JPWO2008068999A1 - 誘電体セラミックおよびそれを用いた積層セラミックコンデンサ - Google Patents

誘電体セラミックおよびそれを用いた積層セラミックコンデンサ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008068999A1
JPWO2008068999A1 JP2008548209A JP2008548209A JPWO2008068999A1 JP WO2008068999 A1 JPWO2008068999 A1 JP WO2008068999A1 JP 2008548209 A JP2008548209 A JP 2008548209A JP 2008548209 A JP2008548209 A JP 2008548209A JP WO2008068999 A1 JPWO2008068999 A1 JP WO2008068999A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
main component
dielectric ceramic
dielectric
mol parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008548209A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5151990B2 (ja
Inventor
祥一郎 鈴木
祥一郎 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2008548209A priority Critical patent/JP5151990B2/ja
Publication of JPWO2008068999A1 publication Critical patent/JPWO2008068999A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5151990B2 publication Critical patent/JP5151990B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • H01G4/1218Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates
    • H01G4/1227Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates based on alkaline earth titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/003Titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/003Titanates
    • C01G23/006Alkaline earth titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • C01G25/006Compounds containing, besides zirconium, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/49Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates containing also titanium oxides or titanates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • H01B3/12Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances ceramics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/30Stacked capacitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3227Lanthanum oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3229Cerium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3239Vanadium oxides, vanadates or oxide forming salts thereof, e.g. magnesium vanadate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3279Nickel oxides, nickalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3284Zinc oxides, zincates, cadmium oxides, cadmiates, mercury oxides, mercurates or oxide forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3293Tin oxides, stannates or oxide forming salts thereof, e.g. indium tin oxide [ITO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6025Tape casting, e.g. with a doctor blade
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6582Hydrogen containing atmosphere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6583Oxygen containing atmosphere, e.g. with changing oxygen pressures
    • C04B2235/6584Oxygen containing atmosphere, e.g. with changing oxygen pressures at an oxygen percentage below that of air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6588Water vapor containing atmospheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/79Non-stoichiometric products, e.g. perovskites (ABO3) with an A/B-ratio other than 1

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

175℃程度の高温においても安定して使用可能な積層セラミックコンデンサに好適な誘電体セラミックを提供する。誘電体セラミックは、組成式:(Ba1-x-yCaxSny)m(Ti1-zZrz)O3で表されるペロブスカイト型化合物(ただし、x、y、z、mは、0≦x≦0.20、0.02≦y≦0.20、0≦z≦0.05、0.990≦m≦1.015をそれぞれ満たす)を主成分とし、副成分としてRE(ただし、REは、Y、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbおよびLuからなる群より選ばれた少なくとも1種である)を、主成分100モル部に対して0.5〜20モル部含む。

