WO2005036566A1 - 積層コイル部品およびその製造方法 - Google Patents

積層コイル部品およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005036566A1
WO2005036566A1 PCT/JP2004/012987 JP2004012987W WO2005036566A1 WO 2005036566 A1 WO2005036566 A1 WO 2005036566A1 JP 2004012987 W JP2004012987 W JP 2004012987W WO 2005036566 A1 WO2005036566 A1 WO 2005036566A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ceramic
ceramic laminate
coil component
external electrode
chip inductor
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/012987
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Eiichi Maeda
Hiroshi Tanaka
Takahiro Yamamoto
Original Assignee
Murata Manufacturing Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co., Ltd. filed Critical Murata Manufacturing Co., Ltd.
Priority to JP2005514539A priority Critical patent/JP4492540B2/ja
Priority to US10/531,956 priority patent/US7176772B2/en
Publication of WO2005036566A1 publication Critical patent/WO2005036566A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0033Printed inductances with the coil helically wound around a magnetic core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2804Printed windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/041Printed circuit coils
    • H01F41/046Printed circuit coils structurally combined with ferromagnetic material

Definitions

  • Multilayer coil component and method of manufacturing the same
  • the present invention relates to a laminated coil component and a method for manufacturing the same, and more particularly, to an arrangement of coil conductors inside a ceramic laminate.
  • the chip inductor 31 is provided with a coil conductor 33 having an axial center direction in one direction orthogonal to the laminating direction (thickness direction) X inside a ceramic laminate 32 having a substantially rectangular parallelepiped shape. It was done. That is, the coil conductor 33 having the axial direction coincident with the longitudinal direction Y of the ceramic laminate 32 is provided inside the ceramic laminate 32. Further, strip electrodes 34 are formed at upper and lower positions in the ceramic laminate 32. The strip electrode 34 and the coil conductor 33 have a structure in which respective ends of the ceramic laminate 32 are connected to each other through via holes 35 formed through the ceramic laminate 32 in the thickness direction X. Have been.
  • the through holes 35 are formed with through holes at predetermined positions of each of the ceramic green sheets for forming the ceramic laminate 32, and the insides of these through holes are filled with a conductor (conductive paste) such as an Ag paste. It was formed as follows. Examples of the ceramic green sheet include a ferrite sheet. Further, each of the strip electrodes 34 formed at the upper end position of the ceramic laminate 32 is drawn out to the end face in the longitudinal direction Y of the ceramic laminate 32, and covers the end face of the ceramic laminate 32. The external electrodes 37 are formed separately.
  • the sheet laminate formed by laminating the ceramic green sheets is integrally pressed along the laminating direction X and subsequently fired, whereby a ceramic laminate 32 is obtained. Further, when the external electrode 37 is dipped in the conductive paste and baked on the end face of the ceramic laminate 32, V, a chip inductor 31 as a so-called end face dipped product is completed. -252117
  • the L (inductance) acquisition efficiency of the coil in the laminated coil component will be studied.
  • the L acquisition efficiency of the coil conductor 33 in the above-described conventional chip inductor 31 is improved when the inner area and the outer area of the coil conductor 33 are equal.
  • the area ratio is designed to be close to 1: 1.
  • the ceramic green sheet which is disposed at the upper position and the lower position in the thickness direction X of the coil conductor 33 disposed inside the ceramic laminated body 32 and serves as an exterior portion has a certain degree or more to prevent Ag diffusion. It is required that the thickness of the outer package be large. In addition, even in the case where lamination displacement or cutting (cut) displacement occurs, it is necessary to prevent the band-shaped electrode 34 and the via hole 35 from being exposed to the outside, and the necessary minimum in the width direction Z of the ceramic laminate 32 is required. The minimum side gap must be secured.
  • the ceramic laminate 32 included in the chip inductor 31 is manufactured by laminating and pressing a large number of ceramic dalene sheets, and then firing the cut one. However, at the time of crimping, a through hole 35, which is generally a via hole 35, is filled. The broken conductor is less likely to collapse than the ceramic green sheet. Therefore, these conductors act like pillars that resist the pressing force at the time of crimping, and the via holes 35 support the pressing force.
  • the present invention has been made in view of these problems, and secures high L acquisition efficiency by equalizing the inner area and the outer area of the coil conductor while realizing miniaturization and thinning. It is an object of the present invention to provide a multilayer coil component capable of effectively preventing a decrease in insulation resistance between via holes and a method of manufacturing the same.
  • the laminated coil component according to the present invention according to claim 1 is a ceramic laminated body having a substantially rectangular parallelepiped shape in which a coil conductor composed of a plurality of strip electrodes and via holes connecting predetermined ends of the strip electrodes.
  • the axial direction of the coil conductor is a direction perpendicular to both the laminating direction (thickness direction) and the length direction of the ceramic laminate.
  • the feature is that it matches the width direction. That is, the axial direction of the coil conductor at this time is perpendicular to the laminating direction (thickness direction) of the ceramic laminate, and also perpendicular to the length direction of the ceramic laminate.
  • a laminated coil component according to the present invention according to claim 2 is the laminated coil component according to claim 1, wherein an external electrode connected to an end of the coil conductor is arranged in a direction in which the ceramic laminate is laminated. At the end of the main surface in the length direction.
  • the laminated coil component according to the present invention according to claim 3 is the laminated coil component according to claim 2, wherein the external electrode is formed so as to cover a region where the via hole is formed. It is characterized by being.
  • a method for manufacturing a laminated coil component according to the present invention according to claim 4 is the method for manufacturing a laminated coil component according to claim 3, wherein the ceramic in which the strip-shaped electrode or z and the via hole are formed.
  • the method includes a step of laminating a green sheet and a ceramic green sheet on which a conductor pattern serving as a base of the external electrode is printed, followed by pressing and firing.
  • the thickness of the laminated coil component is made smaller than its length and width.
  • the inside area of the coil conductor becomes extremely smaller than the outside area.
  • the laminated coil component of the present invention miniaturization and thickness reduction are realized by utilizing the general characteristics of the laminated coil component. Further, the laminated coil component according to the present invention can secure a high L acquisition efficiency even when the exterior thickness and the side gap are reduced to the necessary minimum, and can improve the superimposition characteristics accordingly. Since the number of via holes is smaller than before, the processing cost can be reduced.
  • the ceramic laminate has an axial direction of the coil conductor orthogonal to both the laminating direction (thickness direction) and the length direction of the ceramic laminate. In the width direction. Therefore, it is possible to prevent the inside area of the coil conductor from becoming extremely smaller than the outside area, and to make these areas equal to increase the L acquisition efficiency of the coil conductor. As a result, the superimposition characteristics can be improved, and the number of via holes can be reduced as compared with the conventional case, so that the processing cost can be reduced.
  • the external electrode connected to the end of the coil conductor is formed at an end position in the length direction of the main surface in the laminating direction of the ceramic laminate. That is, in this laminated coil component, the external electrode is formed on the main surface in the thickness direction, not on the end surface in the length direction of the ceramic laminate.
  • the external electrodes of the conventional laminated coil component are formed by dip-processing the end face of the ceramic laminate.
  • the formation of external electrodes on the main surface of the ceramic laminate has not been practiced.
  • an external electrode is formed on the main surface of the ceramic laminate. Therefore, when the laminated coil component is mounted on a substrate or the like, that is, when the external electrode of the laminated coil component is connected to a wiring pattern on the substrate or the like, the connection operation is facilitated, and the following effect is obtained.
  • the external electrodes of the laminated coil component are connected to the wiring pattern of the substrate or the like by wire bonding, or the external electrodes of the laminated coil component are opposed to each other via the wiring pattern of the substrate or the bump.
  • Work such as joining with the use can be performed very easily.
  • the external electrode is formed at a position inside the edge of the main surface of the ceramic laminate in order to prevent the external electrode from being chipped or peeled off in the barrel process. .
  • an advantage can be secured if the stray capacitance is reduced as compared with the conventional end face dip product.
  • the region where the via hole is formed is covered with the external electrode, not only the via hole but also the periphery thereof is pressed when the ceramic laminate is pressed.
  • the pressing force at the time of crimping acts on the ceramic part of the part via the external electrode. Therefore, the ceramic portions located at the periphery of these via holes are also pressed by the same pressing force as the ceramic portions located at positions where the via hole force is separated.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an external structure of a chip inductor which is an example of the laminated coil component according to the first embodiment
  • FIG. 2 is a perspective view showing an exploded structure thereof
  • FIG. 3 is an L characteristic when a current is applied.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing the rate of change of L when a current is applied
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing the relationship between the area ratio of the coil conductor and the superimposition characteristics.
  • 6 to 8 are side views showing the mounting structure of the chip inductor.
  • FIG. 6 shows the first mounting structure
  • FIG. 7 shows the second mounting structure
  • FIG. 8 shows the third mounting structure. I have.
  • the chip inductor 1 includes a plurality of strip electrodes 2 and predetermined ends of each strip electrode 2 which are mechanically and electrically connected.
  • the coil conductor 4 is composed of a plurality of via holes 3 that are connected to each other.
  • the coil conductor 4 is provided inside a ceramic laminate 5 having a substantially rectangular parallelepiped shape. That is, in the chip inductor 1, the ends of the strip electrodes 2 formed at predetermined positions on the upper side and the lower side in the laminating direction (thickness direction) X of the ceramic laminated body 5 are connected to each other.
  • a coil conductor 4 having a circling shape is formed by being connected to each other by a via hole 3 penetrating in the thickness direction X.
  • the axial direction of the coil conductor 4 is perpendicular to the laminating direction (thickness direction) X of the ceramic laminate 5 and also perpendicular to the length direction Y of the ceramic laminate 5. It matches the width direction Z of the layer body 5. That is, the axial direction of the coil conductor 4 is perpendicular to the laminating direction X of the ceramic laminate 5 and is also perpendicular to the length direction of the ceramic laminate 5.
  • One end of each of the strip-shaped electrodes 2 disposed on the upper side of the ceramic laminate 5 and disposed on the outermost side along the width direction Z is formed by moving the ceramic laminate 5 in the thickness direction X.
  • the ceramic laminate 5 is drawn out to the upper main surface in the thickness direction X of the ceramic laminate 5 through the via hole 3 formed therethrough.
  • External electrodes 6 are formed at the end positions in the length direction Y of the upper main surface in the thickness direction X of the ceramic laminate 5 so as to be exposed.
  • the via hole 3 is drawn out to the upper main surface of the ceramic laminate 5 and is connected separately to the external electrode 6 to conduct electricity.
  • Each of the external electrodes 6 of the chip inductor 1 covers a region where the via hole 3 is formed when viewed from the lamination direction X of the ceramic laminate 5.
  • the strip-shaped electrode 2 and the external electrode 6 are formed on the surface of the ceramic green sheet 7 constituting the ceramic laminate 5 using a conductor (conductive paste) such as an Ag paste or the like.
  • a conductor conductive paste
  • the strip electrode 2 is formed in three layers in FIG. 2, it may be formed in only one layer.
