WO2007094075A1 - 乾燥用治具組立装置、乾燥用治具分解装置、乾燥用治具循環装置、セラミック成形体の乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法 - Google Patents

乾燥用治具組立装置、乾燥用治具分解装置、乾燥用治具循環装置、セラミック成形体の乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007094075A1
WO2007094075A1 PCT/JP2006/302862 JP2006302862W WO2007094075A1 WO 2007094075 A1 WO2007094075 A1 WO 2007094075A1 JP 2006302862 W JP2006302862 W JP 2006302862W WO 2007094075 A1 WO2007094075 A1 WO 2007094075A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
jig
drying
molded body
drying jig
ceramic molded
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/302862
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenichiro Kasai
Kazuya Naruse
Original Assignee
Ibiden Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co., Ltd. filed Critical Ibiden Co., Ltd.
Priority to PCT/JP2006/302862 priority Critical patent/WO2007094075A1/ja
Priority to EP07001211A priority patent/EP1821055B1/en
Priority to PL07001211T priority patent/PL1821055T3/pl
Publication of WO2007094075A1 publication Critical patent/WO2007094075A1/ja
Priority to US11/928,359 priority patent/US7708933B2/en

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/001Handling, e.g. loading or unloading arrangements
    • F26B25/003Handling, e.g. loading or unloading arrangements for articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/24Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for curing, setting or hardening
    • B28B11/243Setting, e.g. drying, dehydrating or firing ceramic articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/24Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for curing, setting or hardening
    • B28B11/248Supports for drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B17/00Details of, or accessories for, apparatus for shaping the material; Auxiliary measures taken in connection with such shaping
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62625Wet mixtures
    • C04B35/6263Wet mixtures characterised by their solids loadings, i.e. the percentage of solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/6303Inorganic additives
    • C04B35/6316Binders based on silicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/003Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of a combination of materials selected from glass, or ceramic material with metals, metal oxides or metal salts
    • C04B37/005Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of a combination of materials selected from glass, or ceramic material with metals, metal oxides or metal salts consisting of glass or ceramic material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B15/00Machines or apparatus for drying objects with progressive movement; Machines or apparatus with progressive movement for drying batches of material in compact form
    • F26B15/10Machines or apparatus for drying objects with progressive movement; Machines or apparatus with progressive movement for drying batches of material in compact form with movement in a path composed of one or more straight lines, e.g. compound, the movement being in alternate horizontal and vertical directions
    • F26B15/12Machines or apparatus for drying objects with progressive movement; Machines or apparatus with progressive movement for drying batches of material in compact form with movement in a path composed of one or more straight lines, e.g. compound, the movement being in alternate horizontal and vertical directions the lines being all horizontal or slightly inclined
    • F26B15/14Machines or apparatus for drying objects with progressive movement; Machines or apparatus with progressive movement for drying batches of material in compact form with movement in a path composed of one or more straight lines, e.g. compound, the movement being in alternate horizontal and vertical directions the lines being all horizontal or slightly inclined the objects or batches of materials being carried by trays or racks or receptacles, which may be connected to endless chains or belts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3826Silicon carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/522Oxidic
    • C04B2235/5228Silica and alumina, including aluminosilicates, e.g. mullite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/526Fibers characterised by the length of the fibers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5264Fibers characterised by the diameter of the fibers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5463Particle size distributions
    • C04B2235/5472Bimodal, multi-modal or multi-fraction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/606Drying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/04Ceramic interlayers
    • C04B2237/08Non-oxidic interlayers
    • C04B2237/083Carbide interlayers, e.g. silicon carbide interlayers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/365Silicon carbide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B2210/00Drying processes and machines for solid objects characterised by the specific requirements of the drying good
    • F26B2210/02Ceramic articles or ceramic semi-finished articles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53961Means to assemble or disassemble with work-holder for assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53961Means to assemble or disassemble with work-holder for assembly
    • Y10T29/53974Means to assemble or disassemble with work-holder for assembly having means to permit support movement while work is thereon

