WO2002056852A1 - Produits cosmetiques - Google Patents

Produits cosmetiques Download PDF

Info

Publication number
WO2002056852A1
WO2002056852A1 PCT/JP2002/000275 JP0200275W WO02056852A1 WO 2002056852 A1 WO2002056852 A1 WO 2002056852A1 JP 0200275 W JP0200275 W JP 0200275W WO 02056852 A1 WO02056852 A1 WO 02056852A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
skin
fat
cosmetic
irritation
ultraviolet absorber
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/000275
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2002056852A9 (en
Inventor
Hirokazu Kouzuki
Morihiko Hirota
Tomoyuki Inaba
Haruhiko Inoue
Hiroshi Itagaki
Hiroyuki Kakoki
Takafumi Kurosawa
Original Assignee
Shiseido Company, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Company, Ltd. filed Critical Shiseido Company, Ltd.
Priority to DE60232400T priority Critical patent/DE60232400D1/de
Priority to US10/362,171 priority patent/US7169379B2/en
Priority to EP02715776A priority patent/EP1352638B1/en
Publication of WO2002056852A1 publication Critical patent/WO2002056852A1/ja
Publication of WO2002056852A9 publication Critical patent/WO2002056852A9/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/07Retinol compounds, e.g. vitamin A
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/75Anti-irritant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair

Definitions

  • the present invention relates to cosmetics.
  • the present invention also relates to a percutaneous absorption inhibitor of an ultraviolet absorber.
  • the present invention relates to a stimulant and a method for stimulating a fat-soluble drug to be incorporated in an external preparation for skin.
  • UV absorbers have been blended in various cosmetics. The purpose is broadly divided into prevention of decomposition of products by ultraviolet rays and skin damage (sunscreen). UV absorbers in cosmetics may cause irritation to users of sensitive skin. Therefore, there has been a strong demand for a method of alleviating the stimulus.
  • the present inventors have searched for many general-purpose raw materials suitable for a cosmetic base, and found that polypropylene glycol, a specific polar oil component, and polybutylene glycol have extremely low transdermal absorption suppressing effects of an ultraviolet absorbent. Found high.
  • the polypropylene glycol, the specific polar oil component, and polybutylene alcohol are inexpensive, have a good feeling in use, and are extremely suitable from the viewpoint of cosmetic formulation design. Therefore, the polyalkylene glycol and the specific polar oil can be used as an excellent stimulant in cosmetics containing an ultraviolet absorber.
  • sunscreen cosmetics contain a certain amount or more of an ultraviolet absorber, the present invention Is significant.
  • fat-soluble drugs have been incorporated into skin external preparations. Lipid-soluble drugs have high skin affinity and are easily absorbed through the skin. Incorporation of a fat-soluble drug into an external preparation may cause skin irritation to sensitive skin.
  • An object of the present invention is to provide a stimulant for a fat-soluble drug which is inexpensive, easy to use, and easy to design.
  • the present inventors have conducted intensive studies and found that, when a substance having a high affinity for a fat-soluble drug is added to a skin external preparation, the distribution of the fat-soluble drug to the stratum corneum is suppressed, and the effect of the fat-soluble drug on the skin is reduced. And found new knowledge that stimuli were alleviated. From this finding, we have found that polypropylene glycol and polar oils in particular have a high stimulant-reducing effect of fat-soluble drugs.
  • the polypropylene dalicol and the polar oil When blended in an external preparation for skin, the polypropylene dalicol and the polar oil have good usability, are inexpensive, and have a low formulation design. Polypropylene glycol was found to be particularly excellent in the relieving effect of retinol.
  • polybutylendalcol has a high stimulant-reducing effect of fat-soluble drugs.
  • Polybutylendalcol has good usability, is inexpensive, and has a low formulation design when formulated into an external preparation for skin. Disclosure of the invention
  • the present invention is as follows. According to the present invention, an ultraviolet absorber and a fat-soluble drug The present invention can provide a cosmetic having a stimulus alleviating effect.
  • Cosmetics containing an ultraviolet absorber and polypropylene glycol 1. Cosmetics containing an ultraviolet absorber and polypropylene glycol.
  • a cosmetic that contains an ultraviolet absorber and at least one of the following polar oils. Diethoxystil succinate, Jetinole sebacate, diisopropyl hepaccinate, isononyl isononanoate, dioctyl succinate, trioctanoin, pentaerythrityl tetraoctanoate, cetyl octylate.
  • Percutaneous absorption inhibitor of UV absorber consisting of polypropylene Dalicol.
  • Percutaneous absorption inhibitor of ultraviolet absorber consisting of at least one of the following polar oils.
  • Diethoxystil succinate Jetinole sebacate, diisopropyl heptamate, isononyl isononanoate, dioctyl succinate, trioctanoin, pentaerythrityl tetratorate, cetyl octate.
  • Percutaneous absorption inhibitor of ultraviolet absorber consisting of polybutylene recall. 1
  • a stimulant for fat-soluble drugs consisting of polypropylene glycol.
  • Stimulant for fat-soluble drugs consisting of polar oils.
  • An external preparation for stimulating the skin which contains the stimulant.
  • An external preparation for skin containing polypropylene glycol having a number average molecular weight of 1500 to 2500 and retinol.
  • Stimulant for fat-soluble drugs consisting of polybutylene glycol. 17 7. A method for alleviating irritation of a fat-soluble drug using the above-mentioned irritation relieving agent.
  • FIG. 1 is a graph showing the cumulative transmission amount of the ultraviolet absorber for 24 hours.
  • FIG. 2 is a graph showing the results of a continuous skin irritation test of an ultraviolet absorbent.
  • FIG. 3 is a graph showing the cumulative amount of transmitted ultraviolet light for 24 hours.
  • FIG. 4 is a graph showing the results of a continuous skin irritation test of the ultraviolet absorbent.
  • FIG. 5 is a graph showing the cumulative transmission amount of the ultraviolet absorber for 24 hours.
  • FIG. 6 is a graph showing the cumulative transmission amount of the ultraviolet absorber for 24 hours.
  • FIG. 7 is a graph showing the results of a continuous skin irritation test of an ultraviolet absorbent.
  • FIG. 8 is a graph showing the cumulative amount of the lipid-soluble drug permeated for 24 hours.
  • FIG. 9 is a graph showing the results of a continuous skin irritation test of a fat-soluble drug.
  • FIG. 10 is a graph showing the cumulative permeation amount of the fat-soluble drug for 24 hours.
  • FIG. 11 is a graph showing the results of a continuous skin irritation test of a fat-soluble drug.
  • FIG. 12 is a graph showing the cumulative amount of the lipid-soluble drug permeated for 24 hours.
  • FIG. 13 is a graph showing the results of a continuous skin irritation test of a fat-soluble drug.
  • FIG. 14 is a graph showing the cumulative permeation amount of the fat-soluble drug for 24 hours.
  • FIG. 15 is a graph showing the results of a continuous skin irritation test of a fat-soluble drug.
  • Examples of the ultraviolet absorbent used in the present invention are as follows.
  • Octylmethoxycinnamate (trade name: Parsol MCX) t-butyl ⁇ methoxybenzoylmethane (trade name: palsol 1 7 8 9) Methyl bis (trimethylsiloxy) trimethoxy cinnamate Silyl isopentyl (trade name: Sun Shelter SP)
  • PPG polypropylene glycol
  • Those having a number average molecular weight of 500 to 2500 have excellent transdermal absorption suppressing effects.
  • the number average molecular weight can be determined by the method described on page 942 of Note I of Cosmetic Ingredients, Second Edition, I (1984 Yakuji Nippo).
  • the polar oil component used in the present invention is an oil component having a polar structure in the molecule, and examples thereof are as follows.
  • Diethoxystil succinate getyl sebacate, diisopropyl sebacate, isonoel isononanoate, dioctyl succinate, trioctanoin, pentaerythrityl tetratorate, cetyl octate.
  • Examples of polybutylene recall (referred to as PBG) used in the present invention are as follows.
  • Those having a number average molecular weight of more than 500 are excellent in the effect of suppressing percutaneous absorption.
  • the number-average molecular weight can be determined by the method described on page 942 of Note I of Cosmetic Ingredients, Second Edition, I (1984, Yakuji Nippo).
  • the amount of the ultraviolet absorber, when used for the decomposition stability of cosmetics, is usually 0.01 to 1.0% by mass based on the total amount of cosmetics.
  • an ultraviolet absorber When an ultraviolet absorber is used to protect the skin from ultraviolet rays, it is usually 1.0 to 5.0 mass based on the total amount of the cosmetic. / 0 .
  • sunscreen cosmetics when used as sunscreen cosmetics, usually 5.0 to 15.0 mass. /. It is.
  • the UV absorber When the UV absorber is added in an amount of 5.0% by mass or more, the rate of perceived skin irritation to sensitive skin increases, and the effect of alleviating irritation increases.
  • Polypropylene glycol 0.1 to 2 0.0 mass% relative to the total amount of the cosmetic (preferably, 1.0 to 1 0.0 wt. / 0) are blended.
  • the polar oil content is 0.1 to 20.0 mass% (preferably 1.0 to 10.0 mass%) based on the total amount of the cosmetic.
  • Polybutylene glycol is blended in an amount of 0.1 to 20.0% by mass (preferably 1.0 to 10.0% by mass; based on the total amount of the cosmetic).
  • the present invention particularly relates to octyl methoxycinnamate (trade name: Parsol)
  • MCX MCX
  • Polypropylene glycol for Okuchirume Tokishishin'name Ichito it is preferable to blend in a ratio of 1 0-5 0% by weight, for example, with respect to main Tokishishin'na formate 7.5 mass 0/0, polypropylene glycol 2-4
  • the polar oil component has a high effect of suppressing percutaneous absorption of octyl methoxycinnamate.
  • the polar oil content is 3 to 5% by mass with respect to 7.5% by mass of cinnamate, the effect of octyl methoxycinnamet on percutaneous absorption is high.
  • Polybutylene glycol is preferably blended at a ratio of 10 to 50% by mass with respect to octyl methoxycinnamate. For example, with respect to 7.5% by mass of methoxycinnamate, polybutylene glycol is added at a ratio of 1 to 4% by mass. When formulated in a mass%, octyl methoxycinnamate has a high transdermal absorption suppression effect.
  • the dosage form of the cosmetic is not limited.
  • Examples include liquid, emulsion, gel, paste, and cream.
  • sunscreen cosmetics are cosmetics that protect the skin from ultraviolet radiation.
  • the above essential ingredients are blended with cosmetic ingredients (for example, humectants, oils, surfactants, thickeners, metal-sequestering agents, UV inhibitors, drugs, pigments, and fragrances). And it is manufactured by a usual method according to the target dosage form.
  • cosmetic ingredients for example, humectants, oils, surfactants, thickeners, metal-sequestering agents, UV inhibitors, drugs, pigments, and fragrances.
  • Examples of the polypropylene glycol used as the stimulant of the present invention are as follows.
  • PPG200, PPG400, PPG600, PPG950, PPG1000, PPG1200, PPG200, PPG300, PPG4000 C It can be used arbitrarily.
  • Those having a number average molecular weight of from 400 to 250 are excellent in the stimulus relaxation effect.
  • Those having a number average molecular weight of 1500 to 20000 are particularly excellent.
  • the number average molecular weight can be measured, for example, by quantifying the terminal OH of polypropylene glycol. This is the same method as the method for measuring the average molecular weight of polyethylene dalicol described on page 942 of the Standard for Cosmetic Ingredients, Second Edition, Comment I (1984 Yakuji Nippo)
  • the polar oil serving as a stimulant has a polar structure in the molecule.
  • Oil. Preferred polar oils are as follows.
  • Diethoxystil succinate getyl sebacate, diisopropyl heptamate, isononyl isononanoate, dioctyl succinate, trioctanoin, pentaerythrityl tetraoctarate, cetyl octanoate.
  • Examples of the polybutylene glycol (referred to as PBG) as the stimulant of the present invention are as follows.
