JPS58172951A - 電動機 - Google Patents

電動機

Info

Publication number
JPS58172951A
JPS58172951A JP5133182A JP5133182A JPS58172951A JP S58172951 A JPS58172951 A JP S58172951A JP 5133182 A JP5133182 A JP 5133182A JP 5133182 A JP5133182 A JP 5133182A JP S58172951 A JPS58172951 A JP S58172951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
grooves
outer periphery
groove
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5133182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH026293B2 (ja
Inventor
Katsumi Imaizumi
今泉 克已
Eiji Toyoda
栄治 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Taga Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Taga Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Taga Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Taga Engineering Co Ltd
Priority to JP5133182A priority Critical patent/JPS58172951A/ja
Publication of JPS58172951A publication Critical patent/JPS58172951A/ja
Publication of JPH026293B2 publication Critical patent/JPH026293B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/15Mounting arrangements for bearing-shields or end plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は小形−導電17Ib機に関するものである。
第1図は従来から既に知られている電動機で、ステータ
コア6によって形成されるステータ5の外周にハウジン
グ1を固定し、このノ・クジングlの両端に第1のエン
ドブ2ケツト2 、@2のエンドブラケット3をボルト
4にて固定するようにした構造である。この構造の場合
、ハウジング1の両端面の平行度が喪好に保たれていれ
ば、w41のエンドブラケット2及び第2のエンドブラ
ケット3は平行に固定され、第1の軸受8.第2の軸受
9に無理な力が加わつ九夛、あるいは組立誤差による異
音が生じficbするようなことはない。一方、構造簡
略化の目的で、第2図の如ぐステータ5を′s1のエン
ドブラケット2 、@zのエンドブラケット3で直接挾
み込むような構造の場合、該ステータ5の両端面5m、
5bが平行に保たれていないと、第1のエンドブラケッ
ト2.第2のエンドブラケット3が平行に固定されず、
その結果、第1の軸受8.第2の軸受9に無理な力が働
き、異音が生じた)、あるいは回転しない場合が生じた
シする。なお、ここでステータ5の両端部5m。
5bの平行度は、通常のステータの製造方法では一般に
好ましくなく、特別の製造方法が必要である。
通常、小形誘導電動機のステータ5は、0.5−程度の
薄板状のステータコア6f:数十枚から数百枚積み重ね
たものであり、一枚一枚のステータコア6に左右で厚さ
の差がごくわずかであるが存在し、これが同一方向で数
十枚から数百枚も重なれば、ステータ5の両端面5a、
5bの平行度もその一枚毎の誤差の果槓となり、第2図
の如き構造の電llIb機には使えない程の値となる。
この対策として、ステータ5を形成する一枚毎のステー
タコア6は一般に180°対象の形状であることを利用
して、該ステータコア6を積み重ねる時に、単に同一方
向に積み重ねるので1′1.なく、ステータ積厚の中央
の所で180°ひねって重ねる、いわゆる反転積みが行
われている。従来においては、第2図に示す如くこの反
転積みを行った上で、ボルト4でステータ5を第11第
2のエンドブラケット2゜3間に挟持固定するようにし
ている。
しかし、この構造ではボルト4を使用しているため、部
品点数が増し、かつねじ締付作業という手間のかかる工
程を要する丸め、組付は作業性ひいては、生産性が悪い
という欠点があつ九。
本発明の目的は上述した欠点に鑑みなされたもので、ス
テータの両端面に直接エンドブラケットを突当て、咳ス
テータをエンドブラケットで挾み込む構造において、部
品点数の削減および生産性の向上を図るようにした電動
機を提供するにある。
本発明の要点は、第2図に示す如く、ステータを直接エ
ンドブラケットで挾み込む構造の電動機の場合、組立精
度を高める意味から、ステータコアの反転積みを行う必
要があるが、この反転積みの機会を利用して第3図の如
くステータコア外周に溝を設けることによシ、ステータ
外周に第4図。
第5図の如き段差のある溝を形成し、該段差溝をエンド
ブラケット固定に利用するようにした点にある。
以下、図に示す実施例を用いて本発明の詳細な説明する
第6図および第7図は本発明に係る電動機の一実施例を
示す断面図と要部拡大斜視図である。ステータコア11
は、第3図に示す如く、外周部に形成され丸溝11a(
llal 〜IIJIs )を除いて180°回転対象
の形状である。ここに溝111は、第1の溝11a、が
幅鳳X深さbとなるよう形成されていると共に、これと
180°回転対象の位置にある第4の#11114が幅
AX深さBとなるよう形成されており、人)a、B)b
の条件を満たすよう設けられている。また、第5の溝1
1−とこれと180°回転対象の位置にある第2の溝1
1m、、第3の溝111.とこれと180°回転対象の
