JPS5818630A - ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 - Google Patents

ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法

Info

Publication number
JPS5818630A
JPS5818630A JP11717081A JP11717081A JPS5818630A JP S5818630 A JPS5818630 A JP S5818630A JP 11717081 A JP11717081 A JP 11717081A JP 11717081 A JP11717081 A JP 11717081A JP S5818630 A JPS5818630 A JP S5818630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
processing
agent
color
photosensitive material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11717081A
Other languages
English (en)
Inventor
「ひさ」松 雅行
Masayuki Kurematsu
Shigeharu Koboshi
重治 小星
Kazuhiro Kobayashi
一博 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP11717081A priority Critical patent/JPS5818630A/ja
Publication of JPS5818630A publication Critical patent/JPS5818630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/3046Processing baths not provided for elsewhere, e.g. final or intermediate washings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ハーグy化銀カラー写真感光材料O熟運方法
に閤し、さらに詳しくは、水洗処理工程を省略した場合
で41酸化剤を含有する処理液で処理する仁とによp1
長期に亘る保存に際しても、安定な優れた画質の画像を
形成し得ゐハ四・ゲン化銀カッー写真感光材料の処理方
法に関す石。
−欽にカッ−写真iii*は、ハロゲン化@t19−写
真感光材料(以下、感材と略すψを画像露光後、パツフ
ェエレンジア2ンなと芳香族第一級アty現像主薬を含
む発色現像液で幾色現侭し、続いてこれを漂白、定着、
水洗および安定化処理を行なうことKよりて形成するこ
とがで龜る。
従来、処聰過11において社、通常4611の迅速化を
図るためKll白処理と定着処理とを同時に行なう漂白
定着処理が使用されている。
このような漂白定着処11においては、蒙白工稠で漂白
され丸鋼および未露光のハロゲン化鋼を除去するための
定着剤として、一般にチオ硫酸塩が使用されている。
このチオ硫酸塩に替わる定着剤として、チオシアン酸塩
、ハロゲン化物、チオエーテル類、酢酸塩等があるが、
いずれも希薄液中での銀イオンの溶解性が悪く、未露光
のハロゲン、化銀を除去する脱銀作用に難点がToシ%
を九チオシアン酸塩は光分′sKよりシアンイオンを尭
生するので、定着剤として紘実用されて%/%ない。
又、近年カッ−写真処理を自動的に、連続的に行tうフ
ォトフィニッシャ−Kかいて、璋墳保全と水資源の問題
が重要視されてお)、定着浴4しくは漂白定着浴に絖〈
水洗工程において、使用される多量O水洗水の低減が行
なわれておp1更に根本的な解決方法として、水洗水の
情易な再生方法、もしくは水洗工程の除去が強く望まれ
ている。
水洗水の再生方法としてはイオン交換樹脂法及び逆浸透
法が用いられている。これらは技術的に杜可能であるが
、イニシャルコストが高価で設置面積も大暑〈、操作が
煩雑であるという欠点を有しておシ爽用的でない、この
ため水洗工程を経ないで安定住処1lt−行なう方法が
肴願IEI55−83067号@装置で提案されている
しかし、この水洗工程を経ないで安定化処理を行なう方
法では下記の欠点が生じる事が判りた。
即ち、ベルト搬送タイプの自動現像機を使用し九時に、
安定浴に定着液あるいは漂白定着液が混入することによ
るtの、また更に1安定浴からチオ硫酸塩がベルトに付
着して持ち出され、再び発色現像液中に持ち込壜れる事
によるもので、写真特性が硬調化するという欠点、及び
シアン色素がロイ−化するという欠点があることが判り
九。
即ち、この欠点は、定着処理後もしくは漂白定着処理後
の水洗工程が省略された場合の安定化処理工場では連続
処理を行なっていく間に定着浴もしくは漂白定着浴に含
