JPS60166420A - 自動車の合成樹脂製内装材の製造方法 - Google Patents

自動車の合成樹脂製内装材の製造方法

Info

Publication number
JPS60166420A
JPS60166420A JP59021591A JP2159184A JPS60166420A JP S60166420 A JPS60166420 A JP S60166420A JP 59021591 A JP59021591 A JP 59021591A JP 2159184 A JP2159184 A JP 2159184A JP S60166420 A JPS60166420 A JP S60166420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
foaming
opening
skin material
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59021591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0336011B2 (ja
Inventor
Isao Hirashima
功 平島
Masao Nishikawa
征夫 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP59021591A priority Critical patent/JPS60166420A/ja
Publication of JPS60166420A publication Critical patent/JPS60166420A/ja
Publication of JPH0336011B2 publication Critical patent/JPH0336011B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、コア材と表皮材との間にクッション体として
の発泡体が介在された発泡成形品からなり、かつこの発
泡成形品に部分的に開口が形成された自動車の合成樹脂
製内装材の製造方法に関するものである。
(従来技術) 自動車の合成樹脂製内装材、例えばインストルメントパ
ネルにあっては、実開昭55−110220号公報に示
すように、コア材と表皮材との間にクッション体として
の発泡体が介在された発泡成形品により構成されるが、
この発泡成形品には、例えばサイドベンチルーバ、デフ
ロスタグリル、コンソールパネル等のいわゆるホール部
材取イ・j用の開口が形成されるのが一般的である。
上記発泡成形品は1発泡型のキャビティに、コア材、表
皮材の他該両者の間に位置するように発部材をセラi=
 した後、型締めされた発泡型内で上記発泡材を発泡さ
せることにより形成され、この発泡材の発泡圧によって
、表皮材を発泡型内面に密着して沿う所定形状とするも
のである。
ところで、上記発泡材の発泡圧は必ずしもキャビティの
隅々まで十分にいきわたらないことがあり、特に、複雑
な形状で隅部の曲率半径が小さい場合にはこの部分の発
泡圧が不十分となり易い。
このため、この発泡圧が不十分になり易い部分に前記開
口が形成される場合には、形成された開口の開口端縁部
分に波打ち等のしわが生じていわゆる見切線がすっきり
しない不体裁なものとなったり、該開口にホール部材を
取刊けた際にいわゆる見切隙(ホール部材外周縁とこれ
を取り巻く表皮材との隙間)が該ホール部材の周回方向
において異なってしまいこれまた不体裁になるという問
題が生じ易かった。すなわち、単に型締めされた状態で
は、表皮材のうち上記隅部に相当する部分は大きく型内
面より離間される傾向にあり、かつ表皮材が可撓性を有
していても型内面のうち該隅部に相当する部分で表皮材
を密着させるにはかなりの大きさの発泡圧を要すること
となる。
(発明の目的) 本発明は上述のような事情を勘案してなされもので、発
泡前に、表皮材のうち開口が形成される部分が発泡型内
面にほぼきちんと密着して沿わされるようにして、型内
面に沿う所定形状の発泡成形品すなわち前記見切線や見
切隙がすっきりとしたものが得られるようにした自動車
の合成樹脂製内装材の製造方法を提供することを目的と
する。
(発明の構成) 本発明にあっては、発泡型とコア材とが互いに協働して
、前記開口が形成されるべき部分において表皮材を発泡
型にきちんと位置決めできるようにしである。
具体的には、発泡型のうち発泡材の発泡圧により表皮材
が密着される側の型内面に、前記開口が形成される位置
に対応して膨出部を形成する一方、前記コア材には、上
記膨出部を取り巻くような位置決突起を形成しである。
そして、型楠めされた状態で、上記位置決突起により表
皮材が記膨出部に沿うように位置決めした後、発泡材を
発泡させるようにしである。
このような構成とすることにより、例え開口が形成され
るべき部分での発泡圧が小さい場合にあっても、あらか
じめ表皮材が膨出部と位置決突起とにより型内面にほぼ
沿わされているので、この小さな発泡圧によっても表皮
材はきもんと型内面に密着されることとなり、この結果
開口が形成されるべき部分が所定形状にきちんと仕」二
げられることとなる。
(実施例) 第1図において、Aは本発明方法により形成される合成
樹脂製内装材としてのインストルメントパネルであり、
運転者側(室内側)に表皮材が位置し、裏面側にコア材
が位置し、該両者間に発泡体が位置したものとなってい
る。
上記インストルメントパネルは、種々のホール部材が取
付けられる開口が形成されるが、実施例では、このホー
ル部材として、その前面両側端部にあるサイドベンチル
ーバl、その上面両側端部に細長く伸びるデフロスタグ
リル2、その上面中央部分にあるホールカバー3、その
前面中央部分にあるコンソールパネル4があり、これ等
のホール部材l、2.3.4の取+1位置に対応した位
置に、このホール部材取付用の開口が形成されている。
前記インストルメントパネルを形成するには、基本的に
は従来と同様にして行なわれる。すなわち、第2図に示
すように、例えば凹型5と凸型6とから構成された発泡
型Bのキャビティ7には、例えば、それぞれ合成樹脂か
らなるコア材8、発泡材(発泡材は第2図では発泡後の
発泡体9として示されている)、可撓性の表皮材10を
順次セットした後、型締めされた発泡型B内で発泡材を
発泡させて、m3図に示すような発泡成形品Cを形成す
る。そして、発泡型B内より取出された発泡成形品Cに
対して、所定位置において、第3図に示すようにホール
部材取付用の開口11.12を形成すればよい(第3図
、第4図ではホールカバー3に対応した開口11とコン
ソールパネル4に対応した開口12のみが示されている
