JPS58167580A - 高純度無水トリメリツト酸モノクロリドの製造方法 - Google Patents

高純度無水トリメリツト酸モノクロリドの製造方法

Info

Publication number
JPS58167580A
JPS58167580A JP4920382A JP4920382A JPS58167580A JP S58167580 A JPS58167580 A JP S58167580A JP 4920382 A JP4920382 A JP 4920382A JP 4920382 A JP4920382 A JP 4920382A JP S58167580 A JPS58167580 A JP S58167580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
trimellitic
trimellitic anhydride
trichloride
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4920382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0123465B2 (ja
Inventor
Toshihiko Aya
綾 敏彦
Yoshitaka Nishiya
西屋 義隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP4920382A priority Critical patent/JPS58167580A/ja
Publication of JPS58167580A publication Critical patent/JPS58167580A/ja
Publication of JPH0123465B2 publication Critical patent/JPH0123465B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は筒分子原料eこ虐した高純度無水計りメリット
酸モノクロリドを経済的に製造する方法tこ関するもの
であり、特eこ再結晶精製工程を経ることな(、高純度
の無水トリメリット酸モノクロリドな製造することを目
的としたものである。
近年、合成高分子研究の発展に伴い、すぐれた性質をも
つ高分子物質が多く知られるようになった。無水トリメ
リット酸モノクロリドは、それらの高分子物質製造用の
原料として極め℃有用なものの−っであり、特eこポリ
アミドイミド、ポリエステルイミドなとの耐熱性高分子
製造にとって欠(ことのできない原料の一つとなってい
る。
従来から無水トリメリット酸tこ対して過剰モルの塩素
化剤を作用させて酸クロリド化反応を行なわせ無水トリ
メリット葭モノクロリド45製造する方法はよく刈ら2
tている(たとえは、J。
Chem、Boo、、 5475〜7 (1964)、
J、 Prakt。
ehem、、 27 、152〜170 (1965)
、特公昭47−49570号公報、特開昭50−554
6号公報、特囲昭51−6954号公報、特公昭55−
19571号公報などン。しかし、これらの公知の方法
で装造される無力(トリメリット酸モノクロリドtこは
、副反厄生成物であるトリメリット酸トリクロリドが比
奴的多量に混入して(る。2官能性としての無水トリメ
リット酸モノクロリドを画分子原料として利用する場合
には、5官能性として作用するトリメリン)INトリク
ロリドの混入は重合体のゲル化原因につながって実用性
を半減させる。そのため無水トリメリット酸モノクロリ
ドからトリメリット酸トリクロリドを厳密に、たとえば
混入量を1重量%、好ましくはα5X量%以下まで排除
してお(必要がある。ところが、無水トリメリット酸モ
ノクロリド中にトリメリットばトリクロリドが混入する
と両者の湘点が接近してい◇ことおよび両者がある程反
共部傾向を示すことから蒸留梢iAtこよって両者を分
別することは極めて困難である。そこで両者を分離する
ためには(グ結晶精製傑作を居用する必要かめる。し刀
・し無水トリメリット酸モノクロリドの再結晶精製1こ
は、生産性のよい効果的再結晶溶媒の選定がむずかしい
こと、再結晶/口過/乾燥の多段単位操作tこおける製
品の劣化、収率低下、壌境汚栄などの離間が山積してお
り、経済的かつ工業的1こ実施することは極めて困難で
ある。そこで本釦明者らは、再結晶操作を経ることなく
、トリメリット酸トリクロリドの混入を許容範囲以下1