Description

本発明は、一般的には誘電体セラミックおよびそれを用いた積層セラミックコンデンサに関し、特定的には、キュリー温度が高く、かつ175℃程度の高温においての安定使用を可能にする誘電体セラミックおよびそれを用いた積層セラミックコンデンサに関する。
この発明の主用途である積層セラミックコンデンサは、以下のようにして製造されるのが一般的である。
まず、所望のパターンで内部電極となる導電材料がその表面に付与された、誘電体セラミック原料を含むセラミックグリーンシートが用意される。誘電体セラミックとしては、たとえば、BaTiO3系を主成分とするものが用いられる。
次に、上述した導電材料を付与したセラミックグリーンシートを含む複数のセラミックグリーンシートが積層され、熱圧着され、それによって一体化された生の積層体が作製される。
次に、この生の積層体は焼成されることによって、焼結後のセラミック積層体が得られる。このセラミック積層体の内部には、上述した導電材料から構成された内部電極が形成されている。
次いで、特定の内部電極に電気的に接続されるように、セラミック積層体の外表面上に外部電極が形成される。外部電極は、たとえば、導電性金属粉末およびガラスフリットを含む導電性ペーストを積層体の外表面上に付与し、焼き付けることによって形成される。このようにして、積層セラミックコンデンサが完成される。
積層セラミックコンデンサに好適な誘電体セラミックとしては、チタン酸バリウム(BaTiO3)系がある。たとえば、特開平3−040962号公報(以下、特許文献1という)には、チタン酸バリウムを主成分とし、副成分としてSnO2、Bi23、MgO、SiO2、La23、Sm23、Nd23を含む誘電体セラミックが開示されている。
しかしながら、特許文献1の誘電体セラミックは、キュリー温度が−20〜15℃と低いため、温度上昇により誘電率が急減し、高温域における使用には堪えないという問題があった。特に、最近では積層セラミックコンデンサが自動車用途に用いられることから、175℃程度の高温においても安定して使用できることが望まれている。このためには、キュリー温度が少なくとも130℃以上であることが望ましい。
そこで、国際公開第WO2005/075377号パンフレット(以下、特許文献2という)では、組成式:(Ba,Sn)TiO3で表されるペロブスカイト型化合物を主成分とし、キュリー温度が130℃以上である誘電体磁器組成物が開示されている。
特許文献2の誘電体磁器組成物では、Snを2価の陽イオンとしてBaサイトに位置付けることにより、磁器のキュリー温度を130℃以上に上昇させている。
なお、一般には、Snは4価の陽イオンが安定な状態であるため、チタン酸バリウム系では、通常はTiサイトに位置する。チタン酸バリウムのTiがSnで置換されると、岡崎清著、「セラミック誘電体工学・第3版」、学献社(281〜283頁)(以下、非特許文献1という)に開示されているように、Sn無置換では120℃であったキュリー温度が、室温以下まで大きく低下する。特許文献1に開示の誘電体セラミックのキュリー温度が低い原因も、SnがTiサイトに4価の陽イオンとして位置しているためと考えられる。
特開平3−040962号公報 国際公開第WO2005/075377号パンフレット 岡崎清著、「セラミック誘電体工学・第3版」、学献社(281〜283頁)
特許文献2では、Snを2価の陽イオンとしてBaサイトに位置付けることによって、高いキュリー温度を得ている。しかしながら、175℃程度の高温になると、静電容量温度特性がX9R(−55〜175℃の範囲における25℃を基準とした静電容量の温度変化が±15%以内)を満足することが困難であった。
本発明は、このような問題点に鑑み、なされたものであって、高いキュリー温度を有し、175℃程度の高温においても安定な特性を示し、X9R特性を満足する誘電体セラミックおよびそれを用いた積層セラミックコンデンサを提供することを目的とする。
すなわち、本発明の誘電体セラミックは、組成式:(Ba1-x-yCaxSnym(Ti1-zZrz)O3 で表されるペロブスカイト型化合物(ただし、上記のx、y、z、mが、0≦x≦0.20、0.02≦y≦0.20、0≦z≦0.05、0.990≦m≦1.015をそれぞれ満たす)を主成分とし、副成分としてRE(ただし、REは、Y、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbおよびLuからなる群より選ばれた少なくとも1種である)を、上記の主成分100モル部に対して0.5〜20モル部含む。
また、本発明の誘電体セラミックは、主成分におけるCa含有量を表すxが0.02≦x≦0.20を満たすことが好ましい。
また、本発明の誘電体セラミックは、そのキュリー温度が好ましくは130℃以上である。
さらに、本発明の誘電体セラミックは、副成分として、MnおよびVからなる群より選ばれた少なくとも1種を、上記の主成分100モル部に対して0.02〜1モル部含むことが好ましい。
また、本発明の誘電体セラミックは、副成分として、Mg、NiおよびZnからなる群より選ばれた少なくとも1種を、上記の主成分100モル部に対して0.3〜4モル部含むことも好ましい。
さらに、本発明の誘電体セラミックは、副成分として、Siを、上記の主成分100モル部に対して0.2〜5モル部含むことも好ましい。
さらに本発明は、上述したいずれかの誘電体セラミックをセラミック層に用いた積層セラミックコンデンサにも向けられる。
すなわち、本発明の積層セラミックコンデンサは、複数の積層されたセラミック層と、その界面に沿って形成された複数の層状の内部電極とを含むセラミック積層体に対し、上記のセラミック積層体の表面に露出した内部電極を電気的に接続するように複数の外部電極が形成されている積層セラミックコンデンサにおいて、上記のセラミック層が、上述したいずれかの誘電体セラミックを含む。
なお、本発明の積層セラミックコンデンサは、その内部電極の主成分がNiであることが好ましい。
本発明によれば、チタン酸バリウム系を主成分とする誘電体セラミックにおいて、そのBaサイトの一部が2価の陽イオンSnで置換されているため、キュリー温度が130℃以上と高くなる。注目すべきは、本発明の誘電体セラミックは副成分としてさらに希土類元素REを含むため、温度に対する誘電率の変化曲線が175℃程度の高温まで滑らかになり、結果として静電容量温度特性がX9Rを満足することができる。
また、本発明の誘電体セラミックにおいて、Baサイトの一部がさらにCaで置換されている場合、焼成雰囲気の還元度を酸素分圧10-10〜10-12MPa程度に抑えても、Snが十分に2価の陽イオンとしてBaサイトに位置しやすくなる。したがって、焼成条件の自由度が増すため、焼成条件の調整により誘電特性を変化させやすくなる。
また、本発明の誘電体セラミックが、副成分として、さらにMnおよびVのうち少なくとも1種、Mg、NiおよびZnのうち少なくとも1種、あるいは、Siを含む場合、内部電極の主成分がNiである積層セラミックコンデンサに本発明の誘電体セラミックを応用した際、良好な絶縁抵抗や信頼性を確保することができる。
以上のことから、本発明の誘電体セラミックを用いることにより、自動車用途などの高温での使用に好適な積層セラミックコンデンサを得ることができる。
本発明の一実施形態による積層セラミックコンデンサを模式的に示す断面図である。
