JPS603693B2 - テ−プ走行制御装置 - Google Patents

テ−プ走行制御装置

Info

Publication number
JPS603693B2
JPS603693B2 JP52075254A JP7525477A JPS603693B2 JP S603693 B2 JPS603693 B2 JP S603693B2 JP 52075254 A JP52075254 A JP 52075254A JP 7525477 A JP7525477 A JP 7525477A JP S603693 B2 JPS603693 B2 JP S603693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
count value
counter
gate
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52075254A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS549608A (en
Inventor
彰 長野
鉄幸 中野
一明 浦崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP52075254A priority Critical patent/JPS603693B2/ja
Publication of JPS549608A publication Critical patent/JPS549608A/ja
Publication of JPS603693B2 publication Critical patent/JPS603693B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はテープ走行制御装置に関し、特にたとえばオ
ーディオテープレコーダ等においていわゆるスキップ制
御するためのテープ走行制御方式に関する。
この発明は、たとえばオーディオテープレコーダ等にお
いて、或る範囲の情報が不所望であれば、その範囲の情
報をスキップ(早送り)し得るような、新規なテープ走
行制御方式を提供する。
この発明は、要約すれば、テープの走行量を計数するカ
ウンタと、このカウンタの第1の計数値を記憶するレジ
スタと、カウンタの第2の計数値を記憶するレジスタと
を有し、カウンタの計数値が第1の計数値より大きく、
かつ第2の計数値未満の場合に前記テープを早送りする
ようにしたものである。以下に図面を参照してこの発明
を詳細に説明する。
第1図はこの発明の適用されるテープレコーダの一例を
示す図解図でる。
このテープレコーダ1は、たとえばカセットテープレコ
ーダであり、テープ7を収納するためのテープ装着部を
有する。このテープ装着部に装着されたカセットテープ
7およびその他の機構はその前面に配列されたスイッチ
群8によって制御される。このスイッチ群8は、それぞ
れ周知の、イジェクトスイツチ81、レコードスイッチ
82、ストップスイッチ83、巻戻しスイッチ84、プ
レイスイッチ85、早送りスイッチ86、ポーズスイッ
チ87を、それぞれ含み、これらのスイッチ81なし、
し87はそれぞれピアノスイッチから成る。また、前記
テープ7の走行に応じてその値を更新する従来の機械的
なテープカウンタに代わる表示器2が設けられる。この
表示器2は、後述のごとく、テープリール軸の1回転ご
とにアップカウントあるいはダウンカウントされる。そ
して、表示器2の手前には、それぞれこの発明に用いら
れるリセットボタン3、スタートボタン4、エンドボタ
ン5が、手動操作復帰接点のプッシュボタンスイッチと
して設けられる。さらに、スキップ制御を指令するため
のスキップスイッチ6が、たとえば2位置切り替えステ
ラィドスィッチによって構成され、設けられる。これら
の各スイッチ3なし、し6は、それぞれ後述の実施例の
動作説明においてより詳細に説明される。第2図はこの
発明の一実施例を示すブロック図である。
構成において、たとえばリール軸の1回転ごとに発生さ
れるカウントパルスはDフリップフロップ21に与えら
れ、このDフリツプフロツプ21の出力は続同様のDフ
リッブフロップ22の入力に与えられるととともに、ア
ンドゲート23の1入力として与えられる。これらDフ
リップフロップ21および22は、ともに、後述のクロ
ックパルス0sがその議込みトリガとして与えられる。
前記Dフリップフロップ22の出力は、反転さって、前