  • Each of the via holes 3 is formed by forming a through hole by irradiating a laser beam or the like to each predetermined position of each of the ceramic green sheets 7 and filling the inside of the through hole with a conductor such as an Ag paste. It is.
  • each of the external electrodes 6 are formed in the barrel process. It is possible to prevent the external electrodes 6 from being scraped or peeled off.
  • each of the external electrodes 6 may be formed so as to reach the edge of the main surface of the ceramic laminate 5.
  • the axial direction of the coil conductor 4 coincides with the width direction Z of the ceramic laminate 5 orthogonal to both the lamination direction (thickness direction) X and the length direction Y of the ceramic laminate 5.
  • the fired dimensions of this chip inductor 1 are 0.35 mm in thickness, 3.2 mm in width, and 0.04 mm in outer thickness. Is 0.1 mm.
  • the inner surface area and the outer area of the coil conductor 4 are equal. That is, since the area ratio of these is 1: 1.4, the inventors of the present invention have confirmed that the L acquisition efficiency of the coil conductor 4 is 1 :: LH.
  • the thickness after firing is 0.35 mm
  • the width is 1.6 mm
  • the outer thickness is 0.04 mm
  • the side gap is 0.1 mm.
  • the area ratio between the inner area and the outer area of the coil conductor 33 is 1: 1.8. Therefore, it was also confirmed that the L acquisition efficiency of the coil conductor 33 was only 1., and the L acquisition efficiency of the chip inductor 1 according to the present embodiment was higher than that of the conventional chip inductor 31. I have.
  • the inventors of the present invention measured the L characteristic when the current was applied and the L change rate when the current was applied, the measurement results as shown in FIGS. 3 and 4 were obtained. That is, the solid lines in these figures show the case of the chip inductor 1 according to the present embodiment, and the broken lines show the case of the chip inductor 31 according to the conventional example. From these figures, it can be seen that the structure according to the present embodiment is better than the structure according to the conventional example in both the L characteristic and the L change rate.
  • the occurrence rate of delamination was 10%.
  • the rate of delamination is 0%, and when the external electrode 6 is formed, the delamination is generated. It has been confirmed that the occurrence rate of rust is greatly improved.
  • the printing thickness of the external electrode 6 is preferably 15 m or more.
  • the inventors of the present invention have a structure in which a Ni base plating and an Au plating are applied to the external electrode 6 on the main surface of the ceramic laminate 5 provided in the chip inductor 1, and a chip inductor 31 according to a conventional example.
  • the bonding strength of a structure in which the external electrode 37 baked by dipping on the end face of the ceramic laminate 32 was provided with a Ni base plating and an Au plating was evaluated. That is, a ball-sharing test and a wire-pull test, which are Au wire bonding evaluations, were performed on both of these structures.
  • the bonding strength of the chip inductor 1 that is, the structure in which the external electrode 6 formed on the main surface of the ceramic laminate 5 is provided with the Ni base plating and the Au plating is higher. It was confirmed that it was good. Further, when the external electrode 6 is formed at an end position in the length direction Y of the upper main surface in the thickness direction X of the ceramic laminate 5 constituting the chip inductor 1, Various mounting structures can be adopted. First, as shown in the first mounting structure shown in FIG. 6, the external electrode 6 of the chip inductor 1 and the wiring pattern 8 such as a substrate on which the chip inductor 1 is mounted are bonded by wire bonding using Au wires 9 or the like. It is easier to do this.
  • bonding may be performed using solder balls or Au balls 10. That is, in this case, first, solder balls or Au balls 10 are mounted on the external electrodes 6 of the chip inductor 1, and the solder balls or Au balls 10 are applied to the external electrodes 6 by a force for reflow processing or ultrasonic processing. Or join Au ball 10. Thereafter, the chip inductor 1 is turned upside down, and the solder balls or Au balls 10 are joined to the wiring pattern 8 such as a substrate by a reflow process or the like.
  • an ultrasonic wave is generated by directly contacting the external electrode 6 of the chip inductor 1 with Au plating and the wiring pattern 8 such as a substrate. It may be joined by processing. Furthermore, the external electrodes 6 of the not-shown force chip inductor 1 and the wiring pattern 8 such as a substrate on which the chip inductor 1 is mounted may be joined with a conductive adhesive or an anisotropic conductive tape. It becomes possible. With such a mounting structure, since high heat is not applied to the chip inductor 1 as in the case of soldering, there is obtained an advantage that the characteristic variation of the chip inductor 1 itself can be suppressed.
  • an aqueous binder such as acetate acetate or water-soluble acryl
  • an organic binder such as polybutyral
  • the ceramic green sheet 7 is formed by a doctor blade method or a method using a reverse roll coater. Then, the required number of the ceramic green sheets 7 are irradiated with laser light, and through holes serving as the via holes 3 are formed at predetermined positions of each of the ceramic Darline sheets 7.
  • each of the through holes formed in the ceramic green sheet 7 by screen printing of the Ag paste is filled with the Ag paste to form the via holes 3.
  • Ag By screen printing of the paste, a strip electrode 2 which is a part of the coil conductor 4 is formed at a predetermined position on the surface of each ceramic green sheet 7. Further, a conductor pattern serving as a base of the external electrode 6 is formed at a predetermined position on the surface of the other ceramic green sheet 7.
  • a predetermined number of ceramic green sheets 7 having only the via holes 3 are arranged at the center position in the stacking direction X. Then, a predetermined number of ceramic green sheets 7 on which the strip electrodes 2 and the via holes 3 are formed are arranged at these upper and lower positions. Further, a ceramic green sheet 7 on which a conductor pattern serving as a base of the external electrode 6 is formed is placed on these upper positions. On the other hand, on the lower side, all of the conductive patterns which are the bases of the strip electrodes 2 and the via holes 3 and the external electrodes 6 are formed, and the ceramic green sheets 7 are arranged in an overlapping manner.
  • the sheet laminate 11 thus laminated is pressed in the laminating direction X, cut to a predetermined size, degreased and fired, and the ceramic laminate 5 is obtained. Subsequently, when the external electrode 6 is formed by applying a Ni base plating and an Au plating to the conductor pattern serving as the base of the external electrode 6, the chip inductor 1 is completed.
  • the present invention is not limited to the nickel plating and the gold plating, but may be the nickel plating and the tin plating! Further, the applied pressure at the time of pressing the sheet laminate 11 is 98 to 120 MPa (1.0 to 1.2 t / cm 2).
  • the force that assumes that the chip inductor 1 provided with one coil conductor 4 inside the ceramic laminate 5 is a multilayer coil component is a multilayer coil component to which the present invention is applied. It is not limited to the chip inductor 1 alone. That is, a chip inductor having a structure in which two or more coil conductors 4 are provided in parallel inside the ceramic laminate 5 may be used as a transformer or a common choke coil. In addition, it is compatible with other multilayer coil components such as multilayer impeder and multilayer LC filter. However, it goes without saying that the present invention can be applied.
  • FIG. 9 is a perspective view showing an external structure of a chip inductor according to a second embodiment of the present invention
  • FIG. 10 is a perspective view showing an exploded structure thereof.
  • reference numeral 21 denotes a chip inductor. Is shown.
  • the structure of the chip inductor 21 according to the present embodiment is basically the same as the chip inductor 1 according to the first embodiment, except for the structure related to the external electrodes.
  • FIGS. 9 and 10 parts that are the same as those in FIGS. 1 and 2 are given the same reference numerals, and detailed descriptions thereof are omitted. Further, the manufacturing method and function of the chip inductor 21 according to the second embodiment are also basically different from those of the chip inductor 1 according to the first embodiment, and thus the details and description thereof are omitted here.
  • the chip inductor 21 has the same configuration as the chip inductor 1. That is, as shown in FIG. 9 showing an external structure and FIG. 10 showing an exploded structure, a plurality of band-shaped electrodes 2 and a plurality of predetermined ends of each band-shaped electrode 2 are mechanically and electrically connected to each other.
  • a coil conductor 4 composed of a plurality of via holes 3 is provided inside a ceramic laminate 22 having a substantially rectangular parallelepiped shape.
  • the axial direction of the coil conductor 4 is also perpendicular to the laminating direction (thickness direction) X of the ceramic laminate 22 and is also perpendicular to the length direction Y of the ceramic laminate 22. It matches the width direction Z of 22.
  • one end of the strip-shaped electrode 2 disposed on the upper side of the ceramic laminate 22 and disposed on the outermost side along the width direction Z is connected to the ceramic laminate 22 in the thickness direction X.
  • the ceramic laminate 22 is drawn out to the upper main surface in the thickness direction X of the ceramic laminate 22 through the via hole 3 formed to penetrate the ceramic laminate 22.
  • external electrodes 23 are provided at end positions in the length direction Y of the upper main surface in the thickness direction X of the ceramic laminate 22.
  • each of the external electrodes 23 was exposed on the uppermost layer of the ceramic laminate 22 and formed integrally with a pair of upper electrodes 24 formed separately from each other and directly below the pair of upper electrodes 24.
  • the upper electrode 24 and the lower electrode 25 are connected via the via hole 3.
  • These external electrodes 23 are used for the lamination of the ceramic laminate 22.
  • the via hole 3 is covered with the formed region.
  • the ceramic green sheets 7 are formed, and through holes serving as the via holes 3 are formed at predetermined positions in the required number of ceramic green sheets 7.
  • the Ag paste is filled by screen printing to form the via holes 3, and the Ag paste is screen-printed to a predetermined position on the surface of each ceramic green sheet 7 so as to form a strip that becomes a part of the coil conductor 4.
  • the electrode 2 is formed.
  • a conductor pattern serving as a base for the upper electrode 24 and the lower electrode 25 of the external electrode 23 is formed at predetermined positions on the surface of the other ceramic green sheet 7.
  • a conductor pattern serving as a base for the upper electrode 24 and the lower electrode 25 of the external electrode 23 is formed at predetermined positions on the surface of the other ceramic green sheet 7.
  • the sheet laminate 27 thus laminated is pressed along the laminating direction X, cut to a predetermined size, degreased and fired, and the ceramic laminate 22 is obtained. Therefore, when the external electrode 23 is formed by applying a Ni base plating and an Au plating to the conductor pattern serving as the base of the upper electrode 24 of the external electrode 23, the chip inductor 21 shown in FIG. Is completed. With the chip inductor 21 having such a structure, the area of the Au plating is smaller than that of the chip inductor 1 according to the first embodiment, so that the manufacturing cost can be reduced.
  • a laminated coil component a transformer or a common choke having a structure in which two or more coil conductors are provided in parallel or the like inside a ceramic laminated body which is not limited to a chip inductor. Used as a coil. Further, it is needless to say that the present invention can be applied to other laminated coil components such as a laminated impedance and a laminated LC filter.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an external structure of a chip inductor as an example of a laminated coil component according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the disassembled structure.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing an L characteristic when a current is applied.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing an L change rate when a current is applied.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing a relationship between an area ratio of a coil conductor and superposition characteristics.
  • FIG. 6 is a side view showing a first mounting structure of the chip inductor.
  • FIG. 7 is a side view showing a second mounting structure of the chip inductor.
  • FIG. 8 is a side view showing a third mounting structure of the chip inductor.
  • FIG. 9 is a perspective view showing an external structure of a chip inductor which is an example of a laminated coil component according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 10 is a perspective view showing the disassembled structure.
  • FIG. 11 is a perspective view showing an external structure of a chip inductor as an example of a laminated coil component according to a conventional example.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

