WO2004065181A1 - 車両用シートベルト装置 - Google Patents

車両用シートベルト装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004065181A1
WO2004065181A1 PCT/JP2004/000472 JP2004000472W WO2004065181A1 WO 2004065181 A1 WO2004065181 A1 WO 2004065181A1 JP 2004000472 W JP2004000472 W JP 2004000472W WO 2004065181 A1 WO2004065181 A1 WO 2004065181A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
collision
seat belt
vehicle
winding
load
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/000472
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiya Kudo
Hideki Kato
Ryotaro Kachu
Takuya Nezaki
Kazuyoshi Isaji
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Denso Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Denso Corporation filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to EP04703919A priority Critical patent/EP1593561B1/en
Priority to US10/542,949 priority patent/US7654573B2/en
Priority to DE602004006721T priority patent/DE602004006721T2/de
Publication of WO2004065181A1 publication Critical patent/WO2004065181A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0134Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to imminent contact with an obstacle, e.g. using radar systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/01204Actuation parameters of safety arrangents
    • B60R2021/01252Devices other than bags
    • B60R2021/01265Seat belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R2021/01311Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over monitoring the braking system, e.g. ABS
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R2022/4685Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up with means to adjust or regulate the tensioning force in relation to external parameters

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle seatbelt device including a winder that winds a seatbelt. Background technology
  • this type of device predicts a collision with a collision target and detects the collision, as shown in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-286581. Takes up the seat belt with the first winding load, and when a collision is detected, winds the seat belt with the second winding load larger than the first winding load.
  • the occupant is protected by winding up the seat belt at the time of the collision prediction and at the time of the collision, but the winding up of the seat belt restrains the occupant, and the restraining force of the seat belt If it is too large, the occupants will experience discomfort. Therefore, it has been conventionally desired to set the winding mode and the winding load of the seat belt so that the occupant does not feel uncomfortable and the occupant is protected. Disclosure of the invention
  • the present invention has been made to address the above-described problems, and an object of the present invention is to use a winding mode and a winding load in which an occupant does not feel discomfort as much as possible and the occupant is protected.
  • An object of the present invention is to provide a seat belt device for a vehicle in which a belt is wound.
  • a feature of the present invention is that in a vehicle seatbelt device provided with a winder for winding a seatbelt, a collision prediction means for predicting a collision with a collision object, and a collision prediction means
  • the first winding control means controls the winder to wind up the seat belt with the first winding load when a collision is predicted by That it has steps.
  • the first winding load may be set to, for example, 8 ON or more and 12 ON or less.
  • a collision prediction means for predicting a collision with a collision object, and a winding load of the sheet belt at a first ascending gradient from the time when the collision is predicted by the collision prediction means. It also has first winding control means for controlling the winder so that the seat belt is wound while being raised.
  • the first rising gradient may be set to 100 N / 18 Oms or more and less than 100 N / 10 Oms.
  • the winding load of the sheet belt, which is raised by the first winding control means is preferably up to the first winding load.
  • the collision prediction means includes, for example, a radar device using millimeter waves or ultrasonic waves, a camera, and the like, and measures a distance to a collision object (for example, a vehicle ahead).
  • the collision can be predicted in consideration of the vehicle speed of the own vehicle in the distance.
  • the distance from the host vehicle to the collision target can be continuously detected, and a collision with the collision target can be predicted based on the detected and time-varying distance.
  • the present invention configured as described above, at the time of predicting a collision, restraint force by the seat belt and a change in the restraint force are suppressed, and discomfort to the occupant due to the restraint force of the seat belt can be reduced.
  • the vehicle seatbelt device provided with the collision prediction means and the first winding control means, further comprising: an emergency brake detection means for detecting an emergency braking state; Second winding control means for controlling the winder to wind the sheet belt with a second winding load larger than the first winding load when the emergency braking state is detected by the detecting means. It is in.
  • the second winding load may be set to, for example, 15 ON or more.
  • Another feature of the present invention is a vehicle seat belt device including the collision prediction means and the first winding control means, further comprising: an emergency brake detection means for detecting an emergency braking state; From the point in time when the emergency brake state is detected by the brake detection means, the seat belt is wound up while the seat belt winding load is being increased at a second ascending gradient greater than the first ascending gradient.
  • second winding control means for controlling the container.
  • the second ascending gradient may be set to, for example, 100 NZ 10 O ms or more.
  • the winding load of the seat belt which is raised by the second winding control means may be up to the second winding load.
  • the emergency brake detection means detects, for example, the amount of depression of a brake pedal, the depression speed, the depression force, the brake oil pressure, and the like, and when the detection value is equal to or more than a predetermined value, Configure C to detect emergency braking conditions.
  • the emergency braking state in these other aspects of the present invention is based on the occupant's intention, the occupant does not feel much discomfort even if the seat belt winding load and the rising gradient of the winding load are somewhat increased. I do not remember. Therefore, by performing the second winding control in addition to the first winding control described above, the occupant does not feel much discomfort and is reliably protected.
  • FIG. 1 is an overall schematic diagram of a seat belt device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart of a winding control program executed by the microcomputer of FIG.
  • FIG. 3 is a graph showing a time change of the first and second winding loads when the sheet belt is wound by the first and second winding control processes of the winding control program of FIG.
  • FIG. 1 schematically shows a vehicle seatbelt device according to the embodiment.
  • This vehicle seat device includes a seat belt mechanism SB and an electric control device EL.
  • the seat belt mechanism SB restrains the occupant seated on the seat 11 on the seat 11 It has a seat belt 12 to protect it.
  • the seat belt 12 is pulled out from a retractor device 13 provided on one side of the seat 11, and is slidably supported by a shoulder belt anchor 14 at an intermediate portion thereof, and is seated at the other end. 1 is fixed on one side.
  • An evening plate 15 is movably attached to an intermediate portion of the seat belt 12.
  • the stand 15 is detachably fitted to a buckle 16 fixed to the other side of the seat 11.
  • the retractor device 13 includes an electric motor 20 for winding up the seat belt 12 in an emergency, and a mechanism for prohibiting the seat belt 12 from being pulled out.
  • the electronic control unit EL includes a microcomputer 30 including a CPU, a ROM, a RAM, a timer, and the like.
  • the microcomputer 30 controls the amount of current flowing to the electric motor 20 via the drive circuit 31 by repeatedly executing the winding control program shown in FIG. 2 every predetermined short time. As a result, the winding load of the seat belt 12 and the rising gradient of the winding load by the electric motor 20 are controlled.
  • a distance sensor 41, a vehicle speed sensor 42 and a brake switch 43 are connected to the microcomputer 30.
  • the distance sensor 41 is composed of a radar device mounted on the front end of the vehicle using millimeter waves, ultrasonic waves, or the like, and measures the distance L from the front end of the vehicle to a front object (mainly, the front vehicle). Find x.
  • the vehicle speed sensor 42 detects the vehicle speed V by measuring the rotation speed of the output shaft of the transmission.
  • the brake switch 43 detects sudden braking operation by the occupant, and is always off, and is switched on when the brake pedal is depressed deeply.
  • step 100 a signal indicating the state of the brake switch 43 is input, and depending on whether the switch 43 is in the on state, the rapid braking is performed. It is determined whether a key operation has been performed.
  • Step 104 the vehicle travels by inputting the vehicle speed V detected by the vehicle speed sensor 42 and determining whether the vehicle speed V is equal to or higher than a predetermined small vehicle speed Vo (for example, 5 Kni / h). It is determined whether it is in the state. If the vehicle is almost stopped and the vehicle speed V is lower than the predetermined small vehicle speed Vo, it is determined as “No” in step 104 and the process proceeds to step 122. In step 122, it is determined whether the winding control of the seat belt 12 is being performed in steps 118 and 120 described below.
  • a predetermined small vehicle speed Vo for example, 5 Kni / h
