JPS63149230A - 自動車用定速走行装置 - Google Patents

自動車用定速走行装置

Info

Publication number
JPS63149230A
JPS63149230A JP61294418A JP29441886A JPS63149230A JP S63149230 A JPS63149230 A JP S63149230A JP 61294418 A JP61294418 A JP 61294418A JP 29441886 A JP29441886 A JP 29441886A JP S63149230 A JPS63149230 A JP S63149230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
learning
control
vehicle speed
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61294418A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714707B2 (ja
Inventor
Hiroshi Takahashi
宏 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP61294418A priority Critical patent/JPH0714707B2/ja
Priority to US07/130,473 priority patent/US4922428A/en
Publication of JPS63149230A publication Critical patent/JPS63149230A/ja
Publication of JPH0714707B2 publication Critical patent/JPH0714707B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/06Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure
    • B60K31/10Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of a pressure which is fed into the controlling means
    • B60K31/102Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of a pressure which is fed into the controlling means where at least one electrical quantity is set by the vehicle operator
    • B60K31/105Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of a pressure which is fed into the controlling means where at least one electrical quantity is set by the vehicle operator in a memory, e.g. a capacitor
    • B60K31/107Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of a pressure which is fed into the controlling means where at least one electrical quantity is set by the vehicle operator in a memory, e.g. a capacitor the memory being digital
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0043Signal treatments, identification of variables or parameters, parameter estimation or state estimation
    • B60W2050/0057Frequency analysis, spectral techniques or transforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2530/00Input parameters relating to vehicle conditions or values, not covered by groups B60W2510/00 or B60W2520/00
    • B60W2530/16Driving resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/15Road slope, i.e. the inclination of a road segment in the longitudinal direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S706/00Data processing: artificial intelligence
    • Y10S706/90Fuzzy logic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、動作の制御パラメータを運転中に学習によ
って最適化する学習機能を有する自動車用定速走行装置
に関し、特にその学習機能部分の改良に関する。
〔従来の技術〕
自動車用定速走行装置(オートスピー上コントロールデ
バイス:ASCD)を装備した車両では、この装置を動
作させて希望車速にセットすると、アクセルペダルを操
作せずに希望車速で定速速走行することができる。
従来のこのような自動車用定速走行装置は1例えば第6
図に示すようにシステム構成されている。
そして、メーンスイッチ21をONにすると、ASCD
リレー22が接点を閉じてコントローラ20に通電して
これを動作させる。
そこで、セットスイッチ23.リジームスイッチ24.
アクセラレートスイッチ25のいずれかを操作すると、
コントローラ20がその時の車速センサ10の信号を取
り込んで、目標車速の設定。
変更、記憶等を行ない、バキュームバルブ26゜エアバ
