WO2017187760A1 - 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

炭化珪素半導体装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017187760A1
WO2017187760A1 PCT/JP2017/007590 JP2017007590W WO2017187760A1 WO 2017187760 A1 WO2017187760 A1 WO 2017187760A1 JP 2017007590 W JP2017007590 W JP 2017007590W WO 2017187760 A1 WO2017187760 A1 WO 2017187760A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
metal
carbide
silicon carbide
semiconductor device
silicide
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/007590
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
潤 河合
杉浦 和彦
康司 木本
嘉代 近藤
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to US15/772,125 priority Critical patent/US10361274B2/en
Publication of WO2017187760A1 publication Critical patent/WO2017187760A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02373Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02378Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/0445Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising crystalline silicon carbide
    • H01L21/048Making electrodes
    • H01L21/0485Ohmic electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/268Bombardment with radiation with high-energy radiation using electromagnetic radiation, e.g. laser radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • H01L29/456Ohmic electrodes on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66053Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide
    • H01L29/66068Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs

Definitions

  • the present disclosure relates to a SiC semiconductor device capable of realizing a reduction in contact resistance of an ohmic electrode of a semiconductor element composed of silicon carbide (hereinafter referred to as SiC) and a method for manufacturing the same.
  • SiC silicon carbide
  • Ni (nickel) or the like is used as an electrode material, and an ohmic junction is obtained by silicidation by bonding with Si contained in SiC.
  • C contained in SiC is precipitated as graphite at the interface between the ohmic electrode and SiC.
  • a metal that forms carbide such as Mo (molybdenum) suppresses the generation of graphite (see Patent Document 1).
  • Metal carbide such as Mo carbide has a higher resistance than metal silicide such as Ni silicide, and the metal carbide is formed so as to be in close contact with the interface with SiC, and good ohmic characteristics cannot be obtained.
  • An object of the present disclosure is to provide a SiC semiconductor device that can obtain better ohmic characteristics and a method for manufacturing the same.
  • a silicon carbide semiconductor device in the first aspect of the present disclosure, includes a semiconductor substrate having a front surface and a back surface and configured of silicon carbide, and an ohmic contact with the front surface or the back surface of the semiconductor substrate. Electrode.
  • the ohmic electrode includes metal silicide and metal carbide.
  • the metal silicide surrounds the metal carbide formed in a block shape.
  • the metal silicide is disposed between the semiconductor substrate and the metal carbide.
  • the contact resistance can be reduced by adopting a structure in which the precipitation of graphite can be suppressed by generating metal carbide.
  • the metal silicide is structured so that the metal silicide enters the gap between the metal carbide and the semiconductor substrate while making the metal carbide into a block shape. For this reason, the contact area between the metal silicide and SiC is increased, the current path can be expanded, and the contact resistance can be further reduced. Therefore, better ohmic characteristics can be obtained.
  • a method for manufacturing a silicon carbide semiconductor device that forms an ohmic electrode that has an upper surface and a rear surface and is ohmic-bonded to the front surface or the rear surface of a semiconductor substrate made of silicon carbide.
  • the first metal with respect to the front surface or the back surface of the semiconductor substrate using a first metal material including a metal element that generates metal silicide and a second metal material including a metal element that generates metal carbide.
  • the metal element contained in the two metal materials and the carbon in the silicon carbide generate block-like metal carbide, and the metal element contained in the first metal material; While surrounding the periphery of the metal carbide by the silicon in the silicon hydride includes, and forming the metal silicide to be positioned between the metal carbide and the semiconductor substrate.
  • the metal silicide in a structure in which metal silicide is generated, it is possible to reduce contact resistance by adopting a structure that can suppress precipitation of graphite by generating metal carbide. Become. Further, the metal silicide is structured so that the metal silicide enters the gap between the metal carbide and the semiconductor substrate while making the metal carbide into a block shape. For this reason, the contact area between the metal silicide and SiC is increased, the current path can be expanded, and the contact resistance can be further reduced. Therefore, better ohmic characteristics can be obtained.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of the SiC semiconductor device according to the first embodiment.
  • FIG. 2A is a cross-sectional atomic map of Ni element at the contact portion between the n + -type SiC substrate and the drain electrode in the SiC semiconductor device shown in FIG.
  • FIG. 2B is a diagram representing FIG. 2A in a diagram
  • 3 is a schematic cross-sectional view of the contact portion between the n + -type SiC substrate and the drain electrode in the SiC semiconductor device shown in FIG. 4 (a) to 4 (d) are cross-sectional views showing a drain electrode forming step in the SiC semiconductor device shown in FIG.
  • FIG. 5 is a diagram showing the relationship between energy density and contact resistance.
  • FIG. 6A is a cross-sectional atomic map of Ni element at the contact portion between the n + type SiC substrate and the drain electrode shown as a comparative example
  • FIG. 6B is a diagram showing FIG. 6A in a diagram.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of a contact portion between an n + type SiC substrate and a drain electrode in a comparative example
  • FIG. 8A is a diagram showing the results of elemental analysis when the energy density of laser light is 0.7 J / cm 2
  • FIG. 8B is a diagram showing the result of elemental analysis when the energy density of laser light is 1.0 J / cm 2 ;
  • FIG. 8A is a diagram showing the results of elemental analysis when the energy density of laser light is 1.0 J / cm 2 ;
  • FIG. 8B is a diagram showing the result of elemental analysis when the energy density of laser light is 1.0 J / cm 2 ;
  • FIG. 8C is a diagram showing the results of elemental analysis when the energy density of laser light is 1.4 J / cm 2 .
  • FIG. 8D is a diagram showing a result of elemental analysis when the energy density of laser light is 1.6 J / cm 2 ;
  • FIG. 8E is a diagram showing the results of elemental analysis when the energy density of laser light is 1.8 J / cm 2 .
  • FIG. 8F is a diagram showing the results of elemental analysis when the energy density of laser light is 2.0 J / cm 2 .
  • the vertical power MOSFET is formed using an n + type SiC substrate 1.
  • the n + -type SiC substrate 1 has a main surface 1a as an upper surface and a back surface 1b as a lower surface opposite to the main surface 1a, and is made of single crystal SiC.
  • the n + -type SiC substrate 1 one having an impurity concentration of 1 ⁇ 10 18 cm ⁇ 3 is used.
  • n + -type SiC substrate n is constituted by SiC having a lower dopant concentration than the 1 - -type epitaxial layer (hereinafter, n - referred -type epitaxial layer) 2 Are stacked.
  • p ⁇ type base regions 3 a and 3 b having a predetermined depth are formed apart from each other.
  • the p ⁇ -type base regions 3a and 3b are provided with deep base layers 30a and 30b that are partially thickened.
  • the deep base layers 30a and 30b are formed in portions that do not overlap n + type source regions 4a and 4b described later.