  • step 122 If the take-up control of the seat belt 12 is not underway, "No" is determined in step 122, and the execution of this take-up control program is temporarily terminated in step 128. On the other hand, the vehicle starts running, and in step 104! When it is determined that "Yes", that is, the vehicle speed V is equal to or higher than the predetermined small vehicle speed Vo, the microcomputer 30 executes the processing after step 106. In step 106, the distance Lx from the front end of the vehicle to the object ahead detected by the distance sensor 41 is input and set as the current distance Lnew representing the input distance obtained by executing the current program.
  • a subtraction value Lold—Lnew which is obtained by subtracting the current distance Lnew from the distance Lx (hereinafter referred to as the previous distance Lold) input at the time of executing the previous program, is used as the execution time of the winding control program.
  • Calculate the relative speed Vab ( (Lold-Lnew) / A t) by dividing by the interval ⁇ t.
  • the previous distance L old has been set to “0” by an initialization process (not shown).
  • the first calculated relative speed Vab becomes negative, and is determined to be “No” in step 112 described later, and proceeds to step 122. Therefore, the first calculated relative speed Vab is inappropriate. Even so, this is not a problem.
  • step 110 After calculating the relative speed Vab, in step 110, the previous distance Lold is updated to the current distance Lnew in order to calculate the next relative speed Vab.
  • step 112 it is determined in step 112 whether the relative speed Vab is positive. If the relative speed Vab is not positive, as described above, “No” is determined in step 112, and the process proceeds to step 122. This means that if the relative speed Vab is not positive, the distance Lx from the front end of the vehicle to the front object does not change or increases, and in this case, there is no possibility that the vehicle will collide with the front object Because. On the other hand, if the relative speed Vab is positive, “Yes” is determined in step 112, and the process proceeds to step 114.
  • this time Ts is called the collision time.
  • step 116 it is determined whether or not the collision time Ts is equal to or shorter than a predetermined time Tso.
  • the collision time Ts is a time that is expected to cause the front end of the vehicle to collide with a forward object unless the driver depresses the brake pedal or operates the steering wheel 20 immediately. For example, it is set to a value of about 0.5 seconds.
  • step 116 If the tip collision time Ts is longer than the predetermined time Tso, it is determined as “No” in step 116 and the process proceeds to step 122. On the other hand, when the collision time Ts becomes equal to or shorter than the predetermined time Tso, “Yes”, that is, collision prediction is determined in step 116, and the first winding control processing is executed in step 118.
  • the winding load of the seat belt 12 continuously increases at a predetermined first rising gradient (for example, 100 N / 140 ms) from the time of collision prediction in step 116.
  • a predetermined first rising gradient for example, 100 N / 140 ms
  • the amount of current flowing through the electric motor 20 is controlled so that the first winding load is maintained (thick solid line in FIG. 3). See).
  • the seat belt 12 is wound up into the retractor device 13, and the occupant is restrained by the seat belt 12.
  • the present inventors have obtained the following experimental results regarding the first rising gradient and the first winding load. If the first ascent gradient is within the range of 100 NZl 80 ms or more and less than 100 NZ 100 ms (region A in FIG. 3), more than half of the people can be allowed to be restrained by the seat belt 12. On the other hand, if the first ascent gradient is 100 NZ 100 ms or more, the majority of the people feel that the restraint by the seat belt 12 is an allowable limit or unacceptable. Note that the lower limit of the first rising gradient 100 NZ180 ms is a value determined from the viewpoint of occupant protection.
  • the first winding load if the load is within the range of 80N or more and 120N or less (region A in FIG. 3), more than half of the people can be restrained by the seat belt 12. Wear. On the other hand, if the first winding load is 12 ON or more, a majority or more of the people feel that the restraint by the seat belt 12 is an allowable limit or cannot be allowed.
  • the lower limit of the first winding load, 8 ON is a value determined from the viewpoint of occupant protection.
  • the winding load of the seat belt 12 is changed to a predetermined second rising gradient (for example, 100 NZ 90 ms) from the time of detecting the sudden braking operation in step 118. And the amount of current flowing through the electric motor 20 so that the second winding load is maintained when the predetermined second winding load (for example, 16 ON) is reached. (See the thick dashed line in Figure 3).
  • the seat belt 12 Under the control of the electric motor 20, the seat belt 12 is wound into the retractor 13, and the occupant is restrained by the seat belt 12 with a larger restraining force than in the case of the first winding control. You.
  • the second ascending slope and the second winding load are set to large values from the viewpoint of occupant protection. However, in this case, since the occupant (driver) is braking himself, even if the second climb gradient is 100 NZ 100 ms or more, the second winding load is 15 ON. Even with the above, we have obtained experimental results that many people do not feel discomfort.
  • the first winding control may be started.
  • the electric motor 20 is controlled so that the winding load of the seat belt 12 is increased from the winding load of the seat belt 12 currently being controlled to the second winding load at the second rising gradient. To control the amount of current flowing through.
  • the seatbelt device of the present embodiment when the collision is predicted by the processing of steps 104 to 116, the occupant is somewhat controlled by the first winding control processing of step 118. It rises with a small ascending gradient and is restrained by the winding load of the seat belt 12 which is somewhat small. Therefore, the occupants are less uncomfortable Remember, you are protected even in the event of a vehicle collision. Further, when the sudden braking operation is performed, the sudden braking operation is detected by the processing of Step 102, and the second winding control processing of Step 120 performs the braking operation more than the first winding control. The occupant is restrained with a large ascending gradient and a winding load larger than that of the first winding control. In this case, since the occupant is aware of the sudden braking operation, he does not feel much discomfort even with a certain degree of ascending gradient and winding load. And in the event of a vehicle collision, occupants are reliably protected.
  • step 122 When the first or second take-up control of the seat belt 12 is executed, it is determined in step 122 that “Y es”, that is, the take-up control is being performed, and Proceed to. In step 124, it is determined whether or not the condition for canceling the winding control is satisfied. To release the seat belt 12 winding control, it is desirable to prevent the collision by the occupant's driving operation or to release the occupant from the restraint of the seat belt 12 after the vehicle stops even if there is a collision. Or b C "is.
  • step 124 it is determined that the sudden braking operation has been released by the same process as in step 102, and the same process as in steps 104 to 116. It is determined that a collision due to is not predicted, that the vehicle is stopped, that a predetermined time or more has elapsed from the start of the first or second winding control, and the like. If these release conditions are not satisfied, it is determined as “No” in step 124 and the execution of the winding control program is temporarily terminated in step 128. Then, in this case, the first or second winding control processing is continued.
  • step 124 if the release condition is satisfied, a determination of “Yes” is made in step 124, and a winding control release process for stopping the operation control of the electric motor 20 is performed in step 126, In step 128, the execution of the winding control program is temporarily terminated. As a result, the winding load of the seat belt 12 is controlled to be reduced, and the occupant can freely pull out the seat belt 12. In addition, even if the retracting control of the seat belt 12 is terminated by the retracting function of the retractor device 13 or the like, if the seat belt 12 cannot be pulled out, the lock function is released. necessary There is.
  • the sudden braking operation is detected by the brake switch 43, but various methods can be considered for the sudden braking operation.
  • a brake pedal depression amount sensor 44 for detecting the depression amount of the brake pedal is provided, and the brake pedal depression amount detected by the sensor 44 or the detection depression amount is detected.
  • the rapid braking operation may be detected on condition that the depressing speed of the brake pedal calculated from the amount is equal to or more than a predetermined value.
  • a brake pedal depression force sensor 45 for detecting the depression force of the brake pedal is provided.
  • the sudden braking operation may be detected on condition that the value is equal to or larger than the value.
  • a brake oil pressure sensor 46 that detects the oil pressure in the brake oil path (for example, the output side of the master cylinder for braking) is provided, and it is calculated from the brake oil pressure detected by the sensor 46 or the detected brake oil pressure.
  • the sudden braking operation may be detected on the condition that the changed speed of the brake oil pressure is equal to or higher than a predetermined value.
  • the distance Lx from the front object is detected by a radar device using millimeter waves and ultrasonic waves.However, a camera is installed at the front of the vehicle and the presence of the front object Alternatively, the distance LX from the object ahead may be measured.
  • the collision is predicted using the vehicle speed V and the collision time Ts by the processing of steps 104 to 116.
  • the collision may be predicted based on the vehicle speed of the host vehicle, the distance to the front object, the change in the relative speed to the front object, and the like.
  • the seat belt 12 is wound by the rotation of the electric motor 20.
  • the seat belt 12 can be wound. If so, means other than the electric motor may be used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

