンズ面13,14に傷がついたり、レンズ面13,14に埃および異物が付着したりするのを抑制することができる。
 さらに、内部空間17,18と外部空間とをそれぞれ連通する中空路44,45を設けることによって、半田付け(たとえば、リフロー方式)を用いて光通信モジュール1を電子機器のプリント基板上に実装する際に、中空路44,45が熱膨張した空気を逃すための通気口として用いられる。この結果、内部空間17,18内の圧力が高まることを防ぐことができるので、接着材によって接続されたガラス板5と樹脂ブロック10の上面10Aとの間の剥離を防止することができる。
 また、樹脂ブロック10の上面10A側に形成された溝部15,16を利用した比較的簡単な構成で中空路44,45を形成することによって、樹脂形成に用いる金型の形状が簡単になるという利点がある。
 図4に示すように、樹脂ブロック10の外表面(外側面10B)側に設けられた中空路44,45の開口をそれぞれ1個に限ることによって、外部空間から内部空間17,18へ埃および異物などが侵入するリスクを低減することができる。特にこの光通信モジュール1を実装した電子機器の製造時において、光通信モジュール1をリフロー方式などによって電子機器のプリント基板上に半田接続した後の洗浄工程において、中空路44,45を介した水の侵入を抑制することができる。
 [光通信モジュールの使用例]
 図5は、図1~図4の構成の光通信モジュールの使用例について説明するための図である。図5に示すように、2個の光通信モジュール1A,1Bは、ガラス板5側が互いに対向するように配置される。この場合、第1の光通信モジュール1AのVCSEL素子21と第2の光通信モジュール1Bの光検出器20とが互いに対向し、第1の光通信モジュール1Aの光検出器20と第2の光通信モジュール1BのVCSEL素子21とが互いに対向する。これによって、第1の光通信モジュール1AのVCSEL素子21(送信部:TX)から第2の光通信モジュール1Bの光検出器20(受信部:RX)に至る第1チャネルCH1と、第2の光通信モジュール1BのVCSEL素子21(送信部:TX)から第1の光通信モジュール1Aの光検出器20(受信部:RX)に至る第2チャネルCH2とが構成される。第1チャネルCH1と第2チャネルCH2とを用いて全二重通信が実現できる。
 図5に示した構成を有する2個の光通信モジュール1A,1Bは近距離での高速大容量の赤外線通信に好適に用いることができる。具体的には、光通信モジュール1A,1Bはドッキングステーションと称される機能拡張ユニットとノートパソコンとの間の通信に用いることができる。さらに、キーボード部とディスプレイ部とが切り離し可能であるとともにディスプレイ部が単独でタブレット端末として利用可能な、いわゆる2in1タイプのノートパソコンにおいて、キーボード部とディスプレイ部との間の通信用に図5の構成の光通信モジュール1A,1Bを利用することができる。
 [製造方法]
 図6は、図1~図4の光通信モジュールの製造方法の一例を示すフローチャートである。図1~図4および図6を参照して、まず、プリント基板(基板30の集合体)が作製される(ステップS10)。プリント基板の主面には複数の光通信モジュール1用の複数のプリント配線31が配置され、プリント基板の裏面には複数の光通信モジュール1用の電極32が配置される。
 次に、プリント基板上に、各光通信モジュール1に対応する光検出器20、VCSEL素子21、および集積回路チップ22などの各種半導体デバイスが半田などによって取り付けられる(ステップS20)。各種半導体デバイス相互間、および各種半導体デバイスとプリント配線31との間がボンディングワイヤなどによって接続される(ステップS30)。
 次に、金型を利用したトランスファー成形によって樹脂ブロック10が各基板30の主面30A上に作製される(ステップS40)。各樹脂ブロック10に設けられた穴部11,12、レンズ面13,14、および溝部15,16は、一体成形される。
 次に、プリント基板(基板30の集合体)がダイシングによって個々の基板に切り分けられる(ステップS50)。
 その後、各樹脂ブロック10の上面10Aに接着剤によってガラス板5が貼り付けられる(ステップS60)。以上によって、図1~図4に示した光通信モジュールが完成する。
 なお、ステップS50のダイシング工程の前に接着剤によってプリント基板サイズのガラス板(ガラス板5の集合体)を各樹脂ブロック10の上面10Aに貼り付け、その後にダイシング工程を行うことによって、プリント基板とともにガラス板を切り分けるようにしてもよい。
 [変形例]
