JPS596240A - 変性ポリエチレン樹脂組成物を用いた接着方法 - Google Patents

変性ポリエチレン樹脂組成物を用いた接着方法

Info

Publication number
JPS596240A
JPS596240A JP11480982A JP11480982A JPS596240A JP S596240 A JPS596240 A JP S596240A JP 11480982 A JP11480982 A JP 11480982A JP 11480982 A JP11480982 A JP 11480982A JP S596240 A JPS596240 A JP S596240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyethylene
ethylene
composition
unsaturated carboxylic
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11480982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0413392B2 (ja
Inventor
Tomiaki Okano
岡野 臣明
Yoshikuni Aoyanagi
禎城 青柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP11480982A priority Critical patent/JPS596240A/ja
Publication of JPS596240A publication Critical patent/JPS596240A/ja
Publication of JPH0413392B2 publication Critical patent/JPH0413392B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は接着性と防食性能に優れた変性ポリニゲ・レン
樹脂組成物に関するものであり、更にこれ金属いて鋼管
等の金属材料とポリエチレン樹脂とを接着する方法に係
る。
従来、鋼管等の金属材料に防食性の保褥材としてポリエ
チレン樹脂覆することはよく知られているが、ポリエチ
レン樹脂そのものでは接着力にとほしいので接着成分と
して、無水マレイン酸等の不飽和カルボン酸や、各種極
性基を持つモノマーで変性したポリエチレン層を介して
接着を行うのが通常である。
更に金属材料の表面処理やプライマー塗付等の前処理が
行われることもある。かかる用途に用いられる変性ポリ
エチレン樹脂の原料としては高圧法低密度ポリエチレン
、低圧法高密度ポリエチレン或いはこれらにゴム成分等
を混合したもの等各種樹脂が用いられている。しかしな
がら、現在までに提案されている樹脂成分でなま接着力
、接着の耐久性のバランスの良いものが少なく、接着力
には優れるが耐久性に劣るもの、耐久性は良いが接着力
が不足するというものが通例であった。木兄ゝ  EJ
箔らはかかる点の改良全試み、特定のポリエチレン樹脂
の配合物を変性することにより、接着フハ接着耐久性に
優れた変性ポリエチレン樹脂組成物がイ()られること
全見出し本発明を達成した。
即ち本発明のオlの発明は、マグネシウム、チタン、ハ
ロゲンを含む固体触媒成分と、有機アルミニウム化合物
とを組合せた触媒を用いて、エチレン及び少量の炭素数
4以上のび一オレフィンを共重合して得られるメルトイ
ンデックス0.1〜30、’MW O,910〜0.9
40のポリエチレン囚及びエチレン単独、あるいは少量
のα−オレフィンとエチレンとの共重合体であって、メ
ルトインデックス0.1〜50で、上記ポリエチレン(
4)より高密度であるポリエチレンCB)からなるポリ
エチレン組成物であって、全組成物重量中のポリエチレ
ン(ト)がB / A十Bの比率で0.05〜0.35
であり、かつポリエチレン(ロ)及び/又1103)に
不飽和カルボン酸又はその線導体がグラフトしてあり、
該グラフト量が全ポリエチレン重量に74して0.05
〜5%であることを特徴とする接着性能の改善された変
成ポリエチレン樹脂組成物である。
レン樹脂畔物とエポキシ系プライマ−ヲ絹合せて金属と
ポリエチレン樹脂と全接着する方法である。
本発明に用いられるポリエチレン(A) tj: 、マ
グネシウム、チタン、ハロゲンを含有する触媒成分を用
いて少量の炭素数4以上のα−オレフィンとエチレンを
共重合することによって得られるものであり、メルトイ
ンテックス0.1〜30、密度0.90〜0.945の
低密度ポリエチレンであ” 、JQI常コセコモノマー
有率は1−12モルチ程度である。本発明τパは0.9
10〜0.940の密度が望ましい。 共重合するα−
オレフィンとして(1ブテン、ペンテン、ヘキセン、オ
クテン等があシ、ブテン、ヘキセン、メクテンの共重合
体が望ましい。又これらのα−オレフィンの混合物を共
重合したものであっても良い。
ポリエチレン(BI U 、エチレンのホモポリマーあ
るいは少量のα−オレフィンとのコポリマーであつて、
メルトインデックス0.1〜50、密度はポリエチレン
■より高いものであり、望ましくは0.945以上もの
である、触媒はポリエチレン囚を製】青するのに用いら