位置にある第6の1llll 1 m−も、第1の溝1
1鳳、とlE4の#11114の関係と同様に設けられ
ている。このような形状のステータコア11を積厚tに
相当する枚数(数十枚〜数百枚)だけ槓み重ね、本実施
例の場合は、第5図に示す如く、転積みを行い、これに
よってステータ12を形成している。したがって、該ス
テータ12の外周部には、幅および深さの異なる溝13
が形成されることになり、反転を行った所で段差1i1
s13aが形成されることになる。
一方、第1.第2のエンドブラケット14゜15には、
第7図に詳細に示す如く、前記#i13に置台できる如
く形成され九係止片14 m 、15m(第7図におい
ては14履は図示せず)が一体に設けられており、咳係
止片14m、15atlltf記溝13内に嵌め込み位
置決めした後、その係止部14b、15bを折シ曲げて
段差部13mに係止させることによって、前記第1.第
2のエンドブラケツ)14.15はステータ12に固定
されている。
このように、本実施例においては、第2図に示す従来構
造に軟ぺて、ボルト4が不要であシ、また、このボルト
4のねじ締め作業が不要となるので、部品点数の削減お
よび生産性の向上を達成できる。
なお、上述し九実施例ではステータコア11を別にこれ
に限定されるものではなく、例えばvJ4所で1000
反転させて積み重ねていき、ステータ12を形成するよ
うにしてもよい。また、上述した実施例では、第1の溝
11m、第3の#11ias 。
第5の溝11al、と、第2の溝111..第4の溝1
1m、、第6の溝111.とを幅および深さが異なるよ
う設けているが、別にこれに限定されるものでなく、幅
および深さのうち少なくともいずれか一方が異っていれ
ばよい。さらに、一枚一枚のステータコアにおいて、左
右で厚の差が生じない場合とか、あるいは差が生じても
実用上支障がない場合は、上述した実施例の如く、ステ
ータコアを1000反転させて積み重ねていく必要はな
く、例えば60°回転させて積み重ねていくようにL6
よい。     −″)” 第8図および第9図はそれぞれ係止片14a(15m)
の変形例を示している。すなわち、上述した実施例では
、係止片14a(15a)を一旦#$13に位置決めし
た後、その係止部14b(15b)を折り曲げるように
しているが、第8図の係止片14’a(15’a)は弾
性を有する鋼板等で作られておシ、予め係止部14’b
 (15’b )を溝13の段差51311に引っ掛け
るよう構成した奄ので、また第9図の係止片14”a(
15”1)は合成樹脂材で作られており、予め係止部1
4“b(15vb )を折り曲げておき、該係止片14
#a(15’a )のもつ弾性を利用して係止部14″
b(15”b)を溝13の段差部13mに引っ掛けるよ
う構成したものである。このような構成とすれば、さら
に組立工数の削減を図ることができ、生産性の同上を図
れるという効果が得られる。
以上説明したように本発明によれば、ステータの両11
11面に直接エンドブ2ケソトを突当て、該ステータを
エンドブラケットで挾み込む構造の電動機において、幅
およ□び深さのうち少なくとも一方の異なる複数St−
ステータコア外周に形成すると共に、該ステータコアを
所定量回動させて積み重ねることによって段差のある溝
をステータ外周に形成し、該擲の段差部にエンドブラケ
ットに形成した係止片を係止させてエンドブラケットヲ
ステータに固定するよう構成したので、従来に較べてボ
ルトを不要にできると共に、該ボルトのねじ締め作業を
不要にできるようになり、これによって、部品点数の削
減および生産性の向上を図れるという優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ従来の電動機の断面図、
第3図は本発明のステータコアの一実施例を示す正面図
、第4図および第5図はそれぞれ本発明のステータの各
実施例を示す斜視図、第6図および第1図は本発明に係
る電動機の一実施例を示すWr面図と要部拡大斜視図、
第8図および第9図は係止片の各実施例を示す斜視図で
ある。 11・・・ステータコア、11 a (1111〜i 
1aa)・・・溝、12・・・ステータ、13・・・溝
、13ト・・段差部、14・・・第1のブラケット、1
5・・・第2のブラケット、14al14’al14“
a 、 l 5 a Its’a115#ト・・係止片
っ 窟 1 図 第2 目 Mj図 hIfI!;  図 17 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L ステータの両端に直接エンドブラケットを突歯て、
    該ステータをエンドブラケットで挾み込む構造の電動機
    にシいて、幅および深さのうち少なくとも一方の異なる
    複数溝をステータコア外周に形成すると共に、咳ステー
    タ;アを所定量回動させて積み重ねることによって段差
    のある溝をステータ外周に形成し、該溝の段差部にエン
    ドブラケットに形成した係止片を係止させてエンドブラ
    ケットをステータに固定するようにしたことを特徴とす
    る電動機。 2 前記ステータコアを反転積みすることKよって段差
    のある溝をステータ外周に形成するようにし九特許請求
    の範囲第1項記載の電動機。 & 前記係止片を弾性変形可能な部材で形成したことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電動機。
JP5133182A 1982-03-31 1982-03-31 電動機 Granted JPS58172951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5133182A JPS58172951A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5133182A JPS58172951A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 電動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58172951A true JPS58172951A (ja) 1983-10-11
JPH026293B2 JPH026293B2 (ja) 1990-02-08

Family

ID=12883933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5133182A Granted JPS58172951A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58172951A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1215803A2 (en) * 2000-12-15 2002-06-19 MINEBEA Co., Ltd. Axial clamping of electric motor end plates
EP1322022A1 (de) * 2001-12-23 2003-06-25 Grundfos A/S Stator mit modularem Aufbau
JP2010017593A (ja) * 2009-10-28 2010-01-28 Kyushu Hitachi Maxell Ltd モーターを収容するハウジングの接合構造及びその接合構造を有する電気かみそり
JP2014018001A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Asmo Co Ltd 回転電機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008012680A1 (de) * 2008-03-05 2009-09-17 Minebea Co., Ltd. Elektrische Maschine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5043206U (ja) * 1973-08-20 1975-05-01
JPS5093511U (ja) * 1973-12-28 1975-08-06
JPS5141606U (ja) * 1974-09-23 1976-03-27

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5043206U (ja) * 1973-08-20 1975-05-01
JPS5093511U (ja) * 1973-12-28 1975-08-06
JPS5141606U (ja) * 1974-09-23 1976-03-27

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1215803A2 (en) * 2000-12-15 2002-06-19 MINEBEA Co., Ltd. Axial clamping of electric motor end plates
EP1215803A3 (en) * 2000-12-15 2003-10-29 MINEBEA Co., Ltd. Axial clamping of electric motor end plates
US6661149B2 (en) * 2000-12-15 2003-12-09 Minebea Co., Ltd. Motor
EP1322022A1 (de) * 2001-12-23 2003-06-25 Grundfos A/S Stator mit modularem Aufbau
JP2010017593A (ja) * 2009-10-28 2010-01-28 Kyushu Hitachi Maxell Ltd モーターを収容するハウジングの接合構造及びその接合構造を有する電気かみそり
JP4575516B2 (ja) * 2009-10-28 2010-11-04 九州日立マクセル株式会社 モーターを収容するハウジングの接合構造及びその接合構造を有する電気かみそり
JP2014018001A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Asmo Co Ltd 回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH026293B2 (ja) 1990-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3493865B2 (ja) モータ
US8205320B2 (en) Method of manufacturing a rotating electric machine
US6919665B2 (en) Stator core, an electric motor in which it is utilized, and method of manufacturing a stator core
WO1993017483A1 (en) Rotor of synchronous motor
JP4373227B2 (ja) 電気的な機械のための回転子
JP4562093B2 (ja) 回転電機および回転電機の製造方法
WO1984004430A1 (en) Permanent magnet field rotor
JPH02179246A (ja) ビルトインモータのステータ構造
US20090133243A1 (en) Rotating electric machine manufacturing method and rotating electric machine
JP2703066B2 (ja) 電動機
JPH0232859B2 (ja)
JPH1118339A (ja) モータ
US20200212740A1 (en) Interior permanent magnet electric motor and rotor included therein
JPS58172951A (ja) 電動機
JPH1198724A (ja) 回転機器のステータ
JP6997697B2 (ja) 回転電機、固定子および固定子の組み立て方法
US11462962B2 (en) Rotor for dynamo-electric machine, and dynamo-electric machine
JP3304588B2 (ja) 永久磁石付ロータとその製造方法
JP2017093263A (ja) 回転電機
JPH09191591A (ja) 電動機回転子
JPH1118337A (ja) 回転電機の巻線界磁型ロータ
JP2598386Y2 (ja) リラクタンスモータの回転子
JP3199075B2 (ja) 積層鉄心
JPS63213444A (ja) 永久磁石付回転子
TWI702775B (zh) 軸向間隙型旋轉電機的軸向定子