JPH0352764B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0352764B2
JPH0352764B2 JP58156508A JP15650883A JPH0352764B2 JP H0352764 B2 JPH0352764 B2 JP H0352764B2 JP 58156508 A JP58156508 A JP 58156508A JP 15650883 A JP15650883 A JP 15650883A JP H0352764 B2 JPH0352764 B2 JP H0352764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
ethylene
weight
propylene rubber
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58156508A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6049018A (ja
Inventor
Fumisaku Ito
Kimio Fukuda
Yutaka Matsutomi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP15650883A priority Critical patent/JPS6049018A/ja
Publication of JPS6049018A publication Critical patent/JPS6049018A/ja
Publication of JPH0352764B2 publication Critical patent/JPH0352764B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ポリアミド/エチレン・プロピレン
ゴム組成物の製造方法に関するものである。 一般にポリアミドは、耐摩耗性、電気特性、耐
熱性および機械的強度などが優れているため、エ
ンジニアリング樹脂として各種の機械部品材料に
汎用されているが、耐衝撃性、柔軟性が充分でな
く、吸水率が高いなどの欠点がある。特に吸水率
は相当に高く、吸水したポリアミドは成形加工を
行なつた場合に気泡が入り白化する傾向があるた
め好ましくなく、また、吸水により機械強度が非
常に低下するばかりでなく、寸法の変化や変形な
どの問題も発生する。ポリアミドはこのような欠
点を有するため、エンジニアリング樹脂としての
用途は限定され、本来ポリアミドの持つ優れた特
性を活かすことができないことも多い。 一方、エチレン・プロピレンゴムは安価で、か
つ吸水性は殆ど示さないが、一方では軟質であ
り、高温時の物性が劣るとの欠点がある。 従つて、ポリアミドおよびエチレン・プロピレ
ンゴムのそれぞれの欠点を改善するために、これ
らの樹脂を併用するとの考えは当然生まれる。し
かしながらポリアミドとエチレン・プロピレンゴ
ムを通常の方法で混合して得た樹脂混合物、ある
いはそれらを単に溶融混練して得た樹脂組成物は
相溶性が劣り、目的とする優れた特性を持つ組成
物とはなり得ない。 本発明者は、ポリアミドとエチレン・プロピレ
ンゴムのそれぞれの優れた特性を併せ有する樹脂
組成物、すなわち、ポリアミドが有する優れた耐
摩耗性、電気特性、耐熱性、機械的強度、そして
エチレン・プロピレンゴムの低吸水性の特性を併
せ有する樹脂組成物を得ることを目的として鋭意
研究を行なつた結果、本発明に到達した。 すなわち、本発明は、 (a) ポリアミド10〜100重量部; (b) エチレン・プロピレンゴム3〜100重量部; (c) ポリアミドとエチレン・プロピレンゴムとの
合計量100重量部に対して0.001〜5.0重量部の、
無水マレイン酸、無水イタコン酸、エンド−ビ
シクロ(2,2,1)−5−ヘプテン−2,3
−ジカルボン酸無水物及びシス−4−シクロヘ
キセン−1,2−ジカルボン酸無水物からなる
群から選ばれた不飽和化合物;および (d) ポリアミドとエチレン・プロピレンゴムとの
合計量100重量部に対して0.01〜2.0重量部の過
酸化物; を溶融混練することを特徴とするポリアミド/エ
チレン・プロピレンゴム組成物の製造方法を提供
するものである。 次に本発明を詳しく説明する。 本発明において使用されるポリアミドの例とし
ては、ナイロン6、ナイロン11、ナイロン12など
のポリラクタム類;ナイロン66、ナイロン610、
ナイロン612等のジカルボン酸とジアミンとから
得られるポリアミド類;ナイロン6/66、ナイロ
ン6/610、ナイロン6/12、ナイロン6/612、
ナイロン6/66/610、ナイロン6/66/12等の
共重合ポリアミド類;ナイロン6/6T(T:テレ
フタル酸成分)、イソフタル酸のような芳香族ジ
カルボン酸と、メタキシレンジアミン、あるいは
脂環族ジアミンから得られる半芳香族ポリアミド
類;ポリエステルアミド、ポリエーテルアミドお
よびポリエステルエーテルアミドを挙げることが
できる。なお、ポリアミドは単独で用いてもよ
く、また二種類以上のポリアミドを併用すること
もできる。 なお、本発明において使用できるポリアミドは
上述のポリアミドより選択されたものであればこ
れらのポリアミドの末端基の種類や濃度および分
