JPS63117026A - 油添加剤 - Google Patents

油添加剤

Info

Publication number
JPS63117026A
JPS63117026A JP62265542A JP26554287A JPS63117026A JP S63117026 A JPS63117026 A JP S63117026A JP 62265542 A JP62265542 A JP 62265542A JP 26554287 A JP26554287 A JP 26554287A JP S63117026 A JPS63117026 A JP S63117026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
methacrylate
group
copolymer
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62265542A
Other languages
English (en)
Inventor
サイラス・パーシング・ヘンリー・ジユニア
マイクル・ウエンデル・ジヨンソン・ウエスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPS63117026A publication Critical patent/JPS63117026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/234Macromolecular compounds
    • C10L1/236Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derivatives thereof
    • C10L1/2366Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derivatives thereof homo- or copolymers derived from unsaturated compounds containing amine groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F293/00Macromolecular compounds obtained by polymerisation on to a macromolecule having groups capable of inducing the formation of new polymer chains bound exclusively at one or both ends of the starting macromolecule
    • C08F293/005Macromolecular compounds obtained by polymerisation on to a macromolecule having groups capable of inducing the formation of new polymer chains bound exclusively at one or both ends of the starting macromolecule using free radical "living" or "controlled" polymerisation, e.g. using a complexing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • C10M145/12Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate monocarboxylic
    • C10M145/14Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M149/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M149/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M149/04Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amino group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/022Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amino group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/022Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amino group
    • C10M2217/023Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amino group the amino group containing an ester bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 家庭加熱用燃料、自動車燃料油、ガスタービン燃料、並
びに工業用加熱目的のため、1低及び中速度ディーゼル
のための重油、並び(:エンジンその他の用途のための
潤滑油のような燃料油は、貯蔵の間(二劣化を受けやす
く、その結果不溶性のスラッジ、沈殿物が形成し、又変
色する。本発明は、安定化された燃料及び前記燃料油を
安定化させるための添加剤組成物に関する。
この添加剤は抗酸化剤と分散剤とを組合わせた作用をす
る。
多種多様の添加剤、特に種々のアミン、例えば、N、N
−ジメチルシクロヘキシルアミン(米国特許5,490
,882)が、貯蔵の間又は熱ストレスを受けた時のこ
れらの着色性又は不溶性の材料の生成を妨害することに
よって、変色又は沈殿物の生成を防止するため、提案さ
れ、広く使用されている。他の添加剤が、燃料油中使用
のため米国特許5,186,810、並びに2,73ス
452E、又潤滑油中使用のため2,73ス496(=
記載されている。これらの添加剤は、アミノエチルメタ
クリル酸ジエチル、スチレン及びメタクリル酸アルキル
を使用する。
種々の重合体材料も、分散剤作用によって不溶性のスラ
ッジの沈殿を防止するため、提案され、広く使用されて
いる。これらの材料は、−般(二着色又は不溶性材料の
生成を防止しないが、貯蔵の間又は熱ストレスによって
生成する不溶性スラッジによる詰まったフィルター、ノ
ズル、インジェクター、熱交換器、並び(二燃料の分布
又は使用の系の他の・ぞ−ツの汚損のような有害な効果
を防止する。しかし、理想的な油添加剤は見出されてお
らず、改良が常(二必要とされている。
原子団転移重合(group transfer po
lymerization)は、所望の特徴を有するア
クリル酸及びメタクリル酸ポリマーを得るの(:有用で
あることが知られている。
0、W、クエプスター、米国特許4.414034(1
98!1年11月22日)及び4,508,880(1
985年4月2日)、並びl’mW、B、ファーンへム
及びり、Y、ツガ−1米国特許4,414,372(1
985年11月5日)及び4,524,196(198
5年6月18日)は、アクリル酸コポリマーを原子団転
移重合(GTP) i:l−よって製造することができ
ることを示した。GTPの応用及び技術は又、1986
年6月18日(:公告されたヨーロツノモ特許出願18
4,692、クアークら、並び(二F、パンデルマン及
びH,スパイカンプ(Institut fur Te
chnische Chemie、Universit
atGesamthochschule Es5en)
 rメタクリル酸メチルの原子団転移重合J Maky
omol、Chem、、RapidCommun、6.
335〜!+39(1985)を含む文献(=記載され
ている。GTP法のためのオキシアニオン触媒は、19
86年5月13日認められた米国特許4,588,79
5゜ディツカ−らセ記載されている。アクリル酸系及び
オキシラン含有アクリル酸系のABブロックコポリマー
は、1985年9月30日ファイルされたUSSN 7
82,257、ハッチンスらの主題である。
GTP Hよってつくられるポリマーは、1985年9
月30日ファイルされた米国特許出願連番782.25
71=油添加剤として一般に使用可能であることが示唆
されている。
米国特許4,588,448、メルビイは、エポキシブ
ロックコポリマーをつくるための低温アニオン重合を論
じている。
上の特許及び刊行物は、参考文献として明細書に組み入
れられる。
発明の要約 本発明は、 Aブロックが本質的にアクリレート及びメタクリレート
モノマー(ただしこのエステルは、4〜60の炭素原子
を有するアルコールからつくられる)よりなる群から選
択される重合されたモノマーから成り、そして Bブロックが第1、第2又はfJ5アミン基を含有する
アクリレート及びメタクリレートモノマーよりなる群か
ら選択される重合されたアミンを含有しておりそして前
記アミンモノマー及びアクリレート及びメタクリレート
モノマーから選択される重合されたモノマーよりなり、
このポリマーが各人ブロック中に少なくとも2つのモノ
マー単位、そして10,000のような多数までのモノ
マーユニット、並ヒ(二Bプaツク中2から500まで
のアミンモノマー単位を含有する、 AB又はABAブロックコポリマーを提供する。
好適な一実施態様では、添加剤としてメタクリル酸2−
エチルヘキシル及びメタクリル酸ジメチルアミノエチル
のブロックコポリマーを使用するものである。
発明の詳細な説明 本発明は、好適(;は原子団転移重合(二よって製造さ
れる、アクリル酸系及びアミノ含有アクリル酸系Bのも
ののようなAB及びABAブロックコポリマーが、劣化
、変色及び不溶性のスラッジの生成の両方(二対して前
記燃料油を安定化するの(二通常有効であるという発見
に基づく。
本発明(二よって製造されるポリマーは、組合わされた
2つの特別な特徴を有する:それらは、普通使用される
他の重合体材料(−比して分散剤として予期(二叉して
有効であり、又それらは、着色及び沈殿の生成を防止す
る除籍(=有効である。ある複雑な関係(二おいて、着
色は、酸化及びスラッジ形成因子の両方から生じる。異
なった油は、異なった挙動を示す。しかし、若干の燃料
及び潤滑油(=は着色及び沈殿の生成を減少させる添加
剤を有することが、たとえそれらがすべての型(二おい
て等しく有効でない場合でも望ましい。
本発明のポリマーは、燃料と混和性の溶媒中の濃厚溶液
の添加によるか、或いは燃料又は他の溶媒で希釈して後
燃料と混合することができる。添加は、精油所において
、燃料油の分配の間(二マたは便利に実施できる他の方
法で実施してよい。
ポリマー溶液は、他の添加剤、例えばN、N’ −ジナ
リシリデンー1.2−プロパン−ジアミン(DMD )
とプレミックスして安定化性能を改善することもできる
。このポリマー溶液は又、燃料の他の性質を改善する他
の添加剤、例えば、低温流れ改良剤、腐食防止剤、電導
性改良剤、セダン改良剤、並び(二染料とプレミックス
してよいO 本発明を実施する際用いられる添加剤の量は、初期条件
及び燃料油の安定性の程度及び所望の効果(二よってき
まる。ポリマーは、燃料油のリットルあたりo、 s 
my〜5ooayの割合で使用してよいが、普通2〜1
00 a、y / リットルが使用される。
一般に、添加剤は、燃料又は潤滑油と混和性又は配合可
能である炭化水素又はエーテル溶媒中ポリマーの溶液の
形態である;一般(:、粘度の実用上の上限によって、
10〜70%、好適には10〜50%の濃度である。
ある好適な実施態様):おいては、本発明のポリマーは
、原子団転移重合(−よって製造される。
原子団転移重合とは、炭素−炭素21結合を有するモノ
マーの重合が弐〇−Z (式中2は、成長するポリマー
分子の1端(=連結するよう(二なる活性化置換分であ
り、又Qは、成長するポリマー分子にモノマーが付加さ
れる(−従って、成長するポリマー分子の他端;:連続
的に移動する基である)のある種の開始剤(二よって開
始される重合法を意味する。かくして、原子団転移開始
の重合は次のとおり進行する: 基Qは、かくしてそれ以上のモノマーの重合を更に開始
することができる活性部位である。基Qを有するポリマ
ー分子は、「リビング」ポリマーといわれ、基Qは、「
リビング」原子団転移開始部位といわれる。
用語「リビング」は、時には明細書空引用記号で使用さ
れてその特殊な意味を示し、生物学的意味で生きている
物質からそれを区別する。
更に詳細には、本発明のポリマーの製造の際、一部分W
、B、ファーンハム及びり、Y、ツガ−1米国特許4,
4,14,372によって、又O0W、ウェブスター、
米国特許4,417,034によって、並びに1985
年4月1日認められた部分継続米国特許4,508,8
80クエプスター、並びに1985年6月18日認めら
れた4、524,196フアーンハム及びツガ−におい
て記載され、それらのすべての開示は、参考文献として
明a薯(二組入れられる。原子団転移重合は、式(R1
)3MZの開始剤を使用して炭素−炭素2重帖合を有す
るモノマーの重合を開始する時「リビング」ポリマーを
生じる。
開始剤、(R1) 5MZ Eおいて、Z基は、「リビ
ング」ポリマーの1端(=連結されるようになる活性化
置換分である。次に得られた「リビング」ポリマー分子
は、それ自体間じか又は異なったモノマーの重合のため
の開始剤として作用して、1端にZ活性化置換分及び他
(「リビング」)端に(R’ ) gMを有する新しい
「リビング」ポリマー分子を生じることができる。次(
=、所望の場合には、アルコールのような活性プロトン
源とそれを接触させることにより、「リビング」ポリマ
ーを不活化することができる。この点において特定の例
−特定の原子団転移開始剤(この場合1−トリメチルシ
ロキシ−1−イソブトキシ−2−メチルプロパン)を使
用する特定のモノマー(この場合、メタクリル酸メチル
)の原子団転移重合を考えれば有用であろう。開始剤1
モルのモノマーnモルとの反応は、次のとおり「リビン
グ」ポリマーを生じる: 開始剤     モノマー 「リビング」ポリマー この「リビング」ポリマーの左側(二示されるH4 誘導され、これは、開始剤(二おいては、の形態であっ
た。「リビング」ポリマー分子の右側(「リビング」末
端)の−8i(CHs)3基は(R1)5M基である。
「リビング」ポリマー分子は、開始剤として作用して同
じか又は異なったモノマーの重合を開始することができ
る。かくして、上の「リビング」ホリマーが活性触媒の
存在下にメタクリル酸ブチルmモルと接触する場合(=
は、次の「リビング」ポリマーが得られる二次:二得ら
れた「リビング」ポリマーをメ・タノールと接触させる
場合には、次の不活化ポリマーが得られる。
次の実施例は、本発明、それを実施する様態、並びに得
られる有利な効果を例示するために示される。ここにお
いて部、割合及び百分率は、例示する場合を除いて重t
(二よる。
実施例への導入部 試験操作 ポリマーの劣化を防止し、かつ沈殿を分散させる効果は
、不安定な燃料試料について80℃(175下)7日貯
蔵試験によって例示される。
ケロシンとブレンドされた不安定な熱又は接触クランキ
ング成分を含有する数種の燃料又は直留燃料が使用され
た。経時期間中に生成した沈殿物を、ポリマー又は添加
剤のない沈殿物含量と比較し、添加剤のない結果の百分
率として表わした。濾過した燃料の色を、ASTM法D
1500を使用して試験の前及び後に決定した;添加剤
なしより色かうすいことは、沈殿物の少ないことと共:
二、スラッジ及び着色物の生成を防止することによる安
定化効果を示す。ポリマー又は添加剤なしより沈殿物の
生成は少ないが、同じか又は濃い色があることは、分散
性の利点のみであることを示す。フィルター上に捕捉さ
れた沈殿物(又はスラッジ)の量を決定するためシ二使
用された試験は、添加剤のない試料(二ついて100の
価に規準化された。 ASTM法D−2274を使用し
て行なわれた重量分析試験に均等な結果を得た。これら
の例は、2号家庭加熱用又は自動車ディーゼル燃料(:
ついて典型的(二丈用される組成である。80℃におい
て7日間経時の間に生成した沈殿物の重量は、添加剤な
しで4〜9jg/100I11tであった。100rn
tあたり249未満の沈殿物は、望ましいゴールである
と考えられる。本発明は、試験された燃料すべて;二つ
いてこの窮極のゴールに達するわけではないが、それは
先行技術(=比して実質的な改善である。
次の実施例は、これらの材料が油添加剤として新規な性
質を有することを示す。本発明の重要な面は、2つのモ
ノマーの型の大きく異なった溶解特性のブロック:即ち
極性第三アミン含有ブロック、並びに非極性ブロックへ
の配置である。この配置は、有効な分散特性を与える。
このことは、GTP化学を用いる方が容易ζ二、遊離ラ
ジカル化学を用いる方が容易でなく達成することができ
る。GTPではポリマー構造に対するより大きいコント
ロールが得られる。
この配置は、既(:油添加剤技術中広〈実施されている
遊離ラジカル重合によるよう:二、同じモノマーのラン
ダム配置より水及びスラッジ分散性が大きい材料を生じ
る。試料5は、他の材料のブロック性が実用上重要であ
ることを示すのに役立つランダムポリマーである。
第三アミン/非極性メタクリル酸アルキルの各々は、本
質的(二同じ実験技術ζ:よってつくられ、それは例と
して試料3を使用して要約される。ここにおける部、百
分率及び割合は、別示する場合を除いて重量;二よる。
例及び比較試験1〜12 FJ(凧lD’hl)−n仏(Dp43/ 106)の
製造すべてのそツマ−及び溶媒は、活性度Iの中性アル
ミナのカラムを通すことによって処理された。窒素バブ
ラーへのフリードリヒコンデンサー、ステンレススチー
ル攪拌機、温度計及び血清カップをもつ乾燥窒素フラッ
シュ式フラスコに、192.5fのテトラヒドロフラン
、1−トリメチルシロキク−1−メトキシ−2−メチル
プロはン0.84f、並ヒ(二48マイクロリットルの
アセトニトリル中の1M5−クロロ安息香酸テトラ−n
−ブチルアンモニウム(「触媒」)を仕込んだ。
同時(=5Tntのテトラヒドロフラン中の触媒96マ
イクロリットルを1時間にわたり、又41.1 fのメ
タクリル酸2−エチルヘキシルを22分間にわたって供
給が開始された。
供給が開始されて1時間が経過して後、反応混合物に触
媒100マイクロリットル、次いでメタクリル酸2− 
(N、N−ジメチルアミノ)エチルを20分間にわたっ
て添加した。1時間保って後、メタノール5 tdの添
加によって反応物をクエンチした。
表  1 1  BHMA  43D)vLAEMA 1062突
J11058 4  EHMA  16DMA′gMA 405  E
iHMA  5.6   1256  EHMA  1
6.7   527  EHMA  16.7   1
4.98  EHMA  16.7   40.59 
 DMAgMA  5.4 EHMA58.010  
DMAEMA  43.6 E)臓 67.611  
BMA  7.9 DMAE)JA 2t2モノマーの
型ではなくブロック性による改善を示すデータ: 表  2 対照 0100  100    − 対照 24!+18  全部り烏]植 対照135855  市販添加剤−デュポン辻(注:対
照試料12は70%、対照試料2は100%ユN臥を有
し、そして対照試料Oは添加剤を有さない点を除いて。
上の試料はすべて約66重量%の膓囁義及び44%」の
出駁を含有する。又、対照試料13は、1iのメタクリ
ル酸ジエチルアミノエチル、50斧のメタクリル酸トリ
デシル、並びに40チのスチレンを有していた)。
表2は、多種多様のモノマー比を使用することができる
ことを示し、又EI(MA又はHMAを使用することが
できることを示す。
表  3 スラッジ規準化チ       色 (なL)  100 100100100100 6.
0 4.5 5.5 4.5 7.5対照 12 74
     5B  75 5.0     4.0 !
1.5対照 15 60101115  B2100 
5.5 4.5 5J)  4.06.56 85 8
1 92 84 80 5.5 4.5 5.0 4.
05.07 42 11 42 53 25 55 3
.5 4.5 4.05.08 30 13 9 27
 5 5.0 3.0 3.5 3.54.09 17
 17 55 41 30 5.5 3.5 5.0 
4.05.510 59 88121 71 96 5
.5 4.5 5.0 4.57.011 45 17
 11 32 6 5.0 5.0 3.5 4.53
.5このデータから、添加剤の性能は、燃料油ごとに変
ることがわかる。当該技術において知られるように、燃
料油、並びに潤滑油の差異(二より、油への添加剤を細
工することが必要である。
このデータは、好適には原子団転移重合によって製造さ
れた、A群としてアクリル系の規則性のAB(又は、推
測(:よれば、ABA )ブロック及び8群としてアク
リル酸アミンをもつ本発明の添加剤が、ランダムその他
のポリマーより数種の燃料中沈殿及び色の生成を減小さ
せる性能がよいことを支持する。効果上すべてDMAE
MAをもつ試料2は、より高い濃度のアミン抗酸化剤を
与えた;本発明の試料の場合均等の水準のアミン(:お
けるのと比較すると、その効果は、よりよくなかったで
あろう。本発明(=よって、特(二重−の添加剤ポリマ
ーによる沈殿及び色の生成を共に減小させる効果を組合
せて、種々の燃料及び潤滑油(二おいて、よりよい効果
を低いコストにおける少量の添加剤の使用によって可能
とする。
特許出願人  イー・アイ・デュポン・ド・ネモアース
―アンド・コンパニー 外2名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)Aブロックが本質的にアクリレート及びメタクリレ
    ートモノマー(ただしこのエステルは、4〜60の炭素
    原子を有するアルコールからつくられる)よりなる群か
    ら選択される重合されたモノマーよりなり、そして Bブロックが第1、第2又は第3アミン基を含有するア
    クリレート及びメタクリレートモノマーよりなる群から
    選択される重合されたアミンモノマーを含有しており、
    そして前記アミンモノマー及びアクリレート及びメタク
    リレートモノマーから選択される重合されたモノマーを
    包含し、 コポリマーが各Aブロック中に少なくとも2つのモノマ
    ー単位及びBブロック中に2〜500のアミンモノマー
    単位を含有し、該コポリマーが原子団転移重合によつて
    つくられる、 AB又はABAブロックコポリマー。 2)各Aブロック中に5〜100のモノマー単位及びB
    ブロック中に5〜100のモノマー単位を含有する特許
    請求の範囲第1項記載のコポリマー。 3)各Aブロックのモノマーが4〜20の炭素原子を有
    するアルコールからつくられる、特許請求の範囲第2項
    記載のコポリマー。 4)各Aブロックのモノマーがメタクリル酸ブチル及び
    アクリル酸ブチル、メタクリル酸2−エチルヘキシル及
    びアクリル酸2−エチルヘキシル、並びにメタクリル酸
    ラウリル及びアクリル酸ラウリルよりなる群から選択さ
    れる、特許請求の範囲第2項記載のコポリマー。 5)Bブロックのモノマーがメタクリル酸ジメチルアミ
    ノエチル及びメタクリル酸ジエチルアミノエチルよりな
    る群から選択される、特許請求の範囲第2項記載のコポ
    リマー。 6)各Aブロックのモノマーがメタクリル酸ブチル及び
    アクリル酸ブチル、メタクリル酸2−エチルヘキシル及
    びアクリル酸2−エチルヘキシル、並びにメタクリル酸
    ラウリル及びアクリル酸ラウリルよりなる群から構成さ
    れ、そしてBブロックのモノマーがメタクリル酸ジメチ
    ルアミノエチル及びメタクリル酸ジエチルアミノエチル
    よりなる群から選択される、特許請求の範囲第2項記載
    のコポリマー。 7)原子団転移重合によってつくられる特許請求の範囲
    第1項記載のコポリマー。 8)溶媒中10〜70重量%の濃度の特許請求の範囲第
    1項記載のコポリマーよりなる油添加剤。 9)溶媒中10〜50重量%の濃度の特許請求の範囲第
    1項記載のコポリマーよりなる油添加剤。 10)0.5〜500mg/リットルの選択されたブロ
    ックコポリマーの濃度の特許請求の範囲第9項記載の添
    加剤よりなる燃料油。 11)2〜100mg/リットルの選択されたブロック
    コポリマーの濃度の特許請求の範囲第9項記載の添加剤
    よりなる燃料油。 12)少なくとも0.5mg/リットルの選択されたブ
    ロックコポリマーの濃度の特許請求の範囲第8項記載の
    添加剤よりなる潤滑油。 13)2〜100mg/リットルの選択されたブロック
    コポリマーの濃度の特許請求の範囲第9項記載の添加剤
    よりなる潤滑油。
JP62265542A 1986-10-23 1987-10-22 油添加剤 Pending JPS63117026A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US92226386A 1986-10-23 1986-10-23
US922,263 1986-10-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63117026A true JPS63117026A (ja) 1988-05-21

Family

ID=25446790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62265542A Pending JPS63117026A (ja) 1986-10-23 1987-10-22 油添加剤

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0265254A3 (ja)
JP (1) JPS63117026A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001164272A (ja) * 1999-12-08 2001-06-19 Sanyo Chem Ind Ltd 燃料油添加剤および燃料油組成物
JP2006233196A (ja) * 2005-01-28 2006-09-07 Sanyo Chem Ind Ltd 粘度指数向上剤および潤滑油組成物
JP2006522176A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 ローマックス アディティヴス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 良好な摩擦特性を有する潤滑油組成物
JP2007162023A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Afton Chemical Corp ナノスフェア添加剤およびナノスフェア添加剤を含有した潤滑剤調合物
JP2007197509A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Sanyo Chem Ind Ltd 潤滑油用スラッジ分散剤
JP2007297622A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Afton Chemical Corp 潤滑油添加剤としてのジブロックモノポリマー、およびジブロックモノポリマーを含有する潤滑剤調合物
JP2009173921A (ja) * 2007-12-26 2009-08-06 Sanyo Chem Ind Ltd 潤滑油添加剤及び潤滑油組成物
JP2009544830A (ja) * 2006-07-28 2009-12-17 エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング (メタ)アクリレートベースのaba−トリブロックコポリマーの製造法
JP2012507613A (ja) * 2008-11-05 2012-03-29 ザ ルブリゾル コーポレイション ブロックコポリマーを含有する組成物および内燃機関を潤滑する方法
JP2013504657A (ja) * 2009-09-14 2013-02-07 ザ ルブリゾル コーポレイション 良好な耐水性を有する農業用トラクター潤滑用組成物
JP5866700B1 (ja) * 2015-05-12 2016-02-17 国立大学法人東北大学 潤滑油添加剤および潤滑油組成物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4985160A (en) * 1989-02-08 1991-01-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Branched polymers as fuel oil additives
US5011504A (en) * 1989-09-08 1991-04-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fuel oil additives
GB0425510D0 (en) * 2004-11-19 2004-12-22 Ici Plc Dispersant
GB0425509D0 (en) * 2004-11-19 2004-12-22 Ici Plc Dispersant
FR3041349B1 (fr) * 2015-09-18 2020-01-24 Total Marketing Services Copolymere utilisable comme additif detergent pour carburant
WO2022139687A1 (en) * 2020-12-23 2022-06-30 Croda Singapore Pte Limited Soot dispersant comprising block copolymer and lubricant composition containing the same

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4414372A (en) * 1982-06-17 1983-11-08 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Process for preparing living polymers

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001164272A (ja) * 1999-12-08 2001-06-19 Sanyo Chem Ind Ltd 燃料油添加剤および燃料油組成物
JP2006522176A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 ローマックス アディティヴス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 良好な摩擦特性を有する潤滑油組成物
JP2006233196A (ja) * 2005-01-28 2006-09-07 Sanyo Chem Ind Ltd 粘度指数向上剤および潤滑油組成物
JP4571118B2 (ja) * 2005-12-12 2010-10-27 アフトン・ケミカル・コーポレーション ナノスフェア添加剤およびナノスフェア添加剤を含有した潤滑剤調合物
JP2007162023A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Afton Chemical Corp ナノスフェア添加剤およびナノスフェア添加剤を含有した潤滑剤調合物
JP2007197509A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Sanyo Chem Ind Ltd 潤滑油用スラッジ分散剤
JP4712755B2 (ja) * 2006-04-28 2011-06-29 アフトン・ケミカル・コーポレーション 燃料組成物
JP2007297622A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Afton Chemical Corp 潤滑油添加剤としてのジブロックモノポリマー、およびジブロックモノポリマーを含有する潤滑剤調合物
JP2009544830A (ja) * 2006-07-28 2009-12-17 エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング (メタ)アクリレートベースのaba−トリブロックコポリマーの製造法
JP2009173921A (ja) * 2007-12-26 2009-08-06 Sanyo Chem Ind Ltd 潤滑油添加剤及び潤滑油組成物
JP2012507613A (ja) * 2008-11-05 2012-03-29 ザ ルブリゾル コーポレイション ブロックコポリマーを含有する組成物および内燃機関を潤滑する方法
JP2013504657A (ja) * 2009-09-14 2013-02-07 ザ ルブリゾル コーポレイション 良好な耐水性を有する農業用トラクター潤滑用組成物
JP5866700B1 (ja) * 2015-05-12 2016-02-17 国立大学法人東北大学 潤滑油添加剤および潤滑油組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0265254A2 (en) 1988-04-27
EP0265254A3 (en) 1990-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63117026A (ja) 油添加剤
JP3649741B2 (ja) 燃料に耐寒性を与える二機能性添加剤および燃料組成物
US9932430B2 (en) Formulations of random polymers for improving crude petroleum flow
SU1660588A3 (ru) Способ предотвращени кристаллизации нефти
SU1690546A3 (ru) Способ получени депрессорной присадки
JP4142121B2 (ja) 潤滑油添加剤およびグラフト重合体
CN107660217B (zh) 共聚物及其作为燃料中的流变改性剂的用途
US10793656B2 (en) Copolymers of bicyclic (meth)acrylates and alkyl (meth)acrylates and their use as rheology modifiers in fuels
HUT69298A (en) Method of making a copolymer useful as viscosity index improving additive for hydraulic fluids
SU1508970A3 (ru) Способ ингибировани кристаллизации парафинов в сырых маслах при извлечении нефти из скважины
CN105542063A (zh) 一种四元共聚物柴油降凝剂的制备方法
US5011504A (en) Fuel oil additives
US5721201A (en) Polymeric flow improver additives
EP3411417B1 (en) Copolymers and uses thereof
CN114437282A (zh) 一种降凝剂及其制备方法
CN108794703B (zh) 一种具有优良耐盐雾功能的聚丙烯酸酯防腐乳液的制备方法
JPH0770247A (ja) 作動液用の粘度指数改良添加剤として有用なコポリマー
CN111826222A (zh) 一种含氮三元聚合物生物柴油降凝剂及其制备方法与应用
US4025703A (en) Hydrophilic modified acrylic polymers particularly hydrodispersible or hydrosoluble modified acrylic polymers and method of preparing the same
CA2421439A1 (en) Vinylamine compounds
US20210095217A1 (en) Use of crosslinked polymers for lowering the cold filter plugging point of fuels
EP1041094B1 (en) Water-based coating composition
US2927013A (en) Fuel composition
SU506598A1 (ru) Способ получени водных полимерных дисперсий
JP6763958B2 (ja) コポリマーおよびその使用