JPS6374199A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS6374199A
JPS6374199A JP61218170A JP21817086A JPS6374199A JP S6374199 A JPS6374199 A JP S6374199A JP 61218170 A JP61218170 A JP 61218170A JP 21817086 A JP21817086 A JP 21817086A JP S6374199 A JPS6374199 A JP S6374199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit line
write data
sense amplifier
data
potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61218170A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07118193B2 (ja
Inventor
Kimiaki Sato
公昭 佐藤
Toru Kono
河野 通
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61218170A priority Critical patent/JPH07118193B2/ja
Priority to US07/095,199 priority patent/US4839868A/en
Priority to EP87308270A priority patent/EP0260983B1/en
Priority to KR1019870010346A priority patent/KR910004734B1/ko
Priority to DE8787308270T priority patent/DE3777927D1/de
Publication of JPS6374199A publication Critical patent/JPS6374199A/ja
Publication of JPH07118193B2 publication Critical patent/JPH07118193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/18Bit line organisation; Bit line lay-out
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1075Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers for multiport memories each having random access ports and serial ports, e.g. video RAM
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 本発明にかかる半導体記憶装置は、書込みデータの連続
的な転送がなされる書込みデータ転送装置と、該書込み
データ転送装置とセンスアンプとの間にのびる内側ビッ
ト線と該センスアンプから該書込みデータ転送装置側と
反対側にのびる外側ビット線とに分割された複数個の分
割ビット線トをそなえ、該書込みデータ転送装置から該
複数個の分割ビット線の一部に書込みデータの転送を行
うにあたり、該書込みデータの転送が行われる分割ビッ
ト線に接続されたセンスアンプの駆動タイミングを該書
込みデータの転送が行われない分割ビット線に接続され
たセンスアンプの駆動タイミングよりおくらせるか、あ
るいは、咳書込みデータの転送が行われる分割ピント線
に接続されたセンスアンプの駆動を停止することを特徴
としており、ライトアンプとしてそれ程強力なものを必
要とすることなしに部分的な書込みを行い、しかも非書
込み列のセル情報を破壊することなく確実にリードリフ
レッシュを行うことができる。
〔産業上の利用分野〕
本発明は半導体記憶装置に関し、特に分割ビット線方式
でかつシリアル入力可能であり、例えばビデオRAMな
どに使用される半導体記憶装置に関する。
〔従来の技術〕 第4図は従来技術における半導体記憶装置として、RA
 M系(ランダムアクセスメモリ系)およびSAM系(
シリアルアクセスメモリ系)からなる2ボートの読出し
書込み系統を有する分割ビット線形式のダイナミックメ
モリの構成が例示されている。−LO、WLI 、・・
・・・・WLO’ 、・・・・・・はワード線、BLO
O,■皿、 BLOI、 [、・・・・・・およびBL
20゜■π、 BL21. l・・・・・・は、外側お
よび内側(書込みデータ転送装置が設けられる側)のビ
ット線であって、該ワード線と該外側および内側のビッ
ト線とにより形成される交点のうち所定の個所(例えば
札0とBLOOとの交点、札1と頭との交点など)には
所定のメモリセル(MCOO,MCl0など)が形成さ
れる。なお各ビット線は上記外側および内側のビット線
(例えBLOOとBL20)との間に中間ビット線(例
えばBLIO)が設けられ、該外側ビット線(例えばB
LOO)と該中間ビット線(例えばBLIO)との間、