  • the thick portion where the deep base layers 30a and 30b are formed has a higher impurity concentration than the thin portion where the deep base layers 30a and 30b are not formed. It is dark.
  • p - is a predetermined region in the surface layer of type base region 3a, the p - shallow n + -type source region 4a is formed than type base region 3a. Further, p - type in a predetermined region in the surface layer of the base region 3b, the p - shallow n + -type source region 4b than type base region 3b is formed.
  • n ⁇ -type layer 5a and n + -type layer 5b are formed on the surface of n ⁇ -type epi layer 2 and p ⁇ -type base regions 3a and 3b between n + -type source region 4a and n + -type source region 4b.
  • An n-type SiC layer 5 made of is extended. That is, the n-type SiC layer 5 is arranged so as to connect the source regions 4a and 4b and the n ⁇ -type epi layer 2 at the surface portions of the p ⁇ -type base regions 3a and 3b.
  • the n-type SiC layer 5 functions as a channel formation layer on the device surface during device operation.
  • the n-type SiC layer 5 is referred to as a surface channel layer.
  • the surface channel layer 5 is formed, for example, by ion-implanting n-type impurities into the surface portions of the n ⁇ -type epi layer 2 and the p ⁇ -type base regions 3a and 3b.
  • Type base region 3a, n located on the top of 3b - - p of the surface channel layer 5 dopant concentration type layer 5a is, n - -type epitaxial layer 2 and the p - type base region 3a, the dopant concentration of 3b below and It has become.
  • n - dopant concentration of the n + -type layer 5b formed on the surface portion of the type epi layer 2 n - is the higher concentration than the type epi layer 2. Thereby, low on-resistance is achieved.
  • recesses 6a and 6b are formed in the surface portions of the p ⁇ type base regions 3a and 3b and the n + type source regions 4a and 4b, and a deep base layer having a high p type impurity concentration from the bottom of the recesses 6a and 6b. 30a and 30b are exposed.
  • a gate insulating film 7 made of a silicon oxide film or the like is formed on the upper surface of the surface channel layer 5 and the upper surfaces of the n + -type source regions 4a and 4b. Further, a gate electrode 8 is formed on the gate insulating film 7, and the gate electrode 8 is covered with an insulating film 9 made of a silicon oxide film or the like. A source electrode 10 is formed thereon, and the source electrode 10 is connected to the n + type source regions 4a and 4b and the p ⁇ type base regions 3a and 3b.
  • a drain electrode 11 is formed on the back surface 1 b of the n + -type SiC substrate 1.
  • the drain electrode 11 is an ohmic electrode that is in ohmic contact with the back surface 1 b of the n + -type SiC substrate 1.
  • the drain electrode 11 includes a first metal material that forms a metal silicide such as Ni, Co (cobalt), and Nb (niobium), and Mo, Ti (titanium), Nb, W (tungsten), and Ta (tantalum). And a second metal material for forming metal carbide.
  • Ni is used as the first metal material and Mo is used as the second metal material will be described as an example.
  • FIGS. 2A and 2B When the contact portion of the drain electrode 11 constituting the ohmic electrode is enlarged, the state shown in FIGS. 2A and 2B is obtained. Moreover, when this figure is shown typically, it will be in the state like FIG.
  • the drain electrode 11 includes a Ni silicide 11a in which Ni is bonded to Si and a Mo carbide 11b in which Mo is bonded to C. Yes.
  • the Mo carbide 11b is made of Mo carbide, is formed of a block having crystallinity, and is scattered in the vicinity of the interface with SiC in the drain electrode 11. More specifically, as shown in FIG. 3, block-like Mo carbide 11 b is dotted on the back surface of the n + -type SiC substrate 1.
  • the block shape means a grouped state, and the size and shape are arbitrary.
  • the Mo carbide 11b has a maximum dimension of each block of, for example, 3 nm or more and 40 nm or less.
  • the Ni silicide 11a exists in a state where Ni—Si is in an amorphous state, and is formed so as to be in contact with at least the interface with SiC in the drain electrode 11. Specifically, the Ni silicide 11a is formed so as to surround the periphery of the Mo carbide 11b, and is formed so as to be interposed between the Mo carbide 11b and SiC. In other words, has a state of Mo carbide 11b is separated from the back surface of the n + -type SiC substrate 1, a state that has entered the Ni silicide 11a on the gap between the rear surface of the Mo carbide 11b and the n + -type SiC substrate 1 ing.
  • the SiC semiconductor device provided with the vertical semiconductor element according to the present embodiment is configured by the structure as described above.
  • the vertical power MOSFET according to the present embodiment is manufactured through the manufacturing steps shown in FIGS. 4 (a) to 4 (d).
  • an n + type SiC substrate 1 having a thickness of 350 ⁇ m, for example, is prepared.
  • the n + type SiC substrate 1 is manufactured, for example, by slicing and polishing a SiC ingot doped with an n-type impurity.
  • a device forming process is performed for forming at least a part of the constituent elements of the semiconductor element on the surface side of the n + type SiC substrate 1.
  • each component of the vertical power MOSFET is formed as a device by performing a forming process of the gate insulating film 7, a forming process of the gate electrode 8, a forming process of the insulating film 9, a forming process of the source electrode 10, and the like.
  • a portion of the back surface 1b side of the n + -type SiC substrate 1 is removed by grinding and polishing, thinning the n + -type SiC substrate 1. Then, by performing the steps shown in FIGS. 4B to 4D, the step of forming the drain electrode 11 on the back surface 1b of the n + -type SiC substrate 1 after thinning is performed.
  • a metal thin film 110 is formed on the back surface 1b of the n + -type SiC substrate 1 after thinning.
  • n + -type SiC substrate 1 on the backside 1b by forming a first metal material 110a, such as the second metal material 110b and Ni, such as Mo in turn, the metal on the n + type SiC substrate 1 on the back surface 1b A thin film 110 is formed.
  • the film thickness of Ni is 100 nm and the film thickness of Mo is 70 nm.
  • the first metal material 110a and the second metal material 110b are formed by vapor deposition or sputtering, for example.
  • laser annealing is performed by irradiating the metal thin film 110 with the laser beam 50.
  • a solid-state laser such as an LD-pumped solid-state laser
  • the n + -type SiC substrate 1 on which the metal thin film 110 is formed is scanned on the XY plane while scanning, and the laser light 50 is scanned with the n + -type SiC substrate 1. Irradiate the back surface 1b side.
  • local laser annealing in which laser light irradiation is performed on a chip basis is performed.
  • the drain electrode 11 can be ohmic-bonded by a low-temperature process that can suppress a high temperature in a region not irradiated with laser. For this reason, it becomes possible to suppress the influence on the device formed on the surface 1a side of the n + type SiC substrate 1.
  • a solid-state laser having a fundamental wavelength of 1064 nm is used as the laser light 50 which is converted to a wavelength of 355 nm, which is a third harmonic, or 266 nm, which is a fourth harmonic by a wavelength conversion adapter.
  • the energy density of the laser beam 50 is 1.4 J / cm 2 or more, for example, 1.4 to 2.0 J / cm 2 .
  • the metal element constituting the first metal material 110a and Si contained in the n + -type SiC substrate 1 can be silicidized to generate metal silicide.
  • the metal element which comprises the 2nd metal material 110b, and C contained in the n ⁇ +> type SiC substrate 1 react, and a metal carbide is produced
  • the first metal material 110a is made of Ni and the second metal material 110b is made of Mo as in the present embodiment
  • Ni silicide 11a is generated as a metal silicide as shown in FIGS.
  • Mo carbide 11b is generated as the metal carbide.