シートベルト装置は、シートベルト12を巻き取る電動モータ20と、電動モータ20を制御するマイクロコンピュータ30とを備えている。マイクロコンピュータ30は、距離センサ41および車速センサ42による検出距離および検出車速を用いて衝突を予知すると、第1上昇勾配で第1巻き取り荷重まで上昇する巻き取り荷重でシートベルト12を巻ぎ取るように電動モータ20を制御する。また、マイクロコンピュータ30は、ブレーキスイッチ43からの検出信号により急ブレーキ操作を検出すると、第1上昇勾配よりも大きな第2上昇勾配で、第1巻き取り荷重よりも大きな第2巻き取り荷重まで上昇する巻き取り荷重でシートベルト12を巻き取るように電動モータ20を制御する。したがって、車両の緊急時に、乗員がなるべく不快感を覚えず、かつ乗員が保護されるような巻き取り態様および巻き取り荷重でシートベルトを巻き取ることができる。

Description

明 細 書 車両用シートベルト装置 技 術 分 野
本発明は、 シートベルトを巻き取る巻き取り器を備えた車両用シートベルト装 置に関する。 背 景 技 術
従来、 この種の装置は、 例えば特開平 6— 2 8 6 5 8 1号公報に示されている ように、 衝突対象物との衝突を予測するとともに同衝突を検出し、 衝突の予測時 には第 1巻き取り荷重でシートベルトを巻き取り、 衝突の検出時には第 1巻き取 り荷重よりも大きな第 2巻き取り荷重でシートベルトを卷き取るようにしている。 上記従来装置のように、 衝突の予測時および衝突時にシートベルトを巻き取る ことにより乗員は保護される反面、 このシートベルトの巻き取りは乗員を拘束す ることになり、 このシートベルトの拘束力が大きすぎると、 乗員は不快感を覚え る。 したがって、 従来から、 乗員がなるべく不快感を覚えず、 かつ乗員が保護さ れるようなシートベルトの巻き取り態様および巻き取り荷重を設定することが望 まれている。 発 明 の 開 示
本発明は、 上記問題に対処するためになされたもので、 その目的は、 乗員がな るべく不快感を覚えず、 かつ乗員が保護されるような巻き取り態様および巻き取 り荷重でシ一トベル卜を巻き取るようにした車両用シ一卜ベルト装置を提供する ことにある。
上記目的を達成するために、 本発明の特徴は、 シートベルトを巻き取る巻き取 り器を備えた車両用シートベルト装置において、 衝突対象物との衝突を予知する 衝突予知手段と、 衝突予知手段によつて衝突が予知されたとき第 1巻き取り荷重 でシートベルトを巻き取るように前記巻き取り器を制御する第 1巻き取り制御手 段とを備えたことにある。 この場合、 第 1巻き取り荷重を、 例えば、 8 O N以上 1 2 O N以下に設定するとよい。
また、 本発明の特徴は、 衝突対象物との衝突を予知する衝突予知手段と、 衝突 予知手段によつて衝突が予知された時点から、 第 1上昇勾配でシ一トベルトの巻 き取り荷重を上昇させながらシートベルトを巻き取るように巻き取り器を制御す る第 1巻き取り制御手段とを備えたことにもある。 この場合、 第 1上昇勾配を、 1 0 0 N/ 1 8 O m s以上 1 0 0 N/ 1 0 O m s未満に設定するとよい。 また、 この第 1巻き取り制御手段によつて上昇するシ一トベルトの巻き取り荷重は、 前 記第 1巻き取り荷重までとするとよい。
これらの本発明の特徴においては、 衝突予知手段を、 例えば、 ミリ波、 超音波 を用いたレーダ装置、 カメラなどを備え、 衝突対象物 (例えば、 前方車両) まで の距離を測定し、 この測定距離に自車両の車速などを考慮して衝突を予知するよ うに構成することができる。 例えば、 自車両から衝突対象物までの距離を検出し 続け、 前記検出されて時間変化する距離に基づいて衝突対象物との衝突を予知す ることができる。 このように構成した本発明によれば、 衝突の予知時には、 シー トベルトによる拘束力および拘束力の変化が抑制され、 シートベルトの拘束力に よる乗員の不快感を軽減できる。
また、 本発明の他の特徴は、 前記衝突予知手段および第 1巻き取り制御手段を 備えた車両用シートベルト装置において、 さらに、 緊急ブレーキ状態であること を検出する緊急ブレーキ検出手段と、 緊急ブレーキ検出手段によって緊急ブレー キ状態が検出されたとき第 1巻き取り荷重よりも大きな第 2巻き取り荷重でシー トベルトを巻き取るように巻き取り器を制御する第 2巻き取り制御手段とを備え たことにある。 この場合、 第 2巻き取り荷重を 例えば、 1 5 O N以上に設定す るとよい。
また、 本発明の他の特徴は、 前記衝突予知手段および第 1卷き取り制御手段を 備えた車両用シートベルト装置において、 さらに、 緊急ブレーキ状態であること を検出する緊急ブレーキ検出手段と、 緊急ブレーキ検出手段によって緊急ブレー キ状態が検出された時点から、 第 1上昇勾配よりも大きな第 2上昇勾配でシート ベルトの巻き取り荷重を上昇させながらシ一トベルトを巻き取るように巻き取り 器を制御する第 2巻き取り制御手段とを備えたことにもある。 この場合、 第 2上 昇勾配を、 例えば、 1 0 0 NZ 1 0 O m s以上に設定するとよい。 また、 この第 2巻き取り制御手段によつて上昇するシートベルトの巻き取り荷重は、 前記第 2 巻き取り荷重までとするとよい。
これらの本発明の他の特徴において、 緊急ブレーキ検出手段を、 例えば、 ブレ —キペダルの踏み込み量、 踏み込み速度、 踏み込み力、 ブレーキ油圧などを検出 して、 同検出値が所定値以上であるとき、 緊急ブレーキ状態を検出するように構 成 C、さる。
これらの本発明の他の特徴における緊急ブレーキ状態は、 乗員の意思に基づく ものであるので、 シートベルトの巻き取り荷重および巻き取り荷重の上昇勾配を 幾分大きくしても、 乗員はそれほど不快感を覚えない。 したがって、 前述の第 1 巻き取り制御に加えて、 この第 2巻き取り制御を行うことにより、 乗員はあまり 大きな不快感を覚えず、 確実に保護されることになる。
図 面 の 簡 単 な 説 明
図 1は、 発明の一実施形態に係るシ一トベルト装置の全体概略図である。 図 2は、 図 1のマイクロコンピュー夕によって実行される巻き取り制御プログ ラムのフローチヤ一トである。
図 3は、 図 2の巻き取り制御プログラムの第 1および第 2巻き取り制御処理に よってシ一トベルトが巻き取られる際の第 1および第 2巻き取り荷重の時間変化 を示すグラフである。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の一実施形態について図面を用いて説明すると、 図 1は同実施形 態に係る車両用シートベルト装置を概略的に示している。 この車両用シ一トベル ト装置は、 シートベルト機構 S Bおよび電気制御装置 E Lを備えている。
シートベルト機構 S Bは、 シート 1 1に着座した乗員をシート 1 1上に拘束し て保護するシートベルト 1 2を備えている。 シートベルト 1 2は、 シート 1 1の 一方の側に設けたリトラクタ装置 1 3から引き出されて、 その中間部位にてショ ルダーベルトアンカ 1 4によって摺動可能に支持され、 その他端にてシート 1 1 の一方の側に固定されている。 このシートベルト 1 2の中間部には夕ングプレー ト 1 5が移動可能に組み付けられている。 タンダプレート 1 5は、 シート 1 1の 他方の側に固定されたバックル 1 6に脱着可能に勘合されるようになっている。 リトラクタ装置 1 3は、 緊急時にシートベルト 1 2を巻き取るための電動モー夕 2 0、 および巻き取ったシートベルト 1 2の引き出しを禁止する機構を備えてい る。
