JPS60237724A - 相補形mos論理ゲ−ト - Google Patents

相補形mos論理ゲ−ト

Info

Publication number
JPS60237724A
JPS60237724A JP59092824A JP9282484A JPS60237724A JP S60237724 A JPS60237724 A JP S60237724A JP 59092824 A JP59092824 A JP 59092824A JP 9282484 A JP9282484 A JP 9282484A JP S60237724 A JPS60237724 A JP S60237724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
output
transistor
source
reduce
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59092824A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikuo Nakazawa
仲沢 菊男
Shigekazu Takahashi
高橋 繁一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59092824A priority Critical patent/JPS60237724A/ja
Publication of JPS60237724A publication Critical patent/JPS60237724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • H03K19/0944Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET
    • H03K19/0948Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET using CMOS or complementary insulated gate field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0008Arrangements for reducing power consumption
    • H03K19/0013Arrangements for reducing power consumption in field effect transistor circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は相補形MO8論理グー)K係り、特に出力振幅
を低下させるに好適な回路方式に関する。
〔発明の背景〕
相補形MO&(以下CMσSと略)構造のゲートは、そ
のゲートに接続されている電圧源の電圧レベルとほぼ等
しい電圧が出力される為K。
TTLゲートと同一値の電圧源を使った場合にはTTL
ゲートに比べて出力レベルがかなり大きい為に、ゲート
の高速化に伴って実装時の伝送ラインのクロストーク・
ノイズもTTLゲートに比べて大きくなる。この為、ス
ピードの遅い安価な従来のTTLゲートの実装系などに
スピードの早いCMO8−ICを使用する場合には、論
理振幅を小さくするか、出力の立ち上がり/立ち下がり
時間を鈍らせる必要がある。立ち上がり/立ち下がり時
間を鈍らせる方法としては第1図に示す様に入力VIN
Iと出力VOUTIに平列に容量C1を挿入してミラー
効果を発生させる方法があるが、容量によるチップ占有
面積が犬となる為に高密度実装には向かない。論理振幅
を小さくする方法としてはICに供給する電源電圧を小
さくずれば良いが、TTLと混在させて使用する場合に
は電源の種類が増加して実用的でなく、ICチップ内部
で電圧源を作って供給しても良いが、電源回路や電源パ
ターンによるチップ占有面積が大きくなってしまう。
論理振幅を小さくする他の方法として第3図に示す様に
、出力インバータG2を構成しているエンハンスメント
形NチャネルトランジスタQ3のグー) GA 3に、
入力VIN2をインバータGlで反転させた後の出力V
IN2を印加し、エンハンスメント形Nチャネルトラン
ジスタQ4の入力GA4には直接人力VIN2を印加さ
せ、VIN2がLσWレベルの時エンハンスメント形N
チャネルトランジスタQ4をσFFし、一方、エンハン
スメント形Q3にはVIN2中VDDの電圧レベルを印
加し、出力インバータG2には第4図に示す様に、通常
のCMOSインバータゲートの出カ波形IK比べてV+
hの電圧レベルだけ低い出方波形1bを取り出す方法が
あるが、出力ゲートごとにインバータG1が必要な上に
、CMOSインバータG1の遅れの分だけエンハンスメ
ント形NチャネルトランジスタQsからエンハンスメン
ト形NチャネルトランジスタQ4を通って電源VDDか
らVSS忙流れる貫通電流が流れて、消費電力が大きく
なる上に、電源ノイズも大きくなってしまうという欠点
があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、素子数が少なく低消費電力で低電源ノ
イズを可能とする出力論理振幅を低下させた0MO8論
理ゲートを提供することKある。
〔発明の概要〕
CMσS・ICの最大の長所であ、る低消費電力性を損
なわずにしかもゲート数の増加を抑えて低論理振幅の出
方回路を構成するKは、出方ゲートの前段忙、ゲート数
の増加や、出方ゲートの入力に印加される信号間の位相
差によって生ずる貫通電流の増加による消費電力と電源
ノイズの増加の原因となるゲート類を設けないことが理
想的であり、又、CMOSゲートの出力はこれに印加さ
れる電圧源の電圧レベルに依存するという事実から、出
力回路はCMOSゲート1個で構成し、これに印加する
電圧レベルを低下すれば本発明の目的忙合致する出力ゲ
ートを実現することができる。電圧源の電圧レベルを低
下させる方法としては、単純なレベルシフト用素子を出
力ゲートとこれ忙印加する電圧源との間に用いて、出力
ゲート間で共通に使用すれば高密度実装化が可能である
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第5図、第6図。
第7図により説明する。
第6図は本発明の一実施例を示すものであり、エンハン
スメント形(以下ことわりがないかぎりエンハンスメン
ト形とする)PチャネルMOSトランジスタrLJTP
M(”)Qkラン、・ンズAシ鯰す)のゲートVG8と
NチャネルMOSトランジスタ(以下NMOSトランジ
スタと略す)のグー)VO2は共通に接続されて入力V
IN3に接続し、NMOSトランジスタQ9のドレイン
DR8とPMO8)ランジスタQ8のドレインは共通に
接続されて出力voty’ra K接続され、NMOS
トランジスタQ9のソース809は電源Vss K接続
し、PMσSトランジスタQ8のソースS。
8はNMOSトランジスタQ7のドレインに接続し、N
MO8)ランジスタQ7のソースSひ7とゲートvG7
は共通に電源VDDK接続されている。入力VIN3に
ハイレベルが印加されるとNM″?5SトランジスタQ
9がONKな’)、PMσSトランジスタQ8はOFF
となる為に出力VOUT3にはVssKiぼ岬しいロー
レベルが出力され、入力VIN3にローレベルが印加さ
れると前述とは逆にPMσSトランジスタQ8のみが一
?5N′となり、電源VDDの出力レベルよりNMO8
)ランジスタQ7のスレッシ叢ホールド電圧値v+h7
の分だけ低くなった電圧レベルが出力Yon〒1に出力
される。
第7図は、第5図によって示されるCMOSインバータ
の出力VOUT2の出力波形2と第6図に示される本発
明の一実施例のCMOSインバータの出力votr’r
aの出力波形2aを示す。NMOSトランジスタQ9及
びPMOSトランジスタQ8のグー)VO2とVG81
C入力が同時に印加される為にPMO8)ランジスタQ
8とNMOSトランジスタQ9が同時ONとなる時間が
短い為に、PMO8)ランジスタQ7を通ってNMOS
トランジスタQ7に流れる貫通電流が少ない為に消費電
力が少なく電源VDD 、 vssのノイズの発生も少
ない。
第8図〜第12図は本発明の他の実施例を示す。
第8図の(at 、 (b)においてはPMOSトラン
ジスタQIO,G14をレベルシフト用トランジスタと
して使用しており、第9図の(a) 、 (b)におい
てはそれぞれ通常のダイオードD1とショットキーダイ
オードD2をレベルシフト用として使用しており、第1
0図の(a) 、 (b)においてはレベルシフト用の
NMO8)ランジスタQ21 、 G22とG25.G
26の接続方法を変えた例であり、第1O図の(Qと(
至)ではレベルシフト用のバイポーラトランジスタQ2
9.Q30とG33 、 G34の接続方法を変えた例
であり、第11図においてはCMO82人力NORゲー
トG2の出力VOUT12の出力振幅を低下させた例で
あり、第13図においてはCMOSインバータG3 、
G4 、G5でレベルシフト用のNMO8)ランジスタ
Q42を共用した例を示している。
〔発明の効果〕
本発明によれば、出力ゲートを構成するPMO8/NM
O8)ランジスタのグー)K同時に入力パルスが印加さ
れる為に出力ゲートの貫通電流が少なくその為に消費電
力の低減と電源ノイズの低減を計ることができ、出力ゲ
ートの前段に尊公なゲートが不璧であり、レベルシフト
用素子も出力ゲート間で共用できる為に使用素子の低減
を計ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の解決方法とは異なる解決方法を示す回
路図、第2図は第1図の動作を示す出力波形図、第3図
は本発明に近い従来の例を示す回路図、第4図は第3図
の動作を示す出力波形図、第5図は通常のCMOSイン
バータの回路図、第6図は本発明の一実施例を示す回路
図、第7図は第5図、第6図の動作を示す出力波形図、
第8図〜第12図は本発明の他の実施例を示す回路図で
ある。 Q9.G7・・・NM心SトランジスタQ8・・・PM
OSトランジスタ VIN3・・・入力、 VOUT3・・・出力VDD 
* vss・・・電圧源。 yf11品 ′N12図 第3詔 第4図 第5図 第6面 第 7閏 第grn 第4図 第1OU (υL) (b) (C) (壬)ン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、異極のエンハンスメント形のNチャネルMOSトラ
    ンジスタとエンハンスメント形PチャネルMO8)ラン
    ジスタのゲート同志を接続して入力とし、前記異極のM
    OSトランジスタのドレイ/同志を接続して出力とし、
    前記異極のMOSトランジスタの個々のソースを相異な
    る電圧レベルを持つ二つの電圧源に別々に接続して構成
    される相補形MOSインバータ忙おいて、前記電圧源と
    これに接続している前記異極のMσSトランジスタのソ
    ースとの間に、ソースとゲートを共通に接続して1つの
    端子としドレインを他の1つの端子としたレベルシフト
    用のエンハンスメント形NチャネルMOSトランジスタ
    を直列に挿入して、前記電圧源の電圧レベルを低下させ
    て前記相補形MOSインバータの出力に取り出している
    ことを特徴とする相補形MO8論理ゲート。
JP59092824A 1984-05-11 1984-05-11 相補形mos論理ゲ−ト Pending JPS60237724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59092824A JPS60237724A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 相補形mos論理ゲ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59092824A JPS60237724A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 相補形mos論理ゲ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60237724A true JPS60237724A (ja) 1985-11-26

Family

ID=14065178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59092824A Pending JPS60237724A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 相補形mos論理ゲ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60237724A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62154919A (ja) * 1985-12-27 1987-07-09 Toshiba Corp 出力回路装置
JPS6337716A (ja) * 1986-07-31 1988-02-18 Nec Corp ゲ−ト回路
JPS63132527A (ja) * 1986-11-21 1988-06-04 Mitsubishi Electric Corp Cmos論理回路
JPH01112815A (ja) * 1987-10-26 1989-05-01 Toshiba Corp 半導体集積回路
EP0353492A2 (en) * 1988-08-02 1990-02-07 Motorola, Inc. Low current CMOS translator circuit
JPH0334719A (ja) * 1989-06-30 1991-02-14 Toshiba Micro Electron Kk 半導体集積回路
JPH07154231A (ja) * 1993-11-25 1995-06-16 Nec Corp 半導体集積回路

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62154919A (ja) * 1985-12-27 1987-07-09 Toshiba Corp 出力回路装置
JPS6337716A (ja) * 1986-07-31 1988-02-18 Nec Corp ゲ−ト回路
JPS63132527A (ja) * 1986-11-21 1988-06-04 Mitsubishi Electric Corp Cmos論理回路
JPH01112815A (ja) * 1987-10-26 1989-05-01 Toshiba Corp 半導体集積回路
JPH0563965B2 (ja) * 1987-10-26 1993-09-13 Tokyo Shibaura Electric Co
EP0353492A2 (en) * 1988-08-02 1990-02-07 Motorola, Inc. Low current CMOS translator circuit
JPH0334719A (ja) * 1989-06-30 1991-02-14 Toshiba Micro Electron Kk 半導体集積回路
JPH07154231A (ja) * 1993-11-25 1995-06-16 Nec Corp 半導体集積回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2982196B2 (ja) 異電源インターフェース回路
JP3987262B2 (ja) レベルコンバータ回路
JP4128834B2 (ja) レベルコンバーター及びレベルコンバーティング方法並びに信号コンバーティング装置及び信号コンバーティング方法
JP3258229B2 (ja) レベル変換回路及び半導体集積回路
JPS60237724A (ja) 相補形mos論理ゲ−ト
JPH11103227A (ja) 出力振幅調整回路
KR100263785B1 (ko) 상보형 금속 산화막 반도체 회로
JPH0637624A (ja) レベル変換回路
JP2001308694A (ja) ローノイズバッファ回路
JP3070680B2 (ja) 信号レベル変換回路
JP3980776B2 (ja) 入力バッファ回路および双方向バッファ並びに半導体集積回路
JP2864949B2 (ja) レベル変換回路
JPH0983343A (ja) 信号レベル変換回路
JPH0210763A (ja) 半導体集積回路
JP3071911B2 (ja) Cmos型入力回路
JP3066645B2 (ja) 半導体装置
JPH05152905A (ja) 半導体装置
JP2546398B2 (ja) レベル変換回路
JP2903885B2 (ja) Cmos出力バッファ回路
JPS62194736A (ja) 半導体集積回路
TWM639384U (zh) 用於具有多個電源的積體電路之高速低功率電位轉換器電路
JPS6229929B2 (ja)
JPH0320960Y2 (ja)
JP3249381B2 (ja) 同期式論理回路
JPH0983334A (ja) 半導体集積回路