JPS63141958A - ジフエニルエーテル化合物の製造方法 - Google Patents

ジフエニルエーテル化合物の製造方法

Info

Publication number
JPS63141958A
JPS63141958A JP62294303A JP29430387A JPS63141958A JP S63141958 A JPS63141958 A JP S63141958A JP 62294303 A JP62294303 A JP 62294303A JP 29430387 A JP29430387 A JP 29430387A JP S63141958 A JPS63141958 A JP S63141958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atom
general formula
compound
formula
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62294303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2502327B2 (ja
Inventor
コリン・ハーデイ
ダニエル・レビン
ジヤージー・チゼヴスキー
トニイ・ロナルド・マーチン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS63141958A publication Critical patent/JPS63141958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2502327B2 publication Critical patent/JP2502327B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/03Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はある種の除草性ジフェニルエーテル誘導体の製
造方法に関する。
(従来の技術) 欧州特許公開第22810号公報は対応する5−(置換
フェノキシ)安息香酸のニトロ化を行なう2−ニトロ−
5−(置換フェノキシ)安息香酸およびその塩の多段階
製造方法を開示している。
欧州特許H34xa号明細書は一般式(1)(式中、R
1は1個またはそれ以上のハロゲン原子で随意に置換さ
れていてもよいCトー6アルキル基であり;R2は水素
原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、沃素原子また
はニトロ基であり:R3は水素原子、フッ素原子、塩素
原子、臭素原子、沃素原子、C3−6アルキル基、トリ
フルオロメチル基またはシアノ基であり:R4は水素原
子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、沃素原子または
トリフルオロメチル基であり;RSはフッ素原子、塩素
原子、臭素原子、沃素原子またはトリフルオロメチル基
であり;そしてR6は水素原子またはCl−4アルキル
基である)のジフェニルエーテル化合物およびその互変
異性体ならびに塩を開示している。前記の一般式(I)
の塩は欧州特許第3416号明細書に開示されているよ
うにR6が水素原子である後記の一般式(II)の化合
物を塩基と反応させることによって生成されるものであ
る。これらの化合物の製造方法も開示されている。
(問題点を解決するための手段、作用)本発明者らは、
実質的に純粋な生成物を得るために必要とされる多数の
製造工程から見てより効率的な前記の一般式(1)の化
合物の改良された製造方法を見出した。
本発明によれば、所望の反応条件下でニトロ化に安定で
あってしかも後記の一般式(TI)の生成物の精製に適
当な溶媒中で一般式(Ill)(式中、R1、R3、R
4、R5およびR6は後記に定義した如くである)の化
合物またはその塩をニトロ化剤でニトロ化し、得られた
溶液を少なくとも部分的には所望の生成物と不純物とを
溶解するのに十分な温度に加熱し、そしてこの溶液を冷
却して実質的に純粋な形で後記の一般式(11)の化合
物を沈澱させることからなる、実質的に純粋な形での一
般式(n ) c式中、R′、R3、R4、R5およびR6は前記に定
義した如くである]の化合物またはその互変異陛体もし