  • metal carbide can be generated, so that graphite is precipitated as in the case where the second metal material 110b is not used. This can be suppressed. Therefore, it is possible to suppress an increase in contact resistance that occurs when graphite is deposited.
  • the drain electrode 11 as shown in FIG. 4D is formed, and the energy density of the laser beam 50 is set to 1.4 J / cm 2 or more during laser annealing when forming the drain electrode 11. It is set. Therefore, as shown in FIGS. 2 and 3, the Mo carbide 11b can be made into a block shape, and the Ni silicide 11a surrounds the periphery of the Mo carbide 11b, and the Ni silicide is interposed between the Mo carbide 11b and SiC. 11a can enter. This will be described with reference to experimental results.
  • the inventors investigated the contact resistance of the drain electrode 11 by changing the energy density of the laser beam 50 in laser annealing using a solid-state laser using a metal material that generates metal silicide and a metal material that generates metal carbide. It was. Here, the experiment was performed by changing the energy density of the laser beam 50 between 0.4 and 2.0 J / cm 2 . As a result, the present inventors have found that the contact resistance of the drain electrode 11 changes according to the energy density.
  • FIG. 5 is a plot of the results for each sample for which an experiment was performed.
  • the contact resistance of the drain electrode 11 changes according to the energy density. Specifically, when the energy density of the laser beam 50 is 0.4 J / cm 2 , the contact resistance is larger than 0.1 ⁇ ⁇ cm 2 , and the energy density is about 1.0 J / cm 2. Was a relatively large value of about 0.05 ⁇ ⁇ cm 2 . In contrast, when the energy density is in the range of 1.4 to 1.6 J / cm 2 , the contact resistance is reduced to 0.0001 ⁇ ⁇ cm 2 or less. When the energy density is further increased, the contact resistance slightly increases, but is about 0.0001 ⁇ ⁇ cm 2 , indicating that the contact resistance is low.
  • the present inventors examined the structure of the contact portion with SiC in the drain electrode 11. 2 and 3 described above show a state where the energy density of the laser beam 50 is 1.6 J / cm 2 .
  • 6A, 6B, and 7 show a state where the energy density of the laser light 50 is 1.0 J / cm 2 .
  • This structural difference is considered to be due to a difference in Ni migration depending on the energy density of the laser beam 50.
  • the energy density of the laser beam 50 is set to 1.4 J / cm 2 or more, Ni wraps around between the Mo carbide 11b and the back surface 1b of the n + -type SiC substrate 1 by migration, and the silicide 11a is also generated therebetween. For this reason, it is estimated that the structure as shown in FIGS. 2 and 3 is realized.
  • the energy density of the laser beam 50 is 0.7 to 2.0 J / s by Auger Electron Spectroscopy (AES). Elemental analysis was conducted for the case of cm 2 . Specifically, elemental analysis was performed on a cross section passing through a position in the drain electrode 11 where the Mo carbide 11b is formed. As a result, the results shown in FIGS. 8A to 8F were obtained.
  • the portion where the strength of Si and C is high indicates the n + -type SiC substrate 1
  • the portion where the strength of Ni and Mo is high indicates the drain electrode 11.
  • FIGS. 8A and 8B when the energy density of the laser beam 50 is 0.7 and 1.0 J / cm 2 , the portion of the drain electrode 11 at the boundary position with the n + -type SiC substrate 1 is It is occupied by Mo, and Ni is hardly present. Also from this result, it can be seen that when the energy density of the laser beam 50 is 1.0 J / cm 2 or less, the Mo carbide 11 b is in close contact with the back surface of the SiC substrate 1.
  • the Ni silicide 11 a is inserted between the Mo carbide 11 b and SiC at the contact portion of the drain electrode 11 with the n + -type SiC substrate 1. For this reason, it is considered that the contact area between the Ni silicide 11a and SiC is increased, the current path can be expanded, and the contact resistance can be reduced as described above.
  • Such a structure is realized by laser annealing in which the energy density of the laser beam 50 is 1.4 J / cm 2 or more. Therefore, it is possible to further reduce contact resistance while suppressing damage to the device by performing local heating.
  • the n + type SiC substrate 1 on which the device is formed by blade dicing or the like is divided into chips.
  • the SiC semiconductor device including the vertical power MOSFET shown in FIG. 1 according to the present embodiment is completed.
  • the contact portion of the drain electrode 11 serving as the ohmic electrode with the back surface 1b of the n + -type SiC substrate 1 is constituted by the Ni silicide 11a and the Mo carbide 11b.
  • the Mo carbide 11b is separated from the back surface 1b of the n + -type SiC substrate 1, and the Ni silicide 11a is interposed between the Mo carbide 11b and the back surface 1b of the n + -type SiC substrate 1.
  • the contact resistance can be reduced by adopting a structure in which the precipitation of graphite can be suppressed by generating the Mo carbide 11b.
  • the Ni silicide 11a enters the gap between the Mo carbide 11b and the back surface 1b of the n + -type SiC substrate 1 while the Mo carbide 11b is in a block shape having crystallinity. For this reason, the contact area between the Ni silicide 11a and SiC is increased, the current path can be expanded, and the contact resistance can be further reduced. Therefore, better ohmic characteristics can be obtained.
  • the ohmic electrode on the back surface side of the device in which each component is formed on the front surface side of the SiC substrate has been described as an example.
  • the structure described in the first embodiment is not only applicable to the back side where each component is formed on the front side of the SiC substrate, but if it is a structure that forms an ohmic electrode on SiC, It can be applied to any part.
  • the present invention can also be applied to the case where an ohmic electrode is formed on the surface side of a SiC substrate. Even in that case, when the ohmic electrode is formed after forming each component of the device, by using laser annealing, local heating becomes possible, It becomes possible to suppress the influence.
  • laser annealing is taken as an example of a manufacturing process for realizing a structure in which metal silicide enters a gap between metal carbide and SiC.
  • Laser annealing is effective in that local heating can be performed and the effect on the device can be suppressed, but the above structure can be realized by other methods, such as lamp annealing, without using laser annealing. Also, the same effects as those of the first embodiment can be obtained.
  • a solid-state laser has been described as an example of laser annealing, the present invention is not limited to a solid-state laser, and, for example, an excimer laser can be used. In the case of using an excimer laser, it is preferable to set the energy density to 1.4 J / cm 2 or more while using lasers having wavelengths of 248 nm and 308 nm, for example.
  • the SiC semiconductor device including the vertical power MOSFET as the semiconductor element has been described as an example. However, this is merely an example, and other semiconductor elements such as a diode and an IGBT are included. Again. That is, any SiC semiconductor device may be used as long as an ohmic electrode is provided for a semiconductor element formed on a semiconductor substrate made of SiC.
  • the first metal material 110a is formed of metal silicide such as Ni, Co, and Nb
  • the second metal material 110b is formed of Mo, Ti, Nb, W, and Ta. What forms a metal carbide can be used.
  • materials that can be used for both the first metal material and the second metal material are formed by forming a metal silicide or a metal carbide depending on the combination of materials. For example, when Ti and Nb are combined with Ni, they serve as a second metal material to form metal carbide, but when combined with W, Ta, etc., they serve as a first metal material to form metal silicide. .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