符号の説明
1:積層セラミックコンデンサ、2:セラミック積層体、3:誘電体セラミック層、4,5:内部電極、8,9:外部電極、10,11:第1のめっき層、12,13:第2のめっき層。
まず、本発明の誘電体セラミックの主要な用途である、積層セラミックコンデンサについて説明する。図1は一般的な積層セラミックコンデンサの構成を示す断面図である。
図1に示すように、積層セラミックコンデンサ1は、直方体状のセラミック積層体2を備えている。セラミック積層体2は、複数の積層された誘電体セラミック層3と、複数の誘電体セラミック層3間の界面に沿って形成された複数の内部電極4および5とを備えている。内部電極4および5は、セラミック積層体2の外表面にまで到達するように形成されている。セラミック積層体2の一方の端面6にまで引き出される内部電極4と他方の端面7にまで引き出される内部電極5とが、セラミック積層体2の内部において、誘電体セラミック層3を介して静電容量を取得できるように交互に配置されている。
内部電極4および5の導電材料の主成分は、ニッケル、銅、銀などが使用可能であるが、コスト低減の点からニッケルであることが好ましい。
前述した静電容量を取り出すため、セラミック積層体2の外表面上であって、端面6および7上には、内部電極4および5のいずれか特定のものに電気的に接続されるように、外部電極8および9がそれぞれ形成されている。外部電極8および9に含まれる導電材料としては、内部電極4および5の場合と同じ導電材料を用いることができ、さらに、銀、パラジウム、銀−パラジウム合金なども用いることができる。外部電極8および9は、上記の金属または合金の粉末にガラスフリットを添加して得られた導電性ペーストを付与し、焼き付けることによって形成される。
また、外部電極8および9上には、必要に応じて、ニッケル、銅などからなる第1のめっき層10および11がそれぞれ形成され、さらにその上には、半田、錫などからなる第2のめっき層12および13がそれぞれ形成される。
次に、本発明の誘電体セラミックの詳細について説明する。
本発明の誘電体セラミックの組成は、その主成分が、組成式:(Ba1-x-yCaxSnym(Ti1-zZrz)O3で表されるペロブスカイト型化合物であり、上記のx、y、z、mが、0≦x≦0.20、0.02≦y≦0.20、0≦z≦0.05、0.990≦m≦1.015である。
ここで、Snは主として、2価の陽イオンとしてBaサイトに位置しており、Tiサイトには殆ど位置していない。チタン酸バリウムのキュリー温度は約120℃であり、このBaサイトへのSn置換量が増加するほどキュリー温度が上昇し、置換量yが0.02以上になるとキュリー温度が130℃以上になる。また、Caも主として2価の陽イオンとしてBaサイトに位置する。しかし、Caの位置はキュリー温度の増減には大きくは寄与しないため、本発明の目的を損なわない範囲であれば、若干量粒界に存在したり、Tiサイトに位置していても構わない。
さらに、Tiの一部はZrで置換されていても構わない。ただし、置換量zが0.05を超えると、キュリー温度の低下が顕著になり、本発明の目的と相反する。置換量zは小さい方が望ましく、0.01以下であるとなお好ましい。
BaサイトのTiサイトに対するモル比であるmは、0.990〜1.015の範囲であれば、誘電体セラミックの安定した焼結性と絶縁性が保たれる。
そして、注目すべきは、本発明の誘電体セラミックが副成分として希土類元素REを含むことである。REを主成分100モル部に対して0.5モル部以上含有させると、誘電率の温度に対する変化曲線が滑らかになり、結果として静電容量温度特性がX9R特性を満足する。この理由は定かではないが、BaサイトにSnが固溶することによって格子の容積が変化し、そこへ希土類元素REが加えられることによって、格子に対して強誘電性、すなわち正方晶性を強める方向に応力が加わるものと推測される。一方、Snが存在しないとき、またはSnがTiサイトに位置しているときは、上記のような効果はみられない。また、REの含有量の上限値は、誘電率を高く維持するためには、20モル部が好ましい。
また、本発明におけるCaは、SnのBaサイトへの固溶を促進させる作用がある。このとき、焼成時の酸素分圧が10-10MPa以下程度であれば、SnがBaサイトに固溶しやすくなる。焼成時の酸素分圧を比較的高めに設定できることは、材料設計および素子設計の自由度を高めることに繋がる。これらの効果は、置換量xが0.02以上において発現する。xの上限値は、Caの均一な固溶を確保するためには、0.20であることが好ましい。
なお、本発明の誘電体セラミックでは、キュリー点が130℃以上であることが好ましい。本発明の誘電体セラミックにおいては、キュリー温度が130℃であることを確認することにより、SnがBaサイトに位置していることがわかる。前述の非特許文献1にも示されているように、SnがTiサイトに位置した場合は、キュリー温度が120℃から大きく低下する。
また、本発明の誘電体セラミックは、Baサイトの一部がSnで置換されているため高いキュリー温度を得るのに有利であるが、キュリー温度を低下させるような成分を多く含むことは望ましくない。仮にキュリー温度を低下させる成分を添加する場合は、BaサイトへのSn置換量を多くするなどの手段により補うことが望ましい。
逆に、Sn以外にチタン酸バリウムのキュリー温度を上昇させる元素としては、PbおよびBiが挙げられる。しかし、PbやBiは、耐還元性が非常に弱いため、積層セラミックコンデンサ用のセラミックの成分としては非常に採用しにくい。
上述したように、本発明の誘電体セラミックにおいて、キュリー温度が130℃以上であることを確認することにより、SnがBaサイトに2価の陽イオンとして存在することが実質上証明される。
また、SnがBaサイトに2価の陽イオンとして存在していることは、X線吸収分光法の一種であるXANES(X-ray Absorption Near Edge Structure)によっても確認することができる。すなわち、本発明の誘電体セラミックにおける、SnのK殻電子の励起エネルギーに相当するX線吸収端を特定し、このX線吸収端を表すエネルギー値をSn2+、Sn4+等のSnイオンのリファレンスの値と比較することにより、誘電体セラミック中のSnの価数を知ることができる。
なお、このXANES測定には、測定精度と感度を向上させるために、入射X線の強度が高く、かつ波長連続性が高いことが求められる。このためには、入射X線の光源に放射光を用いることが好ましい。
さらに、本発明の誘電体セラミックは、希土類元素RE以外にも様々な副成分を含んでいてもよい。近年、Niを主成分とする内部電極を用いた積層セラミックコンデンサでは、小型化のために、セラミック層の益々の薄層化が進んでいる。このため、還元雰囲気中の焼成によって得られた薄層品の積層セラミックコンデンサにおいて、十分な絶縁抵抗や信頼性を得るためには、誘電体セラミックが様々な副成分を含むのが望ましい。
たとえば、本発明の誘電体セラミックは、副成分としてMnおよびVのうち少なくとも1種を含むとき、Niを主成分とする内部電極を用いた薄層品の積層セラミックコンデンサにおいて、十分な絶縁抵抗が得られる。上記の副成分の含有量は、薄層品にて良好な信頼性を確保するためには、主成分100モル部に対して0.02〜1モル部が好ましい。
他の例としては、本発明の誘電体セラミックは、副成分として、Mg、NiおよびZnからなる群より選ばれた少なくとも1種を含むとき、Niを主成分とする内部電極を用いた薄層品の積層セラミックコンデンサにおいて、十分な絶縁抵抗が得られる。上記の副成分の含有量は、薄層品にて良好な信頼性を確保するためには、主成分100モル部に対して0.3〜4モル部が好ましい。
