JPS60161744A - 原子炉冷却水用浄化剤及び浄化方法 - Google Patents

原子炉冷却水用浄化剤及び浄化方法

Info

Publication number
JPS60161744A
JPS60161744A JP59013389A JP1338984A JPS60161744A JP S60161744 A JPS60161744 A JP S60161744A JP 59013389 A JP59013389 A JP 59013389A JP 1338984 A JP1338984 A JP 1338984A JP S60161744 A JPS60161744 A JP S60161744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
formula
metal cation
reactor cooling
purification agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59013389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0513692B2 (ja
Inventor
Shigeo Miyata
茂男 宮田
Noriko Iijima
飯島 範子
Tadashi Manabe
真鍋 忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Chemical Industry Co Ltd
KH Neochem Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Chemical Industry Co Ltd
Kyowa Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Chemical Industry Co Ltd, Kyowa Kagaku Kogyo KK filed Critical Kyowa Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP59013389A priority Critical patent/JPS60161744A/ja
Priority to US06/694,749 priority patent/US4642193A/en
Priority to DE8585100903T priority patent/DE3582505D1/de
Priority to EP85100903A priority patent/EP0152010B1/en
Publication of JPS60161744A publication Critical patent/JPS60161744A/ja
Publication of JPH0513692B2 publication Critical patent/JPH0513692B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/04Treating liquids
    • G21F9/06Processing
    • G21F9/12Processing by absorption; by adsorption; by ion-exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/06Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/06Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04
    • B01J20/08Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04 comprising aluminium oxide or hydroxide; comprising bauxite

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は原子炉冷却水の浄化剤及び浄化方法に関し、と
くに、原子炉冷却水の浄化に従来使用されてきたイオン
交換樹脂に比して遥かに高い約350℃までの使用温度