れるものと同じであっても良いし、別のものであつ又も
良い。又共重合に用いられるα−メレフィンとしてはプ
ロピレン、ブテン等が用いられるが、よシ高級なα−オ
レフィンであっても良い。これらのび−オレフィンは通
常ポリマー中の含有率がlOモルチ以−ト、好ましくは
1モル以下となる垣で使用される。
本発明においてはポリエチレン代及び(8)kB/A十
B=(LO5〜0.35 (重量)の比率で混合して用
いる。
混合の比率は本発明においてλ彼であって、ポリエチレ
ン[F])が少なすぎると接着耐久性の中でも耐水性能
が劣り、多すき゛ても耐熱性が低下するため好凍しくな
い。o、i〜0.25の範囲が最も好適である。混合の
方法は、それぞれ囚、Φ)を別々に製造して後混合する
方法があシ、又重合反応時に多段階の重合方法をとり同
−触媒上で2種のポリエチレンを順次生成させる方法を
とっても良い。
ポリエチレン(ハ)、(Bの変性(グラフト)は、無水
マレイン酸等をラジカル発生剤とともに接触させること
により行う。変性方法は溶液中で行う方法、スラリー中
で行う方法、溶融混線法など、公知の方法のいずれを用
いても行うことが出来る。
又この変性及び混合を行うにあたっては、ポリマー(4
)、 03)のいずれか一方、あるいは双方を変性した
後混合する方法、及びあらかじめ両者を混合しておいて
変性を行う方法のどの方法をとってもよい。
不飽和カルボン酸類のグラフト)4は上記ポリエチレン
混合物全体量に対して0.05〜5wt%の範囲に入る
ようにするのが望ましい。不飽和カルボン酸類の量が少
いと接着力が低下するし、多すぎた場合には、着色等の
望ましくない現象が起る一方で、接着力の向上効果は少
なくなってしま気より好ましいグラフト量fi 0.0
7〜1 wt%である。
本発明に用いられる不飽和カルボン酸及びその誘導体と
しては、マレイン酸、フマル酸、アクリル酸、メタクリ
ル酸、シトラコン酸、エンドビシクロ(2,2,1) 
5−ヘゲテン−2,3−ジカルボン酸等の不飽和カルボ
ン酸及びその無水物、エステル、アミド等の誘導体を挙
げることが出来る。内でも無水マレイン酸、アクリル酸
が好ましく、特に無水マレイン酸が好適である。
本発明の変性ポリエチレン樹脂組成物は、金属被偉材(
ポリエチレン樹脂)用接着層として有効に用いられるが
、かかる用途に用いるに際して、安定剤、着色剤、充填
材、その他各種添加物を加えて使用することも出来るの
は画然である。
以下に実施例によって本発明を更に具体的に説明する。
なお、メルトインデックスはASTMD−1238−5
7’l’  に準じて測定したイ51であり、密度はA
STM、 D  1505  に準じて測定した。
実施例1 マグネシウムジエトキザイドと四塩化チタンの反応によ
って得られる固体触媒成分と、トリエチルアルミニウム
を用いて、イソブタン中でエチレンとブテン−14,5
モルチの共重合を行い、 メルトインデックス0.8、
密度0.920の共重合体を得た。〔ポリエチレン(4
)〕 同じ触媒を用い、エチレンとプロピレン0.3モルチと
の共重合を行い、メルトインデックス20゜密度0.9
70の共重合体を得た。(ポリエチレン(B) )囚ポ
リマー80重量部、■)ポリマー20重量部、無水マレ
イン酸0.15重縫部、α、α′−ビスターシャリープ
チルバーオキシパラジイソグロビルベンゼン0.025
重量部を混合し、30MφしΦ=24の単軸フルフライ
トスクリュー押出機を用い、21O℃で溶融混練した。
変性ポリエチレン樹脂組成物のメルトインデックスは1
.2、無水マレイン酸のグラフト重合量は0.12wt
チであった。
接着強度及び耐熱性を次のようにして測定した。
鋼板(10mm厚)の表面を(1,3mmのスチールグ
リッドでプラスト処理したあと、この上にエポキシ系プ
ライマー(エポサームP 330三菱化成工業(株)製
、エボサームは登録商標)を約30μの厚さで塗布した
ものを加熱炉で140 ’C程度に加熱し、その後該エ
ポキシ系グライマー上に前記変性ポリエチレン樹脂組成
物と高密度ポリエチレンがらなる2J@の溶融シート(
変性ポリエチレン樹脂組成物4()θμ、高密度ポリエ
チレン4mm、樹脂温度230℃)をエポキシ系プライ
マーと変性ポリエチレン樹脂組成物が接するように貼合
せて鋼板とポリエチレンの積層体を製造した。
イ(tられたtf4層体を室温まで冷却した後、該積層
体の接着強度、耐熱性について評価を行った。
接着強度は常法に従い、剥離速度10m卯漏1n で9
0°剥離テストで測定した。耐熱性の評価は積層体より
100 mm X 1(10mmの試験サンプルを帯鋸
で切り出し、これを100℃オーブン中に放置して端末
からの剥離状況を観察した。#4共率−11#−茎況セ
観擦−した。結果は剥離が認められた日数で示した。
陰極剥離性能は、71図に示したような構成の陰極剥離
テスト装置にかけ、テストロ0日での穴部からの最大剥
離進行距離によって評価を行なった。
図においてlは被覆層、2は鋼板、3は穴(5mmφ入
4はガラスシリンダー、5は3襲食塩水、6は陽極(白
金)、7は直流電源(3■)である。結果を表−1に示
す。
実施例2,3 原料ポリエチレンの比率を変えた他は実施例1と同様に
して実験を行い、結果を表−1に示す。
実施例4 ポリエチレン(I3)のみに無水マレイン酸をグラフト
し、無水マレイン酸含量(1,82wtチ の変性ポリ
