JPS6384863A - 数値制御研削盤 - Google Patents

数値制御研削盤

Info

Publication number
JPS6384863A
JPS6384863A JP22652486A JP22652486A JPS6384863A JP S6384863 A JPS6384863 A JP S6384863A JP 22652486 A JP22652486 A JP 22652486A JP 22652486 A JP22652486 A JP 22652486A JP S6384863 A JPS6384863 A JP S6384863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
tool
profile
motion
relief
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22652486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0641095B2 (ja
Inventor
Takao Yoneda
米田 孝夫
▲榊▼原 やすじ
Yasuji Sakakibara
Takayuki Hotta
堀田 尊之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP61226524A priority Critical patent/JPH0641095B2/ja
Publication of JPS6384863A publication Critical patent/JPS6384863A/ja
Publication of JPH0641095B2 publication Critical patent/JPH0641095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、カム等の非真円形工作物(以下、単に「工作
物」ともいう。)を研削する数値制御研削盤に関する。
【従来技術】
従来、数値制御装置により主軸軸線に垂直な方向の砥石
車の送りを主軸回転に同期して制御し、カム等の工作物
を研削加工する方法が知られている。砥石車の送りを同
期制御するには数値制御装置にプロフィルデータを付与
することが必要である。このプロフィルデータは砥石車
を工作物の仕上げ形状に沿って往復運動、すなわちプロ
フィル創成運動させるように、主軸の単位回転角毎の砥
石車の移動量を与えるものである。 一方、工作物を研削加工するためには、プロフィルデー
タの他に砥石車の送り、切り込み、後退等の加工サイク
ルを制御するための加工サイクルデータが必要である。 工作物はこの加工サイクルデータとプロフィルデータに
基づき加工されるのであるが、とくに研削完了後の砥石
車の逃がし動作とプロフィル創成運動との関係が加工精
度、加工速度上重要となる。 従来の研削盤の機能では、研削後工具を逃がす場合には
主軸の回転を停止させて、その後砥石車を早送り後退さ
せることしか出来なかった。
【発明が解決しようとする問題点】
回転している砥石車が工作物に接触した状態で主軸の回
転を停止させると、機械系のスプリングバック作用によ
り工作物は砥石車に押圧されるため、工作物の砥石車と
の接触面が研削されそこに凹みが生じる。 したがって、従来の研削盤には、上記凹みが生じること
による加工精度上の問題があった。 本発明は、上記の問題点を解決するために成されたもの
であり、その目的とするとこ、ろは、非真円形工作物の
研削において加工精度を向上させることである。
【問題点を解決するための手段】
上記問題点を解決するための発明の構成は、非真円形工
作物の回転に伴いその非真円形工作物の仕上げ形状に沿
って工具をプロフィル創成運動させるためのプロフィル
データと、工具の早送り、切り込み、早送り後退等の加
工サイクルを制御する加工サイクルデータに基づき、前
記非真円形工作物を加工する数値制御研削盤において、
工具の逃がし動作を制御するための逃がしデータを与え
るデータ設定手段と、前記プロフィルデータと前記逃が
しデータに基づき、前記逃がし動作が前記プロフィル創
成運動に重畳された工具の運動を生起させるためのデー
タを合成するデータ合成手段と、前記データ合成手段に
より合成されたデータに基づき、前記非真円形工作物の
回転角に応じて工具位置を制御する工具逃がし手段とを
具備したことである。
【作用】
第1図は工具の工作物に対する移動軌跡を示しものであ
る。0は主軸軸線、Wは工作物、Gは工具である。主軸
のθ方向の回転に同期して工具GはX方向に往復運動す
るのであるが、工作物Wに固定された座標系から見ると
、工具Gは矢印六方向の工作物Wの回りの周回運動とな
る。Lは工具Gが工作物Wに対してプロフィル創成運動
を行うときのその中心の軌跡である。 上記研削盤による方法は主軸の回転を停止させることな
くプロフィル創成運動と逃がし動作とを時間的に平行し
て実行する。すなわち、工具Gは曲線りに沿って工作物