炭化珪素半導体装置は、表面(1a)および裏面(1b)を有し、炭化珪素で構成された半導体基板(1)と、該半導体基板の前記表面もしくは前記裏面に対してオーミック接合させられたオーミック電極(11)とを有する。前記オーミック電極は、金属シリサイド(11a)と金属カーバイド(11b)を含む。ブロック状で構成された前記金属カーバイドの周囲を前記金属シリサイドが囲んでいる。前記半導体基板と前記金属カーバイドとの間に前記金属シリサイドが配置されている。

Description

炭化珪素半導体装置およびその製造方法 関連出願の相互参照
 本出願は、2016年4月27日に出願された日本特許出願番号2016-89578号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、炭化珪素(以下、SiCという)で構成される半導体素子のオーミック電極のコンタクト抵抗の低減を実現できるSiC半導体装置およびその製造方法に関するものである。
 従来より、SiC基板を用いて縦型パワーデバイス等の半導体素子を形成する場合、基板抵抗を低減するために、表面側にデバイスを構成する各種不純物層や電極などを形成したのち、SiC基板の裏面側を研削して薄板化することが検討されている。この場合、SiC基板の裏面側を研削したのち、裏面側にオーミック電極を形成することが必要となる。ただし、オーミック電極を形成する際に、既にSiC基板の表面側にデバイスを構成する各種不純物層や電極が形成されていることから、これらに熱的ダメージを与えないようにすることが必要となる。例えば、熱的ダメージを与えないようにする技術として、局所的な加熱を行うことができるレーザアニール技術が使用されている。
 レーザアニールなどを用いてオーミック電極を形成する場合、例えば電極材料としてNi(ニッケル)などを用い、SiCに含まれるSiとの結合によってシリサイド化させることでオーミック接合が得られるようにする。ところが、その一方で、SiCに含まれるCがオーミック電極とSiCとの界面にグラファイトとして析出してしまう。このため、オーミック電極を構成するための電極材料に加えて、Mo(モリブデン)などのカーバイド化する金属を用いることで、グラファイトが生成されることを抑制している(特許文献1参照)。
特開2010-205824号公報
 Moカーバイドなどの金属カーバイドはNiシリサイドなどの金属シリサイドと比較して抵抗が高く、金属カーバイドがSiCとの界面に密着するように形成されていて、良好なオーミック特性を得ることができなかった。
 本開示は、より良好なオーミック特性を得ることができるSiC半導体装置およびその製造方法を提供することを目的とする。
 本開示の第一の態様において、炭化珪素半導体装置は、表面および裏面を有し、炭化珪素で構成された半導体基板と、該半導体基板の前記表面もしくは前記裏面に対してオーミック接合させられたオーミック電極とを有する。前記オーミック電極は、金属シリサイドと金属カーバイドを含む。ブロック状で構成された前記金属カーバイドの周囲を前記金属シリサイドが囲んでいる。前記半導体基板と前記金属カーバイドとの間に前記金属シリサイドが配置されている。
 上記の炭化珪素半導体装置において、金属シリサイドを生成した構造において、金属カーバイドが生成されるようにしてグラファイトの析出を抑制できる構造とすることで、コンタクト抵抗の低減を図ることが可能となる。また、金属カーバイドがブロック状となるようにしつつ、金属カーバイドと半導体基板との間の隙間に金属シリサイドが入り込む構造としている。このため、金属シリサイドとSiCとの接触面積が増え、電流経路を拡張することが可能となって、さらにコンタクト抵抗を低減することが可能となる。よって、より良好なオーミック特性が得られる。
 本開示の第二の態様において、表面および裏面を有し、炭化珪素で構成された半導体基板の前記表面もしくは前記裏面に対してオーミック接合させられるオーミック電極を形成する炭化珪素半導体装置の製造方法は、金属シリサイドを生成する金属元素を含む第1金属材料と金属カーバイドを生成する金属元素を含む第2金属材料とを用いて、前記半導体基板の前記表面もしくは前記裏面に対して、前記第1金属材料と前記第2金属材料とを成膜することと、前記第1金属材料と前記第2金属材料に対してエネルギー密度が1.4J/cm2以上のレーザ光を照射することによって、前記第2金属材料に含まれる金属元素と炭化珪素中の炭素とによってブロック状の金属カーバイドを生成すると共に、前記第1金属材料に含まれる金属元素と炭化珪素中の珪素とによって前記金属カーバイドの周囲を囲みつつ、前記半導体基板と前記金属カーバイドとの間に配置されるように前記金属シリサイドを形成することと、を含んでいる。
 上記の炭化珪素半導体装置の製造方法において、金属シリサイドを生成した構造において、金属カーバイドが生成されるようにしてグラファイトの析出を抑制できる構造とすることで、コンタクト抵抗の低減を図ることが可能となる。また、金属カーバイドがブロック状となるようにしつつ、金属カーバイドと半導体基板との間の隙間に金属シリサイドが入り込む構造としている。このため、金属シリサイドとSiCとの接触面積が増え、電流経路を拡張することが可能となって、さらにコンタクト抵抗を低減することが可能となる。よって、より良好なオーミック特性が得られる。
 本開示についての上記目的およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な記述により、より明確になる。その図面は、
図1は、第1実施形態にかかるSiC半導体装置の断面図であり、 図2Aは、図1に示すSiC半導体装置におけるn+型SiC基板とドレイン電極との接触部のNi元素の断面原子マップであり、 図2Bは、図2Aを線図で表した図であり、 図3は、図1に示すSiC半導体装置におけるn+型SiC基板とドレイン電極との接触部の断面模式図であり、 図4(a)から図4(d)は、図1に示すSiC半導体装置におけるドレイン電極の形成工程を示した断面図であり、 図5は、エネルギー密度とコンタクト抵抗との関係を示した図であり、 図6Aは、比較例として示したn+型SiC基板とドレイン電極との接触部のNi元素の断面原子マップであり、 図6Bは、図6Aを線図で表した図であり、 図7は、比較例におけるn+型SiC基板とドレイン電極との接触部の断面模式図であり、 図8Aは、レーザ光のエネルギー密度を0.7J/cm2としたときの元素分析を行った結果を示す図であり、 図8Bは、レーザ光のエネルギー密度を1.0J/cm2としたときの元素分析を行った結果を示す図であり、 図8Cは、レーザ光のエネルギー密度を1.4J/cm2としたときの元素分析を行った結果を示す図であり、 図8Dは、レーザ光のエネルギー密度を1.6J/cm2としたときの元素分析を行った結果を示す図であり、 図8Eは、レーザ光のエネルギー密度を1.8J/cm2としたときの元素分析を行った結果を示す図であり、 図8Fは、レーザ光のエネルギー密度を2.0J/cm2としたときの元素分析を行った結果を示す図である。