また、本発明の誘電体セラミックは、副成分としてSi、たとえばSiO2を含むとき、還元雰囲気中の焼成においても、より低温で焼結しやすくなる。上記の副成分の含有量は、主成分100モル部に対して0.2〜5モル部が適切である。
次に、本発明の誘電体セラミックの製造方法について説明する。
まず、誘電体セラミックのためのセラミック原料の製法について説明する。主成分である(Ba,Ca,Sn)(Ti,Zr)O3粉末は、たとえば、酸化物粉末や炭酸化物等の出発原料を混合し、得られた混合粉体を熱処理合成する固相法により得られる。
ただし、本発明の誘電体セラミックは、最終的にSnが2価の陽イオンとしてBaサイトに位置するため、通常4価で安定なSnを2価に還元する必要がある。たとえば、(Ba,Ca,Sn)(Ti,Zr)O3粉末を合成する際の熱処理合成時に、雰囲気を還元雰囲気にすることが望ましい。具体的には、酸素分圧を10-10MPa以下にすることが望ましい。
また、Snの出発原料は、Snを確実に主成分に固溶させるためには、BaやTiの出発原料とともに混合することが好ましい。本発明の誘電体セラミックがCaを含む場合においても、Caの出発原料は、上記と同様にBaやTiの出発原料とともに混合することが好ましい。
このようにして得られた(Ba,Ca,Sn)(Ti,Zr)O3粉末に、希土類元素の出発原料としてのRE23、必要に応じてMnO、MgO、SiO2等の副成分を混合することによって、セラミック原料を得ることができる。これらの副成分は、原料の形態や化合物の種類が特に限定されるわけではない。
上述のようにして得られたセラミック原料を用いて、従来の積層セラミックコンデンサの製造方法と同様の方法にて、生の積層体を得る。生の積層体を焼成するとき、焼成時の雰囲気は還元雰囲気にする必要がある。この還元雰囲気における酸素分圧は、Snを2価の陽イオンとしてBaサイトに位置付けておくためには10-12MPa以下とするのが確実であるが、Caの含有量xが0.02以上のときは、10-10〜10-12MPa程度でも構わない。
なお、Baサイト総量のTiサイト総量に対するモル比mは、必ずしもこれらの出発原料の調合時に所望の範囲を満足しなくてもよい。たとえば、主成分粉末の出発原料の調合時には上記のモル比mが若干小さめになるように調合しておき、(Ba,Ca,Sn)(Ti,Zr)O3の合成後に、不足分のBa成分の出発原料を添加してもよい。この場合、不足分として添加したBa成分は、焼成により主として主成分に固溶し、所望のmの値が満たされる。
そして、焼成してセラミック積層体を得た後は、従来と同様の方法にて、積層セラミックコンデンサを製造する。
また、積層セラミックコンデンサの誘電率などの誘電特性は、従来と同様の方法にて評価することができる。キュリー温度については、積層セラミックコンデンサの誘電率の温度変化をとり、誘電率が極大となる温度をキュリー点とするのが望ましい。仮に誘電率の温度変化に対する極大点が不明確な場合は、X線回折による結晶格子のc/a軸比の温度変化を調べることにより、正方晶と立方晶との境界温度をキュリー温度としてもよい。また、示差走査熱量測定法により、正方晶と立方晶との間の相転移によって生じる発熱ピークを検出し、この発熱ピークの生じた温度をキュリー温度としてもよい。
以下、本発明の誘電体セラミックおよびそれを用いた積層セラミックコンデンサの実施例について、実験例1〜3にて説明する。
[実験例1]
本実験例は、主成分(Ba,Ca,Sn)(Ti,Zr)O3に対するREの効果を、Niを内部電極の主成分とする積層セラミックコンデンサにて調べたものである。
まず、出発原料として、BaCO3、TiO2、CaCO3、SnO2を用意した。これらの出発原料を、組成式:(Ba0.85Ca0.10Sn0.051.01TiO3を示す組成になるよう調合した。この調合粉をボールミルにて混合粉砕し、乾燥の後、混合粉体を得た。
この混合粉体を、N2−H2混合ガスからなる酸素分圧10-10MPaの雰囲気中にて、1000℃にて2時間熱処理合成し、(Ba0.85Ca0.10Sn0.051.01TiO3を主成分とする粉末を得た。
次に、(Ba0.85Ca0.10Sn0.051.01TiO3を主成分とする粉末に対し、(Ba0.85Ca0.10Sn0.051.01TiO3100モル部に対してDy、Mn、Mg、Siがそれぞれaモル部、0.5モル部、1.0モル部、2.0モル部となるように、Dy23、MnCO3、MgCO3、SiO2を調合し、溶媒中にて混合した。このとき、Dyの含有量aは、表1の試料番号1〜8の試料の値になるよう変化させた。混合した後、この粉末を乾式粉砕し、セラミック原料とした。
このセラミック原料に、エタノールを溶媒として、ポロビニルブチラール系バインダーを加えて混合粉砕してスラリーを得た。このスラリーをドクターブレード法によりシート成形し、厚みが7μmのセラミックグリーンシートを得た。
上記のセラミックグリーンシートの表面にNiを主成分とする導電性ペーストをスクリーン印刷し、内部電極を構成するための導電ペースト層を形成した。この導電ペースト層が形成されたセラミックグリーンシートを、導電性ペースト層が引き出されて外部に露出している側面が互い違いになるように積層し、生の積層体を得た。
この生の積層体を、窒素雰囲気中にて350℃で加熱し、バインダーを燃焼させた後、H2−N2−H2Oガスからなる、酸素分圧10-11.5MPaの雰囲気中にて、表1に示す焼成温度にて2時間保持し、焼成されたセラミック積層体を得た。
このセラミック積層体の両端面に、B−Li−Si−Ba−O系ガラスフリットを含有し、Cuを主成分とする導電性ペーストを塗布し、窒素雰囲気中にて600℃にて焼付け、内部電極と電気的に接続された外部電極を形成した。さらに、はんだ付け性を良好にするために、外部電極の上にNiめっき層およびSnめっき層を形成した。
このようにして得られた積層セラミックコンデンサ1の外形寸法は、長さ2.0mm、幅1.0mm、厚さ0.5mmであり、内部電極間に介在するセラミック層の厚みは5μmであり、内部電極の金属層の厚みは0.5μmであり、静電容量に有効なセラミック層数は5であり、セラミック層一層当たりの対向電極面積は1.3×10-62であった。以上のようにして、試料番号1〜8の評価試料を得た。
次に、試料番号1〜8の試料の絶縁抵抗を、25℃において30kV/mmの直流電圧を1分間印加して測定し、絶縁抵抗値より抵抗率ρを求めた。log(ρ/Ωm)の値を表1に示す。
そして、誘電率εrを、25℃にて1kHz、0.2kVrmsの交流電界下において評価し、その値を表1に示す。また、−55〜175℃の範囲において静電容量を測定し、25℃を基準とする175℃における静電容量の変化率を、「静電容量変化率(%)」として表1に示す。さらに、X9R特性(25℃を基準とした、−55〜175℃の範囲における静電容量の温度変化が±15%以内)を満足するか否かの判定結果も併せて表1に示す。
また、静電容量の温度変化を−55〜200℃の範囲にて測定し、静電容量が極大になる温度をキュリー温度とし、そのキュリー温度を表1に示す。
さらに、温度175℃かつ印加電界20kV/mmの条件における高温負荷寿命を測定し、その平均故障時間(MTTF:単位h)の結果を表1に示す。このときの故障とは抵抗値が106Ω以下になった際とした。
Figure 2008068999
試料番号1の試料は、希土類元素が含まれておらず、また試料番号2の試料は希土類元素の含有量が少なかったため、静電容量温度特性がX9R特性を満足しなかった。