Wをプロフィル創成してふり、21点で創成が完了した
とすると、その後工具Gは点P1と点P2を結ぶ曲線に
沿って送られ、工具Gは回転角θ1の区間で逃がされる
。この区間ではプロフィル創成運動と逃がし動作とが同
時的に進行している。その後は、必要に応じて22点で
主軸の回転を停止し23点まで工具Gを早送り後退させ
る。 逃がしデータ設定手段により逃がし動作を規定するデー
タが与えられ、データ合成手段により、そのデータと予
め与えられたプロフィルデータとが合成される。データ
の合成はプロフィル創成運動に逃がし運動が重畳するよ
うに、すなわち工具GがPlとP2を結ぶ曲線上を動く
ように行われる。工具逃がし手段はこの合成データに基
づき主軸の回転角に応じて工具の位置を制御する。
【実施例】
以下、本発明を具体的な実施例に基づいて説明する。第
2図は数値制御研削盤を示した構成図である。10は数
値制御研削盤のベッドで、このベッド10上にはテーブ
ル11が摺動可能に配設されている。テーブル11上に
は主軸13を軸架した主軸台12が配設され、その主軸
13はサーボモータ14により回転される。また、テー
ブル11上、右端には心理台15が載置され、心理台1
5のセンタ16と主軸13のセンタ17とによってカム
シャフトから成る工作物Wが挾持されている。工作物W
は主軸13に突設された位置決めピン18に嵌合し、工
作物Wの回転位相は主軸13の回転位相に一致している
。 ベッド10の後方には工作物W側に向かって進退可能な
工具台20が案内され、工具台20にはモータ21によ
って回転駆動される砥石車Gが支承されている。この工
具台20は、回路の送り螺子を介してサーボモータ23
に連結され、サーボモータ23の正逆転により前進後退
される。 ドライブユニット40.41は数値制御装置30から指
令パルスを入力して、それぞれサーボモータ23.14
を駆動する回路である。数値制御装置30は主としてサ
ーボモータ14.23を同期制御して、工作物Wの研削
加工を制御する装置である。その数値制御装置30には
、プロフィルデータ、加工サイクルデータ等を入力する
テープリーダ42と制御データ等の入力を行うキーボー
ド43と各種の情報を表示するCR7表示装置44が接
続されている。 数値制御装置30は第3図に示すように、研削盤を制御
するためのメインCPU31と制御プログラムを記憶し
たROM33と入力データ等を記憶するRAM32と入
出力インタフェース34とで主として構成されている。 RAM32上にはNCデータを記憶するNCデータ領域
321とプロフィルデータを記憶するプロフィルデータ
領域322とモード設定のための送りモード設定領域3
23と工作物モード設定領域324と逃がしモード設定
領域325とが形成されている。数値制御装置30はそ
の他サーボモータ14.23の駆動系として、ドライブ
CPU36とRAM35とパルス分配回路37が設けら
れている。RAM35はメインCPU31から砥石車G
の位置決めデータを入力する記憶装置であり、ドライブ
CPU36は砥石車Gの送りに関しスローアップ、スロ
ーダウン、目標点の補間等の演算を行い補間点の位置決
めデータを定周期で出力する装置であり、パルス分配回
路37は移動指令パルスを出力する回路である。 次に作用を説明する。 RAM32には加工サイクルデータを含むNCデータが
記憶されており、そのデータ構成は第4図に示されてい
る。このNCデータはCPU31により第5図のフロー
チャートに示す手順に従って解読される。ステップ10
0でNCデータは1ブロツク読出され、次のステップ1
02でデータエンドか否かが判定される。データエンド
の場合には本プログラムは終了される。データエンドで
ない場合には、ステップ104以下へ移行して、命令語
のコード判定が行われる。ステップ104で命令語がG
コードであると判定された場合には、さらに詳細な命令
コードを判定するため、CPUの処理はステップ106
へ移行する。ステップ106〜126で、命令コードに
応じてモード設定が行われる。 ステップ106でGOOコードと判定されたときは、ス
テップ108で送りモード設定領域323にフラグがセ
ットされ送りモードは早送りモードに設定される。同様
にステップ110でGOIコードと判定されたときは、
ステップ112で送りモード設定領域323のフラグが
リセットされ送りモードは研削送りモードに設定される
。また、ステップ120でG49コードと判定されたと
きは、ステップ122で逃がしモード設定領域325に
フラグがセットされ逃がしモードがカム逃がしモードに
設定される。同様に、ステップ124で051コードと
判定されたときは、゛ステップ126で工作物モード設
定領域324にフラグがセットされ工作物モードがカム
モードに設定される。 上記のモード設定が完了すると、CPUの処理はステッ
プ130へ移行し、設定された上記のモードに応じた処
理が行われる。ステップ130で読出しブロックにXコ
ード有りと判定されると、ステップ132へ移行しモー
ド設定がカムモードかつ研削送りモード(以下、「カム
