JPS5953547A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5953547A
JPS5953547A JP16470182A JP16470182A JPS5953547A JP S5953547 A JPS5953547 A JP S5953547A JP 16470182 A JP16470182 A JP 16470182A JP 16470182 A JP16470182 A JP 16470182A JP S5953547 A JPS5953547 A JP S5953547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maleimide
copolymer
heat distortion
pref
distortion temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16470182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6124419B2 (ja
Inventor
Masayuki Tanaka
正幸 田中
Keiji Nakagawa
啓次 中川
Akihiko Kishimoto
岸本 彰彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP16470182A priority Critical patent/JPS5953547A/ja
Publication of JPS5953547A publication Critical patent/JPS5953547A/ja
Publication of JPS6124419B2 publication Critical patent/JPS6124419B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱変形温度に代表される耐熱性がすぐれ、吸水
性が小さい熱可塑性樹脂組成物に関するものである。
マレイミド系単量体とビニル系単量体とからなるマレイ
ミド系共重合体は高い熱変形温度を有し、かつ熱安定性
もすぐれていることが知られている(例えばP、 O,
Towny等r J、 Org、 Chem、 J第2
6巻第゛15頁、1961年発行および漆崎、相EHr
高分子論文集」、第36巻、第7号、第447頁、19
79年発行〕。しかし、マレイミド系共重合体は吸水性
が大きく、高湿度雰囲気中あるいは水中浸漬下において
水分を吸収して熱変形温度が低下する欠点があり、吸水
特性の改良が望まれている。
一方、ポリブチレンテレフタレートはすぐれた機械的4
′17′■、成形加工性を有しており、電気部品、機械
1ilL品および自動車部品など床机な分野で使わIL
−(いる。しかるにポリプチレンデンフタレーI・&、
l高荷邦下の熱変形温度が低いため、高温条イ′1. 
I= i’i:おける成形4:A料としては使用が制限
されている。
そこで本発明と・らは高荷重条件下の熱変形温度が高く
、かつ吸水による熱変形温度の低下が小さい成形4.(
料の開発を目的として鋭意検討した結果、マレイミド系
共重合体とポリブチレンテレフタレートは広範囲の混合
組成範囲にわたってすぐれだ相溶性を示し、マレイミド
系共重合体とポリブチレンテレフタレートを混合するこ
とによって特異な効果が発揮されて上記の目的が効率的
に達成されることを見出し、不発+pjに到達し/こ。
すなわち本発明if (A)マレイミド系共重合体5〜
95重間部および(B)ポリブチレンテレ7タレ−) 
95〜5重量部からなる新規な熱可塑性樹脂組成物を提
供するものである。
本発明で用いる(A)マレイミド系共重合体とは1記式
(J)で示されるマレイミド単位を含有する共重合体で