 以下、本開示の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、同一符号を付して説明を行う。
 (第1実施形態)
 以下、本開示を図に示す実施形態について説明する。まず、図1を参照して、本実施形態にかかるSiC半導体装置について説明する。本実施形態では、縦型の半導体素子としてのプレーナ型の縦型パワーMOSFETを備えるSiC半導体装置について説明する。本SiC半導体装置は、例えばインバータに適用すると好適なものである。
 縦型パワーMOSFETは、n+型SiC基板1を用いて形成されている。n+型SiC基板1は、上面を主表面1aとし、主表面1aの反対面である下面を裏面1bとしており、単結晶SiCからなるものである。例えば、n+型SiC基板1として、不純物濃度が1×1018cm-3のものを用いている。
 n+型SiC基板1の主表面1a上には、n+型SiC基板1よりも低いドーパント濃度を有するSiCにて構成されたn-型エピタキシャル層(以下、n-型エピ層という)2が積層されている。
 n-型エピ層2の表層部における所定領域には、所定深さを有するp-型ベース領域3a、3bが互いに離れて形成されている。また、p-型ベース領域3a、3bには、一部厚さが厚くなったディープベース層30a、30bが備えられている。このディープベース層30a、30bは、後述するn+型ソース領域4a、4bに重ならない部分に形成されている。そして、p-型ベース領域3a、3bのうちディープベース層30a、30bが形成された厚みの厚くなった部分が、ディープベース層30a、30bが形成されていない厚みの薄い部分よりも不純物濃度が濃くなっている。このようなディープベース層30a、30bを形成することによって、n+型SiC基板1とディープベース層30a、30bとの間の電界強度を高くすることができ、この位置でアバランシェブレークダウンさせ易くすることができる。
 p-型ベース領域3aの表層部における所定領域には、当該p-型ベース領域3aよりも浅いn+型ソース領域4aが形成されている。また、p-型ベース領域3bの表層部における所定領域には、当該p-型ベース領域3bよりも浅いn+型ソース領域4bが形成されている。
 さらに、n+型ソース領域4aとn+型ソース領域4bとの間におけるn-型エピ層2およびp-型ベース領域3a、3bの表面部にはn-型層5aおよびn+型層5bからなるn型SiC層5が延設されている。つまり、p-型ベース領域3a、3bの表面部においてソース領域4a、4bとn-型エピ層2とを繋ぐようにn型SiC層5が配置されている。このn型SiC層5は、デバイスの動作時にデバイス表面においてチャネル形成層として機能する。以下、n型SiC層5を表面チャネル層という。
 表面チャネル層5は、例えばn-型エピ層2およびp-型ベース領域3a、3bの表面部にn型不純物をイオン注入することで形成されている。表面チャネル層5のうちp-型ベース領域3a、3bの上部に配置されたn-型層5aのドーパント濃度は、n-型エピ層2およびp-型ベース領域3a、3bのドーパント濃度以下となっている。また、n-型エピ層2の表面部に形成されたn+型層5bのドーパント濃度は、n-型エピ層2よりも高濃度とされている。これにより、低オン抵抗化が図られている。
 また、p-型ベース領域3a、3b、n+型ソース領域4a、4bの表面部には凹部6a、6bが形成されており、凹部6a、6bの底部からp型不純物濃度が濃いディープベース層30a、30bが露出させられている。
 表面チャネル層5の上面およびn+型ソース領域4a、4bの上面にはシリコン酸化膜などで構成されるゲート絶縁膜7が形成されている。さらに、ゲート絶縁膜7の上にはゲート電極8が形成されており、ゲート電極8はシリコン酸化膜などで構成される絶縁膜9にて覆われている。その上にはソース電極10が形成され、ソース電極10はn+型ソース領域4a、4bおよびp-型ベース領域3a、3bに接続されている。
 また、n+型SiC基板1の裏面1bには、ドレイン電極11が形成されている。ドレイン電極11は、n+型SiC基板1の裏面1bに対してオーミック接合されたオーミック電極となっている。ドレイン電極11は、Ni、Co(コバルト)、Nb(ニオブ)のように金属シリサイドを形成する第1金属材料と、Mo、Ti(チタン)、Nb、W(タングステン)、Ta(タンタル)のように金属カーバイドを形成する第2金属材料とを用いて構成されている。なお、ここでは、第1金属材料としてNi、第2金属材料としてMoを用いた場合を例に挙げて説明する。
 オーミック電極を構成するドレイン電極11の接触部を拡大すると、図2Aおよび図2Bに示す状態になっている。また、この図を模式的に示すと、図3のような状態になっている。
 図2A、図2Bおよび図3に示すように、本実施形態では、ドレイン電極11は、NiがSiと結合したNiシリサイド11aとMoがCと結合したMoカーバイド11bとを含んだ構成とされている。
 Moカーバイド11bは、Moカーバイドにて構成され、結晶性を有したブロック状のもので構成されており、ドレイン電極11のうちSiCとの界面近傍に点在している。より詳しくは、図3に示すように、n+型SiC基板1の裏面にはブロック状のMoカーバイド11bが点在させられている。ここでいうブロック状とは、一纏まりになっている状態を意味しており、大きさおよび形状については任意である。Moカーバイド11bは、各ブロックの最大寸法が例えば3nm以上40nm以下のもので構成される。
 Niシリサイド11aは、Ni-Siが非晶質の状態で存在しており、ドレイン電極11のうち少なくともSiCとの界面に接するように形成されている。具体的には、Niシリサイド11aは、Moカーバイド11bの周囲を囲むように形成されており、かつ、Moカーバイド11bとSiCとの間に介在するように形成されている。つまり、Moカーバイド11bがn+型SiC基板1の裏面から離れた状態となっており、Moカーバイド11bとn+型SiC基板1の裏面との間の隙間にNiシリサイド11aが入り込んだ状態になっている。
 Moカーバイド11bとn+型SiC基板1の裏面との間に入り込んだNiシリサイド11aの厚さ、換言すればMoカーバイド11bとn+型SiC基板1との距離は、例えば1nm以上3nm以下となっている。なお、ここでいうNiシリサイド11aの厚みについては、Moカーバイド11bとn+型SiC基板1との間の距離が最短距離となる位置での厚みを示している。
 以上のような構造によって、本実施形態にかかる縦型の半導体素子を備えたSiC半導体装置が構成されている。