電制御装置 E Lは、 C P U、 R OM、 R AM、 タイマなどからなるマイクロコ ンピュ一夕 3 0を備えている。 マイクロコンピュータ 3 0は、 図 2の巻き取り制 御プログラムを所定の短時間ごとに繰返し実行することにより、 駆動回路 3 1を 介して電動モー夕 2 0に流す電流量を制御する。 これにより、 電動モータ 2 0に よるシートベルト 1 2の巻き取り荷重および巻き取り荷重の上昇勾配が制御され る。 マイクロコンピュータ 3 0には、 距離センサ 4 1、 車速センサ 4 2およびブ レーキスィッチ 4 3が接続されている。
距離センサ 4 1は、 車両の前端部に取り付けられたミリ波、 超音波などを利用 したレ一ダ装置によって構成されて、 車両の前端から前方物体 (主に、 前方車 両) までの距離 L xを検出する。 車速センサ 4 2は、 変速機の出力軸の回転数を 計測することにより、 車速 Vを検出する。 ブレーキスィッチ 4 3は、 乗員による 急ブレーキ操作を検出するもので、 常時オフ状態にあってプレ一キペダルの深い 踏み込み時にオン状態に切り替わる。
次に 上記のように構成した実施形態の動作を説明する。 イダニッシヨンスィ ツチの投入により.. マイクロコンピュータ 3 0は、 図 2の巻き取り制御プロダラ ムを所定の短時間ごとに繰返し実行し始める。 巻き取り制御プログラムの実行は ステップ 1 0 0にて開始され、 ステップ 1 0 2にてブレーキスィツチ 4 3の状態 を表す信号を入力して、 同スィッチ 4 3がオン状態にあるかによって、 急ブレー キ操作がなされているかを判定する。
まず、 急ブレ一キ操作がなされていない場合について説明する。 この場合、 ス テツプ 102にて 「No」 と判定して、 ステップ 104以降に進む。 ステップ 1 04においては、 車速センサ 42によって検出された車速 Vを入力して、 同車速 Vが所定の小さな車速 Vo (例えば、 時速 5Kni/h) 以上であるかを判定すること により, 車両が走行状態にあるか否かを判定する。 車両がほぼ停止状態にあって、 車速 Vが所定の小さな車速 Vo 未満であれば、 ステップ 104にて「No」と判定 して、 ステップ 122に進む。 ステップ 122においては、 後述するステップ 1 18, 120によるシートベルト 12の巻き取り制御中であるかを判定する。 シ —トベルト 12の巻き取り制御中でなければ、 ステップ 122にて 「No」 と判 定してステップ 128にてこの巻き取り制御プログラムの実行を一旦終了する。 一方、 車両が走行を開始して、 ステップ 104にて!" Ye s」すなわち車速 Vが 所定の小さな車速 Vo 以上であると判定されると、 マイクロコンピュータ 30は ステップ 106以降の処理を実行する。 ステップ 106においては、 距離センサ 41によって検出された車両前端から前方物体までの距離 Lxを入力して、 今回 のプログラムの実行による入力距離を表す今回距離 Lnew として設定する。 次に、 ステップ 108にて、 前回のプログラムの実行時に入力した距離 Lx (以降、 前 回距離 Loldという) から今回距離 Lnewを減算した減算値 Lold— Lnewを、 こ の巻き取り制御プログラムの実行時間間隔 Δ tで除算することにより、 前方物体 との相対速度 Vab (=(Lold-Lnew)/A t) を計算する。 なお、 前回距離 L old は、 図示しない初期設定処理によって 「0」 に設定されている。 この場合、 初回に計算される相対速度 Vab は負になり、 後述するステップ 1 1 2にて「N o」と判定されてステップ 122に進むので、 初回に計算される相対速度 Vab が 不適切であつても、 この点が問題になることはない。
前記相対速度 Vab の計算後、 ステップ 1 10にて、 次回の相対速度 Vab の計 算のために 前回距離 Lold を今回距離 Lnew に更新しておく。 次に、 ステップ 1 1 2にて同相対速度 Vab が正であるかを判定する。 相対速度 Vab が正でなけ れば、 前述のように、 ステップ 1 12にて「No」と判定して、 ステップ 122に 進む。 これは、 相対速度 Vab が正でないことは車両の前端部から前方物体まで の距離 Lxが変化しないまたは増加していることを意味し、 この場合には車両が 前方物体に衝突する可能性がないからである。 一方、 相対速度 Vab が正であれば、 ステップ 112にて「Ye s」と判定して、 ステップ 114に進む。 ステップ 1 14においては、 今回距離 Lnew を相対速度 Vab で除算することにより、 現在の相対速度 Vab で走行し続ければ、 車両の前 端部が前方物体に衝突するまでの時間 Ts (=LnewXVab) を計算する。 以下、 この時間 Ts を衝突時間という。 次に、 ステップ 1 16にて、 この衝突時間 Ts が所定時間 Tso以下であるかを判定する。 この場合、 衝突時間 Tsは、 運転者が ブレーキペダルの踏み込み、 操舵ハンドル 20の操作などの衝突回避操作を早急 に行わなければ、 車両の前端部が前方物体に衝突するであろうと予測される時間、 例えば、 0. 5秒程度の値に設定されている。
先端衝突時間 Ts が所定時間 Tso よりも大きければ、 ステップ 1 16にて「N o」と判定して、 ステップ 122に進む。 一方、 衝突時間 Ts が所定時間 Tso 以 下になると、 ステップ 116にて「Ye s」すなわち衝突予知と判定し、 ステップ 1 18にて第 1巻き取り制御処理を実行する。
この第 1巻き取り制御処理においては、 ステップ 1 16による衝突予知の時点 から、 シートベルト 12の巻き取り荷重が所定の第 1上昇勾配 (例えば、 100 N/140ms) で連続して上昇していき、 かつ所定の第 1巻き取り荷重 (例え ば、 10 ON) に達した時点で同第 1巻き取り荷重が維持されるように電動モー 夕 20に流れる電流量を制御する (図 3の太い実線参照) 。 この電動モータ 20 の制御により、 シートベルト 12はリトラクタ装置 13内に巻き取られて、 乗員 はシートベルト 12によって拘束される。
これらの第 1上昇勾配および第 1巻き取り荷重に関しては、 本発明者等は次の ような実験結果を得ている。 第 1上昇勾配が 100NZl 80ms以上100N Z 100 m s未満の範囲 (図 3の領域 A) 内であれば、 過半数以上の人間がシ一 トベルト 12による拘束を許容できる。 これに対し、 第 1上昇勾配が 100NZ 100ms以上であれば、 過半数以上の人間がシ一トベルト 12による拘束に対 して、 許容の限界または許容できないと感じる。 なお、 第 1上昇勾配の下限値 1 00NZ180msは乗員保護の観点から決定された値である。
