JPS582912Y2 - 油圧緩衝器 - Google Patents

油圧緩衝器

Info

Publication number
JPS582912Y2
JPS582912Y2 JP1976131436U JP13143676U JPS582912Y2 JP S582912 Y2 JPS582912 Y2 JP S582912Y2 JP 1976131436 U JP1976131436 U JP 1976131436U JP 13143676 U JP13143676 U JP 13143676U JP S582912 Y2 JPS582912 Y2 JP S582912Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
disc
deformed
pulp
peripheral edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976131436U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5348989U (ja
Inventor
俊明 武藤
Original Assignee
トキコ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トキコ株式会社 filed Critical トキコ株式会社
Priority to JP1976131436U priority Critical patent/JPS582912Y2/ja
Priority to BR7706521A priority patent/BR7706521A/pt
Publication of JPS5348989U publication Critical patent/JPS5348989U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS582912Y2 publication Critical patent/JPS582912Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、伸縮の減衰力比率を1:1にするため、ディ
スクパルプを使用した油圧緩衝器に関する0 従来、伸縮の減衰力比率を1:1ピストン部のみで行う
ためには、コイルスプリングを使用していたが、コイル
スプリングはセット長さが大きくなり、油圧緩衝器の基
本長が犬となるという欠点を有していた。
本考案の目的は、油圧緩衝器の基本長が小でありかつ伸
縮の減衰力比率を1:1にすることができる油圧緩衝器
を提供することにある。
かかる目的を達成するため、本考案に釦いては、シリン
ダ内を2室に隔成しているピストンに形成した油通路の
各端側に、各々その内外周縁が撓み変形可能とされたデ
ィスクパルプすなわち計2枚のディスクパルプを配置し
、ピストンが一方向へ変位したときには、二方のディス
クパルプ内周縁及び他方のディスクパルプ外周縁がそれ
ぞれ撓み変形するようにし、會た、ピストンが他方向へ
変位したときには、該一方のディスクバルブ外周縁及び
他方のディスクパルプ内周縁がそれぞれ撓み変形するよ
うにした構成としである。
このような構成とすることにより、ピストンが伸長側あ
るいは縮長側のどちらの方向へ変位しても、2枚のディ
スクパルプのうちいずれか一方の内周縁と他方の外周縁
との撓み変形をそれぞれ利用した合成の減衰力が得られ
ることとなる。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する○ 第1図は本考案の第1実施例を示し、ピストンロッド1
には段差部1aが形成されている。
段差部1aにはガイド2が当接し、ガイド2の下面には
リテーナ3、ワッシャ4を介してピストン5が当接して
いる。
ピストン5にはA室とB室とを連通ずるための油通路6
,6及びオリフィス7が形成されると共に、その両面に
は環状突起5a、5bが各々形成される。
8は第1デイスクパルプであり、該第1デイスクパルプ
8は、その内周Rをリテーナ3により會た外周縁を環状
突起5aにより支持されてピストン5とガイド2との間
に位置する○ ピストン5の下面も同様の構造を有し、9は第2デイス
クバルブ、10はワッシャ、11はリテ→、12はガイ
ド、13はナツトを示す。
以下、作用を説明する。
伸び行程時に釦いては、A室内の油液は、第1デイスク
パルプ8を環状突起5aを支点としてすなわちその内周
縁を下方にたわ1せて油通路6内に流入し、次いでディ
スクパルプ9をリテーナ110当接部を支点としてすな
わちその外周縁を下方に湾曲させてB室へと流入する。
このとき、減衰力は第1デイスクバルブ8によって先づ
発生し、次いで第2デイスクバルブ9によって発生する
第3図にこれを示し、全体としての減衰力は太線で示す
8+9となる。
縮み行程時においては、B室内の油液は先づ第2デイス
クバルブ9を環状突起5bを支点にしてすなわちその内
周縁を上方へたわ會せ、次いで第1デイスクパルプ8を
リテーナ3の邑接部を支点としてすなわちその外周縁を
上方へたわ1せる。
このときの減衰力は第3図の下部に示しである。
すなわち、初期オリフィス特性は伸縮量じであるから、
第1、第2ディスクパルプ8,9を全く同一仕様にすれ
ば、減衰力1:1を得ることができる。
第2図は本考案の第2実施例を示し、本図中第1図と同
−芳香を付した部材は同一名称のものである。
本実施例の特徴とするところは、ガイド2′を中央部で
下方に突出させた形状とし、第1図のワッシャ4を省く
と共に、第1デイスクバルブ8をより確実に保持するた
めにディスクガイド14を設け、また、同じ目的でピス
トン5の下面に円環5cを形成した点にある。
14aは開口部であり、50′は切欠きである。
作用は前記第1実施例と同じである。
以上説明したように、本考案の油圧緩衝器によれば、ピ
ストンに形成した油通路の弁機構を、該油通路の両端側
に設けられた各々その内・外周縁が撓み変形可能なディ
スクバルブのみで構成したことから、伸縮両方向のいず
れにあっても、同一のディスクパルプにふ゛いてはその
内周縁と外周縁とを撓み変形させるのに要する力が互い
に異なる、−のディスクバルブ内周縁と他のディスクバ
ルブ外周縁を撓み変形させて減衰力特性を発揮せしめる
こととなり、伸縮両方向の減衰力比率を1:1とするの
に該ディスクパルプの仕様を同一にするだけで容易にお
こなうことができるだけでなく、伸縮両方向に同一の減
衰力を得るのに1、ピストン−ピストンロッドアッセン
ブリには、第1、第2ディスクバルブ8,9と該ディス
クパルプ8,9によって開閉される油通路以外に別途特
別の油通路、あるいはチェック弁、該チェック弁を付勢
するスプリング、付勢されたチェック弁の抑止部材等を
必要としないので、油圧緩衝器の全長を小さくすること
ができ、そのコンパクト化が可能となる。
筐た構造が簡単であることから、強度的たとえば信頼性
rlc卦いて優れたものを得ることができるだけでなく
、製造面、コスト面からの利点も多く、その実用的価値
が高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例の要部断面図を示し、第2
図は本考案の第2実施例の要部断面図を示し、第3図は
減衰力性能線図を示す。 1・・・・・・ピストンロッド、5・・・・・・ピスト
ン、6・・・・・・油通路、8・・・・・・第1デイス
クパルプ、9・・・・・・第2デイスクバルブ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 油液を充填したシリンダ内をピストンロッドを装着した
    ピストンによって2室に隔威し、該ピストンロッドに加
    えられた衝撃力を油液の流路抵抗によって緩衝する油圧
    緩衝器にかいて、 前記ピストンに前記2室を連通ずる油通路を形成し、 前記油通路を、前記ピストンの一面側に配置されてその
    内外周縁が各々撓み変形される第1デイスクバルブ及び
    該ピストンの他面側に配置されてその内外周縁が各々撓
    み変形される第2デイスクバルブによって閉塞し、 前記ピストンが一方向に変位したときに、前記第1、第
    2デイスクバルブの一力のディスクパルプ内周縁が撓み
    変形すると共に他方のディスクパルプ外周縁が撓み変形
    され、また該ピストンが他方向に変位したときに該一方
    のディスクバルブ外周縁が撓み変形すると共に該他方の
    ディスクパルプ内周縁が撓み変形するように構成した、
    ことを特徴とする油圧緩衝器。
JP1976131436U 1976-09-30 1976-09-30 油圧緩衝器 Expired JPS582912Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976131436U JPS582912Y2 (ja) 1976-09-30 1976-09-30 油圧緩衝器
BR7706521A BR7706521A (pt) 1976-09-30 1977-09-29 Amortecedor hidraulico

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976131436U JPS582912Y2 (ja) 1976-09-30 1976-09-30 油圧緩衝器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5348989U JPS5348989U (ja) 1978-04-25
JPS582912Y2 true JPS582912Y2 (ja) 1983-01-19

Family

ID=15057912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976131436U Expired JPS582912Y2 (ja) 1976-09-30 1976-09-30 油圧緩衝器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS582912Y2 (ja)
BR (1) BR7706521A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS484466U (ja) * 1971-06-14 1973-01-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS484466U (ja) * 1971-06-14 1973-01-19

Also Published As

Publication number Publication date
BR7706521A (pt) 1978-04-18
JPS5348989U (ja) 1978-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3009151B2 (ja) 液圧緩衝器
EP1098108B1 (en) Hydraulic shock absorber
JPS6137881Y2 (ja)
JPS6131556Y2 (ja)
JPH02304229A (ja) 油圧緩衝器
JPH09291961A (ja) 油圧緩衝器の減衰バルブ
WO2019194167A1 (ja) バルブ及び緩衝器
JPS582912Y2 (ja) 油圧緩衝器
US10837514B2 (en) Valve structure of shock absorber
JPH0893830A (ja) 液圧緩衝器
US2487471A (en) Shock absorber
JPH02195039A (ja) 油圧緩衝器
JPH0425545Y2 (ja)
JPH0368252B2 (ja)
JPS627873Y2 (ja)
JPS5825155Y2 (ja) 緩衝器
JPH0348431Y2 (ja)
JP2592242B2 (ja) 油圧緩衝器
JPS6037475Y2 (ja) 油圧緩衝器
JPH0539225Y2 (ja)
JPH0231040A (ja) 油圧緩衝器
JPH0535223Y2 (ja)
JPH0440570B2 (ja)
JPS6321789Y2 (ja)
JP2980744B2 (ja) ショックアブソーバのバルブ構造