・研削モード」という。)か否かが判定される。カム・
研削モードのときには、ステップ136でカム創成のた
めのパルス分配が行われる。一方、カム・研削モードで
ないときには、ステップ138で逃がしモードがカム逃
がしモードか否かが判定され、カム逃がしモードのとき
は、ステップ140へ移行してカム逃がしのだめのパル
ス分配が行われる。また、カム逃がしモードでないとき
はステップ142で通常の主軸の回転と同期しないパル
ス分配が行われる。 第4図に示すNCデータでは、ブロックN0IOの60
0コードにより、砥石車Gは位置X25. Oに早送り
で位置決めされ、次のブロックNO2OのG51コード
により工作物モードがカムモードに設定されるとともに
、プロフィルデータが番号P2345で指定される。次
のブロックN030のGOIコードにより送りモードが
研削送りモードに設定され、Xコードの存在によりX2
2.5の位置までカム研削の処理が行われる。Fコード
は主軸1回転当たりの研削量を、Rコードは主軸の回転
に対する研削速度を表している。したがって、Po、2
5  R1,5と指定すれば、第8図に示すように砥石
車Gは、1.5n+m/主軸回転の速度で1主軸回転当
たり0.25mm研削し総合で2.5mm研削すること
になる。この間の主軸の回転数は10回となる。次のブ
ロックNO40により同様な研削処理が行われるが、切
り込み送り量が0であるので切り込みは行われずプロフ
ィル創成運動のみが1回行われる。すなわち、スパーク
アウト加工が1回行われることになる。次のブロックN
050のG49コードによりカム逃がしモードが設定さ
れ、Xコードの存在によりX23の位置までカム逃がし
か行われる。主軸1回転当たりの逃がし量と逃がし速度
は、FコードとRコードとにより与えられる。すなわち
、Fo、5  R2,0と指定すれば、第8図に示すよ
うに砥石車Gは、2.0mm/主軸回転の速度で0.5
mmだけ後退することになる。 カム創成は第6図のフローチャートに従って実行される
。プロフィルデータはRAM32に記憶されており、主
軸の回転角0.5°ごとの砥石車Gの移動量がパルス数
で与えられている。まず、ステップ200で、与えられ
たRコードから主軸の単位回転角0.5°ごとの切込量
がパルス数として演算される。そして、ステップ202
以下の処理により主軸の単位回転角ごとの砥石車Gの位
置決めデータ(移動量と速度)は、ドライブCPU36
に渡すためにRAM35に出力される。メインCPU3
1はドライブCPU36からパルス分配完了信号を入力
したときは、次の位置決めデータを出力する。 位置決めデータは次のようにして生成され出力される。 ステップ202でパルス分配が完了したと判定されると
、ステップ204へ移行しプロフィルデータの終端か否
かが判定される。終端でない場合には、ステップ206
で次のプロフィルデータ、すなわち回転胸当たりの移動
量が読出され、ステップ208で主軸1回転当たりの切
込みが完了したか否かが判定される。この判定はFコー
ドにより指定された数値データで行われる。この場合に
は0.25mm分の切込みが行われたか否かで判定され
る。 主軸1回転当たりの切込みが完了していないときには、
読み出されたプロフィルデータに単位胸当たりの切込量
が加算されて移動量データが生成され、ステップ214
でその移動量データと速度データを組みとする位置決め
データが出力される。また、主軸1回転当たりの切込み
が完了しているときはステップ212で、読み出された
プロフィルデータがそのまま移動量データとされる。ス
テップ204でプロフィルデータが終端と判定されたと
きには、すなわち主軸が1回転したときには、ステップ
216へ移行し全切込みが完了したか否かが判定される
。この判定はXコードにより指定された数値データによ
り判定される。この場合には、砥石車Gの絶対位置が2
2.5mmに達したか否かで判定される。全切込みが未
完了のときはステップ218へ移行して、主軸の次の回
転工程における位置決めデータを生成するため、プロフ
ィルデータ読み出し位置がデータの先頭に初期設定され
る。そして、上記と同様の処理により次の主軸回転サイ
クルにおける送り制御が行われる。一方、全切込みが終
了した場合にはブロックN030で指令されたカム研削
の処理が終了される。 第8図を参照すれば、主軸1回転のうちO〜π/3の範
囲でプロフィル創成と切込みが行われ、残範囲でプロフ
ィル創成のみが行われているのが分る。qlからq2の
間のプロフィル創成と切込みはステップ210を通る制
御サイクル時に実行され、12〜13間のプロフィル創
成はステップ212を通る制御サイクル時に実行される
。また、93点はステップ218の制御サイクルに対応
し、qe点はステップ220の制御サイクルに対応する
。 カム逃がしの処理は第7図に示す手順に従って実行され
る。ステップ300で、与えられたRコードから主軸の
単位回転角0.5゛ごとの逃げ量がパルス数として演算
される。そして、ステップ302でパルス分配が完了し