試料番号3〜7の試料は、Dyの作用により、静電容量がX9R特性を満足し、かつ、εrも1000以上を示した。
試料番号8の試料は、Dyの含有量が多すぎたため、εrの値が1000未満となった。
[実験例2]
本実験例は、Snの含有量および固溶状態が、本発明の主効果に与える影響を、Niを内部電極の主成分とする積層セラミックコンデンサ、または単板コンデンサにおいて調べたものである。
まず、組成式:(Ba1-x-yCaxSny1.01TiO3におけるx、yの値が、表2の試料番号11〜24に示すx、yの値になるように、出発原料BaCO3、TiO2、CaCO3、SnO2を調合した。この調合粉をボールミルにて混合粉砕し、乾燥の後、混合粉体を得た。
この混合粉体を、大気中にて、または、N2−H2混合ガスからなる表2に示す熱処理合成時酸素分圧の雰囲気中にて、1000℃にて2時間熱処理合成し、(Ba1-x-yCaxSny1.01TiO3を主成分とする粉末を得た。
次に、(Ba1-x-yCaxSny1.01TiO3を主成分とする粉末に対し、(Ba1-x-yCaxSny1.01TiO3100モル部に対してDy、Mn、Mg、Siがそれぞれ3モル部、0.5モル部、1.0モル部、2.0モル部となるよう、Dy23、MnCO3、MgCO3、SiO2を調合し、溶媒中にて混合した。混合した後、この粉末を乾式粉砕し、セラミック原料粉末とした。
このセラミック原料に、実験例1と同じ工程の処理と加工を施すことにより、実験例1と同じ構造の生の積層体を得た。
なお、試料番号12の試料だけは、生の積層体は作製せず、単板の成形体を作製した。すなわち、セラミック原料粉末をアクリル系有機バインダーとともに湿式混合し、その後、乾燥、造粒した粉体を196MPaの圧力にてプレス成形することによって、直径が12mmφ、厚みが1mmの円板成形体を得た。
これらの生の積層体および円板成形体を、窒素雰囲気中にて350℃で加熱し、バインダーを燃焼させた後、大気中にて、または、H2−N2−H2Oガスからなる表2に示す焼成時酸素分圧の還元性雰囲気中にて、表2に示す焼成温度にて2時間保持し、焼結されたセラミック積層体および円板状の焼結体を得た。
得られたセラミック積層体に、実験例1と同じ工程の処理と加工を施すことにより、実験例1と同じ構成を有する積層セラミックコンデンサの試料を得た。
試料番号12の円板焼結体においては、その両主面にAg蒸着膜を形成し、これを外部電極とした。このようにして得られた単板セラミックコンデンサの外形寸法は、直径が10mm、厚みが0.8mmであった。
以上のようにして得られた試料番号11〜24の試料において、実験例1と同じ方法によって、抵抗率ρのlog(ρ/Ωm)、εr、静電容量の温度変化率、X9R特性の判定結果、高温負荷試験におけるMTTF、キュリー温度を評価した。その結果を表2に示す。
Figure 2008068999
試料番号11の試料は、Snが含有されていないため、希土類元素Dyが主成分100モル部に対して3モル部含有されていたにも関わらず、X9R特性を満足しなかった。
試料番号12の試料は、Snの含有量yが0.02となるように調合され、希土類元素Dyが主成分100モル部に対して3モル部含有されていたにも関わらず、X9R特性を満足しなかった。これは、キュリー温度が130℃未満であることから、Snが主としてTiサイトに位置していることを示す。この要因は、主成分粉末の熱処理合成時および焼成時における酸素分圧が高かったためと考えられる。
試料番号13の試料は、Snの含有量yが0.02となるように調合され、希土類元素Dyが主成分100モル部に対して3モル部含有されていたにも関わらず、X9R特性を満足しなかった。これは、キュリー温度が130℃未満であることから、Snが主としてTiサイトに位置していることを示す。この要因は、主成分粉末の熱処理合成時における酸素分圧が高かったためと考えられる。
試料番号14〜17の試料は、X9R特性を満足し、1000以上のεrを得た。キュリー温度が130℃以上であることから、Snが主としてBaサイトに位置していることが示唆された。ただし、試料番号18の試料のようにSnの含有量yが0.20を超えると、εrが1000未満に低下した。
試料番号19〜23の試料はCaの量を変化させた試料であるが、試料番号14〜17の試料と同様に、X9R特性を満足し、1000以上のεrを得た。ただし、試料番号24の試料のようにCa含有量xが0.20を超えると、εrが1000未満に低下した。なお、試料番号19の試料はCaが含有されていないので、焼成時の酸素分圧を他の試料より下げる必要が生じたが、実用上は問題ないレベルである。
[実験例3]
本実験例は、同一の製造条件で製造された、Niを内部電極の主成分とする積層セラミックコンデンサにおいて、副成分の種類および含有量が諸特性に与える影響を調べたものである。
まず、出発原料として、BaCO3、TiO2、CaCO3、SnO2を用意した。組成式:(Ba0.85Ca0.10Sn0.05mTiO3におけるmの値が、表3の試料番号31〜71に示すmの値になるように、出発原料BaCO3、TiO2、CaCO3、SnO2を調合した。この調合粉をボールミルにて混合粉砕し、乾燥の後、混合粉体を得た。
この混合粉体を、N2−H2混合ガスからなる酸素分圧10-10MPaの雰囲気中にて、1000℃にて2時間熱処理合成し、(Ba0.85Ca0.10Sn0.05mTiO3を主成分とする粉末を得た。
次に、(Ba0.85Ca0.10Sn0.05mTiO3を主成分とする粉末に対し、主成分100モル部に対する希土類元素REの含有モル部a、MnおよびVからなる群より選ばれた少なくとも1種の含有モル部b、Mg、NiおよびZnからなる群より選ばれた少なくとも1種の含有モル部c、Siの含有モル部dが、それぞれ、表3の試料番号31〜71に示された値となるよう、Y23、La23、CO2、Pr611、Nd23、Sm23、Eu23、Gd23、Tb23、Dy23、Ho23、Er23、Tm23、Yb23、Lu23、MnCO3、V23、MgCO3、NiO、ZnO、SiO2を調合し、溶媒中にて混合した。混合後、乾燥して得られた粉末を乾式粉砕し、セラミック原料粉末とした。
このセラミック原料に、実験例1と同じ工程の処理と加工を施すことにより、実験例1と同じ構造の生の積層体を得た。
この生の積層体を、窒素雰囲気中にて350℃で加熱し、バインダーを燃焼させた後、H2−N2−H2Oガスからなる、酸素分圧10-11.5MPaの還元性雰囲気中にて、表3に示す焼成温度にて2時間保持し、焼成されたセラミック積層体を得た。
このセラミック積層体に、実験例1と同様の製造条件で外部電極を形成し、試料番号31〜71の積層セラミックコンデンサの試料を得た。
以上のようにして得られた試料番号31〜71の試料において、実験例1と同じ方法によって、抵抗率ρのlog(ρ/Ωm)、εr、静電容量の温度変化率、X9R特性の判定結果、高温負荷試験におけるMTTF、キュリー温度を評価した。その結果を表3に示す。
Figure 2008068999
試料番号31および35の試料は主成分におけるmの値が本発明の範囲外であり、Niを内部電極の主成分とする薄層の積層セラミックコンデンサにおいては、十分な絶縁抵抗および信頼性が得られなかった。
試料番号32〜34、37〜41、43、45〜47、49、50、52〜54、56〜71の試料は、Niを内部電極の主成分とする薄層の積層セラミックコンデンサにおいても、十分な絶縁抵抗および信頼性を得ることができ、かつ、X9R特性やεrにも悪影響を及ぼさなかった。