  • Any commercially available polybutylene glycol can be selected and used.
  • the number average molecular weight can be determined by the method described on page 942 of Note I of Cosmetic Ingredients, Second Edition, I (1984 Yakuji Nippo).
  • the fat-soluble drug is a fat-soluble active ingredient usually blended in an external preparation for skin (cosmetics, quasi-drugs, pharmaceuticals).
  • Lipid-soluble drugs are active ingredients that are soluble in oils and are easily transdermally absorbed. Therefore, skin irritation may occur on sensitive skin when formulated in an external preparation for skin.
  • examples of the lipophilic drug whose irritation is alleviated are as follows.
  • Retinol also known as vitamin A is available in all-trans or 1,3-cis form.
  • Retinol derivatives include retinol acetate (also known as vitamin A acetate) and retinol palmitate (also known as vitamin A palmitate).
  • benzoic acid ultraviolet absorbers for example, para-aminobenzoic acid (hereinafter abbreviated as PABA), PABA monoglycerin ester, N, N-dipropoxy PABA ethyl Esters, N, N-ethoxy PABA ethyl ester, ⁇ , ⁇ -dimethyl PABA ethyl ester, N, N-dimethyl PABA butyl ester, N, N-dimethyl PABA ethyl ester, etc.); anthranilic acid UV absorbers (eg, homomenthyl) Salicylic acid-based ultraviolet absorbers (eg, amyl salicylate, mentinole salicylate, homomenthyl salicylate, otatinole salicylate, penino resalicylate, penzinole salicylate, p-isopropanol phenol salicylate, etc.); Acidic UV absorbers (for example, octyl cinnamate
  • the present invention is suitably used particularly for the following ultraviolet absorbers having irritation.
  • Octylmethoxycinnamate (trade name: Nonolesol MCX)
  • the external preparation for skin irritation of the present invention contains the above-mentioned irritation-relieving agent and a fat-soluble drug, and the skin irritation of the fat-soluble drug is reduced.
  • the stimulant is incorporated in an amount of 0.1 to 20.0% by mass (preferably 1.0 to L: 0.0% by mass) based on the total amount of the external preparation for skin.
  • the compounding amount of the fat-soluble drug is appropriately determined depending on the type of the drug.
  • retinol In the case of retinol, it is incorporated in an amount of 0.01 to 1.0% by mass (preferably 0.05 to 0.1% by mass) based on the total amount of the external preparation for skin, and in the case of an ultraviolet absorber, it is incorporated in the skin. 0.1 to 2 0 mass relative to the total amount of the external preparation 0/0 (preferably 1.0 to 1 0 mass%) are blended.
  • the irritation reducing retinol, c in this case the polypropylene da recall is particularly good, the amount of polypropylene glycol, depending on the amount of retinol, is appropriately determined. Normally, it exerts an irritation-reducing effect at 1 mass ° / o with respect to the total amount of skin external preparation. Preferably 3 mass. / 0 .
  • the molecular weight of polypropylene dalicol is preferably from 500 to 2500.
  • the molecular weight of polypropylene dalicol is preferably from 500 to 2500.
  • the preferred blending ratio of polypropylene glycol to retinol is 2 to 100, especially 10 to 50.
  • Examples include liquid, gel, paste, and cream.
  • the external preparation for irritation-relieving skin is used to convert the above essential components into the formulation components of the external preparation for skin (for example, humectants, oils, surfactants, thickeners, sequestering agents, UV inhibitors, drugs, pigments, and fragrances). It is compounded and manufactured by a conventional method according to the intended dosage form.
  • the formulation components of the external preparation for skin for example, humectants, oils, surfactants, thickeners, sequestering agents, UV inhibitors, drugs, pigments, and fragrances.
  • the compounding amount represents mass%. The following tests were performed on each cosmetic to confirm the effects of the present invention.
  • Percutaneous absorption is determined based on the cumulative amount of test substance that has permeated into the receiver. .
  • a sunscreen having the formulation shown in Table 1 below was produced by a conventional method.
  • PP PG 200 to 4000 was used as polypropylene glycol.
  • Example 10 In Example 8, the compounding amount of PPG300 was set to 1% by mass.
  • Example 11 In Example 8, the compounding amount of PPG300 was set to 7.5% by mass.
  • Example 12 The compounding amount of PPG 100 in Example 5 was 1 mass. / 0 .
  • Example 13 In Example 5, the blending amount of PPG 10 0 was set to 2% by mass.
  • a sunscreen having the following formulation was produced by a conventional method.
  • the blending amount is mass%
  • polypropylene glycol having an average molecular weight of 600 to 2000 is excellent in the effect of suppressing percutaneous absorption.
  • Example 7 having an average molecular weight of 2,000 is particularly excellent. It is expected that jin G will exhibit a particularly excellent transdermal absorption inhibitory effect.
  • the cosmetics of Examples 14 to 21 have excellent transdermal absorption suppressing effects.
  • Example 28 is a cosmetic in which PBG 4800 is blended in an amount of 2% by mass instead of P P G 200 in Example 1.
  • Example 29 is similar to Example 1, except that PPG 2000 is replaced by PBG 2000 and 2 mass%. / 0 cosmetics.
  • Example 30 is a cosmetic in which PBG100 is added in place of PPG200 in Example 1 in an amount of 2% by mass / 0 .
  • the results of the percutaneous absorption test and the continuous skin irritation test of the cosmetics of Examples 28 to 30 are shown in FIGS.
  • MCX octyl methoxycinnamate
  • Example 2 The skin continuous irritation test of octyl methoxycinnamate (MCX) was performed on the cosmetics of Nos. 8 to 30 using guinea pigs by the above method.
  • FIG. 8 also shows the results of Comparative Example 1.
  • Example 28 to 30 have lower skin irritating properties than Comparative Example 1 (Control Mouth) and have an extremely excellent skin irritation-reducing effect.
  • Examples of the present invention in which polybutylene glycol is blended are described below. In each case, the percutaneous absorption of the ultraviolet absorber is suppressed, and the irritation is alleviated, Example 31 Sunscreen
  • Example 37 is a cosmetic department in which 2% by mass of PPG100 is added instead of PPG200 in Example 1.
  • Example 30 is a cosmetic in which 2% by mass of PBG100 is blended instead of PPG200 in Example 1.
  • Comparative Example 3 is a cosmetic from Comparative Example 1 from which octyl methoxycinnamate was removed.
  • the sensitization treatment is as follows: (1) to (3) below, and intradermal injections are made in a total of 6 places, two on the left and right side of the guinea pig shoulder.
  • test substance solution (5, 7.5, 10% MCX liquid paraffin solution)
  • test substance solution 5, 7.5, 10% MCX liquid paraffin solution
  • sensitize for 48 hours The procedure has been completed.
  • the provocation test was performed by applying the test solution ⁇ ⁇ ⁇ (test solution described in Table 3) to the shaved back and abdominal skin 24 hours after the completion of the above operation for 24 hours.
  • test solution ⁇ ⁇ ⁇ test solution described in Table 3
  • the same number of animals that had been injected intradermally only with a water emulsion of FCA as a control were used simultaneously to distinguish non-specific skin irritations.
  • the sensitization rate and evaluation points were determined as follows.
  • Sensitization rate number of animals with skin reaction / number of animals sensitized
  • Evaluation score ⁇ (erythema score + edema score) / number of sensitized animals Table 3 Sensitization method MAX method
  • the numerical values indicate the sensitization rate and score after 48 hours.
  • a polar oil component was blended as a stimulant relieving agent.
  • Comparative Example 4 is the subject. Comparative Example 4 did not contain the stimulant of the present invention.
  • Example 3 For the skin external preparations of 8 to 42 and Comparative Example 4, a transdermal absorption test of retinol was carried out using lab skin by the above method.
  • Example 3 The skin external preparations of Examples 8 to 42 and Comparative Example 4 were subjected to a continuous skin irritation test of retinol using guinea pigs by the above method.
  • the skin external preparations of Examples 38 to 42 have lower skin irritation than Comparative Example 4 (control).
  • polypropylene glycol is extremely excellent in the effect of alleviating skin irritation.
  • polypropylene glycol is preferable, and cetyl octoate is preferable for polar oils.
  • Example 46 show that the polypropylene glycol 2000 is particularly excellent in the effect of suppressing percutaneous absorption.
  • polypropylene glycol having a molecular weight of 1,500 to 2,500 has a particularly excellent transdermal absorption suppressing effect.
  • polypropylene glycol has a specific irritation-reducing effect in the molecular weight range of around 2000, that is, in the range of 1500 to 2500. Will be evaluated.
  • a continuous skin irritation test of PPG was conducted for an external preparation for skin (described in Table 6) containing octyl methoxycinnamate as a fat-soluble drug.
  • PBG polybutylene glycol
  • Example 59 is an external preparation for skin prepared by blending 1% by mass of PBG4800 instead of PPG3000 in Example 38.
  • Example 60 is an external preparation for skin prepared by blending 1% by mass of PBG 200 in place of PPG 300 in Example 38.
  • Example 61 is an external preparation for skin prepared by blending 1% by mass of PBG1000 in place of PPG3000 in Example 38.
  • Example 62 is an external preparation for skin prepared by mixing 2% by mass of PBG480 in Example 48 instead of PPG200.
  • Example 63 differs from Example 48 in that instead of PPG 200, PBG 2 4 O
  • Example 64 is an external preparation for skin prepared by blending 2% by mass of PBG 100 in Example 48 instead of PPG 200.
  • Example 5 The transdermal absorption test of retinol was performed on the skin external preparations of Examples 9 to 61 using hairless mouse skin by the method described above.
  • Example 38 The results of Example 38 and Comparative Example 4 are also shown in FIG.
  • the skin external preparations of Examples 59 to 61 are more excellent in the effect of suppressing percutaneous absorption than Comparative Example 4 (control).
  • PBGs of Examples 59 to 61 have an excellent percutaneous absorption inhibitory effect comparable to that of PPG of Example 38.
  • Example 5 The skin external preparations of Examples 9 to 61 were subjected to a continuous skin irritation test of retinol in a guinea pig by the above method.
  • Example 38 The results of Example 38 and Comparative Example 4 are also shown in FIG.
  • Example 6 The transdermal absorption test of octyl methoxycinnamate (MCX) was performed on the skin external preparations of Examples 2 to 64 using hairless mouse skin by the above method. The results of Comparative Example 6 are also shown in FIG.
  • Examples 62 to 64 are superior to Comparative Example 6 (control) in the effect of suppressing percutaneous absorption.
  • Example 6 With respect to the skin external preparations of Examples 2 to 64, a continuous skin irritation test of octyl methoxycinnamate (M C X) was performed using a guinea pig by the above method.
  • the skin external preparations of Examples 62 to 64 have lower skin irritation than Comparative Example 6 (control), and have an extremely excellent skin irritation alleviating effect.
  • the following is a formulation example of a skin external preparation containing PBG as a stimulant, Example 6 5 Lipstick (% by mass)
  • Example 70 Eye cream (mass%) glycerin 14.
  • UV absorbers and fat-soluble drugs in cosmetics may cause skin irritation.
  • the cosmetic of the present invention is excellent in the effect of suppressing the transdermal absorption of ultraviolet absorbers and fat-soluble drugs and the effect of alleviating skin irritation.
  • the sunscreen cosmetics of the present invention are excellent in ultraviolet protection effect and safety because the ultraviolet absorber is not absorbed into the skin. Furthermore, UV absorbers are excellent in the effect of suppressing sensitization.
  • the irritation-relieving agent of the present invention has the advantages that it is inexpensive, has good usability, and that it is easy to design cosmetic formulations.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