くは塩の製造方法を提供する。
本明細書で使用したように、一般式(II )または(
Ill >の「塩」なる記載はR6が水素である適当な
化合物を塩基と反応させナトリウム塩またはカリウム塩
のような塩を生成させることによって得られた化合物を
示す。
必要ならば存在する未反応の酸を希釈するために最後の
精製工程中に水を反応混合物に加えることができる。
さらに、最後の冷却工程に先立って濾過によって不溶の
不純物を除去することを必要とし得る。
ニトロ化は濃硝酸、硝酸ナトリウム、濃硫酸と硝酸ナト
リウムの混合物または濃硝酸と濃硫酸の混合物のような
標準的なニトロ化剤を用いて反応させることによって行
われるのが適当である。
好ましくはカリウム塩のような前記の一般式(TTI 
)の化合物の塩が反応に使用される。
本発明の方法で使用する適当な溶媒はハロゲン化アルカ
ン特にジクロルメタン、ジクロルエタンおよびジクロル
プロパンのようなそれらの種々の異性体形での塩素化炭
化水素、アークトン(Arctons)のようなりロル
フルオル炭化水素およびニトロベンゼンのようなニトロ
化に関し不活性である芳香族溶媒が挙げられる。
使用する特定の溶媒はその中で製造される前記の一般式
(TI)の特定の化合物の溶解度に応じて決まるであろ
う。当業者ならば何れの特定な溶媒がニトロ化工程と精
製工程に適切かどうかを常法により決定することができ
る。
本発明の方法のニトロ化工程は適切にはO℃〜40℃の
温和な温度で行われ、そして好ましくは室温で行われる
。精製工程(加熱工程、冷却工程および濾過工程)は溶
媒および製造される前記の一般式(II)の化合物に応
じて決まるであろう。
適切には?8液はかなりの量の不純物が例えば70重量
/It量%以上溶解するような温度に加熱される。この
加熱は生成物の少なくとも部分的な溶解もまた起こるこ
とを意味する。
反応混合物の含水量は適切には許容できる程度に調節さ
れる。最適な結果を得るのに必要とされる正確な含水量
は例えばニトロ化剤中に存在する硫酸の含量を含めて多
くの因子に応じて決まるであろう。一般に1重量/重i
%〜3瓜量/重量%の含水量が許容されることが見出さ
れている。含水量を調節する都合良い方法は得られた溶
液を適当な温度に加熱し、そしてニトロ化剤の添加に先
立って蒸留により水を除去することである。
本明細書で用いた「実質的に純粋な形で」という表現は
生成物が10%′よりも少ない不純物を、好ましくは5
%よりも少ない不純物を含有していることを意味する。
最も好ましくは、生成物は不純物を実質的に含有してい
ない。
前記一般式(III )の化合物およびその塩は適切に
は炭酸カリウムのような塩基の存在下一般式[式中、R
1およびR6は前記に定義した如くである]の化合物と
の反応によって製造される。
好ましい実施態様においては、前記一般式(!V)の化
合物と前記一般式(V)の化合物との反応はニトロ化工
程及び精製工程で使用するものと同じ溶媒中で行われる
。使用溶媒が同じということは前記一般式(III )
の化合物の塩を溶液から先ず単離することなしに直接に
次組の反応に用いることを可能にする。
前記一般式(!V)および(V)の化合物は既知化合物
であるかまたは常法によって既知化合物から製造される
化合物である。
好ましくは本発明の方法は一般式(Vl )(式中、R
6は水素原子またはフッ素原子であり、そしてR@はメ
チル基またはエチル基である)の化合物を製造するのに
使用される。前記一般式(Vl)のnaが水素原子であ
り、そしてR9がメチル基である場合には、前述の製造
工程で使用するに好ましい溶媒は1.2−ジクロルエタ
ンである。前記一般式(Vl)のR6がフッ素原子であ
りそしてR9がエチル基である場合には、好ましい溶媒
1ff、2−ジクロルプロパンである。
前記溶液中の反応混合物の濃度は本発明の方法の各工程
で別量の溶媒を加えることによってその工程に最適な濃
度に変えることができる。例えばR6が水素原子であり
そしてR9がメチル基である一般式(Vl)の化合物を
製造するために、適切な一般式(rV)および(V)の
化合物の反応は溶媒が1.2−ジクロルエタンである場
合には約28重量/重量%の濃度で行われる。得られた
溶液はニトロ化反応を行うために別量の1.2−ジクロ
ルエタンの添加によって好ましくは約21重量/重量%
に希釈される。この場合、濃硫酸約5モルに対し濃硝酸
的1.4モルからなるニトロ化剤が、存在する前記一般
式(夏II )の化合物1モル毎の溶液に滴加される。
精製工程については約15重量/重量%(加えられる水
を除いて)に前記溶液を希釈するために好ましくは別量
の1,2−ジクロルエタンが加えられる。この特定の場
合には精製は前記溶液を約70〜72℃に加熱し、次い
で20℃に調節した要領で冷却することによって行われ
る。
前記溶液は一つの反応容器から別の反応容器に容易に移
すことができるので、別個の容器で7/フ各工程毎を実
施するのがより効率的であり得るが、同じ反応容器で前
述の処理工程を実施することができる。
(実施例) 以下の実施例により本発明の詳細な説明する。
実施例1゜ 本実施例は次式 の化合物の製造を説明する。
K五土工五 1.2−ジクロルエタン(360m51)を2fLジャ
ケット付ガラス製反応容器に入れ、次いでメタンスルホ
ンアミド(74,2g)を入れ、そして温度を50℃に
上げた。無水炭酸カリウム(210g)を激しく攪拌し
ながら加え、そして反応混合物を還流温度(83℃)に
加熱した。5−(2−クロル−4−トリフルオルメチル
フェノキシ)−ベンゾイルクロリド(189,73g 
)を還流下1.5時間にわたって加えた。得られた混合
物をさらに30分間遠流し、次いで水(420mJl)
を加え、そして温度を70℃に上げ、さらに0.5時間
保った。下層の水相を分液し、そして残った上層を回分
温度が77.5℃に達し、そして前記上層の含水量が約
3重量/!量%に減るまで共沸蒸留に供した。別置の1
.2−ジクロルエタン(230m!Q)を加え、そして
得られた溶液を分析すると5−(2−クロル−4−トリ
フルオルメチルフェノキシ)−N−メタンスルホニルベ
ンズアミド21重量/重量%および水分2!量/l!量
%を含有していることを示した。
五7i1dlB 実施例1.Aで得た試料溶液(4aa、sg)を500
mλフラスコに入れ、そして濃硫酸(aa、4g)と、
濃硝酸(23,7g)と濃硫酸(48,1g)の混合物
との混合物を温度を全体に亘って35℃に保ちながら攪
拌しながら2時間にわたって加えた0次いで反応混合物
を90分間室温に冷却し、その組木(370mλ]と1
.2−ジクロルエタン(100mM)を加えた。得られ
た混合物を還流下(75℃)、30分間加熱し、そして
−夜20℃に冷却しておいた。その間に固体生成物が沈
澱した。得られた固体を濾過し、水洗し、そして80℃
で乾燥し所望の生成物(72g、純度93%)を得た。
実施例2 本実施例は次式 の化合物の製造を説明する。
5−(2−クロル−6−フルオル−4−トリフルオルメ
チルフェノキシ)−N−エタンスルホニルベンズアミド
のカリウム塩(34,3g)の水溶液(t4s、ag 
)をガラス製容器に入れ、そして1.2−ジクロルプロ
パン(92,sg)を加えた。得られた混合物を攪拌し
ながら70〜75℃に徐々に加熱し、そして水相のpl
が1になるまで50%硫酸水溶液を滴加した。得れらた
混合物を静置し、そして有機相を分液した。
前記の試料溶液(130,6g )をsoo+nQフラ
スコに入れ、そして水(2,0g)を加えた。濃硫酸(
17,85g)および濃硝酸と濃硫酸の1:2混合物(
35,7g)を温度を全体に亘って25〜30℃に保ち
ながら、攪拌しながら2時間にわたって加えた。25〜
30℃でさらに0.5時間攪拌を続け、次いで水(33
8g)を加え、そして得られた混合物を還流下35分間
加熱した。20℃に自然冷却した後、得られた混合物を
2日間室温で放置した。このようにして生成した固体沈
澱物を再懸濁させ、濾過し、水洗し、そして60℃に乾
燥し所望の生成物(o、9g)を得た。
実施例3 本実施例は実施例1の化合物の製造を説明する。5−(
2−クロル−4−トリフルオルメチルフェノキシ)−N
−メタンスルホニルベンズアミドのカリウム塩の25重
重量型量%水溶?rL(400g)、1.2−ジクロル
エタン(614g)および濃硝酸と濃硫酸の1:2混合
物(21,2g)を反応容器に入れ、そしてオルトリン
酸(40g)をpHが1.6になるまで滴加した。得れ
らた反応混合物を70℃に加熱し、そして静置し、その
後有機相を分液した。有機相を蒸留によって水を共沸除
去しながら86℃の温度に加熱した。
この溶液(532,1g)を反応容器に入れ、そし°C
濃硫酸(54g)および濃硝酸と濃硫酸の1=2混合物
(s2.3gg)を温度を35℃に保ちながら1時間5
0分にわたって滴加した。次いで得られた混合物を1.
2−ジクロルエタン(12+nR)を添加しながら別個
の容器に移し、そして35℃で2時間攪拌の後、水(3
63g)を加えた。73℃の温度に加熱した後、得られ
た混合物を27℃にゆっくり冷却し、すると所望の生成
物が沈澱物として生成された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、所望の反応条件下でニトロ化に安定であってしかも
    後記の一般式(II)の生成物の精製に適当な溶媒中で一
    般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、R^1、R^3、R^4、R^5およびR^6
    は後記に定義した如くである)の化合物またはその塩を
    ニトロ化剤でニトロ化し、得られた溶液を少なくとも部
    分的には所望の生成物と不純物とを溶解するのに十分な
    温度に加熱し、そしてこの溶液を冷却して実質的に純粋
    な形で後記の一般式(II)の化合物を沈澱させることか
    らなる、実質的に純粋な形での一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、R^1は1個またはそれ以上のハロゲン原子で
    随意に置換されていてもよいC_1_−_6アルキル基
    であり;R^3は水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭
    素原子、沃素原子、C_1_−_6アルキル基、トリフ
    ルオロメチル基またはシアノ基であり;R^4は水素原
    子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、沃素原子または
    トリフルオロメチル基であり;R^5はフッ素原子、塩
    素原子、臭素原子、沃素原子またはトリフルオロメチル
    基であり;そしてR^6は水素原子またはC_1_−_
    4アルキル基である)のジフェニルエーテル化合物およ
    びその互変異性体ならびに塩の製造方法。 2、前記の溶媒がニトロ化に関して不活性なハロゲン化
    アルカン、フルオル炭化水素および芳香族溶媒から選ば
    れる特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、前記の一般式(III)の化合物の塩をこの製造法で
    使用する特許請求の範囲第1項または第2項記載の方法
    。 4、ニトロ化は濃硝酸、硝酸ナトリウム、濃硫酸と硝酸
    ナトリウムの混合物、または濃硝酸と濃硫酸の混合物か
    ら選ばれるニトロ化剤を使用して行なう特許請求の範囲
    第1項〜第3項のいずれかに記載の方法。 5、一般式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) (式中、R^8は水素原子またはフッ素原子であり、R
    ^9はメチル基またはエチル基である)の化合物を製造
    する特許請求の範囲第1項〜第4項のいずれかに記載の
    方法。 6、前記一般式(VI)の化合物はR^8が水素原子であ
    り、R^9がメチル基である化合物であり、そして前記
    の溶媒が1,2−ジクロルエタンンである特許請求の範
    囲第5項記載の方法。 7、前記一般式(IV)の化合物はRR^8がフッ素原子
    であり、R^9がエチル基である化合物であり、そして
    前記の溶媒が1,2−ジクロルプロパンである特許請求
    の範囲第5項記載の方法。 8、塩基の存在下前記の溶媒中で一般式(IV)▲数式、
    化学式、表等があります▼(IV) (式中、R^3、R^4およびR^5は前記に定義した
    如くであり、そしてR^7は脱離性基である)の化合物
    を一般式(V) ▲数式、化学式、表等があります▼(V) (式中、R^1およびR^6は前記に定義した如くであ
    る)の化合物と反応させることによって前記一般式(I
    II)の化合物を製造する特許請求の範囲第1項〜第7項
    のいずれかに記載の方法。 9、最初の反応混合物の含水量を1〜3重量/重量%に
    調節する特許請求の範囲第1項〜第8項のいずれかに記
    載の方法。 10、反応混合物を適当な温度に加熱し、そしてニトロ
    化剤を加えるのに先立って蒸留により水を除去すること
    によって含水量を調節する特許請求の範囲第9項記載の
    方法。
JP62294303A 1986-11-25 1987-11-24 ジフエニルエ―テル化合物の製造方法 Expired - Lifetime JP2502327B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB868628109A GB8628109D0 (en) 1986-11-25 1986-11-25 Chemical process
GB8628109 1986-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63141958A true JPS63141958A (ja) 1988-06-14
JP2502327B2 JP2502327B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=10607873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62294303A Expired - Lifetime JP2502327B2 (ja) 1986-11-25 1987-11-24 ジフエニルエ―テル化合物の製造方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4845285A (ja)
EP (1) EP0274194B1 (ja)
JP (1) JP2502327B2 (ja)
KR (1) KR950013107B1 (ja)
AR (1) AR243867A1 (ja)
AT (1) ATE73765T1 (ja)
AU (1) AU620022B2 (ja)
BR (1) BR8706322A (ja)
DE (1) DE3777596D1 (ja)
GB (2) GB8628109D0 (ja)
HU (1) HU203714B (ja)
IL (1) IL84403A (ja)
ZA (1) ZA878326B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6028219A (en) * 1995-09-13 2000-02-22 Zeneca Limited Process for the nitration of diphenylethers
US5910604A (en) * 1995-09-13 1999-06-08 Zeneca Limited Purification process
GB9518704D0 (en) 1995-09-13 1995-11-15 Zeneca Ltd Chemical process
GB9930369D0 (en) 1999-12-22 2000-02-09 Zeneca Ltd Chemical process
CN102030655B (zh) * 2010-10-21 2013-03-27 上虞颖泰精细化工有限公司 二苯醚衍生物的合成方法以及乙氧氟草醚的合成方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3856895A (en) * 1968-10-04 1974-12-24 F Eiseman Phosphonamides
US4005102A (en) * 1974-07-08 1977-01-25 General Electric Company Process for making 4-nitro-n-methylphthalimide
GR65995B (ja) * 1978-01-19 1981-01-13 Ici Ltd
DE2960664D1 (en) * 1978-01-19 1981-11-19 Ici Plc Diphenyl ether compounds useful as herbicides; methods of using them, processes for preparing them, and herbicidal compositions containing them
EP0022610B1 (en) * 1979-06-22 1986-09-03 Rhone-Poulenc Agrochimie Process for preparing 2-nitro-5-(substituted-phenoxy) benzoic acids and salts thereof
US4388472A (en) * 1979-07-18 1983-06-14 Imperial Chemical Industries Plc Substituted diphenyl ethers
US4465508A (en) * 1979-07-18 1984-08-14 Imperial Chemical Industries Plc Diphenyl ether herbicides
DE3165721D1 (en) * 1980-02-05 1984-10-04 Ici Plc Method of preparing fluorine-substituted diphenyl ether derivatives and fluorine-substituted halogeno benzene derivatives for use therein
FR2510105A1 (fr) * 1981-07-27 1983-01-28 Rhone Poulenc Agrochimie Procede de preparation d'acides phenoxybenzoiques
FR2524465A1 (fr) * 1982-04-01 1983-10-07 Rhone Poulenc Agrochimie Nouveaux herbicides derives d'acides phenoxybenzoiques a groupe sulfonimide
GB8309648D0 (en) * 1983-04-08 1983-05-11 Ici Plc Herbicidal compounds

Also Published As

Publication number Publication date
HU203714B (en) 1991-09-30
KR950013107B1 (ko) 1995-10-24
AR243867A1 (es) 1993-09-30
DE3777596D1 (de) 1992-04-23
JP2502327B2 (ja) 1996-05-29
BR8706322A (pt) 1988-07-19
ATE73765T1 (de) 1992-04-15
EP0274194A1 (en) 1988-07-13
IL84403A (en) 1992-05-25
HUT45957A (en) 1988-09-28
KR880006179A (ko) 1988-07-21
US4845285A (en) 1989-07-04
AU620022B2 (en) 1992-02-13
EP0274194B1 (en) 1992-03-18
ZA878326B (en) 1988-05-25
GB8628109D0 (en) 1986-12-31
AU8133487A (en) 1988-05-26
GB8725672D0 (en) 1987-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63141958A (ja) ジフエニルエーテル化合物の製造方法
JPH0354930B2 (ja)
JPH0258253B2 (ja)
JP3042122B2 (ja) N−シアノアセトアミジン誘導体の製造方法
JP3261190B2 (ja) 2−ヒドロキシ−3,5−ジニトロピリジン類の製造法
JP2859791B2 (ja) 4−ブロモメチルビフェニル化合物の製造法
JPS59137429A (ja) 核ハロゲン化3−フルオロトルエン類とその製造方法
JPH01149740A (ja) 4,4’−ジブロモビフェニルの製造方法
JP2005060302A (ja) N−メタクリロイル−4−シアノ−3−トリフルオロメチルアニリンの製造方法および安定化方法
JPH0459742A (ja) 2,2―ビス(4―オキソシクロヘキシル)プロパンの製造法
JPS62277366A (ja) Δ2−1,2,4−トリアゾリン−5−オン誘導体の製法
KR920009575B1 (ko) 파라위치가 치환된 6-브로모-2-시아노벤젠아민의 제조방법
JP3653779B2 (ja) 1,2,3−トリクロル−4,6−ジニトロベンゼンの製造法
JP2003517029A (ja) トリフルオロメチルアセトフェノンの製造方法
JPH07304758A (ja) 3−アルキル−5−アミノイソチアゾール鉱酸塩類の製造方法
JPH0820563A (ja) 1−アミノアントラキノン類の製造方法
JPH0745441B2 (ja) 分離方法
JPH0390082A (ja) 光学活性キナゾリノン誘導体のラセミ化方法
JPS6150933B2 (ja)
JPH07506577A (ja) N−アリル化合物の製法
JPS5835136A (ja) 6−ブロムチモ−ルの製法
JPH045283A (ja) アミノプロピオフェノン誘導体又はその塩の製造方法
JPS59494B2 (ja) ベンゾトリフルオリド誘導体の精製法
JPH0329059B2 (ja)
JPS5823668A (ja) 4−ベンゾイル−5−ヒドロキシピラゾ−ル系化合物の製造方法