なお、試料番号36および42の試料はMnおよびVからなる群より選ばれた少なくとも1種の含有量が本発明の好ましい範囲外であり、試料番号44および48の試料はMg、NiおよびZnからなる群より選ばれた少なくとも1種の含有量が本発明の好ましい範囲外であり、試料番号51および55の試料はSiの含有量が本発明の好ましい範囲外であった。これらの試料は、Niを内部電極の主成分とする薄層の積層セラミックコンデンサにおいては、十分な絶縁抵抗および信頼性が得られなかった。ただし、単板コンデンサや還元雰囲気中の焼成の不要な積層コンデンサにおいては、十分に使用可能な絶縁抵抗および信頼性である。
なお、実験例1〜3における表1〜3において*の付された試料は、本発明の範囲外の試料である。
今回開示された実施の形態と実施例はすべての点で例示であって制限的なものではないと考慮されるべきである。本発明の範囲は以上の実施の形態と実施例ではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての修正や変形を含むものであることが意図される。
本発明の誘電体セラミックは、キュリー温度が高く、かつ175℃程度の高温においての安定使用を可能にするので、自動車用途などの高温での使用に好適な積層セラミックコンデンサに適用可能である。

Claims (8)

  1. 組成式:(Ba1-x-yCaxSnym(Ti1-zZrz)O3で表されるペロブスカイト型化合物(ただし、前記x、y、z、mは、0≦x≦0.20、0.02≦y≦0.20、0≦z≦0.05、0.990≦m≦1.015をそれぞれ満たす)を主成分とし、副成分としてRE(ただし、REは、Y、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbおよびLuからなる群より選ばれた少なくとも1種である)を、前記主成分100モル部に対して0.5〜20モル部含む、誘電体セラミック。
  2. 前記主成分において、前記xが0.02≦x≦0.20である、請求項1に記載の誘電体セラミック。
  3. キュリー温度が130℃以上である、請求項1または請求項2に記載の誘電体セラミック。
  4. 副成分として、MnおよびVから群より選ばれた少なくとも1種を、前記主成分100モル部に対して0.02〜1モル部含む、請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の誘電体セラミック。
  5. 副成分として、Mg、NiおよびZnからなる群より選ばれた少なくとも1種を、前記主成分100モル部に対して0.3〜4モル部含む、請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の誘電体セラミック。
  6. 副成分として、Siを、前記主成分100モル部に対して0.2〜5モル部含む、請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の誘電体セラミック。
  7. 複数の積層されたセラミック層と、その界面に沿って形成された複数の層状の内部電極とを含むセラミック積層体に対し、前記セラミック積層体の表面に露出した内部電極を電気的に接続するように複数の外部電極が形成されている積層セラミックコンデンサにおいて、
    前記セラミック層が、請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載の誘電体セラミックを含む、積層セラミックコンデンサ。
  8. 前記内部電極の主成分がNiである、請求項7に記載の積層セラミックコンデンサ。
JP2008548209A 2006-12-05 2007-11-13 誘電体セラミックおよびそれを用いた積層セラミックコンデンサ Active JP5151990B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008548209A JP5151990B2 (ja) 2006-12-05 2007-11-13 誘電体セラミックおよびそれを用いた積層セラミックコンデンサ

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006328545 2006-12-05
JP2006328545 2006-12-05
JP2008548209A JP5151990B2 (ja) 2006-12-05 2007-11-13 誘電体セラミックおよびそれを用いた積層セラミックコンデンサ
PCT/JP2007/071955 WO2008068999A1 (ja) 2006-12-05 2007-11-13 誘電体セラミックおよびそれを用いた積層セラミックコンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008068999A1 true JPWO2008068999A1 (ja) 2010-03-18
JP5151990B2 JP5151990B2 (ja) 2013-02-27

Family

ID=39491904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008548209A Active JP5151990B2 (ja) 2006-12-05 2007-11-13 誘電体セラミックおよびそれを用いた積層セラミックコンデンサ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7751178B2 (ja)
JP (1) JP5151990B2 (ja)
CN (1) CN101553444B (ja)
DE (1) DE112007002865B4 (ja)
TW (1) TW200838829A (ja)
WO (1) WO2008068999A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101083553B1 (ko) * 2006-07-07 2011-11-14 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 유전체 세라믹, 및 세라믹 전자부품, 및 적층 세라믹 콘덴서
JP4798231B2 (ja) * 2009-01-30 2011-10-19 株式会社村田製作所 誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
CN102422369B (zh) * 2009-03-26 2015-09-02 凯米特电子公司 具有低esl和低esr的带引线的多层陶瓷电容器
DE102009049404B4 (de) * 2009-10-14 2022-08-18 Tdk Electronics Ag Keramikmaterial, Verfahren zur Herstellung des Keramikmaterials und Widerstandsbauelement umfassend das Keramikmaterial
KR101113441B1 (ko) * 2009-12-31 2012-02-29 삼성전기주식회사 유전체 자기 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터
JP5234035B2 (ja) * 2010-03-24 2013-07-10 株式会社村田製作所 誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
JP5251913B2 (ja) * 2010-03-29 2013-07-31 株式会社村田製作所 誘電体セラミック組成物および積層セラミックコンデンサ