 図1~図4では、穴部11,12ごとに中空路44,45を1つずつ設けたが、穴部11,12ごとに2個以上の中空路44,45を設けてもよい。中空路44,45の数を増やすことによって、埃および異物が樹脂ブロック10の内部空間17,18に侵入するリスクは増すが、逆に、水洗浄によって埃および異物を取り除きやすくなる。たとえば、穴部11,12ごとに2個の中空路を設けることによって、一方の中空路から水が入り、他方の中空路から内部空間17,18の空気が抜けやすくなる。また、光通信モジュールを電子機器のプリント基板に半田接続した後の洗浄工程において、水が内部空間17,18に入ったとしても、その後の乾燥が容易になるという利点がある。
 同様の理由で、溝部15,16を樹脂ブロック10の上面10Aから穴部11,12の底面11B,12Bまで達するように(すなわち、スリット形状となるように)形成してもよい。
 <実施の形態2>
 実施の形態2の光通信モジュールは、中空路44,45の形状が実施の形態1の場合と異なる。以下、図面を参照して詳しく説明する。
 図7は、実施の形態2の光通信モジュールの平面図である。図8は、実施の形態2の光通信モジュールの側面図である。図7では、図解を容易にするために、ガラス板5の取り付け位置を二点鎖線で示し、ガラス板5は図示していない。
 図7および図8を参照して、実施の形態2の光通信モジュールは、溝部15A,16Aの形状が実施の形態1の場合と異なる。実施の形態1の場合には溝部15,16は直線状に形成されていたのに対し、図7および図8の溝部15A,16Aは曲がった部分を含む。具体的に溝部15A,16Aは、基板30を平面視してS字形状に屈曲している。これによって、ガラス板5のうち溝部15A,16Aを覆う部分と溝部15A,16Aとによって構成される中空路44,45も曲がった部分を有する。すなわち、穴部11の側面11Aの開口41から樹脂ブロック10の外側面10Bの開口40に至る中空路44の経路は直線状でない。同様に、穴部12の側面12Aの開口43から樹脂ブロック10の外側面10Bの開口42に至る中空路45の経路は直線状でない。
 このように、中空路44,45を単純な直線形状ではなく、曲がった部分を含むような複雑な形状とすることによって、外部空間から内部空間17,18へ埃および異物などが侵入するリスクを低減することができる。溝部15A,16A(中空路44,45)の断面の大きさ(穴部11,12の側面11A,12Aから樹脂ブロック10の外側面10Bに至る中空路44,45の経路に対して垂直に切断した場合の中空部分の断面積)は、仮に異物が中空路44,45を通り抜けてレンズ面13,14に付着したとしても、問題にならない程度の大きさ以下(たとえば、レンズ面13,14の面積の5%以下)にするのが望ましい。
 図7および図8のその他の構成および効果は、図1~図4で説明した実施の形態1の場合と同様であるので、同一または相当する部分には同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
 <実施の形態3>
 実施の形態3の光通信モジュールは、中空路44,45の形状が実施の形態1,2の場合と異なる。以下、図面を参照して詳しく説明する。
 図9は、実施の形態3の光通信モジュールの平面図である。図10は、実施の形態3の光通信モジュールの側面図である。図11は、図9の切断線XI-XIに沿う断面図である。図9では、図解を容易にするために、ガラス板5の取り付け位置を二点鎖線で示し、ガラス板5は図示していない。
 図9~図11を参照して、実施の形態3の光通信モジュールは、中空路44,45が樹脂ブロック10に設けられた貫通孔15B,16Bである点で、実施の形態1,2の光通信モジュールと異なる。具体的に、貫通孔15B(中空路44)は、樹脂ブロック10の穴部11の側面11Aに設けられた開口41から樹脂ブロック10の外側面10Bに設けられた開口40に至る。同様に、貫通孔16B(中空路45)は、樹脂ブロック10の穴部12の側面12Aに設けられた開口43から樹脂ブロック10の外側面10Bに設けられた開口42に至る。貫通孔15B,16Bの断面の大きさ(穴部11,12の側面11A,12Aから樹脂ブロック10の外側面10Bに至る貫通孔15B,16Bの経路に対して垂直に切断した場合の中空部分の断面積)は、仮に異物が貫通孔15B,16Bを通り抜けてレンズ面13,14に付着したとしても、問題にならない程度の大きさ以下(たとえば、レンズ面13,14の面積の5%以下)にするのが望ましい。