エチレンを作成し、実施例2と同じ比率でポリエチレン
(4)と混合した他は実施例1と同様に実験を行い接着
力の評価を行った。結果を表−1に示す。
実施例5 実施例1と同じポリエチレン囚、ポリエチレン(J3)
を用いてポリエチレン(4)のみ無水マレイン酸で変性
(実施例1と同じ第件すなわち(4)80、無水マレイ
ン酸0.15 、パーオキライド0−025各重量部を
同様に混練。グラフト量0.14 wt%。ペレ”ット
化。) 囚と(6)を同じ榮件でブレンドした。結果を表−1に
示す。
比較例1 ポリマー(2)のみを用いた他は実施例1と同様の実験
を行った。結宅を表−1に示す。
比較例2 ポリマー03)のみを用いた他は実施例1と同様の実験
を行った。結果を表−1に示す。
比較例3 高11−ラジカル重合法で製造された低密度ポリエチレ
ン(メルトインデックス[1,45、密度0.922)
をポリマー(A)の代わりに用いた他は実施例1と同じ
実験を行った。結用を表−1に示す。
【図面の簡単な説明】
オ1図は陰極剥離テスト装置の説明図である。 1・・・被覆層     2・・・鋼板3・・・穴  
        4・・・ガラスシリンダー5・・・3
%食塩水   6・・・陽極7・・・直流電源 −2コ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  マグネシウム、チタン、ハロゲンを含む固体
    触媒成分と、有機アルミニウム化合物とを組合せた触媒
    を用いて、エチレン及び少晰の炭素数4以上のα−オレ
    フィンを共重合して得られるメルトインデックス0.1
    〜30、密度0.910〜0.940のポリエチレン(
    至)及びエチレン単独、あるいu少tのα−オレフィン
    とエチレンとの共重合体であって、メルトインデックス
    0.1〜50で、上記ポリエチレン(4)よシ高密度で
    あるポリエチレン(ト)からなるポリエチレン組成物で
    あって、全組成物重量中のポリエチレン(5)がB/A
    +Hの比率で0.05〜0.35であり、かつポリエチ
    レン(4)及び/又は(ト)に不飽和カルボン酸又はそ
    の誘導体がグラフトしておシ、該グラフト量が全ポリエ
    チレン重量に対して0.05〜5チであることを特徴と
    する接着性能の改善された変成ポリエチレン樹脂組成物
  2. (2)不飽和カルボン酸が無水マレイン酸及び/又はア
    クリル酸である特許請求の範囲オ(1)項記載の組成物
  3. (3)  不飽和カルボン酸が無水マレイン酸である特
    許請求の範囲オi11項記載の組成物。
  4. (4)  ポリエチレン[F])の全組成物重量に対す
    る分率が0.1〜0.25  である特許請求の範囲オ
    {2}填またはオ(3;項記載の組成物。
  5. (5)  無水マレイン酸のグラフト量が0.07〜1
    重量チである特許請求の範囲オ(31項またはオ(41
    項記載の組成物。
  6. (6)  ポリエチレン囚及び(ト)の内で少くともポ
    リエチレン(自)に不飽和カルポン酸類がグラフトして
    いる特許請求の範囲オ(1》項、オ(2)項、オ(3)
    項、オ(4)項またはオ(51項記載の組成物。 (7}  マグネシウム、チタン、ハロゲンを含む固体
    触媒成分と、有機アルミニウム化合物とを組合せた触媒
    を用いて、エチレン及び少量の炭素数4以上のα−オレ
    フィンを共重合して得られるメルトインデックス0.1
    〜30、密度0.910〜0.940のポリエチレン(
    至)及びエチレン単独、あるいは少量のび一オレフィン
    とエチレントの共重合体であって、メルトインデックス
    0.1〜50で上記ポリエチレン(4)よυ高密度であ
    るポリエチレン■からなるポリエチレン組成物であって
    、全組成物重置中のポリエチレン(B)がB/A+Bの
    比率で0.05〜0.35てあり、かつポリエチレン(
    5)及び/又は(秒に不飽和カルボン酸又はその線導体
    がグラフトしており、該グラフト量が全ポリエチレン重
    量に対して0.05〜5%である変成ポリエチレン樹脂
    組成物とエポキシ系グライマーを組合せて金属とポリエ
    チレン樹脂とを接着すること全特徴とするポリエチレン
    樹脂と金属との接着方法。
JP11480982A 1982-07-03 1982-07-03 変性ポリエチレン樹脂組成物を用いた接着方法 Granted JPS596240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11480982A JPS596240A (ja) 1982-07-03 1982-07-03 変性ポリエチレン樹脂組成物を用いた接着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11480982A JPS596240A (ja) 1982-07-03 1982-07-03 変性ポリエチレン樹脂組成物を用いた接着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS596240A true JPS596240A (ja) 1984-01-13
JPH0413392B2 JPH0413392B2 (ja) 1992-03-09

Family

ID=14647222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11480982A Granted JPS596240A (ja) 1982-07-03 1982-07-03 変性ポリエチレン樹脂組成物を用いた接着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596240A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5477236A (en) * 1987-03-20 1995-12-19 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for controlling movement of cursor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225845A (en) * 1975-08-25 1977-02-26 Mitsui Petrochem Ind Ltd Polyolefin composition having improved adhesivity with nylon resin
JPS58152077A (ja) * 1982-02-19 1983-09-09 ケムプレクス・カンパニー 接着剤ブレンド
JPS58194967A (ja) * 1982-04-26 1983-11-14 ケムプレクス・カンパニ− 接着剤ブレンド及び複合構造体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225845A (en) * 1975-08-25 1977-02-26 Mitsui Petrochem Ind Ltd Polyolefin composition having improved adhesivity with nylon resin
JPS58152077A (ja) * 1982-02-19 1983-09-09 ケムプレクス・カンパニー 接着剤ブレンド
JPS58194967A (ja) * 1982-04-26 1983-11-14 ケムプレクス・カンパニ− 接着剤ブレンド及び複合構造体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5477236A (en) * 1987-03-20 1995-12-19 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for controlling movement of cursor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0413392B2 (ja) 1992-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3386186B2 (ja) 官能化ポリオレフィンの製造に好適なコンセントレートおよびこのコンセントレートを使用する官能化方法
KR100330606B1 (ko) 그라프트-개질된실질적인선형에틸렌중합체와다른열가소성중합체의블렌드
KR910005563B1 (ko) 올레핀중합체의 말레산무수물 그라프트중합 혼합물
JPH05503472A (ja) 積層構造物の製造方法
JP2000219792A (ja) エチレン/ビニルアルコ―ル共重合体をベ―スにした組成物と、その使用
JP2679147B2 (ja) 樹脂組成物
JPH08208915A (ja) 接着性ポリエチレン組成物
JPS59217709A (ja) 変性プロピレン低分子量重合体およびその製法
JPS596240A (ja) 変性ポリエチレン樹脂組成物を用いた接着方法
KR100768736B1 (ko) 개선된 특성을 지닌 그래프트 공중합체 혼합물 및 이의접착 촉진제로서의 용도
KR100799142B1 (ko) 응집 파괴되는, 그래프트된 폴리에틸렌 및 고충격 또는결정 폴리스티렌 기재의 연결체
JPS63142050A (ja) 耐熱導電性接着性樹脂組成物
JPS6013837A (ja) 耐衝撃性樹脂の処理物
JPH0376327B2 (ja)
JPH0841261A (ja) 接着性ポリエチレン組成物
KR19990054418A (ko) 접착성 폴리에틸렌-탄성중합체 블렌드의 제조방법
JPS62265380A (ja) 高接着性材料およびその積層体
JPS5930841A (ja) 流動浸漬用組成物
JPS5811507A (ja) 変性ポリエチレン樹脂
JPS636040A (ja) 変性ポリオレフインの非水分散液
JPH09124865A (ja) 耐油性クロロスルホン化エチレンアルファ−オレフィンコポリマー
JPS5929607B2 (ja) 耐塩水剥離性オレフイン重合体組成物
JPH0198677A (ja) 接着性樹脂組成物および金属との積層体
JPH08283684A (ja) 接着性ポリエチレン組成物
JPH01153743A (ja) 接着性樹脂組成物および金属との積層体