WO2012096223A1 (ja) * 2011-01-12 2012-07-19 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法
KR101581925B1 (ko) * 2011-02-14 2015-12-31 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 적층 세라믹 콘덴서 및 적층 세라믹 콘덴서의 제조방법
US9365458B2 (en) 2012-03-22 2016-06-14 Holy Stone Enterprise Co., Ltd. Dielectric ceramic material
US10155697B2 (en) 2012-03-22 2018-12-18 Holy Stone Enterprise Co., Ltd. Composite dielectric ceramic material having anti-reduction and high temperature stability characteristics and method for preparing same
TWI592961B (zh) 2012-03-22 2017-07-21 禾伸堂企業股份有限公司 積層陶瓷電容器
KR101607536B1 (ko) * 2012-08-07 2016-03-30 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 적층 세라믹 콘덴서 및 적층 세라믹 콘덴서의 제조방법
WO2014024592A1 (ja) * 2012-08-07 2014-02-13 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの製造方法
US9537081B2 (en) * 2012-11-02 2017-01-03 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric material, piezoelectric element, multilayered piezoelectric element, liquid discharge head, liquid discharge apparatus, ultrasonic motor, optical apparatus, vibratory apparatus, dust removing device, image pickup apparatus, and electronic equipment
TWI545814B (zh) * 2012-11-02 2016-08-11 佳能股份有限公司 壓電式材料、壓電式元件及電子設備
KR20140112883A (ko) * 2013-03-14 2014-09-24 삼성전기주식회사 바륨칼슘틴티타네이트 분말, 유전체 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터
EP2824094B8 (en) * 2013-07-12 2018-12-19 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric material, piezoelectric element, and electronic apparatus
JP6381294B2 (ja) * 2013-07-12 2018-08-29 キヤノン株式会社 圧電材料、圧電素子、および電子機器
EP2824091B1 (en) * 2013-07-12 2020-02-19 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric material, piezoelectric element, and electronic equipment
JP6362087B2 (ja) * 2013-07-12 2018-07-25 キヤノン株式会社 圧電材料、圧電素子、および電子機器
US10139288B2 (en) 2013-09-25 2018-11-27 3M Innovative Properties Company Compositions, apparatus and methods for capacitive temperature sensing
JP2015134707A (ja) 2013-12-18 2015-07-27 キヤノン株式会社 圧電材料、圧電素子および電子機器
JP2015135957A (ja) * 2013-12-18 2015-07-27 キヤノン株式会社 圧電素子、積層圧電素子、液体吐出装置、超音波モータ
JP2015135958A (ja) * 2013-12-18 2015-07-27 キヤノン株式会社 圧電材料、圧電素子、および電子機器
US9287701B2 (en) * 2014-07-22 2016-03-15 Richard H. Sherratt and Susan B. Sherratt Revocable Trust Fund DC energy transfer apparatus, applications, components, and methods
KR102089701B1 (ko) * 2015-10-21 2020-03-16 삼성전기주식회사 유전체 자기 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터
JP6631854B2 (ja) * 2015-12-04 2020-01-15 株式会社村田製作所 誘電体磁器組成物、積層セラミックコンデンサ、及び積層セラミックコンデンサの製造方法
TWI642074B (zh) * 2016-06-06 2018-11-21 村田製作所股份有限公司 Multilayer ceramic capacitor
KR101922876B1 (ko) * 2016-11-09 2018-11-28 삼성전기 주식회사 유전체 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터
US11819702B2 (en) * 2020-03-04 2023-11-21 North Carolina State University Perovskite materials and methods of making and use thereof
KR102653210B1 (ko) * 2020-12-16 2024-04-01 삼성전기주식회사 적층형 커패시터
US11791098B2 (en) 2020-12-16 2023-10-17 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Dielectric and multilayer capacitor including the same
JP2022143403A (ja) * 2021-03-17 2022-10-03 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ
KR20230102525A (ko) * 2021-12-30 2023-07-07 삼성전기주식회사 적층형 전자 부품

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002029835A (ja) * 2000-07-13 2002-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘電体磁器組成物とこれを用いた積層セラミックコンデンサとその製造方法