 上記のように、貫通孔15B,16Bによって中空路44,45を構成する場合は、ガラス板5と樹脂ブロック10の上面10Aとを接続するための接着剤の塗布量の厳密な管理が不要になるという利点がある。具体的に、実施の形態1,2のように溝部15,16(15A,16A)を利用して中空路44,45を構成した場合には、接着剤が溝部15,16(15A,16A)に流れ込まないように、接着剤の塗布量の厳密な管理が必要になる。接着剤の塗布量を減らしすぎると、ガラス板5と樹脂ブロック10の上面10Aとの間の接着強度の点で問題となる。これに対して、貫通孔15B,16Bによって中空路44,45を形成した場合には、このような問題がなくなる。さらに、溝部15,16(15A,16A)の場合と比較して、ガラス板5と樹脂ブロック10の上面10Aとの間の接触面積をより広げることができるので、両者の接合強度を増すことができる。
 図10および図11に示すように、貫通孔15B,16B(中空路44,45)の外部空間側の開口40,42は、内部空間17,18側の開口41,43よりも基板30に近い位置にある。この構成によって、例えば電子機器のプリント基板上に光通信モジュールを半田付けする場合のように基板30が下方となるように光通信モジュールが配置されたときには、中空路を介して内部空間17,18に埃および異物が侵入するのを抑制することができる(異物の侵入方向が重力に逆らう方向になるので)。
 図9~図11のその他の構成および効果は図1~図4で示した実施の形態1の場合と同様であるので、同一または相当する部分には同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
 なお、中空路44,45を貫通孔15B,16Bによって構成した場合も、実施の形態2のように貫通孔15B,16Bに曲がった部分を設けてもよい。さらに、穴部11,12ごとに2個以上の貫通孔を設けることも可能である。
 <実施の形態4>
 実施の形態4の光通信モジュールは、中空路の形状が実施の形態1~3の場合と異なる。実施の形態4の光通信モジュールでは、穴部11,12によって構成された内部空間と外部空間とを連通するための中空路について、樹脂ブロック10の外側面10B側での開口を光通信モジュール全体で1個に限るようにしたものである。以下、図面を参照して詳しく説明する。
 図12は、実施の形態4の光通信モジュールの構成を示す斜視図である。図12では、図解を容易にするために、ガラス板5の取り付け位置を二点鎖線で示し、ガラス板5は図示していない。
 図12の光通信モジュールにおいて、樹脂ブロック10の上面10A側には互いに連結されることによってY字状の形状を有する溝部51,52,53が設けられている。溝部51の連結部分と反対側の端部は樹脂ブロック10の外側面10Bに達している。溝部52の連結部分と反対側の端部は穴部11の側面に達している。溝部53の連結部分と反対側の端部は穴部12の側面に達している。
 したがって、溝部52,52とガラス板5のうち溝部51,52を覆う部分とによって、外部空間と穴部11によって構成された内部空間とを連通する中空路50が形成される。中空路50は、樹脂ブロック10の外側面10Bの開口54から穴部11の側面の開口55に至る。さらに、溝部53とガラス板5のうち溝部53を覆う部分とによって、中空路50の途中から分岐して穴部12の側面の開口56に至る中空路57が形成される。中空路57を介して、外部空間と穴部12によって構成された内部空間とが連通される。
 上記の構成によれば、光通信モジュール全体での中空路50,57による外表面の開口は、1個に限られる。この結果、外部空間から穴部11,12によって構成された内部空間への埃および異物などが侵入するリスクを低減することができる。特にこの光通信モジュールを実装した電子機器の製造時において、光通信モジュールをリフロー方式などによって電子機器のプリント基板上に半田接続した後の洗浄工程において、中空路50,57を介した内部空間への水の侵入を抑制することができる。
 中空路50,57の形状は、図7および図8のように屈曲した部分を含むような形状であってもよい。さらに、溝部50,51,52に代えて樹脂ブロック10に設けられた貫通孔によって中空路50,57を構成してもよい。
 図12のその他の構成および効果は実施の形態1~3の場合と同様であるので、同一または相当する部分には同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
 <実施の形態5>
 実施の形態5の光通信モジュールにおいても、実施の形態4の場合と同様に、穴部11,12によって構成された内部空間と外部空間とを連通するための中空路について、樹脂ブロック10の外側面10B側における開口を光通信モジュール全体で1個に限るようにしたものである。以下、図面を参照して詳しく説明する。
 図13は、実施の形態5の光通信モジュールの構成を示す斜視図である。図13では、図解を容易にするために、ガラス板5の取り付け位置を二点鎖線で示し、ガラス板5は図示していない。