 小型化および薄型化を実現しながらも高いL取得効率を確保し、かつ、バイアホール間における絶縁抵抗の低下を防止した積層コイル部品と、その製造方法とを提供する。  積層コイル部品1は、複数の帯状電極2と、帯状電極2の端部同士を接続するバイアホール3とからなるコイル導体4が、略直方体形状を有するセラミック積層体5の内部に設けられたものであって、コイル導体4の軸心方向は、セラミック積層体5の積層方向(厚み方向)Xおよび長さ方向Yのいずれとも直交する方向であるセラミック積層体5の幅方向Zと一致している。製造方法は、帯状電極2または/およびバイアホール3が形成されたセラミックグリーンシート7と、外部電極6の下地となる導体パターンが印刷されたセラミックグリーンシート7とを積層した後、圧着して焼成する工程を含んでいる。

Description

明 細 書
積層コイル部品およびその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は積層コイル部品およびその製造方法に係り、特には、セラミック積層体の 内部におけるコイル導体の配置状態に関する。
背景技術
[0002] 積層コイル部品の一例としては、特許文献 1で開示された縦積層横卷型のチップィ ンダクタがある。図 11で示すように、チップインダクタ 31は、略直方体形状とされたセ ラミック積層体 32の内部に、積層方向(厚み方向) Xと直交する一方向を軸芯方向と するコイル導体 33が設けられたものである。つまり、セラミック積層体 32の長さ方向 Y と一致した方向を軸芯方向とするコイル導体 33がセラミック積層体 32の内部に設け られている。また、セラミック積層体 32内の上側位置および下側位置に帯状電極 34 が形成されている。そして、帯状電極 34とコイル導体 33は、セラミック積層体 32内の それぞれの端部同士が、セラミック積層体 32をその厚み方向 Xに貫通して形成され たバイァホール 35を介して接続された構造とされている。
[0003] ノィァホール 35は、セラミック積層体 32を構成するためのセラミックグリーンシート それぞれの所定位置ごとに貫通孔を形成し、これら貫通孔の内部に Agペースト等の ような導体 (導電ペースト)を充填して形成されたものである。セラミックグリーンシート としては、例えば、フェライトシート等があげられる。また、セラミック積層体 32の上側 の端部位置に形成された帯状電極 34の各々は、セラミック積層体 32の長さ方向 Yに おける端面まで引き出されており、セラミック積層体 32の端面を被覆して形成された 外部電極 37と各別に接続されている。
[0004] 一方、このチップインダクタ 31が備えるセラミック積層体 32を作製する際には、図示 して ヽな 、が、バイァホール 35のみが形成されたセラミックグリーンシートの多数枚が 積層方向 Xの中央位置に配置される。そして、その上側位置および下側位置に対し て帯状電極 34およびバイァホール 35が形成されたセラミックグリーンシートの複数枚 が配置される。そして、その上側位置および下側位置に対しては、帯状電極 34およ びバイァホール 35の!、ずれもが形成されて!ヽな 、複数枚のセラミックグリーンシート 力 Sさらに配置される。
[0005] その後、セラミックグリーンシートが積層されてなるシート積層体を積層方向 Xに沿 つて一体的に圧着し、かつ、引き続いて焼成すると、セラミック積層体 32が得られる。 さら〖こ、このセラミック積層体 32の端面上に外部電極 37を導電ペーストをディップ処 理して焼き付けると、 V、わゆる端面ディップ品としてのチップインダクタ 31が完成する 特許文献 1:特開 2002-252117号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] ここで、積層コイル部品におけるコイルの L (インダクタンス)取得効率について、検 討する。例えば、前記した従来のチップインダクタ 31におけるコイル導体 33の L取得 効率が良好になるのは、コイル導体 33の内側面積と外側面積とが同等であるときで ある。つまり、これらの面積比率が 1 : 1に近くなるよう設計している場合に最も良好と なる。
[0007] また、チップインダクタ 31の設計時においては、いくつかの考慮すべき制約事項が ある。すなわち、セラミック積層体 32の内部に配置されるコイル導体 33の厚み方向 X における上側位置および下側位置に配置されて外装部分となるセラミックグリーンシ ートは、 Ag拡散を防止するため、ある程度以上の外装厚みのあることが必要とされる 。また、積層ずれや切断 (カット)ずれが発生した場合でも、帯状電極 34やバイァホ ール 35が外部にまで露出してしまうのを防止する必要上、セラミック積層体 32の幅 方向 Zにおける必要最小限のサイドギャップを確保しておかなければならない。
[0008] そして、チップインダクタ 31の外形サイズが小さ 、場合ほど、これらの制約事項は 大きく作用する。その結果、コイル導体 33の内側面積と外側面積とが同等であるよう に設計することは力なり困難となる。
[0009] また、チップインダクタ 31が備えるセラミック積層体 32は、多数枚のセラミックダリー ンシートを積層して圧着し、さらに、カットしたものを焼成することによって作製される。 ところが、その圧着時においては、一般的にバイァホール 35となる貫通孔に充填さ れた導体の方が、セラミックグリーンシートよりも潰れ難いのである。そのため、これら の導体が 、わば圧着時の押圧力に抗する柱体のように作用し、バイァホール 35が押 圧力を支えるような状態となってしまう。
[0010] 従って、バイァホール 35同士が近接しあって配置された周辺部に位置するセラミツ ク部分には、バイァホール 35から離間した位置にあるセラミック部分に比し、より小さ な押圧力しか作用し得ないこととなる。そして、押圧力が不足する結果、バイァホール 35近傍のセラミック部分では、焼成時における焼成不足ゃデラミネーシヨン等が発生 し易くなつてしまう。また、バイァホール 35となる導体の Agがセラミック部分に拡散し 易くなり、バイァホール 35同士間の絶縁抵抗が低下することも起こる。
[0011] 本発明はこれらの問題点に鑑みて創案されたものであって、小型化および薄型化 を実現しながらもコイル導体の内側面積と外側面積とを同等として高い L取得効率を 確保することを可能とし、かつ、バイァホール同士間における絶縁抵抗の低下を有効 に防止することができる積層コイル部品と、その製造方法とを提供することを目的とし ている。
課題を解決するための手段
[0012] 請求項 1記載の本発明に係る積層コイル部品は、複数の帯状電極と、これら帯状 電極の所定の端部同士を接続するバイァホールとからなるコイル導体力 略直方体 形状を有するセラミック積層体の内部に設けられてなるものであって、前記コイル導 体の軸心方向は、前記セラミック積層体の積層方向(厚み方向)および長さ方向のい ずれとも直交する方向である前記セラミック積層体の幅方向と一致していることを特 徴とする。すなわち、この際におけるコイル導体の軸心方向は、前記セラミック積層体 の積層方向(厚み方向)と垂直であり、かつ、前記セラミック積層体の長さ方向とも垂 直になつている。
[0013] 請求項 2に記載の本発明に係る積層コイル部品は請求項 1に記載したものであつ て、前記コイル導体の端部と接続される外部電極を、前記セラミック積層体の積層方 向における主表面の長さ方向の端部位置に形成していることを特徴とする。
[0014] 請求項 3に記載の本発明に係る積層コイル部品は請求項 2に記載したものであつ て、前記外部電極は、前記バイァホールが形成された領域を被覆した状態で形成さ れていることを特徴とする。
[0015] 請求項 4に記載の本発明に係る積層コイル部品の製造方法は請求項 3に記載の積 層コイル部品を製造する方法であって、前記帯状電極または zおよびバイァホール が形成されたセラミックグリーンシートと、前記外部電極の下地となる導体パターンが 印刷されたセラミックグリーンシートとを積層した後、圧着して焼成する工程を含んで いることを特徴とする。
発明の効果
[0016] コイル導体を内蔵してなる積層コイル部品の小型化および薄型化、特に、その低背 化を実現するため、積層コイル部品の厚み寸法をその長さ寸法や幅寸法に比して小 さくしたとき、コイル導体の軸心方向がセラミック積層体の長さ方向と一致していると、 コイル導体の内側面積がその外側面積よりも極端に小さくなる。