こおさえた高純度無水トリメリット酸モノクロリドを製
造する方法(・こついて鋭意検討した結果、蒸留精製工
程に先立って特定の化合物類を作用させることによりト
リメリット酸トリクロリドを顕看に滅失させることがで
きることを見出し本究明に到達した。すなわち本発明は
、(1)無力(トリメリット酸に対して過剰モルの塩素
化剤を作用させて酸クロリド化反応を行なう第1工程、
(2)過5N11残留する塩素化剤を除去する第2工程
、(3)7I(、有機カルボン酸、その無水物および有
機7/I/ホン酸から選ばれた少7よくともi4!Ii
を、第1工桂で副生じたトリメリット酸トリクロリドの
隣接するクロロホpミyiを滅失させるtこ十分な量・
添加して反応させる第5工程および(4)生成物を蒸留
精製して無水トリメリットmモノクロリドな分離回収す
る第4工程を順次経国することを特徴とする高純度無水
トリメリット酸モノクロリドの製造方法を提供するもの
である。
本究明は第1工桂tこおいて無水トリメリット酸1モ/
I/1こ対して過剰モルたとえば1.01〜20モ/L
/(好ましくは1.1〜5モル)の塩素化剤を作用させ
て酸クロリド化反応を行なわせる。塩素1じ剤としては
、無水トリメリット酸から無水トリメリット酸モノクロ
リドを合成することtこ関してよ(知られている塩素化
剤を巾広(使用することができる。その塩素化剤の例と
して、m化チオニIし、ホスゲン、三塩化リン/ Ii
素併用 、  五 m  化 リ  ン 、  α 、
 α 、α −ト  リ り ロ ル ト ル エン、
α、α奢α、α’*(1’+α′−へキサクロルキシレ
ンなどをあげることができる。
これらの塩素化剤の便用麓が無水トリメリット酸に対し
て等モル以下の場合、反応収率が単純に低下するだけで
なく、残留無水トリメリット酸と生成無水トリメリット
酸モノクロリドとの反応1こよるZji化副反応が起こ
りやす(、反応系の融点が上昇してトラブルの原因とな
り好ましくない。また塩素化剤の使月量をあまり過大?
こすることは経済的tこ好ましく1よく、20倍モル以
下とすることが膓肖である。この反応には溶媒の使用は
必もすしも必要でないが、場合1こよっては、ベンゼン
、トノレニン、クロルベンゼン、ニトロベンゼン、キシ
レン、0−ジクロルベンゼン、ヘキサクロロエタン、四
m 化炭素、オキシ塩化リンなどの溶媒を使用すること
かできる。また、反応促進剤としてジメチルホルムアミ
ド、ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドンなと
の兜5級アミド娯、ジメチルアセトチオアミド、ジメチ
ルホルムアミドミドなどf)156Mkチオアミド知、
第4級アンモニウム塩、ホスホニウム塩、テトラアルキ
ルチオ尿素などの触媒を利用することができる。反応温
度は常態〜200 ’Cが一般的であり、特tこ塩化チ
オニルな利用する場合70〜90℃が効果的である。
反応時間は通常1〜50時間である。
本発明tこおいては、酸クロリド化反応終了後、過剰残
留する塩素化剤を反応系外に除去する第2工程に移る。
この塩素他剤除去方法には特eこ制限がないが、塩化チ
オニル、三塩化リン、五塩化リン、α、α、α−トリク
ロルトlレニンの場合、たとえば、70〜200℃の条
件下、常圧または減圧蒸留すること1こより画表される
。またホスゲン、塩素の場合、たとえば、70〜200
℃の条件下置床ガスを流通させることにより同伴除去す
ることができる。本発明の第1工程においては通常無水
トリメリットにモノクロリドとトリメリット酸トリクロ
リドが概略90〜99/1o〜1モル比の比率で生成す
る。
本発明の第5工桂では反応糸へ水、有機カルボン酸、そ
の無水物および有慎、X、/L/ホンばから選はれた少
1よ(とも1橿(以下トリクロリド滅失剤と総称する〕
を両川、反応させて、上記第1工程で副生じたトリメリ
ットにトリクロリドの隣接クロロホルミル基を滅失、閉
環せしめ、無水トリメリット酸モノクロリドに変質させ
る操作を行なう。
本発明の第5工程におけるトリクロリド滅失剤の添加量
は副生したトリメリット酸トリクロリドの隣接クロロホ
ルン滅失基イ減失・閉環せしめるに十分な量であり、ト
リクロリド滅失剤の種類tこより相違するが、概略トリ
メリット酸トリクロリドに対し[12〜5借モ/L/(
好ましくは[15〜2倍モルンである。滅失反応は常温
〜200℃(好ましくは70〜160’C)の温度で、
常圧または減圧下に0.1時間以上(好ましくは[15
時間以上)反J】6させること1こより行なわれる。
ここでいうトリクロリド滅失剤は水、一般式R−COO
Hで表わされる有機カルボン酸類、その無水物頬および
一般式R803Hで表わされる有−スルホン酸類〔Rは
、cl−%−c、1l11の脂肪族基、C,〜C!oの
芳香鉄基またはc7〜exeのアラルキル雇ン示し、そ
nら1こクロル産、ニトロ基、カルボキシ/l’基、酸
無水@基、スルホン酸基などの非妨害性置換基が置換さ
れたものも含む〕から選はねた1楓または2種以上の混
合物であり、たとえば水、酢酸、プロピオン酸、醋酸、
アクリル酸、メタクリ/I/酸、アジピン酸、安息香酸
、トルイル酸、フタ/I/酸、イソフタル酸、テレフタ
/l’112、)リメリット酸、ピロメリット酸および
それらの酸無水物、メタンスルホン酸、エタンスルホン
酸、フロパンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸%P−)
/レニンスルホン酸なトカあげられる。これらの化合物
は、加熱条件下jこトリメリット酸トリクロリドと反応
して、次のような反応を起こし、トリメリット酸トリク
ロリドの滅失が起こると考えられる。
111 0 1 0                       0
111 0                        
   0この第5工程終了後の反応Wtこは、生成した
無水トリメリット酸モノクロリドと共に第1工程で副生
じたトリメリット酸トリクロリド以外の不純物および第
3工程で副生じた酸クロリド耕が含有されているので、
本先明の第4工程では蒸留稽鯛eこよって主成分たる無
水トリメリット酸モノクロリドを分離回収する。本発明
の第4工程は通常反応物を精留管(塔]を備えた蒸留装
置に採り、減圧度(11〜20m[g、一度100〜2
50℃の条件で減圧蒸留することtこより行なわれ、毘
純度無水トリメリット酸モノクロリドを高収率で容易t
こ回収すりことができる。
以下、冥朧例eこよって本発明をさら1こ詳述する。な
お生成物の分析はサンプルをアルコールでエステル化し
、次いでガスクロマトグラフィーに供する方法により行
なった。
夾厖例1 C%1工程〕 コンデンサーおよび億拌懺を荊えた内容積54の丸底フ
ラスコeこ無水トリメリット酸10口Og(52モル)
、塩化チオニル1000100Oモlv)およびジメチ
ルホルムプミF 5 B ((1068モA/)を仕込
んで、外温な80〜90℃eこ七ットし、塩化チオニル
の還流条件下に6時間反応させた。この間、多産の塩化
水素ガスおよび亜硫酸ガスが発生したので、5M量%の
カセインーダー水溶液で吸収処理した。
C9g2工程〕 次にコンデンサーをとりはずし、水流アスピレータ−(
減圧度40〜60藺Hg )で吸引し、内温を80℃か
ら150℃まで徐々に上昇させながら残留塩化チオニル
をほぼ完全に流出させた。ここで生成例のサンプルを採
取して酸クロリド成分の分析を行なったところ無水トリ
メリット酸モノクロリド9 A 7 、[[jt*、)
リメリット酸トリクロリド五8M麓%、テレフタル酸ジ
クロリド/インフタル酸ジクロリド混合物2.2厘量9
6′J6よびその他α5厘量%であった。
〔第5工程〕 次にトリクロリド滅失剤として酢酸15.6g(α26
モA/Jを融加して110℃で1時間反応させ、さらt
こ150’Cで50分間、水流アスピレータ−(減圧度
40〜60WHg)で減圧処理を行なった。
〔第4工程〕 続いて楕留管ン取りつけて減圧蒸留を行ない、約100
gの初留をカットして減圧度211mIigで150〜
155℃の留分を99554だ。この領分の仕込み無水
トリメリット酸1こ対する収率は91モ/l’%という
高いものであった。また、この留分の純度分析結果は次
のようであり、品分子原料用として十分な高純度を有す
るものであった。
〔純度分析結果〕
無水トリメリットはモノクロリド99. Oi量%、テ
レフタivdジクロリド/イソフタtV aジクロリド
混合物(L6厘t%、トリメリット酸トリクロリドCL
5凰虚%およびその他0.1 xm%。
比叡例1 上紀実厖例1の第5工程を行なわず、第2工程生成品を
直汝褐4工裡1こかけて減圧蒸留を行なったところ、初
貿約1008カット後1こ減圧度zmngで150〜1
55’cの留分を990g得た。この留分の純度分析結
果iよ下記のようであり、トリメリット酸トリクロリド
が比較的少tに含まれ高分子原料として不蔵当であった
ちなみにこの留分と4.4′−ジアミノジフェニルメタ
ンを等モル比でジメチルアセトアミド中でム合反応させ
たところ、重合途中でゲル化反応が起こり、実用性のな
いものであった。
無水トリメリット酸モノクロリド24.91意%、テレ
フタIv[ジクロリド/イソフタル酸ジクロリド混合物
α7i量%、トリメリット酸トリクロリド2.9重量%
およびその他1.5重j[。
夫鳳例2〜7 冥施例1の第5工程のトリクロリド滅失剤とじ2弟1表
のような化合物を用いる以外すべて実箆例1と同様eこ
して減圧度2蔵Hg1留出温度151〜155℃の留分
(主留分]を得た。
その留分の分析結果はN1表のとおりであり、いずれも
トリメリット眩トリクロリド含量の少ない高純度品であ
った。
実施例8 コンデンサーおよび攪拌機を備えた内容積11の丸底フ
ラスコに無水トリメリット酸192g(1モル)、0−
ジクロルベンゼン600gおよびN−メチルピロリドン
5g([105モルンを加えて混合し、り0℃でホスゲ
ンを20 g/hrの速さで8時間吹き込んだ。沸いて
反応液に90℃で産米ガスを501/hrの速さで約2
時間流通させ、過剰のホスゲンをほぼ完全に除去した。
この反応液から水流アスピレータ−により減圧蒸留して
m媒の0−ジクロロベンゼンを留去した。この時点で生
成物のサンプルを採取して酸クロリド成分の分析を行な
ったところ、無水トリメリット酸モノクロリド94.7
重量%、トリメリット威トリクロリ ド2.6ム瀘%、
テレフタル酸ジクロリド/イソフタtv戚ジクロリド混
合物2.5厘量%およびその他cL4重量%であった。
次tこトリクロリド滅失剤としてホl:酸5g(0,0
5七lしンを頗加して110℃で1時間反紀(させ、さ
らtこ150℃で50分間水流アスピレータ−(減圧度
40〜601gHg )で減圧処理を行なった。続いて
楕留管を取りつけて減圧蒸留を行ない約20gの初留を
カットして減圧度5 M Hgで170〜175℃の留
分を1786得た。この留分の仕込み無水トリメリット
酸に対する収率は85モル%という高いものであった。
またこの留分の純度分析結果は次のようであり、高分子
原料用として十分な高純度を有するものであった。
CM度分析結果〕 無水トリメリット酸モノクロリド99.5重量%、テレ
フタ/v酸ジクロリド/イソフタp酸ジクロリド混合物
α5重量%、トリメリット酸トリクロリドcL1重量%
およびその他rJ、1重量%。
実施例9 コンデンサーおよび攪拌機を備えた内容積11の丸底7
フススに無水トリメリット酸192g(1モ/I/)、
三塩化リン1s t g (1,1モルノおよび1.1
.2−トリク′ロルエタン400gを仕込み70’Cで
激しくかきまぜながら塩素ガスを細流として85 g 
(1,2モIし)を6時間かけて通気した。続いて反応
液に、90℃で1素ガスを501/hrの速さで約2時
間流通させ、過剰の塩素および三塩化リンをほぼ完全t
こ除去した。
こQ、反応液から水流アスピレータ−1こより減圧蒸留
して溶媒のトリクロルエタンおよび生成したオキV塩化
リンを留去した。この時点で生成物のサン1pを採取し
て酸クロリド成分の分析を行なったところ、無水トリメ
リット鹸モノクロリド915重ffi*、)リメリット
酸トリクロリド1.a**96、テレ7り/L/威ジク
ロリド/インフタ/I/mジクロリド混合物2.2重量
%およびその他2.5−、−皿量%であった。
次tこトリクロリド滅失剤とし℃無水6115g(α0
5モ/L/)’j’額加して450℃で1時間反応させ
、さら1こ150℃で50分1川水流アスピレータ−(
減圧度40〜60 麿Hg )で減圧処理を行なった。
続いて椙貿管を取りつけて減圧蒸留を行ないl]20g
の初留をカットして減圧度1闘Hgで158〜145℃
の留分を185g得た。この留分の仕込み無水計りメリ
ツ目1こ対する収率は88モ/L/%という高いもので
あった。
また、この領分の純度分析結果は次のようであり、高分
子原料用として十分な高純度を有するものであった。
〔純度分析結果〕

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無水トリメリット酸に対して過剰モルの塩素化剤
    を作用させて酸クロリド化反応を行なう第1工程、(2
    )過剰残留する塩素化剤を除去する第2工程、(3)水
    、有機力′ルポン酸、その無水物および有W、’−にホ
    ン酸から選ばれた少なくとも1楓を、3@1工程で副生
    じたトリメリット酸トリクロリドの隣接するクロロホル
    ミlv基を滅失させるに十分な重・添加して反応させる
    第5工程および(4)生成物を蒸留精製して無水トリメ
    リットmモノクロリドを分離回収する第4工程を順次経
    用することぞ特徴とする高純度無水トリメリット酸モノ
    クロリドの製造方法。
JP4920382A 1982-03-29 1982-03-29 高純度無水トリメリツト酸モノクロリドの製造方法 Granted JPS58167580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4920382A JPS58167580A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 高純度無水トリメリツト酸モノクロリドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4920382A JPS58167580A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 高純度無水トリメリツト酸モノクロリドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58167580A true JPS58167580A (ja) 1983-10-03
JPH0123465B2 JPH0123465B2 (ja) 1989-05-02

Family

ID=12824428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4920382A Granted JPS58167580A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 高純度無水トリメリツト酸モノクロリドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58167580A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0123465B2 (ja) 1989-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006528682A (ja) 水蒸気添加による後酸化ゾーンでの粗原料カルボン酸スラリーの加熱方法
JPH0717362B2 (ja) 酢酸を塩素ガスで接触塩素化することによりクロル酢酸を製造する際に生じる塩化水素ガスの精製法
US3318950A (en) Process for preparing carboxylic acid chlorides
JP2000026449A (ja) ビニレンカーボネートの製造方法
JPH0244817B2 (ja)
JPS58167580A (ja) 高純度無水トリメリツト酸モノクロリドの製造方法
JPH0616656A (ja) 含フッ素無水フタル酸類の製造方法
JPH05301833A (ja) 2,4−ジクロロフルオロベンゼンの製造方法
JP3918883B2 (ja) ベンゾイルクロライド類の製造方法
JP3126834B2 (ja) 2,6ージクロロベンゾイルクロリドの製造法
JP3959777B2 (ja) カルボン酸クロリドの製造方法
JPS58157727A (ja) 核塩素化芳香族化合物の製造方法
US4305889A (en) Process for producing α, α, α-trifluoro-o-toluic fluoride
JP3220508B2 (ja) 2,3,4,5−テトラフルオロ安息香酸の製造方法
KR100452254B1 (ko) 알파,오메가-브로모클로로알칸의제조방법
JP5577821B2 (ja) 芳香族環が塩素化されたフタル酸化合物の製造方法
JPS6312049B2 (ja)
JP4029447B2 (ja) 2−クロロ−1,4−ビストリクロロメチルベンゼンの製造方法
JP4143295B2 (ja) 9,9−二置換−2,3,6,7−キサンテンテトラカルボン酸二無水物の製造方法
JPS60115549A (ja) 酸クロライドの製造方法
JPH04164063A (ja) クロロスルホニルイソシアナートの製造方法
JPS62181234A (ja) イソフタル酸ジクロリドの製造方法
JPS5935375B2 (ja) モノクロルカルボン酸クロライドの製造法
JPH11508909A (ja) α,ω−ブロモクロロアルカンの製造方法
JPWO2020138434A1 (ja) ハロアルキル酸ハロゲン化物の製造方法、ハロアルキル酸エステルの製造方法、及びハロアルキル酸アミドの製造方法