JPH11279897A - 絹様織物 - Google Patents

絹様織物

Info

Publication number
JPH11279897A
JPH11279897A JP10073687A JP7368798A JPH11279897A JP H11279897 A JPH11279897 A JP H11279897A JP 10073687 A JP10073687 A JP 10073687A JP 7368798 A JP7368798 A JP 7368798A JP H11279897 A JPH11279897 A JP H11279897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
yarn
cross
woven fabric
polyester multifilament
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10073687A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Abe
和憲 阿部
Taichi Kubo
太一 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP10073687A priority Critical patent/JPH11279897A/ja
Publication of JPH11279897A publication Critical patent/JPH11279897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 絹特有の響き合うようなきしみ感及び優雅な
光沢を持つと共に、弾力のあるふくらみ感を有する絹様
織物を提供する。 【解決手段】 断面が12以上の歯を有する歯形である
歯形断面ポリエステルマルチフィラメント糸と断面が5
〜8葉である多葉断面ポリエステルマルチフィラメント
糸を混用した糸条を含有する織物であって、該織物中の
混用糸条の重量比率が40%以上混在している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、絹特有の響き合う
ようなきしみ感及び優雅な光沢を持つと共に、弾力のあ
るふくらみ感を有する絹様織物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、絹様の風合いを有する織物と
して、ポリエステルマルチフィラメント糸等を使用し
て、フィラメントの断面を三角形状やV字形状等の異形
断面とし、絹様の光沢感を与えた織物が知られている。
また特開平2−112434号公報には、異形断面を持
つ高収縮フィラメントと異形断面を持つ低収縮フィラメ
ントとを混用し、絹様の光沢と共に収縮差によるふくら
み感を与えた織編物も知られている。しかしながら、従
来の方法によって得られた織編物は、絹様の光沢感とふ
くらみ感は有しているが、絹特有のきしみ感を得ること
ができず、光沢感、ふくらみ感、きしみ感すべてを満足
するような絹様織物は、未だ提案されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような現
状に鑑みて行われたもので、絹特有の響き合うようなき
しみ感及び優雅な光沢を持つと共に、弾力のあるふくら
み感を有する絹様織物を得ることを目的とするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
するものであって、以下の構成からなるものである。す
なわち、本発明は、断面が12以上の歯を有する歯形で
ある歯形断面ポリエステルマルチフィラメント糸と断面
が5〜8葉である多葉断面ポリエステルマルチフィラメ
ント糸を混用した糸条を含有する織物であって、該織物
中の混用糸条の重量比率が40%以上であることを特徴
とする絹様織物を要旨とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明で用いる断面が12以上の歯を有する歯形である
歯形断面ポリエステルマルチフィラメント糸とは、その
単糸断面が歯車形であって、その歯形の数が12以上で
あり、より好ましくは14〜20である。歯形の数が1
2未満であると、絹様織物において重要な特性であるき
しみ感を得ることができなくなる。このような歯形断面
