JPS6010468B2 - デジタル遠隔通信網の通過局の位相同期化装置 - Google Patents

デジタル遠隔通信網の通過局の位相同期化装置

Info

Publication number
JPS6010468B2
JPS6010468B2 JP52048337A JP4833777A JPS6010468B2 JP S6010468 B2 JPS6010468 B2 JP S6010468B2 JP 52048337 A JP52048337 A JP 52048337A JP 4833777 A JP4833777 A JP 4833777A JP S6010468 B2 JPS6010468 B2 JP S6010468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
clock signal
phase
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52048337A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52151511A (en
Inventor
ワルタ−・ギスラ−
アレクサンデル・マルレビイ
ヨハン・オロフ・アナス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Original Assignee
Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB filed Critical Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Publication of JPS52151511A publication Critical patent/JPS52151511A/ja
Publication of JPS6010468B2 publication Critical patent/JPS6010468B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0676Mutual
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/093Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using special filtering or amplification characteristics in the loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0685Clock or time synchronisation in a node; Intranode synchronisation
    • H04J3/0688Change of the master or reference, e.g. take-over or failure of the master

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はデジタル遠隔通信網における通過局の位相同期
化装置に関するものであり、局クロック信号を供給する
出力と遠隔通信網の他の通過局からの複数個の入力回線
に属する回線クロック信号により起動可能な制御入力を
有する電圧制御発振器と、局クロツク信号と回線クロッ
ク信号の位相を比較し且つループフィル夕を介して電圧
制御発振器の制御入力に接続された出力を有する位相比
較器とを、フェィズロツクループ内に有している。
デジタル遠隔通信網における通過局の位相同期化装置は
スヱーデン特許第7212945一5号明細書に記載さ
れており、そこには従来の技術概要も記載されている。
この既知の同期化装置においてフエイズロツクループ(
PLL)は電圧制御発振器から局クロック信号の位相比
較信号と、遠隔通信回路絹内の他の通過局からの複数個
の入力回線に属する回線クロック信号とを供聯合する数
個のフリップフロップからなる位相比較器を有する。位
相比較信号は電圧制御発振器の制御入力に影響をおよぼ
すように配設され、その後に初めて平均化回路網の各抵
抗器を介して結合される。しかしながら遠隔通信回路網
の異なる通過局からの複数個の入力回線に属する回線ク
ロック信号は安定度が等しい事はめったになく、しかも
同一回線クロック信号についても安定度は時間と共に変
化する。
一つの対応策は既知の同期化装置の平均化回路に抵抗値
の異なる抵抗器を使用することである。しかしながらこ
れらの抵抗はひんぱんに変化させる必要があることもあ
るという困難が伴つ。本発明は前記安定度問題の知識に
もとずき、前記平均化のひんぱんな変化を容易にする解
決方法を提供するものである。
第1図はデジタル遠隔通信網における通過局の位相同期
化を提供する本発明に従った装置の実施例のブロック図
を示す。
本装置はフェィズロックループ内に、局クロック信号を
供給する出力2と遠隔通信網内の他の通過局からの複数
個の入力回線4に属する回線クロック信号により励起可
能な制御入力3とを有する電圧制御発振器1と、局クロ
ック信号と回線クロック信号との位相を比較しループフ
ィル夕を介して出力6が電圧制御発振器1の制御入力3
へ接続された位相比較器5とを有する。本発明に従った
ループフィル夕はアドレス入力8と読取り出力9とを有
し且つ回線クロツク信号の選定された重み係数を記憶す
るメモリ7と〜分周器12を介して電圧制御発振器1の
出力2へ接続された入力11と前記入力回線4に割当て
られたアドレス語のサィクリックな読取りを行い且つメ
モリ7のアドレス入力8に接続された出力とを有するア
ドレスカウンタ10と「第1入力が位相比較器5の出力
6に接続され第2入力がメモリTの議取り出力9へ接続
され且つ出力14が平均化回路15を介して電圧制御発