に耐える耐高温特性を有して、従来、高温度になった再
循環原子炉冷却水を一旦冷却処理してから浄化する必要
があった不利益から解放され、更に、たとえば放射性コ
バルトの如き配管から溶出され放射能汚染された金属成
分の如きカチオン及び海水によシ冷却されて復水する際
に混入し得るクロルイオンの如きアニオンの両者を、単
一の浄化剤で、共に効率的に捕捉除去できて、原子炉冷
却水中の不都合な不純物を高能率且つ容易に除去浄化で
きる原子炉冷却水用浄化剤及び浄化方法に関する。
更に詳しくは、本発明は下記式(1) %式%(1) 但し式中、M2+は2価金属カチオン、M3+は3価金
属カチオン 、47m−はn価のアニオンを示し、X及
びmは、夫々、下記式0式% を満足する数を示す、 で表わされるハイドロタルサイト類化合物もしくはその
約900℃までの焼成物を有効成分として含有すること
を特徴とする原子炉冷却水用浄化剤に関する。本発明は
また、上記バイトロタサイト類もしくはその約900℃
までの焼成物を有効成分として含有する造粒物と原子炉
冷却水とを、温度約100°〜約300℃において接触
させることを特徴とする原子炉冷却水の浄化方法にも関
する。
例えば、沸騰水型原子力発電に際して、原子炉冷却水が
、冷却水配管中の金属威令とくには放射性コバルトの溶
出の如き放射能汚染された金属成分カチオンにより、更
に又、原子炉冷却水が炉心で沸騰して生成した水蒸気に
よりタービンを駆動させた後、冷却されて復水する際に
混入し得る塩素イオンにより、徐々に汚染され、冷却水
の循環使用に伴って蓄積してくる。このような原子炉冷
却水中の金属成分カチオン及び塩素イオンの大部分は復
水工程後の脱塩工程において除去されるが、脱塩工程後
の冷却水中に依然として残留し、放射能汚染、腐蝕発生
のトラブルの原因となるため更に浄化することが要求さ
れる。
それゆえに、原子炉冷却水中のこれら不純物を充分に除
去して高純度を維持させるために、冷却水の再循環回路
からバイパスされた約300℃の加熱状態にある冷却水
の温度を、イオン交換樹脂の使用上限温度以下、たとえ
ば約60℃以下に熱交換器を介して低下させた後、カチ
オンイオン交換樹脂及びアニオンイオン交換樹脂を用い
て浄化する原子が冷却水の浄化方式が、現在、実用に供
されている。
この浄化方式においては、浄化処理前の約300℃の加
熱状態にある冷却水を約60℃以下に低下させる必要が
あるため、その熱損失が犬きく、シかも可成シ大量の冷
却水が使用されることと相俟って、熱損失の問題は原子
炉冷却水の浄化における大きな技術的課題となっている
。更に又、比較的高価につくカチオン及びアニオンイオ
ン交換樹脂の両者を使用する必要がある上に、その浄化
効率も必ずしも充分満足し得る程度とは云い難く、これ
らの技術的課題乃至不利益を有利に克服できる原子炉冷
却水の浄化剤及び浄化方法の開発が切望されている。
本発明者等は、原子炉冷却水の浄化における上述の如き
技術的課題乃至不利益を克服し得る浄化剤及び浄化方法
を開発すべく研究を進めてきた。
その結果、前記式(1)で表わされるハイドロタルサイ
ト類化合物もしくはその約900℃までの焼成物、好ま
しくはこれらもしくはこれらを主成分とする造粒物が原
子炉冷却水の浄化に従来使用されてきたイオン交換樹脂
に比して遥かに高い約350℃までの使用温度に耐える
耐高温特性を有して、従来、高温度にガつた再゛循環原
子炉冷却水を一旦冷却処理してから浄化する必要があっ
た不利益から解放され、更に、たとえば放射性コ・々ル
トの如き配管から溶出され放射能汚染された金属成分の
如きカチオン及び海水によシ冷却されて復水する際に混
入し得るクロルイオンの如きアニオンの両者を、単一の
浄化剤で、共に効率的に捕捉除去できて、原子炉冷却水
中の不都合な不純物を高能率且つ容易に除去浄化できる
原子炉冷却水用浄化剤として極めて優れたユニークな浄
化剤となることを発見した。
本発明者等の検討によれば、前記式(1、) /−イド
ロタルサイト類化合物は、放射性コバルトその他の金属
成分カチオンに対しては、それらをその水酸化物もしく
は酸化物の形態で該ハイドロタルサイト類化合物の結晶
表面に析出固着させることによシ、原子炉冷却水中から
捕捉除去し、クロルイオンその他のアニオンに対しては
、該ハイドロタルサイト類化合物のアニオン交換反応能
力と該化合物のORとの交換反応能力により、それらア
