JPS6346959A - 自動車のスリップ制御型ブレ−キ装置 - Google Patents

自動車のスリップ制御型ブレ−キ装置

Info

Publication number
JPS6346959A
JPS6346959A JP62196509A JP19650987A JPS6346959A JP S6346959 A JPS6346959 A JP S6346959A JP 62196509 A JP62196509 A JP 62196509A JP 19650987 A JP19650987 A JP 19650987A JP S6346959 A JPS6346959 A JP S6346959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
pressure accumulator
pressure
check valve
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62196509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2576998B2 (ja
Inventor
ルートビヒ・ブデツカー
アントン・デビツド
ゲオルク・オーベルシユタイナー
ウルリツヒ・ツツト
ハンス−アルブレヒト・グーゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Teves AG and Co oHG
Original Assignee
Alfred Teves GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alfred Teves GmbH filed Critical Alfred Teves GmbH
Publication of JPS6346959A publication Critical patent/JPS6346959A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576998B2 publication Critical patent/JP2576998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/4068Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system the additional fluid circuit comprising means for attenuating pressure pulsations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/14Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps
    • B60T13/148Arrangements for pressure supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、圧力アキュムレータと、液圧ポンプと、逆
止弁と、パワーブースタとを備え、液圧ポンプの吐出口
が逆止弁を介して圧力アキュムレータに接続されてなる
自動車のスリップ制御型ブレーキ装置に関する。
[従来技術とその問題点」 この種のブレーキ装置において、例えば、***特許公開
第3240404号から知られているように、液圧ポン
プから吐出された圧液の脈動圧によってノイズが発生さ
れる。このノイズは、自動車の室内で感知され、不快感
を与えることになる。
「発明の目的」 この発明の目的は、液圧ポンプから吐出された圧液の脈
動圧により発生されるノイズを減少させることのできる
自動車のスリップ制御型ブレーキ装置を提供することに
ある。「発明の概要」この発明によれば、上記目的は、
逆止弁の出口を圧力アキュムレータを介してパワーブー
スタの入口に接続することによって達成される。
このような構成により、液圧ポンプからの圧液は、パワ
ーブースタの人口に直接に導入されなくなり、先ず、圧
力アキュムレータに導入されることになる。これにより
、脈動圧及びこれによって発生されるノイズは、圧力ア
キュムレータ内での圧液の脈動が抑制されることにより
、減少されることになる。
好ましくは、圧力アキュムレータの接続部材には、間隙
を存してチューブが収容されており、このチューブは、
一方において逆止弁の出口側を圧力アキュムレータに接
続し、他方においてパワーブースタの人口側を圧力アキ
ュムレータに接続する2個の接続通路のうちの一方と連
通しており、接続部材とチューブとの間の上記間隙は、
他方の接続通路に連通されている。この構成においては
、圧力アキュムレータにおける入口及び出口での圧液の
流れを損うことなく、圧力アキュムレータの接続部材は
、圧液ポンプから圧力アキュムレータに圧液を導入する
のに使用されるばかりでなく、圧力アキュムレータから
パワーブースタに圧力を伝達するのに使用される。
付加えて、チューブは、逆止弁と一体に形成することが
でき、これにより、コンパクトな構造を得ることができ
る。
好適した例では、逆止弁の弁体は、弁座を形成するハウ
ジング穴内でこのハウジング穴に対し液密を存して移動
可能となっている。弁体には、少なくとも1個の(径方