 次に、図1に示す縦型パワーMOSFETの製造方法について説明する。ただし、本実施形態にかかる縦型パワーMOSFETの基本的な製造方法に関しては従来と同様であるため、従来と異なるドレイン電極11の形成方法について主に説明する。
 本実施形態にかかる縦型パワーMOSFETは、図4(a)から図4(d)に示す各製造工程を経て製造される。
 まず、図4(a)に示すように、例えば350μmの厚みで構成されたn+型SiC基板1を用意する。n+型SiC基板1は、例えばn型不純物をドープしたSiCインゴットをスライスしたのち研磨することによって製造される。そして、図示しないが、n+型SiC基板1の表面側に半導体素子の構成要素の少なくとも一部を形成するデバイス形成工程を行う。すなわち、n-型エピ層2をエピタキシャル成長させたのち、図示しないマスクを用いたイオン注入により、p-型ベース領域3a、3bやディープベース層30a、30bの形成工程、n+型ソース領域4a、4bの形成工程、表面チャネル層5の形成工程を行う。さらに、ゲート絶縁膜7の形成工程、ゲート電極8の形成工程、絶縁膜9の形成工程およびソース電極10の形成工程等を行うことで、デバイスとして縦型パワーMOSFETの各構成要素を形成する。
 図示しないが、研削研磨によってn+型SiC基板1の裏面1b側の一部を除去し、n+型SiC基板1を薄膜化する。そして、図4(b)~図4(d)に示す工程を行うことで、薄膜化後のn+型SiC基板1の裏面1b上にドレイン電極11を形成する工程を行う。
 具体的には、図4(b)に示す工程として、薄膜化後のn+型SiC基板1の裏面1bに対して金属薄膜110を形成する。例えば、n+型SiC基板1の裏面1b上にMoなどの第2金属材料110bとNiなどの第1金属材料110aを順番に形成することにより、n+型SiC基板1の裏面1b上に金属薄膜110を形成する。第1金属材料110aとしてNiを用い、第2金属材料110bとしてMoを用いる場合には、例えば、Niの膜厚を100nm、Moの膜厚を70nmとしている。これら第1金属材料110aや第2金属材料110bについては、例えば蒸着やスパッタリングによって形成している。
 次に、図4(c)に示す工程として、金属薄膜110にレーザ光50を照射することによりレーザアニールを行う。例えば、LD励起固体レーザなどの固体レーザを用いて、スキャニングしながらX-Y平面上において金属薄膜110が形成されたn+型SiC基板1を走査し、レーザ光50をn+型SiC基板1の裏面1b側に照射する。例えば、チップ単位でレーザ光照射を行うという局所的なレーザアニールを行っている。このように、レーザアニールのような局所的なアニールとすることで、レーザ照射されていない領域の高温化を抑制できる低温プロセスによってドレイン電極11をオーミック接合させることが可能となる。このため、n+型SiC基板1の表面1a側に形成されたデバイスへの影響を抑制することが可能となる。
 このとき、例えば基本波長が1064nmの固体レーザを用い、波長変換アダプタにて3倍波となる355nmもしくは4倍波となる266nmの波長に変換したものをレーザ光50として用いている。これらの波長とすることで、レーザ光50がSiCを透過しないようにできる。また、レーザ光50のエネルギー密度を1.4J/cm2以上、例えば1.4~2.0J/cm2としている。
 これにより、第1金属材料110aを構成する金属元素とn+型SiC基板1に含まれるSiとをシリサイド化反応させて、金属シリサイドを生成することができる。また、第2金属材料110bを構成する金属元素とn+型SiC基板1に含まれるCとが反応し、金属カーバイドが生成される。本実施形態のように、第1金属材料110aをNiで構成し、第2金属材料110bをMoで構成する場合、図2および図3に示すように、金属シリサイドとしてNiシリサイド11aが生成され、金属カーバイドとしてMoカーバイド11bが生成される。このように、第1金属材料110aのみでなく、第2金属材料110bを用いることで、金属カーバイドが生成されるようにできるため、第2金属材料110bを用いない場合のようにグラファイトが析出することを抑制できる。したがって、グラファイトが析出したときに生じるコンタクト抵抗の増加を抑制することが可能となる。
 このようにして、図4(d)に示すようなドレイン電極11が形成されるが、ドレイン電極11を形成する際のレーザアニール時に、レーザ光50のエネルギー密度を1.4J/cm2以上に設定している。このため、図2および図3に示したように、Moカーバイド11bをブロック状のものにできると共に、Niシリサイド11aにてMoカーバイド11bの周囲を囲み、Moカーバイド11bとSiCとの間にNiシリサイド11aが入り込むような構造にできる。これについて、実験結果を参照して説明する。
 本発明者らは、金属シリサイドを生成する金属材料と金属カーバイドを生成する金属材料を用い、固体レーザによるレーザアニールにおいて、レーザ光50のエネルギー密度を変化させて、ドレイン電極11のコンタクト抵抗について調べた。ここではレーザ光50のエネルギー密度を0.4~2.0J/cm2の間において変化させて実験を行った。その結果、本発明者らはエネルギー密度に応じてドレイン電極11のコンタクト抵抗が変化することを見出した。
 図5は、実験を行った試料ごとの結果をプロットした図である。この図に示されるように、エネルギー密度に応じてドレイン電極11のコンタクト抵抗が変化していることが判る。具体的には、レーザ光50のエネルギー密度を0.4J/cm2としたときには、コンタクト抵抗が0.1Ω・cm2より大きな値となっており、エネルギー密度が1.0J/cm2程度までは0.05Ω・cm2程度と比較的大きな値となっていた。これに対して、エネルギー密度が1.4~1.6J/cm2範囲では、コンタクト抵抗が0.0001Ω・cm2以下まで低減されていた。さらにエネルギー密度が高くなると、コンタクト抵抗が若干上昇するものの、ほぼ0.0001Ω・cm2程度となっていて、コンタクト抵抗が低くなっていることが判る。
 さらに、このような結果が得られる原因について調べるために、本発明者らは、ドレイン電極11のうちSiCとの接触部の構造について調べた。上記した図2および図3は、レーザ光50のエネルギー密度を1.6J/cm2としたときの様子を示している。また、図6A、図6Bおよび図7は、レーザ光50のエネルギー密度を1.0J/cm2としたときの様子を示している。