ある。
R+         R2 1 3 ただし式中のR1,RzおよびR3は各々水素、ハrJ
ゲン、炭素数1〜20の置換まだは非置換炭化水素を表
わす。通常、マレイミド、N−メチルマレイミド、N−
エチルマレイミド、N−イノプロピルマレイミド、N−
ブチルマレイミド、N−フェニルマレイミド、N−ナフ
チルマレイミド、ジグ1ルマレイミド等のマレイミド光
栄量体と他のビニル系単量体との共重合体が用いられる
。ここで他のビニル系単量体とじてはマレイミド系単量
体と共重合可能な単量体なら何らさしつかえなく、二種
以上の単量体を混合して用いることもできる。一般には
ステ1フン、α−メチルスブレン等で代表される芳香族
ビニル系単hI体、ツタクリル酸メチル、アクリル酸メ
チル等で代表される(メタ)アクリル酸エステル系’F
聞体およびアクリロニトリル、メク/クリrJニトリル
等で代表されるン/ン化ビニル系単量体などが挙げられ
る。まだ(A)マレイミド系共重合体はポリブタジェン
等ジエン系イノ、やエチレン/プロピレン/ジエン系ゴ
ム(D: J? OM )などのイノ・状重合体を含有
しても差支えない。
(A)マレ・イミド系共重合体におけるマレイミド系単
旦体の共重合量は1()〜90 M量係、とくに3()
〜70 fij JjJ%が好ましい。マレイミド系る
共重合体および樹脂組成物、が低下し、逆に90重力1
%を越えると、得られる樹脂組成物の機械的信性や成形
加工性が悪化するため灯ましくない。
(A)マレイミド系共重合体の製造方法に関しては特に
制限はなく、いかなる方法で製造してもよい。例えば、
上記マレイミド系単量体および共重合可能な単量体をイ
ノ、状重合体の存在下まだは非存在下に通常の乳化重合
法、懸濁重合法、溶液重合法、塊状重合法および塊状−
懸濁重合法等で共重合することによって製造することが
できる。まだ無水マレイン酸に代表されるα。
β−不飽和ジカルボン酸またはその無水物を共重合せし
めたゴム状重合体含有まだは非含有の共重合体を7ンモ
ニ7まだは第一級アミンでイミド閉環して製造すること
も可能である。なかでも特に望ましくは後、との方法で
あり、後名の方法で製造したマレイミド系共重合体を用
いた場合、本発明の効果はより効率的に発現する。
すなわち、α、β−不飽和カルボン酸またはその無水物
の共重合体をアンモニアまたは第一級アミンでイミド閉
環さぜだ場合にはポリマー中に少hニーの未反応のアミ
ド基、カルボキシル基または無水カルボキシル基などが
残存し、それらがポリブチレンテレフタレートの末′N
)1−基と化学結合を形成し、両者の相溶性がより向上
し、本発明の効果が」:り効率的に発現するものと推定
される。
本冗門で用いるポリブチレンチレフクレートとは、I4
−ブタンジオール(あるいはそのエステル形成性調導体
)とテレフタル酸(i+るいはその、1スプル形成誘導
体)とを主成分とする;:ii’+合反応にj:−シて
イ11られるノド合体であり、/ル:J−ルISIノ、
分1? 、1び酸成分を30モル係以下であれは、他の
共中音ri4能な成分に置き換えてもよい。共中61−
(!Jるアルコール成分としては、例えは−I−11−
1/ングリコール、13−プ1フッζンジオール、12
−ゾ1コハンジオール、ネオペンチルグリ、j−ル、1
5−ぺブタンジオール、1.6−ヘキザンジオール、デ
カメチレングリコール、ジエチ1/ングリコール、ツク
1ノールサフ2則−ル、22−ビス−(4−ヒドロキン
ンコーニル)プロパン、ポリエチレングリコール、ポリ
プロピレングリコール、ボリテトラメチレングリコーノ
L2など、あるいLjそれらの−Jノーテル形成性誘導
体てあり、共重合し得るC・1夕成分としてはイソフタ
ルrfl、オルトフタル酸、15−ナフタレンジカノ1
.ボン酸、26−ナフタレンジ/Jルボン酸、27−ナ
ックレンジカルボン酸、14−ナフタレンジ/、ルポ゛