ポリエステルマルチフィラメント糸は、従来より公知の
方法で得ることができ、例えば図2に示すようにアルカ
リ易溶性ポリマー2とアルカリ難溶性ポリマー3とを配
置して複合紡糸を行い、後加工工程中にアルカリ処理を
行って、アルカリ易溶性ポリマー2を溶解除去し、図1
のような歯形1を有する歯形断面ポリエステルフィラメ
ントを得ることができる。
【0006】本発明で用いる断面が5〜8葉である多葉
断面ポリエステルマルチフィラメント糸とは、その単糸
断面が凸部を有する形であって、その凸部の数が5〜8
である多葉断面である。凸部の数が4以下であると光沢
が強くなり、絹様の落ち着いた光沢を得ることができな
くなり、また凸部が歯形断面ポリエステルマルチフィラ
メント糸の歯部と接触する数が少なくなるので、絹特有
のきしみ感を得ることができなくなる。凸部の数が9以
上になると歯形断面ポリエステルフィラメントと同形状
になるので、絹様の弾力のあるふくらみ感が少なくなっ
てしまう。このような多葉断面ポリエステルマルチフィ
ラメント糸は、従来より公知の方法で得ることができ、
断面形状として、例えば5葉断面は図3に、6葉断面は
図4に、8葉断面は図5に示すようなものである。
【0007】上述の歯形断面ポリエステルマルチフィラ
メント糸と多葉断面ポリエステルマルチフィラメント糸
に用いるポリエステルフィラメント糸は、構成するフィ
ラメント全部の収縮性能が同じである通常のポリエステ
ルフィラメント糸であってもよく、また繊維製造時に熱
履歴を変えることによって、構成するフィラメント間で
収縮特性を変えた異収縮混繊糸であってもよいが、より
絹様の弾力のあるふくらみ感を付与するためには、異収
縮混繊糸を用いるのが好ましい。
【0008】本発明の絹様織物は、上述のような歯形断
面ポリエステルマルチフィラメント糸と多葉断面ポリエ
ステルマルチフィラメント糸を混用した糸条を含有する
織物であって、該織物中の混用糸条の重量比率が40%
以上でなければならない。混用糸条の重量比率が40%
未満であると、絹特有の響き合うようなきしみ感、弾力
のあるふくらみ感、優雅な光沢感が得られなくなる。混
用糸条のみであってももちろんよく、また他の糸条と混
用して用いる場合には、どのような繊維を用いた糸条で
もよいが、アルカリ処理を仕上げ行程の中に行う場合に
は、耐アルカリ性を有する繊維を用いた糸条を用いるの
が望ましい。
【0009】歯形断面ポリエステルマルチフィラメント
糸と多葉断面ポリエステルマルチフィラメント糸の混用
方法としては、両者を用いて合撚、流体交絡混繊または
整経、製織時における配列等の方法を適宜採用して行う
ことができる。合撚による混用を行った場合、撚係数が
1000〜40000の範囲であるのがよく、より好ま
しくは1000〜25000の範囲にあるのがよい。撚
係数が40000を超えると、風合いが硬化してしま
い、絹特有の風合いを得ることができない。また撚係数
が1000未満になると、歯形断面ポリエステルマルチ
フィラメント糸と多葉断面ポリエステルマルチフィラメ
ント糸との合撚状態が不安定となり、製織時に困難なも
のとなる。ここで撚係数Kは、糸条の繊度をDデニール
とし、撚数をT回/mとするときK=T×D1/2で算出
した係数である。
【0010】次いで上述の歯形断面ポリエステルマルチ
フィラメント糸と多葉断面ポリエステルマルチフィラメ
ント糸を混用した糸条を用いて、従来より公知の方法で
整経、製織を行い、染色仕上げ加工を行う。この時図2
のごとき断面の繊維を用いる時には、アルカリ易溶性ポ
リマーを溶出するためアルカリ処理を仕上げ行程の中に
組み込んで行う。以上のようにして、絹特有の響き合う
ようなきしみ感、弾力のあるふくらみ感、パール調の優
雅な光沢感を有した絹様織物を得ることができる。
【0011】
【作用】本発明のごとく、歯形断面ポリエステルマルチ
フィラメント糸と多葉断面ポリエステルマルチフィラメ
ント糸を混用すると、歯形断面ポリエステルフィラメン
トの歯形と多葉断面ポリエステルフィラメントの凸部が
接触することにより、両者のフィラメント間のすべりに
より絹独特の響き合うようなきしみ感が得られ、また歯
形と凸部の空隙が弾力のあるふくらみ感を生み出し、さ
らに歯形断面ポリエステルフィラメントと多葉断面ポリ
エステルフィラメントが混在することにより、パール調
の優雅な光沢感を醸しだすことができる。
【0012】
【実施例】次に、本発明を実施例によってさらに具体的
に説明するが、実施例における織物の測定,評価は、1
0名のパネルの官能試験で以下の3段階の評価を行い、
評価の一番多いものをもって試料の評価とした。 ◎;極めて優れている ○;優れている ×;劣っている
【0013】実施例1 アルカリ難溶性成分として、極限粘度[η]0.67の
ポリエチレンテレフタレートを準備した。一方アルカリ
易溶性成分として、分子量6000のポリエチレングリ
コール2モル%とイソフタル酸2モル%とを仕込んで得
られた共重合ポリエステルを準備した。このアルカリ難
溶性成分とアルカリ易溶性成分との重量比を6:1とし
て溶融複合紡糸を行い、アルカリ難溶性成分が繊維本体
を形成し、アルカリ易溶性成分が充填体を形成するよう
にして、図2に示すごとき断面をもち、沸水収縮率が1
8.8%である50デニール/24フィラメントと、沸
水収縮率が7%である50デニール/24フィラメント
からなる100デニール/48フィラメントの異収縮混
繊歯形断面ポリエステルマルチフィラメントを得た。一
方、極限粘度[η]0.67のポリエチレンテレフタレ
ートを準備し、溶融紡糸を行い、図3に示すごとき断面
をもつ凸部を5つ有する75デニール/36フィラメン
トの5葉断面ポリエステルマルチフィラメントを得た。
上記の歯部12の歯型断面ポリエステルマルチフィラメ
ント糸と5葉断面ポリエステルマルチフィラメント糸と
を、S撚500TMで合撚した糸を経糸および緯糸に使
用し、経糸密度100本/吋、緯糸密度100本/吋の
平織物を製織した。その生機に常法により精練、プレセ
ットを行い、苛性ソーダ10g/リットル、浴比1:5
0のアルカリ水溶液にて100℃で30分間アルカリ処
理を行って、歯形断面ポリエステルフィラメントのアル
カリ易溶性成分を溶解除去した。次いで、液流染色機を
用いて下記処方1の染液で130℃で30分間、浴比
1:20で染色を行い、常法によりファイナルセットを
行い、混用糸条の重量比率が織物重量比率の100%で
ある実施例1の織物を得た。 処方1 Dianix navy blue BG−SE
3.0%o.w.f (三菱化成株式会社製 分散染料) サンソルトRZ−8 0.5g/リットル (日華化学株式会社製 均染剤)
【0014】実施例2 多葉断面ポリエステルマルチフィラメント糸を、図5に
示すごとき断面をもつ凸部を8つ有する8葉断面ポリエ
ステルマルチフィラメント糸に変える以外は実施例1と
同様の方法にて、混用糸条の重量比率が織物重量比率の
100%である実施例2の織物を得た。
【0015】実施例3 経糸に175デニール/84フィラメントの丸断面ポリ
エステルマルチフィラメント糸を用い、緯糸に実施例1
で用いた歯形断面ポリエステルマルチフィラメント糸と
図4に示すごとき断面をもつ75デニール/36フィラ
メントの5葉断面ポリエステルマルチフィラメント糸を
S撚500TMで合撚した糸を用い、経糸密度110本
/吋、緯糸密度90本/吋の平織物を製織する以外は実
施例1と同様の方法にて、混用糸条の重量比率が織物重
量比率の42%である実施例3の織物を得た。
【0016】実施例4 経糸に175デニール/84フィラメントの丸断面ポリ
エステルマルチフィラメント糸を用い、緯糸に実施例1
で用いた歯形断面ポリエステルマルチフィラメント糸と
75デニール/36フィラメントの8葉断面ポリエステ
ルマルチフィラメント糸をS撚500TMで合撚した糸
を用い、経糸密度110本/吋、緯糸密度90本/吋の
平織物を製織する以外は実施例1と同様の方法にて、混
用糸条の重量比率が織物重量比率の42%である実施例
4の織物を得た。
【0017】実施例5 100デニール/84フィラメントの歯部12の歯型断
面ポリエステルマルチフィラメント糸と75デニール/
84フィラメントの5葉断面ポリエステルマルチフィラ
メント糸とを用い、インターレ−スにより175デニー
ル/84フィラメントの複合糸条を得た。この複合糸条
を経糸および緯糸に用いる以外は実施例1と同様の方法
にて、混用糸条の重量比率が織物重量比率の100%で
ある実施例5の織物を得た。
【0018】比較例1 多葉断面ポリエステルマルチフィラメント糸を、凸部を
3つ有する3葉断面ポリエステルマルチフィラメント糸
に変える以外は実施例1と同様の方法にて、混用糸条の
重量比率が織物重量比率の100%である比較例1の織
物を得た。
【0019】比較例2 多葉断面ポリエステルマルチフィラメント糸を、凸部を