[0017] 本発明の積層コイル部品では、積層コイル部品の一般的特性を利用して小型化お よび薄型化を実現した。そして、本発明に係る積層コイル部品は、その外装厚みとサ イドギャップとを必要最小限まで小さくした場合でも高い L取得効率を確保することが でき、これに伴って重畳特性を改善することができ、さらに、バイァホールの個数が従 来よりも少なくて済むため、加工コストを安価にできる。
[0018] 請求項 1に記載した積層コイル部品にあっては、コイル導体の軸心方向をセラミック 積層体の積層方向(厚み方向)および長さ方向のいずれとも直交する方向であるセラ ミック積層体の幅方向と一致させている。そのため、コイル導体の内側面積がその外 側面積よりも極端に小さくなることを防止し、これらの面積を同等としてコイル導体の L 取得効率を高くすることができる。これに伴って重畳特性を改善することができ、バイ ァホールの個数が従来よりも少なくて済むため、加工コストが安価になるという効果も 得られる。
[0019] 請求項 2に記載した積層コイル部品では、コイル導体の端部と接続される外部電極 をセラミック積層体の積層方向における主表面の長さ方向の端部位置に形成してい る。すなわち、この積層コイル部品においては、外部電極をセラミック積層体の長さ方 向における端面ではなぐその厚み方向の主表面に形成することが行われている。
[0020] 従来の積層コイル部品における外部電極は、セラミック積層体の端面をディップ処 理して形成されるのが通常であり、セラミック積層体の主表面に外部電極を形成する ことは実行されていな力つた。しかし、本発明に係る積層コイル部品では、セラミック 積層体の主表面に外部電極を形成して!/ヽるので、積層コイル部品を基板等に実装 する場合、つまり、積層コイル部品の外部電極と基板等の配線パターンとを接続する 場合における接続作業が容易になると 、う効果が得られる。
[0021] すなわち、例えば、積層コイル部品の外部電極と基板等の配線パターンとをワイヤ ボンディングで接続したり、積層コイル部品の外部電極を基板等の配線パターン〖こ バンプを介して対向させたうえで接合したりする等の作業が極めて容易に行える。な お、この際における外部電極は、バレル工程で削られたり剥がれたりするのを防止す るため、セラミック積層体の主表面の端縁よりも内側の位置に形成されていることが好 ましい。また、このような構造であれば、従来の端面ディップ品に比して浮遊容量が 少なくなると ヽぅ利点も確保される。
[0022] 請求項 3に記載の本発明に係る積層コイル部品では、バイァホールが形成された 領域を外部電極でもって被覆しているので、セラミック積層体の圧着時には、バイァ ホールのみならず、その周辺部のセラミック部分にまでも、外部電極を介して圧着時 の押圧力が作用する。そのため、これらバイァホールの周辺部に位置するセラミック 部分も、バイァホール力も離間した位置にあるセラミック部分と同様の押圧力によって 押圧される。
[0023] 従って、バイァホール近傍のセラミック部分においても、焼成時における焼成不足 ゃデラミネーシヨン等の発生を防止し易くなる。その結果、セラミック部分に対する Ag 拡散やバイァホール同士間の絶縁抵抗が低下するのを有効に防止できる。
[0024] また、圧着時にプレス金型で圧着すると、セラミック積層体の主表面に形成された 外部電極の表面が平坦となる。そのため、例えば、外部電極にボンディングワイヤを 接合する場合等においては、従来のディップ処理によって形成した外部電極に比し 、接合強度が向上するという利点も確保される。
[0025] 請求項 4に記載の本発明に係る積層コイル部品の製造方法では、帯状電極または
Zおよびバイァホールが形成されたセラミックグリーンシートと、外部電極の下地とな る導体パターンが印刷されたセラミックグリーンシートとを積層した後、圧着して焼成 することが行われる。このようにすれば、請求項 3に記載した積層コイル部品を容易に 作製することができる。
[0026] また、このような製造方法であれば、バイァホールを介して外部電極とコイル導体と を接続したうえでセラミック積層体と同時に焼成することが可能となる。そして、同時焼 成すれば、外部電極となる導電ペーストをわざわざ別に塗布して焼き付ける工程が 不要となるので、加工コストを低減できると ヽぅ効果も得られる。
発明を実施するための最良の形態
[0027] 積層コイル部品の小型化および薄型化を実現しながらコイル導体の内側面積と外 側面積とを同等とし、高い L取得効率を確保するとともに、バイァホール同士間にお ける絶縁抵抗の低下を有効に防止するという目的を、極めて簡単な構造および製造 方法でもって実現した。
実施例 1
[0028] 図 1は実施例 1に係る積層コイル部品の一例であるチップインダクタの外観構造を 示す斜視図、図 2はその分解構造を示す斜視図であり、図 3は電流印加時の L特性 を示す説明図である。そして、図 4は電流印加時の L変化率を示す説明図であり、図 5はコイル導体の面積比率と重畳特性との関係を示す説明図である。また、図 6—図 8はチップインダクタの実装構造を示す側面図であり、図 6は第 1の実装構造、図 7は 第 2の実装構造、図 8は第 3の実装構造をそれぞれ示している。
[0029] チップインダクタ 1は、図 1で外観構造を示し、かつ、図 2で分解構造を示すように、 複数の帯状電極 2と、各帯状電極 2の所定の端部同士を機械的および電気的に接 続する多数個のバイァホール 3とからなるコイル導体 4力 略直方体形状を有するセ ラミック積層体 5の内部に設けられたものである。すなわち、このチップインダクタ 1で は、セラミック積層体 5の積層方向(厚み方向) Xにおける上部側および下部側の所 定位置ごとに形成された帯状電極 2の端部同士を、セラミック積層体 5の厚み方向 X に貫通して形成されたバイァホール 3でもって互いに接続することにより周回した形 状のコイル導体 4が構成されて 、る。
[0030] このとき、コイル導体 4の軸心方向は、セラミック積層体 5の積層方向(厚み方向) X と直交し、かつ、セラミック積層体 5の長さ方向 Yとも直交する方向であるセラミック積 層体 5の幅方向 Zと一致している。つまり、このコイル導体 4の軸心方向は、セラミック 積層体 5の積層方向 Xと垂直であり、セラミック積層体 5の長さ方向とも垂直であるとさ れている。そして、セラミック積層体 5の上部側に配置され、かつ、その幅方向 Zに沿 う最も外側に配置された帯状電極 2それぞれの一方側の端部は、セラミック積層体 5 をその厚み方向 Xに貫通して形成されたバイァホール 3を介してセラミック積層体 5の 厚み方向 Xにおける上側の主表面にまで引き出されている。
[0031] また、このセラミック積層体 5の厚み方向 Xにおける上側の主表面の長さ方向 Yの端 部位置には、外部電極 6がそれぞれ露出した状態で形成されている。バイァホール 3 は、セラミック積層体 5の上側の主表面にまで引き出され、外部電極 6と各別に接続さ せられて導通している。チップインダクタ 1の外部電極 6のそれぞれは、セラミック積層 体 5の積層方向 Xから見たとき、バイァホール 3が形成された領域を被覆した状態を なしている。
[0032] なお、帯状電極 2および外部電極 6は、 Agペースト等のような導体 (導電ペースト) を用いて、セラミック積層体 5を構成するセラミックグリーンシート 7の表面上に形成さ れる。図 2では帯状電極 2が 3層にわたって形成されているが、 1層のみ形成されたも のであってもよい。また、バイァホール 3の各々は、セラミックグリーンシート 7それぞれ の所定位置ごとに対するレーザ光照射等によって貫通孔を形成し、かつ、この貫通 孔の内部に Agペースト等の導体を充填して形成されたものである。
[0033] さらに、本実施例では、外部電極 6のそれぞれをセラミック積層体 5の主表面の端縁 よりも内側の位置に形成している力 このような形成状態であれば、バレル工程で外 部電極 6が削られたり剥がれたりするのを防止することが可能になる。但し、このような 形成状態に限定されることはなぐ図示省略しているが、セラミック積層体 5の主表面 の端縁にまで至るようにして外部電極 6のそれぞれを形成してもよ ヽことは勿論であ る。
