JPS62153300A - ヒト免疫グロブリンGFc領域蛋白質およびその製造方法 - Google Patents

ヒト免疫グロブリンGFc領域蛋白質およびその製造方法

Info

Publication number
JPS62153300A
JPS62153300A JP60292298A JP29229885A JPS62153300A JP S62153300 A JPS62153300 A JP S62153300A JP 60292298 A JP60292298 A JP 60292298A JP 29229885 A JP29229885 A JP 29229885A JP S62153300 A JPS62153300 A JP S62153300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
protein
dna
gene
human
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60292298A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Nakamura
聡 中村
Tsukio Sakugi
柵木 津希夫
Kazuo Kitai
北井 一男
Yataro Ichikawa
市川 弥太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP60292298A priority Critical patent/JPS62153300A/ja
Priority to DE8686117996T priority patent/DE3682882D1/de
Priority to EP86117996A priority patent/EP0227110B1/en
Publication of JPS62153300A publication Critical patent/JPS62153300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/70Vectors or expression systems specially adapted for E. coli
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70535Fc-receptors, e.g. CD16, CD32, CD64 (CD2314/705F)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 +11  産業上の利用分野 本発明はヒト免疫グーグ’) 7 GFc領域蛋白質、
該蛋白質をコードするDNA断片を組込んだ組換えプラ
スミド、および該プラスミドを含む微生物を用いたヒト
免疫グロブリンGFc領域蛋白質の製造法に関する。
(2)  発明の背景 すべてのを椎動物の体液中に存在し、抗原と特異的に結
合する能力を有する蛋白が抗体であり、抗体蛋白と@遺
的0機能的関連をもつ蛋白質を総称して免疫グロブリン
という。免疫グロブリン(以下Igと略す)は、物理化
学的あるいは免疫学的な性状から、LgG + IgA
 、 IgM 、 IgE *IgDの5つのクラスに
分類される。
なかでもIgGは細菌やウィルスに対する生体防御に1
!!!な役割を持っており、従来より、ヒトIgGを多
量に含むr−グロブリン両分はヒトの血液より分離され
、それを一部食性することにより重症患者のための免疫
製剤として用いられてきた。しかしながら、これは原料
を人血に依存しており、その大量の安定した入手が困難
であること、またそのために均質で安全なものを常時得
に(いという#1点があった。そこでこト抗体蛋白を遺
伝子操作技術によって安定して多量に産出することがで
きれば、医薬品製造のために極めて有利であることは論
を待たない。
ヒトIgGは2本のH鎖(heavy chain )
  と2本のL 11 (Light chain )
がジスルフィド結合で結ばれた形態をしている。ヒトI
gG分子にパパインなどの蛋白分解酵素を作用させると
分子その分子のはg中央で切断され、抗原結合活性のあ
る断片(Fab領域蛋白’Jt)と、抗原結合活性はな
(条件により結晶化しやすい断片(Fc領域蛋白質)と
に分かれる。tab領域蛋白質はL鎖全体とHf1t4
のアミノ基末端側の半分を含み、1分子のIgGから2
分子のFab領域蛋白質が生じる。一方、H鎖のカルボ
キシル基末端側の半分であるFail域蛋白質は、切断
部位からヒンジlh1.  CH2,Cf(3の順序で
のこれら3つの部位より構成され、ヒンジth)部位に
おいて2本のH鎖がジスルフィド結合によって結ばれた
形態をしている。そして、Fc領域蛋白質はエフェクタ
ー (offecter )機能を有している。
従来、r−グロブリン製剤は、無(低)r−グロブリン
血症への補光、ウィルス感染症の予防と治療投与4に適
用されてさた。近年、r−グロブリン製剤が特発性血小
板減少性紫斑病(ITP)治療に有効であり()’、 
Imbachら。
Lancet、1.1228(1981) 参照J、%
にそのFc領域が■要であることが示唆されている〔朴
ら、臨床免疫、15.76(1983)参照〕。
また、全身性エリテスト−デス(SLE)*に#ける腎
糸球体沈層免疫複合体が、ヒ) IgG Fc領域蛋白
質の添加により融解したという報告もある〔河住ら、臨
床免疫、16,240(198’4)参照〕。以上のよ
うに、ヒトIgGにおけるFc領域蛋白質は、1Ill
記I’rP−?SLgのよ5、な自己免疫疾患の治療系
として用いることができる可能性があるが、作用機序な
どを含めて不明な点が多(、また均質なFc領域蛋白質
を多量に供給できないことが、実用化への障害の理由と
なっている。
一方、ヒトIgGのif鎖は、史にγ1鎖、γ、鎖。
raMi  railAの4撞のサブクラスに細分され
る。
それらのうち、γ、iA及びraMiについてはクララ
イフケルら(U、 Krawinkelら、EMBOJ
、lI。
403(1”J82)参照〕が、r、鎖についてはエリ
ンンら(J、W、Elliaonら+ Nucleic
 Ac1dsRes110,4071(1982〕参照
〕が、それぞれ遺伝子のDNA塩基配列の一部について
報告している。しかし、上記報告にはヒトIgG蛋白を
発現させるためのDNAlli片としての記載はない。
(3)発明の目的 そこで本発明の目的は、ヒ) IgGのFci域におけ
る単量体蛋白質および二蓋体蛋白質を提供することにあ
る。
本発明の他の目的は、ζ) IgGのFc領域蛋白貞を
コードするDNA断片および七の断片が組み込まれた組
換えプラスミドを提供することにある。
不発明の更に他の目的は、上記組換えプラスミドによっ
て形質転換され、目的とするヒトIgGのFc領域の蛋
白質を産生じ得ろ組換え微生物細胞およびその微生物細
胞を用いてヒ) IgGのFc領域蛋白質を製造する方
法を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、以下の説明から−j−明らか
となるであろう。
(4)  発明の構成 本発明者の研究によれば、前記本発明の目的は、添付w
J1図に示されたアミノ酸配列の2番目(Thr )か
ら224番目(Lys )までのポリペプチドを含み、
ヒト由来の他の蛋白買tt央負的に含まないヒト免疫グ
ロブ+47GのF”c領域単瀘体蛋白質およびその二斌
体蛋白質を提供することによって達成され、また上記F
c領域蛋白質をコードした遺伝子断片およびその断片が
組み込まれた組換えプラスミドを提供することによって
達成され、更にかくして得られた組換えプラスミドによ
って形質転換された組換え微生物細胞およびその微生物
細胞を用いて目的とするヒト免疫グロブリンGのFc領
域蛋白質を産生する方法を提供することによって達成さ
れることがわかった。
以下本発明について更に詳細に説明する。
なお本明細書および図面において、7ミ/酸。
ペプチド、その他に関し略号で表示する場合、それらは
IUPACIUB (Comm1ssio、n onB
iological Nomenclature )に
よる略号あるいは当該分野における慣用略号に基づ(も
のである。
先ず本発明によれば、第1図に示されたアミ/[配列の
2番目(Thr)から224番目(Lys )までによ
って表わされるポリペプチドを含み、ヒト由来の他の蛋
白質を実質的に含まないヒト免疫グロブ’J/GFc領
域単被体蛋白買が提供される。こりポリペプチドとして
は、第1図に示されたアミノ酸配列の1番目(MET)
から224番目(LyS)までによって衣わされるもの
であることができる。さらに上記蛋白質は天然のグリコ
ンル化を伴わないものであることがでざる。
本発明のヒト免疫クロプリンG  fi’c領域二量レ
ド蛋し買は、前記した単量体蛋白質を自然に或いは人為
的に会合させたものであればよく、例えば〜5−8−結
合によって会8されていてもよ(1゜ ・r−発明によれは、さらに第1図に示されたアミノ酸
配列の2番目(Thr)から224番目(Lys )ま
でによって表わされるポリペプチドtコードしたDNA
を含む遺伝子断片が提供される。またこの遺伝子断片は
第1図の1)NA配列の86″4i目(4)から754
番目(2)までによって表わされる一本mDNAとそれ
に相補的な一本鎖DNAからなる二本鎖DNAを含む断
片であることもできるし、さらに第1図のDNA配列の
1番目(C1から765番目(Qまでによって表わされ
る一本鎖DNAとそれに相補的な一本鎖DNAからなる
二本鎖DNAを含む断片であることもできる。
本発明の組換えプラスミドにおいては、前adした蛋白
をコードするDNA’11む遺伝子断片はその上流翻訳
開始ゴドノな有することもでさるし、また下流方向に翻
訳終止ゴドンを有することもできる。またその遺伝子断
片と適当なプロモーターとを連結させて微生物細胞中で
ヒト免疫グロブリンG Fc  領域蛋白質の発現な容
易に可能ならしめるようにプラスミド中に組込むことも
できる。
さらに組換えプラスミドにおいては、前記遺伝子断片が
トリプトフ7/・オペ口/・プロモーターまたはtac
プロモーターの下流に組み込まれていてもよい。
(&l  ヒト染色体DNAおよび遺伝子ライブラリー
の作成; ヒトIgGt’産生する細胞、たとえばビト骨髄複細胞
ARH77株(K、 H,Burkら+ J−Can−
eer Res、、38.2508(197g)$照〕
を、適当な条件下、たとえば37℃、炭酸ガス濃度5%
で培養増殖させ、得られた細胞を遠心分離によって集め
る。この細胞tまたとえばラウリル硫酸ナトリウム(S
O2ンのような界面活性剤存在下で、たとえばプロテア
ーゼにのような蛋白質分解酵素を用いて溶解させる。
さらに、たとえばフエ/−ルによる抽出によって除蛋白
を行ない、ヒト染色体DNAを得る。
こうして得られたDNAを、たとえば≧e。
R1のような制限酵素で切映し、得られた断片を適当な
ファージ・ベクター、たとえばシャa )(Charo
n ) 4 AベクターCF、 R,Bla−jtne
rら* 5cience 、 196 、161 (1
977)参照〕と連結した後、イン・ビトロ・パンケー
ジング(A、 Beakerら+ Proe、Natl
、Acad。
8c4.USA+72,581(1975ン 参照〕を
行ない、ヒトの遺伝子ラインラリ−な得る。
gcoRI以外の制限酵素を用いる場合や、クロー二/
グ・TイトとしてEcoRI をもたないような他の7
7−ジ・ベクターを使用する場合には、適当なり/カー
DNAを用いれば遺伝子ライブラリーの作製が可能にな
る。
(b)  サブクローンの11iIl限酵素切貼地図の
ff製;この遺伝子ライブラリーのファージを、たとえ
ば大&tlLg392株(ATCC3:う572)に感
染、プラークを形成させ、たとえばプラーク・ハイブリ
ダイゼーション法(W、 D。
Bentonらe 5cience 、196,180
(1977)参照〕によって目的クローンの選択を行な
う。
プローグとしては、たとえばニックトランスレージ”1
7法CP、 W、 J、 Rigbyら、J、Mol。
Biol、、113,237(197?) 参照〕によ
り32P標識を行なったヒト免疫クロッlI/[鎮J領
域(FabvA域の中の一部であり、抗原結合活性を有
するI5T変部とエフェクター機能を有する定常部との
境界に存在)遺伝子や、あるいはヒ) IgG Fc 
 狽域蛋白負の7ミノは配列に対応すると考えられる塩
基配列なもつオリゴヌクレオチドを化学合成した後、こ
れを32P m aft したものを用いることができ
る。
このプラーク・ハイプリダイゼーシE/によって陽性を
示したりロー7の制限酵素切断点地図を作製し、ヒト染
色体由来のDNA断片を、たとえばPBR322(F、
 Bolivarら。
Gene、2.95(1977)参照〕のようなプラス
ミド・ベクターにサブ・クロー二/グする。
得られたサグクロー/の押入部分の1)NA塩基配列を
、たとえばツヤサム−ギルバート法(A、 M、 Ma
xamら+ Methods Enzymol、+ 6
5 *499(1980)参照〕あるいはM13ファー
ジを用いたジデオキシ・チェーン・ターミネーション法
(J9Messingら+ Nucleic Ac1d
sRea、+ 9−309 (1981) #照〕の方
法により決定し、ヒトIgG Fc  領域遺伝子の存
在を確認する。
(c) DNAWr片の作成; こうして得られたヒ) igG F’c 領域遺伝子は
、ヒト染色体由来のものであるかり、実際にアミノ酸を
フードしないイントロ/(intron)を含んでおり
、このままでは倣生物中で発現させることはできない。
そこでこのFc 領域遺伝子を適当な制限酵素で切貼し
、1ノドロンの部分を完全に除去する。この制限醇訛切
晴の際に、実際にアミノ酸をコードするエタン/(@x
on )の部分も削られてしまうことがありうるが、そ
の場合には化学合成したオリゴヌクレオチドのンヨイ/
トを用いて削られた部分を修復させると共に、隣り合っ
たエタン/同志を連結させる。同時VC1盆成オリゴヌ
クレオチドを用いた同様な手法により、Fc領域遺伝子
の3末端に読みとりフンーム乞一致させるようンこ翻訳
終止コドン(TGA 、 TAG 。
TAA )を2つ以上夕/デムに壜紹し、発現効率の向
上をはかることもできる。ここで得られたイノトロンを
言まないFc領域遺伝子は、−?はり合成T Uゴヌク
レオチドを用いた手法を用い、その上流に読みとりフレ
ームを一致させろように翻訳開始コド/を付与すること
ができる。さらにこのFc題域遺伝子は、適当なプロモ
ーター、SD(シャー(/・グルガーノ)配列の下流に
つなぐことにより、発現型遺伝子とすることができる。
使用可能なプロモーターとして、トリプト77ノ・オペ
−/・プロモーター(trpプロモーター)、ラクトー
ス・オペロバプロモーター(lac 7’口七−ター)
、tacブロモ−クー、PLブpモーター、Ippプロ
モーター号があげられるが、とりわケtrpブジモータ
ー9tacプロモーターが好適である。Fc領域遺伝子
を効率良く発現させろためには、プロモーター、SL)
配列。
翻訳開始コド/、翻訳終止コド/のすべてン連結したも
のが好ましく、プロモーター。
SD配列、翻訳開始コド/+ Fc領域遺伝子。
翻訳終止フド/が、この順で連結したものがとりわけ好
ましい。
tdl  組換えプラスミドおよび組換え微生?!I細
胞の作成; 本発明の発現型ヒトIgG Fc  領域遺伝子を、適
当なプラスミド・ベクター、たとえばpBR322に挿
入することにより、発現型プラスミドが作製できる。発
現型プラスミドの例として、好ましくは、pFc203
 、  pFc21J4 。
pFc203S 、  pF’c203P 、  pF
c211 、  pF’c361 、 pFC362が
用いられる。
ヒトIgG Fc領域遺伝子を発現させろための微生物
宿主としては、大腸菌、枯草直、酵母などがあげられる
が、とりわけ大腸菌が好ましい。上記のFc領域発現型
プラスミドは、たとえば公知の方法CM、 V、Nor
gardら。
Gene、3.27!j(1978)#照〕を用いて、
微生物宿主、たとえば大腸−に導入することができる。
このようにして得られた組換え微生物を、それ自体は公
知の方法でj@養する。培地としては、たとえばグルコ
ースとカザミノ酸を含むMQJM地(’1’0Mani
atisら−+ MolecularCloning 
+ P 44 L) (Co1d Spring Ha
rborLaboratory 、 New York
 1982 )参照〕があげられ、発現型プラスミドの
宿主内安定化のために、必安に応じて、たとえばア/ピ
シリ/等を添加するのが望ましい。
f@髪は目的の組換え微生物に通した条件、たとえば振
とうによる通気、41拌を加えながり、37”Cで2〜
36#間何なり。また、培養開始時または培養中に、プ
ロモーターを効4 a < +fi能させろ目的で、j
、β−イノドールアクリルp (trpプロモーターの
場合)、イソプロピル−β−υ−チ才ガラクトンド(L
acブqモーターの場合)などの薬剤を加えることもで
きる。
培養後、たとえば遠心分myこエリ組換え微生物細胞を
果め、たとえばリン醒バッファーに懸濁させ、たとえば
超音匝処理により細胞を破砕し、遠心分離により組換え
微生物細胞のライゼートを得る。ライゼート中のヒトI
gG Fc領域蛋白貞の菫は、たとえ□ば市販のウサギ
抗ヒトIgG  Fc成分、抗血清及び岬累標識抗つサ
ギIg抗体を用いた工/ザイム・イムノアツセイ(h:
IA)によりへ1j定することができる。
このライゼートからのヒ) IgG Fc ’%域蛋白
質の精製は、公知の辿渚知られ−C(・ろ蛋白實の分離
・精製法に従えばよいが、抗ヒトIgG−Fcフラグメ
ント抗体を用いた7フイニデイーカラム・クロマトグラ
フィーがとりわけ有利である。かくして得しれた4#装
Fc ’磯城蛋白質のうち準鼠体のものについては、た
とえばチャメスらの方14 (R,FJ、 Chanc
eら。
RepLjdes :第7回米国ペブチドン/ホジウム
Proceedings (D、 )i、 Rich及
びE、Gross I!1IiL721−728 、P
ierce  Chemical  Co、+Rock
ford 、 IL、(1981)  参照〕を用いる
ことにより、天然の免疫クロプリ/と同様に2本のポリ
ペプチドがジスルフィド結合Yt弁して4結された形の
2麓体とすることかでざる。
以下実施例を掲げて、本発明について詳細に説明するが
、本発明は以下の実施例に限定されろものではない。
実施例1 (ヒト染色体1)NAの単離)ヒト骨髄l1
111111胞AR1(’/7株3X10”個をガラス
俸でつぶし、2%SDS 存在下、プロテアーゼK(シ
グマ)で処理した後、l u mM  Tris−)I
CA (pd’8.0ン−1mM  EDTA水#漱で
飽和したフェノールを加えた。遠心分離により水相とフ
ェノール相ヲ分離しくフェノール抽出)、水相を20 
rrnvl  Tris−MCd (pH7,5) −
100mMNaCl−5mM  IEDTA IK 浴
液に対して透4]rした。
リポヌクレアーセA(シグマ)処aをし、再度フェノー
ル抽出7行なった後、10 mM  Tris−HCI
 (pH8,0) −1mm  gDTA水溶液に対し
て透析し、ヒト染色体1)NAAl12■を取得した(
 N、 B11nら+ Nucleic Ac1ds 
Res、+ 3 、23L13(1976)参照〕。
実施例2 (ヒト遺伝子ライブラリーラリ成)実施例1
で得られたヒト染色体DNA 150μs を後述する
実施例4に示した方法に革じて制限t!#素EeoaI
(宝酒造)で部分分解した仮、蔗糖密度勾配遠心〔蔗糖
10〜40%(wt/ vol )。
zsooor+mxis時間、zoC)k行ない、15
Kbp〜23 K bpに相当するDNA断面4.34
を得た。次にこのDNA1!fr片 0.8aJlとシ
ャー74Aベクターとの連結を何い、シマロア4八ベク
ターの右のアームと圧のアームの間にヒト由来のDNA
が押入されたハイグリッドDNAな得た。4MにはT4
−DNAリガーゼ(ベセスタ・リサーチ・ラボラ) I
J−ズ)を用い、連結反応は66 mM  Tris−
Hcl(p)i 7.6 )−6,6mM  MgCA
+、  10 mMジチオスレイトール−l myL 
 AT P *浴1eL中で、1ltl’c、12Q闇
行なった。得られたハイプリントDNAについて、イ/
・ビ)R・パンケージフグを何ない、ヒト遺伝子ライブ
ラリー(1,8X 10’ PFU/μy、ヒト染色体
DNAの99%以上ン含む)とした。
実施ti’113(ヒト免疫グロブリンG遺伝子のスク
リーニング) 削記芙施例2で得られたヒト由来のDNA Y含むシャ
ー74Aフアージの渠せ(遺伝子ライブラリー)を大a
困LE392株に感染させ、プラークを形成させた。ヒ
ト抗体遺伝子を含むクロー/は、プラーク・ハイプリタ
イゼーショ/法により、(32p )−憚識ヒト抗体1
(jji J遺伝子で選択した。ヒト抗庫遺伝子?言む
ツヤロン4A)7−ジからのDNAの調製は、Thom
asらの方法CM、 Tbomasら+ J、 R4o
1. B+o1.+ 91 +315(1974)i7
1槓Jにより行なった。
実施例4 (制限陣素切断点地図の作成)実施例3で得
られたヒト免疫グロブリン遺伝子を含むシャaZ4AD
NA1μyを制限酵素切断用パンファー(gco RI
 、 Tqq L Xbal、 Xhol切断では50
 mM  Tris −HCl (pH7,4) −1
00mM  Nae6−10 mM MgSO4水Sa
を、BamtlI+CJa1. Hindll[、Ps
tl、 RsaI、 Saw 3.AI  切断では 
1 0  mM   Trim  −HCl  (pH
7,52−60mMNaCl−7mM  Mg(Jt水
1t1uを、Bal I、 BatNl。
Nae I、 5atII切断ではl OmM  ’r
ris −HCl (pH7,4) −10rnh’l
 Mg5o41 mM Mg5o41 rnRAジチオ
スレイトール水#!液を、セしてSmaI切断ではl 
OmM  ’rris −HCl (pHr3.0ノ一
20mMKC6−7mM  MgC1,−7mM 2−
メルヵフトエタノール水溶液を、それぞれ用いた。〕2
0μgに溶解させ、制限酵素(j3stN1. C11
ai、 Nae Iはニュー・イノグランド・バイオラ
プズfi、5stllはベセスタ・リサーチ・ラボラト
リーズ!!!。
Rsa I、 Sau 3A1+ Tqq Iは二7ボ
/・ジー/、喪、それ以外は宝酒造製を用いた。)2〜
.1ユニントを添加して、37℃、1時間以上切断を行
なった。制限rJ、素BstNI及び’l’aq Iに
よる切断は、60′Cで1時間以上切断を行なった。な
お、二種類の1tilJ限酵素による切貼を行な5楊合
には、まず低塩a度で作用する制限酵素で処理し、次に
所定d度まで塩濃度ン上けてから、より篩塩a度で作用
する制限酵素で処理した。
制限酵素による切断後、4μeのo、25%ブロモフェ
ノールブルー・50%グリセロール水浴水浴側え、アガ
ロースゲル電気泳動(ゲル#に反0.8%〜2.5%)
を行なった。アガロースはシグマ社のタイプUtt気泳
動用を使用した。電気泳動パンファーとして、40 m
M  Trim  CH,C00H(pH8,0ン−1
m1vIED″rA水溶液を用いた。厚さ2闘の垂直ゲ
ルにて、6〜9V/αの電圧で、1.5〜3時間電気泳
mft行なった。この電気泳動の際、oNh町片の分子
量マーカーとして、λ)7−ジの1)NAを制限酵素1
(indlllで切断したもの(ベーリ/ガー・マンハ
イム)を用いた。
電気泳動終了後、7ガロースゲル中のDNAを2μJ/
/rttlエチジ、ウムプロマイド水溶液で染色し、こ
のゲルに対して長波長紫外線を照射して、切断バター/
の観察を行なった。各塊制限専素単独による切断、及び
二種の制限簿素の組合せによる切断、これらの切断バタ
ー/を解析することにより、第2図囚に示すような各制
限酵素切断点の相対位置関係を決定した。第2図囚は免
疫グログ+)7G遺伝子を含むヒト染色体DNAの制限
酵素切断点地図を示す。
実施例5 (ヒト免疫グロブ+J7G遺伝子断片のサメ
クロー二/グ) ヒト免疫グロズリ/G遺伝子を宮むンヤロ/4ADNA
3μytt実施例4の方法に準じて制限酵素Hind 
III で切断し、7ガロースゲルを気泳動(ゲル濃度
0.8%)を行なった。ヒl−IgGFc領域遺伝子を
含む約8.2 KbpのDNAの部分に相当するバンド
を切出し、そのアガロースゲル断片を3倍it (vo
l/wt )の8M  Na(JO,水溶液に溶解させ
た。チェ/らのグラスフィルター法(C,W、 Che
nら、 Anal、 Biocham、I O1。
339(1980))により、約8,2 KbpのDN
A萌片を7ガロースゲルにより回収した。一方、大腸開
用プラスミドpBR322lpi’を実施例4に卓じて
制限酵素HindllL  で切断したものに対して、
アルカリ性ホスファターゼ(E、 eolic75)(
全酒造)を0.5−” ニット加えて、45℃で1時間
反応させた。反応終了後、又応敢中のアルカリ性ホスフ
ァターゼを失活・除去するために、フェノール抽出を3
回繰返した。このようにして得られたpBR322のH
indlll−アルカリ性ホスファターゼ処理辰な、ゲ
ルより回収した約8.2 Kbp Hindlll l
!I?片水浴腹水浴液、エタノール沈殿の後、連結反応
用バッファー(実施例2を参照)50μ1Vcf&解さ
せる。2ユニツトのT4−DNAリガーゼを加え、11
℃、12時間反応させて、4結を行なった。
大腸菌C600株(ATCC3352s)の形質転換は
、通゛8のCaC4法(M、 V、 Norgardら
の方法)の改良法で行なった。すなわち、5−〇L培地
(1%トリブ)/、0.5%酵母エキス。
0.5%NaC1、pH7,2ノに大Wk−0600抹
の18時間培養基を接種し、菌体を含む培養液の600
 nmにおける濁度(00600)0..3 !で生育
させる。一体を冷たいマグネシウム・パンファー(0,
IM  NaC1−5mM  MgC1,−5mM T
ris−H(J (pi(7,6,01C) )中で2
回′洗い、2dの冷やしたカルシウム・バッファー(l
uomMChC& −250m M  K C15mM
 MgC1t  5 mMTrim −HCI (pH
7,6、0℃)〕中に再懸mさせ、0℃で25分間放置
する。矢に菌体なこの容量の1710にカルシウム・パ
ンファーの中で濃縮し、連結後のDNA水醪液と2:1
(vol、: vat、)混合する。この混合物1t 
60分間、0℃で保った後、1ゴのLBC培地(1%ト
リプト7.0.5%酵母エキス、1%NaC1。
0.08%グルコース、 pi(7,2)な添加し、3
7℃で1時間振と5培餐する。培養MY、選択培地(ア
/ピシリ/30μ&7mlを含むし培地プレート)に1
00μl/プレートの割合で接種する。
プレートを37℃で1晩培貢して、形質転換株を生付さ
せる。得られたアンピシリン耐性のコロニーより、公知
の方法を用いてDNA ft1Ji製し、7カロースゲ
ル電気泳励により、目的のサブクロー;/pTJIB(
約12.6 Kbp )を確認した。
前記実施例40方法により作製した、このサククローン
の制限−累切町点地図を第2図(B)に示した。この$
2凶fB+においてPstI  L3)からHindu
l  (31の間に、Pat Iサイトが3〜4個存在
することは確認したが、その位置についての確認は行な
っていない。
さらに、前記プラスミドpTJIBのPatI  L2
1←→Pst I −t31のDNA断片(約1.7 
Kbp ) ’&。
p’rJIB  の場合とほぼ同様の手法により、プラ
スミドpBR322のpstIサイトに押入し、プラス
ミドpTJ5(約6.I Kbp ) ’に:作製した
。目的のクロー7は、テトラサイクリ/耐性の形jIt
転侠株の中から選択した。得られたサブクロー/の割限
岬索切町点地図を、第2図(aに示した。
実施例6  (DNA塩基配列の決定)ヒト免疫グaフ
’):/GFc領域遺伝子の塩基配列は、マ千サム・ギ
ルバート法により決定した。
たとえば、前記実施例5において作成されたサブクロー
ypTJ5DNA約50μ&tt−A凡例4の方法に準
じてSma lで切断する。得られたDNA断片をアル
カリ性ホスファターゼで脱ホスホリル化し、ポリヌクレ
オチドキナー−t?()’−Lバイオケミカルズ)5ユ
ニツトを用いてlr−32P ) A T Pで標識し
た。ポリヌクレオチドキナーゼ反応は50 mM Tr
ia −HClt (pH9,5)−l OmM Mg
C1,−5mMジ+rスレイトール水浴液中で行ないC
r−3”P)ATPは7マーシヤム製を100μCi分
用いた。32p標66 D N AlR1片’t Ps
t lで切断した後、ポリアクリルアミドゲル電気泳動
(ゲルa度5%)Vr−より目的のDNA断片を分離し
、ゲルからの抽出を行なった。得られた P標識−Sm
a [/ Pst l断片について、各塩基臀真的な部
分分解反応を行ない、7M尿索を當むポリアクリルアミ
ドゲル′亀気泳!1ll(ゲルIA度8%〜23%〕で
分離した。2〜7日間、−s L) ’Cで万一トラジ
オタラフィーを行なった後、分解パター7の解析を行な
い、Fe憤域遺伝子の塩基配列決定のための貸料とした
一方、pTJ5をPstlで切断した場合には、3′禾
端標識キツト(7マーシヤム)を用いて、〔α−52P
 ) ddATP Icよる標識を行なった。
この32P  m a l) N A 197片を5m
m1で切断した後、目的のDN A lr片のポリアク
リルアミドゲル電気泳動(ゲルd度5%ンによる分離・
回収を行なった。得られた P−標識−pst 1 /
Sma[断片についても、上dd手順に従って解析を行
ない、Fe領域遺伝子の塩基配列決定のための室料とし
た。
実施例7 〔元机型プラスミドの作製(CH,部位遺伝
子のクロー二/グン〕 実施例5で得られたプラスミドpTJ5を、実施例40
方法に準じて1σ1j限酵素Pst lで切断した後、
7ガロースゲル電気泳動(ゲル嬢度0.8%)を行ない
、Fe領域遺伝子を含む約1,7KbpのDNA断片な
実施例5の方法でゲルより回収した。得られたDNA断
片を、実施例40方法で制P&酵素Nae Iで切断し
、ポリアクリルアミドゲル電気泳動(ゲル嬢度5%)を
行なった。
CM8部位遺伝子を含む約L1.6 KbpのDNAの
部分に相歯するバンドを切断し、そのポリアクリルアミ
ドゲル断片を細か(破砕した後、2〜5−の溶出用バッ
ファー(500mM  NH4OAc−1mM  IE
DTA −0,1%81)S (p)17.5 )  
)を加え、37℃で一晩振とうした。遠心分離により、
目的のDNAを含む水相の回収を行なった。さらに得ら
れたDNA1片を、実施例4の方法で制限#索Rsa 
Iで切断し、ポリアクリル7ミド寛気泳動(ゲル濃度5
%)の後、CH8部位を含む約310 bpのDNA 
wT片を、上記と同様な方法により、ポリアクリルアミ
ドゲルから回収した。
こうして得られたCI(、部位遺伝子を含む約310 
bpのRaa I *−+ Nae IのDNA断片を
、実施例50方法にほぼ準じてプラスミドpBR322
のBal Lサイトに挿入し、C)(、1ii(S位遺
伝子の読みとり方向がプラスミドpBR322中のテト
ラサイクリ/耐性遺伝子の読みとり方向と一致する方向
(第3図において時計まわりの方向ンに押入されたプラ
スミドpFc70(約4.7に’op ) l:作製し
た。pFc70作製の方法を第3図に示した。
実施例8 〔発現型プラスミドの作製(C)l、部位遺
伝子とCH,部位遺伝子の連結ン〕 実施例7で得られた、Fc領域遺伝子を含む約1.7 
KbpのDNA断片を、実施例4の方法に準じて制限酵
素3au3AI及びTaqlで切断し、ポリアクリルア
ミドゲル電気泳動(ゲル濃度5%)の後、CH1部位遺
伝子を含む約240bpのDNAwr片約0.5μJを
、実施例70方法に準じて、ポリアクリルアミドゲルか
ら回収した。
CM、部位とan、 s位の連結部分に相当する、第4
図記載の塩基配列を有する2不備オリゴヌクレオチドを
、上の頚と下の頚とに分けて化学合成した・オリゴヌク
レオチドの合成は全目動DNk合成機(7プライド・パ
イ2−システムズ。
モfル380A)を用いて、ホスフォアミダイト法によ
り行なった。合成オリゴヌクレオチドの梢裏は、アプラ
イド・バイオシステムズ社のマニュアルに準じて行なっ
た。すなわち、甘酸オリゴヌクレオチドを含むアノモニ
ア水溶液ヲ55℃で一晩保つことにより、DNk@基の
保護基tはずし、セファデックスG−50フアイン・ゲ
ル(ファルマシア)ft用いたゲルf’通によって、高
分子量の合成オリゴヌクレオチド画分を分取する。つい
で、7M尿素を言むポリアクリルアミドゲル電気泳動(
ゲル濃度20%)の後、紫外線シャドウィング法により
原動パターンの観察を行ない、目的とする大きさのバ/
ド部分を切出して、実施例70方法に準じて合成オリゴ
ヌクレオチドをポリアクリルアミドゲルより回収した。
最後に合成オリゴヌクレオチドを含む溶液をゲル1過カ
ラム(セファデックスG−51J)<かけることにより
、合成オリゴヌクレオチドの祠製品を得た。なお、必要
に応じて、ポリアクリルアミドゲル電気泳動を繰り返し
、合成オリゴヌクレオチドの純度の向上をはρ)つだ。
このようにして得られた合成オリゴヌクレ1−チド梢裏
物0.1−1.0μl を、実施例60力法に早じて、
  1 m1vi  A’f’ P存在下でポリヌクレ
オチド干ナーセ反応を行ない、5′末端側をリン酸化す
る。5′末端なり/酸化した、上の頼と下の頭にa当す
る2本の合成オリゴヌクレオチドを混合し、その7に溶
液温度を70℃から冨温よで徐々に冷却することにより
、アニーリ/グ乞竹なった。以上のようにして、CH1
部位とCl、部位との遅M部分に相当するTaqlH8
maLのDNAafT片(約68bp)を取得した。
−万、@記災施例7で作製したプラスミドpf”C7υ
 I)NA約5μ:y を、実施例4記載の制限酵巣S
maj+jJ断用ハンフ7−に溶解し、2〜5ユニント
のSmai′?:加えて20゛Cで15〜45分反応さ
せて部分分解ヲ行なつ1.フェノール抽出によりSma
■を失活させた後、実施例4の方法に準じて、制限I#
素BamHI による切断を行なう。アガー−スゲルミ
気泳M(ゲル濃度L1.8%)の後、CH,部位遺伝子
とベクターの大部分を含む第4図記載のB am HI
 +−+Sma 1−(1)のDNA断片(約3.6 
Kbp )を、実施例50方法に準じてアガー−スゲル
より回収した。
以上のようにして得られた、CH,部位遺伝子を含むS
au 3 A I −Taq IのDNA#片、OH。
部位とOH,部位の連結部分に相当するTaqI−8m
&IのDNA断片、セしてCH1部位とベクタ一部分を
含むBamHI (Sau 3 A I ) −8ma
 1−(1)のDNA4片を混合し、実施例50方法に
ほぼ準じて、CH,部位遺伝子とCH5部位遺伝子がイ
ントロンを介さずに連結された遺伝子を含むプラスミド
pFC77(約3,9 Kbp )を作製した。第4図
にpFC770作製方法を示した。
実施例9 〔発現型プラスミドの作製(Fc領域遺伝子
とプロモーターとの4績)〕 実施例8で得られたプラスミドpFc77 ’it。
実施例4の方法1c準じて制限酵素5stlI及びPs
t lで切断し、7ガロースゲル電気泳41Lll(ゲ
ル濃度0.8%)の後、CH1部位遺伝子の後半部分、
CH,部位遺伝子全域及びベクターの一部を含む、第5
図記載のSst II←→Pst lのDNA断片(約
2.7 Kbp )を、実施例5の方法に準じてアガロ
ースゲルより回収した。
次に、実施例7で得られたFc領域遺伝子を含む約1.
7 KbpのDNA断片を、実施例4の方法に準じて制
限酵素BstNI及び5stlIで切断し、ポリアクリ
ルアミドゲル電気泳動(ゲル濃度5%)の後、CH,部
位遺伝子の前半部分を含む約171 bpのB s t
 N I  f51 H3s t IIの1)NA断片
を、実施例70方法に準じて、ポリアクリルアミドゲル
から回収した。
さらに、プロモーターと Fc領域遺伝子との連結部分
に相当する、8g5図記載の塩基配列な有する2本鎖オ
リゴヌクレオチド(約39bp)を、実施例8の方法に
準じてt’l=製した。このCAa I HB st 
N I −t5)の1)NA断片中には、trpプロモ
ーターとの連結のための制限酵素C1aIサイ)、AT
Gという塩基配列で衣わされる翻訳開始ラド/、h部位
遺伝子及びCH7部位遺伝子の一部が巡続して含まれて
おり、このDi”JAyfr片を用いることにより、イ
ントロ/のないFc領域(h−CHt−CHt部に)遺
伝子乞トリプトファ/・オペ口/・SD配列下流VC適
轟な距離をへだてて連結することが0丁能になった。
一方、trpプロモーターを含むプラスミドpY831
N(約4.7 Kbp )を、実施例40方法に準じて
制限−#PstI及びC4a Iで9ノ町し、7ガロー
スゲル電気泳動(ゲルd度0.8%ンのi、trpプロ
モーター及びベクターの一部を含む、第5図記載のPs
t 14−+Cla lの1)NA lfT片(約1.
I Kbp )を、実施例5の方法によりアガロースゲ
ルより回収した。
以上のようにして得られた、C1(、部位後半とCH8
部位遺伝子とベクターの一部を含む5atlI++p 
s t 1の1)NA#+片、C山部位遺伝子前半部分
を含むBstNl  (5)H8stfIのDNA断片
、プロモーターと Fc禎域遺伝子との連結部分に相当
するC11a I +−+B a t N I −(5
1のD N A tlr片、セしてtrpプロモーター
とベクターの一部を含むPst 1−C1& I d)
 DNA 断片を混合し、実施−15の方法にはぼ準じ
て、Fc領域(h−CH,−CH3部立)遺伝子発現型
プラスミドpFC203(約4.OKbp )を作ml
、た。第5図KpFC203の炸裂方法を示した。
また、プロモーターとCH,部位遺伝子との連結部分に
相当する、第6図記載の塩基配列を有する2不知オリゴ
ヌクレオチドを用いることにより、上記とほぼ同じ方法
で、Fc%Bi域(cH,−CU、 部位)a伝子発現
型プ5 スミトpFc 204(約3,9 Kbp )
 ?:作製した。第6図にpFc2U4の作製方法ケ示
した。
実施例10  (発現製プラスミドの改造(SD配列と
翻訳開始コドンとの距離の改変)〕前記実施例9で得ら
れた Fc領域遺伝子発現屋プラスミドpFC203D
NA約3ttlY、実施例4の方法に準じて制@酵素C
1alで切断した後、ポリメラーゼ用バッファー(50
mM Tris−HCI (pH7,2) −10mM
 Mg5O,二〇、1 mMDTT  50 r/Il
l BSA 〕40 μA’に溶解し、0.25mMの
dCTP及び0.25 mMのdGTP存在下で、2ユ
ニツトのDNAポリメラーセ■・ラージ・7ラグメ/ト
(ベセスタ・リサーチ・ラボラド11−ズ)を加えた。
37゛cで30分間反応させて、末端の平滑化をはかる
。フェノール抽出によりDNAポリメラーゼ■・ラージ
・フラグメントを失活させた後、実施例2に記載の方法
に準じて自己連結反応を行ない、実施例5の方法に準じ
て h”c@域遺伝子発現型プラスミドpFc203P
を作製した。このpFC203Pにおいては、SD配列
と翻訳開始ラド/との距離が、pFc203よりも2 
bp長(なっている。
第7図にpF’c203)’ の作製方法と、翻訳開始
コドン上流域のDNA塩基配列を示した。
人に、実施例9で作製した f+”c領域遺伝子発現型
プラスミドpFc203  DNA約3μ9を、実施例
4の方法に準じて制限酵素C1aI で切断した後、S
−1ヌクレアーゼ用パンファー1:30mM  Na0
Ac −5t) mM NaCA! −1mM  Zn
SO4−5%グリセロール(pH4,6) ) 40μ
lに溶解し、S−1ヌyレアーゼ(ペセスタ・リサーチ
・う゛  ホラトリーズ)25ユニツトを1え、37℃
30分間の成心により木端の平滑化を計った。
フェノール抽出によりS−1ヌクレアーゼを失活させた
後、上記と同線な方法により、FCC領域遺伝子発現型
プラスミドルFc203を作製した。このpFC2(1
38においては、81)配列と翻訳開始ラド/との距離
が、pFc203よりも2bp短くなッテイる。第7図
vcpFC203Sの作製方法と、翻訳開始コドン上流
域のDNA塩基配列を示した。
実施例11 C発現型プラスミドの改造(a訳終止コド
ンのタ/テム化)〕 実施例9で倚られた Fc領域遺伝子発机型プラスミド
pFe203ft、実施例8に記載の方法にほぼ準じて
、制現酵素Smalで部分分解した後、制限酵素Pst
 1よる児全分解を行なう。アガロースゲル電気泳MJ
(ゲル濃度0.8%)の仮、Fc領域遺伝子の大部分と
ベクターの一部を含む第8図記載のSma l −+2
1−P a t 1の1)NA断片(約1,8 Kbp
 )’t 、実施例5の方法IC準じてアガロースゲル
より回収した。
また、Ci(、部位遺伝子後部と翻訳終止フド/に相当
する、第8図記載の14基配列を有する2本鎖オリゴヌ
クレオチド(約17bp)ft、″X施例8の方法に準
じて作製した。このSma I  121−B am 
HIのDNA 1lFr片中には、CI(、部位遺伝子
の一部、T A A ’r A Gという塩基配列で表
わされるタンデム化翻訳終うドド/及びベクターとの連
結のための制限#素BamHIサイトが含まれており、
このDNA1l?片を用いることによりF”c領域遺伝
子の翻訳終止ラド/のタンデム化がoJ能になった。
一部、プラスミドpBR322ft、実施例4の方法に
準じて制眠r#索pat l及びgamHIで切回、ア
ガp−スゲル電気泳励(ゲル濃度0.8%ンの後、ベク
ターの大部分を含む、第8図記載のBamHI−Pst
 lの1)NA 断片(約3,2 Kbp )t、実施
例5の方法によりアガロースゲルより回収した。
以上のようにして得られた、Fc領域遺伝子の大部分と
ベクターの一部を含むSmaI  (21HPst I
の1)NA断片、CI(、部位遺伝子後部とり/デム化
翻訳終止フド/を含むSmal −+2し−BamHI
のDNA断片、そしてベクターの大部分を含むBam 
HI Hpst lの1)NA断片を混合し、実施例5
の方法にほぼ準じて、タンデム化5訳終うドド/を有す
る Fc領域遺伝子発現型プラスミドpFc211(約
5.OKbp )を作製した。第8図にpFc211の
作製方法を示した。
実施例12 〔発現型プラスミドの改造(taeプロモ
ーターとの連結ン〕 実施例9で得られた Fc領域遺伝子発現型プラスミド
pFc203を、実施例4の方法に準じて制限#素CA
!a Lで切断し、ついで実施例10の方法に準じて、
dcTP及びdGTP存在下、DNAポリメラーゼエ・
ラージ・フ・ラグメ/ト処理により、末端の平滑化を行
なう。次にこのDNA断片を、実施例40方法に準じて
制限酵素Pst Iで切断し、アガロ−スゲルミ4気泳
動(ゲル濃度0.8%)の後、Fc領域遺伝子全域とベ
クターの大部分を含む、第9図記載の約2.8 Kbp
の1)NA断片を、7ガロースゲルより回収した。
久に、tJLcプロモーターを含むプラスミドpDR5
40(約4.OKbp 、ファルマシア) DNAを、
実施例40方法に準じて制限酵素BamHIで切断し、
ついで実施例10の方法に準じて、dGTP 、 dA
TP 、 dTTP 、 dc’rP存在F、DNAポ
リメラーゼトラージ・フラグメント処理により、末端の
平滑化を行なう。次にこのDNA断片を、実施例4の方
法に準じて制限酵素Pst■で切断し、アガロースゲル
電気泳動(ゲル濃度0.8%)の後、tacプロモータ
ーとベクターの一部を含む、第9図記載の約1.I K
bpのDNA断片を、アガロースゲルより回収した。
以上のようにして得られた、FC領域遺伝子全域とベク
ターの大部分を含む約2.8 KbpのDNA断片と、
tacプロモーターとベクターの一部を宮tJ約1.I
 Kbp (1) D N A vji片とを混合し、
実施例5の方法にほぼ準じて、tacプロモーターの下
流iC’Fc領域遺伝子が2!!結した形の発現型プラ
スミドpFc361(約3.9 Kbp )を作製した
第9図にpFc361の作製方法を示した。
上記により得られた Fc領域遺伝子発現型プラスミド
pFc361  DNAを、実施例4の方法に準じて制
限酵素SgtlI及びPat Iで切断し、アガa−ス
ゲルミ気泳m(ゲル瓢度0.8%)の後、ベクターの一
部、tacプロモー2−及びFc領域遺伝子前半部分を
含む、第9図記載の5st11 ←−+ p s t 
IのDNA断片(約1.:(Kbp )を、実施例5の
方法によりアガロースゲルより回収した。
また、実施例11により得られたタンデム化翻訳終止う
ド/を有する Fc領域遺伝子発現型プラスミドpFc
211 DNAを、実施例40方法に準じて制限#累S
st II及びPst (で切断した後、上記と同じ手
法により、Fcvt域遺伝子後半部分、タンデム化翻訳
終うドド/及びベクターの大部分を含む、第9図記載の
Pst l −3stIIのDNAlIT片(約3,6
 Kbp )を得た。
かくして得られた、ベクターの一部、tacプロモータ
ー及び Fc領域遺伝子前半部分を含む5IIt II
 4−+Pst I /) D N A断片と、Fe領
域遺伝子後半部分、タンデム化翻訳終うドド/及びベク
ターの大部分を含むPst l (へ)Sat IIの
DNA断片とを混合し、実施例5の方法にほば準じで、
tacプロモーターの下流に Fc領域遺伝子が連結さ
れ、なおかつタンデム化翻訳終うドド/を有する形の発
現型プラスミドpFC362(約4.9 Kbp )を
作製した。第9図にpFC362の作製方法を示した。
上記実施例により得られた Fc領域遺伝子発睨型プラ
スミドpFC362のDNA塩基配列の一部を、第1図
に示した。86査目から754食目0i)NA塩基配列
で示されるポリヌクレオチドは、アミノ酸配列2番目か
ら22424査目わされるポリペプチド、すなわちヒ)
IgGF’c領域蛋白頁をコードしていた。
実施例13  (Fc領域遺伝子の発現M認少前記実施
例9,10.11及び12で得られた Fc領域遺伝子
発現型プラスミドを有する大aeMc 6oo株な、3
0〜50 μ& / 7 (1) 77ビノリ10.2
%のグリコース及び2〜/ rnlのカザミノ酸を20
M9培地〔0,6%Na2HP04− L)、3%K1
12PO,o、u 5%NaCj+ −0,1%N)I
、CJ水溶版(pH7,−1)をオートクレーブ滅菌し
た後に、別途にオートクレーブ滅菌したMg S 04
水溶液及びCaC4水浴欣をそれぞれ最終榎度2 mM
及び0.1mM  になるように加える。〕又は30〜
5゜μi/dのア/ピシリ/を含むL培地に炭種し、0
D6ooがtl、lに達するまで、37℃で振とり培I
Iを行なう。久いで、trpプロモーター使用の場合に
は最終良に50μy/耐の3−β−イ/ドールアクリル
酸(シグマ)を、tacプロモーター便用の場合には最
終濃度5mM のイソプロピル−β、D−チオガラクト
シド(シダ・マ)を、それぞれ培′#液中に添加し、さ
らに0D600が0.5に到達するまで、37℃で振と
5培誉をαけた。
遠心分#Ilにより大腸菌画体を果めた後、PBSパン
ファー(150mM NaCl!を含む20 mMす/
酸バッフ7  、pH7,4)tl用いて菌体の抗争を
行なった。洗浄後の1体をPBSパンファーに懸Sさせ
、超音波発生装置(久保田、2013M型)を用いて菌
体な破壊した後、遠心分離により菌体残渣の除去を行な
った。
得られた大R1k菌ライゼートに対して、Tris −
HC1バフ77  (pH6,8)、SDS、2−)ル
カ7’l−エタノール、グリセロールを、それぞれ最終
一度61) mM、 2%、4%、10%になるように
加え、5L)S−ポリアクリルアミドゲル電気泳動〔鈴
木、遺伝、31.43(1977))を行なった。分離
用ゲルは12.5%とし、泳動バッファーはS D S
 ”−’i’ria−グリシ/系(U、K。
Laemmli 、 Nature r  227 +
  680(1970) 3を用いた。電気泳動終了後
、ゲル中の蛋白質を、25 mM’rrjs −192
mM グリシ7 (pH8,3)−20%メタノールの
バッファー中で、電気泳動的ニニトロセルロース・フィ
ルターに吸着させ、ウエスタ/・プロツテイ/グを行な
った。
蛋白質を吸着させたニドpセルロース・フィルターを5
%ウシ血清7ルグミンを言むPBSパンファー中に60
分間浸した後、−矢抗体としてウサギ抗ヒ) IgG−
Fc成分仇血m(カンペル)を用いた間接法で、ベルオ
キシターゼ標識抗体を用いたイミュン・プロット・アッ
セイ・キット(バイオ・ランド)により、ヒト免疫グロ
ブIに/GFc領域蛋白質を%異的に染色した。
結果の一部を複写して第10図に示した。この際に、後
記参考側記載の方法によりg4製した既知量の天然型ヒ
ト免疫グロブリンGFc領域蛋白質も同一の5DS−ポ
リアクリルアミドゲルで電気泳動号を行ない、既知量の
 Fc領域蛋白質のバンドの濃さとの比較により、大腸
菌における Fc領域蛋白質産生賃?決定した。各櫨F
c領域遺伝子発現をプラスミドを有する大1&笛060
0株のFc領域蛋白質の産生量を、第1表に示した。
第  1  表 (Fc領域蛋白質産生tの比較) 第1表記載の Fc領域遺伝子発現型プラスミドpFc
362を有する大腸1i1ic 600株について、そ
の培地・培養条件等の検討を行なったところ、Fc領域
蛋白質の産生量は111@養あたり15m9にまでuJ
上した。この産生量は大腸菌全1体蛋白の10%にも及
び、入腸−細胞1個あたり約30万分子のヒト免疫グロ
ブlJ:/Gf+”c領域蛋白質が生産されていること
になる。
また、天然型 Fc領域蛋白質にくらべ大腸菌産生 F
c領域蛋白質の分子型が約5000クルトン小さいとい
う第10図の結果から考えて、大腸酊産生 Fc領域蛋
白質には糖鎖の付加がHこつ工いないものと思われる。
実施例14 (大腸菌産生Fc領域蛋白質の精製)3 
mlの活性型7フイニテイー支持坏アフイ・ゲル10(
バイオ・ランド)と6,2 In9の7フイニテイ−m
mしツジ抗ヒ) IgG−Fc成分抗体(カッペル)と
を、(1,1MMUPSパンファー(pH7,5、半片
化学薬品)中でカンプリングさせて、大腸菌産生 Fc
領領域蛋白質槽周用7フイニテイーカラムを作製した。
4℃で2時間カンプリングを行なったところ、用いたヒ
ツジ抗辷) IgG−Fc成分抗体の約40%が支持体
上に固定化された。
前記実施例13で調製した大腸菌ライセードを上記の7
フイニテイー・カラムピ通し、Fc1J域蛋白質のみを
特異的にカラムに吸着させた。
カラムをPBSバッファー及び500 mM NaCl
を含む20mMす/鍍パンファー(pf(7,4)で光
分洗沖した後、0.1Mグリシ7− HCIバッファ 
 (pH2,3)ヲ用イテ、Fc * kA 蛋白買ヲ
浴出させた。溶出した Fc領域蛋白質を水に対して透
性し、凍結乾燥した後に、実施例130方法に準じて5
DS−ポリアクリルアミド電気泳動(ゲル濃度12.5
%)を行なった。′f姪気水動終了後、ゲル中の蛋白頁
のバンドを銀染色試薬(第−化学薬品)を用いて染色し
たところ、高純度の大腸菌産生 Fc領域蛋白質が得ら
れたことが確認できた。
参考例 (天然型ヒト免疫グロブ1JyGFc領域蛋白
質の調製) 0.3yのヒト免疫グロブリンQ(シグマ)。
17.5m9のシスティZ、7.5#のEDTA・2N
aをPBSバッファー(実施例13を参照)に浴解し、
150μどのパパイン(シグマ、タイプ1■)をAmし
て、37′Cで7時間放置する。パバイ/処q後のIg
Gを、PBSバッファーで平衡化したセファデックスG
−2θOスーパー・ファイン・ゲル(ファルマシア)を
用いたゲル1過カラムにかげ、パバイ/処理によって生
成したFc領域蛋白質及びFab領域蛋白質を、未反応
のIgGと分離した。得られた Fc領域蛋白質とFa
b領域蛋白質とを含む溶液を水に対して透析し、凍結乾
燥によって濃縮した後、DIC52・DgAE・セルロ
ース(ワットマ/)を用いたイオノ父換カラムにかげた
。カラムを10mMす/酸バッファー(pH7,4)で
洗浄し、Fab領域蛋白質を完全に溶出−させた後、N
aC1磯度をOmMから350 mMまで直線的に変化
させた1 0 mM ’)/酸バッファ −(pi(7
,4)を用いて、Fc領域蛋白質を浴出させた。上記と
同様にして透析、凍結乾燥を行ない、天然型ヒト免疫ク
ロ7’ IJ 7 GFcFc領域蛋白質得した。
【図面の簡単な説明】
第1図はヒト免疫グロプリ/GFC領域遺伝子発現型プ
ラスミドpFC362のDNA塩基配列の一部と、それ
に対応する Fc領域蛋白質のアミノ酸配列を示したも
のである。第2図は、ヒト免疫グロブ+)7G遺伝子を
含むクロー/の制限酵素切断点地図と、Fc領域遺伝子
を含むサブ・クローンの制限酵素切断点地図とを示した
ものである。第3図はCI(、部位遺伝子を営むプラス
ミドpFC70の作製方法を示したものであり、8g4
図はCH,−CH,部位遺伝子を含むプラスミドpFc
77の作製方法を示したものである。 第5図及び第6図はそれぞれ Fc領域遺伝子発現型プ
ラスミドpFc203及びpFc204の作製方法を示
したものであり、第7図は Fc %域発現減プラスミ
ドpFc203s及びpF’c203Pのf′F−裏方
法を示したものである。第8図はFc領域発現型プラス
ミドpFc211の作製方法を示したものであり、第9
図は Fc領域発現梨プラスミドpFc361及びpF
e362の作製方法を示したものである。第10図はF
c領域遺伝子の発現確認結果を示したものである。 %許出願人 帝人株式会社 笛3図 ↓PstX 手続補正書 昭和61年6り//日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1図に示されたアミノ酸配列の2番目(Thr)
    から224番目(Lys)までによって表わされるポリ
    ペプチドを含み、ヒト由来の他の蛋白質を実質的に含ま
    ないヒト免疫グロブリンGFc領域単量体蛋白質。 2、該蛋白が第1図に示されたアミノ酸配列の1番目(
    MET)から224番目(Lys)までによって表わさ
    れるポリペプチドを含む第1項記載の単量体蛋白質。 3、天然のグリコシル化を伴わない第1項または第2項
    記載の単量体蛋白質。 4、第1項、第2項または第3項記載のいずれかの単量
    体蛋白質を会合させることにより得られたヒト免疫グロ
    ブリンGFc領域二量体蛋白質。 5、微生物細胞によって生産された第1項、第2項、第
    3項または第4項記載のいずれかの蛋白質。 6、第1図に示されたアミノ酸配列の2番目(Thr)
    から224番目(Lys)までによって表わされポリペ
    プチドをコードしたDNAを含む遺伝子断片。 7、第1図のDNA配列の86番目(A)から754番
    目(A)までによって表わされる一本鎖DNAとそれに
    相補的な一本鎖DNAからなる二本鎖DNAを含む第6
    項記載の遺伝子断片。 8、第1図のDNA配列の1番目(C)から765番目
    (C)までによって表わされる一本鎖DNAとそれに相
    補的な一本鎖DNAからなる二本鎖DNAを含む第6項
    記載の遺伝子断片。 9、第1項、第2項または第3項記載のいずれかのヒト
    免疫グロブリンGFc領域蛋白質をコードしたDNAを
    含む遺伝子断片を組み込んだ組換えプラスミド。 10、第9項記載の組換えプラスミドによって形質転換
    された組換え微生物細胞。 11、該微生物細胞が大腸菌である第10項記載の組換
    え微生物細胞。 12、第10項記載の組換え微生物細胞を培養し、培養
    物中にヒト免疫グロブリンGFc領域蛋白質を生成蓄積
    せしめ、得られた培養物からヒト免疫グロブリンGFc
    領域蛋白質を分離することを特徴とする、ヒト免疫グロ
    ブリンGFc領域蛋白質の製造方法。
JP60292298A 1985-12-26 1985-12-26 ヒト免疫グロブリンGFc領域蛋白質およびその製造方法 Pending JPS62153300A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60292298A JPS62153300A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 ヒト免疫グロブリンGFc領域蛋白質およびその製造方法