9つ有する9葉断面ポリエステルマルチフィラメント糸
に変える以外は実施例1と同様の方法にて、混用糸条の
重量比率が織物重量比率の100%である比較例2の織
物を得た。
【0020】比較例3 経糸に175デニール/84フィラメントの丸断面ポリ
エステルマルチフィラメント糸を用い、緯糸に実施例1
で用いた混用糸条を用い、経糸密度120本/吋、緯糸
密度80本/吋の平織物を製織する以外は実施例1と同
様の方法にて、混用糸条の重量比率が織物重量比率の3
6%である比較例3の織物を得た。
【0021】比較例4 経糸に175デニール/84フィラメントの丸断面ポリ
エステルマルチフィラメント糸を用い、緯糸に100デ
ニール/84フィラメントの歯部12の歯型断面ポリエ
ステルマルチフィラメント糸と75デニール/84フィ
ラメントの8葉断面ポリエステルマルチフィラメント糸
との複合糸を用い、経糸密度120本/吋、緯糸密度8
0本/吋の平織物を製織する以外は実施例1と同様の方
法にて、混用糸条の重量比率が織物重量比率の36%で
ある比較例3の織物を得た。
【0022】比較例5 歯形断面ポリエステルマルチフィラメント糸の、歯部1
1の歯形断面ポリエステルマルチフィラメント糸と5葉
断面ポリエステルマルチフィラメント糸を用いる以外は
実施例1と同様の方法にて、混用糸条の重量比率が織物
重量比率の100%である比較例5の織物を得た。
【0023】比較例6 歯形断面ポリエステルマルチフィラメント糸の、歯部1
1の歯形断面ポリエステルマルチフィラメント糸と8葉
断面ポリエステルマルチフィラメント糸を用いる以外は
実施例1と同様の方法にて、混用糸条の重量比率が織物
重量比率の100%である比較例6の織物を得た。
【0024】比較例7 経糸および緯糸共に175デニール/84フィラメント
の歯部12の歯形断面ポリエステルマルチフィラメント
糸のみからなる糸条を用いる以外は実施例1と同様の方
法にて、比較例7の織物を得た。
【0025】比較例8 経糸および緯糸共に175デニール/84フィラメント
の5葉断面ポリエステルマルチフィラメント糸のみから
なる糸条を用いる以外は実施例1と同様の方法にて、比
較例8の織物を得た。
【0026】
【表1】
【0027】表1から明らかなように、実施例1〜5で
得られた絹様織物は、絹独特の響き合うようなきしみ
感、弾力のあるふくらみ感、パール調の優雅な光沢感を
すべて兼ね備えるものであった。これに対し、比較例1
で得られた織物は、3葉断面ポリエステルマルチフィラ
メント糸を用いているので、光沢が強くなり、また歯形
断面ポリエステルフィラメントの歯部と3葉断面ポリエ
ステルフィラメントの凸部の接触が少なくなりきしみ感
も劣っていた。比較例2で得られた織物は、9葉断面ポ
リエステルマルチフィラメント糸を用いているので、9
葉断面ポリエステルフィラメントの凸部が多くなり、歯
形断面ポリエステルフィラメントと同形状になってくる
ので、ふくらみ感が劣っていた。比較例3および4で得
られた織物は、歯形断面ポリエステルマルチフィラメン
ト糸と多葉断面ポリエステルマルチフィラメント糸を混
用した糸条の織物中の混用糸条の重量比率が少ないの
で、きしみ感、ふくらみ感、光沢共に劣っていた。比較
例5および6で得られた織物は、歯形断面ポリエステル
フィラメントの歯数が少ないのできしみ感が劣ってい
た。比較例7で得られた織物は、歯形断面ポリエステル
マルチフィラメント糸同志なので、きしみ感、ふくらみ
感が劣っていた。比較例8で得られた織物は、5葉断面
ポリエステルマルチフィラメント糸同志なので、きしみ
感、ふくらみ感、光沢共に劣っていた。
【0028】
【発明の効果】本発明によると、歯形断面ポリエステル
マルチフィラメント糸と多葉断面ポリエステルマルチフ
ィラメント糸が混在、接触することにより、織物中のふ
くらみの向上と繊維間のすべりにより絹独特の響き合う
ようなきしみ感とパール調の優雅な光沢感を有した絹様
織物を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】歯形断面ポリエステルフィラメントの単糸の断
面を表す図である。
【図2】アルカリ易溶性ポリマーとアルカリ難溶性ポリ
マーとの複合により得られるポリエステルフィラメント
の単糸の断面を表す図である。
【図3】5葉断面ポリエステルフィラメントの単糸の断
面を表す図である。