ニオンをイオン交換反応的に原子炉冷却水中から捕捉除
去するものと推測される。
更に、本発明者等の検討によれば、前記式(1)ハイド
ロタルサイト類化合物の約900℃以下の焼成によシ得
られる焼成物においては、3価金属が2価金属の酸化物
に固溶した形態の固溶体に転化しており、この固溶体は
、水の共存下において、放射性コバルトその他の金属成
分カチオンに対しては、それらを水酸化物もしくは酸化
物の形態で該固溶体の結晶表面に原子炉冷却水中から捕
捉除去し、クロルイオンその他のアニオンに対しては、
該固溶体が水の共存下にハイドロタルサイト類に再転化
する際に、形成されるハイドロタルサイト類の一成分と
してその構造中に取シ込むことにより、それらアニオン
を原子炉冷却水中から捕捉除去するものと推測される。
尚、本発明浄化剤の優れた作用効果は、後に示す実施例
の結果に明らかであり、本発明は上記浄□ 化機構の推測によって毫も制約されるものでないことを
理解すべきである。
斯くて、本発明者等の研究によれば、式(1)ハイドロ
タルサイト類化合物もしくはその約900℃までの焼成
物は、単一の浄化剤で、原子炉冷却水中の不都合な金属
成分カチオン及びアニオンの両者を共に効率的に捕捉除
去できて、原子炉冷却水中の不都合ガ微量の不純物をも
高能率且つ容易に除去浄化できる原子炉冷却水用浄化剤
として極めて優れた且つユニークな浄化剤であることが
わかった。
更に又、本発明者等の研究によれば、式(1)ハイドロ
タルサイト類化合物もしくはその約900℃までの焼成
物は、原子炉冷却水の浄化に従来使用されてきたイオン
交換樹脂に比して遥かに高い約350℃までの使用温度
に耐える耐高温特性を有していて、従来法における熱損
失の技術的課題を一挙に解決できる利益に加えて、原子
炉冷却水中の不純物の除去に際して、温度が高い程より
高活性を示す傾向があり、熱損失のトラブルの克服と共
に除去効率の一層の向上が達成できる優れた利点も兼ね
備えた極めて優れた且つユニークな原子炉冷却水用浄化
剤であることがわかった。
従って、本発明の目的は新しいタイプの原子炉冷却水用
浄化剤を提供するにある。
本発明の他の目的は原子炉冷却水の浄化方法を提供する
にある。
本発明の上記目的及び更に多くの目的ならびに利点は、
以下の記載から一層明らかとなるであろう。
水元発の原子炉冷却水用浄化剤は、下記式(1)%式%
(1) 但し式中、M2+は2価金属カチオン、M3+は3価金
属カチオン、A″−はn価のアニオンを示し、X及びm
は、夫々、下記式〇’<z<0.5 0≦m<1 を満足する斂を示す、 で表わされるハイドロタルサイト類化合物もしくはその
約900’C,までの焼成物を有効成分とする。
上記式(1)においてM で表わされる2価金属カチオ
ンの例としては、Mg2+、Ni2+、Z32+の如き
2価金属カチオンを、また、M3+で表わされる3価金
属カチオンの例としてはA13+、Fe3+、Cr3+
の如き3価金属カチオンを、更に 、4n−CJi3C
OO−の如き1〜4価のアニオンを例示することができ
る。
又、本発明においては、上記式(1)で衣わされるハイ
ドロタルサイト類化・合物を約900℃までの適当な温
度、好ましくは固溶体が形成される温度に焼成すること
によシ得られる焼成物を利用することもできる。固溶体
を形成する焼成温度としては、たとえば、約400°〜
約900℃、好ましくは約5 +10°〜約700℃の
温度を例示することができる。焼成処理は空気中で行う
ことができる。又、焼成処理は空気中、大気圧条件下で
行うことができるが、例えば減圧条件もしくは加圧条件
を採用することができるし、また、たとえばN2、CO
2などの如き不活性ガス雰囲気で行うこともできる。減
圧条件及び/又は不活性ガス雰囲気の採用が好ましい。
好ましい焼成物、の例としては、式(1)で衣わされる
ハイドロタルサイト類中、M2+がHg2+でM3+が
At”+の式D)化合物の焼成物を例示できる。このよ
うな固溶体はたとえば下記式%式% 但し式中、1は0 < v < 0.5、好ましくは0
.1 ≦y≦0.35 で表わされる3価金属(この例÷はAt)が2価金属酸
化物(この例では酸化マグネシウム)に固溶している酸
化マグネシウム系固溶体を、例示することができる。こ
の例においては、アルミニウムが酸化マグネシウムに固
溶化しているため、該固溶体の粉末X1li!i1回折