Definitions

  • Drying jig assembling apparatus drying jig disassembling apparatus, drying jig circulating apparatus, method for drying ceramic molded body, and method for manufacturing honeycomb structure
  • the present invention relates to a drying jig assembling apparatus, a drying jig disassembling apparatus, a drying jig circulating apparatus, a method for drying a ceramic molded body, and a method for manufacturing a honeycomb structure.
  • Fig. 7 is a perspective view schematically showing an example of such a her cam structure
  • Fig. 8 (a) is a perspective view schematically showing a honeycomb fired body constituting the honeycomb structure.
  • (B) is a cross-sectional view taken along the line AA.
  • her cam structure 30 a plurality of her cam fired bodies 40 as shown in FIG. 8 are bundled through a sealing material layer (adhesive layer) 31 to form a her cam block 33. Further, a sealing material layer (coating material layer) 32 is formed on the outer periphery of the hard cam block 33.
  • the Hercam fired body 40 has a large number of cells 41 arranged in parallel in the longitudinal direction, and the cell wall 43 separating the cells 41 functions as a filter! /,
  • the obtained honeycomb formed body is subjected to a drying process using microwave drying or hot air drying.
  • this Hercam molded body is sealed in a pinecone pattern shape with a sealing material paste containing the ceramic particles as a main component, and then subjected to degreasing and firing to Hercam firing. Manufacture the body.
  • a sealant paste is applied to the side surfaces of the hard cam fired bodies, and the hard cam fired bodies are bonded to each other using an adhesive, thereby allowing the hard cam fired bodies to pass through the seal material layer (adhesive layer).
  • a sealant paste is applied to the side surfaces of the hard cam fired bodies, and the hard cam fired bodies are bonded to each other using an adhesive, thereby allowing the hard cam fired bodies to pass through the seal material layer (adhesive layer).
  • -An aggregate of honeycomb fired bodies in which a large number of cam fired bodies are bundled is manufactured.
  • the obtained honeycomb fired body aggregate is cut into a predetermined shape such as a cylinder or an elliptical column using a cutting machine or the like to form a her cam block, and finally, By applying a sealing material paste to the outer periphery of the cam block to form a sealing material layer (coating material layer), the production of the hard cam structure is completed.
  • Patent Document 1 discloses that when the her cam molded body is dried, warpage of the her cam molded body, cracks in the cell wall, and the like occur. There is disclosed a drying method in which a drying jig composed of a sliding upper jig and a lower jig is used, and a ceramic molded body is surrounded by these jigs in a state of close contact with a vertical force.
  • Patent Document 2 discloses a method of circulating the receiving tray in order to repeatedly use the receiving tray on which the honeycomb formed body is placed.
  • Patent Document 1 JP 2001-130973 A
  • Patent Document 2 Pamphlet of International Publication No. 2005Z024326
  • the drying process of the honeycomb formed body is performed using the drying jig having the fixing member as disclosed in Patent Document 1
  • the honeycomb molded body is removed with the drying jig before the drying process. Drying jig assembly process to hold, drying jig force after drying process It is necessary to perform a drying jig disassembly process for taking out the formed honeycomb molded body, and when the drying jig is repeatedly used, after the drying jig disassembly process is completed, the drying jig is removed. It is necessary to transport to the tool assembly process. When these operations are performed manually, it is difficult to improve the operation speed and productivity.
  • the drying jig assembling apparatus of the present invention includes a robot arm and a movable table for placing a drying jig for holding the ceramic molded body when the ceramic molded body is dried.
  • the drying jig is composed of two or more separate jigs, and a drying jig provided with a fixing member for fixing both of them to a jig of any force, or an openable / closable 1
  • a drying jig comprising a fixture and a fixing member for maintaining the closed state, and the robot arm is placed at a predetermined position of the drying jig placed on the movable table.
  • a jig fixing mechanism for fixing the drying jig with the fixing member so that the drying jig maintains the state of holding the ceramic molded body.
  • the robot arm includes a suction mechanism for adsorbing the ceramic molded body.
  • drying jig a quadrangular prism-shaped ceramic molded body having a rectangular diagonal shape in a cross section perpendicular to the longitudinal direction and having a longitudinal direction horizontal. It is desirable to use a drying jig that holds them so that they are aligned on substantially the same vertical line.
  • the drying jig disassembling apparatus of the present invention includes a robot arm and a movable table on which a drying jig for holding the ceramic molded body when drying the ceramic molded body is placed.
  • the drying jig is composed of two or more separate jigs, and a drying jig provided with a fixing member for fixing both of them to a jig of any force, or an openable / closable 1
  • a jig for drying comprising a jig and having a fixing member for maintaining a closed state, which is placed on the movable table and fixed so as to maintain the state in which the ceramic molded body is held.
  • the robot arm preferably includes a suction mechanism for adsorbing the ceramic molded body.
  • drying jig disassembling apparatus as the drying jig, a quadrangular prism-shaped ceramic molded body having a rectangular diagonal shape in a cross section perpendicular to the longitudinal direction and having a horizontal longitudinal direction. It is desirable to use a drying jig that holds them so that they are aligned on substantially the same vertical line.
  • a drying jig circulating apparatus of the present invention includes a robot arm and a movable table on which a drying jig for holding a ceramic molded body is dried when the ceramic molded body is dried.
  • a robot arm and a movable table for placing a drying jig for holding the ceramic molded body when the ceramic molded body is dried.
  • a drying jig circulation device provided with a drying jig circulation conveyor that transports the drying jig from which the ceramic molded body has been taken out by the drying jig disassembling apparatus to the drying jig assembly apparatus.
  • the drying jig is composed of two or more separate jigs, and a drying jig provided with a fixing member for fixing both of them to a jig of any force, or an openable / closable 1 Tsuji
  • a molded body mounting mechanism for mounting a ceramic molded body
  • a jig delivery mechanism for delivering the drying jig holding the ceramic molded body to the dryer
  • the drying jig disassembling apparatus includes a jig receiving mechanism that receives the drying machine force, and a drying jig holding the ceramic molded body,
  • a jig opening mechanism that opens the fixing member of the drying jig that is placed on the movable table and fixed so as to maintain the state of holding the ceramic molded body, and the robot arm, And a molded body taking-out mechanism for taking out the ceramic molded body held by the drying jig.
  • the method for drying a ceramic molded body according to the present invention includes a robot arm and a movable table on which a drying jig for holding the ceramic molded body is dried when the ceramic molded body is dried.
  • a dryer for drying the ceramic molded body held by the drying jig A dryer for drying the ceramic molded body held by the drying jig.
  • a robot arm and a movable table for placing a drying jig for holding the ceramic molded body when the ceramic molded body is dried.
  • the ceramic molded body held by the drying jig on the movable table.
  • the drying jig is composed of two or more separate jigs, and a drying jig provided with a fixing member for fixing both of them to a jig of any force, or an openable / closable 1
  • a drying jig comprising a fixture and having a fixing member for maintaining a closed state, wherein the drying jig assembling apparatus comprises the drying jig mounted on the movable table.
  • a molded body mounting mechanism for mounting a ceramic molded body using the robot arm at a predetermined position;
  • a jig delivery mechanism for delivering the drying jig holding the ceramic molded body to the dryer
  • the drying jig disassembling apparatus includes a jig receiving mechanism that receives the drying machine force, and a drying jig holding the ceramic molded body,
  • a jig opening mechanism that opens the fixing member of the drying jig that is placed on the movable table and fixed so as to maintain the state of holding the ceramic molded body, and the robot arm, And a molded body taking-out mechanism for taking out the ceramic molded body held by the drying jig.
  • the drying jig for transporting the drying jig from which the ceramic molded body has been taken out by the drying jig disassembling apparatus to the drying jig assembling apparatus is further provided. Desirable to use a circulating conveyor.
  • the method of manufacturing a her cam structure of the present invention is to form a columnar her cam molded body in which a large number of cells are arranged in parallel in the longitudinal direction across a cell wall by molding a ceramic raw material. Then, after carrying out a molding drying process in which the honeycomb molded body is dried while being held by a drying jig, the dried no-cam molded body is further fired to obtain a hard cam firing strength.
  • the drying jig is composed of two or more separate jigs, and a drying jig provided with a fixing member for fixing both of them to a jig of any force, or an openable / closable 1
  • a drying jig comprising a fixture and a fixing member for maintaining the closed state.
  • the molded body drying step includes a robot arm and a drying jig for holding the honeycomb molded body when the honeycomb molded body is dried.
  • a drying jig assembling apparatus for holding the honeycomb molded body on the movable jig, and drying the honeycomb molded body held by the drying jig on the movable table. Drying machine, and
  • Robot arm and drying jig to hold the honeycomb molded body when it is dried A drying jig disassembling apparatus for taking out the honeycomb formed body held by the drying jig on the movable table, and the drying jig assembling apparatus. Is a molded body mounting mechanism that mounts a hard cam molded body at a predetermined position of the drying jig mounted on the movable table using the robot arm.
  • a jig delivery mechanism for delivering the drying jig holding the honeycomb formed body to the dryer
  • the drying jig disassembling apparatus includes a jig receiving mechanism that receives the drying machine force, and a drying jig holding the honeycomb formed body.
  • a jig opening mechanism that opens the fixing member of the drying jig, which is placed on the movable table and fixed so as to maintain the state of holding the her cam formed body, and the robot arm.
  • a molded body taking-out mechanism for taking out the her cam molded body held by the drying jig.
  • a drying jig circulation in which the drying jig from which the honeycomb molded body has been taken out by the drying jig disassembling apparatus is conveyed to the drying jig assembling apparatus. It is desirable to use a conveyor.
  • the drying jig assembling apparatus of the present invention includes a robot arm and a movable table, and automatically performs the process of holding the ceramic molded body on the drying jig, so that it is efficient without manpower.
  • the ceramic molded body can be held by a drying jig.
  • a drying jig disassembling apparatus includes a step of disassembling a drying jig holding a ceramic molded body, including a robot arm and a movable table, and taking out the ceramic molded body from the drying jig. Since this is done automatically, an efficient ceramic molded body can be removed from the drying jig without human intervention.
  • the drying jig circulating apparatus of the present invention includes a drying jig assembling apparatus, a dryer, a drying jig disassembling apparatus, and a drying jig circulating conveyor.
  • a series of processes such as a process of holding the body, a drying process, a process of taking out the ceramic molded body from the drying jig, and a process of transporting the drying jig from which the ceramic molded body has been taken out to the drying jig assembling apparatus Since the process is automatically performed, the ceramic molded body can be dried efficiently and the drying jig can be used repeatedly without manpower.
  • the drying process is performed using a drying jig assembling apparatus, a dryer, and a drying jig disassembling apparatus, so that the ceramic molded body is held in the drying jig.
  • Process, drying process, and drying jig force A series of processes, such as the process of taking out the ceramic molded body, can be performed automatically, and the ceramic molded body can be dried efficiently without human intervention. it can.
  • the honeycomb formed body is subjected to a drying process using a drying jig assembling apparatus, a dryer, and a drying jig disassembling apparatus.
  • the process of holding the cam formed body, the drying process, and the process of taking out the honeycomb formed body from the drying jig can be automatically performed!
  • An efficient her cam structure can be manufactured without spending time.
  • the drying jig assembling apparatus of the present invention includes a robot arm and a movable table for placing a drying jig for holding the ceramic molded body when the ceramic molded body is dried.
  • a drying jig stand device for holding the ceramic molded body on the drying table on the movable table
  • the drying jig is composed of two or more separate jigs, and a drying jig provided with a fixing member for fixing both of them to a jig of any force, or an openable / closable 1
  • a drying jig comprising a fixture and a fixing member for maintaining the closed state, and the robot arm is placed at a predetermined position of the drying jig placed on the movable table.
  • a jig fixing mechanism for fixing the drying jig with the fixing member so that the drying jig maintains the state of holding the ceramic molded body.
  • the robot arm includes an active joint having a motor or the like. Both refer to an arm having an inactive joint that does not have a motor or the like as required.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram schematically showing an outline of the drying jig assembling apparatus of the present invention
  • FIG. 2 is a front view of the drying jig assembling apparatus of the present invention.
  • a drying jig assembling apparatus 111 includes one robot arm 113 and four robot arms 114 (114A to 114D) and a drying jig that holds the ceramic molded body 11. And a movable table 112 on which 100 is placed.
  • the drying jig 100 is also configured with two separable jig forces, a lower jig 101 and an upper jig 102.
  • the ceramic molded body 11 is placed between the upper jig 102 and the lower jig 101, and the upper jig 102 and the lower jig 101 are automatically fixed by the fixing member. .
  • drying jig assembling apparatus 111 will be described in more detail.
  • the drying jig assembling apparatus 111 includes robot arms 113 and 114 and a movable table 112.
  • the robot arm 113 has a suction mechanism, and thereby has a role of sucking and moving the ceramic molded body 11, while the robot arm 114 has a gripping mechanism, and the drying jig 100 It has the role of moving, assembling (fixing), disassembling, etc.
  • the robot arm 113 functions as a molded body mounting mechanism.
  • the robot arms 113 and 114 have the above-described mechanism, but the robot arms 113 and 114 may have both a suction mechanism and a gripping mechanism. Only one of the mechanisms may be provided.
  • the robot arm 114A When assembling (fixing) the drying jig 100, first, the robot arm 114A has two gripping portion forces constituting the node 114a. The two holding tools of the upper jig 102 shown in FIG. The hand 114a is lowered so as to be located outside the 103b, and the gripping portion is located near the outside of the presser 103b. After that, the gripping part is moved in the direction of narrowing, and the upper jig 102 is gripped while the pressing tool 103b is pushed inward (in the direction approaching the fixing tool 103a), and the upper jig 102 is moved onto the lower jig 101.
  • the robot arm 114A functions as a jig fixing mechanism.
  • the robot arm 114D has two gripping portions constituting the hand 114a that are connected to the two pressing tools 103b of the upper jig 102 shown in FIG.
  • the hand 114a is lowered so as to be positioned outside, and the gripping portion is positioned in the vicinity of the outside of the presser 103b, and then moved in the direction of narrowing the gripping portion.
  • the presser 103b is opened, and the drying jig 100 can be disassembled.
  • the robot arms 113 and 114 are provided with air cylinders, and thereby move in the vertical direction. Further, the portion extending from the cylinder is screwed into a ball screw provided in the horizontal direction, and is moved in the horizontal direction by a moving mechanism using a ball screw.
  • the drying jig 100 conveyed from the outside with the upper jig 102 and the lower jig 1101 fixed by the conveyor 124 is first a robot arm. 11 Placed on the lower jig placing member 116 on the movable table 112 by 4C. Further, when the movable table 112 rotates, the upper jig 102 and the lower jig 101 are disassembled by the robot arm 114D by the method described above, and the upper jig 102 is placed on the upper jig placing member 117. .
  • the movable table 112 repeats rotating and stopping intermittently. In FIG. 1, the lower jig placement member 116 and the upper jig placement member 117 are omitted.
  • a V-shaped depression in cross section is formed over a certain length so that the lower jig 101 can be placed on a part of the lower jig placing member 116.
  • the upper jig placement member 117 provided adjacent to the upper jig has a short rail shape so that the upper jig 102 can be placed.
  • the lower jig 101 can place the ceramic molded body 11 on the lower jig placing member 116, while the upper jig 102 is placed on the upper jig placing member 117.
  • Each is installed in a state where it can be placed on the jig 101 as it is.
  • a molded body receiving portion 115 is installed at the end portion of the molded body loading conveyor 119, and the movable table 112 is rotated to rotate the pair of upper jigs 102 and the lower jig.
  • the molded body receiving section 115 receives the ceramic molded body 11 conveyed from the outside by the molded body loading conveyor 119 and is shown in FIGS. So that the side surface of the ceramic molded body 11 is at an angle of approximately 45 °, The ceramic molded body 11 is lifted while rotating around one end.
  • the hand 113a of the robot arm 113 sucks the ceramic molded body 11 lifted by the molded body receiving portion 115 using a suction mechanism, and is placed on the lower jig placing member 116. Then, the ceramic molded body 11 is placed on the lower jig 101.
  • the robot arm 114A grips the upper jig 102 and moves onto the lower jig 101 on which the ceramic molded body 11 is placed. 102 is placed on the lower jig 101 so as to cover the ceramic molded body 11, and the fixing member 103 is fixed. Thereby, the ceramic molded body 11 is fixed in a state surrounded by the drying jig 100.
  • the drying jig 100 holding the ceramic molded body 11 is placed on the conveyor 123 by the robot arm 114B, and is carried out to the next process (for example, a drying process).
  • each of the molded body loading conveyor 119 and the conveyors 123 and 124 included in the drying jig assembling apparatus include a belt conveyor, a chain conveyor, and a roller conveyor.
  • the drying jig 100 used in such a drying jig assembling apparatus 111 has two or more separated jig forces, and is fixed to integrally fix both of them to one of the jigs. It is a drying jig equipped with a member, or a drying jig comprising a single jig that can be opened and closed and having a fixing member for maintaining a closed state.
  • FIG. 3 (a) is a perspective view schematically showing an example of the drying jig
  • FIG. 3 (b) is a front view of the drying jig shown in FIG. 3 (a).
  • FIG. 3 shows a drying jig provided with a fixing member for integrally fixing the upper jig and the lower jig to the upper jig and the lower jig.
  • the drying jig 100 includes two upper jigs 102, which are produced by bonding the long sides of two elongated plate-like bodies so that the main surface is perpendicular, and the lower jig 101 having the same shape.
  • the jig power is also increased.
  • the upper jig 102 is provided with a fixing member 103 for fixing after the upper jig 102 and the lower jig 101 are combined.
  • the fixing member 103 may be provided on the upper jig 102 or the lower jig 101, but the two jig members (the upper jig 102 and the lower jig 101) are separated and fixed. It is preferable that the upper jig 102 is provided for convenience.
  • This fixing member 103 also acts as a force with a fixing tool 103a fixed to the plate-like body using screws and a pressing tool 103b rotatably attached to the fixing tool 103a via the panel 103c.
  • the fixing member 103 as shown in FIG. 3 has a fixed state in which the presser 103b presses and fixes the lower jig 101, and conversely, an open state in which the presser 103b falls in almost the same direction as the fixture 103a. Possible.
  • the fixing member 103 when the upper end of the pressing member 103b in the open state is moved outward (in a direction away from the fixing member 103a) by a certain distance, the force is applied to the lower jig 101 by switching to the fixing state.
  • the fixed pressing tool 103b when the fixed pressing tool 103b is moved inward (in a direction approaching the fixing tool 103a) by a fixed distance, it is switched to the open state.
  • the mechanism for fixing the upper jig 102 and the lower jig 101 is not limited to the biasing by the above panel, and for example, a latching hook or the like can be employed.
  • the upper jig 102 has a plate-like mounting member 102a in which a V-shaped groove is formed, and the V-shaped groove and a corner of the outer wall surface of the upper jig 102 are fitted. It is attached to match. Similarly, a mounting member 101 a is attached to the lower jig 101.
  • each jig can be stably mounted on the movable table 112 as required.
  • the surface opposite to the surface where the V-shaped groove is formed is a flat surface. Therefore, the drying jigs 100 to which the lower jig 101 and the upper jig 102 are fixed can be stacked up and down.
  • a recess that engages with the mounting member 102a of the upper jig 102 may be formed on the bottom surface of the mounting member 101a of the lower jig 101.
  • the lower jig 101 The upper jig 102 can be stacked up and down.
  • the upper jig 102 and the lower jig 101 constituting the drying jig 100 are separable from each other so that they can be handled independently. Even if the upper jig 102 and the lower jig 101 can be separated, they can be reliably fixed to each other by the fixing member provided on the upper jig 102 or the lower jig 101.
  • the holding force of the fixing member is, for example, the progress of drying.
  • the pressure applied to the drying jig with the upper jig 102 and the lower jig 101 fixed to each other can be sufficiently suppressed due to the warp of the hard cam molded body generated according to the line. It is gripping force.
  • the drying jig may be a single jig that can be opened and closed, and may include a fixing member for maintaining a closed state.
  • a drying jig for example, when the upper jig 102 and the lower jig 101 are overlapped as shown in FIG. 3, one of the fixing members 103 provided symmetrically in the horizontal position is used.
  • the upper jig 102 and the lower jig 101 may be fixed to each other instead of the hinge mechanism.
  • the material of the upper jig and the lower jig constituting the drying jig is not particularly limited as long as it has heat resistance at the drying treatment temperature.
  • Examples thereof include force carbonate, polystyrene, polyethylene terephthalate, polyamide imide, and polyphenylene sulfide.
  • the inner wall surface (surface that comes into contact with the ceramic molded body) of the upper jig and the lower jig constituting the drying jig absorbs moisture. Possible elastic members may be attached.
  • the moisture force evaporated when the ceramic molded body is dried is absorbed by the elastic member, so that the drying efficiency of the ceramic molded body is improved.
  • the elastic member examples include plastic or rubber porous elastic members. Specifically, silicon sponge is preferable.
  • drying jig when the ceramic molded body to be dried is a quadrangular prism, the longitudinal direction is horizontal and is perpendicular to the longitudinal direction as shown in FIG. Desirable is a drying jig that holds squares in a cross section so that their diagonals are aligned on the same vertical line.
  • the origin is the substantially L-shaped refraction point in the substantially L-shape formed in the cross section perpendicular to the longitudinal direction of the lower jig 101, and the We will explain each side of the shape as X-axis and Y-axis.
  • the lower jig is tilted so that the diagonals of the squares in the cross section perpendicular to the longitudinal direction of the ceramic molded body are aligned on the same vertical line, in other words, the angle between the X axis and the Y axis is the horizontal direction.
  • the ceramic molded body is temporarily placed at a position other than the predetermined position (ceramic molded body) when the ceramic molded body is placed on the lower jig. Even if the quadrangle in the cross section perpendicular to the longitudinal direction is placed at a position shifted in the X-axis or Y-axis direction), the placed ceramic molded body is The placement position is corrected to a predetermined position by moving so that one corner overlaps the origin. That is, the ceramic molded body moves to the lowest position on the lower jig due to gravity. Therefore, even when the upper jig is stacked, it is possible to prevent the ceramic molded body from being damaged.
  • the ceramic molded body When the ceramic molded body is placed on such a lower jig, if the honeycomb structure is placed at a position other than a predetermined position when placing the ceramic molded body, Since one side is in the horizontal direction and the other side is in the vertical direction, it is necessary to correct the misalignment after placing the ceramic molded body without moving naturally to the specified position. If the mounting position is shifted, the ceramic molded body may be damaged when the upper jig is overlaid.
  • the X axis and the Y axis are inclined at an angle other than approximately 45 ° with respect to the horizontal direction (specifically, for example, the X axis is inclined approximately 60 ° with respect to the horizontal direction).
  • the Y-axis is inclined approximately 30 ° with respect to the horizontal direction
  • the side surface of the lower jig is inclined. Therefore, when the ceramic molded body is placed on the lower jig, Even if the mounting position of the ceramic molded body is shifted, the positional shift is naturally eliminated.
  • the shape obtained by dividing the cross section perpendicular to the longitudinal direction along the vertical line in both the lower jig and the upper jig is not symmetrical. For this reason, when stacking jigs, it is necessary to sequentially check the direction of the jigs. Therefore, a function for confirming the direction of the jigs is given to the drying jig assembly device. In that it is necessary to It is profit.
  • the drying jig of the present invention has the above-described configuration.
  • the upper jig becomes the drying jig. It will be located in the upper half of the.
  • the process of holding the ceramic molded body on the drying jig can be automatically performed, and the efficiency is reduced without manpower.
  • the ceramic molded body can be held with a drying jig.
  • a drying jig disassembling apparatus includes a robot arm and a movable table on which a drying jig for holding a ceramic molded body is held when the ceramic molded body is dried.
  • a drying jig disassembling apparatus for taking out the ceramic molded body held by the drying jig on the movable table
  • the drying jig is composed of two or more separate jigs, and a drying jig provided with a fixing member for fixing both of them to a jig of any force, or an openable / closable 1
  • a jig for drying comprising a jig and having a fixing member for maintaining a closed state, which is placed on the movable table and fixed so as to maintain the state in which the ceramic molded body is held.
  • FIG. 4 is a conceptual diagram schematically showing an outline of the drying jig disassembling apparatus of the present invention.
  • the constituent members of the drying jig disassembling apparatus of the present invention are substantially the same as the constituent members of the above-described drying jig assembling apparatus of the present invention.
  • the drying jig disassembling device 131 is composed of one robot arm 133. And four robot arms 134 (134A to 134D), and a movable table 132 on which the drying jig 100 for holding the ceramic molded body 11 is placed.
  • the drying jig 100 is also configured with two separable jig forces, a lower jig 101 and an upper jig 102.
  • the ceramic molded body 11 is placed between the upper jig 102 and the lower jig 101, and the upper jig 102 and the lower jig 101 are fixed by the fixing member 103.
  • the process of disassembling the drying jig 100 and taking out the ceramic molded body 11 from the drying jig 100 is automatically performed.
  • the drying jig 100 has already been described in the description of the drying jig assembling apparatus.
  • the drying jig disassembling apparatus 131 the upper jig 102 and the lower jig 101 are fixed by the conveyor 144, and the drying jig 100 conveyed while holding the ceramic molded body 11 is:
  • the robot arm 134A is placed on the movable table 132.
  • the robot arm 134B disassembles the upper jig 102 and the lower jig 101.
  • the pressing tool 103b of the fixing member 103 is opened by the robot arm 134B, and the upper jig 102 is separated from the lower jig 101 while maintaining the opened state.
  • the robot arm 134B functions as a jig opening mechanism.
  • the movable table 132 repeats rotating and stopping intermittently.
  • the description of the upper jig mounting member and the lower jig mounting member is omitted, but the configuration thereof is the upper jig mounting member 117 of the drying jig assembling apparatus already described. And the lower jig placing member 116.
  • the ceramic molded body 11 on the lower jig 101 is lifted by 133 and delivered to the molded body delivery section 135. Therefore, in the drying jig disassembling apparatus 131, the robot arm 133 functions as a molded body taking-out mechanism.
  • the ceramic molded body 11 delivered to the molded body delivery unit 135 is placed on a dry body carry-out conveyor 139 for conveying the ceramic molded body, and is conveyed to a subsequent process. Become.
  • the drying jig 100 (the upper jig 102 and the lower jig 101) after delivering the ceramic molded body 11 is further moved by the robot arm 134C after the movable table 132 is rotated.
  • the upper jig 102 is placed on the lower jig 101 without being held, and both are fixed by the fixing member 103.
  • a method for fixing the upper jig 102 and the lower jig 101 a method similar to the method used in the drying jig assembling apparatus described above can be used.
  • 0 is the conveyor 1 by the robot arm 134D after the movable table 132 further rotates.
  • the robot arms 133 and 134 are provided with air cylinders, and thereby move in the vertical direction. Further, the portion extending from the cylinder is screwed into a ball screw provided in the horizontal direction, and is moved in the horizontal direction by a moving mechanism using the ball screw.
  • Specific examples of 144 and 144 include, for example, a belt conveyor, a chain conveyor, and a single conveyor.
  • drying jig used in the drying jig disassembling apparatus, when the ceramic product of the object to be dried is a quadrangular prism, the longitudinal direction thereof is horizontal as shown in FIG.
  • a drying jig that holds squares in a cross section perpendicular to the longitudinal direction so that diagonals thereof are aligned on substantially the same vertical line is desirable.
  • the step of taking out the ceramic molded body from the drying jig can be automatically performed, and it is efficient without manpower.
  • the ceramic molded body can be taken out with a jig for drying.
  • the drying jig circulating apparatus of the present invention includes a robot arm and a movable table on which a drying jig for holding a ceramic molded body is dried when the ceramic molded body is dried.
  • a robot arm and a movable table for placing a drying jig for holding the ceramic molded body when the ceramic molded body is dried.
  • a drying jig circulation device provided with a drying jig circulation conveyor that transports the drying jig from which the ceramic molded body has been taken out by the drying jig disassembling apparatus to the drying jig assembly apparatus.
  • the drying jig is composed of two or more separate jigs, and a drying jig provided with a fixing member for fixing both of them to a jig of any force, or an openable / closable 1
  • a drying jig comprising a fixture and a fixed member for maintaining the closed state, wherein the drying jig assembling apparatus is a predetermined jig for the drying jig placed on the movable table.
  • a molded body mounting mechanism for mounting a ceramic molded body at the position using the robot arm, and
  • a jig delivery mechanism for delivering the drying jig holding the ceramic molded body to the dryer
  • the drying jig disassembling apparatus includes a jig receiving mechanism that receives the drying machine force, and a drying jig holding the ceramic molded body,
  • a jig opening mechanism that opens the fixing member of the drying jig that is placed on the movable table and fixed so as to maintain the state of holding the ceramic molded body, and the robot arm, And a molded body taking-out mechanism for taking out the ceramic molded body held by the drying jig.
  • FIG. 5 is a conceptual diagram schematically showing the outline of the drying jig circulating apparatus of the present invention.
  • Drying jig circulating device 110 includes drying jig assembling device 111, dryer 151, and drying jig.
  • a disassembling device 131 and a drying jig circulating conveyor 161 are provided.
  • each of the drying jig assembling apparatus and the drying jig disassembling apparatus of the present invention described above can be used.
  • detailed description thereof is omitted.
  • the molded body is put into the drying jig 100 conveyed by the circulating conveyor 161D (conveyor 124 in FIG. 1).
  • the ceramic molded body 11 conveyed by the conveyor 119 is held.