子量などにより制限されることなく種々のものを
使用することができる。またポリアミドの重合時
に残存または生成するモノマー、オリゴマー等の
低分子量物が混在しているポリアミドも用いるこ
とが可能である。 本発明のポリアミドとして単独重合体を用いた
場合には得られるポリマー組成物は特に高い耐熱
性を示すため、ポリアミドホモポリマーは好まし
い成分であるということができる。 本発明においてエチレン・プロピレンゴムを使
用することによりポリアミド/エチレン・プロピ
レンゴム組成物の柔軟性、耐衝撃性などが顕著に
改善される。 ポリアミドとエチレン・プロピレンゴムとは、
ポリアミド10〜100重量部に対してエチレン・プ
ロピレンゴムが3〜100重量部となるような配合
比にて用いられる。特に、ポリアミド/エチレ
ン・プロピレンゴムの重量比が0.1〜20となる範
囲内で配合するのが好ましい。また、本発明によ
り得られたポリアミド/エチレン・プロピレンゴ
ム組成物の吸水率の低減を重視する場合には、エ
チレン・プロピレンゴムの配合量をポリアミドの
配合量よりも多くすることが望ましが、一方、特
に耐熱性の優れたポリアミド/エチレン・プロピ
レンゴム組成物を得ることを主目的にする場合に
は、ポリアミドの配合量をエチレン・プロピレン
ゴムの配合量よりも多くすること(すなわち、ポ
リアミド/エチレン・プロピレンゴムの重量比が
1以上とすること)が望ましい。 本発明に使用される不飽和化合物は、無水マレ
イン酸、無水イタコン酸、エンド−ビシクロ
(2,2,1)−5−ヘプテン−2,3−ジカルボ
ン酸無水物及びシス−4−シクロヘキセン−1,
2−ジカルボン酸無水物からなる群から選ばれた
不飽和化合物である。 不飽和化合物の添加量は、ポリアミドとエチレ
ン・プロピレンゴムの合計量100重量部に対して
0.01〜5.0重量部であり、好ましくは0.01〜2.0重
量部である。不飽和化合物の添加量が0.01重量部
よりも少ないと組成物における相溶性が悪くな
り、5.0重量部より多く添加しても効果にかわり
はない。 本発明に使用される過酸化物は反応開始触媒あ
るいは架橋剤として機能するものであり、その例
としては、ターシヤリーブチルハイドロパーオキ
サイド、ジターシヤリブチルパーオキサイド、ジ
クミルパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイ
ド等を挙げることができ、これらの化合物の中か
ら適宜選択して使用する。 過酸化物の添加量は、ポリアミドとエチレン・
プロピレンゴムの合計量100重量部に対して0.01
〜2.0重量部であり、好ましくは0.01〜1.0重量部
の範囲である。過酸化物の添加量が0.01重量部よ
りも少ないと反応開始剤として機能することが困
難となる。また、2.0重量部よりも多く添加して
も反応開始作用になんら変りはない。 本発明により得られたポリアミド/エチレン・
プロピレンゴム組成物を製造するに際しての、ポ
リアミド、エチレン・プロピレンゴム、不飽和化
合物および過酸化物の溶融混練は種々の状態にお
いて行なうことができる。例えば、重合反応終了
後の未だ溶融状態にあるポリアミドに他の成分を
添加して溶融混練してもよく、あるいは粉末状ま
たはペレツト状のポリアミドに他の成分を添加し
溶融混練してもよい。 各成分を溶融混練する際の温度は、通常180〜
350℃、好ましくは200〜300℃の範囲から選ばれ
る。溶融混練温度が180℃よりも低いと原料の溶
融が不充分となるため完全に溶融混練することが
困難となり、また350℃以上だと分解反応が発生
するため好ましくない。 本発明により得られたポリアミド/エチレン・
プロピレンゴム組成物を製造するための溶融混練
操作は、二軸押出機などの公知の溶融混練装置を
用いて実施することができる。 本発明により得られたポリアミド/エチレン・
プロピレンゴム組成物は、通常行なわれている高
分子化合物の混合方法によつては相溶しないポリ
アミドとエチレン・プロピレンゴムとを少量の過
酸化物および不飽和化合物の存在下にそれらを反
応させながら溶融混練することにより完全に混合
せしめて得た組成物であり、高いレベルの耐摩耗
性、電気特性、耐熱性、機械的強度などを保持し
ながら、さらに優れた柔軟性、耐衝撃性、吸水抵
抗性を示す。 本発明により得られたポリアミド/エチレン・
プロピレンゴム組成物には、目的に応じて染料、
顔料、充填剤、核剤、繊維状物、可塑剤、滑剤、
発泡剤、耐熱剤、耐候剤および難燃剤などを適量
添加してもよい。なお本発明により得られたポリ
アミド/エチレン・プロピレンゴム組成物は、フ
イルム、パイプ、チユーブ、棒、ブロー成形品、
射出成形品等に加工することが可能であり、また
後加工としてメツキ、塗装などの加工を行なうこ
ともできる。あるいは、複数の金属板を積層接着
して複合材料を製造する際の接着剤として用いる
ことも可能である。 次に本発明の実施例および比較例を記載する。
なお、各例において得られたポリアミド/エチレ
ン・プロピレンゴム組成物(もしくは混合物)の
各物性は下記の試験方法により試験した。 [試験片の作成法] 試験片は、組成物をスクリユーインライン式射
出成形機で成形して作成した。この時のシリンダ
ー温度は、ポリアミドとしてナイロン6を用いた
場合には250℃、そしてナイロン66を用いた場合