パターンは酸化マグネシウムの回折パターンを示すが、
その格子定数は酸化マグネシウムの格子定数4.213
,4(25°C)よシも小さく、一般に、4.150〜
4.210.’f(25℃)の範囲にあるのが普通であ
る。
このような焼成物がその構造中にアニオンを取り込む前
述した機構の一例を述べる。例えば下記組成式 %式% で表わされるハイドロタルサイト類を約400゜〜約9
00℃で焼成して得られる下記式%式% で表わされる固溶体を用いた場合、前述したように、水
の共存下で該固溶体がハイドロタルサイト類に再転化す
る際に、その構造中に構成成分としてアニオンA を取
シ込む機構は下記式で示すことができる。
(MUo、rAlo、s )0+、 15 + A2′
−+ m’E20Mg60.、 A 16.3(OR)
2,46.37.・mE、 0上述した式(1)ハイド
ロタルサイト類化合物もしくはその約900℃までの焼
成物を有効成分とする本発明の原子炉冷却水用浄化剤を
利用して該冷却水の浄化を行うには、該浄化剤と原子炉
冷却水とを接触させる簡単な手法で容易に行うことがで
きる。
この接触の態様は、適宜に選択することができ、例えば
、本発明浄化剤と原子炉冷却水とを混合して充分に接触
させたのち濾過する態様、該浄化剤を充填した層中を原
子炉冷却水を通過させる態様、その他適当な接触態様で
行うことができる。
この際、既述のように、本発明の原子炉冷却水用浄化剤
は約350℃以下度までの耐高温特性を示し且つ高温領
域でより高い活性を示す傾向がおるので、通常、約aO
O℃程度の加熱状態にある浄化処理前の原子炉冷却水の
温度を、イオン交換樹脂を用いる従来法におけるように
、約60’C以下に低下させる必要がなくなシ、原子炉
冷却水の浄化における従来法の大きな技術的課題であっ
た熱損失のトラブルを回避して、原子炉冷却水中の放射
性コバルトその他の金属成分カチオン及びクロールイオ
ンの如きアニオンの両者を、単一の浄化剤−で−Mに効
率よく捕捉除去することができる。
浄化処理温度は本発明浄化剤の耐高温特性限界以下たと
えば約350℃以下の任意の温度で行うことができるが
、約100’〜約300 ℃程度の高温側で実施するの
がよシ好ましい。
更に、本発明浄化剤法の実施に際しては、式(1)ハイ
ドロタルサイト類もしくはその約900℃までの焼成物
を所望の形状及びサイズの造粒物として、造粒物の形態
で利用するのが、通液抵抗が少なくてすむこと、濾過が
容易であること、濾過の際に浄化剤微粒子が浄化された
冷却水に混入するおそれのないこと、取シ扱いがよシ容
易であることなどの点から一層好ましい。造粒手段は適
宜に選択利用することができ、例えば押出造粒、転勤造
粒、流動層造粒、圧縮造粒その他任意の造粒手段を利用
して行うことができる。又、造粒物の形状及びサイズも
適当に選択して差支えない。
例えば顆粒状、球状、円柱状、角柱状、筒状その他任意
の形状であってよいし、直径もしくは高さ約1〜約20
朋程度の如きサイズを例示することができる。更に、又
造粒に際して、−適白な一バインダーを利用することが
でき、例えば、ポリビニルアルコール、アi?タイト、
その他適宜なバインダーを選択利用することができる。
以下、実施例によシ、本発明の原子炉冷却水用浄化剤及
び浄化方法についての数態様について、更に詳しく例示
する。
実施例1−4 原子炉冷却水の除去すべき不純物として重要なのは、コ
バルトイオンと塩素イオンである。その理由は、前者は
放射能の半減期が長いために、環境汚染ならびに人体有
害の程度が高いこと、そして、塩素イオンは腐蝕性が強
いことによる。そこで、蒸留水に試薬特級のCoC1,
を溶解して、Co=50 ppm C1=60 ppm
の供試溶液1tを調製した。はぼ同重量の水とともに、
ニーダ−で混練し、直径約lnのペレットに押出し造粒
した後、マルメライザーで長さを約2間に揃えて、乾燥
した後掲第1表に示すハイドロタルサイト類150−3
00℃で30分間オートクレーブで処理した。その後、
この液を濾過し、p液中のC。
とctをm子吸光法と、JISK−010iに従によシ
測定した。比抵抗が小さいことは、浄化剤が溶出せず、
実質的に無害であることを意味する。
その結果を第1表に示す。
実施例5 次の組成 Mgo、、、Alo、tn (Olt (COa)o、
+4・O−521120のハイドロタルサイト類を、約
同重量の水とともに、混線後、押出し造粒機によシ、直
径2.0 間の円柱状に造粒し、更にマルメライサ゛−
で整粒した、乾燥後、500℃で1時間焼成した本発明
浄化剤(Mgo、、zAto4aO+、+<)を、Co
C1,をC0=25p p tn、 C1=30 p 
pm含有する1tの供試蒸留水に、0.52加えて、2
00℃と300 ℃でそれぞれ30分間処理した。その
結果を第2表に示す。
実施例6 次の組成 Zno、aF go、t (Oll)@Br1)、 ・
0.511120のハイドロタルサイ)Mを実施例5と
同じ条件及び操作で直径約0.7闘のペレットに造粒し
た後380℃で1時間焼成した本発明浄化剤CZno、
@F eO,20y t)を用いて、実施例5と同様の
CoCL。
の吸着実験を行った。その結果を第2表に示す。
実施例7 次の組成 N io、6A lo、、 (OR)、C’10.4−
0.4211.0のハイドロタルサイト類を、実施例5
と同じ条件及び操作で直径約0.7朋の円柱状ペレット
を作った後、400°Gで1時間焼成して、得られた本
発明浄化剤N io−,6A lo、40..2につい
て、実施例5と同様のCoCl2の吸着実験を行った。
その結果を第2表に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 下記式(1) %式%(1) 但し式中、M2+は2価金属カチオン、M8+は3価金
    属カチオン A n−は4価のアニオンを示し、X及び
    mは、夫々、下記式0式% を満足する数を示す、 で表わされるハイドロタルサイト類化合物もしくはその
    約900’C,までの焼成物を有効成分として含有する
    ことを特徴とする原子炉冷却水用浄化剤。 Z M”カ、#g2+、Ni”十及びz n 2 + 
    ヨB する群からえらばれた2価金属カチオン、Ms+
    が1.413+、Fe3+及びCr’+よシなる群から
    えらばれだ3価金属カチオンである特許請求の範囲第1
    項記載の浄化剤。 3、An−が、01i−1co’4−1soX−1Br
    −及びCH3COO−よりなる群からえらばれた1〜2
    価アニオンである特許請求の範囲第1項記載の浄化剤。 4、下記式(1) %式%(1) 但し式中、M2+は2価金属カチオン、M3+は3価金
    属カチオン、A″n−は4価のアニオンを示し、X及び
    mは、夫々、下記式0式% を満足する数を示す、 で表わされるハイドロタルサイト類化合物もしくはその
    約900℃までの焼成物を有効成分として含有する造粒
    物と原子炉冷却水とを、温度約ioo’〜約300°C
    において接触させることを特徴とする原子炉冷却水の浄
    化方法。 5、M2+が、H(12+、Ni2+及びZrL2+よ
    シなる群からえらばれた2価金属カチオン、M3+が、
    A13+、Fe”十及びCr 3+よりなる群がらえら
    ばれた3価金属カチオンである特許請求の範囲第4項記
    載の浄化方法。 6、A ” −カ、on’−1CON−1so2−1B
    r −及びCH3COO−よシなる群からえらばれた1
    〜2価アニオンである特許請求の範囲第4項記載の浄化
    方法。
JP59013389A 1984-01-30 1984-01-30 原子炉冷却水用浄化剤及び浄化方法 Granted JPS60161744A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59013389A JPS60161744A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 原子炉冷却水用浄化剤及び浄化方法
US06/694,749 US4642193A (en) 1984-01-30 1985-01-25 Method for purification of the cooling water used in nuclear reactors
DE8585100903T DE3582505D1 (de) 1984-01-30 1985-01-29 Wirkstoff und verfahren zur reinigung von kuehlwasser in nuklearreaktoren.
EP85100903A EP0152010B1 (en) 1984-01-30 1985-01-29 Purifying agent for cooling water used in nuclear reactors, and method for purification of the cooling water

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59013389A JPS60161744A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 原子炉冷却水用浄化剤及び浄化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60161744A true JPS60161744A (ja) 1985-08-23
JPH0513692B2 JPH0513692B2 (ja) 1993-02-23

Family

ID=11831745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59013389A Granted JPS60161744A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 原子炉冷却水用浄化剤及び浄化方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4642193A (ja)
EP (1) EP0152010B1 (ja)
JP (1) JPS60161744A (ja)
DE (1) DE3582505D1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09511211A (ja) * 1995-01-30 1997-11-11 アリステック ケミカル コーポレイション 塩基性の無機バインダー
JP2005345448A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 National Institute For Materials Science 放射性元素含有廃棄物の吸着剤および放射性元素の固定化方法
JP2005345449A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 National Institute For Materials Science 放射性元素含有廃棄物の吸着剤および放射性元素の固定化方法
WO2005120699A1 (ja) * 2004-06-07 2005-12-22 National Institute For Materials Science 放射性元素含有廃棄物の吸着剤及び放射性元素の固定化方法
WO2006080467A1 (ja) * 2005-01-28 2006-08-03 Kyoto University ハイドロタルサイト様化合物、臭化物イオン交換体、及びその利用
JP2006212597A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Taisei Corp 水処理剤
JP2011056394A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Toshiba Corp ホウ素吸着剤、ホウ素吸着剤の製造方法、及び水処理方法
JP2012240017A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Nittetsu Kankyo Engineering Kk 有害物質の処理材及び有害物質の処理方法
JP2015020101A (ja) * 2013-07-18 2015-02-02 国立大学法人島根大学 放射線遮蔽能を有するヨウ素捕集材料

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE34164E (en) * 1974-03-30 1993-01-19 Aluminum Company Of America Synthetic hydrotalcite
DE3542640C1 (de) * 1985-12-03 1987-01-15 Nukem Gmbh Verfahren zur Abtrennung von Kationen aus waessrigen Loesungen
US4752397A (en) * 1986-06-30 1988-06-21 Aluminum Company Of America Process for removing heavy metal ions from solutions using adsorbents containing activated hydrotalcite
US4867882A (en) * 1987-11-09 1989-09-19 Aluminum Company Of America Method for reducing the amount of anionic metal ligand complex in a solution
CA1338346C (en) * 1989-08-23 1996-05-28 Chanakya Misra Method for reducing the amount of anionic metal-ligand complex in a solution
US5179063A (en) * 1992-02-13 1993-01-12 Phillips Petroleum Company Hydrotalcite composition
GB9206841D0 (en) * 1992-03-28 1992-05-13 Unilever Plc Sorbing agents
US5393722A (en) * 1993-08-20 1995-02-28 Uop Hydrothermally stable metal oxide solid solutions
US5565400A (en) * 1993-08-20 1996-10-15 Uop Hydrothermally stable metal oxide solid solutions as carriers for catalytic composites
EP0823401B1 (en) * 1996-08-07 2003-10-29 Tomita Pharmaceutical Co., Ltd. Granulate for treating waste water