振器1の制御入力3へ接続された乗算器13と、前記入
力回線4および位相比較器5間に接続され且つアドレス
カウンターQの出力に接続されたアドレス入力重富を有
する時間多重イQ段16とを有している。
回線クqック信号は分鷹器12により嵐クロック信号の
周波数低減に応じて周波数低減され、この目的のため入
力回線4には夫々周波数低減器18が取りつけられてお
り、本実施例においてそれは同期化語検出器により構成
されている。平均化回路15において乗算器13の結果
である積は演算装置19へ加えられ、そこでレジスタ2
0内の累算された積の和と加算された後新しい累算され
た積の和をAND回路21を介してレジスタ20へ書込
む。
入力回線4の数をNとしてN回加算後に演算装置19か
ら得られる累算された積の和は更に、デコーダ24を介
してアドレスカウンタ1川こより制御される標本化接点
23を経由してフィルタ部22へ供給され、その結果レ
ジスタ20は同時にリセットされて演算装置19からの
書込みはAND回路21の制御入力に接続され且つ標本
化接点23と同期してデコーダ24により制御される抑
止接点25により抑止される。実施例においてフィルタ
部22はデジタルフィル夕26およびデジタルノアナロ
グ変換器27により構成されている。スヱーデン特許第
369012号明細書にはフィル夕26の実施例が記載
されており、それは例えばNを入力回線4の数として回
路富5の平均化がN個の積に対してではなく乗算器13
が発生するN−P個の頭に対してなされるという判定に
応じてその伝達関数日の変化を容易にしている。ここで
符号Pは回線クロック信号に関して無視される入力回線
4の数であり、メモリ7に記憶されている重み係数はゼ
ロとなっている。判定は前記P入力回線4上の回線クロ
ック信号位相安定度が他の入力回線奪上の回線クロツク
信号の位相安定度に較べ非常に劣化したため、その対応
策として重み係数の低減だけでは不充分であるという事
実によってなされる。2つの特別な場合としてN−Pを
1とすると局クロック信号は選定回線クロツク信号に従
属し、N−Pを0とすると局クロック信号は回線クロッ
ク信号と非同期となる。
デジタル遠隔通信系においてはこれらの全てにアクセス
可能なことが必要であり、本発明においてそれは、メモ
リ7に記憶された重み係数の変化もしくは必要ならばデ
ジタルフィル夕26の伝達関数日の変化により得られる
。これらの変化はデジタル記憶内容の置換により簡単に
遂行されしそれは既知の方法で手動的もしくは自動的に
達成される。第2図は第1図の装置の位相比較器5の論
理図である。
エッジトリガ単安定フリップフロップ回路30は入力3
1を有し、そこには周波数低減された局クロック信号が
供v給され、且つ出力32を有し、そこには局クロック
信号の前緑に応答して乗算器13および平均化回路15
を起動する継続時間の短いパルスが供給され、カウン夕
33の計数結果はカゥンタ33の出力34を経由して乗
算器13へ読取られる。第2のエッジトリガ単安定フリ
ップフロツプ回路35が単安定フリツプフロップ回路3
0とカスケードに接続されており、それは出力32に供
給されるパルスの後縁に応答してカウンタ33のリセッ
ト入力および双安定フリツプフロップ回路36のセット
入力へ継続時間の短いパルスを供給する。カウンタ33
はクロツク入力を有し、それには双安定フリップフロッ
プ回路36により起動されるAND回路38を介して、
クロックパルス発振器37から高周波パルスが供給され
る。
第3のエッジトリガ単安定フリップフロツプ回路39は
入力40を有し〜 そこには時間多蚤イQ袋亀6から周
波数低減された回線クロツクパルスが供給され「その出
力は回線クロックパルスの前緑に応答して双安定フリッ
プフロップ回路36のリセット入力へ継続時間の短いパ
ルスを供給してAND回路38を非作動にしカゥンタ3
3の動作を停止する。カゥンタの計数結果がデジタル位
相比較信号を構成しており、デジツト位置数はカウンタ
33の容量およびクロックパルス発振器37の周波数に
より定められている。これは第1図の電圧制御発振器1
の出力2から局クロック信号が供給される周波数てし、
倍器より適切に構成できる。本発明は前記実施例に限定
されるものではなく、特許請求の範囲内においているん
な修正が可能である。
例えば原則として位相比較器5、乗算器13、メモリ7
、および平均化回路15のデジタル動作を対応するアナ
ログ動作に置換することを禁止する理由はない。本発明
はまた例えばスェーデン特許第7212945−5号に
記載されたいわゆる両側同期にも適合できるが、この場
合には更に遠隔通信網内の他の通過局からの位相比較信
号を受信し且つアドレスカウンタ101こより制御され
る時間多重イQ教と、受信した位相比較信号を位相比較
器5が発生した位相比較信号から減算する演算袋贋とが
必要である。従って受信した位相比較信号の中間記憶装
置が必要である。
【図面の簡単な説明】
第1図はデジタル遠隔通信網において通過局の位相同期
化を提供する本発明に従った装置の1実施例のブロック
図を示しも第2図は第1図の装置に含まれるデジタル位
相比較器の論理図を示す。 参照符号の説明「 1・…・・電圧制御発振器、3…・
・・制御入力、4……入力回線〜 5・…・・位相比較
器、7……メモリ、8,17……アドレス入力〜9…・
・・論取り出力「 10……アドレスカウンタ、12…
…分周器、13……乗算器〜 a5…・・・平均化回路
、16……時間多重イQ袋、18……周波数低減器、1
9…・・・演算装置、20……レジスタ、21,38…
…AND回路、22……フィルタ部〜 23・・・・・
・藤本化接点、24・・・デコーダ、25…・・・抑止
接点、26・…・・デジタルフィル夕、27……デジタ
ル/アナログ変換器、30,35,39・・・・・・単
安定フリツプフロップ回路、33……カゥンタ、36・
・・・・・双安定フリップフロツプ回路「37…・・・
クロックパルス発振器。繁を凶 滋多灘

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 デジタル遠隔通信網の通過局の位相同期化装置にお
    いて、該装置はフエイズロツクループ内に、局クロツク
    信号を供給する出力と遠隔通信網内の他の通過局からの
    複数個の入力回線に属する回線クロツク信号により起動
    可能な制御入力とを有する電圧制御発振器と、前記局ク
    ロツク信号の位相を前記回線クロツク信号の位相と比較
    し且つ出力がループフイルタを介して前記電圧制御発振
    器の制御入力へ接続されている位相比較器とを有し、前
    記ループフイルタは、アドレス入力8と読取り出力9と
    を有し前記回線クロツク信号の選定重み係数を記憶する
    記憶装置7と、入力11が前記電圧制御発振器1の出力
    2へ接続され出力が前記入力回線に割当てられたアドレ
    ス語をサイクリツクに読取り且つ前記記憶装置のアドレ
    ス入力へ接続されているアドレスカウンタ10と、第1
    入力が前記位相比較器5の出力6へ接続され第2入力が
    前記記憶装置の読取り出力へ接続され且つ出力14が平
    均化装置15を介して前記電圧制御発振器の制御入力3
    へ接続されている乗算器13と、前記入力回線4と前記
    位相比較器間に接続され且つ前記アドレスカウンタの出
    力へ接続されたアドレス入力17を有する時間多重化段
    16とを有することを特徴とする位相同期化装置。
JP52048337A 1976-04-27 1977-04-26 デジタル遠隔通信網の通過局の位相同期化装置 Expired JPS6010468B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE7604797A SE398698B (sv) 1976-04-27 1976-04-27 Anordning for fassynkronisering av en formedlingsstation i ett digitalt telekommunikationsnet
SE7604797-6 1976-04-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52151511A JPS52151511A (en) 1977-12-16
JPS6010468B2 true JPS6010468B2 (ja) 1985-03-18

Family

ID=20327696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52048337A Expired JPS6010468B2 (ja) 1976-04-27 1977-04-26 デジタル遠隔通信網の通過局の位相同期化装置

Country Status (28)

Country Link
US (1) US4075428A (ja)
JP (1) JPS6010468B2 (ja)
AR (1) AR210303A1 (ja)
AU (1) AU500785B2 (ja)
BE (1) BE853944A (ja)
BR (1) BR7702620A (ja)
CA (1) CA1101512A (ja)
CH (1) CH616540A5 (ja)
CS (1) CS226167B2 (ja)
DD (1) DD130980A5 (ja)
DE (1) DE2714219A1 (ja)
DK (1) DK150436C (ja)
EG (1) EG12839A (ja)
ES (1) ES458184A1 (ja)
FI (1) FI61257C (ja)
FR (1) FR2350012A1 (ja)
GB (1) GB1526637A (ja)
HU (1) HU176230B (ja)
IN (1) IN147874B (ja)
IT (1) IT1075507B (ja)
MX (1) MX144361A (ja)
MY (1) MY8000025A (ja)
NL (1) NL188442C (ja)
NO (1) NO143413C (ja)
PL (1) PL115304B1 (ja)
SE (1) SE398698B (ja)
SU (1) SU659111A3 (ja)
YU (1) YU39800B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1074199B (it) * 1976-12-23 1985-04-17 Italiana Telecomunicazioni Ora Memoria elastica per la soppressione del disturbo di fase (jitter)nei sistemi di trasmissione per segnali digitali
SE7714965L (sv) * 1977-12-30 1979-07-01 Ericsson Telefon Ab L M Anordning for att uppretthalla synkronism i ett digitalt telekommunikationsnet
FR2484104A1 (fr) * 1980-06-06 1981-12-11 Chomette Andre Boucle d'asservissement a microprocesseur
SE430456B (sv) * 1982-03-10 1983-11-14 Ericsson Telefon Ab L M Sett och anordning for att fassynkronisera en formedlingstation i ett digitalt telekommunikationsnet
SE433282B (sv) * 1982-09-20 1984-05-14 Ellemtel Utvecklings Ab Synkroniseringssystem
CA1279909C (en) * 1986-12-15 1991-02-05 Scott Marshall Apparatus and method for synchronizing a communication system
US6392578B1 (en) * 2000-04-20 2002-05-21 Analog Devices, Inc. Digital-to-analog converter and a method for facilitating outputting of an analog output of predetermined value from the digital-to-analog converter in response to a digital input code
FI121771B (fi) * 2009-01-16 2011-03-31 Tellabs Oy Menetelmä ja järjestely kellosignaalin säätämiseksi
FI123505B (fi) * 2011-03-14 2013-06-14 Tellabs Oy Menetelmä ja laite kellosignaalilähteen ohjaamiseksi

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3311739A (en) * 1963-01-10 1967-03-28 Ibm Accumulative multiplier
US3504126A (en) * 1967-05-22 1970-03-31 Bell Telephone Labor Inc Network synchronization in a time division switching system
US3579109A (en) * 1969-04-02 1971-05-18 Gen Dynamics Corp Automatic equalizer for digital data transmission systems
BE789775A (fr) * 1971-10-06 1973-04-06 Siemens Ag Dispositif de synchronisation mutuelle des oscillateurs de cadence de centraux d'un systeme de telecommunications pcm a multiplexage dans le temps
US4025720A (en) * 1975-05-30 1977-05-24 Gte Automatic Electric Laboratories Incorporated Digital bit rate converter

Also Published As

Publication number Publication date
EG12839A (en) 1979-09-30
GB1526637A (en) 1978-09-27
JPS52151511A (en) 1977-12-16
YU39800B (en) 1985-04-30
FI771016A (ja) 1977-10-28
SE398698B (sv) 1978-01-09
IT1075507B (it) 1985-04-22
NL188442C (nl) 1992-06-16
DK182377A (da) 1977-10-28
AU500785B2 (en) 1979-05-31
SE7604797L (sv) 1977-10-28
YU107777A (en) 1982-05-31
BE853944A (fr) 1977-08-16
DE2714219A1 (de) 1977-11-17
SU659111A3 (ru) 1979-04-25
NL188442B (nl) 1992-01-16
NO143413C (no) 1981-02-04
IN147874B (ja) 1980-07-26
MY8000025A (en) 1980-12-31
DD130980A5 (de) 1978-05-17
CA1101512A (en) 1981-05-19
DK150436C (da) 1987-07-13
FR2350012B1 (ja) 1983-11-10
CH616540A5 (ja) 1980-03-31
NO771452L (no) 1977-10-28
DE2714219C2 (ja) 1987-08-20
NO143413B (no) 1980-10-27
NL7704612A (nl) 1977-10-31
MX144361A (es) 1981-10-05
DK150436B (da) 1987-02-23
FI61257B (fi) 1982-02-26
US4075428A (en) 1978-02-21
ES458184A1 (es) 1978-04-01
PL115304B1 (en) 1981-03-31
AR210303A1 (es) 1977-07-15
BR7702620A (pt) 1978-02-28
CS226167B2 (en) 1984-03-19
AU2394777A (en) 1978-10-12
HU176230B (en) 1981-01-28
FR2350012A1 (fr) 1977-11-25
FI61257C (fi) 1982-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1043427A (en) Interpolating digital filter with input buffer
KR0135978B1 (ko) 위상 고정루프 회로 및 그러한 회로를 구비한 비트 검출장치
JPH07202693A (ja) 電子装置における信号オフセットを補償するための方法、及びそのための装置
US5455840A (en) Method of compensating a phase of a system clock in an information processing system, apparatus employing the same and system clock generator
JPS6010468B2 (ja) デジタル遠隔通信網の通過局の位相同期化装置
CA1090888A (en) Data buffer retiming circuit
JP3272963B2 (ja) デジタル周波数復調器
US3935538A (en) Digital frequency-control circuit
JPS62145924A (ja) デイジタル・フエ−ズロツクル−プ回路
US4743857A (en) Digital/analog phase-locked oscillator
US5644743A (en) Hybrid analog-digital phase error detector
EP0175888B1 (en) Circuit for limiting jitter transients during switching
US4596964A (en) Digital phase locked loop
US4791596A (en) Method of linear filtering
US4325090A (en) Device for synchronizing a clock pulse generator with a serial data signal
EP0069317A1 (en) Circuit arrangement for converting an analog AC voltage signal to a digital signal
CA1266515A (en) Start pattern detecting apparatus
JPH0410776B2 (ja)
JP3067222B2 (ja) デイジタル復調器
SU1666970A1 (ru) Дискретное фазосдвигающее устройство
JPH0138244B2 (ja)
JPS61191122A (ja) 位相同期回路
KR900005144B1 (ko) 전송 및 수신 클럭 위상차를 이용한 슬립 방지회로
JP2575221B2 (ja) Pll回路
JPH0575657A (ja) Fsk通信復調器