および該中間ビット線(例えばBLIO)と該内側ビッ
ト線(例えばBL20)との間にはそれぞれビラト線ト
ランスファゲートQOOおよびQ20が接Hされ、これ
により各ビット線は3つのビット線部分に分割されてい
る。そして該中間ビット線BLIO,fmにはセンスア
ンプSAOが接続され、また次の中間ビット線BLII
、 BLIIにはセンスアンプSAIが接続され、以下
順次同様に構成される。
ここで該RAM系の読出し書込み系統には、周知のコラ
ムデコーダCDが設けられ、図示されていないロウデコ
ーダによって例えばワード線WLOが選択され、また該
コラムデコーダの出力信号によって例えばコラムゲート
QO’、  QO’がオンとされたときは、該1対のビ
・ノド線BL20. BL20を介してビット線BLO
O,BLOOが選択され、それによって所定のメモリセ
ルMC0Oが選択されて、該メモリセルMC0Oからの
データの読出しまたは該メモリセルMC0Oへのデータ
の書込みが該コラムゲートQO′百丁′を介して行われ
る。この場合、該半導体記憶装置は所謂RAMとして動
作することになる。
一方SAM系の読出し書込み系統には、所定のワード線
選択によって該ワード線と各ビット線とに接続された全
メモリセルからのデータを一斉に読出して格納し、シリ
アルクロックにもとづいて該データを順次出力する(あ
るいは該シリアルクロックにもとづいて該全メモリセル
に対する書込みデータを順次格納し、該格納された書込
みデータを該全メモリセルに一斉に書込む)ためのシフ
トレジスタSR(またはデータバスに接続された所定ビ
ット数のレジスタ)が設けられる。この場合、該半導体
記憶装置は所謂SAM系のデータ転送装置を通して動作
することになり、特に高速なアクセスを行う場合に適し
ている。なおWTは該SAM系側のトランスフプゲート
QO,QO,・・・−・−のオン、オフを制御する制御
信号線である。
また近時、メモリ容量の増大に伴ってビット線の長さが
増大してくると、該選択されたメモリセルが接続された
ビット線の寄生容量が該メモリセルを構成する容量に対
して無視できなくなってくる。この場合、例えばメモリ
セルMC0OのデータがセンスアンプSAOに入力され
る場合を考えると、該メモリセルMC0Oのデータに対
応して生ずる該ビット451BLOOについてのプリチ
ャージ電位例えば1/2Vccからの微小な電位変動が
、該センスアンプSAOにおいて、相手のビット線■血
のプリチャージ電位例えば1/2Vccと比較されるの
であるが、上述したように該メモリセルMC0Oの接続
されたビット線の寄生容量が増大してくると、それに伴
って該微小な電位変動が十分に生じなくなる。
そのため、従来より各ビット線を上述したように分割し
、外側ビット線(例えばBLOO又はBLOOなど)に
接続されたメモリセルのデータが所定のセンスアンプ(
例えばSAOなど)に入力される場合には、所定の周辺
回路に接続されたビット線トランススアBTIに供給さ
れる制御信号によりビット線トランスファゲート(例え
ば口00および■「など)をオンとし、一方、ビット線
トランスファBT2に供給される制御信号によりビット
線トランスファゲート(例えばQ20及びrなど)をオ
フとして該内側ビット線(例えばBL20又は[πなど
)の寄生容量が該センスアンプSAOなどに対し影響を
与えないようにする(同様にして内側ビット線に接続さ
れたメモリセルのデータが所定のセンスアンプに入力さ
れる場合には、外側ビット線の接続をオフとして外側ビ
ット線の寄生容量が該センスアンプに対し影響を与えな
いようにする)所謂分割ビット線方式の半導体記憶装置
が提案されており、これによりメモリセル自体の容量を
同一のままとしても、該メモリセルのデータ読出し時に
おいて、該メモリセルの接続されたビット線における所
定の電位変動(したがって相手のビット線との差電圧)
が確保され、該センスアンプにおける該メモリセルのデ
ータの正確な読出しが可能とされる。なお、SAGは各
センスアンプ(560など)を駆動するためのグラウン
ド電位供給線であって、所定の駆動回路SDに供給され
る該センスアンプ駆動用のクロック信号LEに応じて該
グラウンド電位供給線SAGの電位が例えば1/2Vc
cから零電位(ロウレベル)に低下している間だけ各セ
ンスアンプSAOなどが駆動される。この場合、各セン
スアンプは、上記ビット線の電位変動にもとづく差電圧
が該センスアンプに入力された時点で、上記SAGの電
位変化(ロウレベルへの)によJl)XI動される。
第5図はかかる半導体記憶装置において、上記レジスタ
をそなえたSAM系の当込みデータ転送側から、所定の
選択ワード線に接続された全メモリセルに所定のデータ
が書込まれる場合の各部の電位変化を示すもので、(a
)は外側ビット線BLO(ここで該BLOは各外側ビッ
ト線BLOO,BLOl、 ・−・・・・を含むものと
する)に接続されたロウレベルのデータを有するメモリ
セルにハイレベルのデータ書込みを行う場合の各部の電
位変化を示し、(b)は内側ビット線BL2 (ここで
該BL2は各内側ビット線BL20. BL21.・・
・・・・を含むものとする)に接続されたロウレベルの
データを有するメモリセルにハイレベルのデータ書込み
を行う場合の各部の電位変化を示している。なお図中■