たと判定されると、ステップ306へ移行し、プロフィ
ルデータ、すなわち回転胸当たりのプロフィル運動によ
る移動量が読出され、ステップ308で逃げが完了した
か否かが判定される。この場合には、砥石車Gの絶対位
置が23mmに達したか否かで判定される。逃げが完了
していないときには、読み出されたプロフィルデータに
単位胸当たりの逃げ量が減算されて移動量データが生成
され、ステップ314でその移動量データと速度データ
を組みとする位置決めデータが出力される。また、逃げ
が完了しているときはステップ315でスローダウン停
止処理を行った後、ブロックN050で指令されたカム
逃げ処理が終了される。 その後、命令コードに応じて、主軸の回転が停止されて
、定寸動作が行われたり砥石車Gが指令された位置まで
早送り後退される。結局、砥石車Gは第8図に示すqe
点からqf点までのスパークアウト動作の後、qg点ま
でプロフィル−Au成運動と共に逃げ動作を行い、早送
り後退が°指令された場合には主軸回転を停止してqh
点まで早送りで後退される。
【発明の効果】
本発明は、プロフィルデータと逃がしデータとを合成し
、主軸の回転を停止させることなく工具をプロフィル創
成運動に重畳させて逃がすようにしている。したがって
、従来の研削盤のようにスプリングバックにより研削さ
れる加工面の凹みの発生を防止できるので、加工精度が
向上する。また、主軸の回転を停止させないため加工速
度が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置による工具の逃げ動作の概念を示し
た説明図、第2図は本発明の実施例にかかる数値制御研
削盤の構成図、第3図は数値制御装置の電気的構成を示
したブロックダイヤグラム、第4図はNGデータの構成
図、第5図、第6図第7図はそれぞれCPUの処理手順
を示したフローチャート、第8図は砥石車の切込み、逃
げ動作を示した説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非真円形工作物の回転に伴いその非真円形工作物
    の仕上げ形状に沿って工具をプロフィル創成運動させる
    ためのプロフィルデータと、工具の早送り、切り込み、
    早送り後退等の加工サイクルを制御する加工サイクルデ
    ータに基づき、前記非真円形工作物を加工する数値制御
    研削盤において、 工具の逃がし動作を制御するための逃がしデータを与え
    るデータ設定手段と、 前記プロフィルデータと前記逃がしデータに基づき、前
    記逃がし動作が前記プロフィル創成運動に重畳された工
    具の運動を生起させるためのデータを合成するデータ合
    成手段と、 前記データ合成手段により合成されたデータに基づき、
    前記非真円形工作物の回転角に応じて工具位置を制御す
    る工具逃がし手段と、 を具備したことを特徴とする数値制御研削盤。
JP61226524A 1986-09-24 1986-09-24 数値制御研削盤 Expired - Fee Related JPH0641095B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61226524A JPH0641095B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 数値制御研削盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61226524A JPH0641095B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 数値制御研削盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6384863A true JPS6384863A (ja) 1988-04-15
JPH0641095B2 JPH0641095B2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=16846476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61226524A Expired - Fee Related JPH0641095B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 数値制御研削盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0641095B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1245333A2 (en) * 2001-03-26 2002-10-02 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Grinding method and numerically controlled grinding machine