向)接続孔が設けられており、この接続孔は、ハウジン
グ穴と弁体との間に配置された中間室を、弁体内の軸方
向孔に接続している。この軸方向孔は、弁体と一体に形
成されたチューブ内に続いている。チューブの自由端は
、逆止弁が開かれているとき、圧力アキュムレータ内の
アキュムレータ室内に突出しており、一方、逆止弁が閉
じられているとき、アキュムレータ室からこのアキュム
レータ室に接続した圧力アキュムレータにおける接続部
材の開口端まで引込められる。この実施例において、圧
力アキュムレータの蓄圧作動中、チューブは、圧力アキ
ュムレータ内に常時突出しており、これにより、ノイズ
を最適に減少させることができる。しかしながら、逆止
弁が閉じられたとき、チューブは、圧力アキュムレータ
内に突出することはなく、これにより、圧力アキュムレ
ータに設けられたダイヤプラムに与える1M48を可能
な限り防止することができる。
他の実施例によれば、逆止弁の弁体は、弁座部材の孔内
に移動可能に案内されている。弁座部材は、ハウジング
穴内にこのハウジング穴に対し液密を存して挿入されて
いる。弁座部材の穴は、弁座を形成しており、弁座部材
に堅固に連結されたチューブに続いている。チューブの
自由端は、圧力アキュムレータのアキュムレータ室に接
続された接続部材の開口端まで達している。この実施例
においてもまた、コンパクトな構造を得ることができ、
ここでは、チューブが圧力アキュムレータ内のダイヤフ
ラムに損傷を与えることなく、弁座部材によってその組
込み位置に単に保持されている。
好ましくは、チューブは、金属、特に鋼から形成されて
いる。チューブの材質が適切に選択すれば、ノイズを更
に減少させることができる。
また、別の実施例において、チューブの一端には、径方
向フランジが設けられており、この径方向フランジは、
圧力アキュムレータの壁の内側に当接されている。圧力
アキュムレータの接続部材を貫通するチューブの部位に
は、案内リブが軸方向に設けられており、この案内リブ
は、上記径方向フランジを貫通する通路を形成している
。接続部材を貫通し且つこの接続部祠から突出するチュ
ーブの部位には、径方向外側に突出した鼻部が設けられ
ており、これら鼻部は、弾性変形を伴いながら、圧力ア
キュムレータの内部から接続部材まで、チューブととも
に移動可能となっている。チューブの他端は、接続部材
から突出し、そして、逆止弁を収容しているハウジング
穴に対してシールされている。この実施例において、チ
ューブは、圧力アキュムレータと一体に形成され、その
組付は位置に圧力アキュムレータによって保持されてい
る。
付加えて、圧力アキュムレータとパワーブスータとの間
に配置され、圧力スイッチまで導かれる接続通路からは
、圧力通路が分岐されており、この圧力通路には、絞り
が配置されている。この絞りは、絞りと圧力スイッチと
の間の室を液圧ポンプの吐出口から大きく分離しており
、従って、ばね及びピストンからなり、振動によってノ
イズを発生する圧力スイッチ伝達される圧力変動を減少
させることができる。
「実施例」 第1図に示された公知のブレーキ装置の一部は、径方向
ピストンポンプ(図示しない)におけるハウジング1の
一部分に、逆止弁2、圧力スイッチ3及び圧力リリーフ
弁4を収容して構成されている。径方向ピストンポンプ
の出口通路5は、フィルタ6、逆止弁2、この逆止弁2
の出口側に近接して位置付けられた接続通路7、圧力ス
イッチ3の入口側に配置された圧力室8、圧力リリーフ
弁4、この圧力リリーフ弁4の出口側に位置付けられた
接続通路9を通じて、径方向ピストンポンプの吸込み側
に接続されている。上記圧力スイッチ3の接点は、径方
向ピストンポンプにおける駆動モータの作動回路におい
て、圧力リリーフ弁4の入口側に配置されている。圧力
室8は、圧力アキュムレータ13における接続部材12
の接続孔11に、接続通路10を介して接続されている
とともに、パワーブースタへの接続通路15に接続通路
14を介して接続されている。第1図において、パワー
ブスタは図示されていない。
径方向ピストンポンプからの脈動的な圧液の流れは、逆
止弁2及び接続通路7.14を通じて、パワーブースタ
の入口側に直接に導かれる。圧力室8に接続されている
圧力アキュムレータ13により、脈動圧は、僅かに減少
されるけれども、径方向ピストンポンプの脈動圧によっ
て引起こされるノイズのレベルは、まだ比較的に高い。
第2図は、この発明のスリップ制御型ブレーキ装置が概
略的に示されている。このブレーキ装置において、径方
向ピストンポンプの脈動圧によって発生されるノイズは
、更に減少される。
第2図のブレーキ装置は、例えば、***特許公開出願第
3240404号のブレーキ装置と基本的には同様な構
造を有しており、これにより、以下に詳細に説明するこ
とはしない。第2図のブレーキ装置は、ブレーキペダル
16と、このブレーキペダル16によって作動されるパ
ワーブースタ17と、このパワーブースタ17に一体に
設けられたマスクシリンダ18と、切換え弁機構19と
から構成されている。この切換え弁機構19は、ブレー
キング中におけるスリップの発生に応じて電気的に制御
可能であり、この切換え弁機構19には、4個のホイー
ルブレーキが接続されている。第2図には、これらホイ
ールブレーキのうち、1個のホイールブレーキのみが示
されている。先ず、圧液は、戻りリザーバ21からフィ
ルタ22、径方向ピストンポンプ23、接続通路5、逆