明細書 化粧料 技術分野
本発明は化粧料に関する。 また、 本発明は紫外線吸収剤の経皮吸収抑制剤 に関する。
本発明は皮膚外用剤に配合する脂溶性薬剤の刺激緩和剤及び刺激緩和方法 に関する。 背景技術
従来、 紫外線吸収剤は、 種々の化粧料に配合されている。 その目的は、 紫 外線による製品の分解防止と、 皮膚の損傷 (日焼け止め) に大別される。 化粧料中の紫外線吸収剤は、 敏感肌の使用者が刺激を感じる場合がある。 そのため、 その刺激を緩和する方法が強く求められていた。
本発明者らは、 化粧料基剤に適した多くの汎用原料を探索した結果、 ポリ プロピレングリコールと、 特定の極性油分と、 ポリブチレングリコールとが、 紫外線吸収剤の経皮吸収抑制効果が極めて高いことを発見した。
そして、 前記ポリプロピレンダリコール又は特定の極性油分又はポリブチ レンダリコールを化粧料に配合すると、 紫外線吸収剤の効果を損なう ことな く、 敏感肌に対する皮膚刺激を緩和できることを見出した。
前記ポリプロピレングリコールと特定の極性油分とポリブチレンダリコー ルは、 安価で、 使用感もよく、 化粧料の製剤設計の観点から極めて好適であ る。 したがって、 前記ポリアルキレングリコールと特定の極性油分は、 紫外 線吸収剤を配合した化粧料中の優れた刺激緩和剤として使用できる。 特に、 日焼け止め化粧料には一定量以上の紫外線吸収剤が配合されるため、 本発明 の意義が大きい。 また、 従来、 脂溶性薬剤は皮膚外用剤に配合されている。 脂溶性薬剤は皮 膚親和性が高く経皮吸収されやすい。 脂溶性薬剤を皮膚外用剤に配合すると、 敏感肌に対して皮膚刺激を生じる場合がある。
レチノイン酸の皮膚刺激を緩和するために、 ゥレタン化合物を使用する方 法が開発されている (特表平 7— 5 0 6 1 0 9号公報)。
しかしながら、 刺激緩和剤は高価であるため、 安価な刺激緩和剤の開発が 強く望まれていた。 また、 使用性がよく、 製剤設計しやすい刺激緩和剤の開 発が強く望まれていた。
本発明の目的は、 安価で、 使用性がよく、 製剤設計しやすい脂溶性薬剤の 刺激緩和剤を提供することである。
本発明者らは、 鋭意研究を行った結果、 脂溶性薬剤と親和性が高い物質を 皮膚外用剤に配合すると、 角質層への脂溶性薬剤の分配が抑制され、 脂溶性 薬剤の皮膚に対する効果は維持したまま、 刺激が緩和されるという新たな知 見を発見した。 この知見から、 特にポリプロピレングリコールと極性油分が、 脂溶性薬剤の刺激緩和効果が高いことを発見した。
前記ポリプロピレンダリコールと極性油分は、 皮膚外用剤に配合した場合 に、 使用性もよく、 安価で、 製剤設計がしゃすい。 ポリプロピレングリコー ルは、 特にレチノールの刺激緩和効果に優れていることを発見した。
さらに、 ポリプチレンダリコールが、 脂溶性薬剤の刺激緩和効果が高いこ とを発見した。 ポリプチレンダリコールは、 皮膚外用剤に配合した場合に、 使用性もよく、 安価で、 製剤設計がしゃすい。 発明の開示
本発明は下記の通りである。 本発明により、 紫外線吸収剤及び脂溶性薬剤 の刺激緩和効果を有する化粧料を提供することが出来る。
1 . 紫外線吸収剤と、 ポリプロピレングリコールとを含有する化粧料。
2 . 紫外線吸収剤と、 下記の極性油分の少なく とも一種を含有する化粧料。 コハク酸ジエトキシェチル、 セバシン酸ジェチノレ、 セパシン酸ジイソプロピ ル、 ィソノナン酸ィソノニル、 コハク酸ジォクチル、 トリオクタノイン、 テ トラオクタン酸ペンタエリスリチル、 オクタン酸セチル。
3 . 前記紫外線吸収剤がォクチルメ トキシシンナメートである上記の化粧料。
4 . 前記化粧料が日焼け止め化粧料である上記の化粧料。
5 . ポリプロピレンダリコールからなる紫外線吸収剤の経皮吸収抑制剤。 6 . 下記極性油分の少なくとも一種からなる紫外線吸収剤の経皮吸収抑制 剤。
コハク酸ジエトキシェチル、 セバシン酸ジェチノレ、 セパシン酸ジイソプロピ ル、 イソノナン酸イソノニル、 コハク酸ジォクチル、 トリオクタノイン、 テ トラオクタン酸ペンタエリスリチル、 オクタン酸セチル。
7 . 紫外線吸収剤と、 ポリブチレンダリコールとを含有する化粧料。
8 . 前記紫外線吸収剤がォクチルメ トキシシンナメートである上記の化粧 料。
9 . 前記化粧料が日焼け止め化粧料'である上記の化粧料。
1 0 . ポリブチレンダリコールからなる紫外線吸収剤の経皮吸収抑制剤。 1 1 . ポリプロピレングリコールからなる脂溶性薬剤の刺激緩和剤。
1 2 . 極性油分からなる脂溶性薬剤の刺激緩和剤。
1 3 . 前記刺激緩和剤を用いる脂溶性薬剤の刺激緩和方法。
1 4 . 前記刺激緩和剤を配合する刺激緩和皮膚外用剤。
1 5 . 数平均分子量 1 5 0 0〜2 5 0 0のポリプロピレングリコールとレチ ノールとを含有する皮膚外用剤。
1 6 . ポリブチレングリコールからなる脂溶性薬剤の刺激緩和剤。 1 7 . 前記刺激緩和剤を用いる脂溶性薬剤の刺激緩和方法。
1 8 . 前記刺激緩和剤を配合する刺激緩和皮膚外用剤。 図面の簡単な説明
第 1図は紫外線吸収剤の 2 4時間累積透過量を示すグラフである。 第 2図は紫外線吸収剤の連続皮膚刺激試験結果を示すグラフである。 第 3図は紫外線吸収剤の 2 4時間累積透過量を示すグラフである。 第 4図は紫外線吸収剤の連続皮膚刺激試験結果を示すグラフである。 第 5図は紫外線吸収剤の 2 4時間累積透過量を示すグラフである。 第 6図は紫外線吸収剤の 2 4時間累積透過量を示すグラフである。 第 7図は紫外線吸収剤の連続皮膚刺激試験結果を示すグラフである。 第 8図は脂溶性薬剤の 2 4時間累積透過量を示すグラフである。 第 9図は脂溶性薬剤の連続皮膚刺激試験結果を示すグラフである。 第 1 0図は脂溶性薬剤の 2 4時間累積透過量を示すグラフである。 第 1 1図は脂溶性薬剤の連続皮膚刺激試験結果を示すグラフである。 第 1 2図は脂溶性薬剤の 2 4時間累積透過量を示すグラフである。 第 1 3図は脂溶性薬剤の連続皮膚刺激試験結果を示すグラフである。 第 1 4図は脂溶性薬剤の 2 4時間累積透過量を示すグラフである。 第 1 5図は脂溶性薬剤の連続皮膚刺激試験結果を示すグラフである。 発明を実施するための最良の形態
以下に本発明を説明する。
( 1 ) 請求の範囲 1〜 1 0記載の発明
本発明に用いる紫外線吸収剤の例は次の通りである。
ォクチルメ トキシシンナメート (商品名 :パルソール MCX) tーブチ^^メ トキシベンゾィルメタン (商品名 :パルソール 1 7 8 9) ト リメ トキシケィ皮酸メチルビス (トリ メチルシロキシ) シリルイソペンチ ル (商品名 :サンシェルター SP)
パラジメチルァミノ安息香酸 2 -ェチルへキシル (商品名 : エス力ロール 507D)
パラジメチルァミノ安息香酸メチル (商品名 :エス力ロール 506)
本発明に用いるポリプロピレングリコール (P PGという) の例は次の通 りである。
P PG 20 0、 P PG400、 P PG 6 00、 P PG 9 5 0、 P PG 1 0 0 0、 P PG 1 20 0、 P PG 2 0 00、 P PG 3 000、 P PG 400 0。 市販されているポリプロピレンダリコールを任意に選んで使用することが できる。
数平均分子量 5 00〜250 0のものが経皮吸収抑効果に優れている。 数平均分子量は化粧品原料基準 第二版注解 I ( 1 9 84年 薬事日報 社) の 94 2頁に記載された方法で求めることが出来る。
本発明に用いる極性油分は、 分子内に極性構造を有する油分であり、 その 例は次の通りである。
コハク酸ジエトキシェチル、 セバシン酸ジェチル、 セパシン酸ジイソプロピ ル、 イソノナン酸イソノエル、 コハク酸ジォクチル、 トリオクタノイン、 テ トラオクタン酸ペンタエリスリチル、 オクタン酸セチル。
本発明に用いるポリプチレンダリコール (P BGという) の例は次の通り である。
P B G 70 0、 P BG 1 000、 PBG 2000、 P BG4 80 0。
市販されているポリブチレンダリコールを任意に選んで使用することがで きる。
数平均分子量 5 00より大きいものが経皮吸収抑効果に優れている。 数平均分子量は化粧品原料基準 第二版注解 I ( 1 9 8 4年 薬事日報 社) の 9 4 2頁に記載された方法で求めることが出来る。
紫外線吸収剤の配合量は、 化粧料の分解安定性に使用する場合は、 化粧料 全量に対して、 通常、 0. 0 1〜1. 0質量%である。
紫外線吸収剤を、 紫外線から皮膚を保護する場合に使用する場合は、 化粧 料全量に対して、 通常、 1. 0〜5. 0質量。 /0である。
特に、 日焼け止め化粧料として使用する場合は、 通常、 5. 0〜1 5. 0 質量。/。である。
紫外線吸収剤を 5. 0質量%以上配合した場合は、 敏感肌に対する皮膚刺 激を感じる割合が高くなるので、 刺激緩和の効果が大きくなる。
ポリプロピレングリコールは、 化粧料全量に対して 0. 1〜2 0. 0質 量% (好ましくは、 1. 0〜1 0. 0質量。 /0) 配合される。
極性油分は、 化粧料全量に対して 0. 1〜2 0. 0質量% (好ましくは、 1. 0〜1 0. 0質量%) 配合される。
ポリブチレングリコールは、 化粧料全量に対して 0. 1〜2 0. 0質量% (好ましくは、 1. 0〜1 0. 0質量%;) 配合される。
本発明は、 特にォクチルメ トキシシンナメート (商品名 :パルソール
MCX) の刺激緩和効果が高い。
ポリプロピレングリコールはォクチルメ トキシシンナメ一トに対して、 1 0〜5 0質量%の割合で配合することが好ましく、 例えば、 メ トキシシンナ メート 7. 5質量0 /0に対して、 ポリプロピレングリ コールを 2〜4質量%で 配合した場合に、 ォクチルメ トキシシンナメートの経皮吸収抑制効果が高い 極性油分はォクチルメ トキシシンナメートに対して、 3 0〜7 0質量%の 割合で配合することが好ましく、 例えばメ トキシシンナメート 7. 5質量% に対して、 極性油分を 3〜 5質量%で配合した場合に、 ォクチルメ トキシシ ンナメ一トの経皮吸収抑制効果が高い。 ポリブチレングリコールはォクチルメ トキシシンナメートに対して、 1 0 〜 5 0質量%の割合で配合することが好ましく、 例えば、 メ トキシシンナメ ート 7. 5質量%に対して、 ポリプチレングリコールを 1〜 4質量%で配合 した場合に、 ォクチルメ トキシシンナメートの経皮吸収抑制効果が高い。 化粧料の剤形は限定されない。
例えば、 液状、 乳液状、 ゲル状、 ペースト状、 クリーム状がある。
日焼け止め化粧料の製品形態も制限されない。 日焼け止め化粧料とは紫外 線から皮膚を保護する化粧料を意味する。
本発明の化粧料は、 上記必須成分を、 化粧料の製剤成分 (例えば、 保湿剤、 油分、 界面活性剤、 増粘剤、 金属封鎖剤、 紫外線防止剤、 薬剤、 色素、 香 料) に配合し、 目的の剤形に応じて、 常法により製造される。
(2) 請求の範囲 1 1〜1 8記載の発明
本発明の刺激緩和剤となるポリプロピレングリコールの例は次の通りであ る。
P PG 200、 P PG400、 P PG 600、 P PG 9 5 0、 P PG 1 0 00、 P PG 1 200、 P PG 200 0、 P PG 3 0 00、 P P G 4000C 市販されているポリプロピレンダリコールを任意に選んで使用することが できる。
数平均分子量 40 0〜2 5 0 0のものが刺激緩和効果に優れている。
数平均分子量 1 5 0 0〜20 00のものが特に優れている。
数平均分子量は、 例えば、 ポリプロピレングリコールの末端 OHを定量し て測定できる。 化粧品原料基準 第二版注解 I (1 9 84年 薬事日報社) の 94 2頁に記載されたポリエチレンダリコールの平均分子量の測定方法と 同様の方法である。
本発明において、 刺激緩和剤となる極性油分は、 分子内に極性構造を有す る油分である。 好ましい極性油分は次の通りである。
コハク酸ジエトキシェチル、 セパシン酸ジェチル、 セパシン酸ジイソプロピ ル、 イソノナン酸イソノニル、 コハク酸ジォクチル、 トリオクタノイン、 テ トラオクタン酸ペンタエリスリチル、 オクタン酸セチル。
本発明の刺激緩和剤となるポリブチレングリコール (PBGという) の例 は次の通りである。
P BG 700、 P BG 1 000、 P BG 2000、 PBG48 00。
市販されているポリプチレングリコールを任意に選んで使用することがで さる。
数平均分子量 5 00より大きいものが刺激緩和効果に優れている。
数平均分子量は化粧品原料基準 第二版注解 I ( 1 9 84年 薬事日報 社) の 94 2頁に記載された方法で求めることが出来る。
本発明において、 脂溶性薬剤は、 皮膚外用剤 (化粧料、 医薬部外品、 医薬 品) に通常配合される脂溶性の活性成分である。
脂溶性薬剤とは、 油分と溶解性がある活性成分で、 経皮吸収されやすい。 したがって、 皮膚外用剤に配合した場合に、 敏感肌に対して皮膚刺激が生 じる場合がある。
本発明において、 刺激が緩和される脂溶性薬剤の例は次の通りである。
(1) レチノール及びその誘導体
