JPS58173626A - 情報デイスクの複製製造方法 - Google Patents

情報デイスクの複製製造方法

Info

Publication number
JPS58173626A
JPS58173626A JP5670982A JP5670982A JPS58173626A JP S58173626 A JPS58173626 A JP S58173626A JP 5670982 A JP5670982 A JP 5670982A JP 5670982 A JP5670982 A JP 5670982A JP S58173626 A JPS58173626 A JP S58173626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
radiation
mold
resin layer
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5670982A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinpei Yoshioka
心平 吉岡
Kunio Matsuno
松野 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5670982A priority Critical patent/JPS58173626A/ja
Publication of JPS58173626A publication Critical patent/JPS58173626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D17/00Producing carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records; Producing record discs from master stencils
    • B29D17/005Producing optically read record carriers, e.g. optical discs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • B29L2017/003Records or discs
    • B29L2017/005CD''s, DVD''s

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野] この発明はビデオディスク・ディジタルオーディオディ
スクの様な情報ディスクの複製製造方法に関する。 [発明の技術的背数とその問題点コ 従来、情報ディスクの複製製造方法としてはコンブレッ
ジ曹ン成型法、射出成型法、注型成型法等が知られてい
る。プンプレッシ璽ン成型法は金型を加熱冷却可能な構
造とし、溶融点以上とした熱可塑性樹脂を金型内に挿入
し、金型を高温下。 高圧に加圧して成型し、続いて冷却サイクルで成型され
九樹脂体を硬化させ複製ディスクを得る方法であり、射
出成型法は金型の空 部、高温高圧下で溶融可塑化され
た熱可塑性樹脂を高圧で射出注入することにより複製デ
ィスクを得るものである。これらの方法は、生産性に優
れるものの、金型上の凹凸からなる情報信号の豪製ディ
スクへの転写が精度良く行なわれないこと、高温高圧下
で構造を行々うため、装置設備が大規模かつ嘴価である
欠依を有する。 一方、注型成型法は転写精度が高い利点を有するが、通
常の熱硬化性樹脂による注型成型は硬化時間が数時間以
上と長時間を要し、生産性が著しく低い。しかるく注m
樹脂に紫外線、電子線等の放射ll5WR射によシ硬化
する。所鵡放射線硬化樹脂を使用すると、成層所要時間
がコンプレ、ション成型法、射出成型法蓮に短縮され、
装置設備も比較的安価で、加えて複製ディスクの転写精
度に優れることが見出され、近年注目を集めるに至った
。 放射線硬化樹脂を用いた情報ディスクの複製製造方法と
しては特公昭53−33244の金型を液状成形樹脂で
平坦(被覆し、これに!盤を押し当て加えて押え板で成
型樹脂層が所定膜厚となるまで加圧した後放射線照射に
より樹脂を硬化して基盤と一体となって硬化した成型樹
脂層を金型より剥離して複製ディスクを得る方法や特開
昭53−116105の金型上に放射線硬化樹脂を滴下
し、凸球面状に変形させた基盤を該樹脂(押し当て、金
型上に樹脂を平坦に伸延するか、LL<は凸球面状に変
形させ九基盤で樹脂を押えつつ金型と基盤間を全周にわ
たって吸引し、樹脂を伸延した後、放射線照射により硬
化させ剥離して複製ディスクを得る方法、又、基盤をロ
ーラーにより加圧して金型上に樹脂層を均一に形成する
方法が知られている。しかし、いずれの方法によっても
液状成型樹脂を滴下する際及び金@IK基盤を押し嶺て
、樹脂を伸延する1lIIK気泡が生じるが樹脂内に混
入した気泡は非接触式外生方法のディスクでは、情報信
号の欠落、所■ドロップアウト発生の原因となり画質乃
至は音質を着しく劣化させる。又、接触進再生方式のデ
ィスクではディスク表面の気泡が同様にドロップアウト
の原因になると共に、再生針破損を起こす段差を生ずる
ためいずれの再生方式のディスクにしいても樹脂層
【気
泡を生ずることを絶対Kllける必要のあることは明ら
かである。 一方、特開昭55−152028の金型と基盤とを対向
して配置し、両者間の間隔内に放射線硬化樹脂を注入し
た後、押圧して所定厚さまで成型樹脂層の厚さを減じた
後、放射線照射により硬化し、剥離1−で複製ディスク
を得る方法も知られているが、この方法では放射線硬化
樹脂を注入した後、押圧して概樹脂層を伸延するため、
樹脂層厚さの制御が困難である。即ち上記した放射線硬
化樹脂を用いた注型成型法は一回の成形では基盤の片面
にしか情報信号を転写することができないが、放射線硬
化樹脂が硬化する際は収縮を伴うため、通常こ九等の方
法で作られた複製ディスクは、成型樹脂層のある四にそ
る傾向を示す。ところがディスクのそりは再生時、再生
装置のトラッキングに負坦を及ぼすため、実際にはそり
が一定の限度内に入るよう成型樹脂の組成、鋏樹脂層の
厚さを設定して実用上そりの問題が生じないディスクを
得ることが実施されているが、成型樹脂の組成は情報信
号である凹凸の転写性、基盤への付着性等、他の原因か
ら規定されることが多く、従って、そりの量を軽減する
ため(は成型樹脂層の厚さを管理することが重畳であり
、高精変のディスクを得るためには歓声から数十声の精
度で樹脂厚さを定める必要がある。 特開昭55−152028では成域樹脂層の膜厚を正確
に規定するための例々して金型と基盤関KM厚分の段差
をもった突起を設け、成型時には加圧により成型樹脂を
突起と基盤との間の境界面から除去し、この両者を密着
させ、この突起部の段差により所定の膜厚を形成するこ
とが述べられているが実11には突起とaim間の境界
面に入った樹脂は液膜を生じここで述べている様な±0
.1閣程度0膜厚のばらつきを許容すれば充分実用可能
であってもそりの量を軽減したディスクの製造には精度
上不充分であり九〇又、円錐製バルブの当9面により所
定膜厚を形成する実施例においても同様に液膜形成によ
る精度低下を生じた。 本発明者等は上記した観点から金型に対して基盤をあら
かじめ所定の間隔を隔てて配置し、金型とJ!盤の間隔
を保ったまま該間隔内に放射線硬化樹脂を注入し、放射
線を照射して該樹脂を硬化することにより、皺樹脂層に
気泡混入がなく、かつ#樹脂層厚さが均一でそりのない
情報ディスクの複製を得る方法を既に発明したが、この
方法では放射線硬化樹脂を基盤と金型の間隔内に注入す
る歯音通路の注入口がそのままでは硬化放射線の照射に
曝され峡部で成型樹脂が硬化してしまい通路W4烏によ
り以後の使用が不可能となる事を防止するため、#部を
放射線よりaへいする遣へい板乃至は遣へい部分を設け
ていた。これKより、樹脂通路部分の樹脂は放射線照射
による硬化工穐後も未硬化のまま保たれ連続使用が可能
となったが、一方、未硬化成型樹脂が基盤及び金型上に
残存する問題が生じた。基盤上に!!I存した未硬化樹
脂はふき取り溶媒洗浄溶解等により除去しても再度の放
射線照射により硬化してt曳いが、金型上に残存した未
硬化樹脂は、金型への傷付き、成型樹脂への異成分混入
等の点から、このような処理を行なうことができず、連
続して成型する際は、金型上に未硬化樹脂が残存してい
る所へ基盤を配置すること罠なり、この際、多数の気泡
が金型、基盤間の成型樹脂内に混入する欠点及び所定膜
厚形成用の膜厚規定面に未硬化樹脂が付着し、液膜形成
により膜厚精賓が低下する欠截があった。 [発明の目的] 本発明は上記欠点を解決するために成されたもので放射
線硬化樹脂を用いた注型成型法による情味ディスクのW
I製製造方法において金型上に未硬化樹脂が残存するこ
となく、成型樹脂層内への気泡の混入がなく、成型樹脂
層の厚さを均一としたドロップアウト及びそりが少ない
高精賓なディスクを得ることができる情報ディスクの複
製製造方法に関する。 [発明の1!畳コ 本発明は金型に対向して基盤をあらかじめ所定の間隔を
隔てて配置し、金型を基盤の間隔を保ったまま骸間隔内
に放射線硬化樹脂を注入したのち該樹脂の注入口を閉鎖
して放射線よシ樹脂通路内の樹脂を適へいし、放射線照
射を行なうことにより気泡漏入り1なく、成m樹脂層厚
さが均一でそりのない情報ディスクの複製を得るもので
ある。 [発明の1!施例コ 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する0第1図は
本発明に係る情報ディスクの複製製造方法の一実施例を
示す断面図である。第1図で凹凸による情量信号を有す
る金型1は中心部で金型本体2に中心ビン3で固定され
ている。 一方、放射線透過性を有する基盤4は基盤保持具5に脱
着可能な様保持されており1本例では吸着#I6を減圧
するときで保持する例を示す。中心ビン3は中心に位置
決め用央起7を有する中心部8、可動部9、外周部10
から成り、可動部9は中心部8、外周部10間で上下動
可能な構造となっており、また基盤4は中心に突起7K
かで合する位置決め用穴l]を有している。@1図は通
常状態を示し、可動部9は上限位置にあり、峡部上端面
は金型1表面と同一面にあp1成型樹脂通路’12は金
mlと基盤4間の間隔13と遮断されている。又、中心
ピン3で中心部8の膜厚規定面14は所望する放射線硬
化樹脂、即ち成m樹脂層の厚さと同寸となるよう金型1
表面より基盤4偶に突出しており従って基盤4を膜厚規
定面7に密着させれば成型樹脂層に所望の間隔13が容
易に形成される。続いて第2図に示される如く、可動部
9を樹脂通路12を開放する下限位置まで下降させ放射
線硬化樹脂を通路12より可動部9の降下により生じた
開放部15を通って間隔13内に注入する。成W慟脂層
16を金型1の情報信号面全面に形成した後、可動部9
を上昇させ、上限位置く戻し、通路】2と間隔13とを
適所すると共に@着@6を常圧に復し、保持^5を基盤
4から脱着し、代って放射線源17を配置する。放射線
源17から適当量の放射−照射により基盤4を通して成
ms脂層16を硬化して基盤4と一体化させるが、この
lI咳樹脂層16は全面が放射線照射にさらされている
ため、未硬化部分を生じることができるっこの後、成m
樹脂層16を金型lから剥離して複製ディスクを得る0 硬化に用いる放射線は紫外線電子線、ガンマ線等がある
が、取扱いの簡便さ、安全性、生産性の点から近紫外線
水銀灯を光源として紫外線により数秒から数十秒で硬化
する方法が好ましい。 基盤の材質として紫外線を硬化放射線として用いた場合
は、ガラス、プラスチック、例えば背板りラス、パイレ
ックス、石英ガラス、アクリル樹脂、ポリカーボネート
樹脂、8ムN@脂等が使用可能であり、重量、機械的性
質、価格等の面からアクリル樹脂を用いることが多い。 [発明の効果] 以上本発明によれば金型1と基盤4間の間隔13は中心
ピン3の膜厚規定[114で正確゛に規定されており、
かつ膜厚規定面14は成型樹脂の間隔13への注入以前
に基盤4と密着している九め、膜厚規定1fi14への
成型樹脂の付着並びに峡樹脂硬化残査の残留がなく繰り
返し成型後を膜厚規定面14は清浄な状態に保たれてお
り、従って精度良く成型樹脂層16の厚さを規定した複
製ディスクの量産が可能であると共に、金型1上への未
硬化成型樹脂の残留がなく、繰返し成型時の成型樹脂層
16内への気泡混入が防止で自、ドロップアウトのない
良質な複製ディスクを得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は開成
m樹脂注入時の断面図、第3図は同硬化時の断面図であ
る。 1・・・金型、2・・・金種本体、3・・中心ピン、4
・・・基盤、5・・・基盤保持具、6・・・吸着溝、7
・・・位置決め用突起、8・・・中心部、9・・可動部
、IO・・・外周部、11・・・位置決め用穴、12・
・・樹脂通路、13・・・間隔、14・・・膜厚規定面
、15・・・開放部、16・・成a樹脂層、17・・・
放射線源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 放射線硬化樹脂を用いた注型成型法による情報ディスク
    の製造方法にシいて、凹凸からなる情報信号を有する金
    型に対向して放射線透過性基盤を一定の間隔を隔てて全
    面にわた9放射線照射を受けるよう配置する工程と、骸
    間隔内に放射線硬化樹脂を注入する工程と、咳間隔と放
    射線硬化樹脂通路の接続部を閉鎖する工程と、放射線を
    照射して該樹脂を硬化する工程とからなることを特徴と
    した情報ディスクの複製製造方法。
JP5670982A 1982-04-07 1982-04-07 情報デイスクの複製製造方法 Pending JPS58173626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5670982A JPS58173626A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 情報デイスクの複製製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5670982A JPS58173626A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 情報デイスクの複製製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58173626A true JPS58173626A (ja) 1983-10-12

Family

ID=13035000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5670982A Pending JPS58173626A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 情報デイスクの複製製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58173626A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60112409A (ja) * 1983-11-25 1985-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光硬化ディスクの製造方法及びその装置
JPS60187517A (ja) * 1984-03-05 1985-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録担体複製装置
EP0255595A2 (de) * 1986-07-04 1988-02-10 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von spannungsarmen Formteilen
WO2003096333A1 (fr) * 2002-05-09 2003-11-20 Tdk Corporation Procede et dispositif de fabrication d'un support d'enregistrement multicouche et support d'enregistrement multicouche
WO2003096332A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-20 Tdk Corporation Stamper sticking method and device, and multi-layer recording medium

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60112409A (ja) * 1983-11-25 1985-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光硬化ディスクの製造方法及びその装置
JPH0477649B2 (ja) * 1983-11-25 1992-12-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS60187517A (ja) * 1984-03-05 1985-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録担体複製装置
JPH0532206B2 (ja) * 1984-03-05 1993-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd
EP0255595A2 (de) * 1986-07-04 1988-02-10 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von spannungsarmen Formteilen
WO2003096333A1 (fr) * 2002-05-09 2003-11-20 Tdk Corporation Procede et dispositif de fabrication d'un support d'enregistrement multicouche et support d'enregistrement multicouche
WO2003096332A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-20 Tdk Corporation Stamper sticking method and device, and multi-layer recording medium
CN1315123C (zh) * 2002-05-09 2007-05-09 Tdk株式会社 压模贴合方法和装置以及多层记录媒体
CN1332389C (zh) * 2002-05-09 2007-08-15 Tdk株式会社 多层记录媒体形成方法和装置,以及多层记录媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4897228A (en) Method for producing optical disk base
US5932042A (en) Compact disc curing assembly line with deforming to a predetermined curvature prior to complete cure
JPH04159634A (ja) 光ディスク製造方法
JPS58173626A (ja) 情報デイスクの複製製造方法
JPH02126434A (ja) 光デイスク基板成形方法
JPS5942933A (ja) 情報記録担体の製造方法及び製造装置
JPS58173625A (ja) 情報デイスクの複製製造方法
JPS58173624A (ja) 情報デイスクの複製製造方法
JPS6253338B2 (ja)
JPS599024A (ja) 情報デイスクの複製製造方法
JPS5842436A (ja) 信号記録担体の製造法
JPH03141052A (ja) 光学的記録担体の複製方法および複製装置
JPH0254447A (ja) 光学的記録媒体用基板の製造方法
JPH03225646A (ja) スタンパの製造方法
JPH03280229A (ja) 光ディスク基板作製装置
JPH0215438A (ja) 光デイスクの製造方法
JPS59218822A (ja) 情報デイスクの複製製造用金型
JPS5842435A (ja) 信号記録担体の製造法
JPS6142612B2 (ja)
JPS58173623A (ja) 情報デイスクの複製製造方法
JPH02198808A (ja) 情報記録媒体用基板の製造方法及び情報記録媒体用基板の注型成形装置
JPH0725093B2 (ja) 樹脂円板の製造方法
JPS60115001A (ja) 情報ディスクの複製製造方法
JPS5884730A (ja) デイスクレコ−ド製造方法
JPS6328776B2 (ja)