また、 第 1巻き取り荷重に関しては、 80N以上 120N以下の範囲 (図 3の 領域 A) 内であれば、 過半数以上の人間がシートベルト 12による拘束を許容で きる。 これに対して、 第 1巻き取り荷重が 1 2 O N以上であれば、 過半数以上の 人間がシートベルト 1 2による拘束に対して許容の限界または許容できないと感 じる。 なお、 第 1巻き取り荷重の下限値 8 O Nは乗員保護の観点から決定された 値である。
次に、 衝突を回避するために急ブレーキ操作をした場合について説明する。 こ の場合、 前述したステップ 1 0 2にて 「Y e s」 すなわちブレーキスィッチ 4 3 はオン状態であると判定して、 ステップ 1 2 0にて第 2巻き取り制御処理を実行 する。
この第 2巻き取り制御処理においては、 ステップ 1 1 8による急ブレーキ操作 の検出時点から、 シートベルト 1 2の巻き取り荷重が所定の第 2上昇勾配 (例え ば、 1 0 0 NZ 9 0 m s ) で連続して上昇していき、 かつ所定の第 2巻き取り荷 重 (例えば、 1 6 O N) に達した時点で同第 2巻き取り荷重が維持されるように 電動モータ 2 0に流れる電流量を制御する (図 3の太い破線参照) 。 この電動モ 一夕 2 0の制御により、 シートベルト 1 2はリトラクタ装置 1 3内に巻き取られ て、 乗員は前記第 1巻き取り制御の場合よりも大きな拘束力でシートベルト 1 2 によって拘束される。
これらの第 2上昇勾配および第 2巻き取り荷重に関しては、 乗員の保護の観点 から大きな値に設定されている。 ただし、 この場合には、 乗員 (運転者) は自ら ブレーキ操作をしているので、 第 2上昇勾配が 1 0 0 NZ 1 0 O m s以上であつ ても、 第 2巻き取り荷重が 1 5 O N以上であっても、 多くの人間が不快感を覚え ないという実験結果を得ている。
なお、 この第 2巻き取り制御が開始される時点で、 第 1巻き取り制御が開始さ れている場合もある。 この場合には、 現在制御中であるシートペルト 1 2の巻き 取り荷重から 第 2上昇勾配で、 第 2巻取り荷重までシートベルト 1 2の巻き取 り荷重を上昇させるように、 電動モータ 2 0に流れる電流量を制御する。
このように、 本実施形態によるシートベルト装置によれば、 ステップ 1 0 4〜 1 1 6の処理によって衝突が予知されると、 ステップ 1 1 8の第 1巻き取り制御 処理により、 乗員は、 ある程度小さな上昇勾配で上昇し、 かつある程度小さなシ —トベルト 1 2の巻き取り荷重で拘束される。 したがって、 乗員はあまり不快感 を覚えないで、 車両が衝突した場合でも保護される。 また、 急ブレーキ操作がさ れた場合には、 ステップ 1 0 2の処理によって急ブレーキ操作が検出されて、 ス テツプ 1 2 0の第 2巻き取り制御処理により、 前記第 1巻き取り制御よりも大き な上昇勾配で上昇し、 かつ同第 1巻き取り制御よりも大きな巻き取り荷重で、 乗 員は拘束される。 この場合、 乗員は、 急ブレーキ操作を意識しているので、 ある 程度大きな上昇勾配および巻き取り荷重でも、 それほど不快感を覚えない。 そし て、 車両が衝突した場合でも、 乗員は確実に保護される。
このようなシートベルト 1 2の第 1または第 2巻き取り制御が実行された場合 には、 ステップ 1 2 2にて 「Y e s」 すなわち巻き取り制御中であると判定され て、 ステップ 1 2 4に進む。 ステップ 1 2 4においては、 巻き取り制御の解除条 件が成立しているか否かを判定する。 このシートベルト 1 2の巻き取り制御の解 除は、 乗員の運転操作によって衝突が回避されたり、 たとえ衝突があつたとして も車両停止後には乗員をシートベルト 1 2の拘束から開放することが望ましいか b C "ある。
したがって、 このステップ 1 2 4の解除条件の判定処理においては、 前記ステ ップ 1 0 2と同様な処理による急ブレーキ操作が解除されていること、 ステップ 1 0 4〜1 1 6と同様な処理による衝突が予知されないこと、 車両が停止中であ ること、 前記第 1または第 2巻き取り制御の開始から所定時間以上が経過してい ることなどが判定される。 これらの解除条件が成立していなければ、 ステップ 1 2 4にて 「N o」 と判定して、 ステップ 1 2 8にて巻き取り制御プログラムの実 行を一旦終了する。 そして、 この場合には、 第 1または第 2巻き取り制御処理が 継続する。
一方、 前記解除条件が成立すると、 ステップ 1 2 4にて 「Y e s」 と判定して、 ステップ 1 2 6にて電動モータ 2 0の作動制御を停止する巻き取り制御解除処理 を実行して、 ステップ 1 2 8にてこの巻き取り制御プログラムの実行を一旦終了 する。 これにより、 シートベルト 1 2の巻き取り荷重が減少制御され、 乗員は自 由にシートベルト 1 2を引き出せるようになる。 なお、 リトラクタ装置 1 3の口 ック機能などにより、 シートベルト 1 2の巻き取り制御を終了しても、 シートべ ルト 1 2の引き出しが不能な場合に、 前記ロック機能を解除する処理も行う必要 がある。
以上、 本発明の一実施形態について説明したが、 本発明の実施にあたっては、 上記各実施形態およびその変形例に限定されるものではなく、 本発明の目的を逸 脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。
例えば、 上記実施形態では、 急ブレーキ操作をブレ一キスイッチ 4 3により検 出するようにしたが、 この急ブレーキ操作に関しては種々の方法が考えられる。 図 1に破線で示すように、 ブレーキペダルの踏み込み量を検出するブレ一キぺダ ル踏み込み量センサ 4 4を設け、 同センサ 4 4によって検出されるブレーキぺダ ルの踏み込み量または同検出踏み込み量から算出したブレーキペダルの踏み込み 速度が所定値以上であることを条件に急ブレ一キ操作を検出するようにしてもよ い。
また、 ブレーキペダルの踏み込み力を検出するブレーキペダル踏力センサ 4 5 を設け、 同センサ 4 5によって検出されるブレーキペダルの踏み込み力または同 検出踏み込み力から算出したブレーキペダルの踏み込み力の変化速度が所定値以 上であることを条件に急ブレーキ操作を検出するようにしてもよい。 さらに、 ブ レーキ油の経路 (例えば、 ブレーキ用のマスタシリンダの出力側) における油圧 を検出するブレーキ油圧センサ 4 6を設け、 同センサ 4 6によって検出されるブ レーキ油圧または同検出ブレーキ油圧から算出したブレーキ油圧の変化速度が所 定値以上であることを条件に急ブレーキ操作を検出するようにしてもよい。 上記実施形態では、 ミリ波、 超音波を利用したレーダ装置によって前方物体と の距離 Lx を検出するようにしたが、 車両の前部にカメラを設置して、 同カメラ によつて前方物体の存在および前方物体との距離 L X を測定するようにしてもよ い。
また、 上記実施形態では 衝突の予知をステップ 1 0 4〜1 1 6の処理により 車速 Vおよび衝突時間 Ts を用いて行うようにした。 しかし、 これに代え、 また はこれに加えて、 自車両の車速と前方物体までの距離、 前方物体までの相対速度 の変化状態などにより、 衝突を予知するようにしてもよい。
さらに、 上記実施形態では、 シートベルト 1 2の巻き取りを電動モー夕 2 0の 回転により行うようにしたが、 シートベルト 1 2の巻き取りを可能とするもので あれば、 電動モータ以外の手段を用いてもよい。