レチノール (別名 : ビタミン A) は、 all-トランス型または 1 , 3—シス 型がある。
レチノール誘導体としては、 酢酸レチノール (別名:ビタミン Aァセテ一 ト)、 パルミチン酸レチノール (別名 : ビタミン Aパルミテート) がある。
(2) 紫外線吸収剤。
例えば、 安息香酸系紫外線吸収剤 (例えば、 パラアミノ安息香酸(以下、 PABAと略す)、 PABAモノグリセリンエステル、 N, N-ジプロポキシ PABAェチル エステル、 N, N-ジェ トキシ PABAェチルエステル、 Ν, Ν-ジメチル PABAェチルェ ステル、 N, N-ジメチル PABAブチルエステル、 N, N-ジメチル PABAェチルエステ ル等) ; アントラニル酸系紫外線吸収剤 (例えば、 ホモメンチル ァセチル アントラニレート等) ; サリチル酸系紫外線吸収剤 (例えば、 アミルサリシ レー ト、 メンチノレサリシレート、 ホモメンチルサリシレート、 オタチノレサリ シレート、 フヱニノレサリシレート、 ペンジノレサリシレート、 p-ィソプロパノ ールフエ-ルサリシレート等) ;桂皮酸系紫外線吸収剤 (例えば、 ォクチル シンナメート、 ェチル -4 -ィソプロピルシンナメ一ト、 メチル- 2, 5-ジイソプ 口ピルシンナメート、 ェチル -2, 4-ジイソプロピルシンナメート、 メチル- 2, 4 -ジイソプロピルシンナメー ト、 プロピル- p -メ トキシシンナメー ト、 ィ ソプロピル- P-メ トキシシンナメ一ト、 イソァミル- p-メ トキシシンナメー ト、 ォクチル- p-メ トキシシンナメート(2-ェチルへキシル- p-メ トキシシンナメ 一ト)、 2-エ トキシェチル- p -メ トキシシンナメ一ト、 シクロへキシル -p-メ トキシシンナメート、 ェチル -ひ -シァノ - j3 -フエニルシンナメート、 2-ェチ ルへキシル-ひ -シァノ - j3 -フエニルシンナメート、 グリセリルモノ- 2-ェチ ルへキサノィル-ジパラメ トキシシンナメート等) ; ベンゾフエノン系紫外線 吸収剤 (例えば、 2, 4-ジヒ ドロキシべンゾフエノン、 2, 2' -ジヒ ドロキシ- 4 - メ トキシベンゾフエノン、 2, 2' -ジヒ ドロキシ- 4, 4' -ジメ トキシベンゾフエ ノン、 2, 2' , 4, 4'ーテ トラヒ ドロキシベンゾフエノン、 2-ヒ ドロキシ- 4 -メ ト キシベンゾフエノン、 2-ヒ ドロキシ- 4-メ トキシ- 4' -メチルベンゾフエノン、 2 -ヒ ドロキシ -4-メ トキシベンゾフエノン- 5 -スルホン酸塩、 4_フエニルベン ゾフエノン、 2 -ェチルへキシル -4' -フエニル-ベンゾフエノン -2-カルボキシ レート、 2-ヒ ドロキシ- 4- n-ォク トキシベンゾフエノン、 4 -ヒ ドロキシ- 3 -力 ルポキシベンゾフエノン等) ; 3 -(4, -メチノレべンジリデン) - d, 1 -力ンファー、 3-ベンジリデン- d, 1-カンファー ; 2 -フエ二ル- 5-メチルベンゾキサゾーノレ ; 2, 2' -ヒ ドロキシ—5—メチノレフェニルベンゾ ト リ ァゾーノレ ; 2- (2,-ヒ ドロキ シ- 5' -t -ォクチルフエニル)ベンゾトリァゾール; 2- (2'—ヒ ドロキシ- 5'-メ チノレフェニノレべンゾトリァゾーノレ; ジベンザラジン ; ジァニソイノレメタン; 4 -メ トキシ- 4'- 1 -ブチルジベンゾィルメタン; 5- (3, 3-ジメチル -2-ノルボル 二リデン)- 3_ペンタン- 2 -オン等が挙げられる。
本発明は特に刺激性を有する下記の紫外線吸収剤に好適に使用される。 ォクチルメ トキシシンナメート (商品名 :ノ ノレソール MCX)
t -プチルメ トキシベンゾィルメタン (商品名 :パルソール 1 7 8 9) トリメ トキシケィ皮酸メチルビス (トリメチルシロキシ) シリルイソペン チル (商品名 :サンシェルター SP)
パラジメチルァミノ安息香酸 2 _ェチルへキシル (商品名 :エス力ロール 507D)
パラジメチルァミノ安息香酸メチル (商品名 :エス力ロール 506)
(3) 防腐剤
パラベン、 メチルパラベン、 フエノキシエタノール
本発明の刺激緩和皮膚外用剤は、 上記の刺激緩和剤と脂溶性薬剤とを含有 し、 脂溶性薬剤の皮膚刺激が緩和されたものである。
刺激緩和剤は、 皮膚外用剤全量に対して 0. 1〜 2 0. 0質量% (好まし くは、 1. 0〜: L 0. 0質量%) 配合される。
脂溶性薬剤の配合量は、 薬剤の種類により適宜決定される。
レチノールの場合は皮膚外用剤全量に対して 0. 0 1〜 1. 0質量% (好 ましくは、 0. 0 5〜0. 1質量%) 配合され、 紫外線吸収剤の場合は、 皮 膚外用剤全量に対して 0. 1〜 2 0質量0 /0 (好ましくは、 1. 0〜 1 0質 量%) 配合される。
レチノールの刺激緩和には、 ポリプロピレンダリコールが特に優れている c この場合、 ポリプロピレングリコールの配合量は、 レチノールの配合量に よって、 適宜決定される。 通常、 皮膚外用剤全量に対して 1質量 °/oで刺激緩和効果を発揮する。 好ま しくは 3質量。 /0である。
ポリプロピレンダリコールの分子量は 500〜2 500が好ましい。 特に
1 5 0 0〜 2000が好ましレヽ。
ポリプロピレングリコールとレチノールの好ましい配合比 (P PG/レチ ノール) は、 2〜: 1 00、 特に 1 0〜 5 0である。
刺激緩和皮膚外用剤の剤形は限定されない。
例えば、 液状、 ゲル状、 ペース ト状、 クリーム状がある。
刺激緩和皮膚外用剤は、 上記必須成分を、 皮膚外用剤の製剤成分 (例えば、 保湿剤、 油分、 界面活性剤、 増粘剤、 金属封鎖剤、 紫外線防止剤、 薬剤、 色 素、 香料) に配合し、 目的の剤形に応じて、 常法により製造される。 実施例
次に実施例により本発明を具体的に説明する。 配合量は質量%を表わす。 各化粧料について、 下記の試験を行って、 本発明の効果を確認した。
「脂溶性薬剤の経皮吸収試験」
試験方法:
1. 市販のラボスキン (ヘアレスマウス) をフランツ型拡散セルに装着す る。
2. 拡散セルのドナー側に、 脂溶性薬剤を配合した被験液を注入する。
3. 拡散セルのレシーバー側に、 0. 1 %アジ化ナトリ ウム, 0. 5〜 6%ポリオキシエチレン (20) ォレイルエーテルを加えたりん酸緩衝液 (pH 7.4) を注入する。
4. レシーバー側をマグネティックスターラーで撹拌しながら、 恒温層で 37°Cに保つ。 5. 経時的にレシーバー側よりサンプリングを行う。
6. HP L Cにより被験物質の定量を行う。 '
評価方法:
レシーバー側へ透過した被験物質の累積透過量により、 経皮吸収性を判定 する。 .
「連続皮膚刺激試験」
試験方法:
1. S旨溶性薬剤を配合した被験液 0. 0 5m lをモルモッ トの背部 2 X 2 c mに塗布 (1回目塗布) する。
2. 2 時間後に 2回目の塗布を行う。
3. さらに 24時間後に 3回目の塗布を行う。
評価方法:
2回目及び 3回目の塗布前及び 3回目塗布後 24時間後に、 紅斑, 浮腫等の 皮膚反応を肉眼で観察する。 評価は以下の基準で行い、 3回の評点の平均値 を皮膚反応スコアとする。
皮膚反応の評価基準
皮膚反応の程度 評点 紅斑が全く認められないもの 0 わずかな紅斑が認められるもの 1 明らかな紅斑がみとめられるもの 2 強紅斑あるいはわずかな浮腫,. 痂皮がみとめられるもの 3 明らかな浮腫, 痂皮が認められるもの 4
(1) 請求の範囲 1〜1 0記載の発明
1. 紫外線吸収剤とポリプロピレングリコール (P PG) とを含有する化粧 料
実施例 1〜 9
下記表 1の処方のサンスクリーンを常法により製造した。
経皮吸収試験を行った。
ポリプロピレングリ コールは P PG 200〜 4000を使用した。
H-1
Figure imgf000016_0001
実施例 1 0 :実施例 8において、 P P G 3 0 0 0の配合量を 1質量%とし た。
実施例 1 1 :実施例 8において、 P P G 3 0 0 0の配合量を 7 . 5質量% とした。
経皮吸収試験を行った。
実施例 1 2 :実施例 5において、 P P G 1 0 0 0の配合量を 1質量。 /0とし た。
実施例 1 3 :実施例 5において、 P P G 1 0 ◦ 0の配合量を 2質量%とし た。
連続皮膚刺激試験を行った。
2 . 紫外線吸収剤と極性油分とを含有する化粧料
実施例 1 4〜 2 1
下記処方のサンスクリーンを常法により製造した。
経皮吸収試験を行った。
配合量は質量%
比較例 2 実施例 14 実施例 15 実施例 16 実施例 17 実施例 18 実施例 19 実施例 20 実施例 21 比較例 3 原料名称 control オクタン酸セ トリオクタ/イン亍トラオクタン セ Aソン酸 イソ サン酸コ八ク酸イソ セハシン コ Λク酸シェ スクヮラン(非
チル ノタエリ シイソフロヒ イソノニル 才クチル シ丄チル トキシェチル 極性)
スリチル ル
精製水 残余 残余 余 ¾余 ¾余 ¾余 ¾余 歹余 ¾余 ¾余
ノ ) レノンソ" ノレ 0 0 0 0 ο 0
POF- Ϊ [キ ίΙ ^Ί ')ノ Πャ±·卄ソ、ノ^ £t:¾里 "会口 太
八へッ フノ 1に卜、 4' + 4 u.o U U U.o U.0 U U.O u.o U.0 リメ千ル Π± ィ! ¾ー亍* 千】い ΠΙΛ、°
5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 ンタシ Qキサン溶液
亍カメチルシクロへンタシロキサン 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30
メチルホ'リシロキサン 4 - - ― ― ― 一 ― 一 一
オクタン酸セチル - 4 ― - - - 一 ― 一 ―
トリオクタノイン 一 4 一 一 一 一 一
テトラオクタン酸 ンタエリスリチル ― ― 4 _ ― ―
セハ'シン酸シ'イソプロピル ― - 4 ― ― ― ― ―
イソノナン酸イソノニル 一 4 _
コハク酸イソォクチル 4
セバ'シン酸シ'ェチル 一 一 4
コバク酸シ'エトキシェチル 4
スクヮラン ― ― 一 一 _ ― ― ― 4
ォクチルメトキシシンナメート 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5
/ レミチン酸 τキストリン処理酸化亜 20 20 20 20 20 20 2 20 20 20
ホ 'リメタクリル酸メチル 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5
EDTA.3Na.2H20 0.05 0.05 0.05 0.05 0.05 0.05 0.05 0.05 0.05 0.05 メチル Λ。ラベ'ン M m 適 適 適直 適更 適直 jiia:
適直 適 適 適更 Mm. MM. km m 適 ¾i夏
100 100 100 100 100 100 100 100 100 100
* 2 「図 1の説明」
実施例 1〜 9の化粧料は、 比較例 1 (対照) よりも、 24時間累積透過量 が小さく、 経皮吸収抑制効果を有することが確認できる。
特に、 実施例 3〜 7の結果から、 平均分子量 6 0 0〜20 00のポリプロ ピレンダリコールの経皮吸収抑制効果に優れている。 平均分子量 2000の 実施例 7が特に優れていることから、 平均分子量 1 5 00〜2500の?卩 Gが特に優れた経皮吸収抑制効果を発揮することが予測される。
「図 2の説明」
実施例 1、 3、 5、 7、 9の化粧料は、 比較例 1 (対照) よりも、 皮膚刺 激が小さいことが確認できる。
「図 3の説明」
実施例 8、 1 0、 1 1について、 P P Gの配合量と経皮吸収抑制効果につ いて検討した。
P PGの配合量が 3質量。 /0のときに顕著な経皮吸収抑制効果が見られる。 「図 4の説明」
実施例 5、 1 2、 1 3について、 P PGの配合量と連続皮膚刺激緩和効果 について検討した。
P P Gの配合量が 1〜 3質量%のときに顕著な皮膚刺激緩和効果が見られ る。
「図 5の説明」
実施例 1 4〜2 1の化粧料は経皮吸収抑制効果が優れている。
特に、 実施例 1 5、 1 8、 1 9 (トリオクタノイン、 ィソノンサン酸ィソ ノニル、 コハク酸イソォクチル) における効果が極めて優れている。 以下に、 本発明の実施例を挙げる。 いずれも、 紫外線吸収剤の経皮吸収が抑制され、 刺激緩和効果を有する, 実施例 2 2 サンスクリーン
ォクチルメ トキシシンナメート 7 5
ポリプロピレングリコール 1 0 0 0 2 0
t一プチノレメ トキシジベンゾィノレメタン 0
二酸化チタン 5 0
デカメチノレシク口ペンタシロキサン 3 0 0
P O E - メチルポリシロキサン共重合体 3 0
有機変性モンモリロナイ ト 0 8
1, 3—プチレングリ コーノレ 5 0
アルブチン 5 0
防腐剤
香料
精製水 実施例 2 3 クリーム
A スクヮラン 6 0
ォクタン酸セチル 4 0
ワセリン 5 0