「は各外側ビット線a、 ■■、−,・−・−を含み、
[は各内側ビット線[IL20. BL21.・・・・
・・を含むものとし、更にBLIおよび■「はそれぞれ
各中間ビット線BLIO,BLII。
・・・・・・およびl、 BLII、・・・・・・を含
むものとする。
上記第5図(a)に示されるように、外側ビット線(例
えばBLOOなど)に接続されたロウレベルのデータを
有するメモリセル(例えばMC0Oなど)にハイレベル
のデータ書込みが行われる場合には、所定のワード線W
L (この場合孔0)の選択によって該外側ビット線(
BLOOなど)の電位がロウレベル側に微小に変化し、
ビット線トランスファBTIのハイレベル期間中に該中
間ビン)8m (BLIOなど)の電位がロウレベルと
なり、該中間ビット線(皿など)との間に差電圧を生ず
る。ここでセンスアンプを駆動するクロック信号LEが
ハイレベル(すなわちセンスアンプグラウンドSAGの
電位がロウレベル)にされて該センスアンプが駆動され
該中間ビット線に生ずる差電圧(一点鎖線で示す)が増
巾され、次いでビット線トランスファBT2がハイレベ
ルとなって該中間ビット線の差電圧が内側ビット線(1
3L20. BL20など)に転送される。ここで書込
みデータ転送側のトランスファゲートの制御信号WTが
ハイレヘルとなってハイレベルの書込みデータが転送さ
れ該l対の内側ビソト綿の電位がそれぞれ点線で示すよ
うにロウレベルからハイレベルおよびハイレベルからロ
ウレベルに変化し、更にビット線トランスファBTIが
ハイレベルとなって該1対の内側ビット線の電位が該1
対の外側ビット線に転送され、実線で示すように所定の
メモリセルへのデータ書込みが行われる。その後、該選
択ワード線WLが非選択とされ、更に該1対の外側ピッ
Hffiの電位はプリチャージ電位に戻される。
同様にして内側ビット線(例えばBL20など)に接続
されたロウレベルのデータを有するメモリセルにハイレ
ベルのデータ書込みが行われる場合には、各部の電位変
化は第5図(b)に示されるようになる。なおこの書込
み期間中は、ビット線トランスファBTIの電位はロウ
レベルを維持しており、外側ビット線BLO、’f[の
電位はプリチャージレベルを維持している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上のようにして、分割ビット線方式の半導体記憶装置
において、SAM系の書込みデータ転送側から、所定の
選択ワード線に接続された全メモリセルに所定のデータ
が書込まれるのであるが、このような全メモリセルに対
してデータ書込みを行う代りに、所定の列(ビット線)
に接続された一部のメモリセルのみにデータ書込みを行
うことが要求される場合があり、このような場合、デー
タ書込みが行われない列のメモリセルに対してはリード
フレッシュを行う必要がある。
ここで、上記内側ビット線に接続されたメモリセルに対
して上記した部分的な書込みを行う場合は特に問題はな
いが、上記外側ビット線に接続されたメモリセルに対し
て上記した部分的な書込みを行う場合には、所定のワー
ド線選択によって対応するビット線に生じたセル情報が
対応するセンスアンプにより増巾された後に書込みデー
タを転送する必要があり(そのようにしないとデータ書
込みが行われない列のセル情報をノイズで破壊するおそ
れがある。)、そのため書込みデータ転送装置側に非常
に強力なライトアンプを設けることが必要となり、その
所要面積を考えると、現実的には上記した部分的な書込
みを行うことが不可能であった。
本発明はかかる問題点を解決するためになされたもので
、書込みデータが転送される列においては、センスアン
プの駆動タイミングを非書込み列におけるセンスアンプ
の馬区動タイミングよりおくらせて該センスアンプの駆
動前に該書込みデータの転送動作を行うか、或いは該書
込みデータが転送される列のセンスアンプの駆動を停止
することによって、該書込みデータ転送装置に設けられ
るライトアンプとしてそれ程強力なものを必要とせず、
しかも非書込み列のセル情翰を破壊することなく確実に
リードリフレッシュしうるようにしたものである。
〔問題点を解決するだめの手段〕
上記問題点を解決するために本発明の一形態においては
、書込みデータの連続的な転送がなされる書込みデータ
転送装置と、該書込みデータ転送装置とセンスアンプと
の間にのびる内側ビット線と該センスアンプから該書込
みデータ転送装置側と反対側にのびる外側ビット線とに
分割された複数個の分割ビット線とをそなえ、該書込み
データ転送装置から該複数個の分割ビット線の一部に書
込みデータの転送を行うにあたり、該書込みデータの転
送が行われる分割ビット線に接続されたセンスアンプの
駆動タイミングを該書込みデータの転送が行われない分
割ピッ)LSIに接続されたセンスアンプの駆動タイミ
ングよりおくらせるようにした半導体記憶装置が提供さ
れる。
また本発明の他の形態においては、書込みデータの転送
の連続的な転送がなされる書込みデータ転送装置と、該
書込みデータ転送装置とセンスアンプとの間にのびる内
側ビット線と該センスアンプから該書込みデータ転送装
置側と反対側にのびる外側ビット線とに分割された複数
個の分割ビット線とをそなえ、該書込みデータ転送装置
から該複数個の分割ビット線の一部に書込みデータの転
送を行うにあたり、該書込みデータの転送が行われる分