 図2および図3に示すように、レーザ光50のエネルギー密度を1.4J/cm2以上としたときには、ブロック状のMoカーバイド11bがn+型SiC基板1の裏面1bから離れた状態となっていた。そして、Moカーバイド11bとn+型SiC基板1の裏面1bとの間の隙間にNiシリサイド11aが入り込んだ状態になっていた。これに対して、図6A、図6Bおよび図7に示すように、レーザ光50のエネルギー密度を1.0J/cm2以下としたときには、Moカーバイド11bがn+型SiC基板1の裏面に密着した状態となっていた。このような構造上の相違が出るのは、レーザ光50のエネルギー密度によってNiのマイグレーションに差が出るためと考えられる。レーザ光50のエネルギー密度を1.4J/cm2以上にすると、マイグレーションによってNiがMoカーバイド11bとn+型SiC基板1の裏面1bとの間に回り込み、この間にもシリサイド11aが生成される。このため、図2および図3のような構造が実現されると推測される。
 また、より詳細にドレイン電極11のうちSiCとの接触部の様子を調べるために、オージェ電子分光法(AES: Auger Electron Spectroscopy)により、レーザ光50のエネルギー密度が0.7~2.0J/cm2とした場合について元素分析を行った。具体的には、ドレイン電極11のうちMoカーバイド11bが形成されている位置を通る断面において、元素分析を行った。その結果、図8A~図8Fに示す結果が得られた。
 図8A~図8Fにおいて、Si、Cの強度が高くなっている部分がn+型SiC基板1、Ni、Moの強度が高くなっている部分がドレイン電極11を示している。図8Aおよび図8Bに示されるように、レーザ光50のエネルギー密度を0.7、1.0J/cm2としたときには、ドレイン電極11のうちn+型SiC基板1との境界位置の部分はMoで占められており、Niは殆ど存在していない状態になっている。この結果からも、レーザ光50のエネルギー密度を1.0J/cm2以下としたときには、Moカーバイド11bがSiC基板1の裏面に密着した状態となっていることが判る。
 これに対して、図8C~図8Fに示されるように、レーザ光50のエネルギー密度が1.4~2.0J/cm2としたときには、図中矢印で示したように、ドレイン電極11のうちn+型SiC基板1との境界位置の部分にNiが存在していることが確認できる。この結果からも、レーザ光50のエネルギー密度を1.4J/cm2以上としたときには、Moカーバイド11bとn+型SiC基板1の裏面との間の隙間にNiシリサイド11aが入り込んだ状態になっていることが判る。
 このように、ドレイン電極11のうちn+型SiC基板1との接触部において、Niシリサイド11aがMoカーバイド11bとSiCとの間に入り込んだ構造になっている。このため、Niシリサイド11aとSiCとの接触面積が増え、電流経路を拡張することが可能となって、上記のようにコンタクト抵抗を低減することが可能になったと考えられる。そして、このような構造をレーザ光50のエネルギー密度を1.4J/cm2以上としたレーザアニールによって実現している。したがって、局所的な加熱を行うことでデバイスへのダメージを抑制しつつ、よりコンタクト抵抗の低減を図ることが可能となる。
 この後の工程については図示しないが、ブレードダイシング等によってデバイス形成を行ったn+型SiC基板1をチップ単位に分割する。これにより、本実施形態にかかる図1に示した縦型パワーMOSFETを備えたSiC半導体装置が完成する。
 以上説明したように、本実施形態では、オーミック電極となるドレイン電極11のうちn+型SiC基板1の裏面1bとの接触部をNiシリサイド11aとMoカーバイド11bとによって構成している。そして、Moカーバイド11bがn+型SiC基板1の裏面1bから離れ、Niシリサイド11aがMoカーバイド11bとn+型SiC基板1の裏面1bとの間に介在する構造となるようにしている。
 このように、Niシリサイド11aを生成した構造において、Moカーバイド11bが生成されるようにしてグラファイトの析出を抑制できる構造とすることで、コンタクト抵抗の低減を図ることが可能となる。また、Moカーバイド11bが結晶性を有するブロック状となるようにしつつ、Moカーバイド11bとn+型SiC基板1の裏面1bとの間の隙間にNiシリサイド11aが入り込む構造としている。このため、Niシリサイド11aとSiCとの接触面積が増え、電流経路を拡張することが可能となって、さらにコンタクト抵抗を低減することが可能となる。よって、より良好なオーミック特性が得られる。
 (他の実施形態)
 例えば、第1実施形態では、SiC基板の表面側に各構成要素が形成されるデバイスの裏面側のオーミック電極を例に挙げて説明した。しかしながら、上記第1実施形態で説明した構造についてはSiC基板の表面側に各構成要素が形成される裏面側にのみ適用できるのではなく、SiCに対してオーミック電極を形成する構造であれば、どのような部位についても適用できる。例えば、SiC基板の表面側にオーミック電極を形成する場合についても適用可能である。その場合においても、デバイスの各構成要素を形成してからオーミック電極を形成する構成とする場合には、レーザアニールを用いるようにすることで、局所的な加熱が可能となって、デバイスへの影響を抑制することが可能となる。
 また、第1実施形態では、金属カーバイドとSiCとの間の隙間に金属シリサイドが入り込む構造を実現する製造工程の一例として、レーザアニールを例に挙げた。レーザアニールは局所的な加熱が行えて、デバイスへの影響を抑制できるという効果がある点で有効であるが、レーザアニールによらずに他の方法、例えばランプアニールなどによって上記構造を実現しても、上記第1実施形態と同様の効果を得ることができる。また、レーザアニールの一例として固体レーザを用いることについて説明したが、固体レーザに限ることはなく、例えばエキシマレーザなどを用いることもできる。エキシマレーザを用いる場合には、例えば248nm、308nmの波長のものを用いつつ、エネルギー密度を1.4J/cm2以上に設定すると好ましい。
 また、上記第1実施形態では、半導体素子として縦型パワーMOSFETを備えたSiC半導体装置を例に挙げて説明したが、これも単なる一例であり、ダイオードやIGBTなどの他の半導体素子を備えるようにしても良い。すなわち、SiCにて構成される半導体基板に対して形成される半導体素子に対してオーミック電極が備えられるようなSiC半導体装置であれば、どのようなものであっても良い。
 また、上記したように、第1金属材料110aとしては、Ni、Co、Nbのように金属シリサイドを形成するもの、第2金属材料110bとしては、Mo、Ti、Nb、W、Taのように金属カーバイドを形成するものを用いることができる。これらの金属の中で、第1金属材料と第2金属材料のいずれにも用いることができる材料については、材料の組み合わせにより、金属シリサイドを形成したり金属カーバイドを形成したりする。例えば、Ti、Nbについては、Niと組み合わされると第2金属材料としての役割を果たして金属カーバイドを構成するが、W、Taなどと組み合わせると第1金属材料としての役割を果たして金属シリサイドを構成する。
 本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。