ステアリルアルコーノレ 3 0
ステアリン酸 3 0
グリセリルモノステアレート 3 0
ポリアタリル酸ェチル 1 0
t -ブチルメ トキシベンゾィルメタン 7 5
ポリアミ ド榭脂粉末 5 0 9
ェタノ一ノレ 4 0 . 0
防腐剤
香料
B 1 , 3ーブチレングリコーノレ 7 0
ェデト酸三ナトリ ウム 0 0 5
カチオン性増粘剤 3 0
乳酸 0 6
精製水
(製法) Aの成分を加熱融解し、 Bを攪拌しながら加える。 ホモミキサーで 処理し、 乳化粒子を細かくした後、 攪拌しながら急冷し、 クリームを得た。 実施例 2 4 化粧水
A ォクチルメ トキシシンナメート 2 . 0
テトラオクタン酸ペンタエリスリチル 1 . 0
ポリォキシエチレン(20)ォレイルアルコールエーテル
0 . 5
ェタノール 6 0 . 0
香料
防腐剤
B ソルビッ ト 4 0
ジプロピレングリコール 6 0
ポリエチレングリコール 1500 5 0
乳酸 0
クェン酸 0 1
タエン酸ナトリ ウム 0 0 5
ヒ ドロキシメ トキシべンゾフエノン スルホン酸ナトリウム
ェデト酸三ナトリウム
精製水
(製法) Bを調整する。 別にエタノールに Aのほかの成分を溶解して Aを調 整し、 これを Bに加えて可溶化し、 ろ過して化粧水を得た。 実施例 2 5 ¾液
A ステアリン酸 2 . 0
セチノレアノレコ—ノレ 0 . 5
流動ノ ラフィン 0 . 0
ポリオキシエチレン ( 1 0 ) ォレイン酸エステノレ
1 . 0
ソルビタント リオレー ト 1 . 0
ォクチルメ トキシシンナメ一ト 3
テトラオクタン酸ペンタエリスリチル
ミ リスチン酸ィソプロピル 2
シリカ 3
防腐剤
香料
B ジプロピレングリコーノレ 5
ポリエチレングリ コール 1500 5
トリエタノールァミン 1
へクトライ ト
クェン酸 0
ェタノ一ノレ 5 5
精製水 (製法) Bを調整し、 7 0 °Cに保つ。 Aの成分を混合し、 加熱融解して 7 0 °Cに保つ。 Bに Aを加えてホモミキサーで均一に乳化、 攪拌しながら急冷 し、 ¾液を得た。 実施例 2 6 日焼け止めヘアージヱル
A カーボポール 9 4 0 0 6
B 精製水 6 8 0
C トリエタノールァミン 0
D エタノーノレ 1 4 0
ォクチルメ トキシシンナメ一ト 7 5
ォクタン酸セチル 4 0
アタリル酸メ トキシェチルダァクリル酸ヒ ドロキシ
ェチル /ァクリル酸ブチル共重合体 1 0
ポリエチレングリコール 1 0
ジメチコーン共重合体 4 0
メチルパラベン 0 2 5
プロピルパラベン 0 0 5
香料
(製法) Aを Bに攪拌溶解し、 Cを加えた後、 分散機にて分散する, .れ Dを加え、 攪拌し、 目的のヘアージヱルを得た„ 実施例 2 7 日焼け止め乳化ファンデーシヨン
A 精製水 5 2 0
1 , 3—ブチレングリコーノレ 5 0
ェタノ一ノレ 7 0
B タルク 7 0 二酸化チタン 1 0. 0
酸化亜鉛 2. 0
無水ケィ酸 2. 0
ナイ口ンパウダー 4. 0
着色顔料 2. 0
C パラメ トキシシンナメート 1 5. 0
テトラオクタン酸ペンタエリスリチル 4. 0
ォクタメチルシクロテトラシロキサン 1 0. 0
ロジンペンタエリスリ ッ トエステノレ 1 · 5
ジイソオクタン酸ネオペンチノレグリ コール 5. 0
トリイソオクタン酸グリセリン 2. 0
ポリォキシエチレン変性ジメチルポリシロキサン
1. 5
トリメチルシロキシケィ酸樹脂 5. 0
(製法) Aを攪拌後、 十分に混合粉砕された Bを添加し、 ホモミキサー処理 する。 Cを溶解後これに加えホモミキサー処理し、 日焼け止め乳化ファンデ ーションを得た。 次に、 ポリブチレンダリコール (PBG) について、 上記と全く同様にし て、 経皮吸収試験と連続皮膚刺激試験を行った。
実施例 28は、 実施例 1において、 P P G 200の代わりに、 P B G 48 00を、 2質量%配合した化粧料である。
実施例 2 9は、 実施例 1において、 P P G 200の代わりに、 P B G 20 00を、 2質量。 /0配合した化粧料である。
実施例 30は、 実施例 1において、 P P G 200の代わりに、 P B G 1 0 00を、 2質量 °/0配合した化粧料である。 上記実施例 28〜 3 0の化粧料の経皮吸収試験及ぴ連続皮膚刺激試験の結 果を図 6〜 7に示す。
「図 6の説明」
実施例 28〜30の化粧料について、 ヘアレスマウス皮膚を用い上記の方 法により、 ォクチルメ トキシシンナメート (MCX) の経皮吸収試験を行つ た。
比較例 1の結果も図 7に示す。
実施例 28〜 30の化粧料は、 比較例 1 (コント口ール) よりも、 経皮吸 収抑制効果が優れている。
「図 7の説明」
実施例 2 8〜3 0の化粧料について、 モルモットを用い上記の方法により、 ォクチルメ トキシシンナメート (MCX) の皮膚連続刺激試験を行った。 比較例 1の結果も図 8に示す。
実施例 2 8〜 3 0の化粧料は、 比較例 1 (コント口ール) よりも、 皮膚刺 激性が低く、 極めて優れた皮膚刺激緩和効果がある。 以下に、 ポリブチレンダリコールを配合した本発明の実施例を挙げる。 いずれも、 紫外線吸収剤の経皮吸収が抑制され、 刺激緩和効果を有する, 実施例 3 1 サンスクリーン
ォクチルメ トキシシンナメート 7. 5
ポリブチレングリ コーノレ 1 000 2. 0
tーブチノレメ トキシジベンゾィルメタン 0. 1
二酸化チタン 5. 0
デカメチルシク口ペンタシロキサン 30. 0
POE .メチルポリシロキサン共重合体 3. 0 有機変性モンモリロナイ ト 0 . 8
1 , 3ーブチレングリコーノレ 5 . 0
アルプチン 5 . 0
防腐剤
香料
精製水 残余 実施例 3 2 クリーム
A スクヮラン 6 0
ポリブチレングリコール 2 0 0 0 4 0
ヮセリン 5 0
ステアリルアルコール 3 0
ステアリン酸 3 0
グリセリルモノステアレート 3 0
ポリアクリル酸ェチル 1 0
t -プチルメ トキシベンゾィノレメタン 7 5
ポリアミ ド樹脂粉末 5 0
ェタノ一ノレ 4 0 0
防腐剤
香料
B 1, 3—ブチレングリコー/レ 7 . 0
ェデト酸三ナトリウム 0 . 0 5
カチオン性増粘剤 3 . 0
乳酸 0 . 6
精製水
(製法) Aの成分を加熱融解し、 Bを攪拌しながら加える。 ホモミキサーで 処理し、 乳化粒子を細かくした後、 攪拌しながら急冷し、 クリームを得る, 実施例 33 化粧水
A ォクチノレメ トキシシンナメート 2. 0
テトラオクタン酸ペンタエリスリチル 1. 0
ポリォキシエチレン(20)ォレイルァノレコールエーテル
0. 5
ェタノール 60. 0
香料
防腐剤
B ソルビッ ト 4. 0
ジプロピレングリコール 6. 0
ポリプチレングリコール 2000 5. 0
乳酸 0. 1
クェン酸 0. 1
クェン酸ナトリウム 0. 05
ヒ ドロキシメ トキシベンゾフエノン
スルホン酸ナトリウム 適量
ェデト酸三ナトリウム
精製水
(製法) Bを調整する。 別にエタノールに Aのほかの成分を溶解して Aを調 整し、 これを Bに加えて可溶化し、 ろ過して化粧水を得る。 実施例 34 乳液
A ステアリン酸 2. 0
セチノレアノレコーノレ 0. 5 流動パラフィン 1 0. 0
ポリオキシエチレン (1 0) ォレイン酸エステル
1. 0
ソルビタントリォレート 1 0
ォクチルメ トキシシンナメート 3 0
テトラオクタン酸ペンタエリスリチル 5
ミ リスチン酸ィソプロピル 2 0
シリカ 3 0
防腐剤
香料
B ジプレングリコーノレ 5 0
ポリブチレングリコール 2 0 0 0 5 0
トリエタノールァミン 0
へク トライ 卜 1. 0
クェン酸 0. 2
ェタノ一ノレ 5 5. 0
精製水
(製法) Bを調整し、 7 0°Cに保つ。 Aの成分を混合し、 加熱融解して 7 0°Cに保つ。 Bに Aを加えてホモミキサーで均一に乳化、 攪拌しながら急冷 し、 乳液を得る。 実施例 3 5 日焼け止めヘアージヱル
A カーボポーノレ 9 4 0 0. 6
B 精製水 6 8. 0
C ト リエタノールァミン 0.
D エタノーノレ 1 4. 0 ォクチルメ トキシシンナメート 7. 5
ポリブチレングリコール 4800 4. 0
アタリル酸メ トキシェチル /ァクリル酸ヒ ドロキシ
ェチル /ァクリル酸ブチル共重合体 0
ポリエチレングリコーノレ 0
ジメチコーン共重合体 4 0
メチノレノ ラベン 0 2 5
プロピノレパラベン 0 05
香料
(製法) Aを Bに攪拌溶解し、 Cを加えた後、 分散機にて分散する, Dを加え、 攪拌し、 目的のヘアージヱルを得る。 実施例 3 6 日焼け止め乳化ファンデーション
A 精製水 5 2. 0
1, 3—プチレングリ コール 5. 0
エタノール 7. 0
B タノレク 7. 0
二酸化チタン 1 0. 0
酸化亜鉛 2. 0
無水ケィ酸 2. 0
ナイロンパウダー 4. 0
着色顔料 2. 0
C パラメ トキシシンナメート 1 5. 0
ポリブチレングリコール 1 000 4. 0
ォクタメチルシクロテトラシロキサン 1 0. 0
ロジンペンタエリスリ ッ トエステノレ 1. 5 ジイソオクタン酸ネオペンチルグリコール 5. 0
トリイソォクタン酸グリセリン 2. 0
ポリォキシエチレン変性ジメチルポリシロキサン
1. 5
トリメチルシロキシケィ酸樹脂 5. 0
(製法) Aを攪拌後、 十分に混合粉砕された Bを添加し、 ホモミキサー処理 する。 Cを溶解後これに加えホモミキサー処理し、 日焼け止め乳化ファンデ ーションを得る。 「感作抑制試験」
次に、 ポリプロピレングリコール (P PG) とォクチルメ トキシシンナメ ート (MCXという) とを配合した化粧料と、 ポリプチレンダリコール (P BG) とォクチルメ トキシシンナメートとを配合した化粧料について、 下記 の Maximization Test (MAX法) により、 MC Xの感作抑制効果を調べた。 実施例 3 7は、 実施例 1において、 P P G 200の代わりに、 P P G 1 0 00を 2質量%配合した化粧科である。
実施例 3 0は、 実施例 1において、 P P G 20 0の代わりに、 P B G 1 0 00を 2質量%配合した化粧料である。
比較例 3は、 比較例 1において、 ォクチルメ トキシシンナメートを抜去し た化粧料である。
結果を 「表 3」 に示す。
この結果から、 P PGと P B Gはいずれも MCXに対して優れた感作抑制 効果があることが分かる。 「MAX法」 (モルモッ ト皮膚接触感作性試験)
7~10週齢の健常なハートレイ系モルモット 1群 5匹を使用し, Magnussonお よび Kl igmanの GPMT法 ( guinea pig maximization test, 1970 Al lergic contact dermatitis in the guinea pig. Springfield. Il l inois. C. Thomas)' に準じて行った。
感作処置は、 下記①〜③の順に、 モルモッ トの肩口左右 2例、 合計 6ケ所に 皮内注射する。
① 0. lmLフロイ ンド完全アジュノ ン ド (Freund's complete adjuvant : 以下、 FCAと略す。 Difco社製) の水乳化液 (FCA: H20=1 : 1, V/V)、
② 0. lmL被験物質溶液 (5、 7. 5、 10% MCX流動パラフィン溶液)
③ ②の倍濃度の MCX流動パラフィン溶液と FCAの混合物、
7日後、 前日剃毛後 10 W/V 。/。ラウリル硫酸ソーダ /白色ワセリ ンを少量塗布 しておいた注射部位に、 被験物質溶液 (5、 7. 5、 10% MCX流動パラフィン溶 液) 0. 2mLを 48時間閉塞下に塗布し、 感作処置を終了した。
誘発試験は、 上記操作終了後 2週間目に、 被験液 ΙΟ μ Ι (表 3記載の被験 液) を、 剃毛した背部および腹部皮膚に 24時間開放下に塗布して行った。 各試験に際しては、 対照として FCAの水乳化物のみを皮内注射しておいた 同数の動物を同時使用し、 非特異的皮膚刺激性反応を区別した。
判定は、 塗布後 48時間目に、 以下の判定基準に従って行った。
「判定基準」
( 1 ) 紅斑および痂皮の形成 評価点
紅斑の全く認められないもの 0
僅かな紅斑が認められるもの
明らかな紅斑が認められるもの 2
強い紅斑が認められるもの 3
強い紅斑に痂皮を伴ったもの 4 ( 2 )浮腫の形成 評価点
浮腫の認められないもの 0
僅かな浮腫が認められるもの
明らかな浮腫が認められるもの 2
強い浮腫が認められるもの 3
感作率、 評価点は、 下記により求めた。
感作率 =皮膚反応を呈した動物数/感作処置した動物数
評価点 =∑ (紅斑の評点 +浮腫の評点)/感作処置した動物数 表 3 感作方法 MAX法
10% CX 7.5% MCX 5% MCX 感作性 感作性 感作性 被験液 感作率平均評点 感作率平均評点 感作率平均評点 比較例 1 3/5 0.6 4/5 1.0 5/5 1.6 実施例 37(PPG-1000 2%) 1/5 0.2 3/5 0.6 3/5 1.0 実施例 3O(PBG-1000 2%) 2/5 0.4 2/5 0.8 比較例 3 0/5 0.0 0/5 0.0 0/5 0.0