ルブ27.及びリリースバルブ28を適宜駆動して1図
示しないダイアフラム・アクチュエータによってスロッ
トルバルブを開閉制御すると共に、図示しないA/Tコ
ントロールユニットにも信号を出力してギアシフトも制
御し、負荷が変動しても車速を一定に制御する。
なお、この第6図中、29はインジケータランプ、30
はクラッチスイッチ、31はブレーキスイッチ、32は
インヒビタスイッチ、33はインヒビタリレー、34は
ストップランプスイッチ。
35はストップランプ、36はクルーズランプである。
このコントローラ20の動作を第7図のフローチャート
に示す。
この動作は公知であるのでその詳細な説明は省略するが
、ASCD動作中は制御パラメータKltK2を決定し
、制御演算式u=に1e+に2Δeの演算を行なってス
ロットル開度操作量Uを決定する。
ここで、8は制御偏差で、目標車速υSと第3図の車速
センサ10からの現車速υとの差(e=υS−υ)であ
り、八〇は一制御周期前の制御偏差e′との1階差分(
八e=a’−e)である。
また、ASCDがキャンセルされると、キャンセル時の
車速をメモリ車速として記憶し、その後第6図のリジュ
ームスイッチ24が押された時にそのメモリ車速に復゛
帰するように制御する(例えば特開昭60−13533
4号公報参照)。
しかしながら、この場合制御演算式u=に□θ+に2Δ
eにおける定数、すなわち制御パラメータKl+に2は
、車両によりさまざまであるためその決定に時間がかか
つていた。
そこで、この定数の決定を行なわなくても済むように、
この定数すなわち制御パラメータの決定部分に学習機能
を持たせて、セルフチューニングするようにした装置が
ある。
それを第8図によって説明すると、速度検出部1は車速
センサ10からの信号によって現車速υを検出し、入力
部2はこの現車速Vと目標車速νSから前述の制御偏差
e及びその1階差分Δeを算出し、制御演算部3により
これを制御演算式u = K 1 s + K 2Δe
に代入して、スロットル開”度操作量Uを決定して車速
を目標値に近づけるように制御する。
評価開始部4がa側になっている時は上述の制御動作の
みを繰り返しているが、評価開始部4がb側に切換ねる
と学習機能によって制御パラメータに1yK2を最適化
していく。
すなわち、予め大きな誤差を生じない制御パラメータに
1pK2を車両特性に関係なく設定しておく、その車両
で定速走行をすれば通常は制御パラメータが車両系にと
って適性でないため、オーバシュートやアンダーシュー
トが生じる。
そこで、ある時期に実行した制御特性を評価部5によっ
て評価し、より適当な制御特性が得られるように、制御
パラメータ変更部6において制御パラメータに、、に2
をその評価結果に基づいて検討して更新する。
そして、再び上述の制御を開始し、その制御特性を評価
、検討して制御パラメータに1pK2を更新して最適な
制御パラメータに収束をさせてゆくのである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来の自動車用定速走行装置
にあっては、制御特性の評価、検討が難しく、評価する
べき制御特性が制御中にたまたま発生した外乱によって
特異な応答をしていてもそれを検出できないため、特異
な応答に追従するべく評価、学習してしまい1通常の制
御特性が悪化してしまうことがあるという問題点があっ
た。
この発明は、このような問題点を解決して、制御パラメ
ータの最適値への収束を早めることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
問題点を解決するため、車両の走行抵抗を検出する手段
と、該手段によって検出される走行抵抗値が所定の値炙
中心とする所定の範囲から逸脱した場合には上記学習を
禁止する手段とを備えたものである。
〔実 施 例〕 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、この発明の一実施例を示す第8図と同様なブ
ロック図であり、第8図と同じ部分には同−の符号を付
してその説明は省略する。
この第1図に示す装置では、第8図と同じ基本構成に加
えて、車両の傾きを検出する車両傾きセンサ7及びその
出力を解析するセンサアンプ8と。
その結果により学習を禁止する学習禁止部Sとを備えて
いる。ここで、車両傾きセンサ7が車両の走行抵抗を検
出する手段に相当する。
次に、この実施例の作用を説明する。
例えば、車速を前回定速走行した時の車速に復帰させる
リジューム動作(第3図のリジュームスイッチ24を押
した場合の動作)について説明するが、制御パラメータ
が車両特性に整合していない場合を考える。
この定速走行装置を動作させて、所定の走行状態になっ
たところで評価開始部4が作用して評価部5による評価
を開始させる。
この時、リジューム動作中に81%の登板路を通過した
とする。S、=Qならば問題ないが、Slが1.5%程
度以上であると、リジューム動作中にギヤシャフトダウ
ンが平地走行時のリジューム動作よりも低ギヤまでダウ
ンし、通常のリジューム動作時の車両特性と異なってし
まう。
このような状態Zで制御パラメータの学習を行なうのは
好ましくない。つまり、この制御結果を評価して制御パ
ラメータを更新すれば、通常のリジューム動作、すなわ
ちほぼ平坦地での応答はオーバーシュートしてしまう。
そこで、この実施例では車両傾きセンサ7でリジューム
動作中の車両の傾きを検出し、その検出信号をセンサア
ンプ8に送る。センサアンプ8は、検出された傾き(走
行抵抗値に相当する)が予め設定した所定の値±S(S
は一定値)の範囲を逸脱した場合に学習禁止部日に学習
禁止フラグをたてる。
それにより、リジューム動作終了時に所定時間経過後、
制御結果を評価して制御パラメータを修正しようとして
も、学習禁止部9に学習禁止フラグが文っているため、
今回のリジューム動作は外乱により学習の対象にならな
いと判断して学習を見過ることになる。
第2図は制御パラメータの最適化をする前のリジューム
動作時の車速とエンジン回転数とスロットル変化量とス
ロットル開度の関係を示す、111図、第3図は従来の
定速走行装置によってリジューム動作を3回学習したう
ち、1回の学習中に3%の登板があり、学習によってパ
ラメータが最適化しなかった例を示す第2図と同様な線
図である。
これに対し、第4図はこの実施例により第3図の場合と
同じリジューム動作によって、登板中の結果については
学習を禁止し、実質2回の学習をしたものであり、車速
が最も早く目標値に収束しており、制御パラメータの最
適化が迅速に行なわれていることが判る。
第5図はこの発明の他の実施例を示す第1図及び第8図
と同様なブロック図であり、これらの図と同じ部分には
同一の符号を付してその説明は省略する。
この実施例は、マニュアルトランスミッション車におい
て、車速とエンジン回転数を検出して。
学習するのにふされしい運転状態か否かを判断するもの
である。
そのため、第1図の構成に加えて車速センサ10から車
速υとエンジン回転数センサ11からの回転数NeJI
’とを入力する評価開始判定回路12と、その出力信号
とセンサアンプ8の出力信号とを入力して学習禁止部日
に信号を出力するOR回路13とを備えている。
評価開始判定回路12は、車速υとエンジン回転数Ne
のテーブル14になっており、走行抵抗値が所定範囲内
にある通常運転状態に対応する車速とエンジン回転数の
エリアには評価開始可能、すなわち学習可能フラグが立
っている。一方、それ以外のエリアでは学習により通常
動作時の制御が悪化してしまう可能性があるため、評価
開始を禁止すべき学習禁止フラグが立っている。
それによって、例えば、定速走行60kn+711程度
の時、通常トップギヤで定速走行に移行するべきところ
、運転者がギヤのシフトポジションを誤って定速走行に
移行したとすると、車速υとエンジン回転数Neとの関
係が通常の運転状態と異なるため、評価開始判定回路1
2が学習禁止信号を出力し、OR回路13を介して学習
禁止部Sにフラグを立てて学習禁止状態にする。
この実施例では、評価開始判定部12も車両の走行抵抗
を検出する手段と学習を禁止する手段の役目を兼ねてい
る。
オートマチック車においても、第11!lのような車両
傾きセンサを用いないで、車速−エンジン回転数テーブ
ル14によって、学習の可否を判断するようにしてもよ
い。
また、車両の走行抵抗を検出する手段として、風圧や車
両の重量等を検出す′る手段を設けるようにしてもよい
さらに、この発明は制御演算部が、例えば特開昭60−
204002号公報にも見られるようなファジィ(fu
zzy)推定演算によって操作量を算出するような定速
走行装置にも同様に適用できる。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、この発明によれば。
制御パラメータの学習機能に対して、学習するべき制御
特性がお手本になり得るか否を車両の走行抵抗値によっ
て判断する手段をもち、その判断結果によっては学習を
禁止するようにしたため、異常な運動状態すなわち急な
登板やギヤ位置ミス等の状態での定速走行時の走行特性
を学習することがなく、通常の運転状態における学習に
より制御パラメータの最適値への収束を早めることがで
きるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図。 第2図は制御パラメータを最適化する前の特性を示す線
図、 第3図は従来の学習機能付き定速走行装置による制御パ
ラメータ最適化時の特性を示す線図。 第4図は第1図の実施例による制御パラメータ最適化時
の特性を示す線図。 第5図はこの発明の他の実施例の構成を示すプロ装置の
システム構成図。 第7図は同じくそのコントローラ20の動作を示すフロ
ー図、 第8図は従来の学習機能付き定速走行装置の構成を示す
ブロック図である。 1・・・速度検出部    2・・・入力部3・・・制
御演算部    4・・・評価開始部5・・・評価部 
    6・・・制御パラメータ変更部7・・・車両傾
きセンサ  8・・・センサアンプ日・・・学習禁止部
    10・・・車速センサ11・・・エンジン回転
数検出器 12・・・評価開始判定回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 動作の制御パラメータを運転中の学習によつて最適
    化する学習機能を有する自動車用定速走行装置において
    、 車両の走行抵抗を検出する手段と、該手段によつて検出
    される走行抵抗値が所定の値を中心とする所定の範囲か
    ら逸脱した場合には上記学習を禁止する手段とを備えた
    ことを特徴とする自動車用定速走行装置。
JP61294418A 1986-12-10 1986-12-10 自動車用定速走行装置 Expired - Lifetime JPH0714707B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61294418A JPH0714707B2 (ja) 1986-12-10 1986-12-10 自動車用定速走行装置
US07/130,473 US4922428A (en) 1986-12-10 1987-12-09 System and method for automatically controlling cruising speed of vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61294418A JPH0714707B2 (ja) 1986-12-10 1986-12-10 自動車用定速走行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63149230A true JPS63149230A (ja) 1988-06-22
JPH0714707B2 JPH0714707B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=17807499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61294418A Expired - Lifetime JPH0714707B2 (ja) 1986-12-10 1986-12-10 自動車用定速走行装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4922428A (ja)
JP (1) JPH0714707B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02290743A (ja) * 1989-04-30 1990-11-30 Mazda Motor Corp 車両用定速走行装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01122735A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Nissan Motor Co Ltd 定速走行装置
JPH01136832A (ja) * 1987-11-20 1989-05-30 Nissan Motor Co Ltd 車両用定速走行装置
JP2822381B2 (ja) * 1988-01-27 1998-11-11 松下電器産業株式会社 アクチュエータの制御信号監視装置並びその装置を用いた自動車用定速走行装置
JPH01249534A (ja) * 1988-03-31 1989-10-04 Nissan Motor Co Ltd 車両の制御装置
JP2614636B2 (ja) * 1988-04-21 1997-05-28 株式会社日立製作所 内燃機関の制御装置
US5036730A (en) * 1988-06-17 1991-08-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle automatic transmission control system
JPH02104929A (ja) * 1988-10-14 1990-04-17 Hitachi Ltd 電子制御燃料噴射装置
DE68920013T2 (de) * 1988-11-18 1995-04-20 Honda Motor Co Ltd Steuerungssystem für ein automatisches Fahrzeuggetriebe.
JP2940042B2 (ja) * 1990-01-23 1999-08-25 日産自動車株式会社 車両の制御戦略装置
WO1992017354A1 (en) * 1991-04-08 1992-10-15 Caterpillar Inc. Automatic vehicle speed retarding control
US5983149A (en) * 1991-04-08 1999-11-09 Caterpillar Inc. Automatic vehicle speed retarding control through actuation of wheel brakes
US5227678A (en) * 1991-05-22 1993-07-13 Illinois Institute Of Technology Fast digital comparison circuit for fuzzy logic operations
DE4200694B4 (de) * 1992-01-14 2004-04-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Geschwindigkeits- und Abstandsregelung eines Fahrzeugs
US5392215A (en) * 1992-08-17 1995-02-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Automatic cruising speed controller for an automotive vehicle
US5794170A (en) * 1994-11-14 1998-08-11 Nissan Motor Co., Ltd. Downhill coasting situation detecting device for automotive vehicle
JPH08326892A (ja) * 1995-05-31 1996-12-10 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機の制御装置
JP3757674B2 (ja) * 1999-04-12 2006-03-22 日産自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
US6374173B1 (en) 1999-05-28 2002-04-16 Freightliner Llc Terrain adaptive cruise control
US6564109B1 (en) * 1999-11-26 2003-05-13 General Electric Company Methods and systems for compensation of measurement error
JP3899943B2 (ja) * 2002-01-24 2007-03-28 日産自動車株式会社 定速走行制御装置
US7991521B2 (en) * 2006-02-01 2011-08-02 Jervis B. Webb Company Variable path automated guided vehicle
US7424868B2 (en) * 2006-05-15 2008-09-16 Daimler Trucks North America Llc Predictive auxiliary load management (PALM) control apparatus and method
US7347168B2 (en) * 2006-05-15 2008-03-25 Freightliner Llc Predictive auxiliary load management (PALM) control apparatus and method
US8700256B2 (en) * 2008-08-22 2014-04-15 Daimler Trucks North America Llc Vehicle disturbance estimator and method
BRPI0823170B1 (pt) 2008-10-10 2019-05-28 Volvo Lastvagnar Ab Método e sistema para controle de um trem de tração de veículo
DE102009054905A1 (de) * 2009-12-17 2011-06-22 Robert Bosch GmbH, 70469 Verfahren zum Ermitteln von Funktionsparametern für ein Steuergerät
KR101371464B1 (ko) * 2012-09-06 2014-03-10 기아자동차주식회사 차속 자동 제어 시스템 및 방법
US9014902B1 (en) 2014-02-21 2015-04-21 Jervis B. Webb Company Method of material handling with automatic guided vehicles
KR101655594B1 (ko) * 2014-12-08 2016-09-22 현대자동차주식회사 자동차의 오토크루즈 속도 제어 장치 및 방법

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2654533A1 (de) * 1976-12-02 1978-06-08 Bosch Gmbh Robert Motorueberdrehzahlsicherung
GB1592061A (en) * 1977-02-10 1981-07-01 Ass Eng Ltd Speed regulating systems
ZA814691B (en) * 1980-08-08 1983-02-23 Ass Eng Ltd Automatic speed control systems
US4472777A (en) * 1981-12-23 1984-09-18 Ford Motor Company Engine control apparatus for vehicle speed
US4598370A (en) * 1983-01-27 1986-07-01 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for control of acceleration and deceleration during auto-cruise
JPS59136533A (ja) * 1983-01-27 1984-08-06 Honda Motor Co Ltd オートクルーズ制御装置
GB2136164B (en) * 1983-03-01 1987-03-25 Aisin Seiki Automobile speed control systems
JPS6056639A (ja) * 1983-09-09 1985-04-02 Aisin Seiki Co Ltd 定速走行装置
JPS6071341A (ja) * 1983-09-28 1985-04-23 Nippon Denso Co Ltd 定速走行装置
US4520778A (en) * 1983-10-11 1985-06-04 Kokusan Denki Co., Ltd. Method of controlling engine speed for internal combustion engine
JPS60204002A (ja) * 1984-03-28 1985-10-15 Fuji Electric Co Ltd ファジィ調節装置の模擬ファジィ推定演算装置
JPS60252906A (ja) * 1984-05-29 1985-12-13 Nippon Soken Inc 車両用速度制御装置
JPS611549A (ja) * 1984-06-13 1986-01-07 Nippon Denso Co Ltd 自動車用車速制御装置
JPS6189131A (ja) * 1984-10-08 1986-05-07 Mitsubishi Electric Corp 車両用定速走行装置
JPS61287827A (ja) * 1985-06-14 1986-12-18 Mazda Motor Corp 車両の走行制御装置
JPS62279142A (ja) * 1986-05-26 1987-12-04 Mitsubishi Electric Corp 車両用定速走行制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02290743A (ja) * 1989-04-30 1990-11-30 Mazda Motor Corp 車両用定速走行装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4922428A (en) 1990-05-01
JPH0714707B2 (ja) 1995-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63149230A (ja) 自動車用定速走行装置
KR910007002B1 (ko) 자동차의 정속주행제어장치
US6609994B2 (en) Braking/driving control apparatus and method for automotive vehicle
US4834045A (en) Engine control system
US4969103A (en) Speed control apparatus for an automotive vehicle with creep control
US5005680A (en) Apparatus for controlling gear transmission and clutch of vehicles
JP5320827B2 (ja) シャシーダイナモメータ
US5434786A (en) Vehicle speed controlling apparatus and method for controlling speed of vehicle with automatic transmission
SE505276C2 (sv) Arrangemang för utrönande av viloläget hos ett manuellt påverkbart manöverorgan hos ett motorfordon
JPH0471936A (ja) 車両用内燃機関の制御装置
KR100309009B1 (ko) 전자제어 스로틀 시스템 차량의 변속 레버 위치 인식 오판에 기인한 엔진 스톨 방지 방법
JPH0712802B2 (ja) 自動車の定速走行制御装置
JPH0712801B2 (ja) 自動車の定速走行制御装置
JPS61119430A (ja) 車速自動制御装置の制御定数可変装置
JPH0712799B2 (ja) 自動車の定速走行制御装置
JPH0464888B2 (ja)
JPH10114238A (ja) 自動車の定速走行制御装置
JPH078047U (ja) 車両の定速走行装置
JPH10176566A (ja) 車両駆動力制御装置
JPH03104738A (ja) 車両用定速走行装置
JPH0790723B2 (ja) 自動車の定速走行制御装置
JPH0712797B2 (ja) 自動車の定速走行制御装置
JPH04347344A (ja) フォークリフトの走行速度制御装置
JPS62191234A (ja) 車速制御装置
JPS6361731A (ja) 内燃機関の出力制御装置