[0034] チップインダクタ 1においては、コイル導体 4の軸心方向をセラミック積層体 5の積層 方向(厚み方向) Xおよび長さ方向 Yのいずれとも直交するセラミック積層体 5の幅方 向 Zと一致させている。そして、このチップインダクタ 1の焼成後の寸法は、厚み寸法 が 0. 35mmで幅寸法が 3. 2mmであり、かつ、外装厚みが 0. 04mmでサイドギヤッ プが 0. 1mmである。チップインダクタ 1がこのような場合には、コイル導体 4の内側面 積および外側面積が同等である。つまり、これら同士の面積比率が 1 : 1. 4であるた め、コイル導体 4の L取得効率が 1.: L Hとなることが本発明の発明者らにより確認さ れている。
[0035] 一方、従来例に係るチップインダクタ 31では、例えば、焼成後の厚み寸法が 0. 35 mmで幅寸法が 1. 6mmであり、外装厚みが 0. 04mmでサイドギャップが 0. 1mmの チップインダクタ 31である場合、コイル導体 33における内側面積と外側面積との面 積比率が 1 : 1. 8となる。そのため、コイル導体 33の L取得効率は 1. であるに 過ぎず、本実施例に係るチップインダクタ 1の L取得効率が従来例に係るチップイン ダクタ 31よりも高くなることも併せて確認されている。
[0036] ところで、本発明の発明者らが、電流印加時の L特性と、電流印加時の L変化率と を測定したところ、図 3および図 4で示すような測定結果が得られた。すなわち、これ らの図中における実線は本実施例に係るチップインダクタ 1の場合を、また、破線は 従来例に係るチップインダクタ 31の場合を示している。これらの図から、 L特性および L変化率ともに本実施例に係る構造の方が従来例に係る構造より良好であることが分 かる。
[0037] また、インダクタンスが 30%低下するときの電流値を調査してみたところ、コイル導 体 4の面積比率と重畳特性との間には、図 5で示すような関係のあることが見いださ れている。すなわち、調査結果によると、コイル導体 4の内側面積と外側面積との面 積比率が 1: 1に近ければ、これらの面積比率が 1: 1から遠い場合に比して大きな電 流値を許容可能であり、多くの電流が重畳しても高 ヽインダクタンスを維持できること が分かる。そのため、本実施例に係る構造のチップインダクタ 1であれば、外装厚みと サイドギャップとを必要最小限にまで小さくしても、高 、L取得効率を確保しながら重 畳特性を改善することが可能となる。
[0038] さらに、チップインダクタ 1では、セラミック積層体 5の主表面に外部電極 6を形成し ており、かつ、セラミック積層体 5におけるバイァホール 3が形成された領域は外部電 極 6によって被覆されている。そこで、セラミック積層体 5の圧着時には、ノィァホール 3のみならず、その周辺部のセラミック部分にまでも、外部電極を介して圧着時の押 圧力が作用する。その結果、ノィァホール 3同士間に配置されたセラミック部分も十 分に圧着されることとなり、セラミック積層体 5の焼成時における焼成不足ゃデラミネ ーシヨンの発生を防止することが可能となる。
[0039] すなわち、本発明の発明者らが、セラミック積層体 5の主表面に形成された外部電 極 6の厚みとデラミネーシヨンの発生率との関係を調査したところ、つぎのような調査 結果が得られた。まず、セラミック積層体 5の主表面に外部電極 6を形成していない 場合は、デラミネーシヨンの発生率が 15%であった。
[0040] これに対し、印刷時の厚みが 5 μ mで圧着後の厚みが 3 μ mとなる外部電極 6を形 成した場合におけるデラミネーシヨンの発生率は 10%、また、印刷時の厚みが 15 mで圧着後の厚みが 10 μ mとなる外部電極 6を形成したときのデラミネーシヨンの発 生率は 0%となり、外部電極 6を形成している場合には、デラミネーシヨンの発生率が 大きく改善されることが確認された。特に、外部電極 6の印刷時厚みは、 15 m以上 であることが好ましい。
[0041] そして、セラミック積層体 5の焼成時における焼成不足ゃデラミネーシヨンの発生を 防止することが可能であれば、バイァホール 3同士間に配置されたセラミック部分に 対する Ag拡散やバイァホール同士間の絶縁抵抗が低下することを有効に防止でき る。また、図示省略しているが、セラミック積層体 5の圧着時にプレス金型で圧着する ことを行うと、外部電極 6の表面が平坦となるため、例えば、外部電極 6にボンディン グワイヤを接合する場合等における接合強度が向上するという利点も得られた。
[0042] 本発明の発明者らは、チップインダクタ 1が備えるセラミック積層体 5の主表面の外 部電極 6に Ni下地メツキおよび Auメツキを施した構造と、従来例に係るチップインダ クタ 31のように、セラミック積層体 32の端面にディップ処理して焼き付けられた外部 電極 37に Ni下地メツキおよび Auメツキを施した構造とにおける接合強度を評価して みた。すなわち、これらの両構造に対し、 Auワイヤボンディング評価であるボールシ エア試験とワイヤプル試験とを実行した。その結果、いずれの試験においても、チッ ブインダクタ 1の場合、つまり、セラミック積層体 5の主表面に形成された外部電極 6に Ni下地メツキおよび Auメツキを施してなる構造の方が接合強度は良好であることが 確認された。 [0043] さらに、チップインダクタ 1を構成するセラミック積層体 5の厚み方向 Xにおける上側 の主表面の長さ方向 Yの端部位置に外部電極 6を形成している場合には、以下のよ うな各種の実装構造を採用することが可能となる。まず、図 6で示す第 1の実装構造 のように、チップインダクタ 1の外部電極 6と、このチップインダクタ 1が実装される基板 等の配線パターン 8とを Auワイヤ 9等によるワイヤボンディングでもって接合すること が容易となる。
[0044] また、図 7で示す第 2の実装構造のように、半田ボールまたは Auボール 10を用い て接合してもよい。すなわち、この場合には、まず最初に、チップインダクタ 1の外部 電極 6上に半田ボールまたは Auボール 10を搭載しておき、リフロー処理するか超音 波処理する力して外部電極 6に半田ボールまたは Auボール 10を接合する。その後 、チップインダクタ 1を上下反転させ、半田ボールまたは Auボール 10を基板等の配 線パターン 8にリフロー処理等でもって接合することが行われる。
[0045] さらに、図 8で示す第 3の実装構造のように、 Auメツキされたチップインダクタ 1の外 部電極 6と基板等の配線パターン 8とを直接的に接触させたうえでの超音波処理によ り接合してもよい。さらにまた、図示を省略している力 チップインダクタ 1の外部電極 6と、このチップインダクタ 1が実装される基板等の配線パターン 8とを導電性接着剤 や異方性導電テープで接合することも可能となる。そして、このような実装構造である 場合には、チップインダクタ 1に半田接合時のような高熱が加わることがないため、チ ップインダクタ 1自体の特性変動を抑制できるという利点が得られた。
[0046] つぎに、図 2を参照しながらチップインダクタ 1の製造方法を説明する。まず最初に 、磁性体材料である NiCuZn系フェライトに水系バインダ (酢酸ビュルや水溶性アタリ ル等)または有機系バインダ (ポリビュルプチラール等)を加える。さらに、分散剤や 消泡剤等を添加したうえ、ドクターブレード法やリバースロールコータを用いた方法に よりセラミックグリーンシート 7を成形する。そして、セラミックグリーンシート 7のうちの所 要枚数に対してはレーザ光を照射し、バイァホール 3となる貫通孔を各セラミックダリ ーンシート 7の所定位置ごとに形成する。
[0047] 引き続き、 Agペーストのスクリーン印刷によってセラミックグリーンシート 7に形成済 みの貫通孔それぞれに Agペーストを充填し、バイァホール 3を形成する。また、 Ag ペーストのスクリーン印刷により、各セラミックグリーンシート 7の表面上における所定 位置に対し、コイル導体 4の一部分となる帯状電極 2を形成する。また、他のセラミツ クグリーンシート 7の表面上における所定位置に対し、外部電極 6の下地となる導体 パターンを形成する。