記アンドゲート23の1入力として与えられる。このア
ンドゲート23の残余の1入力には後述のタイミングパ
ルスT11tlが与えられる。前記アンドゲート23の
出力は、加減算器25ね‐方入力として与えられる。こ
の加減算器25には、さらに前記カウントパルスを発生
させているリール軸が正転しているかあるいは逆転して
いるかを表わす正逆信号が、加算あるいは減算指令とし
て、与えられる。またこの加減算器25の他方入力には
、2つの入力として、前記リセツトボタン8からの信号
の反転されたものと、後述のカウンタ26出力とを受け
るアンドゲート24の出力が与えられる。そして、この
加減算器25の出力は、たとえば4桁のセルを有し周知
のダイナミックシフトレジスタ形式で構成されるカゥン
タ26の入力に与えられる。カウンタ26の出力は、前
述のごとくアンドゲート24の入力として与えられると
ともに、前記表示器2の表示入力として与えられ「さら
に、制御装置30に与えられる。一方、前記スタートボ
タン4の出力はDフリップフロツプ41の入力に与えら
れ、このDフリップフロップ41の出力は同機のDフリ
ップフロップ42の入力に与えられるとともに、アンド
ゲート43の一方入力に与えられる。
前記○フリッブフロッブ42の出力は、反転されて、こ
のアンドゲート43の他方入力に与えられる。これら○
フリツプフロツプ41および42はそれぞれ、クロック
パルス◇sがとの読み込みトリガ信号として与えられる
。前記アンドゲート43の出力はアンドゲート44の一
方入力に与えられるとともに、反転されてアンドゲート
45の一方入力に与えられる。アンドゲート44の他方
入力には前記カウン夕26の出力が与えられ、このゲー
ト44の出力はオアゲート46の一方入力に与えられる
。また、前記アンドゲート45の他方入力には、後述の
スタートレジスタ48の出力が与えられ、このゲート4
5の出力は前記オアゲート46の他方入力に与えられる
。このオアゲート46出力はアンドゲート47の一方入
力に与えられる。アンドゲート47はその他方入力に前
記リセットボタン3からの信号の反転されたものが与え
られる。このアンドゲート47の出力は、前記カゥンタ
26と同様に4桁のセルを有するスタートレジスタ48
の入力として与えられる。このスタートレジスタ48の
出力は前述のごとくアンドゲート45に与えられるとと
もに前記制御装置3川こ与えられる。さらに、前記エン
ドボタン5の信号はDフリップフロツブ51の入力に与
えられ、このDフリツプフロップ51の出力は同様のD
フリップフロツプ52の入力に与えられるるとともにに
アンドゲート53の一方入力に与えられる。
Dフリップフロップ52の出力は、反転されて、このア
ンドゲート53の他方入力に与えられる。これらDフリ
ップフロップ51および52を、前記フリップフロップ
21,22,41,42と同様に、クロツク信号◇sを
謙込みトリガとして受ける。前記ァンドゲート53の出
力はアンドゲート54の一方入力として与えられるとと
もに、反転されてアンドゲート55の一方入力に与えら
れる。前記アンドゲート54の他方入力は前記カウンタ
26の出力が与えられ、このゲート54の出力はオアゲ
ート56の一方入力に与えられる。前記アンドゲ−ト5
5の他方入力は、後述のエンドレジスタ58出力が与え
られ、このゲート55出力は前記オアゲート56の他方
入力に与えられる。前記オアゲート56の出力は、アン
ドゲート57の一方入力に与えられる。このアンドゲー
ト57の他方入力には、前記リセットポタン3からの信
号の反転されたものが与えられる。前記アンドゲート5
7の出力は、前記スタートレジスタ48と同様に4桁の
セルを有しシフトレジスタとして構成されるエンドレジ
スタ58の入力に与えられる。このエンドレジスタ58
の出力は、前述のごとくアンドゲート55に与えられる
とともに、前記制御装置30に与えられるとともに、与
えられる。前記制御装置30にはさらに前記スキップス
イッチ6の信号が与えられるとともに、図示しないテー
プ走行制御回路からプレイ信号(いま再生状態であるか
杏かの信号)が与えられる。
そして、この制御装置30からは、前記クロツク信号J
sおよびタイミング信号T1,tlを導出する。それと
ともに、前記テープ走行制御回路に対して早送り指令を
与える。動作の説明に先立って、ここで、第3図を参照
して前記クロック信号?sおよびタイミング信号T1,
tlについて説明する。
この第3図からも分かるように、前記制御装置30‘ま