割ビット線に接続されたセンスアンプの駆動を停止する
ようにした半導体記憶装置が提供される。
〔作 用〕
上記構成によれば、書込みデータの転送が行われる分割
ビット線に接続されたセンスアンプの駆動タイミングを
、該書込みデータの転送か行われない分割ビット線に接
続されたセンスアンプの駆動タイミングよりおくらせて
書込みデータの転送動作終了後に駆動するか、或いは咳
書込みデータの転送が行われる分割ビット線に接続され
たセンスアンプの駆動を停止することによって、所定の
外側ビット線に接続されたメモリセルのみに部分的にデ
ータ書込みを行う場合にも、該書込みデータ転送装置に
設けられるライトアンプとしてそれ程強力なものを必要
とせず、また非書込み列のセル情報のリードリフレッシ
ュをも確実に行うことができる。
〔実施例〕
第1図は、本発明の一形態としての半導体記憶装置の1
列を示しており、上述した分割ビット線方式の半導体記
憶装置において、所定のワード線が選択された場合、該
ワード線に接続されたメモリセルのうち所定の列(ビッ
ト線)に接続された一部のメモリセルのみに、SAM系
の四込みデータ転送側(シフトレジスタ側)からのデー
タ書込みが行いうるように構成されている。このため図
示の例では、tx S A M系に設けられた各桁のシ
フトレジスタに対し、アドレスにより選択される4本の
制御信号線訂l乃至WT4によって制御される4対のト
ランスフアゲ−)QO,Q丁;Ql、てT;・・・・・
・を介して4個のビット線対(BL20.8L20;B
L21. ’EUHなど)が接続されており、これによ
り各桁のシフトレジスタから転送される書込みデータは
、所定のトランスファゲートを通して該4個のビット線
対に繰返し入力され、これにより上述した部分的な書込
みが行われる。
一方、選択回路Sの出力はそれぞれセンスアンプ駆動回
路SDI乃至SD4に供給され、更に該センスアンプ駆
動回路SDI乃至SD4にはセンスアンプ駆動用のクロ
ックLEが供給される。該センスアンプ駆動用のクロッ
クLEがハイレベルとなることにより、対応する駆動回
路SDI乃至SD4を通して対応するセンスアンプグラ
ウンド5AGI乃至5AG4の電位がロウレベルとされ
て、該ロウレベルとされたセンスアンプグラウンド(例
えば5AGI)に接続されたセンスアンプ(例えばSA
O”)が駆動される。
ここで、上記各駆動回路SDI乃至SD4にはそれぞれ
遅延回路DLが付設されており、該駆動回路(例えば5
DI)が該選択回路Sにより選択された場合には、該駆
動回路SDIにおいては、該クロックLEが該遅延回路
DLを経由して該駆動回路SDIに供給されることにな
り、それにより対応するセンスアンプグラウンド5AG
Iの電位がロウレベルとされるタイミングが、該遅延回
路DLによって遅らされることになる。すなわち書込み
データの転送が行われるトランスファゲートの導通を制
御する制御信号線の電位が供給されるセンスアンプ駆動
回路においては該クロックLEが遅延回路DLを経由し
て該駆動回路に供給されることになり、それにより対応
するセンスアンプグラウンドの電位がロウレベルとされ
るタイミング(対応するセンスアンプが駆動されるタイ
ミング)が該遅延回路によって遅らされるように構成さ
れている。また、該センスアンプ駆動回路及び遅延回路
は、同時に対応した制御信号WTI−WT4を供給する
。この訂1〜−T4がハイレベルになるタイミングは非
選択側のSAGがロウレベルになるよりも遅く、逆に自
身に対応するSAGがロウレベルになるよりも早いもの
に設定されている。
かかる状況を作り出す回路は上記回路に特定するもので
はなく 、WTI〜WT4.5AGI〜4のタイミング
が上記の通りになればかまわない。なお、第1図に示さ
れる半導体記憶装置において第4図と対応する部分には
第4図と同等の符号が付されている。
第2図はかかる半導体記憶装置において、上記シフトレ
ジスタをそなえたSAM系の書込みデータ転送側から所
定の選択ワード線と一部の外側ビット線(例えばBLO
O)とに接続されたメモリセル(例えばMC0O)に所
定のトランスファゲート例えばQO,百丁を介して所定
のデータが書込まれる場合の各部の電位変化を示すもの
で、(a)はデータ書込みが行われる外側ビット線例え
ばBLOOに接続されたロウレベルのデータを有するメ
モリセルにハイレベルのデータ書込みを行う場合に関し
ての各部の電位変化を示し、(b)はデータ書込みが行
われない(すなわちリードリフレッシュが行われる)外
側ビット線例えばBLOIに関しての各部の電位変化を
示している。
すなわち上記第2図(a)に示されるように、外側ビッ
ト線(例えばBLOO)に接続されたロウレベルのデー
タを有するメモリセル(例えばMC0O)にハイレベル
のデータ書込みが行われる場合には、所定のワード線W
L (この場合WLO’)の選択によって先ず該外側ビ
ット線(BLOOなど)の電位が該セル情報に応じてロ
ウレベル側に微小に変化する。
一方、該データ書込みが行われない外側ビット線BLO
I側においても第2図(b)に示されるように、該ワー
ド線W Lの選択によって先ず該外側ビット線BLOI
に生じたロウレベルの電位(セル情報)が、上述したよ
うに該ビット線トランスファBTIの電位をハイレベル
とすることによって、中間ビット線BLIIに転送され