止弁2、接続通路7a、接続部材12を通じて、圧力ア
キュムレータ13に供給される。そして、この圧力アキ
ュムレータ13から圧液は、圧力アキュムレータ13の
接続部材12内に収容されたチューブ24及びチューブ
24に続く接続通路25を通じて、パワーブースタ17
の入口に直接に導入される。接続通路25からは、圧力
スイツチ3の圧力側及び圧力リリーフ弁4に導かれる他
の接続通路26が分岐されており、この接続通路26に
は、絞り27が設けられている。
径方向ピストンポンプ23からの脈動的な圧液の流れは
、先ず、圧力アキュムレータ13内に直接に導かれ、こ
れにより、圧力アキユムレータ13からチューブ24及
び接続通路25を通じて流出された圧液の脈動圧は、大
幅に減少される。
従って、脈動圧がパワーブースタ及びシャーシを経て、
自動車の室内に伝達されることはなく、この室内でノイ
ズが発生することはない。
オリフィスプレートからなる絞り27は、未だ存在して
いる脈動圧を更に減少させ、これにより、圧力スイッチ
3及び圧カリリーフ弁4内に収容されたばね及び弁体等
の振動部材にノイズを発生するように振動が生起される
ことはない。
チューブ24の自由端は、圧力アキュムレータ13内に
突出しておらず、それ故、圧力アキュムレータ13内の
ダイヤフラム28がチューブ24によって損傷されるこ
とはない。
チューブ24は、金属、特に、鋼から形成されるのが好
ましい。このような材質が使用されれば、吸音効果を高
めることができる。
第3図は、第2図のブレーキ装置において、この発明で
重要な部位を具体的に示している。第1図乃至第3図に
おいて、同様な部材及び部位には、同一の符号が付され
ており、それ故、第3図に関して、詳細に説明すること
はしない。
第4図の第2実施例において、チューブ24a及び逆止
弁2aは、一体的に構成されており、また、接続部材1
2及び逆止弁2aは、共通のハウジング穴り1a内に配
置されている。従って、逆止弁2aにおける付加的な孔
は余分なものとなる。
第5図及び第6図は、逆止弁2a及びこの逆止弁2aと
チューブ24aとの接続を拡大して詳細に示している。
ハウジング穴11aには、弁座部材29が液密を保持し
て挿入されており、バウンシング穴11aからは、接続
通路25が導かれている。弁座部材29内には、段付き
孔30が形成されており、この段付き孔30は、弁座3
1を形成している。段付き孔30内において、切頭円錐
形状をなした弁体32は、ばね34の付勢力に抗して、
ピン33上を軸方向に移動可能に配置されている。ばね
34の一端は、金属及び/又はゴムからなる環状ディス
ク35.36を介して、弁体32のヘッドに支持されて
おり、ばね34のビン33の三角ヘッド37に支持され
ている。チューブ24aには、フランジ38が設けられ
ている。
このフランジ38は、径方向外側に延び、段付き孔30
の止めに当接されている。この段付き孔30の止めの囲
みむようにして、弁座部材29には、フランジ部38が
設けられており、このフランジ部39は、弁座部月29
をチューブ24aに堅固に連結するように曲げられてい
る。ピン33の三角ヘッド37には、半径Rの丸みが付
けられたコーナーを有しており、これらコーナーは、段
付き孔30の止めに当接されている。この止めは、同様
な半径Rを有している。付は加えて、ビン33は、フラ
ンジ38に当接され、これにより、軸方向及び径方向に
固定されている。
逆止弁2aが開かれるとき、弁体32は、弁座31から
離座し、そして、径方向ピストンポンプ23から吐出さ
れた圧液は、段付き孔30内においてピン33の三角ヘ
ッド37を通過し、チューブ24aを通じて、圧力アキ
ュムレータ13に導入される。そして、圧力アキュムレ
ータ13内から圧液は、環状室40(第4図)及びハウ
ジング孔11aを介して、接続通路25に導入される。
ハウジング穴11aに対する弁座部材29のシールは、
環状シール41(第5図)によってもたらされる。
第7図の第3実施例において、チューブ24aの一端に
は、径方向フランジ42が設けられており、この径方向
フランジ42は、圧力アキュムレータ13の壁の内側に
当接されている。圧力アキュムレータ13の接続部材1
2を貫通するチューブ24bの部位には、案内リブ43
が軸方向に設けられており、この案内リブ43は、径方
向フランジ42を貫通する通路を形成している。接続部
材12を7貫通してなるチューブ24bの部位において
、接続部材12から突出した一端には、径方向外側に突
出した鼻部44が設けられている。これら鼻部44は、
圧力アキュムレータ13の内部から接続部材12を貫通
して、チューブ24bとともに、弾性変形しながら移動
可能となっている。
接続部材12から突出したチューブ24bの他端は、ス
リーブ45内に押し入れられており、このスリーブ45
は、逆止弁2aを収容するハウジング穴11aに対し、
環状シール46を介してシールされている。チューブ2
4bは、プラスチック材料からなり、逆止弁2aとは別
体に形成されている。第4図乃至第6図の実施例の場合
と同様に、径方向ピストンポンプからの圧液は、逆止弁
2aを介し、チューブ24b内を通じて圧力アキュムレ
ータ13内に導入され、そして、この圧力アキュムレー
タ13内から脈動圧が減少された後、案内リブ43間の
通路、ハウジング穴11a及び接続通路25を通じて、
パワーブスータ17に供給される。チューブ24bは、
圧力アキュムレータ13及び接続部材12によって、そ
の軸方向位置及び径方向位置に固定されている。
第8図の第4実施例において、逆止弁2bの弁体32a
は、弁座31aを形成したハウジング穴11b内で移動
可能となっている。弁体32aは、ハウジング穴11b
に対してシールされ、接続孔としての2個の径方向孔4
6を備えている。これら径方向孔46は、ハウジング穴
11t+と弁体32aとの間の中間室47と弁体32a
内の軸方向孔48とを接続している。チューブ24aは
、弁体32aと一体に形成されており、軸方向孔48は
、チューブ24a内に続いている。逆Iト弁2bが開か
れたとき、チューブ24aの自由端は。
圧力アキュムレータ13のアキュムレータ室に突出して
おり、逆止弁2bが閉じられたとき、チューブ24aの
自由端は、アキュムレータ室から少なくとも、圧力アキ
ュムレータ13における接続部材12の開口縁49まで
引込められている。接続部材12の開口縁49は、圧力
アキュムレータ13のアキュムレータ室に隣接されてい
る。
この場合、ハウジング1つまりハウジング穴11bは同
時に形成されることから、弁座31a及び弁座部材は必
要としない。ばね34は、接続部材12に対して支持さ
れており、また、第4図乃至第7図の実施例に設けられ
ているピン33もまた余分なものとなる。
圧力アキュムレータ13への蓄圧中、チューブ24aは
、圧力アキュムレータ13内に常時突出しており、これ
により、ノイズを最適にして減少することができる。逆
止弁2bが閉じられると、チューブ24aは、圧力アキ
ュムレータ13の開口縁49から僅かに引込められ、こ
れにより、圧力アキュムレータ13のダイヤフラム28
(第3図参照)が損傷を受けることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のブレーキ装置の一部を示す断面図、第
2図は、この発明の第1実施例に係わるブレーキ装置の
ブロック図、第3図は、第2図のブレーキ装置における
一部の断面図、第4図は、この発明の第2実施例を示す
ブレーキ装置の一部の断面図、第5図は、第4図の第2
実施例に設けられた逆止弁の拡大図、第6図は、第4図
及び第5図の第2実施例におけるピンの三角ヘッドを示
す平面図、第7図は、この発明の第3実施例を示すブレ
ーキ装置の一部の断面図、第8図は、この発明の第4実
施例を示すブレーキ装置の一部の断面図である。 2.2a 、2b−=逆止弁、4b・・・孔、7a。 25.30,46,47.48・・・接続通路、11a
、llb・・・ハウジング穴、12・・・接続部材、1
3・・・圧力アキュムレータ、17・・・パワーブース
タ、24. 24a 、24b−・・チューブ、26−
・・圧力通路27・・・絞り、29・・・弁座部材、3
1・・・弁座、32a・・・弁体、42・・・フランジ
、43・・・案内リブ、44・・・鼻部、47・・・中
間室、48・・・軸方向孔、49・・・開口縁。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 一 ヘ ζ力 U。 h ζ力 Cコ ζ力 −。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、圧力アキュムレータと、液圧ポンプと、逆止弁と、
    パワーブースタとを備え、液圧ポンプの吐出口が圧力ア
    キュムレータに接続されているととに、逆止弁を介して
    パワーブースタの入口に接続されてなる自動車のスリッ
    プ制御型ブレーキ装置において、 逆止弁の出口は、圧力アキュムレータを介してパワーブ
    ースタの入口に接続されていることを特徴とする自動車
    のスリップ制御型ブレーキ装置。 2、圧力アキュムレータの接続部材内には、間隙を存し
    てチューブが収容されており、このチューブは、一方に
    おいて逆止弁の出口側を圧力アキュムレータに接続し且
    つ他方においてパワーブースタの入口側を圧力アキュム
    レータに接続する2個の接続通路のうちの一方に連通し
    ており、接続部材とチューブとの間の上記間隙は、他方
    の接続通路に連通されてなることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の自動車のスリップ制御型ブレーキ
    装置。 3、チューブは、逆止弁と一体に形成されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の自動車のスリ
    ップ制御型ブレーキ装置。 4、逆止弁の弁体は、弁座が形成されたハウジング穴内
    に、このハウジング穴に対し液密を保持して移動可能に
    配置されているとともに、その内部に少なくとも1個の
    接続孔を備えており、この接続孔は、ハウジング穴と弁
    体との間に配置された中間室を弁体内に配置された軸方
    向孔に接続しており、この軸方向孔は、弁体と一体に形
    成されたチューブ内に続いており、チューブの自由端は
    、逆止弁が開かれているとき、圧力アキュムレータのア
    キュムレータ室内に突出し、一方、逆止弁が閉じられて
    いるとき、アキュムレータ室から圧力アキュムレータに
    接続された接続部材の開口端まで少なくとも引込められ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載の自動
    車のスリップ制御型ブレーキ装置。 5、逆止弁の弁体は、弁座部材の孔内に移動可能に案内
    されており、弁座部材は、ハウジング穴に対し液密を保
    持して挿入されており、弁座部材の孔は弁座を形成する
    とともに、弁座部材に堅固に連結されたチューブに続い
    ており、チューブの自由端は、圧力アキュムレータにお
    ける接続部材の開口端に達しており、この開口端は、圧
    力アキュムレータのアキュムレータ室に隣接されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載の自動車
    のスリップ制御型ブレーキ装置。 6、チューブは、金属からなることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項乃至第5項のいずれか1つの項に記載の
    自動車のスリップ制御型ブレーキ装置。 7、チューブは、一端に圧力アキュムレータの壁の内側
    に当接する径方向フランジを備えているとともに、圧力
    アキュムレータの接続部材を貫通する部位に、径方向フ
    ランジを貫通する通路を形成する軸方向の案内リブを備
    えており、接続部材を貫通するチューブの部位における
    端部に径方向外側に張出し、且つ、弾性変形を伴いなが
    ら圧力アキュムレータの内側からチューブの接続部材を
    介して、チューブとともに移動可能であり、チューブの
    他端は、接続部材から逆止弁を収容するハウジング穴に
    対し液密を保持して突出していることを特徴とする特許
    請求の範囲第2項に記載の自動車のスリップ制御型ブレ
    ーキ装置。 8、圧力アキュムレータとパワーブースタとの間の接続
    通路からは、圧力スイッチに導かれる圧力通路が分岐さ
    れており、この圧力通路に絞りを設けてなることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項乃至第7項のいずれか1つ
    の項に自動車のスリップ制御型ブレーキ装置。
JP62196509A 1986-08-12 1987-08-07 自動車のスリップ制御型ブレ−キ装置 Expired - Lifetime JP2576998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3627264A DE3627264C2 (de) 1986-08-12 1986-08-12 Hydraulische Kraftfahrzeug-Bremsanlage
DE3627264.7 1986-08-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6346959A true JPS6346959A (ja) 1988-02-27
JP2576998B2 JP2576998B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=6307192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62196509A Expired - Lifetime JP2576998B2 (ja) 1986-08-12 1987-08-07 自動車のスリップ制御型ブレ−キ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4807945A (ja)
JP (1) JP2576998B2 (ja)
DE (1) DE3627264C2 (ja)
FR (1) FR2602732B1 (ja)
GB (1) GB2193770B (ja)
IT (1) IT1205195B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6938471B2 (en) 2002-04-10 2005-09-06 Advics Co., Ltd. Methods of measuring pressure of hydraulic fluid, methods of evaluating soundness and hydraulic drive devices for carrying out the methods
US6957669B2 (en) 2002-04-19 2005-10-25 Advics Co., Ltd. Hydraulic accumulator
JP2010125595A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Hohmann Frank 液圧装置の高圧コネクタのための安全装置
WO2013073395A1 (ja) 2011-11-18 2013-05-23 ジヤトコ株式会社 自動変速機の制御装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3837419A1 (de) * 1988-11-04 1990-05-10 Bosch Gmbh Robert Bremsgeraet fuer eine hydraulische fahrzeugbremsanlage
DE8900706U1 (de) * 1989-01-23 1990-05-23 Lucas Industries P.L.C., Birmingham, West Midlands Druckregelvorrichtung für Antiblockier- oder Antischlupfsysteme in Kraftfahrzeugen
DE3904132A1 (de) * 1989-02-11 1990-08-16 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur druckregulierung in einem hydraulischen system
DE3912935C2 (de) * 1989-03-21 2003-05-28 Continental Teves Ag & Co Ohg Blockiergeschützte, hydraulische Bremsanlage
DE3913352A1 (de) * 1989-04-22 1990-10-25 Teves Gmbh Alfred Schlupfgeregelte hydraulische bremsanlage, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
EP0420949B1 (de) * 1989-04-22 1994-01-12 ITT Automotive Europe GmbH Schlupfgeregelte bremsanlage, insbesondere für kraftfahrzeuge
DE3937300A1 (de) * 1989-11-09 1991-05-16 Teves Gmbh Alfred Anfahr- und bremsschlupfgeregelte, hydraulische bremsanlage insbesondere fuer ein kraftfahrzeug
US5127712A (en) * 1990-12-10 1992-07-07 Allied-Signal Inc. ABS pump output pulsation dampener
JP2557843Y2 (ja) * 1991-11-19 1997-12-17 住友電気工業株式会社 車両用アンチロックブレーキ液圧制御ユニット
DE4213524C2 (de) * 1992-04-24 1996-08-29 Bosch Gmbh Robert Hydraulische Fahrzeugbremsanlage mit einem Hydroaggregat zur Radschlupfregelung
US5379593A (en) * 1992-11-09 1995-01-10 Nabco Limited Liquid pressure source unit for liquid-operated booster
DE19632343A1 (de) * 1995-11-18 1997-05-22 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Kraftfahrzeugbremsanlage mit Radschlupfregelung
DE19745278A1 (de) 1997-10-15 1999-04-22 Itt Mfg Enterprises Inc Vorrichtung zur Speicherung und Förderung von Druckmitteln
DE10035218A1 (de) * 2000-07-20 2002-01-31 Bosch Gmbh Robert Speicherkammer für eine hydraulische Fahrzeugbremsanlage und hydraulische Fahrzeugbremsanlage
JP3829744B2 (ja) * 2002-03-25 2006-10-04 株式会社アドヴィックス 液圧管継手
JP3906915B2 (ja) 2002-07-15 2007-04-18 株式会社アドヴィックス 液圧回路
WO2004048173A2 (de) * 2002-11-22 2004-06-10 Continental Teves Ag & Co. Ohg Hydraulikaggregat, insbesondere für schlupfgeregelte bremsanlagen
JP6123308B2 (ja) * 2013-01-24 2017-05-10 株式会社アドヴィックス 液圧アキュムレータ
JP6493758B2 (ja) * 2015-08-26 2019-04-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 ポンプ装置およびブレーキシステム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4978218A (ja) * 1972-11-04 1974-07-27
JPS5436613A (en) * 1977-08-26 1979-03-17 Kazuo Sugimura Pulsation damper
JPS6146751A (ja) * 1984-08-08 1986-03-07 アルフレツド・テヴエス・ゲーエムベーハー 自動車用スリツプ制御形ブレーキシステムのモニタ制御方法及びその装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1908427U (de) * 1963-04-19 1965-01-14 Teves Kg Alfred Druckspeicher mit anschluessen fuer einen verbraucher und eine pulsierende druckmittelquelle.
FR1469259A (fr) * 1966-01-13 1967-02-10 Bendix Corp Accumulateur de fluide hydraulique sous pression muni d'une valve de non-retour
GB1355494A (en) * 1970-08-10 1974-06-05 Automotive Prod Co Ltd Valve devices
DE2164590C3 (de) * 1971-12-24 1979-03-29 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hauptzylinder für eine Zweikreisbremsanlage für Fahrzeuge, insbesondere Kraftfahrzeuge
JPS4924891U (ja) * 1972-06-08 1974-03-02
US3834162A (en) * 1973-04-23 1974-09-10 Weatherhead Co Control value for motor vehicle fluid power circuit
GB1499101A (en) * 1974-02-21 1978-01-25 Girling Ltd Hydraulically-operated braking systems for vehicles
DE2935949A1 (de) * 1979-09-06 1981-03-26 Alfred Teves GmbH, 60488 Frankfurt Ventileinrichtung
GB2060071B (en) * 1979-10-12 1983-11-02 Sugimura N Pulsation absorption device for high pressure liquid
DE2942979A1 (de) * 1979-10-24 1981-05-14 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulisches bremssystem fuer kraftfahrzeuge
EP0030411B1 (en) * 1979-12-05 1983-09-21 Liquid Dynamics Incorporated Hydropneumatic pulse interceptor
DE2952369C2 (de) * 1979-12-24 1982-10-14 Integral Hydraulik & Co, 4000 Düsseldorf Hydraulische Vorrangschaltung, insbesondere für Hydraulikanlagen in Fahrzeugen
DE3240404C2 (de) * 1982-11-02 1993-11-11 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage mit Schlupfregelung
DE3241662A1 (de) * 1982-11-11 1984-05-17 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische, mit fremdkraft betaetigbare bremsanlage fuer kraftfahrzeuge
DE3248651A1 (de) * 1982-12-30 1984-07-12 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama, Kanagawa Druckmittel-bremsanlage eines raederfahrzeugs
DE3326995A1 (de) * 1983-07-27 1985-02-07 Bosch Gmbh Robert Daempferelement
DE3403911C2 (de) * 1984-02-04 1994-07-07 Teves Gmbh Alfred Blockiergeschützte Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
DE3442909A1 (de) * 1984-11-24 1986-05-28 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Vorrichtung zur steuerung des druckes in dem hilfsdruck-versorgungssystem einer bremsanlage
DE3609534C1 (en) * 1986-03-21 1987-04-09 Integral Hydraulik Co Hydraulic accumulator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4978218A (ja) * 1972-11-04 1974-07-27
