JPS6239921A - 回線切換装置 - Google Patents

回線切換装置

Info

Publication number
JPS6239921A
JPS6239921A JP60179452A JP17945285A JPS6239921A JP S6239921 A JPS6239921 A JP S6239921A JP 60179452 A JP60179452 A JP 60179452A JP 17945285 A JP17945285 A JP 17945285A JP S6239921 A JPS6239921 A JP S6239921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
lines
terminal
switching circuit
loop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60179452A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317417B2 (ja
Inventor
Satoshi Ikeuchi
聡 池内
Ikuo Taniguchi
谷口 郁夫
Kenji Yoshimoto
賢治 吉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60179452A priority Critical patent/JPS6239921A/ja
Priority to CA000515537A priority patent/CA1287098C/en
Priority to NZ217150A priority patent/NZ217150A/xx
Priority to AU61065/86A priority patent/AU572735B2/en
Priority to EP86111279A priority patent/EP0214497B1/en
Priority to DE8686111279T priority patent/DE3675856D1/de
Priority to US06/896,954 priority patent/US4733320A/en
Publication of JPS6239921A publication Critical patent/JPS6239921A/ja
Publication of JPH0317417B2 publication Critical patent/JPH0317417B2/ja
Priority to SG46192A priority patent/SG46192G/en
Priority to HK564/92A priority patent/HK56492A/xx
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/74Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for increasing reliability, e.g. using redundant or spare channels or apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 自己保持型のリレーの接点によって、現用回線間を常時
接続し、予備回線に切換える時は、ループ回線に切換接
続し、このループ回線を介して予備回線に接続し、予備
回線を特定することなく、現用予備切換えを行う浮動予
備方式による回線切換えを可能とするものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、現用回線に障害が発生した時に、予備回線に
切換えて通信を継続させる為の回線切換装置に関するも
のである。
通信システムの信頼性を向上させる為に、障害発生部分
を切り離し、予備装置又は予備回線に切換えて通信を継
続させる1:1又はnilの現用予備切換方式が採用さ
れている。このようなn:1現用予備切換力式に於ける
現用のn回線のうちの障害発生回線と、予備の1回線と
を切換接続する為の切換回路は、電源断でも切換状態を
維持する必要があり、又簡単な構成であることが要望さ
れている。
〔従来の技術〕
現用のn回線と予備の1回線とを備えて、障害発生の現
用回線の代わりとなるように予備回線を切換接続するr
zl現用予備切換方式に於いては、予め予備回線を定め
ておき、障害発生の現用回線を予備、予備回線を現用と
するように切換接続し、障害復旧により、予備となった
現用回線を再び現用とし、現用となった予備回線を再び
予備とするように切り戻すものである。
第6図は通信システムの要部ブロック図であり、1.2
は切換回路、3.4は制御部、5,6゜7  (LTE
)はラインターミナル装置、L 1 a〜L5a、Ll
b〜L5b、Llc−L5cは回線である。これらの回
線は、例えば、405Mb/Sの高速多重伝送を行うも
ので、同軸ケーブル又は光ファイバによって構成される
。光ファイバによって構成された場合は、ラインターミ
ナル装置5.6.7に、半導体レーザ等の電気光変換素
子並びにAPD等の光電気変換素子を設けることになる
このような通信システムに於いて、例えば、回線L1〜
L4 (a、b、c、  ・・・)を現用回線、凹線L
5  (a、b、c、  ・・・)を予備回線として予
め設定されるものであり、切換回路1.2は、それぞれ
対応する回線L1〜L5  (a、b。
C1・・・)を接続している。そして、例えば、現用回
線L2bに障害が発生ずると、制御部3゜4間の制御情
報の送受信によって、切換回路1゜2は、同時に点線で
示すように、予備回線L 5 a、L5c間に障害発生
の現用回線L 2 bを接続して予備とし、現用回線L
2a、L2c間に予備回線L5bを接続して現用とし、
予備となった凹線L2bの障害復旧か否かを監視し、障
害復旧を検出すると、制御部3,4間の制御情報の送受