には280℃とした。金型温度は80℃とした。 [成形品の試験法] 1 アイゾツド衝撃試験(ノツチ付) 1/2インチ及び1/8インチ幅の二種類の試験片
についてASTM−D−256の規定に従い23℃に
てアイゾツド式衝撃試験(ノツチ付)を実施し
た。測定値は単位Kg・cm/cmにて表示した。 2 吸水率の測定法 ASTM−D−638に規定された引張試験用試
験片を用い100℃の沸騰水中に試験片を10時間
浸漬して、成形後の絶対乾燥時(絶乾時)と吸
水後の重量から次式に従つて算出した。 吸水率%=吸水時の重量−絶乾時の重量/絶乾時の重量
×100 3 熱変形温度 熱変形温度はASTM−D−648の規定に従
い、曲げ応力18.6Kg/cm2にて測定した。 各例において使用したポリアミド、エチレン・
プロピレンゴム、過酸化物、および不飽和化合物
は以下の通りである。 ポリアミド 1 ナイロン6(A) 相対粘度:2.80 アミノ末端基濃度:8.50×10-5eq/g カルボキシル末端基濃度:1.70×10-5eq/g 2 ナイロン6(B) 相対粘度:3.17 アミノ末端基濃度:2.85×10-5eq/g カルボキシル末端基濃度:5.26×10-5eq/g 3 ナイロン66 相対粘度:2.95 アミノ末端基濃度:5.3×10-5eq/g カルボキシル末端基濃度:4.3×10-5eq/g (註) 相対粘度はJIS−K−6810による測定
値。 エチレン・プロピレンゴム エチレン・プロピレン共重合エラストマー(日
本合成ゴム(株)製EP−02P) 過酸化物 1 ベンゾイルパーオキサイド 2 t−ブチルハイドロパーオキサイド 不飽和化合物 1 無水マレイン酸 2 エンド−ビシクロ(2,2,1)−5−ヘプ
テン−2,3−カルボン酸無水物 3 無水イタコン酸 4 シス−4−シクロヘキセン−1,2−ジカル
ボン酸無水物 実施例 1 ナイロン6(A)70重量部、エチレン・プロピレン
ゴム30重量部、無水マレイン酸0.3重量部、およ
びt−ブチルハイドロパーオキサイド0.3重量部
をドライブレンドしたのち、内径30mm、L/D=
17の二軸押出機を用いて250℃、吐出量2Kg/時
で溶融混練してペレツトにした。このペレツトを
減圧下に加熱乾燥したのち射出成形して試験片を
作成し、物性を測定した。なお、試験片における
相分離は見られなかつた。 実施例 2 t−ブチルハイドロパーオキサイドの代りにベ
ンゾイルパーオキサイド0.09重量部を用い、かつ
無水マレイン酸の使用量を0.15重量部に変えた以
外は実施例1の操作を行なつて試験片を作成し、
物性を測定した。なお、試験片における相分離は
見られなかつた。 実施例 3 吐出量を4Kg/時に変えた以外は実施例1の操
作を行なつて試験片を作成し、物性を測定した。
なお、試験片における相分離は見られなかつた。 実施例 4 溶融混練温度を280℃に変えた以外は実施例1
の操作を行なつて試験片を作成し、物性を測定し
た。なお、試験片における相分離は見られなかつ
た。 実施例 5 ナイロン6(A)の代りにナイロン6(B)を用いた以
外は実施例1の操作を行なつて試験片を作成し、
物性を測定した。なお、試験片における相分離は
見られなかつた。 実施例 6 ナイロン6(A)およびエチレンプロピレンラバー
の使用量をそれぞれ80重量部および20重量部に変
えた以外は実施例1の操作を行なつて試験片を作
成し、物性を測定した。なお、試験片における相
分離は見られなかつた。 実施例 7 無水マレイン酸を同量のエンド−ビシクロ
(2,2,1)−5−ヘプテン−2,3−カルボン
酸無水物に変えた以外は実施例6の操作を行なつ
て試験片を作成し、物性を測定した。なお、試験
片における相分離は見られなかつた。 実施例 8 ナイロン6(A)の代りに同量のナイロン66を用
い、溶融混練温度を280℃に変えた以外は実施例
1の操作を行なつて試験片を作成し、物性を測定
した。なお、試験片における相分離は見られなか
つた。 実施例 9 無水マレイン酸を、同量の無水イタコン酸に変
えた以外は実施例1の操作を行なつて試験片を作
成し、物性を測定した。なお、試験片における相
分離は見られなかつた。 実施例 10 無水マレイン酸を、同量のシス−4−シクロヘ
キセン−1,2−ジカルボン酸無水物に変えた以
外は実施例1の操作を行なつて試験片を作成し、
物性を測定した。なお、試験片における相分離は
見られなかつた。 比較例 1 ナイロン6(A)を、シリンダー温度250℃、金型
温度80℃にて射出成形して試験片を作成し、その
物性を測定した。 比較例 2 ナイロン6(A)の代りに同量のナイロン6(B)を用
いた以外は比較例1の操作を行なつて試験片を作
成し、物性を測定した。 比較例 3 ナイロン66を、シリンダー温度280℃、金型温
度80℃にて射出成形して試験片を作成し、その物
性を測定した。 比較例 4 無水マレイン酸を、同量のグリシジルメタクリ
レートに変えた以外は実施例1の操作を行なつて
試験片を作成し、物性を測定した。なお、試験片
に相分離が観察された。 実施例および比較例において測定した物性値を
第1表に示す。 【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) ポリアミド10〜100重量部; (b) エチレン・プロピレンゴム3〜100重量部; (c) ポリアミドとエチレン・プロピレンゴムとの
    合計量100重量部に対して0.001〜5.0重量部の、