JPS5436613A (en) * 1977-08-26 1979-03-17 Kazuo Sugimura Pulsation damper
JPS6146751A (ja) * 1984-08-08 1986-03-07 アルフレツド・テヴエス・ゲーエムベーハー 自動車用スリツプ制御形ブレーキシステムのモニタ制御方法及びその装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6938471B2 (en) 2002-04-10 2005-09-06 Advics Co., Ltd. Methods of measuring pressure of hydraulic fluid, methods of evaluating soundness and hydraulic drive devices for carrying out the methods
US7168771B2 (en) 2002-04-10 2007-01-30 Advics Co., Ltd. Methods of measuring pressure of hydraulic fluid, methods of evaluating soundness and hydraulic drive devices for carrying out the methods
US6957669B2 (en) 2002-04-19 2005-10-25 Advics Co., Ltd. Hydraulic accumulator
JP2010125595A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Hohmann Frank 液圧装置の高圧コネクタのための安全装置
WO2013073395A1 (ja) 2011-11-18 2013-05-23 ジヤトコ株式会社 自動変速機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
IT8721075A0 (it) 1987-06-26
JP2576998B2 (ja) 1997-01-29
DE3627264A1 (de) 1988-02-18
US4807945A (en) 1989-02-28
DE3627264C2 (de) 1996-08-22
GB2193770A (en) 1988-02-17
GB8718774D0 (en) 1987-09-16
FR2602732A1 (fr) 1988-02-19
IT1205195B (it) 1989-03-15
FR2602732B1 (fr) 1994-03-25
GB2193770B (en) 1990-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6346959A (ja) 自動車のスリップ制御型ブレ−キ装置
JPH03504708A (ja) アンチロック制御装置付き液圧ブレーキシステム
JP2012224323A (ja) 液圧ブースタ及びそれを用いた液圧ブレーキ装置
JP3867498B2 (ja) チェック弁及びそのチェック弁を用いたabsアクチュエータ
JPH10329699A (ja) 液圧ブレーキ制御装置
JPH07506311A (ja) 圧力弁を含むポンプ
JPH0285046A (ja) アンチスキッドブレーキ装置
JPS6022553A (ja) 液圧ブレ−キシステム
US7131520B2 (en) Actuator unit for an electro-hydraulic brake system
JPH0672301A (ja) 液圧式ブレーキ装置付き自動車におけるブレーキ時および駆動時の車輪スリップを防止するためのブレーキ液圧調節装置
US5941277A (en) Hydraulic change-over valve
JP4922223B2 (ja) 車両用ブレーキ液圧制御装置
JP2886703B2 (ja) 液圧制御弁
KR100590710B1 (ko) 브레이크 트랙션 콘트롤 시스템의 왕복형 유압밸브
US4721343A (en) Hydraulic braking pressure control apparatus for an anti-lock braking system of motor vehicles
JP3769774B2 (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
JPH0228133Y2 (ja)
KR102575656B1 (ko) 맥동 저감 장치 및 그를 포함하는 브레이크 시스템
KR0120247Y1 (ko) 자동차용 브레이크의 배력장치
KR100612740B1 (ko) 브레이크 트랙션 콘트롤 시스템의 왕복형 유압밸브
JPH0630582Y2 (ja) アンチスキッドブレーキ装置
JPH08230641A (ja) 還流式アンチロックブレーキ装置におけるリザーバ
JPH08142828A (ja) アンチロックブレーキ装置
JPH01119465A (ja) 液圧ブースタ
JPH0661632U (ja) アンチロックブレーキ装置