2相クロックCIおよびぐ2を発生する。一方のタクロ
ック?2ごとにビットパルスt1ないしt4が得られる
。この4個のビットパルスtlないしt4ごとにディジ
ットパルスTIないしT4が得られる。そして、前記ク
ロック信号でsは第3図kからも分かるように、T4・
t4・で1の論理積で得られる。さらに、タイミングパ
ルスT1・tlは第3図1に示す。以上のような構成に
おいて以下に、この実施例の操作ないし動作を第1図お
よび第4A図、第48図とともに説明する。まず、第4
A図を参照して表示器2がテープ7の走行に応じてその
走行量をカウント表示することを説明する。
第4A図aに示すように或るタイミングでカウントパル
スが発生されたとする。応じて、Dフリツプフロツプ2
1はそのカントパルスがハィレベル(以下「H」)にな
った直後のタイミング?sにおいて日に立上がり、Dフ
リツプフロツプ22の出力は第4A図cに示すようにさ
らに次のタイミング◇sで日に立上がる。したがって、
アンドゲート23の出力は、第4A図dに示すように前
記直後のタイミングJsに続くタイミングパルスT1・
tlの期間日のパルスを出す。このアンドゲート23の
出力は、前記加減算器25のカウントパルスとして与え
られることになる。したがって、この加減算器25は前
記正逆信号に応じて前記カウントパルスをプラス1信号
またはマイナス1信号として作用させる。すなわち、リ
ール軸が正転している場合に、前記アンドゲート23出
力が1つ到来するごとに加減算器25は、カウンタ26
に記憶されている現在のカウント値Tにプラス1して再
びカゥンタ26にロードする。また、リール軸が逆転し
ている場合に、前記カウントパルスが得られると、加減
算器25は前記カウンタ26の現在値Tから1減算して
再びカウンタ26の入力として与える。このようなカウ
ントパルスごとに更新されるカウンタ26の内容が表示
器2によって表示される。したがって、この表示器2で
は現在のテープ位置を刻々表示することになる。次に第
48図を参照して、スキップ開始点(スタート)または
スキップ終了点(エンド)を設定する場合を説明する。
なお、ここでは、例として開始点を設定する場合を主に
説明するが、終点設定の場合においても同様の操作ない
し動作によって設定され得ることを予め指摘する。第4
8図aに示すように或るタイミングで前記スタートボタ
ン4がオン状態になったとする。そのため、Dフリップ
フロップ41の出力は第4B図bに示すようにその信号
が日に立上がつた直後のタイミング?sにおいて日に立
上がる。したがって、Dフリツブフロツプ42の出力は
さらに次のタイミング◇sにおいて日に立上がる。その
ため、アンドゲート43の出力は第48図dに示すよう
に前記直後のタイミングでsから次のタイミングJsま
での間日となることがわかる。このアンドゲート43の
出力が「前記カウンタ26の内容ををスタートレジス夕
48に読込む際のゲート信号として用いられる。アンド
ゲート43の出力が日の期間アンドゲート44が開成さ
れ、カウンタ26の内容がオアゲート46、アンドゲー
ト47を介してスタートレジスタ48にロードないしス
トアされる。そして、アンドゲート43がローレベル(
以下「L」)転じると、それ以後アンドゲート44が閉
成され、かつアンドゲート45が開成されることによっ
て、上述のごとくスタートレジス夕48にストアされた
内容が該アンドゲート45、オアゲート46、アンドゲ
−ト47を介して循環的に保持される。したがって「操
作者は前記表示器2の内容を見ながら自己の設定したい
開始点のタイミングで前記スタートボタン4を操作すれ
ばスタートレジスタ48にそのときのカウンタ26の値
がストアされることになり、開始点を設定することがで
きる。また同様に表示器2の内容を見ながら所望の点で
エンドボタンン5を操作することによってエンドレジス
夕58にテープ再生終点が設定できる。なお、これらの
カウンタ26あるいはスタートレジスタ48ないしエン
ドレジスタ58をリセットする場合は、前記リセットボ
タン3を操作することにより、アンドゲート24あるい
はアンドゲート47なし、し57が閉成されることにな
り、カウンタ26あるいはスタートレジスタ48ないし
エンドレジスタ58の内容TあるいはSないしEがクリ
アされる。
このようなりセット操作は「テープを装着し、かつテー
プの始点(巻始め)位置において行なうようにすれば良
い。上述のごとく、カウンタ26に現在点Tが、スター
トレジスタ48に再生開始点Sが、そしてエンドレジス