Claims

請 求 の 範 囲
1. シートベルトを巻き取る巻き取り器を備えた車両用シ一トベルト装置におい て、
衝突対象物との衝突を予知する衝突予知手段と、
前記衝突予知手段によつて衝突が予知されたとき第 1巻き取り荷重でシートべ ルトを巻き取るように前記巻き取り器を制御する第 1巻き取り制御手段と、 緊急ブレーキ状態であることを検出する緊急ブレーキ検出手段と、
前記緊急ブレーキ検出手段によって緊急ブレーキ状態が検出されたとき前記第
1巻き取り荷重よりも大きな第 2巻き取り荷重でシートベルトを巻き取るように 前記巻き取り器を制御する第 2巻き取り制御手段と
を備えたことを特徴とする車両用シートベルト装置。
2. 請求項 1に記載した車両用シートベルト装置において、
前記第 1巻き取り制御手段を、 前記衝突予知手段によつて衝突が予知された時 点から、 第 1上昇勾配で前記第 1巻き取り荷重まで前記巻き取り器によるシート ベルトの巻き取り荷重を上昇させるように構成し、 かつ
前記第 2巻き取り制御手段を、 前記緊急ブレーキ検出手段によって緊急ブレー キ状態が検出された時点から、 前記第 1上昇勾配よりも大きな第 2上昇勾配で前 記第 2巻き取り荷重まで前記巻き取り器によるシートベルトの巻き取り荷重を上 昇させるように構成したことを特徴とする車両用シートベルト装置。
3. 前記第 2上昇勾配を、 100N/10 Oms以上に設定した請求項 2に記載 した車両用シートベルト装置。
4. 前記第 1上昇勾配を、 100 N/ 180 ms以上 100 NZ 100ms未満 に設定した請求項 2または 3に記載した車両用シ一卜ペルト装置。
5. 前記第 2巻き取り荷重を、 15 ON以上に設定した請求項 1ないし 4のうち のいずれか一つに記載した車両用シ一トベル卜装置。
6. 前記第 1巻き取り荷重を、 8 ON以上 12 ON以下に設定した請求項 1ない し 5のうちのいずれか一つに記載した車両用シートベルト装置。
7. 前記衝突予知手段は、 自車両から衝突対象物までの距離を検出し続け、 前記 検出されて時間変化する距離に基づいて衝突対象物との衝突を予知するものであ る請求項 1ないし 6のうちのいずれか一つに記載した車両用シートベルト装置。
8. 緊急ブレーキ検出手段は、 ブレーキペダルの踏み込み量、 踏み込み速度、 踏 み込み力およびブレーキ油圧のうちの少なくともいずれかに基づいて緊急ブレー キ状態を検出するものである請求項 1ないし 7のうちのいずれか一つに記載した 車両用シートベルト装置。
9. シートベルトを巻き取る巻き取り器を備えた車両用シ一トベルト装置におい て、
衝突対象物との衝突を予知する衝突予知手段と、
前記衝突予知手段によって衝突が予知された時点から、 第 1上昇勾配でシート ベルトの巻き取り荷重を上昇させながらシートベルトを巻き取るように前記巻き 取り器を制御する第 1巻き取り制御手段と、
緊急ブレーキ状態であることを検出する緊急ブレーキ検出手段と、
前記緊急ブレーキ検出手段によって緊急ブレーキ状態が検出された時点から、 前記第 1上昇勾配よりも大きな第 2上昇勾配でシートベルトの巻き取り荷重を上 昇させながらシートベルトを巻き取るように前記巻き取り器を制御する第 2巻き 取り制御手段と
を備えたことを特徴とする車両用シートベルト装置。
10. 前記第 2上昇勾配を、 10 ON/ 100ms以上に設定した請求項 9に記 載した車両用シートベルト装置。
11. 前記第 1上昇勾配を、 100 N/ 180ms以上 100 NZ 100ms未 満に設定した請求項 9または 10に記載した車両用シートベルト装置。
12. 前記衝突予知手段は、 自車両から衝突対象物までの距離を検出し続け、 前 記検出されて時間変化する距離に基づいて衝突対象物との衝突を予知するもので ある請求項 9ないし 11のうちのいずれか一つに記載した車両用シートベルト装 置。
13. 緊急ブレーキ検出手段は、 ブレーキペダルの踏み込み量、 踏み込み速度、 踏み込み力およびブレ一キ油圧のうちの少なくともいずれかに基づいて緊急ブレ —キ状態を検出するものである請求項 9ないし 12のうちのいずれか一つに記載 した車両用シートベルト装置。
14. シートベルトを巻き取る巻き取り器を備えた車両用シートベルト装置にお いて、
衝突対象物との衝突を予知する衝突予知手段と、
前記衝突予知手段によって衝突が予知されたとき 8 ON以上 12 ON以下の所 定巻き取り荷重でシートベルトを巻き取るように前記巻き取り器を制御する巻き 取り制御手段と
を備えたことを特徴とする車両用シートベルト装置。
15. 請求項 14に記載した車両用シートベルト装置において、
前記巻き取り制御手段を、 前記衝突予知手段によつて衝突が予知された時点か ら、 100N/18 Oms以上 100 N/ 10 Oms未満の所定上昇勾配で前記 所定巻き取り荷重まで前記巻き取り器によるシートベルトの巻き取り荷重を上昇 させるように構成した車両用シ一トベルト装置。
16. 前記衝突予知手段は、 自車両から衝突対象物までの距離を検出し続け、 前 記検出されて時間変化する距離に基づいて衝突対象物との衝突を予知するもので ある請求項 14または 15に記載した車両用シートベルト装置。
17. シートベルトを巻き取る巻き取り器を備えた車両用シートベルト装置にお いて、
衝突対象物との衝突を予知する衝突予知手段と、
前記衝突予知手段によって衝突が予知された時点から、 10 ONノ 18 Oms 以上 10 ON/ 10 Oms未満の所定上昇勾配でシートベルトの巻き取り荷重を 上昇させながらシ一トベルトを巻き取るように前記巻き取り器を制御する巻き取 り制御手段と
を備えたことを特徴とする車両用シートベルト装置。
18. 前記衝突予知手段は、 自車両から衝突対象物までの距離を検出し続け、 前 記検出されて時間変化する距離に基づいて衝突対象物との衝突を予知するもので ある請求項 17に記載した車両用シートベルト装置。
PCT/JP2004/000472 2003-01-21 2004-01-21 車両用シートベルト装置 WO2004065181A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04703919A EP1593561B1 (en) 2003-01-21 2004-01-21 Seat belt device for vehicle
US10/542,949 US7654573B2 (en) 2003-01-21 2004-01-21 Seat belt device for vehicle
DE602004006721T DE602004006721T2 (de) 2003-01-21 2004-01-21 Sicherheitsgurtvorrichtung für fahrzeug