 図13の光通信モジュールは、穴部12によって構成された内部空間と外部空間とを連通するための中空路45に代えて、穴部12によって構成された内部空間と穴部11によって構成された内部空間とを連通するための中空路60が樹脂ブロック10に設けられている点で、図2~図4に示す実施の形態1の光通信モジュールと異なる。図13において、中空路60は、樹脂ブロック10の上面10A側に設けられた溝部61を利用して構成され、溝部61は穴部11の側面から穴部12の側面に達する。溝部61に代えて、穴部11,12との間の樹脂ブロック10の部分を貫通する貫通孔を設けてもよい。
 上記のように構成された中空路60を設けることによって、穴部12によって構成された内部空間は、中空路60、穴部11によって構成された内部空間、および中空路44を順に介して外部空間と連通する。したがって、実施の形態1の場合と同様に、半田付け(たとえば、リフロー方式)を用いて光通信モジュールを電子機器のプリント基板上に実装する際に、中空路44,60が熱膨張した空気を逃すための通気口として用いられる。この結果、穴部11,12によって構成された内部空間の圧力が高まることを防ぐことができるので、接着材によって接続されたガラス板5と樹脂ブロック10の上面10Aとの間の剥離を防止することができる。
 図13のその他の構成および効果は実施の形態1~3の場合と同様であるので、同一または相当する部分には同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
 <実施の形態6>
 実施の形態6の光通信モジュールは、実施の形態1~5で説明した穴部11,12が一体化されることによって共通の穴部70が樹脂ブロック10に設けられている点に特徴がある。以下、図面を参照して具体的に説明する。
 図14は、実施の形態6の光通信のジュールの構成を示す斜視図である。図15は、実施の形態6の光通信モジュールの平面図である。図14および図15では、図解を容易にするために、ガラス板5の取り付け位置を二点鎖線で示し、ガラス板5は図示していない。
 図14および図15を参照して、樹脂ブロック10には、上面10Aから基板30に向かう方向に凹んだ穴部70が設けられている。基板30に垂直な方向から見て、穴部70は光検出器20およびVCSEL素子21を覆う位置に設けられる。穴部70の底面70Bは、レンズ面13を構成する部分とレンズ面14を構成する部分とを含む。レンズ面13を構成する部分は、基板30に垂直な方向から見て光検出器20を覆う位置にあり、基板30と反対方向に突出している。レンズ面14を構成する部分は、基板30に垂直な方向から見てVCSEL素子21を覆う位置にあり、基板30と反対方向に突出している。
 樹脂ブロック10には、さらに、上面10A側に溝部15が設けられている。溝部15の一方の端部は樹脂ブロック10の外側面10Bに達し、溝部15の他方の端部は穴部70の側面70Aに達する。溝部15とガラス板5の溝部15を覆う部分とによって中空路44が構成される。中空路44は、樹脂ブロック10の外側面10Bの開口40から穴部70の側面70Aの開口41に至り、これによって、穴部70およびガラス板5によって囲まれた内部空間71と外部空間とを連通する。
 上記の構成によれば、光通信モジュール全体での中空路44による外表面側の開口は、1個に限られる。この結果、外部空間から穴部70によって構成された内部空間71への埃および異物などが侵入するリスクを低減することができる。特にこの光通信モジュールを実装した電子機器の製造時において、光通信モジュールをリフロー方式などによって電子機器のプリント基板上に半田接続した後の洗浄工程において、中空路44を介した内部空間への水の侵入を抑制することができる。
 中空路44の形状は、図7および図8のように曲がった部分を含むような形状であってもよい。さらに、溝部15に代えて樹脂ブロック10に設けられた貫通孔によって中空路44を構成してもよい。
 図14および図15のその他の構成および効果は実施の形態1~3の場合と同様であるので、同一または相当する部分には同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
 <変形例>
 穴部11,12を覆う蓋部として、ガラス板5に代えて透明の樹脂を用いることも可能である。この場合、蓋部として用いる樹脂材料は、樹脂ブロック10の材料よりも硬度が高いことが望ましい。さらに、透明樹脂によって蓋部を構成する場合には、蓋部に中空路を設けることも可能である。
 具体的に、実施の形態1~3の場合、中空路44,45のいずれか一方または両方を蓋部に設けられた貫通孔によって構成することができる。実施の形態5,6の場合、中空路44を蓋部に設けられた貫通孔によって構成することができる。