DE19753758A1 (de) * 1997-12-04 1999-06-10 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung kationischer Schichtverbindungen
US6974563B2 (en) * 2002-06-18 2005-12-13 Lynntech, Inc. Ion exchange materials for the separation of 90Y from 90SR
US7329400B2 (en) * 2002-06-19 2008-02-12 Lynntech, Inc. Generator for rhenium-188
EP1516344A2 (en) * 2002-06-19 2005-03-23 Lynntech, Inc. Generator for 188re
DE10237518A1 (de) * 2002-08-16 2004-02-26 Süd-Chemie AG Verwendung von Schichtdoppelhydroxiden zur An- bzw. Abreicherung von Biomolekülen aus flüssigen oder fluiden Medien
US7625428B2 (en) * 2003-01-28 2009-12-01 The University Of Wyoming Research Corporation Bioagent air filtration systems
US7625492B2 (en) * 2003-01-28 2009-12-01 The University Of Wyoming Research Corporation Charge-based water filtration systems
US20050155779A1 (en) * 2003-04-08 2005-07-21 Xingwu Wang Coated substrate assembly
US20050079132A1 (en) * 2003-04-08 2005-04-14 Xingwu Wang Medical device with low magnetic susceptibility
US20050119725A1 (en) * 2003-04-08 2005-06-02 Xingwu Wang Energetically controlled delivery of biologically active material from an implanted medical device
US20050025797A1 (en) * 2003-04-08 2005-02-03 Xingwu Wang Medical device with low magnetic susceptibility
US20050149169A1 (en) * 2003-04-08 2005-07-07 Xingwu Wang Implantable medical device
US20050149002A1 (en) * 2003-04-08 2005-07-07 Xingwu Wang Markers for visualizing interventional medical devices
US20060102871A1 (en) * 2003-04-08 2006-05-18 Xingwu Wang Novel composition
US20060118758A1 (en) * 2004-09-15 2006-06-08 Xingwu Wang Material to enable magnetic resonance imaging of implantable medical devices
GB0717612D0 (en) * 2007-09-10 2007-10-17 Mallinckrodt Inc Purification of metals
GB2497330A (en) * 2011-12-07 2013-06-12 Isis Innovation Layered double hydroxide for treating solutions containing phthalate
CN104628184B (zh) * 2015-01-22 2016-08-24 博天环境集团股份有限公司 一种利用焙烧水滑石处理甲醛废水的方法
EP3448826B1 (en) 2016-04-28 2020-06-03 Unilever N.V. A granular composition and filter for purification of water
US11851350B1 (en) * 2017-10-25 2023-12-26 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Double charge composite materials for contaminant removal and methods of making the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5049181A (ja) * 1973-08-31 1975-05-01

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3428568A (en) * 1963-12-18 1969-02-18 Johns Manville Cation exchange process
JPS523353B2 (ja) * 1971-12-25 1977-01-27
JPS6031522B2 (ja) * 1976-02-27 1985-07-23 日石三菱株式会社 反応生成物から酸性物質を除去する方法
JPS53106682A (en) * 1977-03-01 1978-09-16 Hitachi Ltd Supporting method for hydrated metal oxide on carrier
DE2724954C2 (de) * 1977-06-02 1984-11-15 Reaktor-Brennelement Union Gmbh, 6450 Hanau Verfahren zur Dekontamination von alpha- und beta-aktivem Prozeßwasser
JPS6051381B2 (ja) * 1978-09-29 1985-11-13 株式会社日立製作所 高温水用無機吸着剤及びその製造方法
EP0094983B1 (en) * 1982-05-26 1989-12-13 The Dow Chemical Company Process for removing transition metal ions from an aqueous solution with a reticular ion exchange resin containing a crystalline transition metal aluminate
JPS59157035A (ja) * 1983-02-28 1984-09-06 Kyowa Chem Ind Co Ltd ハロゲン含有触媒を含む有機化合物中のハロゲン成分除去方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5049181A (ja) * 1973-08-31 1975-05-01

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09511211A (ja) * 1995-01-30 1997-11-11 アリステック ケミカル コーポレイション 塩基性の無機バインダー
JP2005345448A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 National Institute For Materials Science 放射性元素含有廃棄物の吸着剤および放射性元素の固定化方法
JP2005345449A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 National Institute For Materials Science 放射性元素含有廃棄物の吸着剤および放射性元素の固定化方法
WO2005120699A1 (ja) * 2004-06-07 2005-12-22 National Institute For Materials Science 放射性元素含有廃棄物の吸着剤及び放射性元素の固定化方法
JP4556007B2 (ja) * 2004-06-07 2010-10-06 独立行政法人物質・材料研究機構 放射性元素含有廃棄物の吸着剤および放射性元素の固定化方法
US8207391B2 (en) 2004-06-07 2012-06-26 National Institute For Materials Science Adsorbent for radioelement-containing waste and method for fixing radioelement
WO2006080467A1 (ja) * 2005-01-28 2006-08-03 Kyoto University ハイドロタルサイト様化合物、臭化物イオン交換体、及びその利用
JPWO2006080467A1 (ja) * 2005-01-28 2008-06-19 国立大学法人京都大学 ハイドロタルサイト様化合物、臭化物イオン交換体、及びその利用
JP2006212597A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Taisei Corp 水処理剤
JP2011056394A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Toshiba Corp ホウ素吸着剤、ホウ素吸着剤の製造方法、及び水処理方法
JP2012240017A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Nittetsu Kankyo Engineering Kk 有害物質の処理材及び有害物質の処理方法
JP2015020101A (ja) * 2013-07-18 2015-02-02 国立大学法人島根大学 放射線遮蔽能を有するヨウ素捕集材料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0152010A3 (en) 1988-04-06
EP0152010A2 (en) 1985-08-21
JPH0513692B2 (ja) 1993-02-23
DE3582505D1 (de) 1991-05-23
EP0152010B1 (en) 1991-04-17
US4642193A (en) 1987-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60161744A (ja) 原子炉冷却水用浄化剤及び浄化方法
JP6053325B2 (ja) 焼成物、金属イオン吸着材、金属イオンの除去方法、及び金属イオン除去設備
US4282092A (en) Process for preparing inorganic particulate adsorbent and process for treating nuclear reactor core-circulating water
EP0105498B1 (en) Inorganic adsorbent, production thereof and use thereof
JP7400716B2 (ja) 無機イオン交換体及びその製造方法、並びに放射性ストロンチウムを含有する水の浄化方法
JP2866928B2 (ja) 亜酸化窒素分解用触媒及び亜酸化窒素の除去方法
JP2679726B2 (ja) 原子炉冷却水用浄化剤及び浄化方法
JP2007098371A (ja) コバルトイオン交換体及び浄化装置
JPS60153940A (ja) 溶存フッ素イオンの吸着剤
JP2721848B2 (ja) 原子炉冷却水用浄化剤および浄化方法
JPH0724764B2 (ja) 複合吸着体およびその製造方法
JP3695845B2 (ja) 浄水用材
JP2006043640A (ja) カリウムイオンの除去方法
JP4072624B2 (ja) 特異的アルカリ金属イオン吸着剤及び高純度リチウムまたは高純度セシウムの製造方法
JP4572309B2 (ja) 特異的アルカリ金属イオン吸着剤及び高純度リチウムまたは高純度セシウムの製造方法
JPH074506B2 (ja) 排ガスの浄化方法
JPH0687943B2 (ja) 排ガスの浄化方法
JPH1072213A (ja) 下水汚泥焼却灰からの粒状ゼオライト及び窒素含有土壌改良材の製造方法
JPH11216356A (ja) アンチモン用吸着剤
JP2013154318A (ja) 磁性吸着剤
JP3756770B2 (ja) 芳香族ヒドロキシ化合物の吸着剤およびその利用
JPH105585A (ja) リチウムイオン吸着剤
SU424589A1 (ru) Способ получения металлсодержащего сорбента (катализатора)
JPH0626662B2 (ja) リチウム回収剤及びその製造方法
JP3362918B2 (ja) 排ガスの浄化方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term