JPS58174983A - 粉像転写型電子写真複写機 - Google Patents

粉像転写型電子写真複写機

Info

Publication number
JPS58174983A
JPS58174983A JP57059446A JP5944682A JPS58174983A JP S58174983 A JPS58174983 A JP S58174983A JP 57059446 A JP57059446 A JP 57059446A JP 5944682 A JP5944682 A JP 5944682A JP S58174983 A JPS58174983 A JP S58174983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoreceptor
photoreceptor drum
copying machine
cleaning
support shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57059446A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Hara
和義 原
Hiroshi Ikeda
宏 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP57059446A priority Critical patent/JPS58174983A/ja
Publication of JPS58174983A publication Critical patent/JPS58174983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分卦 本発明は扮像転’lj: )I、’)重子写真複写機、
特にその11←光2体ドラムの引出し描かに1犯するも
のである。
fI′ト来技術 一鍜′に、扮隊転写架濱子写真復写機において感光体ド
ラムが長時曲使用されると、トナーが感光体ドラムの表
面にyalf>されてトナーの薄層が#収されるフィル
ミングを生じ、感光体の禎・性か劣化して複写画像の画
質が低下する不具合を有している。そのため、前記トナ
ーの薄層を除去すべく感光体ドラムの表面を一定期間ご
とに清掃する必要がある。
従来は、感光体ドラムを支持軸から外して複写機本体か
ら取出して手作業で清掃したり、前記支持軸に継手軸を
継足して感光体ドラムを複写機本体外方へと引出し、手
で感光体ドラムを回転させながらその表面を清掃してい
た。
しかしながら、この様な清掃作業では清掃むらか出やす
く、感光体ドラムを取出す際に表面を損傷するといった
おそれもあった。
目的 本発明は前記の欠点に鑑みてなされたもので、その目的
は、感光体ドラムの表面を傷付けることなく均一に清掃
可能な粉像転写型電子写真複写機を提供することにある
要旨 以上の目的を達成するため、本発明に係る粉像転写パ・
−亀子写真複写機は、複写機本体外方へと延長可能な感
光体ドラム支持軸と、この支持軸に対してスライド移動
させることにより複写機本体外方へと引出され得る感光
体ドラムと(前記の如く複写機本体外方へと引出された
状態の感光体ドラムを回転駆動する手段とを備えたもの
である。2実施例 図面は本発明に係る粉像転写型電子写真複写機の一実施
例を示し、まず、第1図を参照して概略の構成を複写動
作とともに説明する。
感光体ドラム(1)ハ複写機本体(2)の略中央部に矢
印(a)方向に回転駆動可能に設置され、その表面には
帯電チャージャ(3)にて所定の電荷が付与された後、
投影レンズ(5)、ミラー(6)、図示しない光源から
なる光学系14)にて原稿画像をスリット伏に連続して
露光され、静電潜像が形成される。原稿は複写機本体(
2)上に設けた原稿台(7)に載置され、原稿台(7)
は露光時に感光体ドラム(1)の周速と等いA速度で(
等倍複写の場合)、矢印(b1方向にスキャンされる。
前記静電潜像は現像装置(8)にてトナー像とされ、転
写部(〜に達する。
一方、複写紙は給紙カセット9)から給紙ローラq〔に
て一枚づつ給紙され、搬送ローラ対(11)にて転写部
(〜に搬送され、ここで転写チャージャ(]21の放電
現象にて前記トナー像が複写& +91に転写される。
次に、複写紙は分離チャージャ031のAC放電及び自
身の腰の強さにて感光体ドラム(1)の表面から分離さ
ね、搬送ベルl−(141にて定着装置(19に送られ
、トナー像の加熱定着を施された後、排出ローラ対(1
6)にて機外の排出トレイ(171上に排出される。
感光体ドラム(1)は引続いて矢印(a)方向に回転駆
動さね、イレーサランブリ8)にて残留電荷を消去され
るとともにクリーニング装置09)のブレード(2(ト
)にて残留トナーを除去され、次回の複写に備える。
次に、第2図以下を参照して感光体ドラム(1)の支持
構造とその清掃作業について説明する。
感光体ドラム(1)とクリーニング装置(増とは一体的
に取付けられている。即ち、クリーニング装置(19)
のケースの)に設けた側片(22a)、(22b)が感
光体ドラム(1)の前後側部に形成したボス部(35m
)、(35b)  に遊嵌することによりユニ′ント化
さね、感光体ドラムは)は複写機本体(g+の奥方で片
持ち支持された支持軸■に軸方向にスライド移動可能に
セットされている。また、感光体ドラム11)のボス部
(35a)、(35b)には支持軸■に固定したピンG
ll及び以下に説明する継手軸(ハ)に固定したピン(
47)が挿通可能な溝部(a6a)、(36b)が形成
されており、感光体ドラム(1)は、セット時において
、ボス部(35a)の溝部(36a)に前記ピン(31
)が係合することにより支持軸■と一体的に回転可能で
ある。また、クリーニング装置(191は支持軸■、感
光体ドラム(1)に対して回転自在であり、複写機本体
(2)にセットした際には、ケース011に形成した突
起(2小が複写機本体(2)に設けたガイド(8)にス
ライド移動可能に係合し、かつケース(21)の手前側
側片(22b)に設けたブラケット母の孔筒から1写機
本体(2)に固定したナツト@(第3図参照)にボルト
(ハ)を螺着することにより、がたつくことなくかつ軸
方向に位置決めして固定される。
駆動手段(4■は、第5図に示す様に、モータ(41)
の回転軸に設けたギヤ(0と支持軸(至)に設けたギヤ
(43とを噛合させたもので、複写動作時にはメインス
イッチを含む制御回路にてモータ(41)に定電圧が供
給さね、支持軸艶を比較的高速で回転駆動する。
−万、以下に説明する清掃時にはサービスマンスの イツチ投入にてこのスイッチを含む制御回路にて△ モータ(4I)に前記定電圧よりも低い重子が供給され
、支持軸1dolを比較的低速で回転駆動する。サービ
スマンスイッチとは複写機内部に設けられたメインテナ
ンス専用のスイッチで、サービスマン以外は通常使用し
ないようになっている。
以上の構成において、感光体ドラム(1)の表面を清掃
する際には、継手軸間、補助台(48)を使用する。
即ち、継手軸145)のねじ部(46)を支持軸側の端
部に形成したねじ孔敞に螺着し、かつ継手軸(4ωの端
部を補助台148)の孔I49)に挿入して支承する。
次に、ボルトのを外して感光体ドラム(1)をクリーニ
ング装置(+!’Iとともに支持軸□□□、継手軸(4
9上をスライド移動させ、複写機本体12)の外方へ引
出す(第3図、第4Ivl(イ)膠照)。この状態では
、感光体ドラム(1)の奥方ボス部(35a)の溝部(
36a)、(3sa)に継手軸間に固定したピン471
が係合し、感光体ドラムは)は支持軸■・継手軸間と一
体的に回転可能である。また、クリーニング装置09は
複写機本体12)の外方へ引出されることにより、突起
(財)かガイド(25)との係合を解除さね、かつ現像
装置(8)、転写チャージャ(p等は複写機本体(2)
内に固定された状態であるため、継手軸(45)を支点
として回転可能である。従って、第4図(ロ)、第5図
に示す様に、クリーニング装置(19)を感光体ドラム
(1)の下方に回転させ、前記サービスマンスイッチを
投入することにより、モータ(41)を起動させて支持
軸子、継手軸(心とともに感光体ドラムは)を回転駆動
し、この状態で感光体ドラム(1)の表面を清掃する。
清掃時における感光体ドラム山の回転は比較的低速であ
ることが好ましく、本実施例では、複写動作時の周速が
360 mm/ secであるのに対して清掃時の周速
は250 wn/ sec以下とされている。
なお、感光体ドラム(1)の手前側ボス部(35b)に
形成した溝部(36b)は継手軸(45)のピン(4η
の逃げ溝として機能する。
また、本実施例では、前述の如く感光体ドラム11)と
クリーニング装置(19とがユニット化さね、このユニ
ットを複写機本体・2)から引出したときに、クリーニ
ング装置+t91を回転せしめて感光体ドラム(1)の
下方に付値させることができるため、クリーニング装置
(19)を感光体ドラム(1)から分離することなくド
ラム表面の清掃が可能である。しかも、感光体ドラム1
1)を複写機本体(2)から取出した際にクリーニング
装置119)が感光体ドラム(1)の置台として機能し
、ドラム表面を損傷するおそれが大巾、−に除去される
。そして、クリーニング装mQ9)を置台として使用し
、感光体ドラムは)を交換する際にクリーニング装置側
の開口は上を向いているのでトナーかこぼれることはな
く、クリーニング装置(円にトナーシャッタを設けるこ
とか不要となる。
一方、近年、組立時等の取扱いを容易とするため、!に
光体ドラムとクリーニング装置とを一体的にユニット化
することが行わわている。しかし、単にクリーニング装
置を感光体ドラムの上部に固定したままでは、たとえ支
持軸■を延長して感光体ドラム(1)を複写機本体(2
)の外方へ引出したとしても、ドラム表面を清掃するこ
とは困難である。
そこで、本実施例の如く、クリーニング装置IItαg
を感光体ドラム(1)に対して回転可能に設置し、感光
体ドラム(1)の上方から退避させることが必要となり
、これによって、前述の種々の利点が発揮されることと
なる。
なお、本発明は前記の実施例に限定するものではなく、
その要旨の範囲内で種々に変更することができる。例え
ば、支持軸(Jの延長を継手軸間ではなく、支持軸■自
体を二重構造としてもよい。
また、清掃時における感光体ドラムは)の回転駆動手段
としては、メイン駆動モータ(41)と共用、即ち駆@
市圧を切換えたり(前記実施例に相当する)、ギヤ+4
2 、 +43)の減速化を切換えたりする他、清掃用
駆動モータをメイン駆動モータ(41)とは別途設置し
てこのモータを清掃時のみ回転駆動させてもよい。
この場合、清掃用駆動モータから支持軸(至)へ至る伝
達経路中に前記モータ(4υの駆動中における支持軸■
の回転をスリップさせるワンウェイ・クララ千等を設け
る必要がある。さらに、値、光体ドラム(1)の側部に
ギヤを固定し、支持軸剛を介することなく、このギヤを
介して感光体ドラム山を回転駆動してもよい。
叩 以上の説明で明らかなように、本発明は、複写機本体外
方へと延長可能な感光体ドラム支持軸と、この支持軸に
対してスライド移・1υjさせることにより複写機本体
外方へと引出され得る感光体ドラムと、前記の如く複写
機本体外方へと引出された状態の感光体ドラムを(ロ)
転駆動する手段とを備えたため、感光本ドラムを清掃の
ために延長された支持軸に沿って引出すことができ、ド
ラム表面を損傷するおそわが除去されることは勿論、引
出された状態で感光体ドラムを[iqJ E ’JIメ
ihしつつその表面を清掃することかでき、固定された
状態あるいは手で回転させなから行う従来の清掃作業に
比べて均一でむらのない清掃が可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る粉像転写型市子写真複写機の一実施
例を示し、第1図は全体の概略構成図、第2図、第3図
1は感光体ドラムの引出し手順を示す斜視図、第4図(
イ)、(ロ)はクリーニング装置の設置、退避位置を示
す正面図、第5図は清掃時の断面図である。 11)・・・感光体ドラム、(2)・・・複写機本体、
(30)・・・支持軸、(40)・・・駆動手段、(4
1)・・・メイン駆動モータ、(45)・・・継手軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 11イ;1写珈本体外万へと延長可能な感光体ドラム支
    持軸と、この支持軸に対してスライド移動可能に設けら
    ねており、スライド移動させることにより複写機本体外
    方へと引出され得る感光体ドラムき、前記の如く両耳機
    本体外方へと引出された状!^ヒの感光体ドラムを回転
    駆動する手段とを誦えたことを特徴とする粉像転写型d
    子写真〜写勢。
JP57059446A 1982-04-08 1982-04-08 粉像転写型電子写真複写機 Pending JPS58174983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57059446A JPS58174983A (ja) 1982-04-08 1982-04-08 粉像転写型電子写真複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57059446A JPS58174983A (ja) 1982-04-08 1982-04-08 粉像転写型電子写真複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58174983A true JPS58174983A (ja) 1983-10-14

Family

ID=13113516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57059446A Pending JPS58174983A (ja) 1982-04-08 1982-04-08 粉像転写型電子写真複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58174983A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62116256U (ja) * 1986-01-13 1987-07-23
JP2014199433A (ja) * 2013-03-13 2014-10-23 株式会社リコー クリーニング装置及び画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62116256U (ja) * 1986-01-13 1987-07-23
JP2014199433A (ja) * 2013-03-13 2014-10-23 株式会社リコー クリーニング装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3251171B2 (ja) 紙粉取り装置
JPH0236947B2 (ja)
JPH0310513Y2 (ja)
JPS61240269A (ja) 画像形成装置
JPS5945480A (ja) 電子写真画像記録装置における転写紙支持体のクリ−ニング制御方法
JPS58174983A (ja) 粉像転写型電子写真複写機
JPH04326382A (ja) 画像形成装置
JP3664771B2 (ja) 画像形成装置
JP2671342B2 (ja) 静電印刷装置
JPS5846373A (ja) クリ−ニング兼用現像装置
JP2000072279A (ja) 画像形成装置
JPS6150170A (ja) 画像形成装置
JPS58217983A (ja) 像担持体の交換方法
JPH0450594B2 (ja)
JPH0548197Y2 (ja)
JPS6151168A (ja) 静電記録装置
JP2744372B2 (ja) 電子写真式記録装置
JPH0475506B2 (ja)
JP2851975B2 (ja) 複写機の転写装置
JPH09152823A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPH0419549Y2 (ja)
JPS6057878A (ja) 複写機
JPS60131558A (ja) 複写機の画像形成部構造
JPS62164059A (ja) 複写装置
JPH07219401A (ja) 画像形成装置