信によって、切換回路1.2は、最初の接続状態になる
ように切り戻しを行い、それによって、回線I。
5bは再び予備となり、又回線L2bば現用に戻ること
になる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述の従来の通信システムに於いては、予備回線を予め
定めておくものであり、回線選定の自由度が小さい欠点
がある。又このような欠点を改善する為に、浮動予備方
式が知られている。この浮動予備方式に於いては、予備
回線を特定せずに現用予備切換えを行うことができるか
ら、回線選定の自由度が大きくなるが、その切換回路は
、マトリクス・スイッチ構成となり、且つ多重度に対応
して、数10〜数100 M b / sの高速データ
の切換えを行う必要があるから、単純な接点構成で実現
することができず、従って、マトリクス・スイッチ構成
の場合は、回路規模が大きくなる欠点がある。
本発明は、比較的簡単な構成の切換回路を用いて浮動予
備方式を適用できるようにすることを目的とするもので
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の回線切換装置は、第1図を参照して説明すると
、リレーの接点rllによって対向する端子間を実線で
示すように切換接続するか、又は隣接する端子間を点線
で示すように切換接続する4端子切換回路SWi  (
i=l、2,3.  ・・・n)を各回線Li間に設け
、この4端子切換回路SWiを相互にループ回線LPに
よって接続したものである。
〔作用〕
4端子切換回路SW1.3Wnとのリレーの接点rIl
を、点線で示すように切換えると、回線L1と回線Ln
とがループ回線LPを介して相互に切換接続されること
になり、現用予備の切換えを行うことができる。従って
、予備回線を浮動的とすることができる。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の実施例について詳細に説明
する。
第2図は本発明の一実施例の説明図であり、第6図の切
換回路1,2に対応する。この実施例は、回線Lia、
Lib (i=1.2.3.  ・・・)間に4端子切
換回路5Wia、5Wib (i−1,2,3,・・・
)が接続され、又各4端子切換回路SW i a、  
SW i bがループ回線LPで接続されている。各4
端子切換回路5Wia、5Wibは、それぞれ残留磁気
によって接点を自己保持するリレーによって構成され、
電源断時にも、切換接続状態を保持するものであり、又
リレーの接点は、トランスファー接点が用いられる。
このような自己保持型のリレーの接点によって、各4端
子切換回路SWi a、SWi bが実線の接続状態で
あると、対応する回線間が接続され、回線間を接続する
端子と直交する端子間によってループ回線LPのみが接
続され、従って、ループ回線LPは他の回線とは接続さ
れず、分離された状態となっている。
例えば、回線L4(a、b、  ・・・)を予備回線と
している場合に、回線L 2 b側に障害が発生した時
、この障害発生回線L2bの代わりに予備回線L 4.
 bを接続する為、4端子切換回路5W2a、SW4 
a、SW4 bが実線で示す接続状態から点線で示す接
続状態に切換えられる。それによって、回、vi! L
 2 aの信号は、4端子切換回路5W2aからループ
回線L Pで接続された4端子切換回路SW1 a、5
−Wl b、SW2 b、SW3 b。
5W4bを通り、この4端子切換回路SW4.bから回
線L4bに伝送される。又回線L4aの信号は、4端子
切換回路S W 4 aからループ回線LPで接続され
た4端子切換回路5W3a、5W2a、5W2bを介し
て回線L2bに伝送され、回線L4bを現用、障害が発
生した回線L2bを予備とすることができる。
又回線Ll (a、b、  ・・・)を予備回線とした
場合に、前述のように回線L2b側に障害が発生すると
、4端子切換回路SWI a、SW2 a。
5w1bの切換制御によって、回線L2aと回線Llb
とが接続されて、通信が継続されることになる。従って
、任意の回線を予備回線としておいて、障害が発生した
現用回線と切換えて接続することができる。
第3図は前述の実施例の4端子切換回路を示すものであ
り、4端子切換回路5Wia、5Wibは、それぞれ自
己保持型のリレー(図示せず)の□トランスファー接点
a1〜a4.bl〜b4を有し、図示の状態は、第2図
に於ける実線の接続状態のように、対向する端子間を接
続しており、回線1. i a、  L i b間が接
続され、又各4端子切換回路間を接続するループ回線L
Pは他の回線と分離された状態となる。
この4端子切換回路S W i aを切換動作させると
、トランスファー接点a1〜a4が図示状態から切換え
られ、第2図の点線の接続状態のように、隣接する端子
間が接続されるから、回線Liaは上方のループ回線T
、Pと接続され、4端子切換回路5Wia、5Wib間
の回線は下方のループ回線LPに接続される。
第4図は本発明の他の実施例の説明図であり、第2図と
同様に第6図に於ける切換回路1.2に対応するもので
ある。この実施例は、現用予備の回線切換えの為の4端
子切換回路を、回線対応に1個とした場合を示すもので
ある。即ち、回線Lla−L5a、Llb−L5b間に
、4端子切換回路SWI〜SW5を接続し、且つ各4端
子切換回路SWI〜SW5をループ回線L Pで接続し
たものである。各4端子切換回路SWI〜SW5が実線
の接続状態の場合は、回線対応の接続状態となり、ルー
プ回線LPは他の回線から分離されている。
前述の場合と同様に、回線L4a、L4bを予備回線と
し、回線L 2 b側に障害が発生した場合、4端子切
換回路SW2.SW4を点線で示す接続状態に切換えさ
せる。それによって、回線L4a、L2bが、4端子切
換回路SW4.ループ回線LP、4端子切換回路SW3
.ループ回線LP、4端子切換回路SW2を介して接続
され、回線L2a、L4bが、4端子切換回路SW2.