タ58に再生終点Eがロードないしストアされると、制
御装置3川ま第5図のフロー図に従って制御する。
制御装置3川ま、前述のごとくテープ走行制御回路(図
示せず)から与えられているプレイ信号によって、テー
プレコーダーが現在プレイ(再生)状態すなわち通常走
行状態であるか否かを判断している。
そして、プレイ状態であれば、つぎに、カウンタ26の
内容すなわち現在点Tがスタートレジスタ48の内容す
なわち開始点Sを越えたかどうかを判断する。この「S
ミTか?」の判断ステップにおいて、YESになれば、
つついて制御装置3川まスキップスイッチ6がオンかど
うか、すなわちスキップする必要があるかどうかを判断
する。「スイッチ6オンか?」の判断ステップにおいて
YESなら、この制御装置30から前記走行制御回路に
対する早送り信号をオンすなわち/・ィレベルとする。
従って、この走行制御回路は前記テープ7を早送りとし
、テープ7は通常走行より遠く移送御される。この早送
り‘こ応じて、テープカウンタ26が歩進ないしアップ
カウントされる。
そして、制御装置3川ま、カウンタ26の内容Tがエン
ドレジスタ58の内容すなわち終点Eを越えたかどうか
を判断している。この「ESTか?」の判断ステップに
おいて、YESなら、前記早送り信号をオフすなわちロ
ーレベルとする。従って、テープ走行制御回路は前記テ
ープ7を通常走行とする。NOならば、制御装置30‘
よ、再び前記スキップスイッチ6がオンかどうか、すな
わちまだスキップする必要があるかどうかを判断する。
「スイッチ6オンか?」の判断ステップにおいて、YE
Sならこの早送りすなわちスキップ制御を続行する。
そして、ONなら、この時点で、まだカウンタ26の内
容Tがエンドレジスタ58の内容Eを越えていなくても
、前記早送り信号をオフとする。従って、この時点で通
常走行ないしプレイ状態となる。このようにして、一連
のスキップ制御が達成される。上述の実施例によれば、
スキップ始点と終点とが極めて容易に設定できる。
そして、スキップスイッチ6をオンノオフすることによ
ってスキップするかどうか設定できる。また、始点ある
いは終点の設定に際して、カウンタの内容を保持したま
まできるため、その再生部分のテープ全体に対する絶対
位置が容易に判断できる。なお、上述の実施例において
は、電子的なカウンタないし表示器を有するものについ
て説明したが、これは従来の機械的な回転表示のもので
も良いことは勿論である。
また、前記カウントパルスはリール鞠の回転に応じて出
力されるようにしたが、これはテープの走行量たとえば
1肌ごとに出るパルスとしても良いことは勿論である。
以上のように、この発明によれば、始点と終点との間で
スキップすることができ、たとえばオーディオテープレ
コーダないしその他の磁気テープあるいは紙テープ等を
用いるものにおいて極めて有効に利用され得る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の適用され得るテープレコーダを示す
図解図である。 第2図はこの発明の一実施例を示すブロック図である。
第3図はクロック信号◇sおよびタイミングパルスT1
,tlを説明するためのタイミング図である。第4A図
ないし第4B図はこの実施例の動作を説明するタィミン
グ図である。第5図は制御装置30の動作を説明するフ
ロー図である。図において、1はテープレコーダ、2は
表示器、3はリセットボタン、4はスタートボタン、5
はエンドボタン、6はスキップスイッチ、7はテープ、
26はカゥンタ、30‘ま制御装置、48はスタートレ
ジスタ、58はエンドレジスタである。 第2図 第1図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 テープの所望範囲に含まれる情報をスキツプさせる
    ためのテープ走行制御装置であって、テープの走行量を
    計数するカウンタと、前記カウンタにおいて前記所望範
    囲の開始点に相当する計数値を設定する開始点計数設定
    手段と、前記開始点計数値設定手段によって設定された
    開始点計数値を記憶する開始点記憶手段と、前記カウン
    タにおいて前記所望範囲の終了点に相当する計数値を設
    定する終了点計数値設定手段と、前記終了点計数値設定
    手段によって設定された終了点計数値を記憶する終了点
    手段と、前記カウンタの計数値が前記開始点記憶手段に
    記憶されている開始点計数値に一致したとき、該カウン