  • the drying jig 100 holding the ceramic molded body 11 is placed on the carry-in conveyor 156 (conveyor 123 in FIG. 1) of the dryer 151 by the robot arm 114B, and further in the drying furnace 152. After being dried with hot air, it is conveyed to a drying jig disassembling device 131 by a carry-out conveyor 157 (conveyor 144 in FIG. 4).
  • the ceramic molded body 11 is dried in the drying furnace 152 in a state where the drying jigs 100 are stacked in two stages.
  • the robot arm 114B functions as a jig delivery mechanism.
  • the dried ceramic molded body 11 is transferred to the drying jig disassembling apparatus 131 by the robot arm 134A, and then taken out from the drying jig 11, and the dried body carrying conveyor 139. Is carried out to the next process.
  • the drying jig 100 from which the ceramic molded body 11 has been taken out does not hold the ceramic molded body 11 and is circulated by the robot arm 134D while the upper jig 102 and the lower jig 101 are fixed. It is placed on the conveyor 161 A (conveyor 143 in FIG. 4) and returned to the drying jig assembling apparatus 111 by the drying jig circulation conveyor 161.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of a dryer constituting the drying jig circulating device of the present invention.
  • the dryer 151 stacks the carry-in conveyor 156 that receives the drying jig 100 from the drying jig assembling apparatus 111 and the drying jig in multiple stages (two stages in the dryer 151).
  • An apparatus 155 and a carry-out conveyor 157 for transferring the drying jig to the drying jig assembling apparatus are provided.
  • the drying furnace 152 has an in-furnace transport conveyor 153 that transports the drying jig 100 and a plurality of hot air outlets 158 on both sides of the in-furnace transport conveyor 153.
  • the hot air outlet 158 is disposed at a position where hot air is blown onto the end surface of the ceramic molded body 11 held by the drying jig 100.
  • cold air outlets 159 are disposed on both sides of the in-furnace conveyor 153 at a position closer to the outlet than the hot air outlet 158 in the drying furnace 152 and where the cold air is blown to the end surface of the ceramic molded body 11. .
  • the drying jig stacking device 154 includes a robot arm 160 having a gripping mechanism.
  • the drying jig stacking apparatus 154 grips the drying jig 100 transported by the carry-in conveyor 156 by the hand 160a of the robot arm 160 and transports it in the furnace. Place on the conveyor 153 or another drying jig 100 placed on the in-furnace conveyor 153.
  • the drying jig stacking device 155 has the same configuration as the drying jig stacking device 154, and this is configured so that the drying jig 100 transported by the in-furnace transport conveyor 153 is transferred by the robot arm 160. Grip and place on unloading conveyor 157.
  • the robot arm 160 is not limited to one having a gripping mechanism, and may have both a suction mechanism and a gripping mechanism that may have a suction mechanism instead of the gripping mechanism.
  • the drying jig 100 holding the ceramic molded body 11 is received from the drying jig assembling apparatus 111
  • the drying jig 100 is transferred to the drying jig by the carry-in conveyor 156. It is transported to the stacking device 154 and transferred to the in-furnace transport conveyor 153 by the robot arm 160 using the drying jig stacking device 154.
  • the carry-in conveyor 156 and the conveyor 123 in FIG. 1 are the same.
  • the in-furnace transport conveyor 153 moves intermittently. That is, while the drying jig 100 is stacked by the robot arm 160, the in-furnace transfer conveyor is stopped and moved at other times.
  • the ceramic molded body held by the drying jig 100 is dried with hot air at a predetermined temperature in the drying furnace 152, and further cooled to a predetermined temperature with cold air. Further, after the drying and cooling are completed, the drying jig separating apparatus 155 transfers the sheets to the carry-out conveyor 157 so as to be transferred one by one, and transfers them to the drying jig disassembling apparatus 131. In addition, at the time of transshipment to the carry-out conveyor 157, the furnace conveyor is stopped. Therefore, when the in-furnace transport conveyor 153 is stopped, the drying jigs are stacked and the drying jigs are arranged at both ends thereof. 157 and the conveyor 144 in FIG. 4 are the same.
  • the drying machine 151 shown in Figs. 5 and 6 performs drying treatment by stacking drying jigs in two stages. It is not always necessary to stack the drying jigs in two stages. The drying process can be performed in three or more stages, or without drying jigs stacked.
  • the conveyor may be composed of one conveyor.
  • the dryer 151 is provided with eight hot air outlets and four cold air outlets on both sides of the in-furnace transfer conveyor 153.
  • the number of hot air outlets provided in the dryer constituting the jig circulating apparatus is not limited to eight, but may be 1 to 7, or 9 or more.
  • the hot air outlet is not necessarily provided on both sides of the in-furnace transport conveyor, and may be disposed only on one side of the in-furnace transport conveyor. However, it is desirable that the hot air outlets are disposed on both sides of the in-furnace transfer conveyor. In this case, the hot air outlets are not arranged opposite to each other, so that the hot air outlets are not opposed to each other. I want to!
  • the number of cold air outlets is not limited to four, but may be one to three or five or more.
  • the cold air outlets need not necessarily be provided on both sides of the in-furnace transport conveyor, and may be disposed only on one side of the in-furnace transport conveyor. However, it is desirable that the cold air outlets are arranged on both sides of the in-furnace conveyor. In this case, the cold air outlets may be arranged alternately so that the cold air outlets do not face each other. I hope.
  • the hot air irradiation area and the cold air irradiation area are not particularly partitioned, but both have openings through which shutters, cloth curtains, and drying jigs can pass. It may be partitioned by a partition plate or the like formed.
  • the in-furnace transport conveyor 153 has a single conveyor force, and is configured to intermittently transport the drying jig.
  • the configuration is not limited to such a configuration.
  • the loading side force is directed toward the unloading side, and there are also three independent conveyor forces.
  • the loading side and unloading side conveyors move intermittently, and the center competitor Is configured to move continuously.
  • Specific examples of the carry-in conveyor, the carry-out conveyor, and the in-furnace conveyer included in the dryer include, for example, a belt conveyor, a chain conveyor, and a roller conveyor.
  • the drying jig circulation conveyor 161 is composed of four conveyors (circulation conveyor 1 61A to circulation conveyor 161D).
  • the circulating conveyor 161B and the circulating conveyor 161C are arranged in two upper and lower stages.
  • the drying jig circulation conveyor 161 includes robot arms 166A and 166B for transferring the drying jig 100 between the circulation conveyors.
  • the robot arms 166A and 166B have a gripping mechanism for gripping the drying jig.
  • the drying jig circulating conveyor 161 the drying jig 100 without holding the ceramic molded body 11 is received by the robot arm 134D from the drying jig disassembling device 131 by the circulating conveyor 161A, and then the circulating conveyor 161B. 161D or circulation conveyor 161C, 161D Then, it is conveyed to the drying jig assembling apparatus 111 with a force.
  • the drying jig 100 is first transported toward the circulation conveyors 161B and 161C by the circulation conveyor 161A, and transferred to the circulation conveyor 161B or the circulation conveyor 161C by the robot arm 166A. After that, it is conveyed to the circulation conveyor 161D by each of the circulation conveyors 161B and 161C, transferred to the circulation conveyor 161D by the robot arm 166B, and then transferred to the drying jig assembling apparatus 1 11 by the circulation conveyor 161D. Be transported.
  • a drying jig receiving portion 167A for receiving the drying jig 100 from the circulation conveyor 161A and a drying jig 100 for delivering the drying jig 100 to the circulation conveyor 161D are provided.
  • a drying jig delivery section 167B is disposed, and these have a lift mechanism and are configured to be movable up and down.
  • the drying jig receiving part 167A and the drying jig delivery part 167B may be arranged as necessary. In this way, the drying jig 100 is repeatedly used by transporting the drying jig 100 from the drying jig disassembling apparatus 131 to the drying jig assembling apparatus 111 by the drying jig circulation conveyor 161. can do.
  • the drying jig circulation conveyor 161 includes four conveyors and has two conveyance paths for the drying jig 100 (circulation conveyor 161A ⁇ circulation conveyor 161B ⁇
  • the circulation conveyor 161D and the circulation conveyor 161A ⁇ the circulation conveyor 161C ⁇ the circulation conveyor 161D) have such two types of paths, so that the drying jig circulation device can be miniaturized. Is advantageous.
  • the circulation conveyor constituting the drying jig circulating apparatus of the present invention does not necessarily have two conveyance paths, and only one conveyor is used, and the conveyance path is one path. Also good. Further, there may be three or more conveyance paths.
  • drying jig circulation conveyor examples include a belt conveyor, a chain conveyor, a roller conveyor, and the like.
  • the type of each circulation conveyor may be the same or different.
  • the drying jig circulating apparatus of the present invention having such a constitutional power, the step of holding the ceramic molded body on the drying jig, the drying process, and the step of taking out the ceramic molded body from the drying jig.
  • a series of processes such as the process of returning the drying jig from which the ceramic molded body has been taken out to the drying jig assembling apparatus are automatically performed, so that the ceramic molded body is efficient without human intervention.
  • the drying jig can be used repeatedly.
  • a dryer for drying the ceramic molded body held by the drying jig A dryer for drying the ceramic molded body held by the drying jig.
  • a robot arm and a movable table for placing a drying jig for holding the ceramic molded body when the ceramic molded body is dried.
  • the ceramic molded body held by the drying jig on the movable table.
  • the drying jig is composed of two or more separate jigs, and a drying jig provided with a fixing member for fixing both of them to a jig of any force, or an openable / closable 1
  • a drying jig comprising a fixture and a fixed member for maintaining the closed state, wherein the drying jig assembling apparatus is a predetermined jig for the drying jig placed on the movable table.
  • a molded body mounting mechanism for mounting a ceramic molded body at the position using the robot arm, and
  • a jig delivery mechanism for delivering the drying jig holding the ceramic molded body to the dryer
  • the drying jig disassembling apparatus includes a jig receiving mechanism that receives the drying machine force, and a drying jig holding the ceramic molded body,
  • the ceramic molded body held by the drying jig is And a molded body take-out mechanism for taking out.
  • the ceramic molded body is dried using a drying jig assembling apparatus, a dryer, and a drying jig disassembling apparatus.
  • drying conditions and the like will be described by taking as an example a case where a columnar hard cam molded body in which a large number of cells are arranged in parallel in the longitudinal direction with cell walls separated is used as the ceramic molded body to be dried. To do.
  • the object to be dried in the drying method of the present invention is not limited to the honeycomb formed body, and various ceramic formed bodies are to be dried.
  • drying method of the present invention is performed using the drying jig assembling apparatus, the dryer, and the drying jig disassembling apparatus, for example, the drying jig circulating apparatus of the present invention having these is used. Can be suitably performed.
  • the drying method of the present invention may be performed using a drying jig assembling apparatus, a dryer, and a drying jig disassembling apparatus.
  • the conveyor may not be used. From the viewpoint of improving work efficiency, it is desirable to use a drying jig circulating conveyor.
  • the Hercam compact is carried into a drying jig assembling apparatus, and the honeycomb molded body is held by the drying jig in this drying jig assembling apparatus.
  • the method of holding the honeycomb formed body with the drying jig in the drying jig assembling apparatus is as described above in the description of the drying jig assembling apparatus of the present invention. Then, the explanation is omitted.
  • the honeycomb formed body held by the drying jig is put into a dryer, and the honeycomb formed body is dried with hot air.
  • the drying process may be performed while conveying the drying jigs one by one, or the drying jigs may be stacked in multiple stages such as two stages. From the viewpoint of improving work efficiency, it is desirable to dry drying jigs stacked in multiple stages.
  • the configuration of the dryer is the same as that already described in the description of the drying jig circulating apparatus of the present invention, and therefore the description thereof is omitted here.
  • Specific drying conditions vary depending on the size, shape, etc. of the honeycomb formed body.
  • the temperature inside the drying oven is preferably 80 to 150 ° C.
  • the honeycomb formed body When the temperature inside the drying furnace is within the above range, the honeycomb formed body can be sufficiently dried, and the disappearance of the binder and the like due to excessive heating can be prevented.
  • the wind speed of the hot air is preferably 0.5 to 5. OmZ seconds.
  • the honeycomb formed body can be dried in a short time, and when the drying jigs are stacked in multiple stages, the position of the drying jig due to hot air is generated. There is no.
  • the time for which the Hercam compact remains in the drying furnace can be dried to a desired dry state within this time range of 10 to 20 minutes.
  • the drying means in the drying method of the present invention is not limited to hot air, for example, infrared drying, microwave drying, humidity drying method, current drying method, or a combination of these methods.
  • the drying means such as can be used.
  • hot air drying is desirable.
  • the hot air passes through each cell, so that the entire her cam can be uniformly dried.
  • the drying jig holding the dried honeycomb formed body is transported to a drying jig disassembling apparatus, where the drying jig force is taken out, and the dried nonicam formed body is taken out.
  • the drying of the hard cam compact is finished.
  • the method of taking out the drying jig force honeycomb formed body is as described above in the description of the drying jig disassembling apparatus of the present invention, so that the description thereof is omitted here. To do.
  • the drying jig used in the drying method of the present invention is a drying jig disassembling device. It is necessary to transport to the drying jig assembling apparatus. Therefore, in the drying method of the present invention, as described above, it is desirable to use a drying jig circulation conveyor.
  • the configuration of the drying jig circulating conveyor is as already described in the description of the drying jig circulating apparatus of the present invention, and therefore the description thereof is omitted here.
  • drying jig circulating conveyor it is not always necessary to use a drying jig circulating conveyor.
  • a drying jig disassembling apparatus the drying jig from which the honeycomb molded body has been taken out is temporarily stored and dried manually. You may convey to a jig
  • a ceramic raw material is molded to produce a columnar her cam molded body in which a large number of cells are arranged in parallel in the longitudinal direction across the cell wall.
  • C After performing a molding drying step for drying the two-cam molded body while being held in a drying jig, the dried no-cam molded body is further fired to obtain a hard cam fired body strength.
  • the drying jig is composed of two or more separate jigs, and a drying jig provided with a fixing member for fixing both of them to a jig of any force, or an openable / closable 1
  • a drying jig comprising a fixture and a fixing member for maintaining the closed state.
  • the molded body drying step includes a robot arm and a drying jig for holding the honeycomb molded body when the honeycomb molded body is dried.
  • a drying jig assembling apparatus for holding the honeycomb molded body on the movable jig, and drying the honeycomb molded body held by the drying jig on the movable table. Drying machine, and
  • a robot arm and a movable table for placing a drying jig for holding the honeycomb molded body when the honeycomb molded body is dried.
  • a drying jig disassembling apparatus is used, and the drying jig assembling apparatus uses a robot arm at a predetermined position of the drying jig placed on the movable table.
  • a jig fixing mechanism for fixing the drying jig with the fixing member so that the drying jig maintains the state of holding the honeycomb formed body;
  • a jig delivery mechanism for delivering the drying jig holding the honeycomb formed body to the dryer;
  • the drying jig disassembling apparatus includes a jig receiving mechanism that receives the drying machine force, and a drying jig holding the honeycomb formed body.
  • a jig opening mechanism that opens the fixing member of the drying jig, which is placed on the movable table and fixed so as to maintain the state of holding the her cam formed body, and the robot arm.
  • a molded body taking-out mechanism for taking out the her cam molded body held by the drying jig.
  • the her cam structure manufactured by the manufacturing method of the present invention includes a no-cam fired body obtained by sintering a no-cam molded body in which a number of cells are arranged in parallel in the longitudinal direction across the cell wall, etc. It only needs to be powerful. Therefore, the above-mentioned Hercom structure fires a pillar-shaped honeycomb formed body in which a large number of cells are arranged in parallel in the longitudinal direction with cell walls separated, and the obtained honeycomb fired body is a seal material layer (adhesive layer). ) (See Fig. 7), and it can be obtained by firing a nozzle-cam molded body in which a large number of cells are arranged in parallel in the longitudinal direction across the cell wall. It may be a columnar her cam structure made of a her cam sintered body. In this specification,
  • a plurality of the honeycomb fired bodies of the former are bundled through a sealing material layer (adhesive layer).
  • a honeycomb structure is a collective honeycomb structure, and the latter is a columnar heart made of a honeycomb sintered body.
  • the cam structure is referred to as an integrated her cam structure.
  • Nitride ceramics such as aluminum nitride, silicon nitride, boron nitride, titanium nitride, carbide ceramics such as carbonized carbide, zirconium carbide, titanium carbide, tantalum carbide, tungsten carbide, alumina, zircoure, cordierite, mullite, titanium Examples include acid ceramics such as aluminum oxide. Of these, carbonized carbide powder having high heat resistance, excellent mechanical properties, and high thermal conductivity is desirable.
  • the above-mentioned ceramic containing a ceramic mixed with a metal key or a ceramic combined with a key or a key compound may be used.
  • a metal key may be added to a carbide.
  • a mixture containing element is suitable.
  • honeycomb structure including carbide carbide as a main component.
  • the manufacturing method of the honeycomb structure of the invention will be described in the order of steps.
  • a mixed powder is prepared by dry-mixing an inorganic powder such as silicon carbide powder having different average particle sizes and an organic binder, and a liquid plasticizer, a lubricant, and water are mixed and mixed.
  • a liquid is prepared, and then the mixed powder and the mixed liquid are mixed using a wet mixer to prepare a wet mixture for molding.
  • the particle size of the above carbide carbide powder is not particularly limited, but it is preferable to use a powder having a small shrinkage in the subsequent firing step.
  • a powder having a small shrinkage for example, 100 parts by weight of a powder having an average particle size of about 0.3 to 50 111 A combination of 5 to 65 parts by weight of powder having an average particle size of about 0.1 to 1.0 m is preferred.
  • the pore diameter and the like of the honeycomb fired body it is necessary to adjust the firing temperature, but the pore diameter can be adjusted by adjusting the particle size of the inorganic powder.
  • the organic binder is not particularly limited, and examples thereof include methyl cellulose, carboxymethyl cellulose, hydroxyethyl cellulose, polyethylene glycol, phenol resin, and epoxy resin. Of these, methylcellulose is desirable.
  • the amount of the binder is preferably about 1 to 10 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the inorganic powder.
  • the plasticizer is not particularly limited, and examples thereof include glycerin.
  • the lubricant is not particularly limited, and examples thereof include polyoxyalkylene compounds such as polyoxyethylene alkyl ether and polyoxypropylene alkyl ether.
  • lubricant examples include polyoxyethylene monobutyl ether and polyoxypropylene monobutyl ether.
  • the plasticizer and the lubricant may not be contained in the mixed liquid.
  • a dispersion medium liquid may be used.
  • the dispersion medium liquid include water, an organic solvent such as benzene, and an alcohol such as methanol. It is done.
  • a molding aid may be added to the wet mixture.
  • the molding aid is not particularly limited, and examples thereof include ethylene glycol, dextrin, fatty acid, fatty acid sarcophagus, and polyalcohol.
  • a pore-forming agent such as balloons that are fine hollow spheres containing oxide-based ceramics, spherical acrylic particles, and graphite may be added to the wet mixture as necessary.
  • the balloon is not particularly limited, and examples thereof include an alumina balloon, a glass micro balloon, a shirasu balloon, a fly ash balloon (FA balloon), and a mullite balloon. Of these, alumina balloons are desirable.
  • the temperature of the wet mixture prepared here using the silicon carbide powder is 28 ° C or lower. If the temperature is too high, the organic binder may gel.
  • the organic content in the wet mixture is preferably 10% by weight or less, and the water content is preferably 8 to 20% by weight.
  • this wet mixture is extruded by an extrusion method or the like. Then, by cutting the molded body obtained by extrusion molding with a cutting machine, the columnar hard cam fired body shown in FIG.
  • the her-cam molded body is dried.
  • the same method as the drying method of the present invention performed using the drying jig described above can be used.
  • the moisture content of the honeycomb formed body after drying is 0 to 2% by weight.
  • the honeycomb molded body may be warped when moisture is evaporated after the Hercam formed body is taken out from the drying jig force.
  • a pre-drying treatment may be performed prior to the drying treatment.
  • This pre-drying treatment is desirably performed by microwave drying or the like before the honeycomb molded body is dried as a jig.
  • the no-cam molded body that has been dried in advance by microwaves or the like has a higher strength than the undried formed body.
  • the honeycomb molded body is placed on the lower jig of the drying jig.
  • the handling properties and the like during the process are improved.
  • the honeycomb molded body is not at a predetermined position! If the position is corrected when the honeycomb molded body is placed on the lower jig at the position, there is no possibility of causing damage such as collapse of the her cam formed body.
  • the honeycomb formed body produced by extrusion molding or the like is used as a microwave generator and a micro wave. It carries in to the molded object channel
  • the microwave to be irradiated is stirred by the microwave stirring blade, so that the her cam formed body is uniformly irradiated with the microwave, and the dispersion medium liquid is heated to dry. I do.
  • the power of the microwave when performing such a pre-drying treatment with microwaves depends on the shape of the target honeycomb formed body and the size of the cells, and thus is generally specified.
  • the microwave power is 4 ⁇ 50 kW is preferred. Even if the shape and size of the honeycomb formed body are different, the drying conditions do not deviate greatly from the above-described conditions.
  • the moisture content in the Hercome molded body after the pre-drying treatment is 30 to 70% by weight of the moisture content before the pre-drying. ,.
  • the moisture content after drying is less than 30% by weight of the moisture content before drying, the water content in the honeycomb molded body becomes too small, and the honeycomb molded body may be warped or cracked. If the moisture content is reduced to less than% by weight, microwaves will be absorbed by the ceramic powder, and the temperature of the ceramic powder in the Hercam molded body will rise sharply and degreasing will begin. Sometimes. On the other hand, if the water content after drying exceeds 70% by weight, the drying is insufficient and the handleability is still poor. The amount of moisture after drying can be adjusted by adjusting the drying time, adjusting the microwave output, the temperature of hot air, and the like.
  • a predetermined amount of a sealing material paste serving as a sealing material is filled in the outlet side end portion of the inlet side cell group and the inlet side end portion of the outlet side cell group. Seal the cell.
  • the above-mentioned sealing material paste is not particularly limited, but it is desirable that the sealing material produced through a subsequent process has a porosity of 30 to 75%.
  • a material similar to the above wet mixture may be used. it can.
  • the sealing material paste may be filled as necessary.
  • the hard cam structure obtained through the post-process may be a no-cam. It can be used suitably as a filter, and when it is not filled with the above-mentioned sealing material paste, for example, a nose-cam structure obtained through a subsequent process is preferably used as a catalyst carrier. It can be done.
  • the two-cam molded body filled with the above-mentioned sealing material paste is degreased (for example, 200 to 500 ° C) and fired (for example, 1400 to 2300 in the f row) under predetermined conditions.
  • C a plurality of senoles are arranged side by side in the longitudinal direction across the cell wall, and a column-shaped hard cam molded body in which one of the ends of the cells is sealed is manufactured. Can do.
  • a sealing material paste to be a sealing material layer is applied to the side surface of the her cam formed body with a uniform thickness, and another portion of the sealing material paste layer is successively applied to the sealing material paste layer.
  • a sealing material paste to be a sealing material layer adheresive layer
  • sealing material paste examples include those composed of an inorganic binder, an organic binder, inorganic fibers, and Z or inorganic particles.
  • examples of the inorganic binder include silica sol and alumina sol. These may be used alone or in combination of two or more. Among the inorganic binders, silica sol is desirable.
  • organic binder examples include polybulal alcohol, methylcellulose, ethylcellulose, carboxymethylcellulose, and the like. These are alone Two or more types may be used in combination. Among the above organic binders, carboxymethylcellulose is desirable!
  • Examples of the inorganic fiber include ceramic fibers such as silica-alumina, mullite, alumina, and silica. These may be used alone or in combination of two or more. Among the inorganic fibers, alumina fibers are desirable.
  • Examples of the inorganic particles include carbides and nitrides. Specifically,
  • Inorganic powders composed of silicon carbide, silicon nitride, boron nitride, and the like. These may be used alone or in combination of two or more. Of the above inorganic particles, carbonized carbide with excellent thermal conductivity is desirable.
  • a pore-forming agent such as balloons that are fine hollow spheres containing oxide ceramics, spherical acrylic particles, and graphite may be added to the sealing material paste as necessary.
  • the balloon is not particularly limited, and examples thereof include an alumina balloon, a glass micro balloon, a shirasu balloon, a fly ash balloon (FA balloon), and a mullite balloon. Of these, alumina balloons are desirable.
  • the assembly of the her cam formed body is heated to dry and solidify the sealing material paste to obtain a sealing material layer (adhesive layer).
  • the aggregate of honeycomb formed bodies in which a plurality of her cam formed bodies are bonded through a sealing material layer (adhesive layer) is cut to form a cylindrical honeycomb cam. Create a block.
  • sealing material layer coating layer
  • a sealing material layer coating layer
  • the catalyst is supported on the Hercam structure as necessary.
  • the catalyst may be supported on the honeycomb formed body before the assembly is produced.
  • a catalyst When a catalyst is supported, it is desirable to form an alumina film having a high specific surface area on the surface of the Hercam structure, and to apply a promoter such as platinum and a catalyst such as platinum to the surface of the alumina film. That's right.
  • Examples thereof include a method of heating, a method of impregnating a Hercam structure with a solution containing alumina powder and heating.
  • Examples of a method for imparting a cocatalyst to the alumina film include rare earth such as Ce (NO)
  • Examples thereof include a method of impregnating a Hercom structure with a solution of a metal compound containing an element or the like and heating.
  • Examples of the method include impregnation and heating.
  • the catalyst may be applied by a method in which a catalyst is applied to the alumina particles in advance, and the solution containing the alumina powder to which the catalyst is applied is impregnated into the Hercam structure and heated.
  • the manufacturing method of the two-cam structure described so far is a manufacturing method of a collective type hard cam structure, but the honeycomb structure manufactured by the manufacturing method of the present invention has a column shape.
  • the two cam block may be a her cam structure (integrated her cam structure) formed of one her cam molded body.
  • the main constituent material of the integrated type hard cam structure is that the main constituent material of the integrated hard cam structure is desirable to be carbon carbide or a mixture of metal carbide and carbon carbide. Cordierite and aluminum titanate are preferred.
  • the size of the her cam formed by extrusion molding is larger than that of the collective her cam structure. Except for the large size, the same structure as that for manufacturing the collective type hard cam structure is used to manufacture the hard cam structure.
  • a predetermined amount of a sealing material paste as a sealing material is filled, and the cells are sealed.
  • a honeycomb block is produced by degreasing and firing, and if necessary, a sealing material layer (coat layer) is formed.
  • a cam structure can be manufactured.
  • the catalyst may be supported by the method described above.
  • a her cam structure of a predetermined shape can be preferably manufactured.
  • the Hercam structure is a catalyst carrier that purifies the exhaust gas ( (Hercam catalyst) can also be suitably used.
  • a mixed powder was prepared by mixing 250 kg of ⁇ -type carbonized carbide powder with an average particle size of 10 m, 100 kg of ⁇ -type carbonized carbide powder with an average particle size of 0.5 m, and 20 kg of an organic binder (methylcellulose). .
  • a liquid mixture is prepared by mixing 12 kg of lubricant (Nihon Yushi Co., Ltd. uniloop), 5 kg of plasticizer (glycerin) and 65 kg of water, and this liquid mixture and the mixed powder are wet-mixed. To prepare a wet mixture.
  • the moisture content of the wet mixture prepared here was 14% by weight.
  • this wet mixture was transported to an extrusion molding machine using a transporting device, and charged into a raw material inlet of the extrusion molding machine.
  • the moisture content of the wet mixture immediately before charging the extruder was 13.5% by weight. Then, a molded body having the same shape as that shown in FIG. 8 was produced by extrusion molding, except that the end of the cell was not sealed.
  • the honeycomb molded body with the moisture content reduced by 40% was held with the drying jig 100 (made of epoxy resin) and dried with hot air using the drying jig circulation device 110 shown in FIG.
  • the drying conditions were a temperature in the drying furnace 152 of 100 ° C., a hot air speed of 1. OmZ seconds, and a residence time in the drying furnace 152 of 15 minutes.
  • the water content after drying was 1% by weight.
  • a predetermined cell was filled with a sealing material paste having the same composition as the wet mixture.
  • a heat-resistant sealing material paste containing 28.4% by weight of water a large number of Hercam's fired bodies were adhered, further dried at 120 ° C, and then cut using a diamond cutter. Then, a cylindrical hard cam block having a sealing material layer (adhesive layer) thickness of 1 mm was produced.
  • silica-alumina fino as an inorganic fiber (average fiber length 100 m, average fiber diameter 10 m) 23.3% by weight, inorganic carbide particles having an average particle size of 0.3 m 30 . 2 by weight 0/0, (SiO the content in the sol: 30 weight 0/0) of silica sol as an inorganic Roh inductor 7 wt 0/0,
  • an organic binder 0.5% by weight of carboxymethylcellulose and 39% by weight of water were mixed and kneaded to prepare a sealing material paste.
  • a sealing material paste layer having a thickness of 0.2 mm was formed on the outer periphery of the her cam block by using the sealing material paste. Then, this sealing material paste layer was dried at 120 ° C. to prepare a columnar herm cam structure having a diameter of 143.8 mm and a length of 254 mm, in which a sealing material layer (coat layer) was formed on the outer periphery.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram schematically showing an outline of a drying jig assembling apparatus of the present invention.
  • FIG. 2 is a front view of the drying jig assembling apparatus of the present invention.
  • FIG. 3 (a) is a perspective view schematically showing an example of a drying jig, and (b) is a front view of the drying jig shown in (a).
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of a dryer constituting the drying jig circulating apparatus of the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view schematically showing an example of a her cam structure.
  • FIG. 8 (a) is a perspective view schematically showing a her-cam fired body constituting the her-cam structure, and (b) is a cross-sectional view taken along line AA.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

本発明は、人手をかけずに効率よくセラミック成形体を乾燥させることができる乾燥用治具循環装置を提供することを目的とし、本発明の乾燥用治具循環装置は、乾燥用治具にセラミック成形体を保持させる乾燥用治具組立装置、乾燥用治具で保持されたセラミック成形体を乾燥させる乾燥機、乾燥用治具に保持されたセラミック成形体を取り出す乾燥用治具分解装置及び乾燥用治具を搬送する乾燥用治具循環コンベアを備えた乾燥用治具循環装置であって、上記乾燥用治具組立装置は、乾燥用治具にセラミック成形体を搭載する成形体搭載機構と、固定部材で乾燥用治具を固定する治具固定機構と、乾燥用治具を上記乾燥機に受け渡す治具受渡機構とを有し、上記乾燥用治具分解装置は、乾燥用治具を上記乾燥機から受け取る治具受取機構と、乾燥用治具の固定部材を開放する治具開放機構と、乾燥用治具からセラミック成形体を取り出す成形体取出機構とを有することを特徴とする。

Description

明 細 書
乾燥用治具組立装置、乾燥用治具分解装置、乾燥用治具循環装置、セ ラミック成形体の乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、乾燥用治具組立装置、乾燥用治具分解装置、乾燥用治具循環装置、セ ラミック成形体の乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法に関する。
背景技術
[0002] バス、トラック等の車両や建設機械等の内燃機関力も排出される排ガス中に含有され るスス等のパティキュレートが環境や人体に害を及ぼすことが最近問題となっている。 そこで、排ガス中のパティキュレートを捕集して、排ガスを浄ィ匕するフィルタとして多孔 質セラミック力もなるハ-カム構造体を用いたノヽ-カムフィルタが種々提案されて 、る
[0003] 図 7は、このようなハ-カム構造体の一例を模式的に示す斜視図であり、図 8 (a)は、 上記ハニカム構造体を構成するハニカム焼成体を模式的に示す斜視図であり、 (b) は、その A— A線断面図である。
[0004] ハ-カム構造体 30は、図 8に示すようなハ-カム焼成体 40がシール材層(接着材層 ) 31を介して複数個結束されてハ-カムブロック 33を構成し、さらに、このハ-カムブ ロック 33の外周にシール材層(コート材層) 32が形成されている。
また、ハ-カム焼成体 40は、図 8に示すように、長手方向に多数のセル 41が並設さ れ、セル 41同士を隔てるセル壁 43がフィルタとして機能するようになって!/、る。
[0005] すなわち、ハ-カム焼成体 40に形成されたセル 41は、図 8 (b)に示すように、排ガス の入口側又は出口側の端部のいずれかが封ロ材層 42により目封じされ、一のセル 4 1に流入した排ガスは、必ずセル 41を隔てるセル壁 43を通過した後、他のセル 41か ら流出するようになっており、排ガスがこのセル壁 43を通過する際、パティキュレート がセル壁 43部分で捕捉され、排ガスが浄ィ匕される。
[0006] 従来、このようなハ-カム構造体 30を製造する際には、例えば、まず、セラミック粉末 とバインダと分散媒液等とを混合して湿潤混合物を調製する。そして、この湿潤混合 物をダイスにより連続的に押出成形し、押し出された成形体を所定の長さに切断する ことにより、柱形状のハニカム成形体を作製する。
[0007] 次に、得られたハニカム成形体に、マイクロ波乾燥や熱風乾燥を利用して乾燥処理 を施す。
その後、このハ-カム成形体の端部を上記セラミック粒子を主成分とする封止材ぺー ストで巿松模様状に封口し、その後、脱脂、焼成の各処理を施すことでハ-カム焼成 体を製造する。
[0008] この後、ハ-カム焼成体の側面にシール材ペーストを塗布し、ハ-カム焼成体同士を 接着剤を用いて接着させることにより、シール材層 (接着材層)を介してハ-カム焼成 体が多数結束した状態のハニカム焼成体の集合体を作製する。次に、得られたハニ カム焼成体の集合体に、切削機等を用いて円柱、楕円柱等の所定の形状に切削加 ェを施してハ-カムブロックを形成し、最後に、ハ-カムブロックの外周にシール材ぺ 一ストを塗布してシール材層(コート材層)を形成することにより、ハ-カム構造体の製 造を終了する。
[0009] このようなハ-カム構造体の製造方法について、特許文献 1には、ハ-カム成形体を 乾燥させる際に、ハ-カム成形体の反りやセル壁でのクラック等が発生するのを防止 すべぐ上治具と下治具とからなる乾燥用治具を用い、これらの治具によりセラミック 成形体を上下力 密着状態で包囲して行う乾燥方法が開示されている。
また、ハニカム成形体を乾燥させる方法において、ハニカム成形体を載置する受け 皿を繰り返し使用するために、特許文献 2には、受け皿を循環させる方法が開示され ている。
特許文献 1 :特開 2001— 130973号公報
特許文献 2:国際公開第 2005Z024326号パンフレット
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0010] 特許文献 1に開示されたような固定部材を備えた乾燥用治具を使用してハニカム成 形体の乾燥処理を行う場合、乾燥処理を施す前にハニカム成形体を乾燥用治具で 保持させる乾燥用治具組立工程や、乾燥処理を施した後に乾燥用治具力 乾燥さ せたハニカム成形体を取り出す乾燥用治具分解工程を行う必要があり、また、乾燥 用治具を繰り返し使用する場合には、乾燥用治具分解工程終了後、乾燥用治具を 乾燥用治具組立工程まで搬送する必要がある。そして、これらの作業を人手により行 うと、作業速度や生産性を向上させることが困難であった。
また、特許文献 2に開示された繰り返し使用する受け皿は、ハ-カム成形体は単に載 置するだけのものであるため、上述したような乾燥用治具を用いた乾燥方法に適用 することはできな力つた。
課題を解決するための手段
[0011] 本発明者等は、上述した課題を解決すべく鋭意検討を行い、本発明を完成させた。
即ち、本発明の乾燥用治具組立装置は、ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時 にセラミック成形体を保持する乾燥用治具を載置する可動テーブルとを備え、 上記可動テーブル上で、上記乾燥用治具に上記セラミック成形体を保持させる乾燥 用治具 立装置であって、
上記乾燥用治具は、 2つ以上の分離した治具からなり、いずれ力の治具に両者を一 体的に固定するための固定部材を備えた乾燥用治具、又は、開閉可能な 1つの治 具からなり、閉鎖状態を維持するための固定部材を備えた乾燥用治具であり、 上記可動テーブル上に載置された上記乾燥用治具の所定の位置に、上記ロボットァ ームを用いて、セラミック成形体を搭載する成形体搭載機構と、
上記乾燥用治具が上記セラミック成形体を保持した状態を維持するように、上記固定 部材で上記乾燥用治具を固定する治具固定機構とを有することを特徴とする。
[0012] 上記乾燥用治具組立装置において、上記ロボットアームは、上記セラミック成形体を 吸着する吸引機構を備えていることが望ましい。
[0013] また、上記乾燥用治具組立装置では、上記乾燥用治具として、四角柱状のセラミック 成形体を、その長手方向が水平となり、かつ、その長手方向に垂直な断面における 四角形の対角が略同一の鉛直線上に並ぶように保持する乾燥用治具を用いることが 望ましい。
[0014] 本発明の乾燥用治具分解装置は、ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時にセラミ ック成形体を保持する乾燥用治具を載置する可動テーブルとを備え、 上記可動テーブル上で、上記乾燥用治具に保持された上記セラミック成形体を取り 出す乾燥用治具分解装置であって、
上記乾燥用治具は、 2つ以上の分離した治具からなり、いずれ力の治具に両者を一 体的に固定するための固定部材を備えた乾燥用治具、又は、開閉可能な 1つの治 具からなり、閉鎖状態を維持するための固定部材を備えた乾燥用治具であり、 上記可動テーブル上に載置され、上記セラミック成形体を保持した状態を維持するよ うに固定された上記乾燥用治具の上記固定部材を開放する治具開放機構と、 上記ロボットアームを用いて、上記乾燥用治具で保持されて 、たセラミック成形体を 取り出す成形体取出機構とを有することを特徴とする。
[0015] 上記乾燥用治具分解装置において、上記ロボットアームは、上記セラミック成形体を 吸着する吸引機構を備えていることが望ましい。
[0016] また、上記乾燥用治具分解装置では、上記乾燥用治具として、四角柱状のセラミック 成形体を、その長手方向が水平となり、かつ、その長手方向に垂直な断面における 四角形の対角が略同一の鉛直線上に並ぶように保持する乾燥用治具を用いることが 望ましい。
[0017] 本発明の乾燥用治具循環装置は、ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時にセラミ ック成形体を保持する乾燥用治具を載置する可動テーブルとを備え、上記可動テー ブル上で、上記乾燥用治具に上記セラミック成形体を保持させる乾燥用治具組立装 置、
乾燥用治具で保持されたセラミック成形体を乾燥させる乾燥機、
ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時にセラミック成形体を保持する乾燥用治具 を載置する可動テーブルとを備え、上記可動テーブル上で、上記乾燥用治具に保 持された上記セラミック成形体を取り出す乾燥用治具分解装置、及び、
上記乾燥用治具分解装置でセラミック成形体が取り出された乾燥用治具を、上記乾 燥用治具組立装置に搬送する乾燥用治具循環コンベアを備えた乾燥用治具循環装 置であって、
上記乾燥用治具は、 2つ以上の分離した治具からなり、いずれ力の治具に両者を一 体的に固定するための固定部材を備えた乾燥用治具、又は、開閉可能な 1つの治 具からなり、閉鎖状態を維持するための固定部材を備えた乾燥用治具であり、 上記乾燥用治具組立装置は、上記可動テーブル上に載置された上記乾燥用治具 の所定の位置に、上記ロボットアームを用いて、セラミック成形体を搭載する成形体 搭載機構と、
上記乾燥用治具が上記セラミック成形体を保持した状態を維持するように、上記固定 部材で上記乾燥用治具を固定する治具固定機構と、
上記セラミック成形体を保持した乾燥用治具を、上記乾燥機に受け渡す治具受渡機 構とを有し、
上記乾燥用治具分解装置は、上記セラミック成形体を保持した乾燥用治具を、上記 乾燥機力 受け取る治具受取機構と、
上記可動テーブル上に載置され、上記セラミック成形体を保持した状態を維持するよ うに固定された上記乾燥用治具の上記固定部材を開放する治具開放機構と、 上記ロボットアームを用いて、上記乾燥用治具で保持されて 、たセラミック成形体を 取り出す成形体取出機構とを有することを特徴とする。
本発明のセラミック成形体の乾燥方法は、ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時 にセラミック成形体を保持する乾燥用治具を載置する可動テーブルとを備え、上記 可動テーブル上で、上記乾燥用治具に上記セラミック成形体を保持させる乾燥用治 具組立装置、
乾燥用治具で保持されたセラミック成形体を乾燥させる乾燥機、及び、
ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時にセラミック成形体を保持する乾燥用治具 を載置する可動テーブルとを備え、上記可動テーブル上で、上記乾燥用治具に保 持された上記セラミック成形体を取り出す乾燥用治具分解装置を使用し、 セラミック成形体を乾燥用治具に保持させた状態で行うセラミック成形体の乾燥方法 であって、
上記乾燥用治具は、 2つ以上の分離した治具からなり、いずれ力の治具に両者を一 体的に固定するための固定部材を備えた乾燥用治具、又は、開閉可能な 1つの治 具からなり、閉鎖状態を維持するための固定部材を備えた乾燥用治具であり、 上記乾燥用治具組立装置は、上記可動テーブル上に載置された上記乾燥用治具 の所定の位置に、上記ロボットアームを用いて、セラミック成形体を搭載する成形体 搭載機構と、
上記乾燥用治具が上記セラミック成形体を保持した状態を維持するように、上記固定 部材で上記乾燥用治具を固定する治具固定機構と、
上記セラミック成形体を保持した乾燥用治具を、上記乾燥機に受け渡す治具受渡機 構とを有し、
上記乾燥用治具分解装置は、上記セラミック成形体を保持した乾燥用治具を、上記 乾燥機力 受け取る治具受取機構と、
上記可動テーブル上に載置され、上記セラミック成形体を保持した状態を維持するよ うに固定された上記乾燥用治具の上記固定部材を開放する治具開放機構と、 上記ロボットアームを用いて、上記乾燥用治具で保持されて 、たセラミック成形体を 取り出す成形体取出機構とを有することを特徴とする。
[0019] 上記セラミック成形体の乾燥方法では、さらに、上記乾燥用治具分解装置でセラミツ ク成形体が取り出された乾燥用治具を、上記乾燥用治具組立装置に搬送する乾燥 用治具循環コンベアを使用することが望ま 、。
[0020] 本発明のハ-カム構造体の製造方法は、セラミック原料を成形することで、多数のセ ルがセル壁を隔てて長手方向に並設された柱状のハ-カム成形体を作製し、このハ 二カム成形体を乾燥用治具に保持させた状態で乾燥させる成形体乾燥工程を行つ た後、さらに、乾燥されたノヽ-カム成形体を焼成してハ-カム焼成体力 なるハ-カ ム構造体を製造するハニカム構造体の製造方法であって、
上記乾燥用治具は、 2つ以上の分離した治具からなり、いずれ力の治具に両者を一 体的に固定するための固定部材を備えた乾燥用治具、又は、開閉可能な 1つの治 具からなり、閉鎖状態を維持するための固定部材を備えた乾燥用治具であり、 上記成形体乾燥工程は、ロボットアームと、ハニカム成形体乾燥時にハニカム成形 体を保持する乾燥用治具を載置する可動テーブルとを備え、上記可動テーブル上 で、上記乾燥用治具に上記ハニカム成形体を保持させる乾燥用治具組立装置、 乾燥用治具で保持されたハニカム成形体を乾燥させる乾燥機、及び
ロボットアームと、ハニカム成形体乾燥時にハニカム成形体を保持する乾燥用治具を 載置する可動テーブルとを備え、上記可動テーブル上で、上記乾燥用治具に保持さ れた上記ハニカム成形体を取り出す乾燥用治具分解装置を使用して行い、 上記乾燥用治具組立装置は、上記可動テーブル上に載置された上記乾燥用治具 の所定の位置に、上記ロボットアームを用いて、ハ-カム成形体を搭載する成形体搭 載機構と、
上記乾燥用治具が上記ハニカム成形体を保持した状態を維持するように、上記固定 部材で上記乾燥用治具を固定する治具固定機構と、
上記ハニカム成形体を保持した乾燥用治具を、上記乾燥機に受け渡す治具受渡機 構とを有し、
上記乾燥用治具分解装置は、上記ハニカム成形体を保持した乾燥用治具を、上記 乾燥機力 受け取る治具受取機構と、
上記可動テーブル上に載置され、上記ハ-カム成形体を保持した状態を維持するよ うに固定された上記乾燥用治具の上記固定部材を開放する治具開放機構と、 上記ロボットアームを用いて、上記乾燥用治具で保持されて 、たハ-カム成形体を 取り出す成形体取出機構とを有することを特徴とする。
[0021] 上記ハニカム構造体の製造方法では、さらに、上記乾燥用治具分解装置でハニカム 成形体が取り出された乾燥用治具を、上記乾燥用治具組立装置に搬送する乾燥用 治具循環コンベアを使用することが望ましい。
発明の効果
[0022] 本発明の乾燥用治具組立装置は、ロボットアームや可動テーブルを備え、乾燥用治 具にセラミック成形体を保持する工程を自動的に行うので、人手をかけずに、効率よ ぐセラミック成形体を乾燥用治具で保持することができる。
[0023] 本発明の乾燥用治具分解装置は、ロボットアームや可動テーブルを備え、セラミック 成形体を保持した乾燥用治具を分解し、上記乾燥用治具からセラミック成形体を取り 出す工程を自動的に行うので、人手をかけずに、効率よぐセラミック成形体を乾燥 用治具から取り出すことができる。
[0024] 本発明の乾燥用治具循環装置は、乾燥用治具組立装置、乾燥機、乾燥用治具分解 装置及び乾燥用治具循環コンベアを備えているため、乾燥用治具にセラミック成形 体を保持する工程、乾燥処理、乾燥用治具からセラミック成形体を取り出す工程、及 び、セラミック成形体が取り出された乾燥用治具を乾燥用治具組立装置に搬送する 工程といった一連の工程を自動的に行うので、人手をかけずに、効率よぐセラミック 成形体を乾燥させるとともに、乾燥用治具を繰り返し使用することができる。
[0025] 本発明のセラミック成形体の乾燥方法は、乾燥用治具組立装置、乾燥機及び乾燥 用治具分解装置を用いて乾燥処理を行うため、乾燥用治具にセラミック成形体を保 持する工程、乾燥処理、及び、乾燥用治具力 セラミック成形体を取り出す工程とい つた一連の工程を自動的に行うことができ、人手をかけずに、効率よぐセラミック成 形体を乾燥させることができる。
[0026] 本発明のハニカム構造体の製造方法では、ハニカム成形体を乾燥用治具組立装置 、乾燥機及び乾燥用治具分解装置を用いて乾燥処理を行うため、乾燥用治具にハ 二カム成形体を保持する工程、乾燥処理、及び、乾燥用治具からハニカム成形体を 取り出す工程と!/、つた一連のハ-カム成形体の乾燥工程を自動的に行うことができ、 人手をかけずに、効率よぐハ-カム構造体を製造することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0027] まず、本発明の乾燥用治具組立装置について説明する。
本発明の乾燥用治具組立装置は、ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時にセラミ ック成形体を保持する乾燥用治具を載置する可動テーブルとを備え、
上記可動テーブル上で、上記乾燥用治具に上記セラミック成形体を保持させる乾燥 用治具 立装置であって、
上記乾燥用治具は、 2つ以上の分離した治具からなり、いずれ力の治具に両者を一 体的に固定するための固定部材を備えた乾燥用治具、又は、開閉可能な 1つの治 具からなり、閉鎖状態を維持するための固定部材を備えた乾燥用治具であり、 上記可動テーブル上に載置された上記乾燥用治具の所定の位置に、上記ロボットァ ームを用いて、セラミック成形体を搭載する成形体搭載機構と、
上記乾燥用治具が上記セラミック成形体を保持した状態を維持するように、上記固定 部材で上記乾燥用治具を固定する治具固定機構とを有することを特徴とする。
[0028] なお、本明細書において、ロボットアームとは、モータ等を有する能動関節を備えると ともに、必要に応じて、モータ等を有さない非能動関節を備えるアームをいう。
[0029] 図 1は、本発明の乾燥用治具組立装置の概要を模式的に示す概念図であり、図 2は 、本発明の乾燥用治具組立装置の正面図である。
[0030] 図 1に示すように、乾燥用治具組立装置 111は、 1台のロボットアーム 113及び 4台の ロボットアーム 114 (114A〜114D)と、セラミック成形体 11を保持する乾燥用治具 1 00を載置する可動テーブル 112とを備えている。ここで、乾燥用治具 100は、下治具 101及び上治具 102の 2つの分離可能な治具力も構成されている。
乾燥用治具組立装置 111では、セラミック成形体 11を上治具 102と下治具 101との 間に載置し、固定部材による上治具 102と下治具 101の固定を自動的に行う。
[0031] 以下、この乾燥用治具組立装置 111についてより詳しく説明する。
図 1、 2に示すように、乾燥用治具組立装置 111は、ロボットアーム 113、 114を備え るとともに、可動テーブル 112を備えている。ロボットアーム 113は、吸引機構を有し、 これによりセラミック成形体 11を吸着して移動させる役割を有しており、一方、ロボット アーム 114は、把持機構を有しており、乾燥用治具 100の移動、組立(固定)、分解 等を行う役割を有している。
従って、乾燥用治具組立装置 111では、ロボットアーム 113が、成形体搭載機構とし て機會することとなる。
[0032] 乾燥用治具組立装置 111では、ロボットアーム 113、 114は、上述した機構を有して いるが、ロボットアーム 113、 114は、吸引機構及び把持機構の両方を有していても よぐどちらか一方の機構のみを有していてもよい。
[0033] 乾燥用治具 100を組み立てる(固定する)際には、まず、ロボットアーム 114Aは、ノヽ ンド 114aを構成する 2つの把持部力 図 3に示した上治具 102の 2つの押さえ具 103 bの外側に位置するようにハンド 114aを下降させ、押さえ具 103bの外側近傍に把持 部を位置させる。その後、把持部を狭める方向に移動させ、押さえ具 103bを内側に( 固定具 103aに近づく方向に)倒し込みながら、上治具 102を把持し、この上治具 10 2を下治具 101上に移動させ、上治具 102を下治具 101上に載置した後、上記把持 部を外側に移動させる。これにより、押さえ具 103bがパネの付勢により固定状態とな り、上治具 102と下治具 101とが固定される。従って、乾燥用治具組立装置 111では 、ロボットアーム 114Aが、治具固定機構として機能することとなる。
[0034] 一方、乾燥用治具 100を分解する際には、ロボットアーム 114Dは、ハンド 114aを構 成する 2つの把持部が、図 3に示した上治具 102の 2つの押さえ具 103bの外側に位 置するようにハンド 114aを下降させ、押さえ具 103bの外側近傍に把持部を位置させ た後、把持部を狭める方向に移動させる。これにより、押さえ具 103bは開放状態とな り、乾燥用治具 100の分解が可能となる。
なお、乾燥用治具 100の構成については、後に詳述する。
[0035] また、ロボットアーム 113、 114は、ェアーシリンダを備えており、これにより上下方向 の移動を行う。また、シリンダより延設された部分は、水平方向に設けられたボールネ ジに螺嵌されており、ボールネジを利用した移動機構により水平方向の移動を行う。
[0036] 乾燥用治具組立装置 111では、外部からコンベア 124により、上治具 102と下治具 1 01とが固定された状態で搬送されてきた乾燥用治具 100は、まず、ロボットアーム 11 4Cにより可動テーブル 112上の下治具載置部材 116上に載置される。さらに、可動 テーブル 112が回転すると、ロボットアーム 114Dにより、上述した方法で上治具 102 と下治具 101とが分解され、上治具 102が上治具載置部材 117上に載置される。な お、可動テーブル 112は、断続的に回転、停止を繰り返す。また、図 1では、下治具 載置部材 116及び上治具載置部材 117を省略して ヽる。
[0037] 図 2に示すように、下治具載置部材 116の一部には、下治具 101を載置できるように 、断面視 V字状の窪みが一定長さに渡って形成され、その隣りに設けられた上治具 載置部材 117は、上治具 102が載置できるように、短いレール状を成している。そし て、下治具載置部材 116上には、下治具 101がセラミック成形体 11を載置できる状 態で、一方、上治具載置部材 117上には、上治具 102が下治具 101の上にそのまま 載せることが可能な状態でそれぞれ設置される。
[0038] また、乾燥用治具組立装置 111では、成形体投入コンベア 119の末端部分に成形 体受取部 115が設置されており、可動テーブル 112が回転し、一対の上治具 102と 下治具 101とが成形体投入コンベア 119に近 、位置にくると、成形体受取部 115は 、外部から成形体投入コンベア 119により搬送されてきたセラミック成形体 11を受け 取り、図 1、 2に示すように、セラミック成形体 11の側面が略 45° の角度になるように、 一端を中心に回転しながらセラミック成形体 11を持ち上げる。
[0039] そして、ロボットアーム 113のハンド 113aは、成形体受取部 115で持ち上げられたセ ラミック成形体 11を吸引機構を利用して吸い付け、下治具載置部材 116上に載置さ れた下治具 101の上方まで移動した後下降し、下治具 101上にセラミック成形体 11 を載置する。
[0040] この後、可動テーブル 112が回転すると、今度は、ロボットアーム 114Aが上治具 10 2を掴み、セラミック成形体 11が載置された下治具 101の上に移動し、上治具 102を セラミック成形体 11を覆うように下治具 101の上に乗せ、固定部材 103を固定状態に する。これにより、セラミック成形体 11は、乾燥用治具 100に包囲された状態で固定 されることとなる。
[0041] その後、セラミック成形体 11を保持した乾燥用治具 100は、ロボットアーム 114Bによ りコンベア 123上に載置され、次工程 (例えば、乾燥工程)に搬出される。
[0042] 上記乾燥用治具組立装置が備える成形体投入コンベア 119及びコンベア 123、 12 4のそれぞれの具体例としては、例えば、ベルトコンベア、チェーンコンベア、ローラ ーコンベア等が挙げられる。
[0043] このような乾燥用治具組立装置 111で使用する乾燥用治具 100は、 2つ以上の分離 した治具力 なり、いずれかの治具に両者を一体的に固定するための固定部材を備 えた乾燥用治具、又は、開閉可能な 1つの治具からなり、閉鎖状態を維持するための 固定部材を備えた乾燥用治具である。
このような乾燥用治具について、図面を参照しながらもう少し詳しく説明する。
[0044] 図 3 (a)は、乾燥用治具の一例を模式的に示す斜視図であり、 (b)は、 (a)に示した 乾燥用治具の正面図である。なお、図 3には、上治具及び下治具の 2つに分離した 治具力 なり、上治具に両者を一体的に固定するための固定部材を備えた乾燥用治 具を示す。
乾燥用治具 100は、 2つの細長い板状体の長辺側を主面が直角になるように張り合 わせて作製した上治具 102と、同様の形状の下治具 101との 2つの治具力もなる。上 治具 102には、図 3に示すように、上治具 102と下治具 101とを組み合わせた後に固 定するための固定部材 103が設けられている。 固定部材 103は、上治具 102に設けられていてもよぐ下治具 101に設けられていて もよいが、 2つの治具部材 (上治具 102及び下治具 101)を分離、固定する際の利便 性を考慮して上治具 102に設けられて 、ることが好ま 、。
[0045] この固定部材 103は、板状体にネジを用いて固定された固定具 103aとパネ 103cを 介して固定具 103aに回動可能に取り付けられた押さえ具 103bと力もなる。図 3に示 すような固定部材 103は、押さえ具 103bが下治具 101を押さえ込んで固定した固定 状態と、逆に、押さえ具 103bが固定具 103aとほぼ同じ方向に倒れ込んだ開放状態 とをとりうる。固定部材 103において、開放状態の押さえ具 103bの上端を、外側に向 けて(固定具 103aから離れる方向に)一定の距離動かすと、固定状態に切り替わつ て下治具 101をしつ力り押さえて固定し、一方、固定状態の押さえ具 103bを内側に 向けて(固定具 103aに近づく方向に)一定の距離動かすと、開放状態に切り替わる ようになつている。上治具 102と下治具 101を固定する機構としては、上記パネによる 付勢に限定されず、例えば、掛け止め式のフック等も採用することができる。
[0046] さらに、上治具 102は、 V字状の溝が形成された板状の載置部材 102aが、上記 V字 状の溝と、上治具 102の外壁面の角部とが嵌合するように取り付けられている。 また、下治具 101にも同様に載置部材 101aが取り付けられている。
このような載置部材を備えることにより、必要に応じて、各治具を可動テーブル 112上 等に安定的に載置することができる。
また、載置部材 101a、 102aは、 V字状の溝が形成された面と反対側の面が、平坦 面である。そのため、下治具 101と上治具 102とが固定された乾燥用治具 100同士 を上下に積み重ねることができる。
さらに、下治具 101の載置部材 101aの底面に、上治具 102の載置部材 102aと勘合 する凹部が形成されていてもよぐこの場合、より安定な状態で、下治具 101と上治具 102とを上下に積み重ねることができる。
[0047] そして、乾燥用治具 100を構成する上治具 102と下治具 101とは、それぞれ独立し て取り扱うことができるように互いに分離可能である。上治具 102と下治具 101が分 離可能であっても、上治具 102又は下治具 101に備え付けられた固定部材により、 互いに確実に固定することができる。この固定部材の把持力は、例えば、乾燥の進 行に応じて生じるハ-カム成形体の反り等によって、上治具 102と下治具 101を互い に固定した乾燥用治具に対し負荷される圧力を充分に押さえておくことができる程度 の把持力である。
[0048] また、上記乾燥用治具は、開閉可能な 1つの治具からなり、閉鎖状態を維持するため の固定部材を備えたものであってもよい。
このような乾燥用治具としては、例えば、上治具 102と下治具 101とを図 3に示すよう に重ね合わせたときに、水平位置で対称的に備え付けられている固定部材 103の一 方を蝶番機構に代えて上治具 102と下治具 101とを互いに固定したもの等が挙げら れる。
[0049] 上記乾燥用治具を構成する上治具や下治具の材質は、乾燥処理温度で耐熱性を 有するものであれば特に限定されるものではないが、例えば、エポキシ榭脂、ポリ力 ーボネート、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリアミドイミド、ポリフエ二レン サルファイド等が挙げられる。
[0050] また、図 3には示していないが、上記乾燥用治具を構成する上治具や下治具の内壁 面 (セラミック成形体と接することとなる面)には、水分の吸収が可能な弾性部材を取 り付けてもよい。
このような弾性部材を取り付けることにより、セラミック成形体を乾燥させた際に蒸発し た水分力この弾性部材に吸収されることとなるため、セラミック成形体の乾燥効率が 向上することとなる。
上記弾性部材としては、プラスチック製又はゴム製の多孔質弾性部材が挙げられ、 具体的には、シリコンスポンジが好ましい。
[0051] このような乾燥用治具としては、被乾燥物のセラミック成形体が四角柱状である場合 、図 3に示したような、その長手方向が水平となり、かつ、その長手方向に垂直な断面 における四角形の対角が略同一の鉛直線上に並ぶように保持する乾燥用治具が望 ましい。
[0052] この理由を、図 3 (b)を参照しながら、下治具 101の長手方向に垂直な断面に形成さ れる略 L字形状における略 L字形状の屈折点を原点とし、略 L字形状のそれぞれの 辺を X軸と Y軸として説明する。 上記セラミック成形体の長手方向に垂直な断面における四角形の対角が略同一の 鉛直線上に並ぶように下治具を傾斜させた場合、換言すると、 X軸及び Y軸が水平 方向となす角度の小さい方が略 45° となるように下治具を傾斜させた場合、セラミツ ク成形体を下治具に載置させる際に、仮にセラミック成形体を所定の位置以外の位 置 (セラミック成形体の長手方向に垂直な断面における四角形が X軸又は Y軸方向 にずれた位置)に載置したとしても、載置されたセラミック成形体は、上記 X軸又は Y 軸の傾斜により、上記四角形の 1つの角が原点と重なるように移動して、載置位置が 所定の位置に修正される。すなわち、セラミック成形体は、重力により下治具上で最 も低い位置へと移動する。そのため、さらに、上治具を積み重ねた場合にも、セラミツ ク成形体の破損等の発生を防止することができるのである。
[0053] これに対し、例えば、 X軸又は Y軸が水平方向にある場合、換言すると、下治具の側 面が水平方向にある場合、上記セラミック成形体の長手方向に垂直な断面における 四角形の対角は、同一の鉛直線上に並ばないこととなる。
そして、このような下治具にセラミック成形体を載置する場合、セラミック成形体を載置 する際に、所定の位置以外の位置にハニカム構造体を載置してしまうと、下治具の一 方の側面が水平方向にあり、他方の側面が垂直方向にあるため、自然にセラミック成 形体が所定の位置に移動することはなぐ載置後、位置ずれを修正する作業を行う 必要があり、載置位置がずれたままでは、上治具を重ね合わせた際に、セラミック成 形体に破損等が発生する場合があった。
[0054] また、 X軸及び Y軸が水平方向に対して、略 45° 以外の角度で傾斜している場合( 具体的には、例えば、 X軸が水平方向に対して略 60° 傾斜し、 Y軸が水平方向に対 して略 30° 傾斜している場合等)には、下治具の側面が傾斜しているため、セラミツ ク成形体を下治具に載置した際に、セラミック成形体の載置位置がずれて 、たとして も、その位置ずれは自然に解消されることとなる。
しかしながら、このような場合には、下治具、上治具ともに、長手方向に垂直な断面を 鉛直線で分割した形状が左右対称とはならない。そのため、治具を重ね合わせる際 には、逐次、治具の向きを確認する作業を必要とし、そのため、上記乾燥用治具組 立装置に、治具の向きを確認することができる機能を付与する必要があるとの点で不 利である。
従って、本発明の乾燥用治具は、上述したような構成を有することが望ましい。
[0055] さらに、セラミック成形体の長手方向に垂直な断面における四角形の対角が略同一 の鉛直線上に並ぶようにセラミック成形体を乾燥用治具で保持すると、上治具は乾燥 用治具のちょうど上半分に位置するようになる。
そのため、吸引機構等を有するハンドを備えたロボットアームを使用してセラミック成 形体や上治具を下治具上に載置したり、逆に、持ち上げたりするのに適することとな る。
[0056] このような構成力 なる本発明の乾燥用治具組立装置では、上記乾燥用治具にセラ ミック成形体を保持する工程を自動的に行うことができ、人手をかけずに、効率よぐ セラミック成形体を乾燥用治具で保持することができる。
[0057] 次に、本発明の乾燥用治具分解装置について説明する。
本発明の乾燥用治具分解装置は、ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時にセラミ ック成形体を保持する乾燥用治具を載置する可動テーブルとを備え、
上記可動テーブル上で、上記乾燥用治具に保持された上記セラミック成形体を取り 出す乾燥用治具分解装置であって、
上記乾燥用治具は、 2つ以上の分離した治具からなり、いずれ力の治具に両者を一 体的に固定するための固定部材を備えた乾燥用治具、又は、開閉可能な 1つの治 具からなり、閉鎖状態を維持するための固定部材を備えた乾燥用治具であり、 上記可動テーブル上に載置され、上記セラミック成形体を保持した状態を維持するよ うに固定された上記乾燥用治具の上記固定部材を開放する治具開放機構と、 上記ロボットアームを用いて、上記乾燥用治具で保持されて 、たセラミック成形体を 取り出す成形体取出機構とを有することを特徴とする。
[0058] 以下、本発明の乾燥用治具分解装置について、図面を参照しながら説明する。
図 4は、本発明の乾燥用治具分解装置の概要を模式的に示す概念図である。
図 4に示すように、本発明の乾燥用治具分解装置の構成部材は、上述した本発明の 乾燥用治具組立装置の構成部材と略同様である。
すなわち、図 4に示すように、乾燥用治具分解装置 131は、 1台のロボットアーム 133 及び 4台のロボットアーム 134 (134A〜134D)と、セラミック成形体 11を保持する乾 燥用治具 100を載置する可動テーブル 132とを備えている。ここで、乾燥用治具 100 は、下治具 101及び上治具 102の 2つの分離可能な治具力も構成されている。
乾燥用治具分解装置 131では、上治具 102と下治具 101との間にセラミック成形体 1 1が載置され、固定部材 103により上治具 102と下治具 101とが固定された乾燥用治 具 100を分解し、乾燥用治具 100からセラミック成形体 11を取り出す工程を自動的 に行う。なお、乾燥用治具 100については、乾燥用治具組立装置の説明で、既に説 明した通りである。
[0059] 乾燥用治具分解装置 131では、コンベア 144により、上治具 102と下治具 101とが 固定され、セラミック成形体 11を保持した状態で搬送されてきた乾燥用治具 100は、 まず、ロボットアーム 134Aにより可動テーブル 132に載置され、可動テーブル 132 が回転すると、ロボットアーム 134Bにより上治具 102と下治具 101とに分解される。こ こでは、ロボットアーム 134Bにより、固定部材 103の押さえ具 103bを開放状態とし、 この開放状態を維持したまま、上治具 102を下治具 101から分離させる。
従って、乾燥用治具分解装置 131では、ロボットアーム 134Bが治具開放機構として 機會することとなる。
上治具 102と下治具 101とを分離する方法としては、既に説明した乾燥用治具組立 装置で使用した方法と同様の方法を用いることができる。
[0060] なお、可動テーブル 132は、断続的に回転、停止を繰り返す。また、図 4では、上治 具載置部材及び下治具載置部材の記載を省略しているが、その構成は、既に説明 した乾燥用治具組立装置が有する上治具載置部材 117及び下治具載置部材 116 のそれぞれと同様である。
[0061] 続いて、可動テーブル 132が回転すると、今度は、吸引機構を備えたロボットアーム
133により、下治具 101上のセラミック成形体 11を持ち上げ、成形体受渡部 135に受 け渡す。従って、乾燥用治具分解装置 131では、ロボットアーム 133が成形体取出 機構として機能することとなる。
その後、成形体受渡部 135に受け渡されたセラミック成形体 11は、セラミック成形体 を搬送するための乾燥体搬出コンベア 139上に載置され、後工程に搬送されることと なる。
[0062] 一方、セラミック成形体 11を受け渡した後の乾燥用治具 100 (上治具 102及び下治 具 101)は、さらに可動テーブル 132が回転した後、ロボットアーム 134Cにより、セラ ミック成形体を保持しない状態で、下治具 101上に上治具 102が載置され、固定部 材 103により両者が固定されることとなる。上治具 102と下治具 101とを固定する方 法としては、既に説明した乾燥用治具組立装置で使用した方法と同様の方法を用い ることがでさる。
[0063] そして、固定部材 103で固定されたセラミック成形体 11を保持しない乾燥用治具 10
0は、さらに可動テーブル 132が回転した後、ロボットアーム 134Dにより、コンベア 1
43上に載置され、搬出されることとなる。
[0064] なお、乾燥用治具分解装置 131において、ロボットアーム 133、 134は、ェアーシリン ダを備えており、これにより上下方向の移動を行う。また、シリンダより延設された部分 は、水平方向に設けられたボールネジに螺嵌されており、ボールネジを利用した移 動機構により水平方向の移動を行う。
[0065] また、上記乾燥用治具分解装置が備える乾燥体搬出コンベア 139及びコンベア 143
、 144のそれぞれの具体例としては、例えば、ベルトコンベア、チェーンコンベア、口 一ラーコンベア等が挙げられる。
[0066] また、乾燥用治具分解装置で使用する乾燥用治具としては、被乾燥物のセラミック成 形体が四角柱状である場合、図 3に示したような、その長手方向が水平となり、かつ、 その長手方向に垂直な断面における四角形の対角が略同一の鉛直線上に並ぶよう に保持する乾燥用治具が望まし 、。
その理由は、乾燥用治具組立装置の説明で説明した通りである。
[0067] このような構成力もなる本発明の乾燥用治具分解装置では、上記乾燥用治具からセ ラミック成形体を取り出す工程を自動的に行うことができ、人手をかけずに、効率よく
、セラミック成形体を乾燥用治具力 取り出すことができる。
[0068] 次に、本発明の乾燥用治具循環装置について説明する。
本発明の乾燥用治具循環装置は、ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時にセラミ ック成形体を保持する乾燥用治具を載置する可動テーブルとを備え、上記可動テー ブル上で、上記乾燥用治具に上記セラミック成形体を保持させる乾燥用治具組立装 置、
乾燥用治具で保持されたセラミック成形体を乾燥させる乾燥機、
ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時にセラミック成形体を保持する乾燥用治具 を載置する可動テーブルとを備え、上記可動テーブル上で、上記乾燥用治具に保 持された上記セラミック成形体を取り出す乾燥用治具分解装置、及び、
上記乾燥用治具分解装置でセラミック成形体が取り出された乾燥用治具を、上記乾 燥用治具組立装置に搬送する乾燥用治具循環コンベアを備えた乾燥用治具循環装 置であって、
上記乾燥用治具は、 2つ以上の分離した治具からなり、いずれ力の治具に両者を一 体的に固定するための固定部材を備えた乾燥用治具、又は、開閉可能な 1つの治 具からなり、閉鎖状態を維持するための固定部材を備えた乾燥用治具であり、 上記乾燥用治具組立装置は、上記可動テーブル上に載置された上記乾燥用治具 の所定の位置に、上記ロボットアームを用いて、セラミック成形体を搭載する成形体 搭載機構と、
上記乾燥用治具が上記セラミック成形体を保持した状態を維持するように、上記固定 部材で上記乾燥用治具を固定する治具固定機構と、
上記セラミック成形体を保持した乾燥用治具を、上記乾燥機に受け渡す治具受渡機 構とを有し、
上記乾燥用治具分解装置は、上記セラミック成形体を保持した乾燥用治具を、上記 乾燥機力 受け取る治具受取機構と、
上記可動テーブル上に載置され、上記セラミック成形体を保持した状態を維持するよ うに固定された上記乾燥用治具の上記固定部材を開放する治具開放機構と、 上記ロボットアームを用いて、上記乾燥用治具で保持されて 、たセラミック成形体を 取り出す成形体取出機構とを有することを特徴とする。
以下、本発明の乾燥用治具循環装置について、図 5を参照しながら説明する。
図 5は、本発明の乾燥用治具循環装置の概要を模式的に示す概念図である。
乾燥用治具循環装置 110は、乾燥用治具組立装置 111、乾燥機 151、乾燥用治具 分解装置 131、及び、乾燥用治具循環コンベア 161を備えている。
ここで、乾燥用治具組立装置 111、及び、乾燥用治具分解装置 131としては、既に 説明した本発明の乾燥用治具組立装置及び乾燥用治具分解装置のそれぞれを用 いることができ、ここでは、その詳細な説明を省略する。
また、ここでは、セラミック成形体 11の流れに沿って、上記乾燥用治具循環装置につ いて説明する。
[0070] 本発明の乾燥用治具循環装置 110では、乾燥用治具組立装置 111において、循環 コンベア 161D (図 1中、コンベア 124)により搬送されてきた乾燥用治具 100に、成 形体投入コンベア 119で搬送されてきたセラミック成形体 11が保持される。
[0071] セラミック成形体 11を保持した乾燥用治具 100は、ロボットアーム 114Bにより、乾燥 機 151の搬入コンベア 156 (図 1中、コンベア 123)上に載置され、さらに、乾燥炉 15 2内で熱風により乾燥された後、搬出コンベア 157 (図 4中、コンベア 144)により乾燥 用治具分解装置 131に搬送される。ここで、乾燥炉 152内でのセラミック成形体 11の 乾燥は、乾燥用治具 100を 2段に積み重ねた状態で行う。
乾燥用治具循環装置 110では、ロボットアーム 114Bが治具受渡機構として機能する こととなる。
[0072] 次に、乾燥処理が施されたセラミック成形体 11は、ロボットアーム 134Aにより乾燥用 治具分解装置 131に移され、その後、乾燥用治具 11から取り出され、乾燥体搬出コ ンベア 139により次工程に搬出される。
また、セラミック成形体 11が取り出された乾燥用治具 100は、セラミック成形体 11を 保持せず、上治具 102と下治具 101とが固定された状態で、ロボットアーム 134Dに より、循環コンベア 161 A (図 4中、コンベア 143)上に載置され、乾燥用治具循環コ ンベア 161により、乾燥用治具組立装置 111に戻されることとなる。
[0073] このような乾燥用治具循環装置 110を構成する乾燥機 151について、もう少し詳しく 説明する。
図 6は、本発明の乾燥用治具循環装置を構成する乾燥機の断面図である。
図 5、 6に示すように、乾燥機 151は、乾燥用治具組立装置 111から乾燥用治具 100 を受け取る搬入コンベア 156と、乾燥用治具を多段(乾燥機 151では 2段)に積み重 ねる乾燥用治具段積装置 154と、乾燥用治具 100を搬送する炉内搬送コンベア 153 を有する乾燥炉 152と、積み重ねられた乾燥用治具を 1段ずつにばらす乾燥用治具 段ばらし装置 155と、乾燥用治具を乾燥用治具組立装置に受け渡す搬出コンベア 1 57とを備えて ヽる。
[0074] 乾燥炉 152は、乾燥用治具 100を搬送する炉内搬送コンベア 153を有するとともに、 炉内搬送コンベア 153の両側に複数の熱風吹出し口 158を備えている。ここで、熱 風吹出し口 158は、乾燥用治具 100に保持されたセラミック成形体 11の端面に、熱 風が吹き付けられる位置に配設されている。このような高さに配設することにより、セラ ミック成形体がハニカム成形体の場合、このハニカム成形体のセルの内部に熱風が 流入することとなり、均一かつ効率的にハニカム成形体を乾燥させることができる。 さらに、乾燥炉 152内の熱風吹出し口 158よりも出口寄りで、セラミック成形体 11の 端面に冷風が吹き付けられる位置には、炉内搬送コンベア 153の両側に冷風吹出し 口 159が配設されている。
[0075] 乾燥用治具段積装置 154は、把持機構を有するロボットアーム 160からなり、ロボット アーム 160のハンド 160aで搬入コンベア 156により搬送されてきた乾燥用治具 100 を把持し、炉内搬送コンベア 153上、又は、炉内搬送コンベア 153上に載置された 別の乾燥用治具 100上に載置する。
また、乾燥用治具段ばらし装置 155も乾燥用治具段積装置 154と同様の構成を有し 、こちらは、炉内搬送コンベア 153で搬送されてきた乾燥用治具 100をロボットアーム 160により把持し、搬出コンベア 157上に載置する。
なお、ロボットアーム 160は、把持機構を有するものに限定されず、把持機構に代え て吸着機構を有していてもよぐ吸引機構と把持機構との両者を有するものであって ちょい。
[0076] そして、乾燥機 151では、乾燥用治具組立装置 111からセラミック成形体 11を保持し た乾燥用治具 100を受け取ると、この乾燥用治具 100を搬入コンベア 156により乾燥 用治具段積装置 154まで搬送し、乾燥用治具段積装置 154でロボットアーム 160に より炉内搬送コンベア 153に積み替える。なお、搬入コンベア 156と図 1中のコンベア 123は同一である。 上述したように、乾燥用治具 100は炉内搬送コンベア 153上では、 2段に積み重ねら れるため、炉内搬送コンベア 153は断続的に移動することとなる。即ち、乾燥用治具 100をロボットアーム 160により積み重ねている間は、炉内搬送コンベアは停止して おり、その以外の時間に移動しているのである。
[0077] その後、乾燥用治具 100に保持されたセラミック成形体は、乾燥炉 152内で所定の 温度の熱風により乾燥され、さらに、冷風により所定の温度まで冷却される。さらに、 乾燥、冷却終了後、乾燥用治具段ばらし装置 155により、一段ずつになるように搬出 コンベア 157に積み替えられ、乾燥用治具分解装置 131に受け渡されることとなる。 なお、搬出コンベア 157への積み替え時には、炉内搬送コンベアは停止している。 従って、炉内搬送コンベア 153が停止している際には、その両端において、乾燥用 治具の積み重ね、及び、乾燥用治具の段ばらしのそれぞれが行われていることとなる なお、搬出コンベア 157と図 4中のコンベア 144は同一である。
[0078] 本発明の乾燥用治具循環装置が備える乾燥機について、図 5、 6に示した乾燥機 15 1は、乾燥用治具を 2段に積み重ねて乾燥処理を行っているが、上記乾燥処理は、 必ずしも乾燥用治具を 2段に積み重ねて行う必要はなぐ 3段以上に積み重ねて行 つてもょ 、し、乾燥用治具同士を積み重ねることなく行ってもょ 、。
なお、乾燥用治具同士を積み重ねることなく乾燥処理を行う場合には、乾燥用治具 段積装置及び乾燥用治具段ばらし装置を備える必要はなぐさらに、搬入コンベア、 炉内搬送コンベア及び搬出コンベアが 1つのコンベアにより構成されていてもよい。
[0079] また、乾燥機 151は、炉内搬送コンベア 153の両側に、 8箇所の熱風吹出し口と 4箇 所の冷風吹出し口とを備えている力 まず、熱風吹出し口について、本発明の乾燥 用治具循環装置を構成する乾燥機が備える熱風吹出し口の個数は 8個に限定され るわけではなぐ 1〜7個であってもよいし、 9個以上であってもよい。また、上記熱風 吹出し口は必ずしも炉内搬送コンベアの両側に配設されている必要はなぐ上記炉 内搬送コンベアの片側にのみ配設されていてもよい。ただし、上記熱風吹出し口は、 上記炉内搬送コンベアの両側に配設されていることが望ましぐこの場合、熱風吹出 し口同士が対向しな 、ように、互 、違いに配設されて 、ることが望まし!/、。 また、冷風吹出し口についても、その個数は 4個に限定されず、 1〜3個であってもよ いし、 5個以上であってもよい。また、上記冷風吹出し口も必ずしも炉内搬送コンベア の両側に配設されている必要はなぐ上記炉内搬送コンベアの片側にのみ配設され ていてもよい。ただし、上記冷風吹出し口は、上記炉内搬送コンベアの両側に配設さ れていることが望ましぐこの場合、冷風吹出し口同士が対向しないように、互い違い に配設されて 、ることが望まし 、。
なお、図 6に示した乾燥炉 152では、熱風を照射する領域と冷風を照射する領域とは 特に仕切られていないが、両者は、シャッターや布製のカーテン、乾燥用治具が通 過できる開口が形成された仕切り板等で仕切られて 、てもよ 、。
[0080] また、乾燥機 151では、炉内搬送コンベア 153は、 1つのコンベア力もなるもので、断 続的に乾燥用治具を搬送するように構成されて 、るが、炉内搬送コンベアの構成は このような構成に限定されず、例えば、搬入側力も搬出側に向力つて、 3つの独立し たコンベア力もなり、搬入側及び搬出側のコンベアが断続的に移動し、中央のコンペ ァが連続的に移動するように構成されて 、てもよ 、。
[0081] また、上記乾燥機が備える搬入コンベア、搬出コンベア及び炉内搬送コンベアのそ れぞれの具体例としては、例えば、ベルトコンベア、チェーンコンベア、ローラーコン ベア等が挙げられる。
[0082] 次に、本発明の乾燥用治具循環装置を構成する乾燥用治具循環コンベア 161につ いて、もう少し詳しく説明する。
図 5に示すように、乾燥用治具循環コンベア 161は、 4つのコンベア (循環コンベア 1 61A〜循環コンベア 161D)から構成されている。そして、循環コンベア 161B及び循 環コンベア 161Cは、上下 2段に配設されている。
さらに、乾燥用治具循環コンベア 161は、循環コンベア間で、乾燥用治具 100を受け 渡すためのロボットアーム 166A、 166Bを備えている。ロボットアーム 166A、 166B は、乾燥用治具を把持するための把持機構を有している。
[0083] 乾燥用治具循環コンベア 161では、セラミック成形体 11を保持しない乾燥用治具 10 0をロボットアーム 134Dにより乾燥用治具分解装置 131から循環コンベア 161 Aで 受け取った後、循環コンベア 161B、 161D又は循環コンベア 161C、 161Dを経由し て乾燥用治具組立装置 111に向力つて搬送する。
具体的には、乾燥用治具 100は、まず循環コンベア 161Aにより循環コンベア 161B 、 161Cに向かって搬送され、ロボットアーム 166Aにより、循環コンベア 161B又は循 環コンベア 161Cに積み替えられる。その後、循環コンベア 161B、 161Cのそれぞ れにより循環コンベア 161Dに向力つて搬送され、ロボットアーム 166Bで循環コンペ ァ 161Dに積み替えられ、続いて、循環コンベア 161Dにより乾燥用治具組立装置 1 11に搬送される。ここで、循環コンベア 161Cの両端部には、循環コンベア 161Aか ら乾燥用治具 100を受け取るための乾燥用治具受取部 167Aと、循環コンベア 161 Dに乾燥用治具 100を受け渡すための乾燥用治具受渡部 167Bが配置されており、 これらはリフト機構を有し、上下動可能に構成されている。なお、乾燥用治具受取部 167A及び乾燥用治具受渡部 167Bは、必要に応じて配設されて 、ればよ!/、。 このように、乾燥用治具循環コンベア 161で、乾燥用治具 100を乾燥用治具分解装 置 131から乾燥用治具組立装置 111に搬送することにより、乾燥用治具 100を繰り 返し使用することができる。
[0084] 上述したように、乾燥用治具循環コンベア 161は、 4つのコンベアを備え、乾燥用治 具 100の搬送径路を 2径路有して 、る(循環コンベア 161 A→循環コンベア 161 B→ 循環コンベア 161D、及び、循環コンベア 161A→循環コンベア 161C→循環コンペ ァ 161D)が、このような 2種類の径路を有することは、上記乾燥用治具循環装置の小 型化を図ることができる点で有利である。
[0085] なお、本発明の乾燥用治具循環装置を構成する循環コンベアは、必ずしも搬送径路 を 2径路有している必要はなぐ 1つのコンベアのみ力 構成され、搬送径路が 1径路 であってもよい。また、搬送径路は 3径路以上備えていてもよい。
[0086] また、上記乾燥用治具循環コンベアの具体例としては、例えば、ベルトコンベア、チ エーンコンベア、ローラーコンベア等が挙げられる。ここで、乾燥用治具循環コンベア 力 複数の循環コンベアから構成される場合、各循環コンベアの種類は同一であつ ても良いし、異なっていてもよい。
[0087] このような構成力もなる本発明の乾燥用治具循環装置では、乾燥用治具にセラミック 成形体を保持する工程、乾燥処理、乾燥用治具からセラミック成形体を取り出すェ 程、及び、セラミック成形体が取り出された乾燥用治具を乾燥用治具組立装置に戻 す工程といった一連の工程を自動的に行うので、人手をかけずに、効率よぐセラミツ ク成形体を乾燥させるとともに、乾燥用治具を繰り返し使用することができる。
次に、本発明のセラミック成形体の乾燥方法について説明する。
ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時にセラミック成形体を保持する乾燥用治具 を載置する可動テーブルとを備え、上記可動テーブル上で、上記乾燥用治具に上 記セラミック成形体を保持させる乾燥用治具組立装置、
乾燥用治具で保持されたセラミック成形体を乾燥させる乾燥機、及び、
ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時にセラミック成形体を保持する乾燥用治具 を載置する可動テーブルとを備え、上記可動テーブル上で、上記乾燥用治具に保 持された上記セラミック成形体を取り出す乾燥用治具分解装置を使用し、 セラミック成形体を乾燥用治具に保持させた状態で行うセラミック成形体の乾燥方法 であって、
上記乾燥用治具は、 2つ以上の分離した治具からなり、いずれ力の治具に両者を一 体的に固定するための固定部材を備えた乾燥用治具、又は、開閉可能な 1つの治 具からなり、閉鎖状態を維持するための固定部材を備えた乾燥用治具であり、 上記乾燥用治具組立装置は、上記可動テーブル上に載置された上記乾燥用治具 の所定の位置に、上記ロボットアームを用いて、セラミック成形体を搭載する成形体 搭載機構と、
上記乾燥用治具が上記セラミック成形体を保持した状態を維持するように、上記固定 部材で上記乾燥用治具を固定する治具固定機構と、
上記セラミック成形体を保持した乾燥用治具を、上記乾燥機に受け渡す治具受渡機 構とを有し、
上記乾燥用治具分解装置は、上記セラミック成形体を保持した乾燥用治具を、上記 乾燥機力 受け取る治具受取機構と、
上記可動テーブル上に載置され、上記セラミック成形体を保持した状態を維持するよ うに固定された上記乾燥用治具の上記固定部材を開放する治具開放機構と、 上記ロボットアームを用いて、上記乾燥用治具で保持されて 、たセラミック成形体を 取り出す成形体取出機構とを有することを特徴とする。
[0089] 本発明のセラミック成形体の乾燥方法では、乾燥用治具組立装置、乾燥機、及び、 乾燥用治具分解装置を使用して、セラミック成形体を乾燥させる。
ここでは、被乾燥物であるセラミック成形体として、多数のセルがセル壁を隔てて長手 方向に並設された柱状のハ-カム成形体を用いる場合を例に、望ま 、乾燥条件等 を説明する。
勿論、本発明の乾燥方法における被乾燥物は、ハニカム成形体に限定されるわけで はなぐ種々のセラミック成形体が被乾燥物となる。
[0090] 本発明の乾燥方法は、乾燥用治具組立装置、乾燥機及び乾燥用治具分解装置を 使用して行うため、例えば、これらを有する本発明の乾燥用治具循環装置を使用し て好適に行うことができる。
但し、本発明の乾燥方法は、乾燥用治具組立装置、乾燥機及び乾燥用治具分解装 置を使用して行えばよぐ必ずしも上記乾燥用治具循環装置を構成する乾燥用治具 循環コンベアは使用しなくてもよい。なお、作業効率の向上の点からは、乾燥用治具 循環コンベアも使用することが望まし 、。
[0091] 本発明の乾燥方法では、まず、ハ-カム成形体を乾燥用治具組立装置に搬入し、こ の乾燥用治具組立装置において、ハニカム成形体を乾燥用治具に保持させる。 乾燥用治具組立装置にぉ 、て、乾燥用治具でハニカム成形体を保持する方法につ いては、本発明の乾燥用治具組立装置の説明において、既に説明したとおりである ので、ここではその説明を省略する。
[0092] 次に、上記乾燥用治具で保持されたハニカム成形体を乾燥機内に投入し、熱風によ りハニカム成形体を乾燥させる。
ここでは、乾燥用治具を 1段ずつ搬送しながら乾燥処理を施してもよいし、乾燥用治 具を 2段等の多段に積み重ねて乾燥処理を施してもよい。作業効率の向上との点か らは乾燥用治具を多段に積み重ねて乾燥させることが望ましい。
乾燥機の構成については、本発明の乾燥用治具循環装置の説明において、既に説 明したとおりであるので、ここではその説明を省略する。
[0093] 具体的な乾燥条件は、ハニカム成形体の大きさや形状等によって変化するのでー概 には規定することができないが、一般的に、乾燥炉内部の温度は、 80〜150°Cが好 ましい。
乾燥炉内部の温度が上記範囲にあると、ハニカム成形体を充分に乾燥させることが でき、また、過度の加熱よるバインダ等の消失を防止することができる。
[0094] また、熱風の風速は、 0. 5〜5. OmZ秒が好ましい。
熱風の風速が上記範囲にあると、ハニカム成形体を短時間で乾燥させることができ、 また、乾燥用治具を多段に積み重ねた際に、熱風による乾燥用治具の位置ずれが 発生することがない。
乾燥炉の内部にハ-カム成形体が滞在する時間は、 10〜20minが好ましぐこの時 間範囲で所望の乾燥状態にまで乾燥させることができる。
[0095] 本発明の乾燥方法における乾燥手段は、熱風に限定されるわけではなぐ熱風乾燥 以外に例えば、赤外線乾燥、マイクロ波乾燥、湿度乾燥法、通電乾燥法、又は、これ らを組み合わせた方法等の乾燥手段を用いることができる。
これらのなかでは、熱風乾燥が望ましい。ハ-カム成形体の乾燥を熱風により行った 場合、各セル内を熱風が通過することとなるため、ハ-カム成形体全体を均一に乾 燥させることができるカゝらである。
[0096] 次に、乾燥されたハニカム成形体を保持した乾燥用治具を、乾燥用治具分解装置に 搬送し、ここで、乾燥用治具力 乾燥されたノヽニカム成形体を取り出し、外部に搬出 することにより、ハ-カム成形体の乾燥を終了する。
乾燥用治具分解装置において、乾燥用治具力 ハニカム成形体を取り出す方法に ついては、本発明の乾燥用治具分解装置の説明において、既に説明したとおりであ るので、ここではその説明を省略する。
[0097] 本発明の乾燥方法で使用する乾燥用治具は、繰り返し使用することが望ましぐこの 場合、乾燥させたハニカム成形体を取り出した乾燥用治具は、乾燥用治具分解装置 力 乾燥用治具組立装置に搬送する必要がある。そのため、本発明の乾燥方法で は、上述したように、乾燥用治具循環コンベアを使用することが望ましいのである。な お、乾燥用治具循環コンベアの構成については、本発明の乾燥用治具循環装置の 説明において、既に説明した通りであるので、ここでは、その説明を省略する。 また、乾燥用治具循環コンベアは必ずしも使用する必要はなぐ例えば、乾燥用治 具分解装置において、ハニカム成形体が取り出された乾燥用治具を一旦保管してお き、これを人手等により乾燥用治具分解装置にまで搬送してもよい。
[0098] このような構成力 なる本発明のセラミック成形体の乾燥方法では、乾燥用治具にセ ラミック成形体を保持する工程、乾燥処理、及び、乾燥用治具からセラミック成形体を 取り出す工程といった一連の工程を自動的に行うことができ、人手をかけずに、効率 よく、セラミック成形体を乾燥させることができる。
[0099] 次に、本発明のハ-カム構造体の製造方法について説明する。
本発明のハ-カム構造体の製造方法は、セラミック原料を成形することで、多数のセ ルがセル壁を隔てて長手方向に並設された柱状のハ-カム成形体を作製し、このハ 二カム成形体を乾燥用治具に保持させた状態で乾燥させる成形体乾燥工程を行つ た後、さらに、乾燥されたノヽ-カム成形体を焼成してハ-カム焼成体力 なるハ-カ ム構造体を製造するハニカム構造体の製造方法であって、
上記乾燥用治具は、 2つ以上の分離した治具からなり、いずれ力の治具に両者を一 体的に固定するための固定部材を備えた乾燥用治具、又は、開閉可能な 1つの治 具からなり、閉鎖状態を維持するための固定部材を備えた乾燥用治具であり、 上記成形体乾燥工程は、ロボットアームと、ハニカム成形体乾燥時にハニカム成形 体を保持する乾燥用治具を載置する可動テーブルとを備え、上記可動テーブル上 で、上記乾燥用治具に上記ハニカム成形体を保持させる乾燥用治具組立装置、 乾燥用治具で保持されたハニカム成形体を乾燥させる乾燥機、及び
ロボットアームと、ハニカム成形体乾燥時にハニカム成形体を保持する乾燥用治具を 載置する可動テーブルとを備え、上記可動テーブル上で、上記乾燥用治具に保持さ れた上記ハニカム成形体を取り出す乾燥用治具分解装置を使用して行い、 上記乾燥用治具組立装置は、上記可動テーブル上に載置された上記乾燥用治具 の所定の位置に、上記ロボットアームを用いて、ハ-カム成形体を搭載する成形体搭 載機構と、
上記乾燥用治具が上記ハニカム成形体を保持した状態を維持するように、上記固定 部材で上記乾燥用治具を固定する治具固定機構と、 上記ハニカム成形体を保持した乾燥用治具を、上記乾燥機に受け渡す治具受渡機 構とを有し、
上記乾燥用治具分解装置は、上記ハニカム成形体を保持した乾燥用治具を、上記 乾燥機力 受け取る治具受取機構と、
上記可動テーブル上に載置され、上記ハ-カム成形体を保持した状態を維持するよ うに固定された上記乾燥用治具の上記固定部材を開放する治具開放機構と、 上記ロボットアームを用いて、上記乾燥用治具で保持されて 、たハ-カム成形体を 取り出す成形体取出機構とを有することを特徴とする。
[0100] 本発明の製造方法により製造するハ-カム構造体は、多数のセルがセル壁を隔てて 長手方向に並設されたノヽ-カム成形体を焼結させたノヽ-カム焼成体等力 なるもの であればよい。従って、上記ハ-カム構造体は、多数のセルがセル壁を隔てて長手 方向に並設された柱状のハニカム成形体を焼成し、得られたハニカム焼成体がシー ル材層 (接着剤層)を介して複数個結束されたもの(図 7参照)でもよ 、し、多数のセ ルがセル壁を隔てて長手方向に並設されたノヽ-カム成形体を焼成して得られる一の ハ-カム焼結体からなる柱状のハ-カム構造体であってもよい。なお、本明細書にお
V、て、前者のハニカム焼成体がシール材層 (接着剤層)を介して複数個結束された ハニカム構造体を集合型ハニカム構造体、後者の一のハニカム焼結体からなる柱状 のハ-カム構造体を一体型ハ-カム構造体と 、う。
[0101] 本発明の製造方法により製造するハニカム構造体の材料の主成分としては、例えば
、窒化アルミニウム、窒化ケィ素、窒化ホウ素、窒化チタン等の窒化物セラミック、炭 化ケィ素、炭化ジルコニウム、炭化チタン、炭化タンタル、炭化タングステン等の炭化 物セラミック、アルミナ、ジルコユア、コージエライト、ムライト、チタン酸アルミニウム等 の酸ィ匕物セラミック等が挙げられる。これらのなかでは、耐熱性が大きぐ機械的特性 に優れ、かつ、熱伝導率も大きい炭化ケィ素の粉末が望ましい。なお、上述したセラ ミックに金属ケィ素を配合したケィ素含有セラミックや、ケィ素やケィ酸塩ィ匕合物で結 合されたセラミック等であってもよぐ例えば、炭化ケィ素に金属ケィ素を配合したもの が好適である。
以下、炭化ケィ素を構成材料の主成分とするハニカム構造体の製造方法を例に、本 発明のハニカム構造体の製造方法を工程順に説明する。
[0102] まず、平均粒子径の異なる炭化ケィ素粉末等の無機粉末と有機バインダとを乾式混 合して混合粉末を調製するとともに、液状の可塑剤と潤滑剤と水とを混合して混合液 体を調製し、続いて、上記混合粉末と上記混合液体とを湿式混合機を用いて混合す ることにより、成形用の湿潤混合物を調製する。
[0103] 上記炭化ケィ素粉末の粒径は特に限定されないが、後の焼成工程で収縮の少ない ものが好ましぐ例えば、 0. 3〜50 111程度の平均粒径を有する粉末100重量部と0 . 1〜1. 0 m程度の平均粒径を有する粉末 5〜65重量部とを組み合せたものが好 ましい。
ハニカム焼成体の気孔径等を調節するためには、焼成温度を調節する必要があるが 、無機粉末の粒径を調節することにより、気孔径を調節することができる。
[0104] 上記有機バインダとしては特に限定されず、例えば、メチルセルロース、カルボキシメ チルセルロース、ヒドロキシェチルセルロース、ポリエチレングリコール、フエノール榭 脂、エポキシ榭脂等が挙げられる。これらのなかでは、メチルセルロースが望ましい。 上記バインダの配合量は、通常、無機粉末 100重量部に対して、 1〜10重量部程度 が望ましい。
[0105] 上記可塑剤としては特に限定されず、例えば、グリセリン等が挙げられる。
また、上記潤滑剤としては特に限定されず、例えば、ポリオキシエチレンアルキルェ 一テル、ポリオキシプロピレンアルキルエーテル等のポリオキシアルキレン系化合物 等が挙げられる。
潤滑剤の具体例としては、例えば、ポリオキシエチレンモノブチルエーテル、ポリオキ シプロピレンモノブチルエーテル等が挙げられる。
なお、可塑剤、潤滑剤は、場合によっては、上記混合液体に含まれていなくてもよい
[0106] また、上記湿潤混合物を調製する際には、分散媒液を使用してもよぐ上記分散媒 液としては、例えば、水、ベンゼン等の有機溶媒、メタノール等のアルコール等が挙 げられる。
さらに、上記湿潤混合物中には、成形助剤が添加されていてもよい。 上記成形助剤としては特に限定されず、例えば、エチレングリコール、デキストリン、 脂肪酸、脂肪酸石鹼、ポリアルコール等が挙げられる。
[0107] さらに、上記湿潤混合物には、必要に応じて酸化物系セラミックを成分とする微小中 空球体であるバルーンや、球状アクリル粒子、グラフアイト等の造孔剤を添加してもよ い。
上記バルーンとしては特に限定されず、例えば、アルミナバルーン、ガラスマイクロバ ルーン、シラスバルーン、フライアッシュバルーン(FAバルーン)、ムライトバルーン等 を挙げることができる。これらのなかでは、アルミナバルーンが望ましい。
[0108] また、ここで調製した、炭化ケィ素粉末を用いた湿潤混合物は、その温度が 28°C以 下であることが望ましい。温度が高すぎると、有機バインダがゲルイ匕してしまうことがあ るカゝらである。
また、上記湿潤混合物中の有機分の割合は 10重量%以下であることが望ましぐ水 分の含有量は 8〜20重量%以下であることが望ましい。
[0109] 次に、この湿潤混合物を押出成形法等により押出成形する。そして、押出成形により 得られた成形体を切断機で切断することにより、図 8に示した柱状のハ-カム焼成体
30と同形状の目封じのされて 、な 、ハ-カム成形体を作製する。
[0110] 次に、上記ハ-カム成形体に乾燥処理を施す。
上記乾燥処理の具体的な方法としては、既に説明した、乾燥用治具を用いて行う本 発明の乾燥方法と同様の方法を用いることができる。
また、上記乾燥処理では、乾燥後のハニカム成形体の水分含有量を 0〜2重量%と することが望ましい。
その理由は、 2重量%を超えると、ハ-カム成形体を乾燥用治具力 取り出した後、 さらに水分が蒸発した際に、ハニカム成形体に反り等が発生するおそれがあるからで ある。
このような乾燥処理を経ることにより、反り等の発生のないハニカム成形体の乾燥体 を得ることができる。
[0111] また、本発明のハ-カム構造体の製造方法では、上記乾燥処理に先立ち、プレ乾燥 処理を施してもよい。 このプレ乾燥処理は、ハニカム成形体を乾燥用治具する前に、マイクロ波乾燥等に より行うことが望ましい。
このように、マイクロ波等により予め乾燥されたノヽ-カム成形体は、未乾燥の形成体 に比べて高い強度を有するので、例えば、ハニカム成形体を乾燥用治具の下治具に 載置する際の取り扱い性等が良好となる。また、ハニカム成形体を所定の位置では な!、位置で下治具上に載置した場合の位置修正にぉ 、て、ハ-カム成形体が崩れ る等の破損が生じるおそれがなくなる。
[0112] 上述したように、乾燥用治具で保持する前にマイクロ波によるプレ乾燥処理を行う場 合には、例えば、押出成形等で作製されたハニカム成形体を、マイクロ波発生装置と マイクロ波撹拌羽根とを備えたマイクロ波乾燥装置内の成形体通路に搬入する。 そして、このマイクロ波乾燥装置内では、照射するマイクロ波をマイクロ波撹拌羽根で 攪拌することにより、ハ-カム成形体に均一にマイクロ波を照射して、分散媒液等を 加熱することにより乾燥を行う。
[0113] また、このようなマイクロ波によるプレ乾燥処理を行う際の、マイクロ波のパワーは、対 象となるハニカム成形体の形状やセルの大きさに依存するために、一概には規定で きないが、例えば、ハ-カム成形体の大きさが 33mm X 33mm X 300mmで、セルの 数が 31個 Zcm2、セル壁の厚さが 0. 35mmの場合、マイクロ波のパワーは、 4〜50 kW程度が好ましい。なお、ハニカム成形体の形状や大きさが異なっても、乾燥の条 件は、上記した条件から大きく外れることはない。
[0114] また、上記プレ乾燥処理を行った場合、上記プレ乾燥処理後のハ-カム成形体中の 水分含有量は、プレ乾燥前の水分量の 30〜70重量%であることが望まし 、。
乾燥後の水分量が、乾燥前の水分量の 30重量%未満では、ハニカム成形体中の水 分量が少なくなりすぎ、ハニカム成形体に反りやクラック等が発生することがあり、さら に、 30重量%未満となるまで水分量を減少させようとすると、マイクロ波がセラミック粉 末に吸収されるようになり、ハ-カム成形体内のセラミック粉末の温度が急激に上昇 して脱脂が始まってしまうことがある。一方、乾燥後の水分量が乾燥前の水分量が 70 重量%を超えると、乾燥が不充分で、依然として取り扱い性に劣ることがあるからであ る。 なお、乾燥後の水分量は、乾燥時間を調整や、マイクロ波の出力、熱風の温度等を 調整することにより、調整することができる。
[0115] 次に、必要に応じて、入口側セル群の出口側の端部、及び、出口側セル群の入口側 の端部に、封止材となる封止材ペーストを所定量充填し、セルを目封じする。
上記封止材ペーストとしては特に限定されないが、後工程を経て製造される封止材 の気孔率が 30〜75%となるものが望ましぐ例えば、上記湿潤混合物と同様のもの を用いることができる。
[0116] 上記封止材ペーストの充填は、必要に応じて行えばよぐ上記封止材ペーストを充填 した場合には、例えば、後工程を経て得られたハ-カム構造体をノヽ-カムフィルタと して好適に使用することができ、上記封止材ペーストを充填しな力つた場合には、例 えば、後工程を経て得られたノヽ-カム構造体を触媒担持体として好適に使用するこ とがでさる。
[0117] 次に、上記封止材ペーストが充填されたノ、二カム成形体を、所定の条件で脱脂 (例 えば、、 200〜500°C)、焼成(f列えば、、 1400〜2300°C)することにより、複数のセノレ がセル壁を隔てて長手方向に並設され、上記セルの 、ずれか一方の端部が封止さ れた柱状のハ-カム成形体を製造することができる。
上記ハ-カム成形体の脱脂及び焼成の条件は、従来から多孔質セラミック力 なるフ ィルタを製造する際に用いられている条件を適用することができる。
[0118] 次に、ハ-カム成形体の側面に、シール材層(接着材層)となるシール材ペーストを 均一な厚さで塗布し、このシール材ペースト層の上に、順次他のハ-カム成形体を 積層する工程を繰り返し、所定の大きさのハニカム成形体の集合体を作製する。
[0119] 上記シール材ペーストとしては、例えば、無機バインダと有機ノ インダと無機繊維及 び Z又は無機粒子とからなるもの等が挙げられる。
上記無機バインダとしては、例えば、シリカゾル、アルミナゾル等を挙げることができる 。これらは、単独で用いてもよぐ 2種以上を併用してもよい。上記無機バインダのな かでは、シリカゾルが望ましい。
[0120] 上記有機バインダとしては、例えば、ポリビュルアルコール、メチルセルロース、ェチ ルセルロース、カルボキシメチルセルロース等を挙げることができる。これらは、単独 で用いてもよぐ 2種以上を併用してもよい。上記有機バインダのなかでは、カルボキ シメチルセルロースが望まし!/、。
[0121] 上記無機繊維としては、例えば、シリカ アルミナ、ムライト、アルミナ、シリカ等のセラ ミックファイバ一等を挙げることができる。これらは、単独で用いてもよぐ 2種以上を併 用してもよい。上記無機繊維のなかでは、アルミナファイバが望ましい。
[0122] 上記無機粒子としては、例えば、炭化物、窒化物等を挙げることができ、具体的には
、炭化ケィ素、窒化ケィ素、窒化ホウ素からなる無機粉末等を挙げることができる。こ れらは、単独で用いてもよぐ 2種以上を併用してもよい。上記無機粒子のなかでは、 熱伝導性に優れる炭化ケィ素が望ま ヽ。
[0123] さらに、上記シール材ペーストには、必要に応じて酸化物系セラミックを成分とする微 小中空球体であるバルーンや、球状アクリル粒子、グラフアイト等の造孔剤を添加し てもよい。
上記バルーンとしては特に限定されず、例えば、アルミナバルーン、ガラスマイクロバ ルーン、シラスバルーン、フライアッシュバルーン(FAバルーン)、ムライトバルーン等 を挙げることができる。これらのなかでは、アルミナバルーンが望ましい。
[0124] 次に、このハ-カム成形体の集合体を加熱してシール材ペーストを乾燥、固化させて シール材層(接着材層)とする。
次に、ダイヤモンドカッター等を用い、ハ-カム成形体がシール材層(接着材層)を介 して複数個接着されたハニカム成形体の集合体に切削加工を施し、円柱形状のハ 二カムブロックを作製する。
[0125] そして、ハ-カムブロックの外周に上記シール材ペーストを用いてシール材層(コート 層)を形成することで、ハ-カム成形体がシール材層 (接着材層)を介して複数個接 着された円柱形状のハ-カムブロックの外周部にシール材層(コート層)が設けられ たハ-カム構造体を製造することができる。
[0126] その後、必要に応じて、ハ-カム構造体に触媒を担持させる。上記触媒の担持は集 合体を作製する前のハニカム成形体に行ってもょ 、。
触媒を担持させる場合には、ハ-カム構造体の表面に高い比表面積のアルミナ膜を 形成し、このアルミナ膜の表面に助触媒、及び、白金等の触媒を付与することが望ま しい。
[0127] 上記ハ-カム構造体の表面にアルミナ膜を形成する方法としては、例えば、 Α1 (ΝΟ
3
) 等のアルミニウムを含有する金属化合物の溶液をノ、二カム構造体に含浸させてカロ
3
熱する方法、アルミナ粉末を含有する溶液をハ-カム構造体に含浸させて加熱する 方法等を挙げることができる。
上記アルミナ膜に助触媒を付与する方法としては、例えば、 Ce (NO ) 等の希土類
3 3
元素等を含有する金属化合物の溶液をハ-カム構造体に含浸させて加熱する方法 等を挙げることができる。
上記アルミナ膜に触媒を付与する方法としては、例えば、ジニトロジアンミン白金硝酸 溶液([Pt (NH ) (NO ) ]HNO、白金濃度 4. 53重量%)等をハニカム構造体に
3 2 2 2 3
含浸させて加熱する方法等を挙げることができる。
また、予め、アルミナ粒子に触媒を付与して、触媒が付与されたアルミナ粉末を含有 する溶液をハ-カム構造体に含浸させて加熱する方法で触媒を付与してもよい。
[0128] また、ここまで説明したノ、二カム構造体の製造方法は、集合型ハ-カム構造体の製 造方法であるが、本発明の製造方法により製造するハニカム構造体は、柱形状のハ 二カムブロックが 1つのハ-カム成形体から構成されているハ-カム構造体(一体型 ハ-カム構造体)であってもよ 、。
なお、集合型ハ-カム構造体の主な構成材料は、炭化ケィ素や炭化ケィ素に金属ケ ィ素を配合したものが望ましぐ一体型ハ-カム構造体の主な構成材料は、コージェ ライトやチタン酸アルミニウムが望まし 、。
[0129] このような一体型ハ-カム構造体を製造する場合は、まず、押出成形により成形する ハ-カム成形体の大きさが、集合型ハ-カム構造体を製造する場合に比べて大きい 以外は、集合型ハ-カム構造体を製造する場合と同様の方法を用いて、ハ-カム成 形体を作製する。
[0130] 次に、集合型ハ-カム構造体の製造と同様に、必要に応じて、プレ乾燥処理を行い 、さらに、上記ハニカム成形体を乾燥用治具分解装置、乾燥機及び乾燥用治具組立 装置等を用いて乾燥させる。
次いで、入口側セル群の出口側の端部、及び、出口側セル群の入口側の端部に、 封止材となる封止材ペーストを所定量充填し、セルを目封じする。
その後、集合型ハニカム構造体の製造と同様に、脱脂、焼成を行うことによりハニカ ムブロックを製造し、必要に応じて、シール材層(コート層)の形成を行うことにより、一 体型ハ-カム構造体を製造することができる。また、上記一体型ハ-カム構造体にも
、上述した方法で触媒を担持させてもよい。
[0131] 以上、説明した本発明のハ-カム構造体の製造方法では、所定の形状のハ-カム 構造体を好適に製造することができる。
またここでは、ハ-カム構造体として、排ガス中のパティキュレートを捕集する目的で 用いるハ-カムフィルタを中心に説明した力 上記ハ-カム構造体は、排ガスを浄ィ匕 する触媒担体 (ハ-カム触媒)としても好適に使用することができる。
実施例
[0132] (実施例 1)
平均粒径 10 mの α型炭化ケィ素粉末 250kgと、平均粒径 0. 5 mの α型炭化ケ ィ素粉末 100kgと、有機バインダ (メチルセルロース)と 20kgとを混合し、混合粉末を 調製した。
次に、別途、潤滑剤 (日本油脂社製 ュニループ) 12kgと、可塑剤(グリセリン) 5kgと 、水 65kgとを混合して液体混合物を調製し、この液体混合物と混合粉末とを湿式混 合機を用いて混合し、湿潤混合物を調製した。
なお、ここで調製した湿潤混合物の水分含有量は、 14重量%であった。
[0133] 次に、搬送装置を用いて、この湿潤混合物を押出成形機に搬送し、押出成形機の原 料投入口に投入した。
なお、押出成形機投入直前の湿潤混合物の水分含有量は、 13. 5重量%であった。 そして、押出成形により、セルの端部が封止されていない以外は、図 8に示した形状 と同様の形状の成形体を作製した。
[0134] 次に、マイクロ波と熱風とを併用した乾燥機を用いて上記ハ-カム成形体を乾燥させ 、その水分含有量を 40%減少させるプレ乾燥を行った。
その後、水分含有量を 40%減少させたハニカム成形体を、図 5に示した乾燥用治具 循環装置 110を用い、乾燥用治具 100 (エポキシ榭脂製)で保持して熱風乾燥した。 ここで、乾燥条件は、乾燥炉 152内の温度 100°C、熱風の速度 1. OmZ秒、乾燥炉 152内滞在時間 15minとした。また、乾燥後の水分含有量は 1重量%であった。
[0135] 次に、上記湿潤混合物と同様の組成の封止材ペーストを所定のセルに充填した。
次いで、再び乾燥機を用いて乾燥させた後、 400°Cで脱脂し、常圧のアルゴン雰囲 気下 2200°C、 3時間で焼成を行なうことにより、気孔率力 0%、平均気孔径が 12. 5 /z m、その大きさが 34. 3mm X 34. 3mm X 254mm、セノレの数(セノレ密度)が 46. 5個 Zcm2、セル壁の厚さが 0. 20mmの炭化ケィ素焼結体力 なるハ-カム焼成体 を製造した。
[0136] 平均繊維長 20 μ mのアルミナファイバ 30重量0 /0、平均粒径 0. 6 μ mの炭化ケィ素 粒子 21重量%、シリカゾル 15重量%、カルボキシメチルセルロース 5. 6重量%、及 び、水 28. 4重量%を含む耐熱性のシール材ペーストを用いてハ-カム焼成体を多 数接着させ、さらに、 120°Cで乾燥させ、続いて、ダイヤモンドカッターを用いて切断 することにより、シール材層(接着剤層)の厚さ lmmの円柱状のハ-カムブロックを作 製した。
[0137] 次に、無機繊維としてシリカ一アルミナファイノ (平均繊維長 100 m、平均繊維径 1 0 m) 23. 3重量%、無機粒子として平均粒径 0. 3 mの炭化ケィ素粉末 30. 2重 量0 /0、無機ノ インダとしてシリカゾル (ゾル中の SiOの含有率: 30重量0 /0) 7重量0 /0
2
有機バインダとしてカルボキシメチルセルロース 0. 5重量%及び水 39重量%を混合 、混練してシール材ペーストを調製した。
[0138] 次に、上記シール材ペーストを用いて、ハ-カムブロックの外周部に厚さ 0. 2mmの シール材ペースト層を形成した。そして、このシール材ペースト層を 120°Cで乾燥し て、外周にシール材層(コート層)が形成された直径 143. 8mm X長さ 254mmの円 柱状のハ-カム構造体を作製した。
[0139] 本実施例の方法では、ハ-カム焼成体に反り等が発生していない、所望の形状のハ 二カム構造体を作製することができた。
図面の簡単な説明
[0140] [図 1]本発明の乾燥用治具組立装置の概要を模式的に示す概念図である。
[図 2]本発明の乾燥用治具組立装置の正面図である。 [図 3] (a)は、乾燥用治具の一例を模式的に示す斜視図であり、(b)は、(a)に示した 乾燥用治具の正面図である。
圆 4]本発明の乾燥用治具分解装置の概要を模式的に示す概念図である。
圆 5]本発明の乾燥用治具循環装置の概要を模式的に示す概念図である。
圆 6]本発明の乾燥用治具循環装置を構成する乾燥機の断面図である。
[図 7]ハ-カム構造体の一例を模式的に示す斜視図である。
圆 8] (a)は、ハ-カム構造体を構成するハ-カム焼成体を模式的に示す斜視図であ り、(b)は、その A— A線断面図である。
符号の説明
11 ハニカム成形体
30 ノヽニカムフイノレタ
31 シール材層(接着剤層)
32 シール材層(コート層)
33 ノヽニカムブロック
40 ハニカム焼成体
42 セル
43 セル壁
100 成形体乾燥用治具
101 下治具
102 上治具
103 固定部材
110 乾燥用治具循環装置
111 乾燥用治具組立装置
112 可動テーブル
113 ロボットアーム
114 ロボットアーム
131 乾燥用治具分解装置
132 可動テーブル 133 ロボットアーム
134 ロボットアーム
151 乾燥機
152 乾燥炉
153 炉内搬送コンベア
154 乾燥用治具段積装置
155 乾燥用治具段ばらし装置
161 乾燥用治具循環コンベア

Claims

請求の範囲
[1] ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時にセラミック成形体を保持する乾燥用治具 を載置する可動テーブルとを備え、
前記可動テーブル上で、前記乾燥用治具に前記セラミック成形体を保持させる乾燥 用治具 立装置であって、
前記乾燥用治具は、 2つ以上の分離した治具からなり、いずれかの治具に両者を一 体的に固定するための固定部材を備えた乾燥用治具、又は、開閉可能な 1つの治 具からなり、閉鎖状態を維持するための固定部材を備えた乾燥用治具であり、 前記可動テーブル上に載置された前記乾燥用治具の所定の位置に、前記ロボットァ ームを用いて、セラミック成形体を搭載する成形体搭載機構と、
前記乾燥用治具が前記セラミック成形体を保持した状態を維持するように、前記固定 部材で前記乾燥用治具を固定する治具固定機構とを有することを特徴とする乾燥用 治具組立装置。
[2] 前記ロボットアームは、前記セラミック成形体を吸着する吸引機構を備えている請求 項 1に記載の乾燥用治具組立装置。
[3] 前記乾燥用治具として、四角柱状のセラミック成形体を、その長手方向が水平となり 、かつ、その長手方向に垂直な断面における四角形の対角が同一の鉛直線上に並 ぶように保持する乾燥用治具を用いる請求項 1又は 2に記載の乾燥用治具組立装置
[4] ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時にセラミック成形体を保持する乾燥用治具 を載置する可動テーブルとを備え、
前記可動テーブル上で、前記乾燥用治具に保持された前記セラミック成形体を取り 出す乾燥用治具分解装置であって、
前記乾燥用治具は、 2つ以上の分離した治具からなり、いずれかの治具に両者を一 体的に固定するための固定部材を備えた乾燥用治具、又は、開閉可能な 1つの治 具からなり、閉鎖状態を維持するための固定部材を備えた乾燥用治具であり、 前記可動テーブル上に載置され、前記セラミック成形体を保持した状態を維持するよ うに固定された前記乾燥用治具の前記固定部材を開放する治具開放機構と、 前記ロボットアームを用いて、前記乾燥用治具で保持されて!ヽたセラミック成形体を 取り出す成形体取出機構とを有することを特徴とする乾燥用治具分解装置。
[5] 前記ロボットアームは、前記セラミック成形体を吸着する吸引機構を備えている請求 項 4に記載の乾燥用治具分解装置。
[6] 前記乾燥用治具として、四角柱状のセラミック成形体を、その長手方向が水平となり 、かつ、その長手方向に垂直な断面における四角形の対角が同一の鉛直線上に並 ぶように保持する乾燥用治具を用いる請求項 4又は 5に記載の乾燥用治具分解装置
[7] ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時にセラミック成形体を保持する乾燥用治具 を載置する可動テーブルとを備え、前記可動テーブル上で、前記乾燥用治具に前 記セラミック成形体を保持させる乾燥用治具組立装置、
乾燥用治具で保持されたセラミック成形体を乾燥させる乾燥機、
ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時にセラミック成形体を保持する乾燥用治具 を載置する可動テーブルとを備え、前記可動テーブル上で、前記乾燥用治具に保 持された前記セラミック成形体を取り出す乾燥用治具分解装置、及び、
前記乾燥用治具分解装置でセラミック成形体が取り出された乾燥用治具を、前記乾 燥用治具組立装置に搬送する乾燥用治具循環コンベアを備えた乾燥用治具循環装 置であって、
前記乾燥用治具は、 2つ以上の分離した治具からなり、いずれかの治具に両者を一 体的に固定するための固定部材を備えた乾燥用治具、又は、開閉可能な 1つの治 具からなり、閉鎖状態を維持するための固定部材を備えた乾燥用治具であり、 前記乾燥用治具組立装置は、前記可動テーブル上に載置された前記乾燥用治具 の所定の位置に、前記ロボットアームを用いて、セラミック成形体を搭載する成形体 搭載機構と、
前記乾燥用治具が前記セラミック成形体を保持した状態を維持するように、前記固定 部材で前記乾燥用治具を固定する治具固定機構と、
前記セラミック成形体を保持した乾燥用治具を、前記乾燥機に受け渡す治具受渡機 構とを有し、 前記乾燥用治具分解装置は、前記セラミック成形体を保持した乾燥用治具を、前記 乾燥機力 受け取る治具受取機構と、
前記可動テーブル上に載置され、前記セラミック成形体を保持した状態を維持するよ うに固定された前記乾燥用治具の前記固定部材を開放する治具開放機構と、 前記ロボットアームを用いて、前記乾燥用治具で保持されて!ヽたセラミック成形体を 取り出す成形体取出機構とを有することを特徴とする乾燥用治具循環装置。
ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時にセラミック成形体を保持する乾燥用治具 を載置する可動テーブルとを備え、前記可動テーブル上で、前記乾燥用治具に前 記セラミック成形体を保持させる乾燥用治具組立装置、
乾燥用治具で保持されたセラミック成形体を乾燥させる乾燥機、及び、
ロボットアームと、セラミック成形体乾燥時にセラミック成形体を保持する乾燥用治具 を載置する可動テーブルとを備え、前記可動テーブル上で、前記乾燥用治具に保 持された前記セラミック成形体を取り出す乾燥用治具分解装置を使用し、 セラミック成形体を乾燥用治具に保持させた状態で行うセラミック成形体の乾燥方法 であって、
前記乾燥用治具は、 2つ以上の分離した治具からなり、いずれかの治具に両者を一 体的に固定するための固定部材を備えた乾燥用治具、又は、開閉可能な 1つの治 具からなり、閉鎖状態を維持するための固定部材を備えた乾燥用治具であり、 前記乾燥用治具組立装置は、前記可動テーブル上に載置された前記乾燥用治具 の所定の位置に、前記ロボットアームを用いて、セラミック成形体を搭載する成形体 搭載機構と、
前記乾燥用治具が前記セラミック成形体を保持した状態を維持するように、前記固定 部材で前記乾燥用治具を固定する治具固定機構と、
前記セラミック成形体を保持した乾燥用治具を、前記乾燥機に受け渡す治具受渡機 構とを有し、
前記乾燥用治具分解装置は、前記セラミック成形体を保持した乾燥用治具を、前記 乾燥機力 受け取る治具受取機構と、
前記可動テーブル上に載置され、前記セラミック成形体を保持した状態を維持するよ うに固定された前記乾燥用治具の前記固定部材を開放する治具開放機構と、 前記ロボットアームを用いて、前記乾燥用治具で保持されて!ヽたセラミック成形体を 取り出す成形体取出機構とを有することを特徴とするセラミック成形体の乾燥方法。
[9] さらに、前記乾燥用治具分解装置でセラミック成形体が取り出された乾燥用治具を、 前記乾燥用治具組立装置に搬送する乾燥用治具循環コンベアを使用する請求項 8 に記載のセラミック成形体の乾燥方法。
[10] セラミック原料を成形することで、多数のセルがセル壁を隔てて長手方向に並設され た柱状のハ-カム成形体を作製し、このハ-カム成形体を乾燥用治具に保持させた 状態で乾燥させる成形体乾燥工程を行った後、さらに、乾燥されたハニカム成形体 を焼成してハ-カム焼成体力 なるハ-カム構造体を製造するハ-カム構造体の製 造方法であって、
前記乾燥用治具は、 2つ以上の分離した治具からなり、いずれかの治具に両者を一 体的に固定するための固定部材を備えた乾燥用治具、又は、開閉可能な 1つの治 具からなり、閉鎖状態を維持するための固定部材を備えた乾燥用治具であり、 前記成形体乾燥工程は、ロボットアームと、ハニカム成形体乾燥時にハニカム成形 体を保持する乾燥用治具を載置する可動テーブルとを備え、前記可動テーブル上 で、前記乾燥用治具に前記ハニカム成形体を保持させる乾燥用治具組立装置、 乾燥用治具で保持されたハニカム成形体を乾燥させる乾燥機、及び
ロボットアームと、ハニカム成形体乾燥時にハニカム成形体を保持する乾燥用治具を 載置する可動テーブルとを備え、前記可動テーブル上で、前記乾燥用治具に保持さ れた前記ハニカム成形体を取り出す乾燥用治具分解装置を使用して行い、 前記乾燥用治具組立装置は、前記可動テーブル上に載置された前記乾燥用治具 の所定の位置に、前記ロボットアームを用いて、ハ-カム成形体を搭載する成形体搭 載機構と、
前記乾燥用治具が前記ハニカム成形体を保持した状態を維持するように、前記固定 部材で前記乾燥用治具を固定する治具固定機構と、
前記ハニカム成形体を保持した乾燥用治具を、前記乾燥機に受け渡す治具受渡機 構とを有し、 前記乾燥用治具分解装置は、前記ハニカム成形体を保持した乾燥用治具を、前記 乾燥機力 受け取る治具受取機構と、
前記可動テーブル上に載置され、前記ハニカム成形体を保持した状態を維持するよ うに固定された前記乾燥用治具の前記固定部材を開放する治具開放機構と、 前記ロボットアームを用いて、前記乾燥用治具で保持されて!、たハ-カム成形体を 取り出す成形体取出機構とを有することを特徴とするハニカム構造体の製造方法。 さらに、前記乾燥用治具分解装置でハニカム成形体が取り出された乾燥用治具を、 前記乾燥用治具組立装置に搬送する乾燥用治具循環コンベアを使用する請求項 1 0に記載のハニカム構造体の製造方法。
PCT/JP2006/302862 2006-02-17 2006-02-17 乾燥用治具組立装置、乾燥用治具分解装置、乾燥用治具循環装置、セラミック成形体の乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法 WO2007094075A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/302862 WO2007094075A1 (ja) 2006-02-17 2006-02-17 乾燥用治具組立装置、乾燥用治具分解装置、乾燥用治具循環装置、セラミック成形体の乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
EP07001211A EP1821055B1 (en) 2006-02-17 2007-01-19 Drying jig assembling apparatus, drying jig dissassembling apparatus, drying jig circulating apparatus, drying method of ceramic molded body, and method for manufacturing honeycomb structured body
PL07001211T PL1821055T3 (pl) 2006-02-17 2007-01-19 Urządzenie do montażu przyrządu do suszenia, urządzenie do demontażu przyrządu do suszenia, urządzenie obiegowe do przyrządu do suszenia, sposób suszenia wytłoczonego elementu ceramicznego oraz sposób wytwarzania elementu o strukturze ulowej
US11/928,359 US7708933B2 (en) 2006-02-17 2007-10-30 Drying method of ceramic molded body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/302862 WO2007094075A1 (ja) 2006-02-17 2006-02-17 乾燥用治具組立装置、乾燥用治具分解装置、乾燥用治具循環装置、セラミック成形体の乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/928,359 Continuation US7708933B2 (en) 2006-02-17 2007-10-30 Drying method of ceramic molded body

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007094075A1 true WO2007094075A1 (ja) 2007-08-23

Family

ID=37943801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/302862 WO2007094075A1 (ja) 2006-02-17 2006-02-17 乾燥用治具組立装置、乾燥用治具分解装置、乾燥用治具循環装置、セラミック成形体の乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7708933B2 (ja)
EP (1) EP1821055B1 (ja)
PL (1) PL1821055T3 (ja)
WO (1) WO2007094075A1 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6669751B1 (en) 1999-09-29 2003-12-30 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb filter and ceramic filter assembly
CN100427730C (zh) 2002-02-05 2008-10-22 揖斐电株式会社 废气净化用蜂巢式过滤器、接合剂、涂布材料以及废气净化用蜂巢式过滤器的制造方法
JP4229843B2 (ja) 2002-03-22 2009-02-25 イビデン株式会社 排気ガス浄化用ハニカムフィルタ
US7648547B2 (en) 2002-04-10 2010-01-19 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb filter for clarifying exhaust gas
DE60317056T2 (de) * 2002-04-11 2008-07-31 Ibiden Co., Ltd., Ogaki Wabenfilter zur reinigung von abgas
US20060051556A1 (en) * 2003-09-12 2006-03-09 Ibiden Co., Ltd. Sintered ceramic compact and ceramic filter
US7981475B2 (en) * 2003-11-05 2011-07-19 Ibiden Co., Ltd. Manufacturing method of honeycomb structural body, and sealing material
DE602004014271D1 (de) * 2004-05-06 2008-07-17 Ibiden Co Ltd Wabenstruktur und herstellungsverfahren dafür
CN101249350B (zh) * 2004-05-18 2012-02-22 揖斐电株式会社 蜂窝结构体及废气净化装置
PL1647790T3 (pl) * 2004-07-01 2009-01-30 Ibiden Co Ltd Sposób wytwarzania porowatego elementu ceramicznego
DE602005009635D1 (de) * 2004-08-04 2008-10-23 Ibiden Co Ltd Brennofen und verfahren zur herstellung eines porösen keramikglieds damit
EP1795262B1 (en) * 2004-09-30 2010-01-27 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structure
DE602005015610D1 (de) * 2004-10-12 2009-09-03 Ibiden Co Ltd Keramische wabenstruktur
WO2006082938A1 (ja) * 2005-02-04 2006-08-10 Ibiden Co., Ltd. セラミックハニカム構造体およびその製造方法
JP2006223983A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体
JP4870559B2 (ja) 2005-03-28 2012-02-08 イビデン株式会社 ハニカム構造体
EP1780187B1 (en) * 2005-04-28 2010-06-09 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structure
JPWO2006126278A1 (ja) * 2005-05-27 2008-12-25 イビデン株式会社 ハニカム構造体
JP4854664B2 (ja) * 2005-06-06 2012-01-18 イビデン株式会社 ハニカム構造体の輸送方法
ES2264640B1 (es) * 2005-06-17 2007-12-01 Ferraplana, S.L. Equipo automatico para la fabricacion de armaduras metalicas.
CN1954137B (zh) * 2005-07-21 2011-12-21 揖斐电株式会社 蜂窝结构体以及废气净化装置
JPWO2007015550A1 (ja) * 2005-08-03 2009-02-19 イビデン株式会社 炭化珪素質焼成用治具及び多孔質炭化珪素体の製造方法
JPWO2007039991A1 (ja) * 2005-10-05 2009-04-16 イビデン株式会社 押出成形用金型及び多孔質セラミック部材の製造方法
JP5127450B2 (ja) 2005-11-18 2013-01-23 イビデン株式会社 ハニカム構造体
CN101061293B (zh) * 2005-11-18 2011-12-21 揖斐电株式会社 蜂窝结构体
KR101211007B1 (ko) * 2005-12-22 2012-12-11 엘지전자 주식회사 공기조화기의 제상운전방법
US20070187651A1 (en) * 2005-12-26 2007-08-16 Kazuya Naruse Method for mixing powder, agitation apparatus, and method for manufacturing honeycomb structured body
WO2007074528A1 (ja) * 2005-12-27 2007-07-05 Ibiden Co., Ltd. 脱脂用治具、セラミック成形体の脱脂方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
CN101312895A (zh) * 2005-12-27 2008-11-26 揖斐电株式会社 搬运装置和蜂窝结构体的制造方法
WO2007086143A1 (ja) * 2006-01-30 2007-08-02 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の検査方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007096986A1 (ja) * 2006-02-24 2007-08-30 Ibiden Co., Ltd. 端面加熱装置、ハニカム集合体の端面乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007097004A1 (ja) * 2006-02-24 2007-08-30 Ibiden Co., Ltd. 湿式混合機、湿式混合方法及びハニカム構造体の製造方法
WO2007097000A1 (ja) * 2006-02-24 2007-08-30 Ibiden Co., Ltd. ハニカム成形体用封口装置、封止材ペーストの充填方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
DE602006002244D1 (de) * 2006-02-28 2008-09-25 Ibiden Co Ltd Trageelement für Trocknung, Trocknungsverfahren eines Presslings mit Wabenstruktur, und Verfahren zur Herstellung eines Wabenkörpers.
WO2007102216A1 (ja) * 2006-03-08 2007-09-13 Ibiden Co., Ltd. 脱脂炉投入装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007102217A1 (ja) * 2006-03-08 2007-09-13 Ibiden Co., Ltd. 焼成体用冷却機、焼成炉、セラミック焼成体の冷却方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007116529A1 (ja) * 2006-04-11 2007-10-18 Ibiden Co., Ltd. 成形体切断装置、セラミック成形体の切断方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007122680A1 (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. 押出成形機、押出成形方法及びハニカム構造体の製造方法
WO2007122707A1 (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法
WO2007122715A1 (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. ハニカム焼成体の検査方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007129391A1 (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Ibiden Co., Ltd. 焼成用治具組立装置、焼成用治具分解装置、循環装置、セラミック成形体の焼成方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007129390A1 (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Ibiden Co., Ltd. 脱脂用治具組立装置、脱脂用治具分解装置、脱脂用治具循環装置、セラミック成形体の脱脂方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007129399A1 (ja) * 2006-05-08 2007-11-15 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法、ハニカム成形体受取機及びハニカム成形体取出機
WO2007132530A1 (ja) * 2006-05-17 2007-11-22 Ibiden Co., Ltd. ハニカム成形体用端面処理装置、ハニカム成形体の封止方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007138701A1 (ja) * 2006-05-31 2007-12-06 Ibiden Co., Ltd. 把持装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
EP1880817A1 (en) * 2006-06-05 2008-01-23 Ibiden Co., Ltd. Method for cutting honeycomb structure
DE602006005804D1 (de) * 2006-07-07 2009-04-30 Ibiden Co Ltd Apparat und Verfahren zur Bearbeitung der Endfläche eines Wabenkörpers und Verfahren zur Herstellung eines Wabenkörpers
PL1900709T3 (pl) * 2006-09-14 2010-11-30 Ibiden Co Ltd Sposób wytwarzania korpusu o strukturze plastra miodu i kompozycja materiałowa do wypalanego korpusu o strukturze plastra miodu
WO2008032390A1 (fr) * 2006-09-14 2008-03-20 Ibiden Co., Ltd. Procédé de production d'une structure en nid d'abeille
WO2008047404A1 (fr) * 2006-10-16 2008-04-24 Ibiden Co., Ltd. Support de montage pour structure alvéolaire et dispositif d'inspection pour structure alvéolaire
ATE532760T1 (de) * 2007-03-29 2011-11-15 Ibiden Co Ltd Wabenstruktur und zugehöriges herstellungsverfahren
WO2008139581A1 (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Ibiden Co., Ltd. 炭化ケイ素焼成用原料の製造方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2008149435A1 (ja) * 2007-06-06 2008-12-11 Ibiden Co., Ltd. 焼成用治具及びハニカム構造体の製造方法
WO2008155856A1 (ja) 2007-06-21 2008-12-24 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体、及び、ハニカム構造体の製造方法
JP5180835B2 (ja) * 2007-10-31 2013-04-10 イビデン株式会社 ハニカム構造体用梱包体、及び、ハニカム構造体の輸送方法
WO2009066388A1 (ja) * 2007-11-21 2009-05-28 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法
WO2009101683A1 (ja) 2008-02-13 2009-08-20 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法
WO2009101682A1 (ja) 2008-02-13 2009-08-20 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体、排ガス浄化装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
JPWO2009107230A1 (ja) * 2008-02-29 2011-06-30 イビデン株式会社 ハニカム構造体用シール材、ハニカム構造体、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2009118813A1 (ja) * 2008-03-24 2009-10-01 イビデン株式会社 ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法
WO2009118814A1 (ja) * 2008-03-24 2009-10-01 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
WO2009118862A1 (ja) * 2008-03-27 2009-10-01 イビデン株式会社 ハニカム構造体の製造方法
EP2585782A1 (en) * 2010-06-25 2013-05-01 Dow Global Technologies LLC Drying method for ceramic green ware
JP5377558B2 (ja) * 2011-03-30 2013-12-25 日本碍子株式会社 ハニカム乾燥体の切断方法及びハニカム乾燥体切断装置
DE102015216647A1 (de) * 2015-08-31 2017-03-02 Johnson Matthey Catalysts (Germany) Gmbh Anlage für Wabenkörper sowie Verfahren zum Trocknen von Wabenkörpern
US10507584B2 (en) * 2016-08-17 2019-12-17 Dishcraft Robotics, Inc. Fixture manipulation systems and methods
CN111486668A (zh) * 2019-01-28 2020-08-04 上海超研精密自动化设备制造有限公司 一种非标加工零件烘干设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162203A (ja) * 1986-12-26 1988-07-05 高浜工業株式会社 陶磁器類の自動製造装置における成形品の自動取出し装置
JP2001130973A (ja) * 1999-08-24 2001-05-15 Ibiden Co Ltd セラミック成形体の乾燥方法
JP2002255654A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Ibiden Co Ltd セラミック成形体乾燥用治具
WO2005024326A1 (ja) * 2003-09-04 2005-03-17 Ngk Insulators, Ltd. ハニカム成形体の乾燥方法

Family Cites Families (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2245181A (en) * 1938-10-10 1941-06-10 Charles N Brooks Process and apparatus for producing cylindrical ceramic tile
GB1109661A (en) * 1963-11-11 1968-04-10 Service Eng Ltd Improvements in or relating to apparatus suitable for use in drying articles of ceramic ware
FR1447681A (fr) * 1964-09-23 1966-07-29 Bing & Grphindahls Porcellaens Dispositif à vide pour le transport d'une pièce plastique molle
DE2848302C2 (de) * 1978-11-07 1986-04-03 Fuchs & Co Aktiengesellschaft für Elektrodraht-Erzeugung und Maschinenbau, Graz Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung und zum selbsttätigen Verladen von gebrannten Tonformlingen
JPH0645131B2 (ja) * 1990-03-28 1994-06-15 日本碍子株式会社 セラミック長尺成形体乾燥用治具
FR2731783B1 (fr) * 1995-03-14 1997-05-30 Ceric Dispositif de manutention et de circulation de produits dans un sechoir
EP1382443B1 (en) 1996-01-12 2013-04-24 Ibiden Co., Ltd. A filter for purifying exhaust gas
US6669751B1 (en) 1999-09-29 2003-12-30 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb filter and ceramic filter assembly
WO2002096827A1 (fr) 2001-05-31 2002-12-05 Ibiden Co., Ltd. Corps fritte ceramique poreux et procede permettant sa production, et filtre a gasoil particulaire
JP4622175B2 (ja) * 2001-07-04 2011-02-02 株式会社デンソー 乾燥ハニカム構造体の把持方法
JP4069613B2 (ja) * 2001-11-09 2008-04-02 株式会社デンソー セラミックハニカム構造体の製造方法及び乾燥装置
JP4207422B2 (ja) * 2001-12-04 2009-01-14 株式会社デンソー ハニカム成形体の製造方法及び製造装置
JPWO2003067042A1 (ja) 2002-02-05 2005-06-02 イビデン株式会社 排気ガス浄化用ハニカムフィルタ
CN100427730C (zh) 2002-02-05 2008-10-22 揖斐电株式会社 废气净化用蜂巢式过滤器、接合剂、涂布材料以及废气净化用蜂巢式过滤器的制造方法
ES2300563T3 (es) 2002-03-04 2008-06-16 Ibiden Co., Ltd. Filtro de tipo para purificacion de gas de escape y aparato de purificacion de gas de escape.
EP1604724B1 (en) 2002-03-15 2008-06-25 Ibiden Co., Ltd. Ceramic filter for exhaust gas purification
JP4229843B2 (ja) 2002-03-22 2009-02-25 イビデン株式会社 排気ガス浄化用ハニカムフィルタ
CN1305548C (zh) 2002-04-09 2007-03-21 揖斐电株式会社 废气净化用蜂窝式过滤器
US7648547B2 (en) 2002-04-10 2010-01-19 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb filter for clarifying exhaust gas
DE60317056T2 (de) 2002-04-11 2008-07-31 Ibiden Co., Ltd., Ogaki Wabenfilter zur reinigung von abgas
WO2004076027A1 (ja) 2003-02-28 2004-09-10 Ibiden Co., Ltd. セラミックハニカム構造体
CN100386505C (zh) 2003-05-06 2008-05-07 揖斐电株式会社 蜂巢式结构体
US20060051556A1 (en) 2003-09-12 2006-03-09 Ibiden Co., Ltd. Sintered ceramic compact and ceramic filter
US7981475B2 (en) 2003-11-05 2011-07-19 Ibiden Co., Ltd. Manufacturing method of honeycomb structural body, and sealing material
EP1790623B1 (en) 2003-11-12 2009-05-13 Ibiden Co., Ltd. Method of manufacturing ceramic structure
US7387829B2 (en) 2004-01-13 2008-06-17 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structure, porous body, pore forming material for the porous body, and methods for manufacturing the pore forming material, the porous body and the honeycomb structure
KR100637298B1 (ko) 2004-04-05 2006-10-24 이비덴 가부시키가이샤 벌집형 구조체, 벌집형 구조체의 제조 방법 및 배기 가스정화 장치
DE602004014271D1 (de) 2004-05-06 2008-07-17 Ibiden Co Ltd Wabenstruktur und herstellungsverfahren dafür
CN101249350B (zh) 2004-05-18 2012-02-22 揖斐电株式会社 蜂窝结构体及废气净化装置
PL1647790T3 (pl) 2004-07-01 2009-01-30 Ibiden Co Ltd Sposób wytwarzania porowatego elementu ceramicznego
DE602005009635D1 (de) 2004-08-04 2008-10-23 Ibiden Co Ltd Brennofen und verfahren zur herstellung eines porösen keramikglieds damit
JPWO2006013931A1 (ja) 2004-08-04 2008-05-01 イビデン株式会社 焼成炉及びその焼成炉を用いた多孔質セラミック焼成体の製造方法
KR100842595B1 (ko) 2004-08-04 2008-07-01 이비덴 가부시키가이샤 연속 소성로 및 이것을 이용한 다공질 세라믹 부재의 제조방법
WO2006013932A1 (ja) 2004-08-06 2006-02-09 Ibiden Co., Ltd. 焼成炉及びその焼成炉を用いた多孔質セラミック焼成体の製造方法
WO2006016430A1 (ja) 2004-08-10 2006-02-16 Ibiden Co., Ltd. 焼成炉及び該焼成炉を用いたセラミック部材の製造方法
EP1677063A4 (en) 2004-08-25 2007-05-30 Ibiden Co Ltd KILN and Method for Making a Porous Ceramic Cooked Product Using KILN
JPWO2006035823A1 (ja) 2004-09-30 2008-05-15 イビデン株式会社 ハニカム構造体
EP1795262B1 (en) 2004-09-30 2010-01-27 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structure
DE602005015610D1 (de) 2004-10-12 2009-09-03 Ibiden Co Ltd Keramische wabenstruktur
JP5142532B2 (ja) 2004-11-26 2013-02-13 イビデン株式会社 ハニカム構造体
KR100668284B1 (ko) * 2004-12-14 2007-01-16 한국전자통신연구원 S밴드 분리형 라만 증폭기를 위한 분산보상광섬유
KR100820619B1 (ko) 2004-12-28 2008-04-08 이비덴 가부시키가이샤 필터 및 필터 집합체
WO2006082938A1 (ja) 2005-02-04 2006-08-10 Ibiden Co., Ltd. セラミックハニカム構造体およびその製造方法
EP1767508B1 (en) 2005-02-04 2010-02-24 Ibiden Co., Ltd. Ceramic honeycomb structure
JP2006223983A (ja) 2005-02-17 2006-08-31 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体
JP4812316B2 (ja) 2005-03-16 2011-11-09 イビデン株式会社 ハニカム構造体
JPWO2006103811A1 (ja) 2005-03-28 2008-09-04 イビデン株式会社 ハニカム構造体
JP4870559B2 (ja) 2005-03-28 2012-02-08 イビデン株式会社 ハニカム構造体
CN101146742B (zh) 2005-03-30 2013-05-01 揖斐电株式会社 含碳化硅颗粒、制造碳化硅质烧结体的方法、碳化硅质烧结体以及过滤器
KR100822246B1 (ko) 2005-04-07 2008-04-16 이비덴 가부시키가이샤 허니컴 구조체
JP2006289237A (ja) 2005-04-08 2006-10-26 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体
EP1780187B1 (en) 2005-04-28 2010-06-09 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structure
JPWO2006126278A1 (ja) 2005-05-27 2008-12-25 イビデン株式会社 ハニカム構造体
JP4854664B2 (ja) 2005-06-06 2012-01-18 イビデン株式会社 ハニカム構造体の輸送方法
CN1954137B (zh) 2005-07-21 2011-12-21 揖斐电株式会社 蜂窝结构体以及废气净化装置
JPWO2007015550A1 (ja) 2005-08-03 2009-02-19 イビデン株式会社 炭化珪素質焼成用治具及び多孔質炭化珪素体の製造方法
WO2007023653A1 (ja) 2005-08-26 2007-03-01 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体及びその製造方法
WO2007037222A1 (ja) 2005-09-28 2007-04-05 Ibiden Co., Ltd. ハニカムフィルタ
JPWO2007039991A1 (ja) 2005-10-05 2009-04-16 イビデン株式会社 押出成形用金型及び多孔質セラミック部材の製造方法
JPWO2007043245A1 (ja) 2005-10-12 2009-04-16 イビデン株式会社 ハニカムユニット及びハニカム構造体
CN101061293B (zh) 2005-11-18 2011-12-21 揖斐电株式会社 蜂窝结构体
JP5127450B2 (ja) 2005-11-18 2013-01-23 イビデン株式会社 ハニカム構造体
CN101312809A (zh) 2005-12-26 2008-11-26 揖斐电株式会社 蜂窝结构体的制造方法
US20070187651A1 (en) 2005-12-26 2007-08-16 Kazuya Naruse Method for mixing powder, agitation apparatus, and method for manufacturing honeycomb structured body
WO2007074528A1 (ja) 2005-12-27 2007-07-05 Ibiden Co., Ltd. 脱脂用治具、セラミック成形体の脱脂方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
CN101312895A (zh) 2005-12-27 2008-11-26 揖斐电株式会社 搬运装置和蜂窝结构体的制造方法
JPWO2007086183A1 (ja) 2006-01-27 2009-06-18 イビデン株式会社 ハニカム構造体及びその製造方法
WO2007086143A1 (ja) 2006-01-30 2007-08-02 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の検査方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007097056A1 (ja) 2006-02-23 2007-08-30 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体および排ガス浄化装置
WO2007097004A1 (ja) 2006-02-24 2007-08-30 Ibiden Co., Ltd. 湿式混合機、湿式混合方法及びハニカム構造体の製造方法
WO2007096986A1 (ja) 2006-02-24 2007-08-30 Ibiden Co., Ltd. 端面加熱装置、ハニカム集合体の端面乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007097000A1 (ja) 2006-02-24 2007-08-30 Ibiden Co., Ltd. ハニカム成形体用封口装置、封止材ペーストの充填方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
ATE551167T1 (de) 2006-02-28 2012-04-15 Ibiden Co Ltd Verfahren zur herstellung von einem wabenstrukturkörper
WO2007102216A1 (ja) 2006-03-08 2007-09-13 Ibiden Co., Ltd. 脱脂炉投入装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007102217A1 (ja) 2006-03-08 2007-09-13 Ibiden Co., Ltd. 焼成体用冷却機、焼成炉、セラミック焼成体の冷却方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007108076A1 (ja) 2006-03-17 2007-09-27 Ibiden Co., Ltd. 乾燥装置、セラミック成形体の乾燥方法及びハニカム構造体の製造方法
JP4863904B2 (ja) 2006-03-31 2012-01-25 イビデン株式会社 ハニカム構造体およびその製造方法
WO2007116529A1 (ja) 2006-04-11 2007-10-18 Ibiden Co., Ltd. 成形体切断装置、セラミック成形体の切断方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007122680A1 (ja) 2006-04-13 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. 押出成形機、押出成形方法及びハニカム構造体の製造方法
WO2007122707A1 (ja) 2006-04-19 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法
WO2007122715A1 (ja) 2006-04-20 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. ハニカム焼成体の検査方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007129390A1 (ja) 2006-05-01 2007-11-15 Ibiden Co., Ltd. 脱脂用治具組立装置、脱脂用治具分解装置、脱脂用治具循環装置、セラミック成形体の脱脂方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007129391A1 (ja) 2006-05-01 2007-11-15 Ibiden Co., Ltd. 焼成用治具組立装置、焼成用治具分解装置、循環装置、セラミック成形体の焼成方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007129399A1 (ja) 2006-05-08 2007-11-15 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法、ハニカム成形体受取機及びハニカム成形体取出機
WO2007132530A1 (ja) 2006-05-17 2007-11-22 Ibiden Co., Ltd. ハニカム成形体用端面処理装置、ハニカム成形体の封止方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007138701A1 (ja) 2006-05-31 2007-12-06 Ibiden Co., Ltd. 把持装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
EP1880817A1 (en) 2006-06-05 2008-01-23 Ibiden Co., Ltd. Method for cutting honeycomb structure
DE602006005804D1 (de) 2006-07-07 2009-04-30 Ibiden Co Ltd Apparat und Verfahren zur Bearbeitung der Endfläche eines Wabenkörpers und Verfahren zur Herstellung eines Wabenkörpers
WO2008032391A1 (fr) 2006-09-14 2008-03-20 Ibiden Co., Ltd. Procédé de production d'une structure en nid d'abeille et composition de matière première pour nid d'abeille calciné
PL1900709T3 (pl) 2006-09-14 2010-11-30 Ibiden Co Ltd Sposób wytwarzania korpusu o strukturze plastra miodu i kompozycja materiałowa do wypalanego korpusu o strukturze plastra miodu
WO2008099450A1 (ja) 2007-02-09 2008-08-21 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体および排気ガス処理装置
WO2008099454A1 (ja) 2007-02-09 2008-08-21 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体および排気ガス処理装置
WO2008114335A1 (ja) 2007-02-21 2008-09-25 Ibiden Co., Ltd. 加熱炉及びハニカム構造体の製造方法
JP5164575B2 (ja) 2007-03-29 2013-03-21 イビデン株式会社 ハニカム構造体、ハニカム構造体の製造方法、排ガス浄化装置及び排ガス浄化装置の製造方法
ATE532760T1 (de) 2007-03-29 2011-11-15 Ibiden Co Ltd Wabenstruktur und zugehöriges herstellungsverfahren
WO2008120386A1 (ja) 2007-03-29 2008-10-09 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体
WO2008126319A1 (ja) 2007-03-30 2008-10-23 Ibiden Co., Ltd. 多孔質炭化ケイ素焼結体の製造方法
WO2008126320A1 (ja) 2007-03-30 2008-10-23 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法
WO2008129691A1 (ja) 2007-03-30 2008-10-30 Ibiden Co., Ltd. ハニカムフィルタ
WO2008139581A1 (ja) 2007-05-09 2008-11-20 Ibiden Co., Ltd. 炭化ケイ素焼成用原料の製造方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2008149435A1 (ja) 2007-06-06 2008-12-11 Ibiden Co., Ltd. 焼成用治具及びハニカム構造体の製造方法
WO2008155856A1 (ja) 2007-06-21 2008-12-24 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体、及び、ハニカム構造体の製造方法
JP5180835B2 (ja) 2007-10-31 2013-04-10 イビデン株式会社 ハニカム構造体用梱包体、及び、ハニカム構造体の輸送方法
WO2009066388A1 (ja) 2007-11-21 2009-05-28 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162203A (ja) * 1986-12-26 1988-07-05 高浜工業株式会社 陶磁器類の自動製造装置における成形品の自動取出し装置
JP2001130973A (ja) * 1999-08-24 2001-05-15 Ibiden Co Ltd セラミック成形体の乾燥方法
JP2002255654A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Ibiden Co Ltd セラミック成形体乾燥用治具
WO2005024326A1 (ja) * 2003-09-04 2005-03-17 Ngk Insulators, Ltd. ハニカム成形体の乾燥方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7708933B2 (en) 2010-05-04
EP1821055A1 (en) 2007-08-22
US20080106008A1 (en) 2008-05-08
PL1821055T3 (pl) 2008-12-31
EP1821055B1 (en) 2008-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007094075A1 (ja) 乾燥用治具組立装置、乾燥用治具分解装置、乾燥用治具循環装置、セラミック成形体の乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007129391A1 (ja) 焼成用治具組立装置、焼成用治具分解装置、循環装置、セラミック成形体の焼成方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
US20080111274A1 (en) Degreasing jig assembling apparatus, degreasing jig disassembling apparatus, degreasing jig circulating apparatus, method for degreasing ceramic molded body, and method for manufacturing honeycomb structured body
JP5105896B2 (ja) 乾燥用治具、ハニカム成形体の乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
EP1854607B1 (en) Method for manufacturing a honeycomb structured body
EP1832535B1 (en) Degreasing furnace carry-in apparatus, and method for manufacturing honeycomb structured body
WO2007108076A1 (ja) 乾燥装置、セラミック成形体の乾燥方法及びハニカム構造体の製造方法
EP1825979B1 (en) Manufacturing method of honeycomb structured body
EP1857163B1 (en) A honeycomb molded body end face treating apparatus and method for manufacturing a honeycomb structured body
EP1832827B1 (en) Cooling apparatus for fired body, firing furnace, cooling method of ceramic fired body, and method for manufacturing honeycomb structured body
WO2007138701A1 (ja) 把持装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007074523A1 (ja) 搬送装置及びハニカム構造体の製造方法
JP2008145095A (ja) 焼成用治具組立装置、焼成用治具分解装置、循環装置、セラミック成形体の焼成方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
JP2008134036A (ja) 乾燥装置、セラミック成形体の乾燥方法及びハニカム構造体の製造方法
JP5121237B2 (ja) 乾燥用治具組立装置、乾燥用治具分解装置、乾燥用治具循環装置、セラミック成形体の乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
JP2008170139A (ja) 脱脂用治具組立装置、脱脂用治具分解装置、脱脂用治具循環装置、セラミック成形体の脱脂方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
JP6196301B2 (ja) セラミック・フィルタの配列を結合するプロセス
JP2008132754A (ja) ハニカム構造体の製造方法、ハニカム成形体受取機及びハニカム成形体取出機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11928359

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06714003

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1