ている。
このような状態において8亥ビツト線トランスフアBT
Iの電位をロウレベルとし、次いで該データ書込みが行
われない(非書込み列)のセンスアンプを駆動するクロ
ックLEをハイレベル(すなわち対応するセンスアンプ
グラウンドの電位をロウレベルとすることによって対応
するセンスアンプ(例えばSAI ’Iが駆動され、該
中間ビット線(BLII、 BLII)の電位が増巾さ
れる(第2図(b)の一点鎖線参照)。次いでビット線
トランスファBT2の電位がハイレベルとされて該内側
ビット線(BL21.5)の電位も該中間ビット線(B
LII。
BLII)の電位と等しくなり(点線参照)、更にビッ
ト線トランスファBTIの電位がハイレベルとされて該
内側ビット線(BL21. BL21)の電位力9亥外
側ビット線(BLOI、 BLOI)に転送されて所定
のメモリセルに対するリフレッシュ(再書込み)が行わ
れる。
一方、データ書込みが行われるビット線に対しては、第
2図(a)に示されるように対応するトランスファゲー
ト(例えばQO,Q丁)の導通を制御する制御信号61
 W T 1の電位がハイレベルとされることにより、
ハイレベルのデータ書込みが行われ、これによって該書
込みデータが転送される内側ビット線(例えばBL20
. BL20)および中間ビット線(例えばBLIO,
肛■)の電位が蔭書込みデータに応じて変化する(第2
図(a)の点線参照)。
この場合、古込みデータが転送されるビット線に対して
は、対応するセンスアンプの駆動タイミングが、第2図
(a)の矢印Sに示されるように、上記遅延回路DLに
よって該書込みデータの転送動作終了後まで遅らされる
ことは上述したとおりであり、これによって強力なライ
トアンプを設ける必要がなくなる。なお書込みデータ転
送列におけるセンスアンプの駆動は該書込みデータを補
助的に増巾するものであって必ずしも必要ではなく、後
に説明するように、該書込みデータ転送列においては、
そのセンスアンプの駆動を停止するようにしてもよい。
そしてその後ビットトランスファBTIの電位がハイレ
ベルとされることによって該中間ビット線(BLIO,
BLIO)の電位が外側ビット線(BLOO。
BLOO)に転送され、それによって実線に示されるよ
うに、該メモリセルMC0Oが接続された外側ビット線
BLOOの電位がロウレベルからハイレベルに変化して
該メモリセルMC0Oへのデータ書込みが行われるとと
もに、相手側の外側ビット線BLOOの電位がハイレベ
ルからロウレベルに変化する。そしてその後膣ワード線
WLの電位がロウレベルとされて各ビット線の電位がプ
リチャージレベルに戻される。
また第3図は上記シフトレジスタをそなえたSAM系の
書込みデータ転送側から、所定の選択ワード線と一部の
内側ビット線(例えばBL20)とに接続されたメモリ
セルに、上記所定のトランスフアゲート例えばQO,E
nを介して所定のデータが書込まれる場合の各部の電位
変化を示すもので、(a)はデータ書込みが行われる内
側ビット線例えばBL20に接続されたロウレベルのデ
ータを有するメモリセルにハイレベルのデータ書込みを
行う場合に関しての各部の電(i変化を示し、(b)は
データ書込みが行われない(すなわちリードリフレッシ
ュが行われる)内側ビ・ノド線例えばBL21に関して
の各部の電位変化を示している。
すなわち上記第3図(a)に示されるように、内側ビッ
ト線(例えばBL20)に接続されたロウレベルのデー
タを有するメモリセルにハイレベルのデータ書込みが行
われる場合には、所定のワード線WLの選択によって先
ず該内側ビット線(BL20)および該中間ビット線(
[1L10など)の電位が該セル情報に応じてロウレベ
ル側に微小に変化する。
(なおこのときビット線トランスファBT2の電位はハ
イレベルとされている。) 一方、該データ書込みが行われない内側ビット線BL2
1側においても第3図(b)に示されるように、該ワー
ド線WLの選択によって先ず該内側ビット線BL21に
生じたロウレベルの電位(セル情報)が、上述したよう
に該ビット線トラスファBT2の電位をハイレベルとす
ることによって、中間ビット線BLIIに転送されてい
る。
このような状態において該ビット線トランスフ。
アBT2の電位を一部ロウレベルとし、次いで該データ
書込みが行われない(非書込み列の)センスアンプを駆
動するクロックLEをハイレベル(すなわち対応するセ
ンスアンプグラウンドの電位をロウレベル)とすること
によって対応するセンスアンプ(例えばSAI )が駆
動され、該中間ビット線(BLII、 BLII)の電
位が増巾される。(第3図(b)の一点鎖線参照)。次
いでビット線トランスファBT2の電位がハイレベルと
されて該内側ビット線(BL21. u)の電位も該中
間ビット線(BLII 、 BLII)の電位と等しく
なり (点線参照)、所定のメモリセルに対するリフレ
ッシュ(再書込み)が行われる。
一方、データ書込みが行われる内側ビット線に対しては
、第3図(a)に示されるように、対応するトランスフ
ァゲート(例えばQO,QO)の導通を制御する制御信
号線材1の電位がハイレベルとされることにより、ハイ
レベルのデータ書込みが行われ、これによって該書込み
データに応じて該内側ビット線BL20 (および中間
ビット線BLIO)の電位がロウレベルからハイレベル
