JPS6289090A - Elパネル駆動装置 - Google Patents

Elパネル駆動装置

Info

Publication number
JPS6289090A
JPS6289090A JP60230659A JP23065985A JPS6289090A JP S6289090 A JPS6289090 A JP S6289090A JP 60230659 A JP60230659 A JP 60230659A JP 23065985 A JP23065985 A JP 23065985A JP S6289090 A JPS6289090 A JP S6289090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
line
scanning line
voltage
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60230659A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0569433B2 (ja
Inventor
敦 坂本
茂幸 原田
大場 敏弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60230659A priority Critical patent/JPS6289090A/ja
Priority to GB8623943A priority patent/GB2183385B/en
Priority to DE19863634686 priority patent/DE3634686A1/de
Priority to US06/918,902 priority patent/US4823121A/en
Publication of JPS6289090A publication Critical patent/JPS6289090A/ja
Publication of JPH0569433B2 publication Critical patent/JPH0569433B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0267Details of drivers for scan electrodes, other than drivers for liquid crystal, plasma or OLED displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0275Details of drivers for data electrodes, other than drivers for liquid crystal, plasma or OLED displays, not related to handling digital grey scale data or to communication of data to the pixels by means of a current
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明はフラット型ELパネル駆動装置、詳しくは複
数の薄膜エレクトロ・ルミネッセンス表示セルをマトリ
ックス状に配置して成るELパネル駆動装置に関する。
技術背景 例えば、第1図に示すように、ガラス基板lに複数の帯
状透明電極2を互いに平行に設け、この上に第1誘電物
質層3、エレクトロ・ルミネッセンス(以下にELと記
す)層4および第2誘電物質層5を積層し、さらにその
上に上記透明電極2と直交するように複数の帯状背面電
極6を設けて形成した2重絶縁型容量性薄膜EL表示装
置、いわゆるフラット型ELパネルが公知である。
この種の薄膜EL表示装置は、例えば、第2図に示すよ
うな駆動回路により駆動される。
第2図において、10は(XixYj)gの容量性薄膜
EL表示セルをマトリックス状に配置して方形状の表示
画面が形成された薄膜EL表示装置(以下にELパネル
という)であり、図中ELパネルを形成する各EL表示
セルの対向電極のみを示す。
このELパネルにおける各行(X方向)電極群XI〜X
iが走査ラインとされかつ各列(Y方向)電極群Y1〜
Yjがデータラインとされる。
20は奇数行電極群、即ち奇数走査ラインXl+X、、
X、・・・とそれぞれ接続されたn型窩耐圧MOSトラ
ンジスタ群NT、、N T 3、NT5・・・を含む集
積駆動回路(以下に走査側N−chMOsIcという)
、30は偶数行電極群、即ち偶数走査ラインX t 、
 X 4. X a・・・とそれぞれ接続されたn型M
OSトランジスタ群NT、、NT、NT8・・・を含む
駆動集積回路(以下に、走査側N−chMOsIcとい
う)である。21および31はそれぞれ上記走査側N−
chMO9IC20および30中に形成されたシフトレ
ジスタである。これらのシフトレジスタ21および3I
はそれぞれ走査ラインX、〜Xiの線順次走査時の駆動
パルス信号を走査側N−chMO9IC20および30
における各MOSトランジスタNT、〜NTiに印加す
るようになっている。
40および50は、上記走査側N−chMO9IC20
および30と同様、各奇数および偶数走査ラインと対応
したp車高耐圧MOSトランジスタ群p ’r 、、P
T3、PT5−およびPT2、PT、、PTs・・・を
含む集積駆動回路(以下に、走査側P−chMOSIC
という)、4Iおよび51は走査側P−chMO9I 
C40および50中に形成されたシフトレジスタである
。これらのシフトレジスタ41および51はそれぞれ走
査ラインX、−Xiの線順次走査時の駆動パルス信号を
走査側P−chMOSIC40および50における各M
 OS トランジスタPT、、PT3、PTs・・・・
・・ およびPT、、PTいPTs・・に印加するよう
になっている。
60は列電極詳、即ちデータラインY、−Yjとそれぞ
れ接続されたn車高耐圧MOSトランジスタ群Nt+〜
Ntjを含む集積駆動回路(以下にデータ側N−chM
O9ICという)、61は上記N−chMOSrC60
中に形成されたシフトレジスタである。
70は各データラインYI−Yjと接続されたダイオー
ドから成るダイオードアレイである。このダイオードア
レイ70は各データラインをそれらの駆動回路から分離
するとともに該駆動回路に含まれる種々のスイッチング
素子への逆バイアスを保護する。
80は予備充電駆動回路、90は電圧引き上げ充電駆動
回路、100は書き込み駆動回路である。
110は上記走査側N−chMOs 1G20および3
0用のソース電位切り換え回路であり、この回路110
の出力端子はS4信号がオフ時にアース電位とされる。
第3図に上記したMOSIC20,30,40゜50お
よび60における各MO9)ランジスタ並びに回路80
,90,100およびllOの動作タイムチャートを、
第4図に第2図のELパネルIOにおける絵素、即ち、
EL表示セルAおよびBの対向電極間に印加される電圧
を示す。
上記従来の駆動装置は以下のようにELパネルIOを線
順次駆動する。なお、第3図および第4図に示す期間T
X、は絵素Aを含む走査ラインX。
が選択された状態、期間TX3は絵素Bを含む走査ライ
ンX3が選択された状態であることを示す。
この場合、絵素Aは点灯、絵素Bは非点灯とする。
また、この明細書において1フイールドとはELパネル
IOの全走査ラインL−Xiに対する1回の線順次駆動
が行なわれる期間をいう。
第1フイールドの動作 第1段階Tl:予備充電期間 ソース電位切り換え回路110の出力端子がアース電位
とされ、走査側N−chMo S I C20および3
0内のすべてのMOsトランノスタN T +〜NTi
がオンとされる。これと同時に、予備充電駆動回路80
がオンとされ、その出力電圧1/2VM=30V)がダ
イオードアレイ70を介して全データラインY +−Y
 Jに印加され、当該ELパネルIO全体が充電される
。この時、データ側N−chMO9Ic60内の全MO
S)ランジスタNt +−N t J及び走査側P−c
hMOs I C40および50内の全MOSトランジ
スタPT、〜PTiがオフとされる。
第1段階T、:放電および電圧引き上げ充電期間走査側
N−chMOs I C20および30内の全M OS
 l”ランジスタN T +〜ト、’1’ iがオフと
されかつデータ側N−chMo S T C60内の選
択データライン、例えばY、と接続されたMOS)ラン
ジスタNttのみがオフのままとされ、池のデータライ
ンと接続されたMOSトランジスタNt+−Ntjがオ
ンに切り換えられる。これと同時に、走査側P−chM
Os IC40および50内の全MOSトランジスタP
T、〜PTiがオンとされる。非選択データライン(Y
j≠2)上の各ELセルの充電電荷は、オンとされるデ
ータ側N−chMO8I C60内のMOSトランジス
タN t l−N t j(N t xをのぞく)と走
査側P−chMO9I C40および50内の全MOS
トランジスタPT+−PTi並びに書き込み駆動回路1
00内のダイオード101とから成る接地回路を介して
放電される。
その後、電圧引き上げ充電駆動回路90がオンとされ、
その出力電圧1/2VM=3 QVが全走査ラインX1
〜Xiに印加され、ELパネル10における全走査側電
極の電位が30Vに引き上げられる。この時、走査側N
−chMo S I C20および30内の全MOSト
ランジスタNT、〜NTiがオフとされる。この結果、
走査ラインXl−X1の電位を基準として選択データラ
インY、の電位は+30v1非選択データラインYj≠
2の電位は一30Vとなる。
第3段階T3:書き込み駆動期間 線順次駆動において選択走査ラインX2と接続された走
査側N−chMo S I C30内のMOSトランジ
スタN T 2のみがオンに切り換えられるととも1こ
画数走査ラインのP−chMO5rc50内の全MOS
トランジスタPT2〜PTiがオフとされる。この時、
奇数走査ライン側P−chMO6IC40内の全MoS
トランジスタPT+−PTi−+がオンとされるととも
に書き込み駆動回路100がオンとされ、この回路+0
0の出力電圧VW=190Vが奇数走査ライン側P−c
hMOSIC40内の全MOSトランジスタPTI−P
Ti−tを介して全ての奇数走査ラインX1、X3、X
、・・・に印加され、これらの全奇数走査ラインの電位
り月90Vに引き上げられる。よって当該ELパネル1
0の容重結合性に基づき当該選択走査ラインX。
および選択データラインY2の交点に相当する絵素Aの
データ側の電位はVW+1/2VM=220Vに引き上
げられる一方、非選択データライン(Yj≠2)の電位
はVW−1/2VM=I60Vに引き上げられる(第4
図参照)。
なお、選択走査ラインが奇数走査ラインである場合には
、偶数走査ラインと接続された走査側P−chMo S
 I C50内の全てのMOS)ランジスタp ’r 
、〜PTiがオンとされ、よって全ての偶数走査ライン
の電位が190Vに引き上げられる。
以上、選択走査ラインX2に関する動作を説明したが、
この第1段階から第3段階までの走査を走査ラインX1
からXiに対し順次行なうことによって第1フイールド
の駆動が完了する。次いで第2フイールド駆動が開始さ
れる。
第2フイールドの動作 第1段階T、’:予備充電期間 この予備充電期間は、上記第1フイールドにおける第1
段階と同様の操作が行なわれる。
第2段階T、′:放電および電圧引き上げ充電期間 走査側N−chMOs I C20および30内の全M
OSトランジスタNT、〜NTiがオフとされるととも
に第1フイールドにおける場合とは逆にデータ側N−c
hMo S I C60における選択データラインY、
と接続されたMOSトランジスタNt2のみがオンとさ
れる一方、他の非選択データラインと接続されたMOS
トランジスタNtl−Ntj(Nt2を除く)がオフに
切り換えられる。これと同時に、走査側P−chMOs
 I C4,0および50内の全MOSトランジスタP
T、〜PTiがオンとされる。選択データラインの充電
電荷は、データ側N−chMOS I C60内のオン
状態のMOSトランジスタNtt、走査側P−chMO
s I C40および50内の全MOSトランジスタP
T、〜PTi並びに書き込み駆動回路100内のダイオ
ード101により形成される接地回路を介して放電され
る。
次いで、電圧引き上げ充電駆動回路90がオンとされ、
この回路90の出力電圧1/2VM=30■が全走査ラ
インX1〜Xiに印加され、これらの走査ラインX1〜
Xiの電位が30Vに引き上げられる。この時、走査側
N−chMo S I C20および30内の全MOS
トランジスタNT、−NTiはオフとされる。この結果
、走査ラインの電位を基準として選択データラインY、
の電位は一30V1非選択データライン(Yj≠2)の
電位は+30Vとなる。
第3段階T、′:書き込み駆動期間 選択走査ラインX、と接続された走査側P−chMO9
IC50におけるMOSトランジスタPT、のみがオン
とされるとともにその他がオフに切り換えられる。また
、各偶数走査ラインと接続された走査側N−chMo 
S I C30における全てのMOSトランジスタNT
、〜NTiがオフとされ、各奇数走査ラインと接続され
た走査側N−chMO9IC20内の全MOSトランジ
スタNT、−NTi−1がオンに切り換えられる。次い
で、書き込み駆動回路100に入力されるS31信号お
よびS4信号によってオンとされ、この回路100の出
力電圧VW+I/2VM= l 90Vかオン状態のM
OSトランジスタP T、を介して選択走査ラインX2
に印加され、該選択走査ラインX2の電位を220vと
する。この時ソース電位切り換え回路110の出力電圧
が1/2VM=30vに切り換えられ、各奇数走査ライ
ンと接続された N−chMOSIC20における 各
MOS)ランジスタNT、、NT、、NT5・・・のソ
ース電位が30Vとされ、これらの奇数走査ラインの電
位が+30Vに引き上げられる。これにより、当該EL
パネルIOの容■結合性に基づき選択データラインY。
の電位が一220Vに引き下げられる一方、非選択デー
タラインYj≠2の電位は一160vに引き下げられる
(第4図参照)。
なお、走査ラインが奇数ラインである場合、走査側P−
chMOs I C40における選択走査ラインと接続
されたMOSトランジスタおよび走査側N−chMO9
I C30にお1トろ全MOSトランジスタNT、〜N
Tiがオンとされる。
上記第1段階から第3段階の操作が全走査ラインL−X
iに対して順次行なわれ、これで第2フイールドの動作
が完γする。
上記従来の駆動装置によれば、選択走査ラインと選択デ
ータラインとの交点に相当するEL表示セルには予備充
電電圧(1/2VM)と書き込み電圧(VW)の加算電
圧(1/2VM+VW=±220V)が印加される一方
、選択走査ラインおよび非選択データラインの交点に相
当するEL表示セルには書き込み電圧(V W)と予備
充電電圧(1/2VM)の減算電圧(±160V)が印
加され、このようにして発光しきい値電圧が約190V
とされるEL表示セルは点灯または非点灯とするように
駆動される。
また、第4図から明らかなように、第1フイールドと第
2フイールドの2つのフィールドをもってELパネルI
Oは交流駆動される。このように、第1および第2フイ
ールドでいずれ(走査ライン)においても正・負の書き
込みパルスが加えられるタイミング関係が同一とされ、
予備充電電圧による直流電圧の影響をも相殺されるよう
になっている。
ところで、上記ELパネルlOを用いて文字等を表示す
る際、選択走査ライン上に点灯絵素か存在しない状態と
なることが度々生じる。例えば、上記ELパネルIOに
おいで敢行の文章を表示する際の行間とか、20行分の
表示能力を有する表示画面に対し数行分が表示に使用さ
れて残りの10数行分がブランクとされる場合等である
このように表示画面における数行分のみか表示に使用さ
れる場合、当該表示画面における非表示部分の走査ライ
ンを駆動する際、当該1択走査ラインと選択データライ
ンとの交点に相当する表示セルに対し上述した予備充電
電圧(30V)および書き込み電圧(+90V)が印加
され、可なりの電力が無駄に消費されるという問題があ
った。
解決しようとする課題 この発明は、上記問題点を解消するためになされたもの
であり、ELパネルを線順次駆動するにあたり、選択走
査ライン上に点灯絵素が存在するかどうかを判別し、点
灯絵素が存在しないと判別されたときには当該選択走査
ライン上の各EL表示セルへの予備充電電圧およびまき
込み電圧の印加を阻止し、最小限の消費電力をもってE
Lパネルの有効な表示を行うようにしたELパネル駆動
装置を提供することを目的とする。
以下に、この発明を実施例を示す添付図面とともに説明
する。
実施例 第5図はこの発明の一実施例のELパネル駆動装置のブ
ロック図を示す。
上記ELパネル駆動装置は、第2図の従来形式の装置と
比べて二重の点線で囲んで示される駆動電圧制御回路1
40を付加した点が異なり、その他の構成部分は同一で
あり、これらの構成部分には第2図におけると同一の符
号を付してその詳細な説明を省略する。
第5図において、二重の点線で囲んで示す駆動電圧制御
回路140は選択走査ライン上に点灯絵素、即ち、表示
データが存在するかどうかを判別する判別回路151と
駆動電圧信号阻止回路I52とから構成される。
判別回路+51は3つのリセット端子R付フリップフロ
ップ141,142および+43とインバータ144と
から構成される。フリップフロップ141のQ出力端子
はフリップフロップ+42のD入力端子と接続され、該
フリップフロップ142のQ出力端子はフリップフロッ
プ143のD入力端子と接続される。フリップフロップ
141のクロック端子CLに図示しない表示制御回路か
ら表示データ信号が入力されるとともにリセット端子R
にリセット信号が入力される一方、上記表示制御回路か
らインバータ144を介して2段目のフリップフロップ
142のクロック端子CLおよび最終段のフリップフロ
ップ+43のクロック端子CLに当該表示データの有効
期間を表イつす信号HDが入力されるようになっている
。この構成により、判別回路151は表示制御回路から
ELパネルIOに表示すべき表示データ信号、即ち、各
走査ラインにおける絵素の点灯または非点灯を表わすデ
ータ信号、リセット信号および当該表示データの有効期
間を表わす信号を受けて次の駆動すべき走査ライン、即
ち、選択走査ライン上に点灯絵素が存在するかどうかを
判定する。次の走査ライン上に点灯絵素が1つでも存在
する場合には該走査ラインの駆動、すなわち、選択時に
出力端子Q3に“I”を、全く存在しない場合には該出
力端子Q、に“0”を出力するようになっている。
駆動電圧信号阻止回路152は4つの2人カアンドゲー
ト146.147、+48および149を用いて構成さ
れる。各アンドゲート146〜149の一方の入力端子
は共通に上記判別回路I51の出力端子Q、と接続され
、これらのアンドゲートの他方の入力端子は上記表示制
御回路と接続されてそれぞれ予備充電指令信号SI、電
圧引き上げ充電指令信号S2、書き込み指令信号S31
およびソース電位切り換え指令信号S4が入力されるよ
うになっている。この構成により、上記判別回路151
の出力が“0”、即ち選択走査ライン」二に点灯絵素が
全く存在しない場合、全てのアンドゲート146〜14
9を閉じて信号5ISS2、S31およびS4を遮断し
、ELパネル10におけろ選択走査ライン上の各EL表
示セルに対する予備充電電圧(1/2 VM= 30 
V)および書き込み電圧(VW= 190 V)の印加
゛を阻止する。
次に、上記構成のELパネル駆動装置の動作を説明する
第5図に示すELパネルIOにおいて走査ラインX!上
の絵素Aが点灯され、次の走査ラインx3上には点灯絵
素が全く存在しないものとする。また、走査ラインX、
上には点灯絵素が存在し、したがってフリップフロップ
142および143の出力Q2およびQ3が“ビの状態
にあるとする。
いま、走査ラインX1が駆動、即ち、走査ラインX、の
選択された状態にあるとする。この走査ラインX1の選
択期間において、図示しない表示制御回路から次の走査
ラインX、に関する表示データ信号(点灯“ビ、非点灯
“0”)が判別回路151のフリップフロップl 4.
 Iのクロック端子CLに入力される。該表示データ信
号に点灯信号“ビが1つでも存在する場合、フリップフ
ロップ141の出力Q1が“ビとなる。走査ラインX、
には点灯絵素Aが存在するからフリップフロップ141
の出力Q、が“l”とされる。
次に、データ何効期間信号HDの立ち下がり時、したが
って該HD信号の反転信号HDの立ち上がり時にフリッ
プフロップ142のクロック端子CLに信号1ビが印加
される。この時、フリップフロップ142の出力Q2は
“l“に保持される。
次いで、HD信号が“0”の期間中に上記表示制御回路
から判別回路151のフリップフロップ141にリセッ
ト信号が印加され、該リセット信号の立ち下りにより出
力Q1が“0”に切り換わる。
このように、走査ラインX1の選択期間中、判別回路1
51の出力Q3は“l”に保持される。よって駆動電圧
信号阻止回路152の各アンドゲート146〜149は
上記表示制御回路からそれぞれ予備充電指令信号S1、
電圧引き上げ充電指令信号S2、書き込み指令信号S3
1およびソース電位切り換え指令信号S4を回路80.
90.100および+10に入力する。よって、当該走
査ラインXIに対し第2図の従来の駆動装置におけると
同様に第1〜第3段階か実行される。
その後、上記[ID信号か判別回路+51に印加され、
即ち次の走査ラインX2の駆動が開始される。これと同
時に、上記表示制御回路から判別回路151に次の走査
ラインX3に関ずろ表示データ信号が入力される。この
走査ラインX3上には点灯絵素か全く存在せず、したが
ってフリップフロップ141のクロック端子CLには“
ビ信号が入力されず、その出力Qlは元の状態、即ち、
“0”とされる。また、フリップフロップ+42および
143の出力Q2およびQ3ら元の状fy3Q2−Q3
=“ビを保持する。
次いで、上記信号1(Dが立ち下ると、該信号11Dが
インバータ144により反転され、この反転信号百下が
フリップフリップ142のクロック端子CLに入力され
る。これにより、フリップフロップ142の出力Q2は
“0″に切り換えられる。これは次ぎの走査ラインX3
上に点灯絵素が全く存在しないことを表す。
その後、走査ラインx1の選択時と同様、フリップフロ
ップ141のリセット端子Rにリセット信号が印加され
るが、その出力Q1は“0”であり、したがってその状
態”0”に出力Qlが保持される。
このQ1=Q2=“0”およびQ3=“ビは次のHD信
号の立ち上りまで、即ち次の走査ラインx3の駆動が開
始されるまで保持される。
このように走査ラインX、の駆動時、判別回路151の
出力Q3は“ビとされ、よって当該走査ラインX、は上
述した走査ラインx1に対する操作と同様にして駆動さ
れる。この様子を第7図およ・び第8図に示す。なお、
第7図において、各MOSIC20,30,40,50
および60の動作は第3図におけると同様であり、これ
らのMO9ICの動作の説明を省略する。
第8図から明らかなように、走査ラインX、およびデー
タラインY、の選択時、判別回路151の出力Q3が“
l”とされ、したがって全てのアンドゲート146〜1
49が開とされ、よって予備充電指令信号S1、電圧引
き上げ充電指令信号S2、書き込み指令信号S31およ
びソース電位切り換え指令信号S4がそれぞれ回路80
.90.100およびl【0に印加され、当該絵素Aに
は予備充電電圧(30V)および書き込み電圧(+90
■)が印加される。よって、第1フイールドにおいては
l/2VM+VW= 220 Vが絵素Aに印加されて
点灯するとともに第2フイールドにおいては一220V
が印加されて点灯する。
次いで、上記HD信号が判別回路+51のフリップフロ
ップ143のクロック端子CLに入力されて次の走査ラ
インx3の駆動が開始されると、該フリップフロップ1
43の出力Q3が“0”に切り換えられる。この出力Q
3−“0”は走査ラインX、の選択期間における判別結
果、即ち、当該走査ラインX3上に点灯絵素が全く存在
しないことを示す。これと同時に、前述の走査ラインX
1およびX、の選択時におけると同様にして、上記表示
制御回路から次の走査ラインX4に関する表示データ信
号が判別回路151に入力され、前述の動作と同様にし
てデータ判別を行う。そして、次のHD信号の立ち上り
、即ち、走査ラインX4の駆動が開始されるまで当該判
別回路151の出力Q3は“0”に保持される。
このようにして、走査ラインX3の選択期間における判
別回路151および駆動電圧信号阻止回路152の様子
を第7図および第8図に示す。
第7図に示すように、走査ラインX、の選択時、即ち、
絵素Bの駆動時に判別回路151の出力Q3が“0”と
され、駆動電圧信号阻止回路152の全てのアンドゲー
ト146〜149が閉じられ、上記信号Sl、S2、S
31およびS4が回路80.90.100およびllO
に印加されるのが阻[ヒされろ。この結果、第8図に示
すように、当該選択走査ラインX3上の絵素Bおよび非
選択走査ライン上の絵素Aには第1フイールドおよび第
2フイールドのいずれにおいても予備充電電圧(3OV
)および書き込み電圧の印加が阻止される。
その後、走査ラインX −、X s・・・Xiが線順次
駆動される。この動作は上述したと同様にして行なわれ
、その説明を省略する。
以上に説明したように上記構成の駆動装置によれば、選
択走査ライン上に点灯絵素が全く存在しないときには駆
動電圧信号制御回路140によりELパネル10におけ
る当該走査ライン上の各非点灯EL表示セルに予備充電
電圧および書き込み電圧が無駄に印加されるのを阻止し
、必要最小限の消費電力をもって当該ELパネルにおけ
る表示を行うことができろ。
また、上記駆動装置は何ら支障らなく2つの第1および
第2フイールドをしって交流駆動を行うことができ、E
LパネルlOの各EL表示セルには略同レベルで異極性
の電圧が印加されろ。よって従来の駆動方式におけろと
同様に当該ELパネル10の発光機能の劣化を有効に抑
制することかできる。
肱栗 以上に説明したことから明らかなように、この発明によ
れば、複数の容量性IEL表示セルをマトリックス状に
配置して成るELパネルにおける各行の走査側電極群を
線順次走査し、表示データに応じて選択走査ライン上の
EL表示セルに予備充7[を圧および書き込み電圧を印
加することにより該表示データに該当する表示セルを点
灯させて画像を表示するにあたり、判別回路により選択
走査ライン上に点灯絵素が全く存在しないと判定された
ときには駆動電圧信号阻止回路により当該選択走査ライ
ン上の各EL表示セルへの予備充電電圧および書き込み
電圧の印加を阻止するようにしたから、非点灯とされる
走査ラインに対して不要な電圧が印加されることがなく
、最小限の消費電力をもってELパネルの表示駆動を行
うことができろ。
また、この発明は交流駆動方式のELパネル駆動装置と
して何ら支障もなく使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用できる二重絶縁型容量性ELパネ
ルの一部切矢部分斜視図、第2図は第1図のELパネル
を駆動するための従来の駆動装置の概略回路図、第3図
は第2図の装置における主要構成部分の動作タイミング
を示すタイムチャート、第4図は第2図のELパネルに
おけろ点灯絵素Aおよび非点灯絵素Bに印加される電圧
を示すグラフ、第5図は本発明の一実施例のELパネル
駆動装置の概略回路図、第6図は第5図の装置における
駆動電圧信号制御回路の動作タイミングを示すタイムチ
ャート、第7図は第5図の装置における主要構成部分の
動作タイミングを示すタイムチャート、第8図は第5図
のELパネルにおける点灯絵素Aおよび非点灯絵素Bに
印加される電圧を示すグラフである。 lO・・ELパネル(容量性薄膜EL表示装置)、20
.30・走査側N−ch集積駆動回路(走査側N−ch
Mo S I C)、21.31−・シフトレジスタ、
40.50・走査側P−ch集積駆動回路、41,51
・・シフトレジスタ、60・・・データ側N−ah集積
駆動回路(データ側N−chMo S I C)、61
・シフトレジスタ、70・・・ダイオードアレイ、80
・・予備充電駆動回路、90・・電圧引き上げ充電駆動
回路、100・・・書き込み駆動回路、  110・・
・ソース電位切り換え回路、140・・・データ判別及
び駆動電圧信号制御回路、141〜143・・フリップ
フロップ、144・・・インバータ、146〜149・
・・アンドゲート、15・1・・・判別回路、152・
・駆動電圧信号阻止回路。 特 許 出 願 人 シャープ株式会社代 理 人 弁
理士 前出 葆 ほか1名■ ■ ■ 書 ■ ぎ 一ノ 第6図 リセットうち翌                  
                         
  −一一一7リヲフ50.ブQ3′1 143の出力  o”               
   −−=−−−手続補正書 昭和61年6 月171E

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)対向電極間にEL発光層を挾み込んで成る複数の
    EL表示セルをマトリックス状に配置して表示画面を形
    成したELパネルにおける各行のEL表示セル群の走査
    ラインに線順次に予備充電電圧を印加する回路、 上記ELパネルに対する表示データに基づき書き込み絵
    素を含む走査ライン上のEL表示セル群に書き込み電圧
    を印加する回路、 上記表示データに基づき走査ライン上に点灯絵素が存在
    するかどうかを判別する回路、および上記走査ライン上
    に点灯絵素が全く存在しないときに該走査ラインの選択
    時に上記予備充電電圧および書き込み電圧の印加を阻止
    する回路 を具備することを特徴とするELパネル駆動装置。
JP60230659A 1985-10-15 1985-10-15 Elパネル駆動装置 Granted JPS6289090A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60230659A JPS6289090A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 Elパネル駆動装置
GB8623943A GB2183385B (en) 1985-10-15 1986-10-06 Electroluminescent panel driving system
DE19863634686 DE3634686A1 (de) 1985-10-15 1986-10-11 Steuersystem fuer eine elektrolumineszierende bildanzeige
US06/918,902 US4823121A (en) 1985-10-15 1986-10-15 Electroluminescent panel driving system for driving the panel's electrodes only when non-blank data is present to conserve power

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60230659A JPS6289090A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 Elパネル駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6289090A true JPS6289090A (ja) 1987-04-23
JPH0569433B2 JPH0569433B2 (ja) 1993-10-01

Family

ID=16911274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60230659A Granted JPS6289090A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 Elパネル駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4823121A (ja)
JP (1) JPS6289090A (ja)
DE (1) DE3634686A1 (ja)
GB (1) GB2183385B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2647859B2 (ja) * 1987-09-16 1997-08-27 シャープ株式会社 薄膜el表示装置
US4982183A (en) * 1988-03-10 1991-01-01 Planar Systems, Inc. Alternate polarity symmetric drive for scanning electrodes in a split-screen AC TFEL display device
JP2527820B2 (ja) * 1989-08-14 1996-08-28 株式会社テック 端面発光型elプリンタ
US5126727A (en) * 1989-09-25 1992-06-30 Westinghouse Electric Corp. Power saving drive circuit for tfel devices
GB9125331D0 (en) * 1991-11-28 1992-01-29 Shaye Communications Ltd Illumination of displays
JPH05158430A (ja) * 1991-12-03 1993-06-25 Rohm Co Ltd 表示装置
US5774116A (en) * 1992-01-31 1998-06-30 Siemens Nixdorf Informationssysteme Aktiengesellschaft Electric functional unit and cathode ray tube visual display unit
US5227696A (en) * 1992-04-28 1993-07-13 Westinghouse Electric Corp. Power saver circuit for TFEL edge emitter device
US5389952A (en) * 1992-12-02 1995-02-14 Cordata Inc. Low-power-consumption monitor standby system
US5821924A (en) * 1992-09-04 1998-10-13 Elonex I.P. Holdings, Ltd. Computer peripherals low-power-consumption standby system
US5375245A (en) * 1993-02-22 1994-12-20 Tandberg Data A/S Apparatus for automatically reducing the power consumption of a CRT computer monitor
US5877735A (en) * 1995-06-23 1999-03-02 Planar Systems, Inc. Substrate carriers for electroluminescent displays
JP3236243B2 (ja) * 1997-06-11 2001-12-10 キヤノン株式会社 エレクトロ・ルミネセンス装置及びその駆動法
JP3832125B2 (ja) * 1998-01-23 2006-10-11 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
US6323849B1 (en) 1999-01-22 2001-11-27 Motorola, Inc. Display module with reduced power consumption
JP3642463B2 (ja) * 1999-03-04 2005-04-27 パイオニア株式会社 容量性発光素子ディスプレイ装置及びその駆動方法
US20010045943A1 (en) * 2000-02-18 2001-11-29 Prache Olivier F. Display method and system
US6809711B2 (en) 2001-05-03 2004-10-26 Eastman Kodak Company Display driver and method for driving an emissive video display
US6594606B2 (en) * 2001-05-09 2003-07-15 Clare Micronix Integrated Systems, Inc. Matrix element voltage sensing for precharge
AU2002309692A1 (en) * 2001-05-09 2002-11-18 Clare Micronix Integrated Systems, Inc. Apparatus and method of periodic voltage sensing for control of precharging of a pixel
US7079130B2 (en) 2001-05-09 2006-07-18 Clare Micronix Integrated Systems, Inc. Method for periodic element voltage sensing to control precharge
US7079131B2 (en) * 2001-05-09 2006-07-18 Clare Micronix Integrated Systems, Inc. Apparatus for periodic element voltage sensing to control precharge
JP3749147B2 (ja) * 2001-07-27 2006-02-22 シャープ株式会社 表示装置
WO2003034390A2 (en) * 2001-10-19 2003-04-24 Clare Micronix Integrated Systems, Inc. Precharge circuit and method for passive matrix oled display
AU2002343544A1 (en) * 2001-10-19 2003-04-28 Clare Micronix Integrated Systems, Inc. Method and clamping apparatus for securing a minimum reference voltage in a video display boost regulator
US20030169241A1 (en) * 2001-10-19 2003-09-11 Lechevalier Robert E. Method and system for ramp control of precharge voltage
GB0209502D0 (en) * 2002-04-25 2002-06-05 Cambridge Display Tech Ltd Display driver circuits
WO2003091983A1 (en) * 2002-04-25 2003-11-06 Cambridge Display Technology Limited Display driver circuits for organic light emitting diode displays with skipping of blank lines
US20030222866A1 (en) * 2002-05-30 2003-12-04 Eastman Kodak Company Display driver and method for driving an emissive video display in an image displaying device
GB2389952A (en) * 2002-06-18 2003-12-24 Cambridge Display Tech Ltd Driver circuits for electroluminescent displays with reduced power consumption
GB2389951A (en) 2002-06-18 2003-12-24 Cambridge Display Tech Ltd Display driver circuits for active matrix OLED displays
GB0309803D0 (en) 2003-04-29 2003-06-04 Cambridge Display Tech Ltd Display driver methods and apparatus
GB2404274B (en) * 2003-07-24 2007-07-04 Pelikon Ltd Control of electroluminescent displays
GB2404772B (en) * 2003-08-04 2007-03-07 Pelikon Ltd Control of an electroluminescent display matrix
JP2007519975A (ja) * 2004-01-31 2007-07-19 リーディス テクノロジー インコーポレイテッド ロー・ライン・フラッシングを排除する有機エレクトロルミネッセンス・ディスプレイ駆動回路
JP2007127734A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Fujifilm Corp 放射線画像情報検出パネルおよび放射線画像情報読取装置
KR100725313B1 (ko) * 2006-06-23 2007-06-07 리디스 테크놀로지 인코포레이티드 로 라인 플래싱을 방지하는 유기 전계 발광 디스플레이구동 회로
JP2008191353A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Oki Electric Ind Co Ltd 表示装置及びその表示方法
CN104900676B (zh) * 2015-04-29 2018-06-12 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制造方法、显示装置
CN208141793U (zh) * 2015-11-05 2018-11-23 倍耐克有限公司 Ac驱动式分段式薄膜电致发光显示器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3885196A (en) * 1972-11-30 1975-05-20 Us Army Pocketable direct current electroluminescent display device addressed by MOS or MNOS circuitry
US4032818A (en) * 1975-11-10 1977-06-28 Burroughs Corporation Uniform current level control for display panels
GB1565364A (en) * 1976-10-29 1980-04-16 Smiths Industries Ltd Display apparatus
DE2832999A1 (de) * 1977-07-29 1979-02-15 Sharp Kk Elektrochrome anzeigeeinrichtung
JPS54130898A (en) * 1978-03-31 1979-10-11 Sharp Corp Driving system of thin film el display device
US4338598A (en) * 1980-01-07 1982-07-06 Sharp Kabushiki Kaisha Thin-film EL image display panel with power saving features
US4485379A (en) * 1981-02-17 1984-11-27 Sharp Kabushiki Kaisha Circuit and method for driving a thin-film EL panel
JPH0634154B2 (ja) * 1983-01-21 1994-05-02 シチズン時計株式会社 マトリクス型表示装置の駆動回路
JPS6097394A (ja) * 1983-10-31 1985-05-31 シャープ株式会社 薄膜el表示装置の駆動装置
DE3511886A1 (de) * 1984-04-02 1985-10-03 Sharp K.K., Osaka Treiberschaltung zum ansteuern eines duennfilm-el-displays

Also Published As

Publication number Publication date
GB2183385B (en) 1990-02-14
JPH0569433B2 (ja) 1993-10-01
DE3634686A1 (de) 1987-04-23
DE3634686C2 (ja) 1990-01-25
GB8623943D0 (en) 1986-11-12
US4823121A (en) 1989-04-18
GB2183385A (en) 1987-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6289090A (ja) Elパネル駆動装置
US4888523A (en) Driving circuit of thin membrane EL display apparatus
US4686426A (en) Thin-film EL display panel drive circuit with voltage compensation
JPH0748137B2 (ja) 薄膜el表示装置の駆動方法
JPH07109798B2 (ja) 薄膜el表示装置の駆動回路
JPH0634151B2 (ja) 薄膜el表示装置の駆動回路
JPH0634152B2 (ja) 薄膜el表示装置の駆動回路
US20070120813A1 (en) Electronphoretic display unit and associated driving method
JPS6097394A (ja) 薄膜el表示装置の駆動装置
JP2685609B2 (ja) 表示装置の駆動回路
JPH0528387B2 (ja)
JPH047592A (ja) 表示装置の駆動方法
JP2647859B2 (ja) 薄膜el表示装置
US20040233142A1 (en) Display device
JPH0634153B2 (ja) 薄膜el表示装置の駆動回路
JP2728582B2 (ja) El表示装置の駆動方法
JPH0620318Y2 (ja) 薄膜el表示装置の駆動回路
JP2628758B2 (ja) 表示装置
JPH0748135B2 (ja) 薄膜el表示装置の駆動回路
JPS60216389A (ja) 薄膜el表示装置の駆動装置
JP2618983B2 (ja) 薄膜el表示装置の駆動方法
JPS60208798A (ja) 薄膜el表示装置の駆動装置
EP1605431A1 (en) Active-matrix display device with reduced number of electrodes
JPH01210998A (ja) 表示駆動装置
JPH0748134B2 (ja) 薄膜el表示装置の駆動回路