JP2002274935A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Kyocera Corp 誘電体磁器および積層型電子部品
WO2005075377A1 (ja) * 2004-02-10 2005-08-18 Murata Manufacturing Co., Ltd 誘電体磁器組成物及びそれを用いた電子部品
JP2006298680A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Taiyo Yuden Co Ltd 誘電体セラミック及び積層セラミックコンデンサ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0340962A (ja) 1989-05-02 1991-02-21 Japan Metals & Chem Co Ltd 誘電体磁器組成物
JP3509710B2 (ja) * 1999-09-03 2004-03-22 株式会社村田製作所 誘電体セラミック組成物、および積層セラミックコンデンサ
JP4446324B2 (ja) * 2001-09-27 2010-04-07 株式会社村田製作所 誘電体磁器組成物及びそれを用いたコンデンサ
CN1125792C (zh) * 2001-10-10 2003-10-29 浙江大学 微波介质陶瓷及其制备方法
CN100494118C (zh) * 2004-12-07 2009-06-03 天津大学 一种温度超稳定型电子陶瓷材料及其制造方法
KR101083553B1 (ko) * 2006-07-07 2011-11-14 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 유전체 세라믹, 및 세라믹 전자부품, 및 적층 세라믹 콘덴서

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002029835A (ja) * 2000-07-13 2002-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘電体磁器組成物とこれを用いた積層セラミックコンデンサとその製造方法
JP2002274935A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Kyocera Corp 誘電体磁器および積層型電子部品
WO2005075377A1 (ja) * 2004-02-10 2005-08-18 Murata Manufacturing Co., Ltd 誘電体磁器組成物及びそれを用いた電子部品
JP2006298680A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Taiyo Yuden Co Ltd 誘電体セラミック及び積層セラミックコンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
US7751178B2 (en) 2010-07-06
US20090207551A1 (en) 2009-08-20
DE112007002865T5 (de) 2010-02-04
TWI356048B (ja) 2012-01-11
WO2008068999A1 (ja) 2008-06-12
CN101553444B (zh) 2012-08-22
DE112007002865B4 (de) 2018-03-01
CN101553444A (zh) 2009-10-07
JP5151990B2 (ja) 2013-02-27
TW200838829A (en) 2008-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5151990B2 (ja) 誘電体セラミックおよびそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JP4626892B2 (ja) 誘電体セラミック、及び積層セラミックコンデンサ
JP5131595B2 (ja) 誘電体セラミック、及びセラミック電子部品、並びに積層セラミックコンデンサ
JP5158071B2 (ja) 誘電体セラミック組成物及び積層セラミックコンデンサ
JP4591448B2 (ja) 誘電体セラミック及びその製造方法、並びに積層セラミックコンデンサ
JP5455164B2 (ja) 誘電体磁器組成物、及び積層セラミックコンデンサ
EP1767507B1 (en) Dielectric ceramic composition and laminated ceramic capacitor
WO2006114914A1 (ja) 誘電体セラミック組成物及び積層セラミックコンデンサ
JPWO2008152851A1 (ja) 圧電磁器組成物、及び圧電セラミック電子部品
JP6624473B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP5423682B2 (ja) 誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
JP4797693B2 (ja) 誘電体セラミック組成物、およびそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JPWO2014024592A1 (ja) 積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの製造方法
WO2017094882A1 (ja) 誘電体磁器組成物、積層セラミックコンデンサ、及び積層セラミックコンデンサの製造方法
JPWO2009041160A1 (ja) 誘電体セラミック及び積層セラミックコンデンサ
JP5655866B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法
JP5087938B2 (ja) 誘電体セラミック組成物及び積層セラミックコンデンサ
JP5888469B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPWO2012035935A1 (ja) 誘電体セラミック、積層セラミックコンデンサ、及びこれらの製造方法
JP3796771B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物及びそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JP4752327B2 (ja) 誘電体セラミック組成物および積層セラミックコンデンサ
JP4506233B2 (ja) 誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
JP2010163321A (ja) 誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
JP5516763B2 (ja) 誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5151990

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150