    無水マレイン酸、無水イタコン酸、エンド−ビ
    シクロ(2,2,1)−5−ヘプテン−2,3
    −ジカルボン酸無水物及びシス−4−シクロヘ
    キセン−1,2−ジカルボン酸無水物からなる
    群から選ばれた不飽和化合物;および (d) ポリアミドとエチレン・プロピレンゴムとの
    合計量100重量部に対して0.01〜2.0重量部の過
    酸化物; を溶融混練することを特徴とするポリアミド/エ
    チレン・プロピレンゴム組成物の製造方法。 2 ポリアミドとエチレン・プロピレンゴムとの
    比が、配合重量基準で1:9〜9.5:0.5であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のポリ
    アミド/エチレン・プロピレンゴム組成物の製造
    方法。 3 ポリアミドとエチレン・プロピレンゴムとの
    比が、配合重量基準で5:5〜9.5〜0.5であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項記載のポリ
    アミド/エチレン・プロピレンゴム組成物の製造
    方法。 4 溶融混練を180〜350℃の範囲の温度で行なう
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のポ
    リアミド/エチレン・プロピレンゴム組成物の製
    造方法。
JP15650883A 1983-08-29 1983-08-29 ポリアミド/エチレン・プロピレンゴム組成物の製造方法 Granted JPS6049018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15650883A JPS6049018A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 ポリアミド/エチレン・プロピレンゴム組成物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15650883A JPS6049018A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 ポリアミド/エチレン・プロピレンゴム組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6049018A JPS6049018A (ja) 1985-03-18
JPH0352764B2 true JPH0352764B2 (ja) 1991-08-13

Family

ID=15629293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15650883A Granted JPS6049018A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 ポリアミド/エチレン・プロピレンゴム組成物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6049018A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4757112A (en) * 1985-11-21 1988-07-12 Copolymer Rubber & Chemical Corp. Single step bulk process for high impact polyamide masterbatches, products thereof and blends with polyamides
EP0262796B1 (en) * 1986-09-02 1993-11-03 Toray Industries, Inc. Resin compositons and their manufacturing method
US5270377A (en) * 1986-10-30 1993-12-14 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Thermoplastic resin composition containing graft-modified polyolefin elastomer and a polyamide
US5237003A (en) * 1986-10-30 1993-08-17 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Thermoplastic resin composition containing graft-modified polyolefin elastomer and a polyamide
CH672495A5 (ja) * 1987-07-17 1989-11-30 Inventa Ag
US4996263A (en) * 1988-10-06 1991-02-26 The Goodyear Tire & Rubber Company High modulus rubber composition
US5244970A (en) * 1990-05-29 1993-09-14 Tonen Corporation Modified polyolefin-containing thermoplastic resin composition
EP0503909A1 (en) * 1991-03-14 1992-09-16 Chevron Research And Technology Company Substantially non-crosslinked maleic anhydride-modified ethylene polymers and process for preparing same
JP2009127004A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Prime Polymer:Kk 変性ポリプロピレン系樹脂およびその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS559662A (en) * 1978-07-07 1980-01-23 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of polyamide resin composition
JPS559661A (en) * 1978-07-07 1980-01-23 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of thermoplastic resin composition
JPS5536261A (en) * 1978-09-06 1980-03-13 Toyobo Co Ltd Production of impact-resistant polyamide

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS559662A (en) * 1978-07-07 1980-01-23 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of polyamide resin composition
JPS559661A (en) * 1978-07-07 1980-01-23 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of thermoplastic resin composition
JPS5536261A (en) * 1978-09-06 1980-03-13 Toyobo Co Ltd Production of impact-resistant polyamide

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6049018A (ja) 1985-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62273257A (ja) 耐衝撃性ポリアミド成形材料
JPH047361A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPH0352764B2 (ja)
JPH0258543A (ja) 耐衝撃性ポリアミド樹脂組成物の製造法
JPS60118735A (ja) ポリアミド・ポリオレフィン組成物
JPH02120352A (ja) ポリアミド及び、tert.―ブチルアクリレートを含むグラフトポリマーの成形材料
JPS63305148A (ja) ガラス繊維強化ポリアミド組成物
JPS60112853A (ja) ポリアミド組成物の製法
JPH05500980A (ja) ポリオレフィン/サーモプラスチック配合物
JPS60137961A (ja) ポリアミド組成物の製法
JPS6069159A (ja) ポリアミド組成物の製法
US5254609A (en) Polyarylene sulfide resin composition and process for the preparation
JPS62129350A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS62129351A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6286048A (ja) ポリアミド組成物
JPH04226560A (ja) 芳香族ビニルグラフトコポリマーおよびポリアミドを主成分とする熱可塑性組成物
JPS6086162A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH01304156A (ja) 耐衝撃性ポリアミド組成物
JPS63301252A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS58198501A (ja) 変性ポリオレフイン架橋物の製造方法
JP2781699B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物及びその製造法
JPH06240130A (ja) 強化樹脂組成物
JPS6086161A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH0359934B2 (ja)
JPS61188461A (ja) 耐衝撃性ポリアミド組成物