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003012646A JP3949061B2 (ja) 2003-01-21 2003-01-21 車両用シートベルト装置
JP2003-12646 2003-01-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004065181A1 true WO2004065181A1 (ja) 2004-08-05

Family

ID=32767337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/000472 WO2004065181A1 (ja) 2003-01-21 2004-01-21 車両用シートベルト装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7654573B2 (ja)
EP (1) EP1593561B1 (ja)
JP (1) JP3949061B2 (ja)
KR (1) KR100634777B1 (ja)
CN (1) CN100348444C (ja)
DE (1) DE602004006721T2 (ja)
WO (1) WO2004065181A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006044953A1 (en) * 2004-10-19 2006-04-27 Autoliv Asp, Inc. Adaptive restraint system with retractor having pretensioner
WO2006050897A1 (de) * 2004-11-10 2006-05-18 Daimlerchrysler Ag Präventiv wirkendes schutzsystem in einem kraftfahrzeug
WO2006072283A1 (de) * 2004-12-24 2006-07-13 Daimlerchrysler Ag Verfahren für ein präventiv wirkendes schutzsystem in einem kraftfahrzeug
US7318607B2 (en) 2004-10-19 2008-01-15 Autoliv Asp, Inc. Adaptive restraint system with retractor pretensioner
US7581757B2 (en) 2004-10-19 2009-09-01 Autoliv Asp, Inc. Retractor with pretensioner
US7806357B2 (en) 2006-07-07 2010-10-05 Autoliv Asp, Inc Retractor pretensioner with clutch
US7963473B2 (en) 2004-10-19 2011-06-21 Autoliv Asp, Inc. Retractor with pretensioner
CN102874210A (zh) * 2012-06-18 2013-01-16 浙江吉利汽车研究院有限公司杭州分公司 一种防止安全带假系的装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7828104B2 (en) * 2003-01-24 2010-11-09 Honda Motor Co., Ltd. Travel safety device for motor vehicle
DE10318417B4 (de) * 2003-04-23 2006-04-13 Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg Verstellandordnung zur Pre-Crash-Verstellung einer Fahrzeugkomponente, insbesondere eines Fahrzeugsitzes
WO2006050741A1 (de) * 2004-11-10 2006-05-18 Daimlerchrysler Ag Verfahren für ein präventiv wirkendes schutzsystem in einem kraftfahrzeug
WO2006074675A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-20 Daimlerchrysler Ag Rückhaltevorrichtung für einen insassen eines fahrzeugs
JP4501880B2 (ja) * 2006-03-22 2010-07-14 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
JP4875946B2 (ja) * 2006-08-11 2012-02-15 本田技研工業株式会社 車両のシートベルト装置
JP4851485B2 (ja) * 2007-04-27 2012-01-11 本田技研工業株式会社 車両用制御装置およびシートベルト装置の制御方法
KR100931162B1 (ko) 2007-11-21 2009-12-10 대성전기공업 주식회사 차량 시트 벨트 장치 및 이의 제어 방법
JP4911040B2 (ja) 2008-01-15 2012-04-04 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
JP4729111B2 (ja) * 2009-02-13 2011-07-20 本田技研工業株式会社 車両用シートベルト装置
CN102791540B (zh) * 2010-03-04 2015-12-16 本田技研工业株式会社 车辆的安全带装置
JP5229507B2 (ja) * 2010-03-30 2013-07-03 株式会社デンソー 車両用距離センサ
EP2492159B1 (en) * 2011-02-28 2013-12-25 Volvo Car Corporation Method and system for seat belt retraction speed control
GB2489464B (en) * 2011-03-29 2013-08-07 Jaguar Cars Actuation of an active device of a vehicle under braking
GB201105277D0 (en) * 2011-03-29 2011-05-11 Jaguar Cars Speed and category trigger for an active device of a vehicle
CN102935868B (zh) * 2011-08-15 2014-08-06 久鼎金属实业股份有限公司 可辨识异常状况的变速自行车及其辨识方法
EP2650180B1 (en) * 2012-04-10 2014-10-22 Autoliv Development AB Method for triggering a motorized retractor for a safety belt system of a vehicle
CN102774349B (zh) * 2012-07-27 2015-06-03 浙江吉利汽车研究院有限公司杭州分公司 一种预紧电机式安全带的辅助装置及辅助方法
CN103121434A (zh) * 2013-02-28 2013-05-29 安徽江淮汽车股份有限公司 安全带收紧***及方法
US9266487B2 (en) * 2014-03-17 2016-02-23 Ford Global Technologies, Llc Adaptive suppression of vehicle restraint system
EP3018010B1 (en) * 2014-11-06 2018-01-10 Volvo Car Corporation Method for controlling a time of activation of a reversible restraint system in a vehicle
JP6364436B2 (ja) * 2016-03-22 2018-07-25 株式会社Subaru 車両の乗員保護装置
JP6493354B2 (ja) 2016-10-13 2019-04-03 トヨタ自動車株式会社 車両用乗員拘束装置
JP6767276B2 (ja) 2017-02-07 2020-10-14 トヨタ自動車株式会社 車両用乗員拘束装置
JP2018203211A (ja) * 2017-06-09 2018-12-27 株式会社東海理化電機製作所 シートベルト巻取制御装置
DE102017210301A1 (de) 2017-06-20 2018-12-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuergerät zum Ansteuern einer Notbremsfunktion eines Fahrzeugs
DE102018210794A1 (de) * 2018-06-29 2020-01-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Auslösen einer Insassenschutzeinrichtung in einem Fahrzeug