    タの計数値が前記終了点記憶手段に記憶されている終了
    点計数値と一致するまで前記テープを早送りする制御手
    段を備えた、テープ走行制御装置。 2 さらに、スキツプスイツチを含み、 前記制御手段は前記テープを通常送り制御しているとき
    、このスキツプスイツチがオンされているときだけ、前
    記早送り制御するようにした、特許請求の範囲第1項記
    載のテープ走行制御装置。 3 前記カウンタの計数値は目視可能に表示される、特
    許請求の範囲第1項記載のテープ走行制御装置。
JP52075254A 1977-06-23 1977-06-23 テ−プ走行制御装置 Expired JPS603693B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52075254A JPS603693B2 (ja) 1977-06-23 1977-06-23 テ−プ走行制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52075254A JPS603693B2 (ja) 1977-06-23 1977-06-23 テ−プ走行制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS549608A JPS549608A (en) 1979-01-24
JPS603693B2 true JPS603693B2 (ja) 1985-01-30

Family

ID=13570889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52075254A Expired JPS603693B2 (ja) 1977-06-23 1977-06-23 テ−プ走行制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603693B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5727960A (en) * 1980-07-24 1982-02-15 Minisuterusutobo Sutoroiterusu Concrete mixture and manufacture of chemically stable structure and product therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
JPS549608A (en) 1979-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0237631B2 (ja)
JPS603693B2 (ja) テ−プ走行制御装置
JP2840299B2 (ja) テープレコーダーの動作制御回路
KR100207782B1 (ko) 디지털 비디오 카세트 레코더의 영상 데이터 기록 방법 및 재생 방법
JPS6117553Y2 (ja)
JP3208342B2 (ja) 磁気再生装置
JPS5837626B2 (ja) 磁気録音再生装置等の制御装置
KR930000595B1 (ko) 정보기록 재생장치의 기록매체 자동서치방법
JP2722344B2 (ja) 記録装置
JPH0749673Y2 (ja) テープレコーダ
JP2526443B2 (ja) ビデオ再生装置
KR100202026B1 (ko) 비데오 카세트 레코더의 비스 신호 검출 방법
JPH0227436Y2 (ja)
JPH0772960B2 (ja) 頭出し再生装置
JPH0248989Y2 (ja)
JP2580922B2 (ja) 磁気記録/再生装置
KR0165283B1 (ko) 테이프잔량을 이용한 탐색방법
JPS6359584B2 (ja)
KR100226961B1 (ko) 비데오 카세트 레코더의 테이프 배속 재생 모드 판단 방법
KR0134488B1 (ko) 브이씨알의 편집녹화 제어시스템과 그 녹화방법
KR0181078B1 (ko) 비데오 카세트 레코더의 테이프 배속 재생 모드 판단 방법
KR0129992B1 (ko) 고속전진 및 되감기 기능 수행시의 테이프 탐색방법
JPS609943Y2 (ja) リモコン操作回路
JPS5920173B2 (ja) 自動再生制御装置
JPS6053366B2 (ja) テ−プレコ−ダ