DE8686117996T DE3682882D1 (de) 1985-12-26 1986-12-23 Menschliches immunoglobulin-g-fc-region-protein und dessen herstellung.
EP86117996A EP0227110B1 (en) 1985-12-26 1986-12-23 Human immunoglobulin g fc region protein and production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60292298A JPS62153300A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 ヒト免疫グロブリンGFc領域蛋白質およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62153300A true JPS62153300A (ja) 1987-07-08

Family

ID=17779944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60292298A Pending JPS62153300A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 ヒト免疫グロブリンGFc領域蛋白質およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0227110B1 (ja)
JP (1) JPS62153300A (ja)
DE (1) DE3682882D1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2639231A1 (fr) * 1988-11-23 1990-05-25 Merieux Inst Utilisation de fragments fc d'immunoglobulines g humaines, de peptides analogues du fragment fc, ou d'immunoglobulines g humaines dans l'obtention d'un medicament preparatoire a l'administration chez l'homme, dans un but therapeutique ou de diagnostic, d'anticorps monoclonaux
ATE194384T1 (de) 1989-09-12 2000-07-15 Hoffmann La Roche Tnf-bindende proteine
DE69416078T2 (de) * 1993-10-22 1999-05-27 Nihon Mediphysics Co Ltd Peptide mit Affinität für Entzündungen und deren radiomarkierte, diagnostische Zusammensetzungen
EP1682584B1 (en) 2003-11-13 2013-04-17 Hanmi Science Co., Ltd. A pharmaceutical composition comprising an immunoglobulin fc region as a carrier
DE602005015542D1 (de) * 2004-01-12 2009-09-03 Applied Molecular Evolution Varianten der fc-region
CN101258164B (zh) 2005-08-16 2013-05-01 韩美科学株式会社 用于大量生产缺失起始甲硫氨酸残基的免疫球蛋白Fc区的方法
JP2009507003A (ja) 2005-09-01 2009-02-19 アレス トレーディング ソシエテ アノニム 視神経炎の治療
MX2008014971A (es) 2006-05-24 2008-12-05 Serono Lab Regimen de cladribine para tratar esclerosis multiple.
EP2825557B1 (en) 2012-03-16 2017-06-28 The U.S.A. as represented by the Secretary, Department of Health and Human Services Soluble engineered monomeric fc
CN106103476B (zh) * 2013-12-24 2020-11-27 阿尔金克斯有限公司 FcRn拮抗剂及使用方法
MA56102A (fr) 2019-06-07 2022-04-13 Argenx Bvba Formulations pharmaceutique d'inhibiteurs de fcrn appropriées pour une administration par voie sous-cutanée

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816567A (en) * 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
FR2556219B1 (fr) * 1983-12-07 1987-06-26 Merieux Inst Nouveau medicament immunomodulateur, a base de fragments fc d'igg humaines
JPS61134325A (ja) * 1984-12-04 1986-06-21 Teijin Ltd ハイブリツド抗体遺伝子の発現方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0227110A3 (en) 1988-08-31
EP0227110A2 (en) 1987-07-01
DE3682882D1 (de) 1992-01-23
EP0227110B1 (en) 1991-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6072039A (en) Hybrid polypeptide comparing a biotinylated avidin binding polypeptide fused to a polypeptide of interest
KR100270195B1 (ko) 겔로닌 폴리펩타이드를 암호화하는 dna 서열
JPH05501360A (ja) IgAプロテアーゼによる組み換えタンパク質の酵素的切断法
JPH02500329A (ja) ターゲット化多機能蛋白質
JPH03128400A (ja) 固定化プロテインg変異体およびその用途
JPS62153300A (ja) ヒト免疫グロブリンGFc領域蛋白質およびその製造方法
JPS62501679A (ja) リポコルチンをコードするdna分子および形質転換宿主
JPS5944399A (ja) 新規dna
JPH05503631A (ja) 組換えポリペプチド類の精製法
JPS6030687A (ja) Dνa遺伝子,その製造法およびそれを含むプラスミド
CN114736309A (zh) 一种基于离心法的寡肽合成及纯化方法
JPH025866A (ja) ヒトアルファフェトプロテインドメインi遺伝子、対応プラスミド組換体、対応形質転換体、該ドメインiの製造法及び製造された該ドメインi
EP1981978B1 (en) Affinity polypeptide for purification of recombinant proteins
JP2561122B2 (ja) 機能性ポリペプチド
JPS62259596A (ja) ハイブリツドタンパク質の精製方法
RU2337966C2 (ru) Препарат рекомбинантного человеческого сывороточного альбумина и способ его получения
JP2887063B2 (ja) グリセンチンの製造方法
JPS62201582A (ja) 新規プラスミド、微生物細胞及びヒト免疫グロブリンG Fc領域蛋白質の製造法
JPS62201581A (ja) 新規プラスミド、微生物細胞及びヒト免疫グロブリンG Fc領域蛋白質の製造方法
JP2623807B2 (ja) セリンプロテアーゼおよびセリンプロテアーゼ遺伝子
JPH0698021B2 (ja) マウス−ヒトキメラ抗体、それをコ−ドする発現型キメラdna配列、プラスミド及び細胞
WO1988010302A1 (en) Novel plasmid, microbial cells, process for preparing polypeptide with oncostatic activity, and secreted polypeptide with oncostatic activity
JPH0242990A (ja) 組換え融合タンパク質および組換えベクター
JPS63245691A (ja) ヒト免疫グロブリンGFc領域蛋白質およびその製造方法
JPH02128696A (ja) 新規生理活性ポリペプチド