に変化して所定のメモリセルへのデータ書込みが行われ
るとともに、相手側の内側ビット線団の電位がハイレベ
ルからロウレベルに変化する。そしてその後膣ワード線
WLの電位がロウレベルとされて各ビット線の電位がプ
リチャージレベルに戻される。
そしてこの場合にも、書込みデータが転送される内側ピ
ント線に対しては、上述したように対応するセンスアン
プの駆動タイミングが、上記遅延回路DLによって該書
込みデータの書込み動作終了後まで遅らされるか、或い
は該センスアンプの駆動を停止することは上記外側ビッ
ト線の場合と同様である。
以上のようにして書込みデータ転送側の各トランスファ
ゲートのオン・オフを制御する各制御信号線WTI乃至
WT4の電位を選択的にハイレベルとすることによって
、対応する各トランスファゲートを介して所定のワード
線に接続される一部のメモリセルに対して、所定の書込
みデータが同時に転送されることになる。
また、本発明の他の形態として、上記第1図の場合のよ
うに、書込みデータの転送が行われる分割ビット線に接
続されたセンスアンプの駆動タイミングを上述したよう
な遅延回路DLによって遅延させる代りに、該書込みデ
ータの転送が行われる分割ビット線に接続されたセンス
アンプの駆動を停止した場合も、同様な効果が得られる
。この場合は該遅延回路DLに代えて、選択されたSD
が発生ずる2ii!1りの信号であるSAG、 WTの
うちSAGのみを停止せしめる回路を設ければよい。
そしてこの場合における各部の動作および電位変化も、
上記第2図および第3図によって説明した場合とほぼ同
様であり、同等の効果を奏するものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、分割ビット線方式の半導体記憶装置に
おいて、5ill系の書込みデータ転送装置から所定の
外側ビット線に接続されたメモリセルのみに部分的にデ
ータ書込みを行う場合にも、該書込みデータ転送装置側
にそれ程強力なライトアンプを必要とせず、しかも非書
込み列のセル情報のリードリフレッシュをも確実に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一形態としての半導体記憶装置の構
成を例示する回路図。 第2図は、第1図の装置によって外側ビット線の一部に
データ書込みを行う場合の電位変化を示す図。 第3図は、第1図の装置によって内側ビット線の一部に
データ書込みを行う場合の電位変化を示す図。 第4図は、従来技術としての分割ビット線方式の半導体
記憶装置の構成を例示する回路図。 第5図は、従来技術によって外側ビット線および内側ビ
ット線にデータ書込みを行う場合の電位変化を示す図で
ある。 (符号の説明) BLOO,BL回、 BLOI、 BLOI :外側ビ
ット線BLIO,BLIO,BLIl、 BLII :
中間ヒツト線BL20.皿、 BL21.耶:内側ビッ
ト線BTI 、 Br3  :ビット線トランスファS
AO、SAI 、 SA2  :センスアンプ5AGi
、 5AG2.5AG3.5AG4 :センスアンプグ
ラウンド QO,τ丁、Ql、 WT:SAM系側0トランスファ
ゲート SDI 、 SO2、SO2、SO2:センスアンプ駆
動回路 DL:遅延回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、書込みデータの連続的な転送がなされる書込みデー
    タ転送装置と、該書込みデータ転送装置とセンスアンプ
    との間にのびる内側ビット線と該センスアンプから該書
    込みデータ転送装置側と反対側にのびる外側ビット線と
    に分割された複数個の分割ビット線とをそなえ、該書込
    みデータ転送装置から該複数個の分割ビット線の一部に
    書込みデータの転送を行うにあたり、該書込みデータの
    転送が行われる分割ビット線に接続されたセンスアンプ
    の駆動タイミングを該書込みデータの転送が行われない
    分割ビット線に接続されたセンスアンプの駆動タイミン
    グよりおくらせることを特徴とする半導体記憶装置。 2、該書込みデータの転送が行われる分割ビット線に接
    続されたセンスアンプの駆動タイミングが該分割ビット
    線への書込みデータ転送動作終了後とされている特許請
    求の範囲第1項記載の半導体記憶装置。 3、書込みデータの転送の連続的な転送がなされる書込
    みデータ転送装置と、該書込みデータ転送装置とセンス
    アンプとの間にのびる内側ビット線と該センスアンプか
    ら該書込みデータ転送装置側と反対側にのびる外側ビッ
    ト線とに分割された複数個の分割ビット線とをそなえ、
    該書込みデータ転送装置から該複数個の分割ビット線の
    一部に書込みデータの転送を行うにあたり、該書込みデ
    ータの転送が行われる分割ビット線に接続されたセンス
    アンプの駆動を停止することを特徴とする半導体記憶装
    置。
JP61218170A 1986-09-18 1986-09-18 半導体記憶装置 Expired - Fee Related JPH07118193B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61218170A JPH07118193B2 (ja) 1986-09-18 1986-09-18 半導体記憶装置