 上記の実施の形態1~3では、光通信モジュールは、受光素子としての光検出器20と発光素子としてのVCSEL素子21との両方を備えていたが、いずれか一方のみを備える構成としてもよい。この場合、穴部11,12および中空路44,45も対応する1個のみが設けられる。もしくは、光通信モジュールは、3個以上の光学素子を備えていてもよい。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものでないと考えられるべきである。この発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1,1A,1B 光通信モジュール、5 ガラス板(蓋部)、10 樹脂ブロック、11,12,70 穴部、13,14 レンズ面、15,15A,16,16A,51~53,61 溝部、15B,16B 貫通孔、17,18,71 内部空間、20 光検出器、21 垂直共振器面発光レーザ素子(VCSEL素子)、22 集積回路チップ、30 基板、30A 主面、30B 裏面、31 プリント配線、32 電極、40~43,54~56 開口、44,45,50,57,60 中空路。

Claims (11)

  1.  光通信モジュールであって、
     互いに対向する主面および裏面を有する基板と、
     前記主面上に設けられ、発光素子または受光素子として機能する第1の光学素子と、
     前記主面上に設けられ、前記第1の光学素子を封止し、前記第1の光学素子で発光または受光する光に対して透明である樹脂ブロックとを備え、
     前記樹脂ブロックは、
     前記基板と反対側の上面と、
     前記基板に垂直な方向から見て前記第1の光学素子を覆う位置にあり、前記上面から前記基板に向かう方向に凹む第1の穴部とを含み、
     前記第1の穴部の底面の少なくとも一部は、前記基板と反対方向に突出した第1のレンズ面を構成し、
     さらに、前記光通信モジュールは、
     前記樹脂ブロックの前記上面に接続し、前記第1の穴部を覆い、前記第1の光学素子で発光または受光する光に対して透明である蓋部と、
     前記樹脂ブロックまたは前記蓋部に設けられ、前記第1の穴部と前記蓋部とによって囲まれた第1の内部空間と外部空間との間を連通する第1の中空路とを備える、光通信モジュール。
  2.  前記基板の前記裏面に設けられた複数の電極をさらに備える、請求項1に記載の光通信モジュール。
  3.  前記第1の中空路は、前記樹脂ブロックの前記上面側に設けられた溝部と、前記蓋部のうち前記溝部を覆う部分とによって構成される、請求項1または2に記載の光通信モジュール。
  4.  前記第1の中空路は、前記樹脂ブロックに設けられた貫通孔である、請求項1または2に記載の光通信モジュール。
  5.  前記貫通孔は、前記第1の穴部の側面に設けられた第1の開口から前記樹脂ブロックの外表面に設けられた第2の開口に至り、
     前記第2の開口は、前記第1の開口よりも前記基板に近い位置にある、請求項4に記載の光通信モジュール。
  6.  前記第1の中空路は、曲がった部分を含む、請求項1~5のいずれか1項に記載の光通信モジュール。
  7.  前記第1の中空路は、前記樹脂ブロックに設けられ、
     前記第1の中空路の前記樹脂ブロックの外表面側の開口は、1個に限られる、請求項1~6のいずれか1項に記載の光通信モジュール。
  8.  前記光通信モジュールは、前記主面上に設けられ、前記樹脂ブロックによって封止された第2の光学素子をさらに備え、
     前記第1および第2の光学素子の一方は発光素子として機能し、他方は受光素子として機能し、
     前記樹脂ブロックは、前記基板に垂直な方向から見て前記第2の光学素子を覆う位置にあり、前記上面から前記基板に向かう方向に凹む第2の穴部をさらに含み、
     前記第2の穴部の底面の少なくとも一部は、前記基板と反対方向に突出した第2のレンズ面を構成し、
     前記蓋部は、前記第1および第2の穴部の両方を覆い、
     前記光通信モジュールは、前記樹脂ブロックまたは前記蓋部に設けられ、前記第2の穴部と前記蓋部とによって囲まれた第2の内部空間と前記外部空間との間を連通する第2の中空路をさらに備える、請求項1~7のいずれか1項に記載の光通信モジュール。
  9.  前記光通信モジュールは、前記主面上に設けられ、前記樹脂ブロックによって封止された第2の光学素子をさらに備え、
     前記第1および第2の光学素子の一方は発光素子として機能し、他方は受光素子として機能し、
     前記樹脂ブロックは、前記基板に垂直な方向から見て前記第2の光学素子を覆う位置にあり、前記上面から前記基板に向かう方向に凹む第2の穴部をさらに含み、
     前記第2の穴部の底面の少なくとも一部は、前記基板と反対方向に突出した第2のレンズ面を構成し、
     前記蓋部は、前記第1および第2の穴部の両方を覆い、
     前記第1の中空路は前記樹脂ブロックに設けられ、
     前記光通信モジュールは、前記第1の中空路の途中から分岐して前記第2の穴部の側面に達することにより、前記第2の穴部と前記蓋部とによって囲まれた第2の内部空間と前記外部空間との間を連通する第2の中空路をさらに備える、請求項1~7のいずれか1項に記載の光通信モジュール。
  10.  前記光通信モジュールは、前記主面上に設けられ、前記樹脂ブロックによって封止された第2の光学素子をさらに備え、
     前記第1および第2の光学素子の一方は発光素子として機能し、他方は受光素子として機能し、
     前記樹脂ブロックは、前記基板に垂直な方向から見て前記第2の光学素子を覆う位置にあり、前記上面から前記基板に向かう方向に凹む第2の穴部をさらに含み、
     前記第2の穴部の底面の少なくとも一部は、前記基板と反対方向に突出した第2のレンズ面を構成し、
     前記蓋部は、前記第1および第2の穴部の両方を覆い、
     前記光通信モジュールは、前記樹脂ブロックに設けられ、前記第2の穴部と前記蓋部とによって囲まれた第2の内部空間と前記第1の内部空間との間を連通する第2の中空路をさらに備える、請求項1~7のいずれか1項に記載の光通信モジュール。
  11.  前記光通信モジュールは、前記主面上に設けられ、前記樹脂ブロックによって封止された第2の光学素子をさらに備え、
     前記第1および第2の光学素子の一方は発光素子として機能し、他方は受光素子として機能し、
     前記第1の穴部の底面は、
     前記基板に垂直な方向から見て前記第1の光学素子を覆う位置にあり、前記基板と反対方向に突出することによって前記第1のレンズ面を構成する部分と、
     前記基板に垂直な方向から見て前記第2の光学素子を覆う位置にあり、前記基板と反対方向に突出することによって第2のレンズ面を構成する部分とを含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の光通信モジュール。
PCT/JP2017/028202 2016-08-10 2017-08-03 光通信モジュール WO2018030261A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-157377 2016-08-10
JP2016157377 2016-08-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018030261A1 true WO2018030261A1 (ja) 2018-02-15

Family

ID=61162179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/028202 WO2018030261A1 (ja) 2016-08-10 2017-08-03 光通信モジュール

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2018030261A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7493419B2 (ja) 2020-09-09 2024-05-31 株式会社村田製作所 光通信モジュール及び積層型コイル部品

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006202998A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Ricoh Co Ltd 光電変換モジュール、およびそれに用いる複合成形体の作製方法
JP2007049017A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Ricoh Co Ltd 光電気変換モジュール
JP2008294339A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Rohm Co Ltd 光通信モジュール
US20090226139A1 (en) * 2008-01-31 2009-09-10 Coretek Opto Corp. Optoelectronic component and optical subassembly for optical communication
JP2009229613A (ja) * 2008-03-20 2009-10-08 Murata Mfg Co Ltd 光モジュール
JP2010238751A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Autonetworks Technologies Ltd 光通信モジュール

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006202998A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Ricoh Co Ltd 光電変換モジュール、およびそれに用いる複合成形体の作製方法
JP2007049017A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Ricoh Co Ltd 光電気変換モジュール
JP2008294339A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Rohm Co Ltd 光通信モジュール
US20090226139A1 (en) * 2008-01-31 2009-09-10 Coretek Opto Corp. Optoelectronic component and optical subassembly for optical communication
JP2009229613A (ja) * 2008-03-20 2009-10-08 Murata Mfg Co Ltd 光モジュール
JP2010238751A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Autonetworks Technologies Ltd 光通信モジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7493419B2 (ja) 2020-09-09 2024-05-31 株式会社村田製作所 光通信モジュール及び積層型コイル部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4793099B2 (ja) 光モジュール
EP3121630B1 (en) Optoelectronic module with improved heat management
US7073961B2 (en) Optical sub-assembly packaging techniques that incorporate optical lenses
JP4181515B2 (ja) 光半導体装置およびそれを用いた電子機器
JP4697077B2 (ja) 光モジュール
JP2005038956A (ja) 光部品とその製造方法
US20070108561A1 (en) Image sensor chip package
JP2004319530A (ja) 光半導体装置およびその製造方法
EP1154299A1 (en) Optical communications device
WO2017094777A1 (ja) 光学装置及び光学装置の製造方法
CN107655573B (zh) 光学传感器以及形成光学传感器的方法
US7708475B2 (en) Electro-optical assembly and method for making an electro-optical assembly
JP4315833B2 (ja) 回路装置
JP4768433B2 (ja) 光半導体装置およびそれを備えた電子機器
KR101964853B1 (ko) 광 인터페이스를 가지는 반도체 칩 패키지
WO2018030261A1 (ja) 光通信モジュール
TWI516819B (zh) 具有撓性基板之光電模組
KR20060056851A (ko) 광학 디바이스 및 광학장치
JP2007300031A (ja) 光モジュール用シールド部品及び光モジュール並びにその製造方法
US20230228619A1 (en) Optical sensor module and packaging method thereof
US20180011264A1 (en) Optical module
JP2006267154A (ja) 光デバイス及び光監視用デバイス
WO2010113912A1 (ja) 光通信モジュール
JP2009054938A (ja) 受光モジュール
WO2020034171A1 (zh) 光学传感模组及其制作方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17839332

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17839332

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP