JPS59115542A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS59115542A
JPS59115542A JP22521382A JP22521382A JPS59115542A JP S59115542 A JPS59115542 A JP S59115542A JP 22521382 A JP22521382 A JP 22521382A JP 22521382 A JP22521382 A JP 22521382A JP S59115542 A JPS59115542 A JP S59115542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
wiring
resist pattern
polysilicon
insulating protective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22521382A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamio Nakai
中井 民雄
Yoshio Miura
三浦 吉生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22521382A priority Critical patent/JPS59115542A/ja
Publication of JPS59115542A publication Critical patent/JPS59115542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Local Oxidation Of Silicon (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は半導体集積回路などの半導体装置の製造方法(
=係り、特にポリシリコン配線およびその絶縁保護酸化
膜の形成方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、半導体装置の製造に際しては、第1図(alに示
すように、半導体基板(シリコン)1上に下地酸化膜(
Sigh)2およびポリシリコン膜3およびレジストパ
ターン4を順に形成する。次に、第1図(bJに示すよ
うに、レジストパターン4をマスクにしてポリシリコン
膜の不要部分(非配線部)を完全(=エツチングして除
去してポリシリコン配線3′を形成する。次に、レジス
ト・クターン4を除去し、化学気相成長(以下。
CVDと略記する。)法(二より、第1図(Qに示すよ
うに絶縁保護膜酸化膜(SiOi)5Y形成する。
しかし、E記CVD法(二より形成された保護酸化膜5
は、ピンホール欠陥密度が高く、特にポリシリコン配線
3′の肩部付近(二おける保護膜部分(図中点線で囲む
)での欠陥密度が高く、信頼性に問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記の挙情に鑑みてなされたもので、ポリシリ
コン配線の肩部付近においても絶縁保護酸化膜中のピン
ホール欠陥密度が小さくて信頼性の高い半導体装置を実
現し得る半導体装置の製造方法を提供するものである。
〔発明の概要〕
即ち、本発明方法は、シリコン基板E口順(=下地酸化
膜、ポリシリコン膜、レジストパターンを形成したのち
、−h記しジストパターンをマスクとして反応性イオン
エツチング法により前記ポリシリコン膜の非配線部をそ
の厚みの途中までエツチングし、次いでレジストパター
ンを除去し、熱酸化法により前記ポリシリコン膜の非配
線部を完全に酸化してポリシリコン配線を形成すると同
時に絶縁保護酸化膜を形成することを特徴とするもので
ある。
したがって、配線となる厚い部分以外の非配線部がその
厚みの途中までエツチングされた状態のポリシリコン膜
;二対して熱酸化を行なうので、ポリシリコン配線の肩
部付近にも充分な厚みをもった均一性に優れた絶縁保護
膜を形成でき、上記局部付近においても絶縁保護酸化膜
中のピンホール欠陥密度が小さくて信頼性の高い半導体
装置を実現できる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明方法の砿施例を詳a(二説
明する。
本発明方法においては、先ず通常の工程により、第2図
(alに示すように半導体基板(Si)11Eにたとえ
ば熱酸化法により下地酸化M (S ion )12を
形成したのちポリシリコン膜13をCVD法により形成
し、この上にレジストパターン14を形成する。
次に、上記レジスト/4’ターン14をマスクとして反
応性イオンエツチング等のドライエツチング法により、
第2図(b)(二示すようにポリシリコン膜13の非配
線部分音その厚みの途中までエツチングする。
次に、上記レしストノ母り一部14を除去したのち熱酸
化を行なって第2図tel L二示すようにポリシリコ
ン配線13′と同時(二絶縁保護酸化膜(SiCh)1
5を形成する。このとき、前の工程で厚みの途中までエ
ツチングされていたポリシリコン膜の非配線部を完全に
酸化するが、ポリシリコン膜の配線部は表面部分が酸化
されるだけでシリコン配線13’として残る。
即ち、1述したような製造方法によれば、レジストパタ
ーンをマスクにして不要部分のポリシリコン膜の厚みの
途中までエツチングし、次にレジスト・母ターンを除去
したのち熱酸化法により上記途中までエツチングされて
いる非配線部のポリシリコン膜を完全に酸化してポリシ
リコン配線を形成すると同時1ユ絶縁保護酸化膜を形成
するものである。
したがって、配線部となる厚い部分以外の非配線部分が
その厚みの途中までエツチングされた状態のポリシリコ
ン膜に対して熱酸化を行なうので、ポリシリコン配線の
肩部付近にも充分な厚みをもった均一性に優れた絶縁保
護酸化膜を形成でき、玉記肩部付近におけるピンホール
欠陥密度が小さくて信頼性の高い半導体装置を実現でき
る。
〔・発明の効果〕
、E述したように本発明の半導体装置の製造方法によれ
ば、ポリシリコン配線の肩部付近においても絶縁保護酸
化膜中のピンホール欠陥密度が小さくて信頼性の高い半
導体装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体装置の製造方法に係る主要工程に
おける半導体装置の一部を示す断面図、第2図は本発明
の半導体装置の製造方法の一実施例に係る主要工程;二
おける半導体装置の一部を示す断面図である。 11・・・シリコン基板、12・・・下地酸化膜、13
・・・ポリシリコン膜、13′・・・ポリシリコン配線
。 14・・・レジストパターン、15・・・絶縁保護酸化
膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリコン基板上に下地酸化膜を形成し、このEにポリシ
    リコン膜を形成し、このLにレジストパターンを形成す
    る工程と、次に上記レジストパターンをマスクとして反
    応性イオンエツチング法(二より前記ポリシリコン膜の
    非配線部をその厚みの途中までエツチングする工程と、
    次に前記レジストパターンを除去し、熱酸化法により前
    記ポリシリコン膜の非配線部を完全に酸化してポリシリ
    コン配線を形成すると同時に絶縁保護酸化膜を形成する
    工程とを具備することを特徴とする半導体装置の製造方
    法。
JP22521382A 1982-12-22 1982-12-22 半導体装置の製造方法 Pending JPS59115542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22521382A JPS59115542A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22521382A JPS59115542A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59115542A true JPS59115542A (ja) 1984-07-04

Family

ID=16825753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22521382A Pending JPS59115542A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59115542A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02137595A (ja) * 1988-11-18 1990-05-25 Sony Corp ドロップアウトの検出回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02137595A (ja) * 1988-11-18 1990-05-25 Sony Corp ドロップアウトの検出回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61119058A (ja) 半導体装置の製造方法
US4657630A (en) Method for manufacturing semiconductor device having isolating groove
JPH0313744B2 (ja)
JPS59115542A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3080400B2 (ja) 半導体装置
JPS59168640A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04356944A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS60115255A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02134818A (ja) 配線構造体の形成法
JPS6038872B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0497523A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0117256B2 (ja)
JPS63213930A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS628540A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04109625A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPS61216344A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58155A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0469948A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6193629A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59175124A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60227440A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59103357A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05152444A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0261142B2 (ja)
JPS6161431A (ja) 半導体装置の製造方法