US07/095,199 US4839868A (en) 1986-09-18 1987-09-11 Semiconductor memory device having sense amplifiers with delayed and stopped drive times
EP87308270A EP0260983B1 (en) 1986-09-18 1987-09-18 Semiconductor memory device having shared bit lines
KR1019870010346A KR910004734B1 (ko) 1986-09-18 1987-09-18 구동타이밍 지연 및 구동정지용 센스 앰프를 갖는 반도체 메모리 장치
DE8787308270T DE3777927D1 (de) 1986-09-18 1987-09-18 Halbleiterspeicheranordnung mit geteilten bitleitungen.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61218170A JPH07118193B2 (ja) 1986-09-18 1986-09-18 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6374199A true JPS6374199A (ja) 1988-04-04
JPH07118193B2 JPH07118193B2 (ja) 1995-12-18

Family

ID=16715721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61218170A Expired - Fee Related JPH07118193B2 (ja) 1986-09-18 1986-09-18 半導体記憶装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4839868A (ja)
EP (1) EP0260983B1 (ja)
JP (1) JPH07118193B2 (ja)
KR (1) KR910004734B1 (ja)
DE (1) DE3777927D1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH029085A (ja) * 1988-06-27 1990-01-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置におけるデータ転送方法
JPH02148496A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置およびそのデータ転送方法
JPH0341697A (ja) * 1989-07-10 1991-02-22 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体メモリ
JPH03165398A (ja) * 1989-11-24 1991-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ramの読み出し回路
JPH03245396A (ja) * 1990-02-22 1991-10-31 Sharp Corp ダイナミック型半導体記憶装置
JPH05101661A (ja) * 1991-03-28 1993-04-23 Nec Corp 半導体メモリ装置
US5561630A (en) * 1995-09-28 1996-10-01 International Business Machines Coporation Data sense circuit for dynamic random access memories

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5249159A (en) * 1987-05-27 1993-09-28 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory
US5274596A (en) * 1987-09-16 1993-12-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Dynamic semiconductor memory device having simultaneous operation of adjacent blocks
US5481496A (en) * 1988-06-27 1996-01-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device and method of data transfer therefor
NL8802125A (nl) * 1988-08-29 1990-03-16 Philips Nv Geintegreerde geheugenschakeling met parallelle en seriele in- en uitgang.