数値は 48hr後の感作率及び評点を示す.
( 2 ) 請求の範囲 1 1〜 1 8記載の発明
脂溶性薬剤としてレチノール (al l-トランス型) を配合した皮膚外用剤を 常法により調製した。
実施例 3 8〜 3 9は刺激緩和剤としてポリプロピレングリコールを配合し た。 3 1
実施例 4 0〜4 2は刺激緩和剤として極性油分を配合した。
比較例 4は対象である。 比較例 4には本発明の刺激緩和剤は配合していな
表 4
Figure imgf000033_0001
実施例 3 8〜4 2、 比較例 4の皮膚外用剤について、 上記の脂溶性薬剤の 経皮吸収試験と連続皮膚刺激試験を行なった。 「図 8の説明」
実施例 3 8〜4 2及ぴ比較例 4の皮膚外用剤について、 ラボスキンを用い 上記の方法により、 レチノールの経皮吸収試験を行った。
図 8に結果を示す。
実施例 3 8〜4 2の皮膚外用剤は、 比較例 4 (対照) よりも、 経皮吸収抑 制効果が優れている。
特に、 実施例 3 8、 実施例 3 9の結果から、 ポリプロピレングリコールの 経皮吸収抑制効果に極めて優れている。
「図 9の説明」
実施例 3 8〜4 2及ぴ比較例 4の皮膚外用剤について、 モルモットを用い 上記の方法により、 レチノールの皮膚連続刺激試験を行った。
実施例 3 8〜4 2の皮膚外用剤は、 比較例 4 (対照) よりも、 皮膚刺激性 が低い。
特に、 実施例 3 8、 実施例 3 9の結果から、 ポリプロピレングリコールの 皮膚刺激緩和効果に極めて優れている。
また、 極性油分では、 テトラオクタン酸ペンタエリスリチルを 8質量%配 合する場合が皮膚刺激緩和効果に優れている。
一方、 皮膚外用剤に配合する場合、 コス ト、 使用性、 製剤設計適用性は、 皮膚外用剤の配合成分を決定する上で重要な因子である。
この点ではポリプロピレングリコール、 極性油分ではオクタン酸セチルが 好ましい。
図 8と図 9の結果から、 経皮吸収抑制効果と皮膚刺激緩和効果には相関関 係があることが分かった。 3 3
表 5
Figure imgf000035_0001
「図 1 0の説明」
実施例 3 8、 実施例 3 9において、 ポリプロピレングリコールの経皮吸収 抑制効果及び皮膚刺激緩和効果が極めて優れていることが分かった。 ここでは、 ポリプロピレングリコールの分子量と、 経皮吸収抑制効果の関 係を調べた。
「表 5」 の処方にて実施例 43〜47、 比較例 5の皮膚外用剤を常法によ り調整し、 上記の経皮吸収抑制試験を行った。 図 10に結果を示す。
実施例 43〜47の皮膚外用剤は、 比較例 5 (対照) よりも、 経皮吸収抑 制効果が優れている。
特に、 実施例 46の結果から、 特異的にポリプロピレングリコール 200 0の経皮吸収抑制効果に極めて優れている。
この結果から、 分子量 1 500〜 2500のポリプロピレングリコールの 経皮吸収抑効果が特に優れていると予測される。
経皮吸収抑制効果と皮膚刺激緩和効果には相関関係があると考えられるか ら、 ポリプロピレングリコールは、 分子量 2000の近辺の範囲、 すなわち 1 500〜 2500において刺激緩和効果が特異的に発揮されると評価され る。
「図 1 1の説明 j
脂溶性薬剤としてォクチルメ トキシシンナメートを配合した皮膚外用剤 (表 6記載) について、 PPG (刺激緩和剤) の連続皮膚刺激試験を行なつ た。
結果を図 1 1に示す。
この結果から、 ォクチルメ トキシシンナメートに対する P PGの刺激緩和 効果は、 数平均分子量 1000及び 4000付近の P PGが優れていること が分かる。
Figure imgf000037_0001
以下に本発明の刺激緩和剤を配合した皮膚外用剤の処方例を挙げる, 実施例 5 3 リップスティック (質量%)
固形パラフィン 8. 0
カルナウバロゥ 2 0
キャンデリラロウ 4 0
マイクロクリスタリンワックス 6 0
水添ラノリン 1 5 0
グリセリルジィソステアレート 3 0 0
P E G 1 0 0 0 1 5 0
P P G 2 0 0 0 1 0
レチノーノレ 1 0
BHT 0 3
調合色剤 (赤色系) 7 0
香料
イソプロピルパルミテート 残余 実施例 5 4 化粧水 (質量%)
レチノーノレ 0. 0 0 0
ォレイルアルコール 0 0 0 1
― トコフエ口一ノレ 0 0 0 5
P OE (2 0) オタチルドデカノール 0 8
ェタノ一ノレ 8 0
P P G 1 5 0 0 1 0
メチルパラベン 0 1 5
乳酸 0 0 3 3
乳酸ナトリウム 0. 0 7 精製水 実施例 5 5 アイリンクルオイル (質量0 /0) ォリーブオイル 40. 0 2—ェチルへキサン酸トリグリセリ ド 26. 0 スクヮラン 30. 0
P PG 1 000 2. 0 δ— トコフエ口ール 1. 0 レチノール 0. 1 実施例 5 6 ナイ トクリーム (質量%) スクヮラン 1 5. 0 ィソプロピルミリステート 5 0 二酸化ケイ素 3 0 ワセリン 6 0 グリセリルモノィソステアレート 2 0 ΡΟΕ (7) 硬化ヒマシ油 5 プロピノレノ ラベン 0 2 レチノーノレ 0 4 テトラオクタン酸ペンタエリスリチノレ 6 0 グリセリン 7 0 精製水 実施例 5 7 乳液 (質量%) Α. スクヮラン 5. 0 才レイノレ才レート 3. 0 グリセリン 2. 0 ソルビタンセスキォレイン酸エステノレ 0. 8 ポリオキシエチレンォレイルエーテル ( 20 E O)
1. 2 レチノ一ノレ 0. 1 オクタン酸セチノレ 0. 5 香料 0. 3 防腐剤 適量 B 1 , 3ブチレングリコーノレ 4. 5 エタノール 3. 0 カノレポキシビ二ルポノレリマー 0. 2 水酸化カリウム 0. 1
L—アルギニン Lーァスパラギン酸塩 0. 0 1 ゥコン抽出液 (乾燥重量) 0. 00 1 へキサメタリン酸ナトリウム 0. 0 5 精製水 残余 実施例 5 8 アイクリーム (質量0 /0) グリセリン 1 4. 0 力ルポキシビ二ルポリマー 0. 1 ポリォキシベへニルエーテル 1. 0 ベへニノレアノレコ ^~ノレ 4. 0 ステアリノレアルコール 2. 0 ワセリン 5. 0 テトラオクタン酸ペンタエリスリチル 1 2. 0 ジメチコン 5. 0
酢酸レチノール 0. 7
酢酸トコフエロール 0. 5
月見草油 0. 2
ヒアル口ン酸 0.
MP Cコポリマー 3. 0
トリメンチラエキス 0. 1
ァスコルビン酸リン酸マグネシゥム 0.
加水分解卵殻膜 0. 1
シリカ 3. 0
ェデト酸塩 0. 1
ノ ラベン 0. 2
香料 0. 03
イオン交換水 残余 次に、 ポリブチレングリコール (PBG) について、 上記と全く同様にし て、 経皮吸収試験と連続皮膚刺激試験を行った。
実施例 5 9は、 実施例 3 8において、 P P G 3 000の代わりに、 P B G 48 00を、 1質量%配合した皮膚外用剤である。
実施例 6 0は、 実施例 3 8において、 P P G 3 0 00の代わりに、 P B G 20 0を、 1質量%配合した皮膚外用剤である。
実施例 6 1は、 実施例 3 8において、 P P G 3 000の代わりに、 P B G 1 0 00を、 1質量%配合した皮膚外用剤である。
実施例 6 2は、 実施例 4 8において、 PPG 200の代わりに、 PBG4 8 0 0を、 2質量%配合した皮膚外用剤である。
実施例 6 3は、 実施例 4 8において、 P PG 20 0の代わりに、 PBG 2 4 O
0 0 0を、 2質量%配合した皮膚外用剤である。
実施例 6 4は、 実施例 4 8において、 P P G 2 0 0の代わりに、 P B G 1 0 0 0を、 2質量%配合した皮膚外用剤である。
上記実施例 5 9〜 6 4の皮膚外用剤の経皮吸収試験及び連続皮膚刺激試験 の結果を図 1 2〜 1 5に示す。
「図 1 2の説明」
実施例 5 9〜 6 1の皮膚外用剤について、 ヘアレスマウス皮膚を用い上記 の方法により、 レチノールの経皮吸収試験を行った。
実施例 3 8と比較例 4の結果も図 1 2に示す。
実施例 5 9〜 6 1の皮膚外用剤は、 比較例 4 (コントロール) よりも、 経 皮吸収抑制効果が優れている。
また、 実施例 5 9〜6 1の P B Gは、 実施例 3 8の P P Gと同程度の優れ た経皮吸収抑制効果がある。
「図 1 3の説明」
実施例 5 9〜6 1の皮膚外用剤について、 モルモットを用い上記の方法に より、 レチノールの皮膚連続刺激試験を行った。
実施例 3 8と比較例 4の結果も図 1 2に示す。
実施例 5 9〜6 1の皮膚外用剤は、 比較例 4 (コントロール) よりも、 皮 膚刺激性が低い。
特に、 実施例 3 8の P P Gと同程度若しくはそれ以上に優れた皮膚刺激緩 和効果がある。
「図 1 4の説明」
実施例 6 2〜6 4の皮膚外用剤について、 ヘアレスマウス皮膚を用い上記 の方法により、 ォクチルメ トキシシンナメート (M C X ) の経皮吸収試験を 行った。 比較例 6の結果も図 1 4に示す。
実施例 6 2〜 6 4の皮膚外用剤は、 比較例 6 (コントロール) よりも、 経 皮吸収抑制効果が優れている。
「図 1 5の説明」
実施例 6 2〜6 4の皮膚外用剤について、 モルモットを用い上記の方法に より、 ォクチルメ トキシシンナメート (M C X ) の皮膚連続刺激試験を行つ た。
比較例 6の結果も図 1 5に示す。
実施例 6 2〜 6 4の皮膚外用剤は、 比較例 6 (コントロール) よりも、 皮 膚刺激性が低く、 極めて優れた皮膚刺激緩和効果がある。 以下に、 P B Gを刺激緩和剤として配合した皮膚外用剤の処方例を挙げる, 実施例 6 5 リ ップスティック (質量%)
固形パラフィン 8 . 0
力ノレナウバロゥ 2 0
キャンデリラロゥ 4 0
マイクロク リスタリ ンワックス 6 0
水添ラノ リ ン 1 5 0
グリセリルジイソステアレート 3 0 0
P E G 1 0 0 0 1 5 0
P B G 2 0 0 0 0
レチノーノレ 1 0
B H T 0 3
調合色剤 (赤色系) 7 0
香料 イソプロピルパルミテート 実施例 6 6 化粧水 (質量%) レチノーノレ 0. 000 ォレイノレアノレコ一ノレ 0 00 1 α— ト コフエ口一ノレ 0 00 5 Ρ Ο Ε (20) ォクチルドデカノール 0 8 ェタノ一ノレ 8 0 P B G 1 0 00 0 メチルノ ラベン 0 1 5 乳酸 0 0 3 乳酸ナトリ ウム 0 0 7 精製水 実施例 6 7 アイリンクルオイル (質量0 /0) オリープオイル 40. 0 2—ェチルへキサン酸トリグリセリ ド 26. 0 スクヮラン 30. 0
PBG 1 000 2. 0 δ— ト コフエ口ール 1. 0 レチノーノレ 0. 1 実施例 6 8 ナイ トクリーム (質量%) スクヮラン 1 5. 0 ィソプロピルミ リステート 5. 0 二酸化ケイ素 3. 0 ワセリン 6 0 グリセリルモノィソステアレート 2 0
P OE ( 7) 硬化ヒマシ油 5 プロピノレパラベン 0 2 レチノ一ノレ 0 4
P B G 4 8 0 0 6 0 グリセリン 7 0 精製水 実施例 6 9 乳液 (質量%)
A. スクヮラン 5. 0 才レイノレ才レート 3. 0 グリセリン 2. 0 ソルビタンセスキォレイン酸エステル 0. 8 一テル ( 2 0 E O)
1. 2 レチノーグレ 0. 1 P B G 4 8 0 0 0. 5 香料 0. 3 防腐剤
B 1 , 3ブチレングリコール 4 5 ェタノ一ノレ 3 0 力ルポキシビニルポルリマー 0 2 水酸化力リウム 0 1
L一アルギニン Lーァスパラギン酸塩 0 0 1 ゥコン抽出液 (乾燥重量) 0 0 0 1 .キサメタ リ ン酸ナト リ ウム 0 . 0 5
実施例 7 0 アイクリーム (質量%) グリセリ ン 1 4 .
カノレポキシビニノレポリマー 0 .
ポリ才キシベへニノレエ—テノレ 1 .
ベへニノレ了ノレコ >~ノレ 4 .
ステアリルアルコール 2 .
ワセリ ン 5 .
P B G 4 8 0 0 6 .
ジメチコン 5 .
酢酸レチノーノレ 0 . 7 酢酸トコフエ口ール 0 .
月見草油 0 .
ヒアル口ン酸 0 .
M P C コポリマー 3 · ト リメンチラエキス 0 . ァスコルビン酸リ ン酸マグネシゥム 0 .
加水分解卵殻膜 0 . シリカ 3 . 0 ェデト酸塩 0 . パラベン 0 . 2 香料 0 . 0 3 イオン交換水 残余 産業上の利用可能性
化粧料中の紫外線吸収剤や脂溶性薬剤は皮膚刺激を生じる場合がある。 本 発明の化粧料は、 紫外線吸収剤及び脂溶性薬剤の経皮吸収抑制効果と皮膚刺 激緩和効果に優れている。
また、 本発明の日焼け止め化粧料は、 紫外線吸収剤が経皮に吸収されない ので、 紫外線防止効果と安全性に優れている。 さらには、 紫外線吸収剤の感 作抑制効果に優れている。
本発明の刺激緩和剤は、 安価で、 使用性がよく、 化粧料の製剤設計が容易 であるという利点を有する。

Claims

請求の範囲
1 . 紫外線吸収剤と、 ポリプロピレングリコールとを含有する化粧料。
2 . 紫外線吸収剤と、 下記の極性油分の少なくとも一種を含有する化粧料。 コハク酸ジェトキシェチノレ、 セバシン酸ジェチノレ、 セパシン酸ジイソプロピ ル、 イソノナン酸イソノニル、 コハク酸ジォクチル、 トリオクタノイン、 テ トラオクタン酸ペンタエリスリチル、 オクタン酸セチル。
3 . 前記紫外線吸収剤がォクチルメ トキシシンナメートである請求の範囲 1 または 2記載の化粧料。
4 . 前記化粧料が日焼け止め化粧料である請求の範囲 1、 2または 3記载 の化粧料。
5 . ポリプロピレンダリコールからなる紫外線吸収剤の経皮吸収抑制剤。
6 . 下記極性油分の少なくとも一種からなる紫外線吸収剤の経皮吸収抑制 剤。
コハク酸ジェトキシェチノレ、 セバシン酸ジェチル、 セバシン酸ジイソプロピ ル、 イソノナン酸イソノエル、 コハク酸ジォクチル、 トリオクタノイン、 テ トラオクタン酸ペンタエリスリチノレ、 オクタン酸セチル。
7 . 紫外線吸収剤と、 ポリブチレンダリコールとを含有する化粧料。
8 . 前記紫外線吸収剤がォクチルメ トキシシンナメートである請求の範囲 7記載の化粧料。
9 . 前記化粧料が日焼け止め化粧料である請求の範囲 7または 8記載の化 粧料。
1 0 . ポリプチレングリコールからなる紫外線吸収剤の経皮吸収抑制剤。
1 1 . ポリプロピレングリコールからなる脂溶性薬剤の刺激緩和剤。
1 2 . 極性油分からなる脂溶性薬剤の刺激緩和剤。
1 3 . 請求の範囲 1 1または 1 2記載の刺激緩和剤を用いる脂溶性薬剤の刺 激緩和方法。
1 4 . 請求の範囲 1 1または 1 2記載の刺激緩和剤を配合する刺激緩和皮膚 外用剤。
1 5 . 数平均分子量 1 5 0 0〜2 5 0 0のポリプロピレンダリコールとレチ ノールとを含有する皮膚外用剤。
1 6 . ポリブチレングリコールからなる脂溶性薬剤の刺激緩和剤。
1 7 . 請求の範囲 1 6記載の刺激緩和剤を用いる脂溶性薬剤の刺激緩和方法 c
1 8 . 請求の範囲 1 6記載の刺激緩和剤を配合する刺激緩和皮膚外用剤。
PCT/JP2002/000275 2001-01-19 2002-01-17 Produits cosmetiques WO2002056852A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE60232400T DE60232400D1 (de) 2001-01-19 2002-01-17 Mittel zur linderung von hautreizungen
US10/362,171 US7169379B2 (en) 2001-01-19 2002-01-17 Cosmetics
EP02715776A EP1352638B1 (en) 2001-01-19 2002-01-17 Cosmetics for alleviating skin irritation

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001011947 2001-01-19
JP2001-11948 2001-01-19
JP2001011948 2001-01-19
JP2001-11947 2001-01-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2002056852A1 true WO2002056852A1 (fr) 2002-07-25
WO2002056852A9 WO2002056852A9 (en) 2002-12-12

Family

ID=26607993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/000275 WO2002056852A1 (fr) 2001-01-19 2002-01-17 Produits cosmetiques

Country Status (8)

Country Link
US (3) US7169379B2 (ja)
EP (1) EP1352638B1 (ja)
JP (2) JP2002284705A (ja)
KR (1) KR100844036B1 (ja)
CN (1) CN100457078C (ja)
DE (1) DE60232400D1 (ja)
TW (1) TWI337871B (ja)
WO (1) WO2002056852A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1275953C (zh) * 2002-12-18 2006-09-20 高丽雅娜化妆品股份有限公司 新型视黄醇衍生物及包含该视黄醇衍生物的化妆品组合物
US20040191330A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Keefe Candace R. Daily skin care regimen
AU2004242983B2 (en) * 2003-05-29 2008-01-03 Sun Pharmaceuticals Corporation Emulsion base for skin care compositions
TWI414320B (zh) * 2004-05-13 2013-11-11 Hisamitsu Pharmaceutical Co 含有非類固醇系消炎鎮痛劑之外用經皮製劑
DE102005020583B4 (de) * 2004-09-06 2016-02-18 Schwan-Stabilo Cosmetics Gmbh & Co. Kg Zubereitung, insbesondere kosmetische Zubereitung sowie ihre Verwendung
EP1791517B1 (de) * 2004-09-06 2011-08-10 Schwan-STABILO Cosmetics GmbH & Co. KG Zubereitung, insbesondere kosmetische zubereitung, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
MX2007016543A (es) 2005-06-20 2008-02-21 Playtex Products Inc Composiciones no irritantes.
CA2684601C (en) 2007-04-19 2014-04-29 Mary Kay Inc. Cosmetic methods of treating skin with magnolia and citrus grandis extracts containing compositions
JP4827877B2 (ja) * 2008-03-31 2011-11-30 株式会社 資生堂 日焼け止め化粧料
JP2010059136A (ja) * 2008-09-08 2010-03-18 Shiseido Co Ltd 日焼け止め化粧料
JP2010077032A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Shiseido Co Ltd 酸化チタン分散体およびそれを配合した化粧料
EP2376198B1 (en) 2008-12-22 2018-03-28 Johnson & Johnson Consumer Holdings France A composition comprising a retinoid and method of treating skin conditions
WO2010114121A1 (ja) * 2009-04-02 2010-10-07 ダイヤ製薬株式会社 水性ゲル基剤および水性ゲル貼付剤
US10695431B2 (en) 2010-10-29 2020-06-30 Infirst Healthcare Limited Solid solution compositions and use in cardiovascular disease
US9271950B2 (en) 2010-10-29 2016-03-01 Infirst Healthcare Limited Compositions for treating chronic inflammation and inflammatory diseases
US9744132B2 (en) 2010-10-29 2017-08-29 Infirst Healthcare Limited Solid solution compositions and use in chronic inflammation
US11202831B2 (en) 2010-10-29 2021-12-21 Infirst Healthcare Limited Solid solution compositions and use in cardiovascular disease
US11224659B2 (en) 2010-10-29 2022-01-18 Infirst Healthcare Limited Solid solution compositions and use in severe pain
US9504664B2 (en) 2010-10-29 2016-11-29 Infirst Healthcare Limited Compositions and methods for treating severe pain
US11730709B2 (en) 2010-10-29 2023-08-22 Infirst Healthcare Limited Compositions and methods for treating severe pain
US10695432B2 (en) 2010-10-29 2020-06-30 Infirst Healthcare Limited Solid solution compositions and use in severe pain
US9308213B2 (en) 2010-10-29 2016-04-12 Infirst Healthcare Limited Solid solution compositions and use in chronic inflammation
US8895536B2 (en) 2010-10-29 2014-11-25 Infirst Healthcare Ltd. Compositions and methods for treating chronic inflammation and inflammatory diseases
FR2991180B1 (fr) * 2012-06-01 2014-06-13 Galderma Res & Dev Compositions topiques de type emulsion sans emulsionnant a base de particules stabilisantes.
CN102940586A (zh) * 2012-12-14 2013-02-27 顾玲 一种含透皮促进剂的保湿型化妆品
KR20150125648A (ko) * 2013-01-14 2015-11-09 인퍼스트 헬스케어 리미티드 심혈관계 질환을 치료하기 위한 고용체 조성물 및 그 용도
WO2014108569A1 (en) * 2013-01-14 2014-07-17 Biocopea Limited Compositions and methods for treating severe pain
US20140234433A1 (en) * 2013-02-15 2014-08-21 Nicholas V. Perricone Topical Composition for Stimulating Epidermis and Dermis Layers of the Skin
JP6022405B2 (ja) * 2013-05-29 2016-11-09 日本メナード化粧品株式会社 化粧料
KR102026658B1 (ko) * 2019-02-27 2019-09-30 주식회사 엘지생활건강 자외선에 의해 자외선 차단 효율이 증가하는 자외선 차단용 화장료 조성물
WO2020175772A1 (ko) * 2019-02-27 2020-09-03 주식회사 엘지생활건강 자외선에 의해 자외선 차단 효율이 증가하는 자외선 차단용 화장료 조성물
CN110755300A (zh) * 2019-12-11 2020-02-07 安康学院 一种雪花膏产品及其制备方法
KR20220017018A (ko) 2020-08-03 2022-02-11 (주)아모레퍼시픽 티몰 트리메톡시신나메이트를 포함하는 피부 가려움 또는 자극 완화용 조성물

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4291018A (en) 1978-02-23 1981-09-22 Kanebo Ltd. Lipstick of the core-sheath type
JPS63280006A (ja) * 1987-05-12 1988-11-17 Yakult Honsha Co Ltd 皮膚刺激感抑制剤及びこれを配合してなる化粧料
WO1992016237A1 (fr) * 1991-03-20 1992-10-01 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Composition soulageant les irritations cutanees et preparation pour administration percutanee a usage externe contenant ladite composition
JPH0632710A (ja) 1992-07-13 1994-02-08 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
WO1995000107A1 (en) * 1993-06-22 1995-01-05 Aminco, Inc. Skin and scalp barrier for use with hair treatment products
JPH07506109A (ja) 1992-04-29 1995-07-06 ペネダーム・インコーポレイテッド レチノイン酸含有組成物
JPH07258060A (ja) * 1992-03-06 1995-10-09 Pacific Corp 皮膚美白用貼付剤
JPH09278625A (ja) 1996-04-11 1997-10-28 Shiseido Co Ltd サンケア用化粧組成物
WO1998018445A1 (en) * 1996-10-25 1998-05-07 The Procter & Gamble Company Cleansing products
WO1998052538A1 (en) * 1997-05-22 1998-11-26 The Procter & Gamble Company Cleansing products with improved moisturization
WO1999009939A1 (fr) * 1997-08-25 1999-03-04 L'oreal Compositions cosmetiques contenant un copolymere bloc silicone polyoxyalkylene amine et un agent conditionneur et leurs utilisations
JPH11199436A (ja) * 1998-01-05 1999-07-27 Pola Chem Ind Inc 敏感肌用の化粧料の鑑別法
JPH11217587A (ja) * 1997-11-07 1999-08-10 Imaginative Res Assoc Inc 固型洗浄剤
JP2000169353A (ja) 1998-12-03 2000-06-20 Rohto Pharmaceut Co Ltd 日焼け止め化粧料
JP2000178162A (ja) 1998-12-16 2000-06-27 Pola Chem Ind Inc 化粧料
WO2001001949A1 (en) * 1999-07-01 2001-01-11 Johnson And Johnson Consumer Companies, Inc. Cleansing compositions
WO2001045665A1 (fr) 1999-12-20 2001-06-28 Shiseido Company, Ltd. Preparations cutanees a usage externe
WO2001068051A1 (en) * 2000-03-14 2001-09-20 The Procter & Gamble Company HAIR CARE COMPOSITION CONTAINING POLYALKYLENEGLYCOL(n)ALKYLAMINE AND ORGANIC ACID

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4361585A (en) * 1979-05-03 1982-11-30 Roy Edwards Method of treatment to relieve pain in muscles or bones
US4299826A (en) * 1979-10-12 1981-11-10 The Procter & Gamble Company Anti-acne composition
US4478853A (en) * 1982-05-17 1984-10-23 S. C. Johnson & Son, Inc. Skin conditioning composition
US4781917A (en) 1987-06-26 1988-11-01 The Proctor & Gamble Company Antiperspirant gel stick
US4869897A (en) * 1987-10-22 1989-09-26 The Procter & Gamble Company Photoprotection compositions comprising sorbohydroxamic acid
US5340568A (en) * 1992-07-01 1994-08-23 The Procter & Gamble Company Topical composition and method containing deoxy and halo derivatives of lysophosphatidic acids for regulating skin wrinkles
WO1994001074A1 (en) * 1992-07-13 1994-01-20 Shiseido Company, Ltd. Composition for dermatologic preparation
DE69418465T2 (de) 1993-07-03 1999-12-09 Procter & Gamble Persönliches reinigungsmittel
US5425939A (en) 1994-05-27 1995-06-20 Elizabeth Arden Company, Division Of Conopco, Inc. Thickened cosmetic compositions
US5948416A (en) * 1995-06-29 1999-09-07 The Procter & Gamble Company Stable topical compositions
JPH09278765A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Tokyo Kasei Kogyo Kk 新規2,1,3−ベンゾオキサジアゾール誘導体
US5891451A (en) 1996-06-25 1999-04-06 Elizabeth Arden Company, Division Of Conopco, Inc. Skin treatment with salicylic acid esters
US5741497A (en) 1996-06-25 1998-04-21 Elizabeth Arden Company Skin treatment with salicylic acid esters
US5773015A (en) 1996-11-27 1998-06-30 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Method for controlling skin oils and grease
US5690948A (en) * 1997-01-10 1997-11-25 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Antisebum and antioxidant compositions containing guguliped and alcoholic fraction thereof
US5855893A (en) 1997-02-14 1999-01-05 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Trichodesma lanicum seed extract as an anti-irritant in compositions containing hydroxy acids or retinoids
TWI225793B (en) * 1997-12-25 2005-01-01 Ajinomoto Kk Cosmetic composition
US6165450A (en) 1999-05-03 2000-12-26 Em Industries, Inc. Sprayable sunscreen compositions
JP2001078162A (ja) * 1999-09-08 2001-03-23 Sony Corp 通信装置および方法、並びに記録媒体
DE10008895A1 (de) * 2000-02-25 2001-08-30 Beiersdorf Ag Stabilisierung oxidations- und/oder UV-empfindlicher Wirkstoffe
US6455067B1 (en) * 2000-05-24 2002-09-24 Sang-A Pharmaceutical Co., Ltd. Transdermal patch for nonsteroidal antiinflammatory drug(s)

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4291018A (en) 1978-02-23 1981-09-22 Kanebo Ltd. Lipstick of the core-sheath type
JPS63280006A (ja) * 1987-05-12 1988-11-17 Yakult Honsha Co Ltd 皮膚刺激感抑制剤及びこれを配合してなる化粧料
WO1992016237A1 (fr) * 1991-03-20 1992-10-01 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Composition soulageant les irritations cutanees et preparation pour administration percutanee a usage externe contenant ladite composition
JPH07258060A (ja) * 1992-03-06 1995-10-09 Pacific Corp 皮膚美白用貼付剤
JPH07506109A (ja) 1992-04-29 1995-07-06 ペネダーム・インコーポレイテッド レチノイン酸含有組成物
JPH0632710A (ja) 1992-07-13 1994-02-08 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
WO1995000107A1 (en) * 1993-06-22 1995-01-05 Aminco, Inc. Skin and scalp barrier for use with hair treatment products
JPH09278625A (ja) 1996-04-11 1997-10-28 Shiseido Co Ltd サンケア用化粧組成物
WO1998018445A1 (en) * 1996-10-25 1998-05-07 The Procter & Gamble Company Cleansing products
WO1998052538A1 (en) * 1997-05-22 1998-11-26 The Procter & Gamble Company Cleansing products with improved moisturization
WO1999009939A1 (fr) * 1997-08-25 1999-03-04 L'oreal Compositions cosmetiques contenant un copolymere bloc silicone polyoxyalkylene amine et un agent conditionneur et leurs utilisations
JPH11217587A (ja) * 1997-11-07 1999-08-10 Imaginative Res Assoc Inc 固型洗浄剤
JPH11199436A (ja) * 1998-01-05 1999-07-27 Pola Chem Ind Inc 敏感肌用の化粧料の鑑別法
JP2000169353A (ja) 1998-12-03 2000-06-20 Rohto Pharmaceut Co Ltd 日焼け止め化粧料
JP2000178162A (ja) 1998-12-16 2000-06-27 Pola Chem Ind Inc 化粧料
WO2001001949A1 (en) * 1999-07-01 2001-01-11 Johnson And Johnson Consumer Companies, Inc. Cleansing compositions
WO2001045665A1 (fr) 1999-12-20 2001-06-28 Shiseido Company, Ltd. Preparations cutanees a usage externe
WO2001068051A1 (en) * 2000-03-14 2001-09-20 The Procter & Gamble Company HAIR CARE COMPOSITION CONTAINING POLYALKYLENEGLYCOL(n)ALKYLAMINE AND ORGANIC ACID

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HIROAKI TAMURA: "Yakuzai no hifu eno kyushusei o takameru shinki polymer no tokusei to oyo", FRAGRANCE JOURNAL, vol. 24, no. 4, 15 April 1996 (1996-04-15), pages 60 - 65, XP002950748 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1352638A1 (en) 2003-10-15
DE60232400D1 (de) 2009-07-02
US20030185772A1 (en) 2003-10-02
US20100278760A1 (en) 2010-11-04
CN1509162A (zh) 2004-06-30
JP3763567B2 (ja) 2006-04-05
WO2002056852A9 (en) 2002-12-12
KR20020081225A (ko) 2002-10-26
US7169379B2 (en) 2007-01-30
EP1352638A4 (en) 2004-09-01
JP2002284705A (ja) 2002-10-03
JP2002284622A (ja) 2002-10-03
US20070116654A1 (en) 2007-05-24
KR100844036B1 (ko) 2008-07-04
EP1352638B1 (en) 2009-05-20
CN100457078C (zh) 2009-02-04
TWI337871B (ja) 2011-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002056852A1 (fr) Produits cosmetiques
JPH1053510A (ja) 外用組成物
EP3741433A1 (en) Water-releasing cosmetic composition
JP2003095915A (ja) 皮膚外用組成物
JP5203537B1 (ja) 水中油型乳化日焼け止め化粧料
JPH0640886A (ja) 皮膚外用剤
JP3614511B2 (ja) 日焼け止め用水中油型乳化化粧料
JP2010090113A (ja) 皮膚化粧料
KR102354352B1 (ko) 무기 자외선 차단제를 포함하는 수중유형 화장료 조성물
JP4138679B2 (ja) 刺激緩和剤
TW202308591A (zh) 化妝料
JP2003252718A (ja) 生体内ジヒドロキシインドール化合物の重合抑制剤
WO2016076202A1 (ja) 水中油型紫外線防御化粧料
JP2002265342A (ja) 紫外線防御化粧料
JP4053966B2 (ja) 皮膚外用剤および皮膚刺激緩和剤
JP3683533B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3441387B2 (ja) 保湿剤及び皮膚化粧料並びに入浴剤
JP2004067626A (ja) 外用剤組成物
JP2010030933A (ja) 皮膚外用剤
JP4671222B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH07196443A (ja) 皮膚外用剤
JP2003104832A (ja) 皮膚外用剤
JP2007145719A (ja) 乳化型皮膚外用剤
JP2005281134A (ja) 皮膚外用剤
JP2006257012A (ja) 刺激緩和剤および皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027007769

Country of ref document: KR

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027007769

Country of ref document: KR

AK Designated states

Kind code of ref document: C2

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: C2

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10362171

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002715776

Country of ref document: EP

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028039300

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002715776

Country of ref document: EP