)。この後、」−記発泡成形品Cの開口11.12に対
しては、第4図に示すように、開口lL12に対応した
ホール部材3.4を取付ければよい。なお、この取伺け
に際しては、一般に、ホール部材3.4より突設された
爪片3A、4Aをコア材8の裏面に係止させることによ
り行なわれる。
ここで、本発明にあっては、前記発泡型Bのうち、表皮
材10が密着されるべき凹型5の内面には、開口11.
12が形成されるべき部分に対応して膨出部5a、5b
が形成されている。この1膨出部5aはホール部材3(
開口11)に対応し、また膨出部5bはホール部材4(
開口12)に対応しており、それぞれ対応する開口11
.12の形状に対応した形状とされている。すなわち、
膨出部5aあるいは5bの外周形状は、開口11.12
の周回方向においてこの周縁に対して全て同一間隔とな
るように、寸法設定がなされている。
一方、コア材8には、上記膨出部5aあるいは5bを取
り巻くような位置決突起8a、8bが突設されている(
位置決突起8aが膨出部5aに対応し、位置決突起8b
が膨出部5bに対応している)。この位置決突起8a(
8bについても同じ)は、第゛5図に示すように互いに
大きな間隔を有するように・して点在させてもよく、あ
るいは第6図に示すように個々の位置決突起8a(8b
)が開口11(12)の周回方向に長く伸びる形状とし
てもよい。そして、膨出部5a、5bと位置決突起8a
、8bとは、発泡型Bが型締めされた状態で、表皮材1
0の厚さとほぼ同一の大きさの間隙を有するような寸法
関係とされている。したがって、このようなコア材8と
発泡型Bとを用いて、コア材8、発泡材、表皮材10を
発泡型Bのキャビティ7にセットした後、型締めした状
態では、膨出部5a、5bと位置決突起8a、8bとの
間に表皮材10が挟持されて、該表皮材10がキャビテ
ィ7内で凹型5の内面に沿った所定位置にほぼ位置決め
されることになる。このような状態で発泡材を発泡させ
れば、例え開口11.12に、相当する部分の発泡圧が
小さくとも、発泡材はこの開口部分の表皮材IOに十分
いきわたることになる。この結果、開口11.12相当
する部分とりわけこの開口11.12の開口端縁近傍部
分には波打ち等のしわが生じないものとなる。したがっ
て、開口11.12にホール部材3.4等を取伺げた場
合には、第4図tで示すように、いわゆる見切隙が全て
同じようなものとなって(一つの開口についての見切隙
がホール部材の全周縁について同じであればよく、ホー
ル部材毎に見切隙の大きさが互いに異なってもよい)、
体裁のよいものとなる。
なお、膨出部5a、5bと位置決突起8a、8bとはそ
の相対向する面をテーバ而しておくとよい。また比較的
硬質の材質からなるコア材8にはあらかじめ開口11.
12に相当する開口を形成しておいてもよいが、発泡成
形品Cの形成後に該開口11.12を全く新たに形成す
るようにしてもよい。
以」二実施例では合成樹脂製内装材としてインストルメ
ントパネルの場合を説明したが、ドア内張材等信の部材
にも同様に適用し得るものである。
(発明の効果) 本発明は以上述べたことから明らかなように、発泡成形
品に形成される開口の見切線あるいはこの周縁を波打ち
等のないすっきりとしたものにすることができ、また該
開口にホール部材を取付けた場合にあっても見切隙を同
じようにすることができて、外観」二の体裁の良いもの
が得られる。また、開口の周縁部はコア材の位置決突起
により常時補強されるので、ホール部材取付の際に多少
の外力を受けても該開口の周縁部が変形したりする等の
こともない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法により形成される自動車の合成樹脂
製内装材の一例としてのインストルメントパネルを示す
斜視図。 第2図は発泡型内で発泡材を発泡させた状態を示す図で
、第1図X−X線に沿う断面図。 第3図は発泡型により形成された発泡成形品に対して開
口を形成したものを示すもので、第2図に対応した部分
の断面図。 第4図は第3図に示す開口が形成された発泡成形品に対
してホール部材を取付けた状態を示すもので、第2図に
対応した部分の断面図。 第5図、第6図はコア材に設けられた位置決突起の例を
示す斜視図。 A:インストルメントパネル (合成樹脂製内装材) B:発泡型 C:発泡成形品 l、2.3.4:ホール部材 5:凹型 5a、5 b : nll郡 部:凸型 7:キャビティ 8:コア材 8a、8b:位置決突起 9:発泡体 10:表皮材 11.12:開口 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発泡型のキャビティに、コア材、可撓性り表皮材
    および該コア材と表皮材との間において発泡材が充填さ
    れて、型締めされた上記発泡型内において上記発泡材を
    発泡させることにより、上記コア材と表皮材との間に発
    泡体が介在された発泡成形品を形成した後、この発泡成
    形品に部分的に開口を形成してなる自動車の合成樹脂製
    内装材の製造方法であって・ 前記発泡型のうち前記表皮材が前記発泡材の発泡圧によ
    り密着される側の型内面に、前記開口が形成される位置
    に対応して膨出部が形成される一方、前記コア材には」
    二記膨出部を取り巻くように位置決突起が形成され、 前記発泡型が型締めされた状態で、前記位置決突起によ
    り前記表皮材を前記膨出部に沿わせて位置決めした後、
    前記発泡材を発泡させる、ことを特徴とする自動車の合
    成樹脂製内装材の製造方法。
JP59021591A 1984-02-10 1984-02-10 自動車の合成樹脂製内装材の製造方法 Granted JPS60166420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59021591A JPS60166420A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 自動車の合成樹脂製内装材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59021591A JPS60166420A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 自動車の合成樹脂製内装材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60166420A true JPS60166420A (ja) 1985-08-29
JPH0336011B2 JPH0336011B2 (ja) 1991-05-30

Family

ID=12059279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59021591A Granted JPS60166420A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 自動車の合成樹脂製内装材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60166420A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4686195A (en) * 1986-01-16 1987-08-11 University Of Rochester Method and composition for the manufacture of gradient index glass
JPS636957U (ja) * 1986-06-27 1988-01-18
JPS63182936U (ja) * 1987-05-18 1988-11-25
US4952351A (en) * 1989-04-06 1990-08-28 Davidson Textron Inc. Method of forming a plastic panel for covering an inflatable restraint
JP2013000929A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Daikyonishikawa Corp パッド付きインストルメントパネル本体の成形方法
US20130260079A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Foam-filled panel and process for manufacture thereof
WO2014132910A1 (ja) * 2013-02-27 2014-09-04 カルソニックカンセイ株式会社 多層部品構造

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4686195A (en) * 1986-01-16 1987-08-11 University Of Rochester Method and composition for the manufacture of gradient index glass
JPS636957U (ja) * 1986-06-27 1988-01-18
JPS63182936U (ja) * 1987-05-18 1988-11-25
US4952351A (en) * 1989-04-06 1990-08-28 Davidson Textron Inc. Method of forming a plastic panel for covering an inflatable restraint
JP2013000929A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Daikyonishikawa Corp パッド付きインストルメントパネル本体の成形方法
US20130260079A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Foam-filled panel and process for manufacture thereof
US8993091B2 (en) * 2012-03-27 2015-03-31 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Foam-filled panel and process for manufacture thereof
WO2014132910A1 (ja) * 2013-02-27 2014-09-04 カルソニックカンセイ株式会社 多層部品構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0336011B2 (ja) 1991-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5715966A (en) Skin-covered lid
JPS60166420A (ja) 自動車の合成樹脂製内装材の製造方法
JP4482443B2 (ja) 樹脂成形品
JP2006168327A (ja) 樹脂成形品
JP2000317955A (ja) インストルメントパネルとその製造方法
JP2545592Y2 (ja) 自動車用ドアトリム
JP3874891B2 (ja) インストルメントパネル
JP2001301542A (ja) 自動車用ウェザーストリップ
JP3586488B2 (ja) パッド付きプラスチック成形品およびその製造方法
JPS6044163B2 (ja) 自動車用ドアトリム
JPH0727249Y2 (ja) ピラートリムの取付構造
JPH0210033Y2 (ja)
JP3222679B2 (ja) サッシュレスドア型車のウエザーストリップ
JPS6027711Y2 (ja) 自動車用トリム材の取付構造
JP2602210Y2 (ja) トランクルームトリム
JPH11151727A (ja) 表皮一体発泡成形品の製造方法
JPH071324Y2 (ja) 自動車内装品
KR100314052B1 (ko) 자동차용 에어덕트와 인서트부재의 결합구조
JP5205138B2 (ja) 車両用内装部品およびその製造方法
JPH11188780A (ja) 合成樹脂製の分割中空体とそのブロー成形金型及び成形方法
JPH068923Y2 (ja) 自動車用成形天井
JP2577012Y2 (ja) 内装パネルの木目込構造
JPH0332517U (ja)
JPH0212778B2 (ja)
JPH0755138Y2 (ja) 自動車用内装部品