[0048] その後、バイァホール 3のみが形成された所定枚数のセラミックグリーンシート 7を積 層方向 Xの中央位置に配置する。そして、これらの上下位置それぞれに対し、帯状 電極 2およびバイァホール 3が形成された所定枚数のセラミックグリーンシート 7を配 置する。さらに、これらの上側位置に対し、外部電極 6の下地となる導体パターンが 形成されたセラミックグリーンシート 7を重ねて配置する。一方、その下側位置に対し 、帯状電極 2およびバイァホール 3、外部電極 6の下地となる導体パターンのいずれ もが形成されて 、な 、セラミックグリーンシート 7を重ねて配置する。
[0049] さらに、このようにして積層されたシート積層体 11を積層方向 Xに沿って圧着し、所 定の寸法でカットした後、脱脂および焼成すると、セラミック積層体 5が得られる。引き 続き、外部電極 6の下地となる導体パターンに対し、 Ni下地メツキおよび Auメツキを 施すことによって外部電極 6を形成すると、チップインダクタ 1が完成する。なお、 Ni 下地メツキおよび Auメツキに限られず、 Ni下地メツキおよび Snメツキであってもよ!/、。 また、シート積層体 11の圧着時における印加圧力は、 98— 120MPa (l . 0- 1. 2t /cm )とされる。
[0050] このような製造方法であれば、ノィァホール 3を介して外部電極 6になる導体パター ンとコイル導体 4とを接続したうえで、セラミック積層体 5と同時に焼成することが可能 となる。そのため、これらを同時焼成するようにすれば、外部電極 6となる導電ペース トをわざわざ別に塗布して焼き付ける工程が不要となる。
[0051] 本実施例では、セラミック積層体 5の内部に 1つのコイル導体 4を設けてなるチップ インダクタ 1が積層コイル部品であるとしている力 本発明の適用対象となる積層コィ ル部品が上記したチップインダクタ 1のみに限定されることはない。すなわち、セラミツ ク積層体 5の内部に 2つ以上のコイル導体 4を並列状で設けてなる構造であってもよ ぐこのような構造のチップインダクタはトランスやコモンチョークコイルとして利用され る。また、積層型インピーダゃ積層型 LCフィルタ等のような他の積層コイル部品に対 しても、本発明の適用が可能であることは勿論である。
実施例 2
[0052] 図 9は本発明の実施例 2に係るチップインダクタの外観構造を示す斜視図であり、 図 10はその分解構造を示す斜視図であり、これらの図における符号 21はチップイン ダクタを示している。なお、本実施例に係るチップインダクタ 21の構造は、その外部 電極に関わる構造を除くと、実施例 1に係るチップインダクタ 1と基本的に異ならない
[0053] 従って、図 9および図 10において、図 1および図 2と互いに同一となる部分には同 一符号を付し、ここでの詳しい説明は省略している。また、実施例 2に係るチップイン ダクタ 21の製造方法および機能も実施例 1に係るチップインダクタ 1の場合と基本的 に異ならな 、ので、ここでの詳 、説明は省略する。
[0054] チップインダクタ 21は、チップインダクタ 1と同様に構成されている。すなわち、図 9 で外観構造を示し、かつ、図 10で分解構造を示すように、複数の帯状電極 2と、各帯 状電極 2の所定の端部同士を機械的および電気的に接続する多数個のバイァホー ル 3とからなるコイル導体 4が、略直方体形状を有するセラミック積層体 22の内部に 設けられたものである。そして、この際におけるコイル導体 4の軸心方向も、セラミック 積層体 22の積層方向(厚み方向) Xと直交し、かつ、セラミック積層体 22の長さ方向 Yとも直交する方向であるセラミック積層体 22の幅方向 Zと一致している。
[0055] また、セラミック積層体 22の上部側に配置され、かつ、その幅方向 Zに沿う最も外側 に配置された帯状電極 2の一方側の端部は、セラミック積層体 22をその厚み方向 X に貫通して形成されたバイァホール 3を介してセラミック積層体 22の厚み方向 Xにお ける上側の主表面にまで引き出されている。さらに、セラミック積層体 22の厚み方向 Xにおける上側の主表面の長さ方向 Yの端部位置には、外部電極 23がそれぞれ設 けられている。
[0056] このとき、外部電極 23のそれぞれは、セラミック積層体 22の最上層に露出し、互!ヽ に分離して形成された一対の上側電極 24と、その直下層に一体として形成された下 側電極 25とから構成されており、上側電極 24と下側電極 25とはバイァホール 3を介 して接続されている。そして、これらの外部電極 23は、セラミック積層体 22の積層方 向 Xから見たとき、バイァホール 3が形成された領域を被覆した状態となって 、る。
[0057] つぎに、図 10を参照しながらチップインダクタ 21の製造方法を説明する。まず最初 に、セラミックグリーンシート 7を成形したうえ、所要枚数のセラミックグリーンシート 7に おける所定位置ごとに対し、バイァホール 3となる貫通孔を形成する。引き続き、スクリ ーン印刷によって Agペーストを充填してノィァホール 3を形成するとともに、 Agぺー ストのスクリーン印刷により、各セラミックグリーンシート 7の表面上における所定位置 に対し、コイル導体 4の一部分となる帯状電極 2を形成する。
[0058] また、他のセラミックグリーンシート 7の表面上における所定位置に対し、外部電極 2 3の上側電極 24および下側電極 25の下地となる導体パターンをそれぞれ形成する 。その後、バイァホール 3のみが形成された所定枚数のセラミックグリーンシート 7を積 層方向 Xの中央位置に配置し、これらの上下位置それぞれに対し、帯状電極 2およ びバイァホール 3が形成された所定枚数のセラミックグリーンシート 7を配置する。
[0059] さらに、これらの上側位置に対し、外部電極 23の下側電極 25の下地となる導体パ ターンが形成されたセラミックグリーンシート 7を配置する。さらに、その上側位置に対 して外部電極 23の上側電極 24の下地となる導体パターンが形成されたセラミックダリ ーンシート 7を重ねて配置する。一方、前述の下側位置に対しては、帯状電極 2およ びバイァホール 3、外部電極 6の上側電極 24および下側電極 25の下地となる導体パ ターンの、ヽずれもが形成されて ヽな 、セラミックグリーンシート 7を配置する。
[0060] このようにして積層されたシート積層体 27を積層方向 Xに沿って圧着し、所定の寸 法でカットした後、脱脂および焼成すると、セラミック積層体 22が得られる。そこで、引 き続き、外部電極 23の上側電極 24の下地となる導体パターンに対し、 Ni下地メツキ および Auメツキを施すことによって外部電極 23を形成すると、図 9で外観構造を示し たチップインダクタ 21が完成する。このような構造とされたチップインダクタ 21であれ ば、実施例 1に係るチップインダクタ 1よりも Auメツキの面積が少なくて済むので、製 造コストの低減が可能となる。
産業上の利用可能性
[0061] 積層コイル部品として、チップインダクタに限定されることなぐセラミック積層体の内 部に 2つ以上のコイル導体を並列状等に設けてなる構造のトランスやコモンチョーク コイルとして利用される。また、積層型インピーダゃ積層型 LCフィルタ等のような他の 積層コイル部品に対しても、本発明の適用が可能であることは勿論である。
図面の簡単な説明
[図 1]本発明の実施例 1に係る積層コイル部品の一例であるチップインダクタの外観 構造を示す斜視図である。
[図 2]その分解構造を示す斜視図である。
[図 3]電流印加時の L特性を示す説明図である。
[図 4]電流印加時の L変化率を示す説明図である。
[図 5]コイル導体の面積比率と重畳特性との関係を示す説明図である。
[図 6]チップインダクタの第 1の実装構造を示す側面図である。
[図 7]チップインダクタの第 2の実装構造を示す側面図である。
[図 8]チップインダクタの第 3の実装構造を示す側面図である。
[図 9]本発明の実施例 2に係る積層コイル部品の一例であるチップインダクタの外観 構造を示す斜視図である。
[図 10]その分解構造を示す斜視図である。
[図 11]従来例に係る積層コイル部品の一例であるチップインダクタの外観構造を示 す斜視図である。
符号の説明
1 チップインダクタ (積層コイル部 ¾)
2 帯状電極
3 バイァホール
4 コイル導体
5 セラミック積層体
6 外部電極
7 セラミックグリーンシート
21 チップインダクタ (積層コイル部 n
22 セラミック積層体
23 外部電極 X セラミック積層体の積層方向(厚み方向) Y セラミック積層体の長さ方向
z セラミック積層体の幅方向