JPH0283892A (ja) * 1988-09-20 1990-03-23 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JP2761515B2 (ja) * 1989-03-08 1998-06-04 株式会社日立製作所 半導体記憶装置
US5276649A (en) * 1989-03-16 1994-01-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dynamic-type semiconductor memory device having staggered activation of column groups
JPH0447587A (ja) * 1990-06-15 1992-02-17 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JP3039793B2 (ja) * 1990-07-05 2000-05-08 株式会社東芝 半導体メモリ装置
EP0488265B1 (en) * 1990-11-30 1996-08-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device
US5245584A (en) * 1990-12-20 1993-09-14 Vlsi Technology, Inc. Method and apparatus for compensating for bit line delays in semiconductor memories
US5671188A (en) * 1996-06-26 1997-09-23 Alliance Semiconductor Corporation Random access memory having selective intra-bank fast activation of sense amplifiers
US7051264B2 (en) * 2001-11-14 2006-05-23 Monolithic System Technology, Inc. Error correcting memory and method of operating same
US7392456B2 (en) * 2004-11-23 2008-06-24 Mosys, Inc. Predictive error correction code generation facilitating high-speed byte-write in a semiconductor memory

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4162540A (en) * 1978-03-20 1979-07-24 Fujitsu Limited Clocked memory with delay establisher by drive transistor design
US4281401A (en) * 1979-11-23 1981-07-28 Texas Instruments Incorporated Semiconductor read/write memory array having high speed serial shift register access
JPS57150197A (en) * 1981-03-11 1982-09-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Storage circuit
JPS5880189A (ja) * 1981-11-05 1983-05-14 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS5880188A (ja) * 1981-11-05 1983-05-14 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS5948889A (ja) * 1982-09-10 1984-03-21 Hitachi Ltd Mos記憶装置
JPS59101095A (ja) * 1982-11-29 1984-06-11 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ
JPS59104791A (ja) * 1982-12-04 1984-06-16 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
EP0166642A3 (en) * 1984-05-30 1989-02-22 Fujitsu Limited Block-divided semiconductor memory device having divided bit lines
JPS61110394A (ja) * 1984-10-31 1986-05-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
KR900005667B1 (ko) * 1984-11-20 1990-08-03 후지쓰 가부시끼가이샤 반도체 기억장치

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH029085A (ja) * 1988-06-27 1990-01-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置におけるデータ転送方法
JPH02148496A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置およびそのデータ転送方法
JPH0341697A (ja) * 1989-07-10 1991-02-22 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体メモリ
JPH03165398A (ja) * 1989-11-24 1991-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ramの読み出し回路
JPH03245396A (ja) * 1990-02-22 1991-10-31 Sharp Corp ダイナミック型半導体記憶装置
JPH05101661A (ja) * 1991-03-28 1993-04-23 Nec Corp 半導体メモリ装置
US5561630A (en) * 1995-09-28 1996-10-01 International Business Machines Coporation Data sense circuit for dynamic random access memories

Also Published As

Publication number Publication date
EP0260983B1 (en) 1992-04-01
JPH07118193B2 (ja) 1995-12-18
DE3777927D1 (de) 1992-05-07
EP0260983A2 (en) 1988-03-23
KR910004734B1 (ko) 1991-07-10
KR880004482A (ko) 1988-06-04
EP0260983A3 (en) 1990-08-29
US4839868A (en) 1989-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6374199A (ja) 半導体記憶装置
US4758987A (en) Dynamic semiconductor memory with static data storing cell unit
EP0129651B1 (en) Dynamic semiconductor memory having sensing amplifiers
JPH06302189A (ja) 半導体記憶装置
KR19980086914A (ko) 메모리의 비트 라인 리셋 회로
KR100306793B1 (ko) 메모리장치
KR20000055354A (ko) 빠른 입출력 라인 프리차지 스킴을 구비한 반도체 메모리 장치 및 그것의 입출력 라인 프리차지 방법
JPH04318391A (ja) 半導体記憶装置
US5481496A (en) Semiconductor memory device and method of data transfer therefor
US5894440A (en) Semiconductor memory device and data transferring structure and method therein
KR20020007971A (ko) 2개의 영역의 교번 액세스를 고속으로 실행할 수 있는반도체 기억 장치
JPH03283179A (ja) 半導体記憶装置
US4931995A (en) Writing method in DRAM
JPS60253096A (ja) 半導体記憶装置
JP2937717B2 (ja) メモリ装置
JP2740486B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2000011694A (ja) センスアンプを利用してテストを行うメモリ素子
JPH041434B2 (ja)
JP3067060B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH1139863A (ja) 半導体記憶装置
JPS6374198A (ja) 半導体記憶装置における書込みデ−タの転送方法
JPH07282583A (ja) 半導体メモリ
JP3195074B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0291884A (ja) 半導体記憶装置
JPH04283490A (ja) 半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees