JPS61205130A - 積層体 - Google Patents

積層体

Info

Publication number
JPS61205130A
JPS61205130A JP4559485A JP4559485A JPS61205130A JP S61205130 A JPS61205130 A JP S61205130A JP 4559485 A JP4559485 A JP 4559485A JP 4559485 A JP4559485 A JP 4559485A JP S61205130 A JPS61205130 A JP S61205130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
modified
ethylene
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4559485A
Other languages
English (en)
Inventor
落海 雅英
桑原 孝男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP4559485A priority Critical patent/JPS61205130A/ja
Publication of JPS61205130A publication Critical patent/JPS61205130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、耐久接着性、特に耐陰極剥離性と接着性に優
れた積層体に関する。
(従来の技術) 近年、ポリオレフィンと金属との複合化は、腐蝕防止、
装飾等の表面機能向上、軽量化による省エネルギー等を
目的としてその市場を拡大しククある。
これらの中で、ガス、水、石油等の輸送用に地中埋設さ
れて用いられる鋼管は、防蝕を目的にポリエチレンが被
覆材に用いられている。従来、ポリエチレンを鋼管に接
着させるためカルボキシル基やグリシジル基等を導入し
た変性ポリエチレンが接着性樹脂として用いられている
。これらのポリエチレン被覆鋼管は長期間埋設して用い
られるため、耐塩水性、耐温水性等の耐久接着性が要求
される。時に、石油輸送用鋼管等では、パイプラインに
電気防蝕が施されているため、ASTMG−8に規定さ
れる耐陰極剥離性も要求される。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、変性ポリエチレンは耐久接着性が低いた
め通常は鋼管の表面をリン酸塩、クロム酸塩等で化成処
理した上に変曲ポリエチレンを被覆する事により耐久接
着性を改良する工夫がなされており、また、水素よりイ
オン化度が大の金属粉末(特公昭58−13585号公
報)、リン酸塩(特公昭54−18297号公報)、金
属のハロゲン含有化合物(特公昭53−2448、同6
0−2330号公報)、防錆顔料(−!I!5e開昭5
9−219354号公報)、含水複塩(%開昭60−1
1538号公報)のほか金属酸化物、水酸化物、炭酸塩
等各種の無機化合物乞変性ポリエチレンに添加して耐塩
水性を改良する工夫が行われている。
しかし、これらのものでは特に厳しい耐陰極剥離性を満
足するものではなく、また、クロム酸塩処理液の排水処
理の問題がある。
一方、特に厳しい耐陰極剥離性については、通常、エポ
キシ樹脂をプライマーとして用い、変性ポリエチレンを
その上に被覆する事により改良する工夫がなされている
しかし、エポキシ樹脂を塗布して硬化させた後に、変性
ポリエチレンを被覆する工程が繁雑で高価であり、新た
な簡易な手法の開発が望まれている。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、接着性が良好で、かつ、耐久接着性、特に耐
陰極剥離性の良好な金属表面への積層用樹脂を得ること
を目的にして、特定の変性ポリオレフィン組成物と塩化
カルシウムの定量からなる組成物がこの目的を達成する
ことを見い出して為された。
即ち、本発明は、[下記の(イ)または(8)の変性ポ
リオレフィン組成物100重量部と塩化カルシウム0゜
01〜10重量部から実質的になる組成物を、金属の表
面に溶融状態で積層したことを特徴とする積層体 (4)不飽和カルボン酸又はその無水物を0.1〜10
重計%グラフトさせた変性高密度ポリエチレン0.1〜
50重量部および密度o、94sr/−以下の結晶性エ
チレン−αオレフィン共重合体99.9〜50重昨部か
らなる変性ポリエチレン組成物(13)  不飽和カル
ボン酸又はその無水物を0.1〜10重量%グラフトさ
せた変性結晶性プロピレン系重合体0.1〜50重量部
およびエチレン含量3〜50重量%の結晶性グロピレン
ーエチレン共重合体99.9〜50重量部からなる変性
ポリプロピレン組成物」である。
(作用) 本発明で用いられる変性ポリオレフィン組成物は、上記
の(4)または(匂のものである。
この(4)、(日を製造するのに用いる不飽和カルボン
酸又はその無水物としては、アクリル酸、メタクリル酸
、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、シトラコン酸、
クロトン酸、無水マレイン酸、無水イタコン酸、無水シ
トラコン酸等が挙げられるが、中でも無水マレイン酸が
最も好ましい。
グラフトに用いられる高密度ポリエチレンとしては、密
度が0.946 y/cd以上、好ましくは0.950
〜o、q6op/−のエチレン系重合体であり、エチレ
ンの単独重合体の外、プロピレン、ブテン、ヘキセン等
少LfflJえば10モル%以下のα−オレフィンを含
む共重合体が該当する。
もう一方の、グラフトに用いられる結晶性プロピレン系
重合体としては、プロピレン単独重合体の外、エチレン
、ブテン、ヘキセン等少量、例えば30モル%以下のα
−オレフィンを含む共重合体が該当する。
グラフトさせる方法は、これらの成分をパーオキサイド
若しくはアゾ化合物等のラジカル発生剤の存在下ないし
は不要であれば不存在下に溶融グラフトまたは溶液グラ
フト等通常の手法で行なわれる。
得られる変性高密度ポリエチレンと変性結晶性プロピレ
ン系重合体に含有される不飽和カルボン酸又はその無水
物の含量は、0.1〜10重量%、好ましくは1〜8重
量%である。この範囲より少ないと金属に対する接着性
が劣り、この範囲より多いとゲルが多くなったり、変性
時に結晶性プロピレン系重合体の分子量が大幅に低下し
、物性や接着性が低下して好ましくない。
かかる変性ポリオレフィンは市販のものから適宜選択使
用できる。
次に、グラフトされた変性高密度ポリエチレンや変性結
晶性プロピレン系重合体とブレンドするのに用いる結晶
性エチレン−αオレフィン共重合体および結晶性グロピ
レンーエチレン共重合体は次のものである。
即チ、結晶性エチレン−αオレフィン共重合体としては
、密度が0.94 s t /ewl以下、好ましくは
0.910〜0.930 t/cdのエチレンとブテン
、ヘキセン、オクテン、4−メチルペンテン−1等α−
オレフィンとの共重合体である。密度が上記より大きい
ものは、積層体の低温耐衝撃性、耐久接着性等が劣るの
で好ましくない。
また、結晶性プロピレン−エチレン共重合体としては、
エチレン含量3〜50重量%、好ましくは5〜45重量
%、特に好ましくは10〜40重量%のプロピレン系共
重合体であり、少量、例えば5モル%以下のブテン等信
のαオレフィンを共重合したものも含む。エチレン含量
が上記未満では積層体の低温耐衝撃性、耐久接着性等が
劣ることとなり、一方上記超過では積層体の耐熱接着性
、上に被覆される結晶性プロピレン系重合体との接着性
が劣るので好ましくない。
これらの変性樹脂と未変性樹脂の配合割合は次の通りで
ある。
即ち、変性高密度ポリエチレンと結晶性エチレン−αオ
レフィン共重合体の割合は、前者0.1〜50重量部お
よび後者99〜70重量部叶好ましくは前者1〜30重
量部および後者99〜70重量部である。前者がこの範
囲より少ないと金属との接着性が劣り、一方、この範囲
を超えると物性および耐久接着性に劣り好ましくない。
また、変性ポリプロピレンと結晶性プロピレン−エチレ
ン共重合体の割合としては、前者0.1〜50重量部お
よび後者99.9〜50重量部、好ましくは前者1〜3
0重量部および後者99〜70重量部である。前者がこ
の範囲より少ないと金属に対する接着性が劣り、この範
囲より多いと、物性および耐久接着性に劣るので好まし
くない。
また、本発明で用いる塩化カルシウムには、無水物、二
水塩、四水塩、六水塩があり、前記の囚または(日の変
性ポリオレフィン組成物100重量部に対して塩化カル
シウム無水物換算で0.01〜101〜10重量しくは
0.05〜5重量部、特に好ましくは0.1〜1重量部
配合して用いられる。
この範囲より少ないと耐陰極剥離性と接着性の改良効果
が少なく、この範囲より多いと変性ポリオレフィン組成
物に対する分散性が悪く、また、変性ポリオレフィン組
成物の吸湿性が著しくなり成形特発泡等を生じるため好
ましくない。
本発明で用いる組成物は、上記の通り、変性ポリオレフ
ィン組成物と塩化カルシウムの各所定量から本質的に成
るものであり、ここで「本質的」とは、他の成分を少量
、例えば、30重量%以下の範囲で含むものも該当する
という意味であり、他の成分としては、本発明で用いる
以外のaオレフィン系樹脂、αオレフィン系やスチレン
−ブタジェン系ゴム、安定剤、無機または有機の充填剤
等が挙げられる。
本発明の積層体は、上記の樹脂組成物を金属の表面に溶
融状態で積層したことを特徴とするものであるので、2
−のもののほかに、上記樹脂組成物の上にさらに他の樹
脂や金属、布等を積層したものであってもよい。
中でも、防錆、耐久性等の点で上記樹脂組成物の上に他
の樹脂を積ノーシた3層以上の積層体が実用的に好まし
い。その際、変性ポリエチレン、組成物の上には結晶性
エチレン系重合体を、また、変性ポリプロピレン組成物
の上には結晶性プロピレン系重合体を積層するが、それ
ぞ゛れ、変性樹脂組成物層よりも密度の高い樹脂を、1
1層する方が接着性および耐陰極剥離性が1憂れていて
好ましい。層の厚みは、変性樹脂組成物層0.1〜0.
5■およびその上の結晶性ポリオレフィン層は1〜5w
mとするのが成形性、耐久性の点で実用的である。
この変性樹脂組成物層の上に積層されるのに用いられる
結晶性エチレン系重合体としては、密度0.920〜0
.950 y/ad、  好ましく n 0.930〜
0.950 y/crIのエチレン単独重合体またはエ
チレンとブテン、ヘキセン、オクテン、4−メチル−ヘ
ンテン−1等のαオレフィンや酢酸ビニルとの共重合体
でちゃ、そのMFRは、好ましくは2f710分以下、
特に好ましくはa、5y/xa分以下のものである。こ
れにはカーポンプニック等の顔料や安定剤・帯電防止剤
等各種添加剤を配合したものでもよい。
一方、上記変性樹脂組放向1−の上に積装置されるのに
用いられる結晶性プロピレン系重合体として′ハ、プロ
ピレン−エチレン共重合体が好ましく、特にブロック共
重合体が好ましい。エチレン含量は0.5〜35重量%
が好ましく、特に3〜25重量%が好ましい。また、M
FRは、好ましくは2y/1o分以下、特に好ましくは
0゜5f/10分以下のものでちゃ、カーボンブラック
等の顔料や安定剤・帯電防止剤等各種添加剤をブレンド
したものでもよい。
本発明で用いる金属としては、鋼、アルミニウム等各種
用いられるが、特に鋼管が好ましい。プラスト処理また
はリン酸塩、クロム酸塩等の各種化成処理等も本発明の
耐陰極剥離性を更に向上させるので好ましい。
本発明の積層体は、金属の表面をプラスト処理、酸洗等
で表面洗浄した後、必要あれば、リン酸塩、クロム酸塩
等の化成処理を施し、上記の変性ポリオレフィン組成物
と塩化カルシウムとからなる組成物を押出被覆、粉本塗
装、圧縮成形等公知の手法を用いて溶融状態で金属の表
面に遣r−する事で得られる。
(発明の効果) 本発明に依れば、リン酸塩、クロム酸塩等の化成処理を
施す事なく、また、現在耐陰極剥離性を改良する為に用
いられているエポキシプライマー等を施すことなく、エ
ポキシプライマーに匹適スる耐陰極剥離性と接着性に優
れた積層体が得られる。
(実施例) 実癩例1 、棄水マレイン酸変性高密度ポリエチレン(無水マレイ
ン酸含量1重量%、密度0.950 p/m)20重量
部、エチレン−ブテン−1共重合体(VFR0,8f/
l 0分、密度0.920 t/ad) 80重量部に
、塩化カルシウム無水物を種々の割合でブレンドしたの
ち200℃の押出機で混練して組成物を得た。
この組成物と高密度ポリエチレン(MFRO022/1
0分、密度0.950 ?/di )とを200℃に設
定された共押出ダイスに供給し、160℃に予熱された
zoA@1F(ナンドプラスト処理)上に被覆し、鋼管
/変性ポリエチレン組成物(0,4目)/高密度ポリエ
チレン(2,1m)の樹脂被覆鋼管を得た。
この樹脂被覆鋼管を用い、ASTM  G−8により耐
陰極剥離性(1力月後の穴部よりの剥離距離)と、DI
N30670により接着強度(試験速1flOm/分)
を測定した結果を第1表に示す。
比較例1 実施例1で用いた変性ポリエチレン組成物において塩化
カルシウムを配合しない組成物を用い、一方、リン酸塩
処理、クロム酸塩処理した20A鋼管およびエポキシプ
ライマーを100P厚に塗布して硬化した20A鋼管を
それぞれ用いる外は実施例1と同様にして樹脂被覆鋼管
を得た。実施例1と同様にして測定した結果を第1表に
示す。
実施例2 塩化カルシウム無水物配合量を0.5重量部とし、また
、最上層の高密度ポリエチレンの代わりに低’1Mtf
l;t?’):r−fvンCMFRo、zy/1o分、
密度0.920 f / −)を用いる外は実施例1と
同様にして実験した結果を第1表に示す。
実施例3 無水マレイン酸変性ポリプロピレン(無水マレイン酸含
量5重喰%、密度0.90 g/cm3 ) 5重量部
、プロピレン−エチレンブロック共を合K(エチレン含
量27重量%、M F RO,3f / 10分、密度
0.89 g/cm3 ) 95重量部および塩化カル
シウム無水物0.5重量部の割合でブレンドし、ia。
℃の押出機で混練し組成物を得た。
この組成物とプロピレン−エチレンブロック共重合体(
エチレン含[110重量%、MFRtr/10分、密度
0.909/ad )とを230℃に設定された共押出
ダイスに供給し、180℃に予熱された20A鋼管(サ
ンドブラスト処理)上に被覆し、鋼管/変性ポリプロピ
レン組成物(0,4m)/フロピレンーエチレンブロッ
ク共重合体(2,1、、)の樹脂被覆鋼管を得た。評価
結果を第1表に示す。
(以下余白)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記の(A)または(B)の変性ポリオレフィン組成物
    100重量部と塩化カルシウム0.01〜10重量部か
    ら実質的になる組成物を、金属の表面に溶融状態で積層
    したことを特徴とする積層体 (A)不飽和カルボン酸又はその無水物を0.1〜10
    重量%グラフトさせた変性高密度ポリエチレン0.1〜
    50重量部および密度0.945g/cm^3以下の結
    晶性エチレン−αオレフィン共重合体99.9〜50重
    量部からなる変性ポリエチレン組成物 (B)不飽和カルボン酸又はその無水物を0.1〜10
    重量%グラフトさせた変性結晶性プロピレン系重合体0
    .1〜50重量部およびエチレン含量3〜50重量%の
    結晶性プロピレン−エチレン共重合体99.9〜50重
    量部からなる変性ポリプロピレン組成物
JP4559485A 1985-03-07 1985-03-07 積層体 Pending JPS61205130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4559485A JPS61205130A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 積層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4559485A JPS61205130A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 積層体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61205130A true JPS61205130A (ja) 1986-09-11

Family

ID=12723672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4559485A Pending JPS61205130A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61205130A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1102797B1 (en) Mixed-metal-neutralized-copolymer-resins for metal coating powder applications
US4606953A (en) Polypropylene coated steel pipe
CN101213246A (zh) 包含酸酐接枝聚烯烃的组合物
JPWO2004011231A1 (ja) 樹脂ライニング鋼管およびその製造方法
JPS6214176B2 (ja)
JPS59159844A (ja) 接着性オレフイン系重合体組成物
JPS61252150A (ja) 樹脂積層体
JPS61205130A (ja) 積層体
JPS62119248A (ja) 接着性ポリエチレン組成物
JPS6254068B2 (ja)
JP2006144038A (ja) 樹脂ライニング鋼管およびその製造方法
JP3393734B2 (ja) 金属積層構造体
JP3014568B2 (ja) 高密度エチレン系樹脂被覆用鋼板
JP2007268796A (ja) 水配管用内面被覆鋼管
JPS622871B2 (ja)
JPS60245544A (ja) ポリプロピレン被覆鋼管
JPH07207215A (ja) 粉末塗装用ポリエチレン樹脂組成物
JP3564815B2 (ja) 樹脂被覆鋼管
JPS59196242A (ja) 樹脂−金属積層体
JPH0329588B2 (ja)
JPH07241956A (ja) 高密度ポリエチレン系樹脂被覆鋼板
JP3163908B2 (ja) ポリオレフィン樹脂被覆鋼材
JPS6216137A (ja) 多重積層体
JPS60231749A (ja) ポリエチレン系接着性樹脂組成物
JPH10119180A (ja) ポリエチレン被覆鋼管