JPS6152826B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6152826B2
JPS6152826B2 JP53079189A JP7918978A JPS6152826B2 JP S6152826 B2 JPS6152826 B2 JP S6152826B2 JP 53079189 A JP53079189 A JP 53079189A JP 7918978 A JP7918978 A JP 7918978A JP S6152826 B2 JPS6152826 B2 JP S6152826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
formula
acid
defined above
same meaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53079189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5414985A (en
Inventor
Budai Zorutan
Mezei Chibooru
Rei Ne Konya Aranka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar
Original Assignee
Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar filed Critical Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar
Publication of JPS5414985A publication Critical patent/JPS5414985A/ja
Publication of JPS6152826B2 publication Critical patent/JPS6152826B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はピリジンカルボン酸ピペラジドおよび
それらの酸付加塩の新規な製造方法に関する。本
発明に従い製造される化合物は一般式 (式中R′はメチルまたはベンジル基を表わす)で
示され、その酸付加塩とともに価値ある心臓血管
作用および抗うつ作用(antidepressant)を有す
る。
一般式の化合物は当技術で既知であり、「フ
アーマシア」(Farmacia)〔ブカレスト
(Bucuresti)〕、10、35、81(1962)およびハンガ
リー特許第162396号明細書にすでに記載されてい
る。
一般式(式中R′は前記定義と同じ意味を有
する)を有する化合物の製造には、今迄次の3つ
の方法が使用されていた: (a) ピリジンカルボン酸を一般式 (式中R′は前記定義と同じ意味を有する)を有
する相当するピペラジン誘導体と溶融状態で
140℃ないし250℃の温度で20ないし25時間反応
させる。
(b) ピリジンカルボン酸を対応するエステルまた
はアミド誘導体に変換し、次に一般式(式中
R′は前記定義と同じ意味を有する)のピペラ
ジン誘導体と上記(a)法に関して記載したとおり
のやり方で反応させる。
(c) ピリジンカルボン酸を対応する酸クロリドに
変換し、次に一般式V(式中R′は前記定義と
同じ意味を有する)の化合物と0℃ないし100
℃の温度で反応させる。
(c)法では理論量の68%に相当する収率が達成さ
れ、一方(a)法および(b)法では約40ないし60%の収
率が達成できる。上記方法のいずれか1つにより
製造された生成物は真空蒸留により精製する。
(a)法により処理した場合に得られる比較的低収
率に関する妥当な説明を見出すために、この反応
を熱重量分析により追跡する。ピリジン−2−カ
ルボン酸の溶融物をN−ベンジルピペリジンと反
応させた場合に、またはピリジン−2−カルボン
酸およびN−ペンジルピペラジンを一緒に溶融し
た場合に、顕著な重量損失を脱カルボキシル化副
反応により120℃ですでに観察しうることが見出
された。換言すれば、最適温度範囲で行なつた場
合に、主反応は最終生成物の顕著な損失をもたら
す副反応を伴なう。
上記(b)法では、理論的に幾分より良好な収率を
予期しうるが、この原料化合物の製造に追加の反
応工程が必要であることを考慮すれば、その総収
率は(a)法の場合と同じかまたはより低いことさえ
ある。
一方、(b)法および(c)法は追加の欠点を有する、
すなわち(b)法では原料物質の製造および反応中に
発生する重大量のアンモニアが汚染問題を包含
し、また(c)法では形成された塩酸の捕束および排
除が非常に困難である。
本発明は一般式を有する化合物を前記の欠
点、すなわち低いまたは中程度の収率、長い反応
時間、高温、真空中での分別蒸留による精製およ
び環境を汚染する副生成物の形成を回避して製造
する方法を提供することを目的とする。
本発明により、一般式 のピリジンカルボン酸の有機または鉱物塩を一般
式 Cl−CO2−R () (式中Rは炭素原子1ないし3個を有するアルキ
ル基を表わす)を有するクロルギ酸と不活性溶媒
中で反応させ、次に得られた一般式 (式中Rは前記と同じ意味を有する)のピリジン
カルボン酸誘導体を好ましくは分離することなく
一般式(式中R′は前記定義と同じ意味を有す
る)を有するピペラジン誘導体と反応させ、所望
により得られた一般式の化合物を適当な有機ま
たは無機酸との反応によりその酸付加塩に変換す
ることにより、前記欠点の全部を排除でき、また
極めて純粋な最終生成物を得ることができること
が驚くべきことに見出された。
不活性溶媒としては、与えられた条件下に化学
反応に関与せず、従つて反応の進行に対して作用
しないいずれの溶媒も使用できる。たとえば、テ
トラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、ジメ
チルスルホキシド、ジオキサンおよび酢酸エチル
はこの目的に有用であることが判つた。
原料物質として使用するピリジンカルボン酸の
塩は3級アミン、たとえばトリエチルアミンまた
はN−メチルモルホリンあるいは水酸化カリウム
のごとき無機塩基を用いて製造できるが、その他
のアルカリ金属塩もまた有利に使用できる。
有機塩基を用いて製造した塩から出発する場合
には、反応は一般に均質媒質中で生起し、塩を予
め製造する必要はないが、一方塩を無機塩基によ
り製造する場合には、反応は不均質媒質中で進行
し、この塩は予め製造せねばならない。
反応は得られる収率の実質的な変化をともなわ
ず広い温度範囲で実施できる。この温度は一般に
−20℃ないし+40℃、好ましくは、−5℃ないし
+20℃である。
反応混合物を水で処理した場合に、生成物の2
水和物が結晶形で沈澱し、後続の真空分別蒸留に
よる精製は省略できる。
本発明による方法の従来公知の技術に優る主な
利点は次のとおりである: 反応が短時間で終了する; 高められた温度が不必要である; 特殊な装置が不必要である; 副生成物が環境に対して有害でない; 一般式の化合物をほゞ定量的に優れた純度で
得ることができる。
本発明を次の非限定的例によつてさらに詳細に
説明する。
例 1 1−ベンジル−4−(2′−ピコリル)−ピペラジ
ンの製造 ピリジン−2−カルボン酸246.2g(2.0モル)
を酢酸エチル中トリエチルアミン202.4g(2.0モ
ル)と反応させる。エチルクロルホ−メート
217.1g(2モル)を次に−5゜ないし0℃で加
え、反応混合物をこの温度で30分間撹拌する。そ
の後、混合物を酢酸エチル400ml中のN−ベンジ
ルピペラジン352.5g(2.0モル)で半時間処理す
る。上記溶液の添加が完了した時、反応混合物を
を続く2時間10℃で撹拌する。この酢酸エチル溶
液を真空で蒸発させ、次に残留物をメタノール中
に溶解し、水で沈澱させる。
収量:615g(97%)。
相当する2水和物の融点:81℃〜82℃。
C17H23N30.2H2Oに対する分析値: 計算値:
C=64.33%;H=7.30%;N=13.24%; 実測値:
C=64.25%;H=7.42%;N=13.15%。
相当する水素フマル酸塩の融点:165℃〜166℃ (文献融点:164℃)。
例 2 1−メチル−4−(3′−ニコチノイル)−ピペラ
ジンの製造 ニコチン酸のカリウム塩16.1g(0.1モル)を
ジメチルホルムアミドとテトラヒドロフランとの
混合物中−5℃ないし0℃でエチルクロホーメー
ト10.8g(0.1モル)と反応させ、次にこの反応
混合物に同じ温度でメチルピペラジンの酢酸エチ
ル溶液10.0g(0.1モル)を加える。混合物を続
く2時間+10℃で撹拌し、次に真空で蒸発させ
る。残留物をジクロルエタンに溶解し、得られた
溶液を水で洗浄し、蒸発させ、次に残留物を真空
で分留する。
収量:18.25g(89.0%)。
沸点:146℃〜149℃/0.1mmHg。
C11H15N3Oに対する分析値: 計算値:
C=64.36%;H=7.3%;N=20.47%; 実測値:
C=64.15%;H=7.43%;N=20.56%。
相当するジクロルハイドレートの融点:130
℃。
例 3 1−メチル−4−(4′−イソニコチノイル)−ピ
ペラジンの製造 イソニコチン酸12.3g(0.1モル)をN−メチ
ルモルホリン10.1g(0.1モル)の酢酸エチル溶
液と室温で反応させることにより塩に変換する。
この反応混合物に−5℃ないし0℃の温度でメチ
ルクロルホーメート9.40g(0.1モル)を加え、
次いで同じ温度で酢酸エチル中のN−メチルピペ
ラジン10.0g(0.1モル)を加える。添加が完了
した時に、反応混合物を+10℃で2時間撹拌す
る。得られたN−メチルモルホリン塩酸塩を去
し、液を蒸発させ、残留物を真空で分留する。
収量:17.2g(84%) 沸点:147℃〜149℃/0.2mmHg。
C11H15N3Oに対する分析値: 計算値:
C=64.36%;H=7.37%;N=20.47%; 実測値:
C=64.52%;H=7.48%;N=20.31%。
相当するジクロルハイドレートの融点:271
℃。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式 のピリジンカルボン酸の有機または無機塩を場合
    により予め分離することなく一般式 Cl−CO2−R (式中Rは炭素原子1ないし3個を有するアルキ
    ル基を表わす)のクロルギ酸エステルと、均質ま
    たは不均質反応系で不活性溶媒の存在下に反応さ
    せ、得られた式 (式中Rは前記定義と同じ意味を有する)のピリ
    ジン−カルボン酸誘導体を好ましくは分離するこ
    となく一般式 (式中R′はメチルまたはベンジル基を表わす)を
    有する置換ピペラジンとさらに反応させ、所望に
    より得られた塩基をそれ自体既知のやり方でその
    酸付加塩に変換することよりなる一般式 (式中R′は前記定義と同じ意味を有する)で示さ
    れるピリジンカルボン酸ピペラジドおよびその酸
    付加塩の製造方法。 2 有機塩基として3級アミン、好ましくはトリ
    エチルアミンまたはN−メチル−モルホリンを使
    用する特許請求の範囲第1項に記載の方法。 3 無機塩基としてアルカリ金属水酸化物、好ま
    しくは水酸化カリウムを使用する特許請求の範囲
    第1項に記載の方法。
JP7918978A 1977-06-30 1978-06-29 Production of pyridinecarboxylic acid piperazide Granted JPS5414985A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU77EE2510A HU175075B (hu) 1977-06-30 1977-06-30 Sposob poluchenija piperazidov piridin-karbonovoj kisloty

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5414985A JPS5414985A (en) 1979-02-03
JPS6152826B2 true JPS6152826B2 (ja) 1986-11-14

Family

ID=10995734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7918978A Granted JPS5414985A (en) 1977-06-30 1978-06-29 Production of pyridinecarboxylic acid piperazide

Country Status (15)

Country Link
JP (1) JPS5414985A (ja)
AT (1) AT365172B (ja)
CA (1) CA1103252A (ja)
CH (1) CH634572A5 (ja)
CS (1) CS199212B2 (ja)
DD (1) DD136136A5 (ja)
DE (1) DE2828888A1 (ja)
DK (1) DK148771C (ja)
FI (1) FI66174C (ja)
GB (1) GB2001062B (ja)
HU (1) HU175075B (ja)
PL (1) PL110336B1 (ja)
SE (1) SE429042B (ja)
SU (1) SU715023A3 (ja)
YU (1) YU40711B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3985066A (en) * 1975-05-15 1976-10-12 S&S Corrugated Paper Machinery Co., Inc. Single point means for slotter adjustment
DE10035908A1 (de) 2000-07-21 2002-03-07 Asta Medica Ag Neue Heteroaryl-Derivate und deren Verwendung als Arzneimittel
EP1389189A2 (en) 2001-05-22 2004-02-18 Neurogen Corporation Melanin concentrating hormone receptor ligands: substituted 1-benzyl-4-aryl piperazine analogues
PT2470182E (pt) * 2009-08-24 2014-07-24 Neuralstem Inc Síntese de uma piperazina neuroestimulativa

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5033073A (ja) * 1973-07-20 1975-03-31
JPS5144957A (ja) * 1974-10-14 1976-04-16 Matsushita Electric Works Ltd Dejitarutokei
JPS5246080A (en) * 1975-10-06 1977-04-12 Taiho Yakuhin Kogyo Kk Preparation of pyridinecarbonyl aminoalkyl thiols

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3865828A (en) * 1972-03-22 1975-02-11 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Pyridine derivatives having antidepressant activity

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5033073A (ja) * 1973-07-20 1975-03-31
JPS5144957A (ja) * 1974-10-14 1976-04-16 Matsushita Electric Works Ltd Dejitarutokei
JPS5246080A (en) * 1975-10-06 1977-04-12 Taiho Yakuhin Kogyo Kk Preparation of pyridinecarbonyl aminoalkyl thiols

Also Published As

Publication number Publication date
DD136136A5 (de) 1979-06-20
ATA453178A (de) 1981-05-15
JPS5414985A (en) 1979-02-03
DK148771C (da) 1986-03-10
CS199212B2 (en) 1980-07-31
DE2828888A1 (de) 1979-01-18
YU40711B (en) 1986-04-30
FI66174C (fi) 1984-09-10
HU175075B (hu) 1980-05-28
AT365172B (de) 1981-12-28
PL110336B1 (en) 1980-07-31
CH634572A5 (de) 1983-02-15
PL208009A1 (pl) 1979-05-07
FI66174B (fi) 1984-05-31
CA1103252A (en) 1981-06-16
SE429042B (sv) 1983-08-08
FI782031A (fi) 1978-12-31
SU715023A3 (ru) 1980-02-05
SE7807383L (sv) 1978-12-31
DE2828888C2 (ja) 1987-10-29
YU149978A (en) 1982-10-31
GB2001062B (en) 1982-02-24
GB2001062A (en) 1979-01-24
DK148771B (da) 1985-09-23
DK285178A (da) 1978-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005289099B2 (en) Process for the preparation of 4-{4-[({[4-chloro-3-(trifluoromethyl)phenyl]amino}carbonyl)amino]phenoxy}-N-methylpyridine-2-carboxamide
JP5161023B2 (ja) ピペラジン誘導体の製造方法
JP3269574B2 (ja) メタノアントラセン化合物、これを含有する神経精神障害を治療するための調剤学的組成物、およびこの化合物を製造するための方法および中間体
WO2003076374A1 (fr) Procede de production de derive d'acide trans-4-amino-1-cyclohexanecarboxylique
WO1997000867A1 (en) Process for producing guanidine derivatives, intermediates therefor and their production
JPS6152826B2 (ja)
JP4688292B2 (ja) 純粋な鏡像体であるn−メチル−n−[(1s)−1−フェニル−2−((3s)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル]−2,2−ジフェニルアセトアミドの製造方法
JP3378745B2 (ja) 4−アシルアミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの製造方法
JPH0521105B2 (ja)
JP3046258B2 (ja) 1−クロロカルボニル−4−ピペリジノピペリジンまたはその塩酸塩の製造方法
JPH05140157A (ja) フエノチアジン誘導体
JP4425366B2 (ja) N−ベンジル−3−ヒドロキシアゼチジンの製造法
JPH0559045A (ja) ピリジルオキシ誘導体の製造方法
KR100288404B1 (ko) 2-벤조티아졸릴 4-아미노-5-클로로-2-메톡시티오벤조에이트 및
JPH075554B2 (ja) 5−ブロモピリドン−3−カルボキサミド化合物の製法
US6355804B1 (en) Process for producing piperidinecarboxylic acid amide derivatives
JP3013760B2 (ja) 4−ヒドロキシ−2−ピロリドンの製法
US20020019532A1 (en) Process for the synthesis of (2S)-phenyl-3-piperidone
JPH054384B2 (ja)
JPH0285237A (ja) 3‐アミノクロトン酸メチルの製造方法
KR810001744B1 (ko) 벤즈 이미다졸리논 유도체의 제조방법
JPH01104041A (ja) N−[(2−オキソ−1−ピロリジニル)アセチル]ピペラジン誘導体、その製造方法および老人性痴呆症薬
JPS62273950A (ja) 4−アルコキシ−3−ピロリン−2−オン−1−イル−酢酸アミド、その製造および使用
JPH06192225A (ja) 1−(4−ピリジル)ピペラジン類の製造法
JPH0649685B2 (ja) 1−ベンジルピリジニウム塩誘導体及びその製造方法