有されているチオ硫酸塩が混入して行くえめで、特に自
動現像機を使用する場合に、感材を担持し、搬送する丸
めの、繰p返し使用しているリーダーベルト、リーダー
・フィルムハンガー、ハンガー用の鍾p等にチオ硫酸塩
が付着して安定浴から発色現像液中へ逆Ks人してしま
うことから起る不都合である。
本発明の第10目的は、自動現像機において発色現俸浴
へのチオ硫酸塩の混入による写真特性異常を防止する感
材の処理方法を提供することである。tた、本発明の第
2の目的は、安定住処11によるロイコ化した色素を復
色させることがで自る感材O処理方法を提供することで
ある。
前記本発@O@的紘、感材をチオ硫酸塩を含有する定着
114L<は漂白定着液で処通し九il、貴質的に水洗
工程を経ることなく、安定化処理工場で処理する処理方
法において、該安定化処理工程と乾燥1liO間で酸化
剤を含有する処理液でijlする事によりて達成される
本発明で線安定化処通工程と11LtIA工鴨の間KI
N化剤を含む処、W*と感材及びl又紘感材O担持搬送
物質と接触させることによp%乾燥工場での高温IIi
、燥(50℃以上)で感材の担持搬送物質に付着し大チ
オ硫酸塩を分解し、無害化することで参)、同時に乾繰
工@において、−が低い安定住処ia*で生じるシアン
色素のロイコ体を酸化して色素に戻すことで達成される
ものである。
本発@において有効に用−られる酸化剤として線、例え
は過マンガン酸(塩)、クロム酸(塩)、1M11(塩
)、塩素等のハロゲン、過酸化水素等の又は過酸化水嵩
を放出する過酸化物、ペルオクソ2硫酸、ペルオクソ硫
酸、ベルオクソリン酸、ペルオクソ炭酸、ベルオクソホ
ウ酸等のベルオクソ駿(塩)1次鳳塩素酸、塩素酸、亜
塩素酸、過塩素酸、冒り素酸、臭素酸岬O酸素酸(塩)
、オゾン等があるが、好ましく紘酸素を放出す為化合物
の過酸化物、ペルオクソ駿(塩)、酸素酸(塩)、オゾ
ン等が良好な結果を与えゐ、%に#宜しい化合物として
は、過酸化水素、過炭酸塩、過硼酸塩及び過硫酸塩があ
げられる。しかし1本抛@に用いられる酸化剛線これら
に限定されるtのではない0本発明の前記化合物を処理
液中に含有させる方法として電気分解等を利用し、液中
に酸化剤を発生させても良い。
本発明の前記酸化剤の添加量は処理液IL当ルα01〜
100fの範囲で使用することが好資しく、さらに好宜
しくはα1〜8Ofである。o、oifltよ〉も少量
では本発明の効果が十分でなく。
10(17Aよシも多量で社発色現像液の保恒性を悪化
させる場合がある。
また本尭@に用いられる酸化剤を含有する処理液には他
の添加剤を加えてもよく、例えば緩衝剤としてホウ酸塩
、メタホウ酸塩、ホウ砂、リン酸塩、モノカルボン酸塩
、ジカルボン酸塩、ポリ★ルボン酸塩、硫酸塩、水酸化
す)9ウム、水酸化カリウム等を添加すゐことができる
。壜えキレート剤として77ノポリカルボン酸塩、アi
ノボリホスホン駿、ホスホノカルボン酸、アルキリデン
ジホスホン酸、ポリリン酸、ビロリン酸、メタリン酸、
グルコン酸塩等も添加することができる。
その他、酸化剤と反応を起こさない%tたは反応性が低
い化合物であれば、安定浴添加剤として知られている螢
光増白剤、界面活性剤、防カビ剤、帯電防止剤等を添加
することかで龜る。
ことに、前記感材の担持搬送物質とは、感材を支持する
丸めの器具でTon、手動によゐ現像の場合などに#i
、  リール等が用いられゐが1本発明でFiIf!I
K自動現俸機において多量に処理される方法でア〕、搬
送用リーダー、リーダーベルト、エンドレスベルト、フ
ィルムハンガー又はフィルム吊下げハンガー、ハンガー
用の鍾シ等がある。
本発明の前記酸化剤を含有すゐ処m液を感材と接触させ
る方法社一般の処11mと同様K11l中に感材を浸漬
してもよいが、スボンレ、合成繊維布部の酸化剤と反応
しないものによシ感材の乳剤面及び搬送リーダーの両面
、搬送ベルトに塗シ付けてtよく、又、スプレー等によ
ル吹き付叶てもよい。
更に1本発明の前記酸化剤を含有する処理液と感材OI
I触時開時間感材中に酸化剤を含ませること、及び搬送
ベルト等Kll化剤を付着させることが目的の九め短時
間でよく、2分間以内が好ましい。
本発明のチオ硫酸塩を含有する定着浴(II)とは漂白
され丸鋼及びハqゲン化銀を可溶化するためにチオ硫酸
塩を含有する定着浴であり、漂白定着浴、−浴現儂漂白
定着浴等も含噴れる。
本発明の安定化処環工11Kは、水洗工程を必畳とする
他の安定住処理工@に添加で自ゐ添加剤線すべて適用で
亀、バッファー剤、キレート剤、螢光増白剤、界面活性
剤、防パイ剤、防腐剤、有機硫黄化合物、オニウム塩、
硬膜剤、各種金属塩等、一般に知られているものが使用
で龜る。を九、安定化処理工程は多段槽とし、補充液は
最後段槽から補充し、順次前段槽にオーバーフローすゐ
逆流方式にすゐことが好ましい。
更に、本発Ij!において、「実質的に水洗工程を経る
ことなく」と社、定着浴もしく祉漂白定着浴に絖いて短
時間の予備水洗等の銀同収浴、公害負荷物質−収浴を設
けても良いということであシ、多量(感材が単位面積轟
シ、定着浴から持ち出す液量030倍以上の補充量)の
水洗を行なわない、ということである。
壇大安定化処理浴と酸化剤を含有する処理液によゐ処理
の間にリンス処理等を設けても良いが。
酸化剤を含有する処理液による処理の後に’Jンス処理
等を設けると、本発明の効果が弱くなるため好壕しくな
い。
このS表1本発明の処理方法紘、カラーペーパー、反転
カラーペーパー、カラーポジフィルム、カラーネガフィ
ルム、カラー反転フィルム、カラーXレイフィルム等の
処11にも使用することができる。
以下、実施例によって本発明の詳細な説明するが、これ
Kよって本発明の実施の態様が限定されるものではない
実施例L サクラカラーペーパー(ロール状)〔小西六写真工業@
纒〕を鎗焼プリント後、自動現俸機(エンドレスベルト
搬送タイプ)で連続補充処理(以下、ランニング処理と
いうψを下記の実験翫に従がい実施した。この時の処理
工程と処理液の組成は以下の通りである。
し基準処理工程〕 1、発色現像 33℃   3分30秒2 漂白定着 
33℃   1分30秒3、 安定化処理  25@〜
30℃ 3・分4、乾  1 75°〜80℃約2分 用いた処理液組成は次の通シである。
〔発色現俸タンク液〕
〔発色現像補充液〕 (S白定着タンク液) 自動1111111に上記の発色穏健タンタ涼、漂白定
着タンタ箪および下記安定液を満丸し、カラーペーパー
を部層し′&から3分間隔毎に上記した発色現像補充液
と漂白定着補充i[A 、 Bと安定補充液を定量カッ
プを通じて補充しながらランニングテストを行なり九、
補充量はカラーペーパー11/当りそれぞれ発色現像タ
ンクへの補充量として324−1漂白定着タンクへの補
充量として漂白定着補充液ム、B各々25−とした。な
お、安定浴槽は3榴に区分され(感社の流れのI[KI
ll、第2、第3安定潜檜という)、第3安定浴槽に安
定液を流入させ、該槽からのオーバーフローを絡2安定
喝槽に入れ、第2安定浴槽からのオーバーフローを第1
安定浴槽に入れ、第1安定浴槽から処理機系外にオーバ
ーフローさせる形式(カウンターカレント方式)により
行なった。
う/エング処塩の収斂は実験1では漂白定着浴への漂白
定着液補充量(補充原人+補充液B十感材に付着して入
る発色現像液中)の総量がタンク容量の2倍になりたと
きを収斂に達し九時とした。
実験2以後については水・法王tSO補充量が安定浴の
タンク容量(3槽を合計)の4倍に達し九とき、収斂・
とじた。
実験1゜ 安定浴タンクは水道水として安定液補充液は水道水を用
いたカラーペーパー111/当シ5tを補充してランニ
ング処理し九(通常の大量水洗)、ナクラカラーペーパ
ーにウェッジ、露光を与え、ランユング処理前と収斂し
たときとで処理し、光学渦縦計により實色、緑色、赤色
の会反射鰻度O0,8〜1.8011ンマ値を測定し、
ランニング収斂に違したときの発色現像液中のチオ硫酸
イオy11度を硝酸第型水銀の電位差制定法によりて測
定し、それヤれO結果を下記表−IK記し丸。
実験2 安定浴タンク、安定浴補充液は1−ヒト騨キシエチリデ
ンーLl−ジホスホン酸1f/A、螢光増白剤(チパガ
イイー社製・チノパール8FP)If/A、水酸化カリ
ウムでpH5,OK調整したものを使用し、この安定補
充液はカラーペーパー1d轟11100−補充してラン
ニング処理し、収斂に達し九時%実験1と同様に各色反
射機度のガンマ値、および現像液中のチオ硫酸イオン濃
度を一定し、下記表−1に記した。
実験3゜ 実験2に引1i続いて安定浴と乾燥工程の間に酸化浴を
感材と搬送ベルトが10秒間浸漬するように設叶てラン
ニング処理した。酸化浴タンク、酸化浴補充液は1−ヒ
ドロキシエチリデン−Ll−ジホスホン酸1t/l、過
酸化水素水35%溶液Sm/j、酢酸ナトリウム2f/
l、水酸化カリウムでpH4,8K調整したものを使用
し、補充貴社カラーペーパー1−当夛200−としえ、
収斂に達した時、実験lと同様に各色反射淡度のβンマ
I[、および現像液中のチオ硫酸イオン濃度を一定し、
表−IK記Lし、尚、l[験1〜s”t’ags安定浴
槽の循環フィルター内に弱塩基性イオン交換樹脂と活性
炭を詰め、毎分ILの循環量で連続的に循環して鉄イオ
ンの除去を行なって処理しえ。
実験4 実験1〜3で得られた試料の各色反射**のガンマ値を
一定した試料の赤色反射機度の最大機度を測定し、フェ
リシアン化鉄(赤血塩)asxya涼でS分間処理し、
水洗、乾燥後、最大赤色反射Il&を一定し、それぞれ
O結果及び貴度差を下記表−2に記した。
表−I I!−2 上記表−1から明らかなように1基準の多量水洗処理に
対して、単に水洗工程を安定化工IK変更し九比較魁理
では2発色現像液中のチオ硫酸イオン濃度が為く、セン
シトメトリーのガンマ値が上昇してしまい、写真特性の
異常が認められており、実用に供し得ない。しかるに本
発明の方法ではチオ硫酸イオンが検出できず、且つガン
マ値においては、基準処理でもランニング処理によるガ
ンマの上昇が見られるのに対し、本発明は発色現像液が
新しい状態のガンマ値を維持してお)、極めて良好であ
ゐことがわかる。
更に表−2がら明らかなように、基準処理の多量水洗で
社極くわずかに復色不良が認められ、比較処理において
はかな夛の復色不良があることがわかるが1本発明の処
理方法では復色不良が認められず、シアン色素のロイ;
化の防止に対しても極めて有効であることがわかる。
実施例2 実施例1の発色現像タンク液及び、発色@*補補充管下
記のものに変えて実施例1と同じ実験を行なったところ
、同様の結果を得九。
〔発色現像タンク液〕
〔発色現俸補充液〕 特許出願人 小西六写真工業株式金社 代理人弁理士 坂  口  信  唱 (ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ハロゲン化銅カラー写真感光材料をチオ硫酸塩を會有す
    ゐ定着液もしくは漂白定着液で処理した後、実質的に水
    洗工場をIllゐこと傘〈、安定住処理工1で部層する
    処理方法において、該安定住処理工1と乾燥工SO間で
    酸化剤を會有す為処理液によ)処理すゐ事を特徴とする
    ハ陣ゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法。
JP11717081A 1981-07-28 1981-07-28 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 Pending JPS5818630A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11717081A JPS5818630A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11717081A JPS5818630A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5818630A true JPS5818630A (ja) 1983-02-03

Family

ID=14705171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11717081A Pending JPS5818630A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818630A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60252350A (ja) * 1984-05-30 1985-12-13 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ヨウ臭化銀含有撮影用感光材料の処理方法
JPS614058A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd カラ−写真感光材料用自動現像機
JPS614060A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd カラ−写真感光材料用自動現像機
JPS614049A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理廃液からの銀回収方法
JPS614059A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd カラ−写真感光材料用自動現像機
JPS614048A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法
JPS61186961A (ja) * 1985-02-15 1986-08-20 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 写真用自動現像機
EP0283174A2 (en) * 1987-03-04 1988-09-21 Konica Corporation Method for processing lightsensitive silver halide color photographic material improved in color restoration
JPH0377941A (ja) * 1989-08-21 1991-04-03 Fuji Photo Film Co Ltd 感光材料の処理方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60252350A (ja) * 1984-05-30 1985-12-13 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ヨウ臭化銀含有撮影用感光材料の処理方法
JPH0468616B2 (ja) * 1984-05-30 1992-11-02 Konishiroku Photo Ind
JPS614058A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd カラ−写真感光材料用自動現像機
JPS614060A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd カラ−写真感光材料用自動現像機
JPS614049A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理廃液からの銀回収方法
JPS614059A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd カラ−写真感光材料用自動現像機
JPS614048A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法
JPH0533389B2 (ja) * 1984-06-18 1993-05-19 Konishiroku Photo Ind
JPS61186961A (ja) * 1985-02-15 1986-08-20 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 写真用自動現像機
JPH0535421B2 (ja) * 1985-02-15 1993-05-26 Konishiroku Photo Ind
EP0283174A2 (en) * 1987-03-04 1988-09-21 Konica Corporation Method for processing lightsensitive silver halide color photographic material improved in color restoration
JPH0377941A (ja) * 1989-08-21 1991-04-03 Fuji Photo Film Co Ltd 感光材料の処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6120864B2 (ja)
JPS5818630A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法
JPH0627620A (ja) カラー写真材料の定着方法及び定着液
US6451518B2 (en) Method and device for processing a color reversal photographic film
JPH03233452A (ja) 感光材料処理装置
US5355191A (en) Photographic processing apparatus and method
US20030070987A1 (en) Method for processing a color reversal photographic film
JPH05503789A (ja) 過剰の亜硫酸塩を含む漂白定着剤
JP3383421B2 (ja) 写真処理方法
JPH11194458A (ja) 黒白ハロゲン化銀写真材料の処理方法
JP3732272B2 (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料用発色現像補充液用濃縮液
JPH0247733B2 (ja) Shashinkankozairyonoshorihoho
JPH08254804A (ja) 写真材料の漂白プロセスおよび装置
US3806343A (en) Bleach solution for use in the process of color photography containing an alkali metal fluoride
JPS5848052A (ja) 写真処理機器の洗浄方法
US6620578B2 (en) Processing photographic material
JPH1069045A (ja) 写真材料の連続的処理
JPS62115447A (ja) 現像処理方法
JP3182633B2 (ja) ハロゲン化銀カラー感光材料の処理方法
JPH01105946A (ja) ハロゲン化銀感光材料の処理方法
JP2863045B2 (ja) 感光材料処理装置及び処理方法
JPH10312046A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料用発色現像液の保存方法
JPH08328229A (ja) 定着液の補充をコントロールする方法
JPS6111745A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法
Fyson Faster and faster colour processing