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06286581A (ja) * 1993-03-31 1994-10-11 Nissan Motor Co Ltd 乗物用シートベルト装置
JPH11334503A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Mazda Motor Corp 車両用乗員保護装置
JP2000118352A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 Takata Corp シートベルトリトラクタ及びシートベルト装置
JP2001151076A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Takata Corp 乗員拘束保護システム
JP2002200950A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Nissan Motor Co Ltd 乗員保護装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3467339B2 (ja) * 1994-12-20 2003-11-17 タカタ株式会社 車両の衝突状態制御システム
JP4142750B2 (ja) * 1995-09-08 2008-09-03 タカタ株式会社 車両の乗員拘束保護システム
GB2333077B (en) * 1995-09-08 1999-12-15 Takata Corp Vehicle occupant restraint system
SE9801261D0 (sv) 1998-04-07 1998-04-07 Stridsberg Innovation Ab Safety belt tensioner
DE19961799B4 (de) 1999-12-21 2004-03-25 Breed Automotive Technology, Inc., Lakeland Passives Sicherheitssystem eines Kraftfahrzeugs
DE10005010C2 (de) * 2000-02-04 2002-11-21 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Sicherheits-Rückhalteeinrichtung zum Zurückhalten eines Insassen auf einem Fahrzeugsitz
US6726249B2 (en) * 2000-05-26 2004-04-27 Takata Corporation Motorized seat belt retractor
DE10029061C2 (de) * 2000-06-13 2003-12-11 Breed Automotive Tech Rückhaltevorrichtung
EP1219510B1 (de) * 2000-12-28 2006-04-12 TAKATA-PETRI (Ulm) GmbH Kraftbegrenzer in einem Gurtaufroller
JP3601511B2 (ja) * 2001-12-18 2004-12-15 トヨタ自動車株式会社 シートベルト装置
US6722698B2 (en) * 2002-03-22 2004-04-20 General Motors Corporation Seat belt retractor system
JP3562519B2 (ja) * 2002-09-30 2004-09-08 日産自動車株式会社 車両用シートベルト装置
JP4082177B2 (ja) * 2002-10-30 2008-04-30 トヨタ自動車株式会社 車両用安全装置
US7140571B2 (en) * 2003-06-11 2006-11-28 Autoliv, Asp, Inc. Electric seat belt retractor system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06286581A (ja) * 1993-03-31 1994-10-11 Nissan Motor Co Ltd 乗物用シートベルト装置
JPH11334503A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Mazda Motor Corp 車両用乗員保護装置
JP2000118352A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 Takata Corp シートベルトリトラクタ及びシートベルト装置
JP2001151076A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Takata Corp 乗員拘束保護システム
JP2002200950A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Nissan Motor Co Ltd 乗員保護装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1593561A4 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006044953A1 (en) * 2004-10-19 2006-04-27 Autoliv Asp, Inc. Adaptive restraint system with retractor having pretensioner
US7318607B2 (en) 2004-10-19 2008-01-15 Autoliv Asp, Inc. Adaptive restraint system with retractor pretensioner
US7581757B2 (en) 2004-10-19 2009-09-01 Autoliv Asp, Inc. Retractor with pretensioner
US7963473B2 (en) 2004-10-19 2011-06-21 Autoliv Asp, Inc. Retractor with pretensioner
WO2006050897A1 (de) * 2004-11-10 2006-05-18 Daimlerchrysler Ag Präventiv wirkendes schutzsystem in einem kraftfahrzeug
WO2006072283A1 (de) * 2004-12-24 2006-07-13 Daimlerchrysler Ag Verfahren für ein präventiv wirkendes schutzsystem in einem kraftfahrzeug
US7954590B2 (en) 2004-12-24 2011-06-07 Daimler Ag Method for a preventive-action protection system in a motor vehicle
US7806357B2 (en) 2006-07-07 2010-10-05 Autoliv Asp, Inc Retractor pretensioner with clutch
CN102874210A (zh) * 2012-06-18 2013-01-16 浙江吉利汽车研究院有限公司杭州分公司 一种防止安全带假系的装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100348444C (zh) 2007-11-14
EP1593561A4 (en) 2006-01-18
US20060237960A1 (en) 2006-10-26
KR100634777B1 (ko) 2006-10-16
DE602004006721D1 (de) 2007-07-12
EP1593561B1 (en) 2007-05-30
KR20050105441A (ko) 2005-11-04
EP1593561A1 (en) 2005-11-09
US7654573B2 (en) 2010-02-02
DE602004006721T2 (de) 2008-01-24
JP2004262256A (ja) 2004-09-24
CN1741926A (zh) 2006-03-01
JP3949061B2 (ja) 2007-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004065181A1 (ja) 車両用シートベルト装置
JP5197572B2 (ja) 安全機能の作動解除のための装置及び方法
US7253724B2 (en) Vehicle pre-impact sensing and control system with driver response feedback
US7686118B2 (en) Seatbelt apparatus
US7299118B2 (en) Vehicle occupant protection apparatus
JP4591750B2 (ja) 車両の乗員保護装置
JP4669509B2 (ja) 車両における乗員保護手段の制御方法及び乗員保護システム
JP2004149048A (ja) 車両用シートベルト装置
WO2004058546A1 (ja) 車両用安全装置
JP2009502637A (ja) シートベルトプリテンショナーの制御方法及びシートベルトプリテンショナーを備える安全構造
JP3966161B2 (ja) 車両用シートベルト装置
JP2001253317A (ja) シートベルトシステム
JP3951959B2 (ja) 車両用シートベルト装置
JP4775047B2 (ja) 車両のシートベルト制御装置
KR101747882B1 (ko) 차량용 시트벨트 장치 및 그 제어방법
JP4614183B2 (ja) 車両のシートベルト装置
JP4816166B2 (ja) シートベルト制御装置
JP4114492B2 (ja) 車両用シートベルト装置
JP5780225B2 (ja) 車両用乗員属性判別装置
JP3951958B2 (ja) 車両用シートベルト装置
JP2004149042A (ja) 車両用シートベルト装置
JP3460610B2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP4838059B2 (ja) シートベルト装置
JP2004149049A (ja) 車両用シートベルト装置
JP6087059B2 (ja) シートベルトの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006237960

Country of ref document: US

Ref document number: 20048025287

Country of ref document: CN

Ref document number: 1020057013469

Country of ref document: KR

Ref document number: 10542949

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004703919

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057013469

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004703919

Country of ref document: EP

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10542949

Country of ref document: US

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2004703919

Country of ref document: EP