ノ酸、ビス−(J)−カルホ゛ギノフェニル)メタン、
44′−ジフェニルエーテルジカルボン酸、7ジピン酸
、/ゼライ/酸、+3−ンクロヘギーナン・ジカルボン
酸+ 14−ンク「1ヘキザンジカルボン酸などあるい
はそれらのニスデル形成伯誘導体である。前記共重合成
分は一イΦのみ使用してもニイΦ以上使用してもよい。
本発明のqp1詣組成物はマレイミド系共重合体5〜(
)5布量部とボリブブーL/ンテレフタレー195〜5
 、Ti、 4.11部を配合することによって+11
4成さ11る。この配合組成範囲において両+’W &
;J、きわめて良好な相溶イ41を示し、牙、)ゲ」な
効果を発揮してii’A変形l!lli度が高く、かつ
吸水にょる〆・1ν変形?ll’l J堤の低]−が小
さい樹脂組成物を得ることができる。
なお、熱変形温度と吸水性に最良の効果を要求スる’M
 6 VCt、lマレイミド系共沖合体50〜(15重
量部とポリブチレンクレート50〜5庫1,1部の割合
が最適である。
マレイミド系J(重合体とボリブチンンテし・ツタレー
トの混合方法にkl ’1.iに制限(,1な(、jj
!・畠公知の方θくを採用することができる。(り]1
えQ、l、粉粒状の重合体を予め混合1−1udj、混
合せずに所望のJJ:比て押出機に供給し溶融混練する
方法などか採用さノ′l−る。
本発明の樹脂組成物はさらにアク!J l二1−’ l
・リルーブクジ、フー/−スチレンニー元ノリト合体(
A133樹脂)1.ツタクリル酸メチループクジ−・−
ノースチレン三元共重合体(M B S 4&l脂)、
ニブ−シイノゾロピレン/ジエン系ゴノ\(E P J
) M ) −7クリμ二トリル一スチレンクラフ1共
中合体(A E G樹脂)などの11i’l衝゛]1′
よ11−和1脂や−・−チレン系アイ」ツマ−(σ1脂
などのイノ・状申合体なとを衝撃改質剤として配合する
こJVcよつζ、lff+ ”’;/強度に代表さ)′
する槻イ戒的イクユT1を一層向上させることも’NJ
爺でル)る。まプこ他の重合体を混/y、 Uて樹脂組
成物の1.1性を望ましい1、j性に調整することもて
きる。例えに”スチレン−7クリ「Jニトリル共重合体
(SA 14樹11’f )、スチレン−メタクリル酸
メチル−7クリロニl−リル共卸合体、α−メチルスチ
レン−7クリ「にトリル なとの熱可塑性樹脂を混合してもよい。本発明の樹脂組
成物はその他に顔才1、混色i′il、ガラス繊訂1や
炭素−に紐などの補強剤、酸化防止剤、柴外線吸収剤、
/4剤、イi2電防止剤,呵りνJ剤などを添加するこ
とができる。
以下、実施例によって本発明をさらに詳しく説明する。
なお、本発明および比較例中、熱変形温度はA ST 
M  D − 6 4 8 − 5 6に従って測定し
だ。吸水性は熱変形温度測定用試験片22゛3°(2水
中に200時間反潰して、吸水111および熱変形温)
匙を測定することによって計画した。
部数は111%部を表わす。
参考例(マレイミド系)(」・合体の製造)次の方法て
各マL/イミド系J1沖合体(八−1〜A−:う)を調
製した。
A−1:還bILコ/デンザー、閏. 4’1′機お」
、び滴下ロートをflifiえだ20tの重合槽にスヂ
1,・ン5kg、2ノブールコナルヶトン(溶々14)
 l 5 kgお」二び過酸11,ベンゾイル(開始剤
)()!を(、1−込み十分溶解させ/(。一方、別に
N−メチルマド・イミ1ご21)係のメチル−コーナル
ヶトン溶液をli1勺製し、滴下ロートに仕込んメζ。
次に沖合槽内温度をli I+ ”ににイ11!.ち、
J’+2打を行ないながら、iK  斗 「J−1− 
か ’.)  N  −  7 9− ノL−  7 
 1y  (  :F(   ド −  )  (−ル
エナルケI・ン溶液を1, 2 0 (l j/ /’
I11の速度で滴下し、溶液41合を行なっ/こ。車台
系C」、次第に粘度か」−・シ1し、イj:慟T開始後
s I+,’,間で沖合4′ζ・、188−山1i係t
lc ;I L /j。(1(7) 115点N − 
メチyb −?し ・r ミ 1・  − ノ ノー 
ル 一層 チ 刀・ り− 1 ン γ容t1々 の 
1同 −1 を中止l−、ψ自溶11ケをヌクノール中
へ11j:i ’l・し、残留−1 / (−、溶媒を
除去する・二とにより白色のJ(jli rF ’l不
(A−1)約ii kgを:Cf 、Jj。
A −2: A −1と同じ手合槽にメチ1/ン5 k
g、/グールエチルケトン2.5 kg、アゾビスイソ
プヂ11ニトリル(開始剤)+5!I仕込み十分溶解さ
せ/こ。一方、別に無水マレイン酸40係のメチルエチ
ルケトン溶液を調製して滴下【コートに仕込んだ。次に
重合槽内温度を70℃に保ち攪拌を行ないながら滴下p
−1・から無水マレイン酸−メチルエチルケトン溶液を
2、0001 /hrの速度で3時間仕込み、仕込み終
了後21I!i間保持した。その後、」合槽内温度を3
0℃まで冷却したところ、無色透明、粘開な液体が得ら
れ、重合率は97%であった。
次に反応系へ7ニリン2300/を添加して30 ”C
に保持して:30分間J’+’l拌を続げた。次いで反
応系へ多量の1−ルエンを加え、メチルエチルケトンお
よび未反応の単賛体、/ニリン等を除去して乾燥するこ
とによって淡褐色の共」合体約9 kgを得た。この共
重合体を排気1」伺押出機に供給し、排気1」から脱気
を行ないながら、樹脂温度270℃で溶融押出して、I
IQ、水□(ミl’ 閉m ヲtr ナイ、共重合体(
A −2) イ1: j1ミノ /こ。
A−3:A−1と同じ沖合槽眞スチ1/738kg、/
クリ11二′−1リル1.2 kg、メチ刀・二【−プ
ールケトン:1.7 kg、ゲル含有率90%のポリブ
タ・ジー1−ンゴムl ky 」、・」:び過酸化ベン
ゾイル201を仕込み、十分溶解させた。一方別に無水
マレイン酸40%のメチルゴーチルケトン溶液を滴下r
+−1−に仕込んだ。次に重合槽を75℃に保ちながら
滴下Ij−1−から無水マレイン酸溶液を1400g/
hrの速度で3時間仕込み、仕込み終了後2時間保持し
た。
その後、重合槽内温度を3 +1 ”Cまで冷却したと
ころ重合率は94襲であった。次に反応系へ7ニリン1
(in+1/を添加し、:(0’(、’ K保持して゛
う0分間攪拌を続けた。次いで反応系へ多量のトルーr
−ンを加工、メチル−r−ナルケ)・ン未反応のJl′
1. 、i、i体やン′ミンを除去、乾燥して淡褐色の
共重合体約7.5 kgをイ:すだ。この共重合体を樹
脂温度270℃で溶IW1!押出して、脱水イミド閉環
1−ることによって、共重合体(A−3)を得だ。
実施例 参考例で調製したマレイミド系共重合体(A−1〜A−
3)と相対粘度]、 5 (0,5%のオルトりIJI
−+フェノール溶液を250 ’C泪11定したときの
値)のポリブチレンチレフクレートを表1に示しだ配合
比で混合し、250°Cに設定した押出機て溶融押出を
(iない、ペレタイズした。次いで、射出成形機によ1
)シリンダ一温度250 ”(、:、金型温度s o 
”Cに設定して、物性11111定用試験片を成形した
成形直後の熱変形温度および2:3℃水中200時間浸
漬処理後の吸水率と熱変形温度を測定し、結果を表]に
示した。吸水率は成形直後に列するυ演処理後の重量増
加量から泪3すしだ。
比較例 マレイミド系共重合体(A−1〜A−3)およびポリブ
チレンテレフタレート単独樹脂について実施例と同様の
測定を行なった。
実施例I、t: 0’ 、lL較例の結果か1)、ボリ
ノ゛ヂレンテレノタト−1j11独では熱変形rNjt
度が不十分であり、−力t (、□ −(、じ系共ル合
体中独では熱変形温度に1高いイ、のの、吸水性が犬き
く、吸水によってN:’!p変形flll’l 1.”