Claims (8)

  1.  表面(1a)および裏面(1b)を有し、炭化珪素で構成された半導体基板(1)と、
     該半導体基板の前記表面もしくは前記裏面に対してオーミック接合させられたオーミック電極(11)とを有し、
     前記オーミック電極は、金属シリサイド(11a)と金属カーバイド(11b)を含み、
     ブロック状で構成された前記金属カーバイドの周囲を前記金属シリサイドが囲んでおり、
     前記半導体基板と前記金属カーバイドとの間に前記金属シリサイドが配置されている炭化珪素半導体装置。
  2.  前記金属カーバイドは結晶性を有している請求項1に記載の炭化珪素半導体装置。
  3.  前記金属シリサイドは非晶質である請求項1または2に記載の炭化珪素半導体装置。
  4.  ブロック状で構成された前記金属カーバイドの各ブロックは、最大寸法が3nm以上かつ40nm以下となっている請求項1ないし3のいずれか1つに記載の炭化珪素半導体装置。
  5.  前記金属シリサイドのうち前記半導体基板と前記金属カーバイドとの間に位置する部分の厚みは1nm以上かつ3nm以下となっている請求項1ないし4のいずれか1つに記載の炭化珪素半導体装置。
  6.  前記金属シリサイドはNiシリサイド(11a)を含み、
     前記金属カーバイドはMoカーバイド(11b)を含んでいる請求項1ないし5のいずれか1つに記載の炭化珪素半導体装置。
  7.  表面(1a)および裏面(1b)を有し、炭化珪素で構成された半導体基板(1)の前記表面もしくは前記裏面に対してオーミック接合させられるオーミック電極(11)を形成する炭化珪素半導体装置の製造方法であって、
     金属シリサイド(11a)を生成する金属元素を含む第1金属材料(110a)と金属カーバイド(11b)を生成する金属元素を含む第2金属材料(110b)とを用いて、前記半導体基板の前記表面もしくは前記裏面に対して、前記第1金属材料と前記第2金属材料とを成膜することと、
     前記第1金属材料と前記第2金属材料に対してエネルギー密度が1.4J/cm2以上のレーザ光(50)を照射することによって、前記第2金属材料に含まれる金属元素と炭化珪素中の炭素とによってブロック状の金属カーバイドを生成すると共に、前記第1金属材料に含まれる金属元素と炭化珪素中の珪素とによって前記金属カーバイドの周囲を囲みつつ、前記半導体基板と前記金属カーバイドとの間に配置されるように前記金属シリサイドを形成することと、を含んでいる炭化珪素半導体装置の製造方法。
  8.  前記レーザ光のエネルギー密度を2.0J/cm2以下とする請求項7に記載の炭化珪素半導体装置の製造方法。
     
     
PCT/JP2017/007590 2016-04-27 2017-02-28 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 WO2017187760A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/772,125 US10361274B2 (en) 2016-04-27 2017-02-28 Silicon carbide semiconductor device having metal silicide surrounds a peripheral of metal carbide

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016089578A JP6540585B2 (ja) 2016-04-27 2016-04-27 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2016-089578 2016-04-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017187760A1 true WO2017187760A1 (ja) 2017-11-02

Family

ID=60160279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/007590 WO2017187760A1 (ja) 2016-04-27 2017-02-28 炭化珪素半導体装置およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10361274B2 (ja)
JP (1) JP6540585B2 (ja)
WO (1) WO2017187760A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10629686B2 (en) * 2018-08-02 2020-04-21 Semiconductor Components Industries, Llc Carbon-controlled ohmic contact layer for backside ohmic contact on a silicon carbide power semiconductor device
CN109524456A (zh) * 2018-11-19 2019-03-26 中国电子科技集团公司第十三研究所 适用于高温的碳化硅欧姆接触制作方法及碳化硅功率器件
JP7225873B2 (ja) 2019-02-07 2023-02-21 富士電機株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US11295949B2 (en) * 2019-04-01 2022-04-05 Vishay SIliconix, LLC Virtual wafer techniques for fabricating semiconductor devices
DE102019207866A1 (de) * 2019-05-29 2020-12-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Erzeugung eines ohmschen Kontakts auf einer Rückseite eines Siliziumkarbidsubstrats und ohmscher Kontakt
JP7101147B2 (ja) * 2019-08-02 2022-07-14 株式会社豊田中央研究所 半導体装置
JP7179696B2 (ja) * 2019-08-02 2022-11-29 株式会社豊田中央研究所 半導体素子およびその製造方法
JP7314758B2 (ja) * 2019-10-11 2023-07-26 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP7434908B2 (ja) 2020-01-09 2024-02-21 富士電機株式会社 炭化珪素半導体装置
JP7354027B2 (ja) 2020-03-13 2023-10-02 株式会社東芝 半導体装置、半導体装置の製造方法、インバータ回路、駆動装置、車両、及び、昇降機
JP7354028B2 (ja) 2020-03-13 2023-10-02 株式会社東芝 半導体装置、半導体装置の製造方法、インバータ回路、駆動装置、車両、及び、昇降機
DE102020203618A1 (de) * 2020-03-20 2021-09-23 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Erzeugung eines ohmschen Kontakts auf einer kristallographischen C-Seite eines Siliziumkarbidsubstrats und ohmscher Kontakt

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006332358A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Denso Corp 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2010205824A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Denso Corp 炭化珪素半導体装置の製造方法
JP2012222074A (ja) * 2011-04-06 2012-11-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 炭化珪素半導体装置の電極形成方法
JP2014078732A (ja) * 2008-06-02 2014-05-01 Fuji Electric Co Ltd 炭化珪素半導体装置の製造方法
JP2016046448A (ja) * 2014-08-26 2016-04-04 住友重機械工業株式会社 半導体素子の製造方法
JP2016046311A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5352954B2 (ja) 2006-11-22 2013-11-27 日産自動車株式会社 電極膜/炭化珪素構造体
JP2017168681A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006332358A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Denso Corp 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2014078732A (ja) * 2008-06-02 2014-05-01 Fuji Electric Co Ltd 炭化珪素半導体装置の製造方法
JP2010205824A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Denso Corp 炭化珪素半導体装置の製造方法
JP2012222074A (ja) * 2011-04-06 2012-11-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 炭化珪素半導体装置の電極形成方法
JP2016046311A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置
JP2016046448A (ja) * 2014-08-26 2016-04-04 住友重機械工業株式会社 半導体素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10361274B2 (en) 2019-07-23
JP2017199807A (ja) 2017-11-02
US20180323261A1 (en) 2018-11-08
JP6540585B2 (ja) 2019-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017187760A1 (ja) 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP6164220B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP5369762B2 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
JP5525940B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP4924690B2 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
US9111769B2 (en) Semiconductor device and method for producing same
JP5724887B2 (ja) 半導体装置
JP6616691B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US20170170280A1 (en) Method and apparatus for manufacturing semiconductor element, and semiconductor element
JP2013211503A (ja) SiC半導体デバイス
JP2016181583A (ja) 半導体装置
JP7225873B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP5962475B2 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法及び炭化珪素半導体装置
JP2016046310A (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
US20110306188A1 (en) Manufacturing method of silicon carbide semiconductor device
JP5802333B2 (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2014241345A (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
JP2021064672A (ja) 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2017224694A (ja) 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP7179696B2 (ja) 半導体素子およびその製造方法
JP6757728B2 (ja) ワイドバンドギャップジャンクションバリアショットキーダイオードの製造方法。
JP2019102773A (ja) 半導体装置の製造方法
JP6309211B2 (ja) 炭化ケイ素半導体装置
JP6776762B2 (ja) 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP6272255B2 (ja) 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15772125

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17789049

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17789049

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1