Claims

請求の範囲
[1] 複数の帯状電極と、これら帯状電極の所定の端部同士を接続するバイァホールとか らなるコイル導体が、略直方体形状を有するセラミック積層体の内部に設けられてな る積層コイル部品であって、
前記コイル導体の軸心方向は、前記セラミック積層体の積層方向(厚み方向)およ び長さ方向のいずれとも直交する前記セラミック積層体の幅方向と一致していること を特徴とする積層コイル部品。
[2] 前記コイル導体の端部と接続される外部電極を、前記セラミック積層体の積層方向に おける主表面の長さ方向の端部位置に形成していることを特徴とする請求項 1に記 載の積層コイル部品。
[3] 前記外部電極は、前記バイァホールが形成された領域を被覆した状態で形成されて いることを特徴とする請求項 2に記載の積層コイル部品。
[4] 請求項 3に記載の積層コイル部品を製造する方法であって、
前記帯状電極または Zおよびバイァホールが形成されたセラミックグリーンシートと
、前記外部電極の下地となる導体パターンが印刷されたセラミックグリーンシートとを 積層した後、圧着して焼成する工程を含むことを特徴とする積層コイル部品の製造 方法。
PCT/JP2004/012987 2003-10-10 2004-09-07 積層コイル部品およびその製造方法 WO2005036566A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005514539A JP4492540B2 (ja) 2003-10-10 2004-09-07 積層コイル部品およびその製造方法
US10/531,956 US7176772B2 (en) 2003-10-10 2004-09-07 Multilayer coil component and its manufacturing method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-352770 2003-10-10
JP2003352770 2003-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005036566A1 true WO2005036566A1 (ja) 2005-04-21

Family

ID=34431128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/012987 WO2005036566A1 (ja) 2003-10-10 2004-09-07 積層コイル部品およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7176772B2 (ja)
JP (1) JP4492540B2 (ja)
KR (1) KR100664999B1 (ja)
CN (1) CN100356489C (ja)
WO (1) WO2005036566A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009099766A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Murata Mfg Co Ltd コイル部品及びその実装構造
JP2011244363A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Panasonic Corp アンテナ装置
JP2013089640A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Tdk Corp 積層コイル部品
JP2013211302A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Tdk Corp 積層コイル部品
JP2014232814A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 太陽誘電株式会社 コイル部品の製造方法
JP2014232815A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 太陽誘電株式会社 コイル部品
JP2018056472A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 太陽誘電株式会社 コイル部品
WO2024095565A1 (ja) * 2022-11-02 2024-05-10 株式会社村田製作所 インダクタ部品

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007266105A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Tdk Corp 薄膜デバイス
US8378777B2 (en) * 2008-07-29 2013-02-19 Cooper Technologies Company Magnetic electrical device
KR101116897B1 (ko) * 2010-01-06 2012-03-06 주식회사 실리콘하모니 디지털 cmos 공정에서 주파수 합성기에 사용되는 솔레노이드 인덕터
JP5482554B2 (ja) * 2010-08-04 2014-05-07 株式会社村田製作所 積層型コイル
KR20120072424A (ko) * 2010-12-24 2012-07-04 삼성전기주식회사 트랜스포머
JP2012160507A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Toko Inc 面実装インダクタと面実装インダクタの製造方法
KR20130051614A (ko) * 2011-11-10 2013-05-21 삼성전기주식회사 적층 세라믹 전자 부품 및 그 제조 방법
WO2013168558A1 (ja) * 2012-05-09 2013-11-14 株式会社 村田製作所 コイルアンテナ素子およびアンテナモジュール
JP5867762B2 (ja) * 2012-05-15 2016-02-24 株式会社村田製作所 インダクタ素子
JP5674077B2 (ja) * 2012-09-25 2015-02-25 株式会社村田製作所 インダクタ素子
JP2014107513A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Taiyo Yuden Co Ltd 積層インダクタ
CN103035390A (zh) * 2012-12-24 2013-04-10 深圳顺络电子股份有限公司 电感磁珠
KR101983139B1 (ko) * 2013-03-14 2019-05-28 삼성전기주식회사 적층형 인덕터 및 적층형 인덕터 어레이
US10109404B2 (en) * 2013-08-30 2018-10-23 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Low profile coupled inductor substrate with transient speed improvement
KR101983150B1 (ko) * 2013-10-11 2019-05-28 삼성전기주식회사 적층형 인덕터 및 그 제조 방법
KR20150058869A (ko) * 2013-11-21 2015-05-29 삼성전기주식회사 적층형 인덕터
US10062493B2 (en) * 2013-11-26 2018-08-28 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Electronic component and circuit board having the same mounted thereon
US9368564B2 (en) * 2014-03-28 2016-06-14 Qualcomm Incorporated 3D pillar inductor
KR102004787B1 (ko) * 2014-04-02 2019-07-29 삼성전기주식회사 적층형 전자부품 및 그 제조방법
KR20160019265A (ko) * 2014-08-11 2016-02-19 삼성전기주식회사 칩형 코일 부품 및 그 제조방법
WO2016043306A1 (ja) * 2014-09-19 2016-03-24 株式会社村田製作所 インダクタ部品およびインダクタ部品の製造方法
CN107077956B (zh) * 2014-10-22 2019-01-15 株式会社村田制作所 线圈部件
DE202016007184U1 (de) * 2016-11-22 2016-12-02 Stadlbauer Marketing + Vertrieb Gmbh Spulenanordnung und Modellauto mit einer derartigen Spulenandordnung
JP6579118B2 (ja) * 2017-01-10 2019-09-25 株式会社村田製作所 インダクタ部品
CN111309197A (zh) * 2020-01-19 2020-06-19 深圳市鸿合创新信息技术有限责任公司 感应膜及其制作方法、感应板及其制作方法和显示设备
JP2022038242A (ja) * 2020-08-26 2022-03-10 株式会社村田製作所 インダクタ部品

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000348939A (ja) * 1999-06-02 2000-12-15 Murata Mfg Co Ltd 積層型インダクタ

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587609Y2 (ja) * 1979-01-25 1983-02-10 ティーディーケイ株式会社 積層トランス
JPH01129808U (ja) * 1988-02-25 1989-09-04
JP3150141B2 (ja) * 1990-08-24 2001-03-26 ティーディーケイ株式会社 高周波用チップインダクタ
JPH06112655A (ja) * 1992-09-29 1994-04-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd コイル内蔵多層印刷配線板およびその製造方法
JPH0855726A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Taiyo Yuden Co Ltd 積層型電子部品及びその製造方法
JPH08250333A (ja) * 1995-03-14 1996-09-27 Taiyo Yuden Co Ltd インダクタアレイ
JP3097569B2 (ja) * 1996-09-17 2000-10-10 株式会社村田製作所 積層チップインダクタの製造方法
JPH11186040A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Tdk Corp 積層型ノイズフィルタ
JP3500319B2 (ja) * 1998-01-08 2004-02-23 太陽誘電株式会社 電子部品
JPH11273979A (ja) * 1998-03-19 1999-10-08 Tdk Corp インダクタンス素子の製造方法およびインダクタンス素子
JP2001102218A (ja) * 1999-10-01 2001-04-13 Koa Corp 積層チップインダクタ及びその製造方法
JP3788325B2 (ja) 2000-12-19 2006-06-21 株式会社村田製作所 積層型コイル部品及びその製造方法
JP2003017325A (ja) * 2001-06-27 2003-01-17 Murata Mfg Co Ltd 積層型金属磁性電子部品及びその製造方法
JP4206745B2 (ja) * 2002-12-13 2009-01-14 株式会社村田製作所 積層チップインダクタ
JP2004303776A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Mitsubishi Materials Corp 積層型コモンモードチョークコイル及びその製造方法
JP2005039187A (ja) * 2003-06-26 2005-02-10 Murata Mfg Co Ltd 積層コイル部品
JP3594031B1 (ja) * 2003-07-04 2004-11-24 株式会社村田製作所 積層セラミック電子部品、積層コイル部品および積層セラミック電子部品の製造方法
US7167070B2 (en) * 2003-09-01 2007-01-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Laminated coil component and method of producing the same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000348939A (ja) * 1999-06-02 2000-12-15 Murata Mfg Co Ltd 積層型インダクタ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009099766A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Murata Mfg Co Ltd コイル部品及びその実装構造
JP2011244363A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Panasonic Corp アンテナ装置
JP2013089640A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Tdk Corp 積層コイル部品
JP2013211302A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Tdk Corp 積層コイル部品
US8988180B2 (en) 2012-03-30 2015-03-24 Tdk Corporation Multilayer coil component
JP2014232814A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 太陽誘電株式会社 コイル部品の製造方法
JP2014232815A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 太陽誘電株式会社 コイル部品
JP2018056472A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 太陽誘電株式会社 コイル部品
WO2024095565A1 (ja) * 2022-11-02 2024-05-10 株式会社村田製作所 インダクタ部品

Also Published As

Publication number Publication date
US20060049905A1 (en) 2006-03-09
JP4492540B2 (ja) 2010-06-30
CN100356489C (zh) 2007-12-19
JPWO2005036566A1 (ja) 2006-12-28
CN1701398A (zh) 2005-11-23
KR100664999B1 (ko) 2007-01-09
KR20050084853A (ko) 2005-08-29
US7176772B2 (en) 2007-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005036566A1 (ja) 積層コイル部品およびその製造方法
US8508912B2 (en) Capacitor and method for manufacturing the same
JP3788325B2 (ja) 積層型コイル部品及びその製造方法
JP4821908B2 (ja) 積層型電子部品及びこれを備えた電子部品モジュール
US7579937B2 (en) Laminated inductor and method of manufacture of same
US9646767B2 (en) Ceramic electronic component and ceramic electronic apparatus including a split inner electrode
US20050067086A1 (en) Method of producing multi-terminal type laminated ceramic electronic component
JP2004072006A (ja) 積層コモンモードノイズフィルタ
US8207810B2 (en) Multilayer electronic component
JP5636842B2 (ja) 多層アンテナの製造方法
JP2017118003A (ja) 積層セラミック電子部品
JP2006294927A (ja) 積層コイル
JPH0757935A (ja) 積層チップインダクタ
JP5245645B2 (ja) 積層型コイル部品の製造方法
JP2008078232A (ja) 積層型電子部品
US20240258037A1 (en) Multilayer ceramic capacitor and bump-producing paste
JP2004103796A (ja) 多層回路部品
WO2023085263A1 (ja) 積層セラミックコンデンサ及びバンプ製造用ペースト
WO2023085264A1 (ja) 積層セラミックコンデンサ及びバンプ製造用ペースト
JP2002343640A (ja) 積層セラミック型電子部品
US20230070168A1 (en) Coil component and method for manufacturing coil component
JPH04206910A (ja) 積層コイルの製造方法
JP2006100680A (ja) 電子デバイス用パッケージおよびその製造方法並びに圧電デバイス
JP2023106122A (ja) 積層コイル部品
JP5906766B2 (ja) リード線付き電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005514539

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057006498

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048010807

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006049905

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10531956

Country of ref document: US

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057006498

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10531956

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020057006498

Country of ref document: KR