+か大幅に低−1する欠点があるのに対し−(、マl/
 r SM ;i、J(中介体とポリブアレ/テレフタ
レー)6−メ111、合Vることによって熱変形温度が
高く、か一つl11.j 11、に、1.る熱変形〃、
、+1度の低−トか小さい樹11;1組成物、)・4j
i I’J ;IIることか明らかである。
’11.l’+’ Ilt 71111人   東  
し  株  式  会  利昭和  苑  月  日 50、こ3.1・ 特許庁長官 若 杉 和 ノ、 殿 1事件の表示 昭zu  s 7 +を二!を粒1にす(第  164
701    シ]2発明の名称 熱可塑性樹脂組成物 3補正をする者 事件との関係  4ろli’l出it’11人住   
所 東京都中央区日本橋室町2丁目2番地名    称
(315)東  し  株  式  会  社昭和58
年2月22日(発送日う 5 補正により増加する発明の数 0 明細悟中第14頁の「表」を別風のとおり補止する。
表    1 389

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (A)マレイミド系共重合体5〜95重量部および(B
    〕ボリプチレンテンフタレ−1・95〜5重量部からな
    る熱可塑性樹脂組成物
JP16470182A 1982-09-21 1982-09-21 熱可塑性樹脂組成物 Granted JPS5953547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16470182A JPS5953547A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16470182A JPS5953547A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 熱可塑性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5953547A true JPS5953547A (ja) 1984-03-28
JPS6124419B2 JPS6124419B2 (ja) 1986-06-11

Family

ID=15798225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16470182A Granted JPS5953547A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953547A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6047049A (ja) * 1983-08-24 1985-03-14 Denki Kagaku Kogyo Kk ガラス繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JPS6291668U (ja) * 1985-11-27 1987-06-11
JPH0356556A (ja) * 1989-07-26 1991-03-12 Sumitomo Naugatuck Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761047A (en) * 1980-06-23 1982-04-13 Ethyl Corp Polyethylene terephthalate forming composition
JPS5798536A (en) * 1980-12-11 1982-06-18 Mitsubishi Monsanto Chem Co Heat-resistant resin composition
JPS57125241A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Denki Kagaku Kogyo Kk Heat-resistant resin composition

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761047A (en) * 1980-06-23 1982-04-13 Ethyl Corp Polyethylene terephthalate forming composition
JPS5798536A (en) * 1980-12-11 1982-06-18 Mitsubishi Monsanto Chem Co Heat-resistant resin composition
JPS57125241A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Denki Kagaku Kogyo Kk Heat-resistant resin composition

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6047049A (ja) * 1983-08-24 1985-03-14 Denki Kagaku Kogyo Kk ガラス繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JPS6291668U (ja) * 1985-11-27 1987-06-11
JPH0356556A (ja) * 1989-07-26 1991-03-12 Sumitomo Naugatuck Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6124419B2 (ja) 1986-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1991019762A1 (fr) Composition de resine thermoplastique
JPS625186B2 (ja)
EP0111851B1 (en) Blends of aromatic polycarbonate resins, polyolefins and olefin copolymers, and acrylate interpolymer resins
JPH0258543A (ja) 耐衝撃性ポリアミド樹脂組成物の製造法
JPS5953547A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6353218B2 (ja)
JPS62149753A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0352764B2 (ja)
JPS5941355A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH02232255A (ja) 耐衝撃性の改良された熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
JPH037220B2 (ja)
JPH0693180A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0420027B2 (ja)
JPH03252436A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3306899B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び樹脂成形品
JPH0433948A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物およびポリカーボネート樹脂用耐衝撃性改良剤
JPH01271453A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法
JPS61200159A (ja) 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物
JP3092960B2 (ja) 成形物
JPH0326748A (ja) 耐衝撃性が改良された熱可塑性樹脂組成物
JPS59221353A (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物
JPH01185348A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法
JP2004359966A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0480263A (ja) Ppsを含有する樹脂組成物
JPS62129343A (ja) 熱可塑性樹脂組成物