JPS5911647A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS5911647A
JPS5911647A JP12090382A JP12090382A JPS5911647A JP S5911647 A JPS5911647 A JP S5911647A JP 12090382 A JP12090382 A JP 12090382A JP 12090382 A JP12090382 A JP 12090382A JP S5911647 A JPS5911647 A JP S5911647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
wiring
photo resist
steep
metal wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12090382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6362104B2 (ja
Inventor
Shoichi Sasaki
正一 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP12090382A priority Critical patent/JPS5911647A/ja
Publication of JPS5911647A publication Critical patent/JPS5911647A/ja
Publication of JPS6362104B2 publication Critical patent/JPS6362104B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置及び製造方法に係り、特に多層配線
構造を有する半導体装置の層間連絡孔及びその製造方法
に関するものである。
半導体装置の集積度を高める為には多層配線を行なう8
璧があり、また小型で急峻な層間連絡孔が用いられてb
る。
また、第1図の如〈従来回避されていた第一の眉間連絡
孔直上に第2の層間連絡孔を形成すること鬼用いられて
いる。
第1図は半導体基板上に第1の金属配線形成後、第1の
C縁w′ft成長し急峻な第1の層間連絡孔を形成し、
該第1の層間連絡孔を被覆するよう第2の金属配線を形
成し、第2の絶縁膜成長後、第1の層間連絡孔上に第2
の層間連絡孔を形成した所である。
該方法は第1の層間連絡孔及び第2の金属配線により非
常に急峻な段ができてしまう。次に第3の配線形成の為
金属蒸着物例えばアルミニウム(/yl)を蒸着すると
第2図の如く該段部でのステップカバレッジが悪くなり
配線寿命等の信頼性上の大きな問題となる。
又、第3の配線をメッキ等で行なう場合にはメ、キ用の
電極を形成する訳だが第2図の如く第2配線の保護膜と
してチタン<Ti >等の薄い膜を蒸着するが該方法で
も段部でのステップカバレッジが悪く完全な保抑膜には
ならない。該保護膜上に八lを蒸着しフォトリゾグラフ
ィ技術及び金属腐食技術を用いて電極を形成する訳だが
、Tiのステ、プカバレッジが悪い為第3図の如く第2
の金属配線も腐食され、第2の金属配線の断線あるいは
配線寿命等の問題がある。
本発明は第2の金属配線の断線あるいは配線寿命等の信
頼性上の問題をなくした半導体装置及びその製造方法を
提供するものである。
本発明の%徴は第1の絶縁膜の第1の層間連絡孔及び第
2の金属配線形成後に生じた急峻な段を第2の絶縁膜を
用いて埋めつくした半導体装置の構造にある。さらに本
発明の他の特徴は、半導体製造工程に於いて第1の絶縁
膜に第1の層間連絡孔を形成し、該第1の層間連絡孔を
被覆するよう第2の金属配線を形成して、第2の絶縁膜
を成長する工程と、該第2の絶縁膜上に7オトレジスト
を塗布し、選択露光により第1の層間連絡孔直上に、該
第1の層間連絡孔と同等以上の開口部を形成し、急峻な
段部にのみフォトレジストが残るよう露光してパターン
を形成する工程と、該フォトレジストパターン全マスク
に第2の絶縁膜をエッチアウトし急峻な段部が第2の絶
縁膜により埋めつくされることを特徴とする半導体装置
の製造方法にある。
該方法によれば、第1の層間連絡孔及び第2の金属配線
による急峻な段を完全に埋めつくされ、第3の配線のス
テ、プカバレッジの問題は解決する。又、メッキ配線を
行なう場合でも保護膜は完全に第2の金属配線を被覆で
き電極形成の際の金属腐食の際でも第2の金属配線を腐
食することはない、。
次に本発明の実施例?順を追って説明する。
第4図は半導体基板1上に第1の配線3を形成し、その
後、第一の絶縁膜4を成長し、第1の層間連絡孔を形成
し、第2の金属配線5を形成した構造を示す。次に全面
に層間絶縁膜6を全面に成長後フォトレジスト9を塗布
した所全第5図に示す。該状態に於いては、第1の層間
連絡孔、第2金属配線及び第2の層間絶縁膜により形成
される急峻な段部には厚くポジフォトレジストが塗布さ
れる。次に第1の層間連絡孔直上に第1の層間連絡孔と
同等以上の開孔部を該フォトレジストに選択露光して開
孔部全形成する。この露光条件を適度に設定すれば急峻
な段部にはフォトレジストが残っている。該状態を第6
図に示す。次に該フオトレジス)kマスクに第2の絶縁
膜をエツチングし、フォトレジスト層を除去した図を第
7図に示す。第8図に第2の金属配線保護膜(Tt)7
゜電第15用σ)Δl、8を蒸着後フォトレジスト10
でノくターン形成した構造を示す。
次に該フォトレジスト層をマスクにAlを金属腐食技術
を用いて電極形成後金メッキ等で第3の配線を形成した
構造を9図に示す。次にフォトレジスト、Al、Tiを
除去し、第3の配線を形成した構造を10図に示す。
該方法により第2の金属配線も腐食されず、又第3の配
線もステップカバレッジ等の問題なく、信頼性の高い多
層配線が形成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は従来の半導体装置の断面図、第4図
乃至第10向は本発明の製造方法の一実施例を工程順に
説明する為の断面図である。 尚、図に於いて、 1・・・・・シリコン基板、2・・・・・・酸化膜、3
 ・・・第1の配線、4 ・・・第1の絶縁膜、5・・
・第2の金属配線、6・・・・・第2の絶縁膜、7・・
・・保梅膜(チタン)、8・・・・・・電極用アルミニ
ウム、9・ ・フォトレジスト、10・・・・・フォ)
・レジスト、11・・第3のメッキ配線、である。 椿1図 惨4 図 第5 図 篠乙図 第7図 委δ 図 湘e召59−11647(4) 1/

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体装置に於いて、第1の絶縁膜の第1の層間
    連絡孔及び該第1の層間連絡孔を被覆するよう第2の金
    属配線形成後に生じた第1の層間連絡孔上の急峻な段を
    第2の絶縁膜で埋めつくしたことを特徴とする半導体装
    置。
  2. (2)半導体装置の製造工程に於いて、第1の層間連絡
    孔全形成し該第1の層間連絡孔を被覆して第2の金属配
    線を形成し第2の絶縁膜を成長する工程と、該第2の絶
    縁膜上にフォトレジストを塗布し選択露光により該第1
    の層間連絡孔直上に第1の層間連絡孔と同等以上の開孔
    部を形成し、かつ急峻な段部にのみフォトレジストヲ残
    すよう露光してパターンニングする工程と、該フォトレ
    ジストパターン全マスクに第2の絶縁膜を工、チアウド
    し前記急峻な段部を前記第2の絶縁膜により埋めつくす
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP12090382A 1982-07-12 1982-07-12 半導体装置の製造方法 Granted JPS5911647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12090382A JPS5911647A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12090382A JPS5911647A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5911647A true JPS5911647A (ja) 1984-01-21
JPS6362104B2 JPS6362104B2 (ja) 1988-12-01

Family

ID=14797844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12090382A Granted JPS5911647A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911647A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146224A (ja) * 1985-12-20 1987-06-30 Kobe Steel Ltd 強度のばらつきの少ない高靭性高張力高炭素鋼線材の製造方法
JPH03116852A (ja) * 1989-09-29 1991-05-17 Nec Corp 半導体装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57100748A (en) * 1980-12-15 1982-06-23 Toshiba Corp Manufacture of semiconductor device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57100748A (en) * 1980-12-15 1982-06-23 Toshiba Corp Manufacture of semiconductor device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146224A (ja) * 1985-12-20 1987-06-30 Kobe Steel Ltd 強度のばらつきの少ない高靭性高張力高炭素鋼線材の製造方法
JPS6345448B2 (ja) * 1985-12-20 1988-09-09 Kobe Steel Ltd
JPH03116852A (ja) * 1989-09-29 1991-05-17 Nec Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6362104B2 (ja) 1988-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63104425A (ja) バイアの形成方法
US5937326A (en) Method for making semiconductor device having via hole
US5686358A (en) Method for forming a plug in a semiconductor device
JPS5911647A (ja) 半導体装置の製造方法
US5506173A (en) Process of fabricating a dielectric film for a semiconductor device
JPH0587973B2 (ja)
JPH09232321A (ja) バンプ電極及びその製造方法
KR100261578B1 (ko) 반도체 소자의 금속배선 형성방법
JPH0123944B2 (ja)
KR0138008B1 (ko) 금속배선층 형성방법
JPH0794481A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3036038B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100252757B1 (ko) 금속패턴 형성방법
JPH01251642A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2521329B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05218212A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06333818A (ja) 半導体装置の製造方法及びこれに用いられる装置
JPH04150034A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06267961A (ja) 金属配線の形成方法
JPS59181031A (ja) 空中配線の形成方法
JPS6083350A (ja) 集積回路の製造方法
JPS61288445A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH021125A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11251482A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS59181029A (ja) 半導体装置の製造方法