US7064491B2 (en) 2000-11-30 2006-06-20 Semequip, Inc. Ion implantation system and control method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50120882A (ja) * 1974-03-08 1975-09-22
JPS5483195A (en) * 1977-12-16 1979-07-03 Toyoda Mach Works Ltd Numerical control cam grinder

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50120882A (ja) * 1974-03-08 1975-09-22
JPS5483195A (en) * 1977-12-16 1979-07-03 Toyoda Mach Works Ltd Numerical control cam grinder

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7064491B2 (en) 2000-11-30 2006-06-20 Semequip, Inc. Ion implantation system and control method
US7528550B2 (en) 2000-11-30 2009-05-05 Semequip, Inc. Ion implantation system and control method
US7609003B2 (en) 2000-11-30 2009-10-27 Semequip, Inc. Ion implantation system and control method
EP1245333A2 (en) * 2001-03-26 2002-10-02 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Grinding method and numerically controlled grinding machine
EP1245333A3 (en) * 2001-03-26 2004-01-07 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Grinding method and numerically controlled grinding machine
KR100837726B1 (ko) * 2001-03-26 2008-06-13 가부시키가이샤 제이텍트 연삭 가공 방법 및 수치 제어 연삭기

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0641095B2 (ja) 1994-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102656529B (zh) 数控装置
JPS6377643A (ja) 数値制御加工装置
JPH0692057B2 (ja) 数値制御工作機械
JPH01206406A (ja) 非真円形工作物加工用数値制御装置
JPH027767B2 (ja)
EP2868411B1 (en) Control device for machine tool and machine tool
WO2002091089A1 (fr) Tour automatique, procede et dispositif de controle associes
JPS6384845A (ja) 非真円形工作物の加工方法
JP3850224B2 (ja) 研削加工方法及び数値制御研削盤
JPS6399114A (ja) ポリゴン加工制御装置
JPS6384863A (ja) 数値制御研削盤
JP3572113B2 (ja) Nc工作機械の制御方法
JP3669075B2 (ja) 研削盤のクーラント供給装置
JPH10286720A (ja) スクリュロータのスクリュ部加工方法
JP3644068B2 (ja) 非真円工作物研削盤
JPH0622778B2 (ja) 数値制御工作機械
JP2001269816A (ja) 歯車加工方法及び歯車加工装置
JPS6384864A (ja) 数値制御研削盤
JP2940975B2 (ja) 数値制御研削盤
JP2002028863A (ja) 砥石の上下ドレッシング方法および研削装置
JP2002137119A (ja) マシニングセンタによる歯車の加工方法
JP2000190126A (ja) Nc旋盤による歯車形削り加工方法
JPH0197564A (ja) マシニングセンタの研削加工装置
JP2685832B2 (ja) 数値制御研削盤
JPS6378201A (ja) 非真円形工作物加工用数値制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees