JPS59108316A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS59108316A
JPS59108316A JP21875682A JP21875682A JPS59108316A JP S59108316 A JPS59108316 A JP S59108316A JP 21875682 A JP21875682 A JP 21875682A JP 21875682 A JP21875682 A JP 21875682A JP S59108316 A JPS59108316 A JP S59108316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen atmosphere
oxygen
atmosphere
ion implantation
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21875682A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Nagayasu
芳彦 長安
Toshio Komori
古森 敏夫
Hisao Takeda
久雄 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP21875682A priority Critical patent/JPS59108316A/ja
Publication of JPS59108316A publication Critical patent/JPS59108316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体基板への不純物導入のためにイオン注入
を行い、その後所定の深さまでの不純物拡散および注入
により生じた結晶欠陥の回復のための熱処理を施す半導
体装置の製造方法に関する。
半導体基板へのイオン注入による不純物導入において、
イオン注入ドーズ量が1013/diでの比較的低濃度
の場合には、注入による結晶欠陥は900℃までの熱処
理で回復する。しかしドーズ量1014/CIIt以上
の場合には、熱処理として900〜1300℃の高温が
必要となる。その場合のふん囲気としては次の四つが知
られている。
(1)酸素 (2)酸素+窒素 (3)  窒素 (4)  不活性ガス(例えばアルゴン)このうち(1
)と(2)の酸化性ふん囲気では、半導体基板に多くの
点欠陥と酸素誘起欠陥(OxidationInduc
ed Stocking Fault)が発生し、でき
上った半導体装置の特性に悪い影響を及ぼし、(3)の
窒素ふん囲気では表面に窪化物が偏積して表面荒れを起
こす。これは特にほう素イオン注入後の場合に著しい。
一方、(4)の不活性ふん囲気は使用ガスが高価である
本発明はイオン注入後の熱処理を改善して上述の欠点を
除き、高い費用を要することなく特性のすぐれた半導体
装置を提供することを目的とする。
この目的は、半導体基板へイオン注入後表面が酸化物薄
膜で被覆された状態で窒素ふん囲気で熱処理することに
より達成される。
以下実施例を引用して本発明について説明する。
本発明の一実施例として、リニアICのPNPトランジ
スタのベース拡散iドーズt 5 X 10 ”/cu
tにおけるイオン注入により行い、その後酸化性ふん囲
気、例えば酸素、窒素混合ふん囲気中で900℃に加熱
して表面に0.05μm程度の厚さの酸化膜を保護膜と
して形成しに0この過程は第1図の期間Iである。しか
る後酸素を断って窒素ふん囲気で不純物の所定の拡散深
さが得られるまで、例えば第1図の期間■に示すように
1150℃で60分の熱処理を行い、以降炉冷した(期
間璽)。酸素誘起欠陥(O8F)は酸化性ふん囲気で成
長し、窒素ふX7囲気では成長しないことが知られてい
る。
第1表に上の実施例による半導体基板と、比較のためイ
オン注入後、窒素士酸素の酸化性ふん囲気で熱処理した
場合の半導体基板における欠陥数を示す。
第   1   表 また、表面に保護膜のある状態で窒素ふん囲気で熱処理
することで面荒れもなかった。さらに本発明による方法
でリニアICのベース拡散を行ったものは、トランジス
タのエミッタ、ベース接合の逆特性のブレークダウン曲
線が第2図(a)に示すような正常な形をとり、第2図
(b)に示す酸化性ふん囲気で熱処理をしたリニアIC
におけるような段付現象(0部)が発生せず、またトラ
ンジスタの電流増幅率が特に低電流域で向上するなど半
導体特性の改善が見られfc。
上記の実施例の変形として、薄い酸化膜をイオン注入前
に形成し、その酸化膜を通してイオン注入し、しかる後
直ちに熱処理を窒素ふん囲気で行うこともできる。この
場合もイオン注入前に形成した酸化膜が保護膜となって
表面荒れが起こらず、窒素ふん囲気での熱処理のため欠
陥の発生は少ない0 上述のように本発明は、半導体装置の製造の際のイオン
注入による、特にドーズ量1o 14/cT1以上の中
・高濃度不純物導入の熱処理において、表面に酸化膜の
保護膜を形成しておき、蜜索ふん囲気で熱処理を行うも
ので、これにより熱処理時の欠陥の発生や表面荒れの発
生が防止でき、半導体装置の特性の向上が達せられる。
本発明は上述のリニアICのベース拡散のためのイオン
注入だけでなく、中・高濃度の不純物導入にイオン注入
を用いるすべての半導体装置の製造に適用できるもので
あり、アイソレーション層、埋込層、エミッタ層、Pチ
ャネルMO8またはC−MOSのソース。
ドレイン領域の形成などのイオン注入後の熱処理に極め
て有効に適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の熱処理の温度一時間曲線、
第2図(a)は本発明の一実施例によるトランジスタの
エミッタ、ベース接合の電流−電圧特性曲線、第2図(
b)は従来の方法によるトランジスタの同様の電流−電
圧特性曲線である。  5− − ? f司 f1閃 (aン                   (b)
?2閃

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)半導体基板への不純物導入のためのイオン注入後熱
    処理を施こす際に、熱処理を基板表面が酸化物薄膜で被
    覆された状態で窒素ふん囲気で行うことを特徴とする半
    導体装置の製造方法。
JP21875682A 1982-12-14 1982-12-14 半導体装置の製造方法 Pending JPS59108316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21875682A JPS59108316A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21875682A JPS59108316A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59108316A true JPS59108316A (ja) 1984-06-22

Family

ID=16724911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21875682A Pending JPS59108316A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59108316A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6297113B1 (en) 1998-04-03 2001-10-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a semiconductor device, and a semiconductor device manufactured thereby

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5150656A (en) * 1974-10-30 1976-05-04 Hitachi Ltd Handotaisochino seizohoho
JPS5343473A (en) * 1976-09-30 1978-04-19 Nec Corp Impurity driving-in method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5150656A (en) * 1974-10-30 1976-05-04 Hitachi Ltd Handotaisochino seizohoho
JPS5343473A (en) * 1976-09-30 1978-04-19 Nec Corp Impurity driving-in method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6297113B1 (en) 1998-04-03 2001-10-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a semiconductor device, and a semiconductor device manufactured thereby

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6204546B1 (en) Silicon-on-insulator substrates using low dose implantation
KR0159420B1 (ko) 반도체 기판의 제조방법
JPS62130522A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6338859B2 (ja)
JPS618931A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59108316A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002190478A (ja) ボロンドープされたシリコンウエハの熱処理方法
JPS6256653B2 (ja)
JPS6327063A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63164440A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3459050B2 (ja) Mosトランジスタの製造方法
JPH01151232A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3384439B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2744022B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05218051A (ja) イントリンシックゲッタリング処理方法
JPH03265131A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01245519A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0494120A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0661234A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04170022A (ja) 埋め込み層の形成方法
JPH0387022A (ja) 拡散層の形成方法
KR960012288A (ko) 반도체 소자 제조용 웨이퍼 및 그 제작방법
JPS63133673A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6321825A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62177930A (ja) 半導体基板の高速酸化法