ループ回線LP、4端子切換回路SWI、ループ回線L
P、4端子切換回路SW5.ループ回線LP。
4端子切換回路SW4を介して接続される。従って、障
害発生回線が予備回線に切換えられることになる。
この実施例も、予備回線を特定する必要はなく、任意の
回線を予備回線とする浮動予備方式を適用することがで
きるものである。
第5図は前述の実施例の4端子切換回路を示すものであ
り、自己保持型のリレー(図示せず)のトランスファー
接点a1〜a8を有し、図示状態は、第4図の実線の接
続状態を示し、対向端子間が接続されるので、回線Li
a、Lib間がトランスファー接点al、a2を介して
接続され、ループ回&’jlLP間がトランスファー接
点a3.a4を介して接続される。
4端子切換回路SWiを切換動作させると、回線L i
 aは、トランスファー接点al、a5.a8、a4を
介して下方のループ回線LPに接続され、又回線■、i
bは、トランスファー接点a2゜a7.a6.a3を介
して上方のループ回線LPに接続されて、第4図の点線
で示す接続状態となる。
又トランファー接点a1〜a4とa5〜a8とを別個の
リレーで動作させる構成とした場合は、回線Lia、L
ibを、上方又は下方のループ回線LPの何れにも切換
接続することができる。その場合には、予備から現用と
なるように切換接続される経路が最も短くなるように、
選択制御することができる。
前述の第1の実施例は、回線対応に2個の4端子切換回
路SWi a、SWi bを設けるものであるが、第2
の実施例は、回線対応に1個の4端子切換回路SWiを
設ければ良いので、布線構成が一層簡単となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、リレーの接点によって
対向する端子間と隣接する端子間との切換接続を行う4
端子切換回路SWi a、SWi b、SWiを、回線
Lia、Lib間に設けると共に、各4端子切換回路を
相互にループ回線LPで接続したものであり、浮動予備
方式を適用して、障害発生回線と予備回線との切換接続
を行うことができ、且つ4端子切換回路の構成も比較的
簡単であるから、経済的な回線切換装置を提供すること
ができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、第2図は本発明の一実施
例の説明図、第3図は本発明の一実施例の4端子切換回
路、第4図は本発明の他の実施例の説明図、第5図は本
発明の他の実施例の4端子切換回路、第6図は通信シス
テムの要部ブロック図である。 Ll 〜Ln、Lla−L5a、Ll b−L5bは回
線、SW1〜SWn、SWI a−3W5 a。 SWI、b−3W5bは4端子切換回路、LPはループ
回線、a1〜a8.bl〜b4はトランファー接点であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 障害発生回線を予備回線に切換える回線切換装置に於い
    て、 リレーの接点によって対向する端子間と隣接する端子間
    との切換接続を行う4端子切換回路(SWi)を各回線
    間に設け、 該4端子切換回路(SWi)を相互にループ回線(LP
    )で接続した ことを特徴とする回線切換装置。
JP60179452A 1985-08-16 1985-08-16 回線切換装置 Granted JPS6239921A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60179452A JPS6239921A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 回線切換装置
CA000515537A CA1287098C (en) 1985-08-16 1986-08-07 Line protection switch equipment
NZ217150A NZ217150A (en) 1985-08-16 1986-08-08 Line switching equipment - standby to working line
AU61065/86A AU572735B2 (en) 1985-08-16 1986-08-11 Loop line protective switching
DE8686111279T DE3675856D1 (de) 1985-08-16 1986-08-14 Einrichtung zur ersatzleitungsumschaltung.
EP86111279A EP0214497B1 (en) 1985-08-16 1986-08-14 Line protection switch equipment
US06/896,954 US4733320A (en) 1985-08-16 1986-08-15 Line protection switch equipment
SG46192A SG46192G (en) 1985-08-16 1992-04-24 Line protection switch equipment
HK564/92A HK56492A (en) 1985-08-16 1992-07-30 Line protection switch equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60179452A JPS6239921A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 回線切換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6239921A true JPS6239921A (ja) 1987-02-20
JPH0317417B2 JPH0317417B2 (ja) 1991-03-08

Family

ID=16066104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60179452A Granted JPS6239921A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 回線切換装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4733320A (ja)
EP (1) EP0214497B1 (ja)
JP (1) JPS6239921A (ja)
AU (1) AU572735B2 (ja)
CA (1) CA1287098C (ja)
DE (1) DE3675856D1 (ja)
HK (1) HK56492A (ja)
NZ (1) NZ217150A (ja)
SG (1) SG46192G (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8813958D0 (en) * 1988-06-13 1988-07-20 Plessey Telecomm Data path protection
JP3023705B2 (ja) * 1990-12-20 2000-03-21 富士通株式会社 予備チャンネル切替え装置および方法
JPH0786988A (ja) * 1993-09-16 1995-03-31 Fujitsu Ltd Pca伝送装置及びpca伝送方法
US5594581A (en) * 1993-12-29 1997-01-14 Lucent Technologies Inc. Low loss optical transmission/monitoring path selection in redundant equipment terminals
JPH07264156A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Fujitsu Ltd 同期通信網の障害検出方式
KR100301575B1 (ko) * 1995-12-22 2001-11-22 박종섭 신호 전송장치
US7266841B2 (en) * 2000-12-22 2007-09-04 Tyco Electronics Corporation Security and communications module
JP5155496B2 (ja) * 2010-10-08 2013-03-06 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3576951A (en) * 1967-12-09 1971-05-04 Nippon Electric Co Calling subscriber identification system
US3864533A (en) * 1973-06-01 1975-02-04 Vidar Corp Automatic line transfer system and method for a communications system
US4061989A (en) * 1975-09-02 1977-12-06 Trw Inc. Redundancy switching system
US4007339A (en) * 1975-11-28 1977-02-08 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Arrangement serving operator assistance calls requiring routing back to originating offices
JPS58145242A (ja) * 1982-02-24 1983-08-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 現用機器と予備用機器から成るシステム
EP0099970B1 (de) * 1982-06-30 1985-09-11 BBC Aktiengesellschaft Brown, Boveri & Cie. Schaltanlage
JPS6038950A (ja) * 1983-08-11 1985-02-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 伝送路制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
AU6106586A (en) 1987-02-19
CA1287098C (en) 1991-07-30
JPH0317417B2 (ja) 1991-03-08
US4733320A (en) 1988-03-22
HK56492A (en) 1992-08-07
DE3675856D1 (de) 1991-01-10
EP0214497A3 (en) 1988-07-13
EP0214497B1 (en) 1990-11-28
AU572735B2 (en) 1988-05-12
EP0214497A2 (en) 1987-03-18
NZ217150A (en) 1989-08-29
SG46192G (en) 1992-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6239921A (ja) 回線切換装置
CA1294683C (en) Process and a system for technically secure transmission of serial data between secure computers, preferably working in two channel mode by the use of a double-ring bus system
JPH03132222A (ja) 信号分岐方法
JPH06209284A (ja) 光スイッチングモジュール
JPS6142978B2 (ja)
JPH06164613A (ja) 光ループネットワーク
JPH0342930A (ja) 回線切り替え装置
JPH07336296A (ja) 光伝送方式
JPS60169255A (ja) 2重化ル−プ通信システム
JPS61127247A (ja) 通信システムの伝送路切替方式
JP2693752B2 (ja) データ伝送方式
JP2800018B2 (ja) ベースバンドネットワークシステム
JPH0473647B2 (ja)
JPH10107734A (ja) 光送受信システムにおける無瞬断切替方法
JP2636569B2 (ja) 回線切替装置
JP2507609B2 (ja) Isdn加入者インタフェ―ス装置
JPH10327215A (ja) 監視制御システム
JPS585045A (ja) 光通信装置
JPS63173429A (ja) 回線監視方式
JPS58121852A (ja) ル−プ形デ−タ伝送方式
JPH1198075A (ja) 伝送路監視装置
JPH01215147A (ja) 監視データ転送回線の2重化方式
JPS6266733A (ja) 光端局二重化システム
JPH01311659A (ja) 目動交換機の2重化アダプタ
JPS60174545A (ja) ル−プ型デ−タ伝送システム