【図4】6葉断面ポリエステルフィラメントの単糸の断
面を表す図である。
【図5】8葉断面ポリエステルフィラメントの単糸の断
面を表す図である。
【符号の説明】
1 歯形断面ポリエステルフィラメントの歯 2 アルカリ易溶性ポリマー 3 アルカリ難溶性ポリマー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面が12以上の歯を有する歯形である
    歯形断面ポリエステルマルチフィラメント糸と断面が5
    〜8葉である多葉断面ポリエステルマルチフィラメント
    糸を混用した糸条を含有する織物であって、該織物中の
    混用糸条の重量比率が40%以上であることを特徴とす
    る絹様織物。
JP10073687A 1998-03-23 1998-03-23 絹様織物 Pending JPH11279897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10073687A JPH11279897A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 絹様織物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10073687A JPH11279897A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 絹様織物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11279897A true JPH11279897A (ja) 1999-10-12

Family

ID=13525385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10073687A Pending JPH11279897A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 絹様織物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11279897A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102733043A (zh) * 2012-07-14 2012-10-17 张家港市安顺科技发展有限公司 一种珍珠负离子复合功能面料
WO2013109375A1 (en) * 2012-01-17 2013-07-25 Mmi-Ipco, Llc Fabrics containing multi-groove fibers
CN103541110A (zh) * 2013-11-04 2014-01-29 吴江市祥盛纺织品有限公司 多功能异形纤维面料
CN104451921A (zh) * 2013-09-22 2015-03-25 东丽纤维研究所(中国)有限公司 一种吸水速干型长纤维、织物及制造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013109375A1 (en) * 2012-01-17 2013-07-25 Mmi-Ipco, Llc Fabrics containing multi-groove fibers
CN102733043A (zh) * 2012-07-14 2012-10-17 张家港市安顺科技发展有限公司 一种珍珠负离子复合功能面料
CN104451921A (zh) * 2013-09-22 2015-03-25 东丽纤维研究所(中国)有限公司 一种吸水速干型长纤维、织物及制造方法
CN103541110A (zh) * 2013-11-04 2014-01-29 吴江市祥盛纺织品有限公司 多功能异形纤维面料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010049484A (ko) 소프트 스트레치사 및 제조 방법
JP3545749B2 (ja) 梳毛調布帛及びその製造方法
JPH11279897A (ja) 絹様織物
JP3587269B2 (ja) シルキー調織編物の製造方法
JPH04136217A (ja) 楕円状凹凸断面ポリエステル繊維
JP2744573B2 (ja) 絹紡調布帛
JP2000226753A (ja) 伸縮性織物の製造方法
JPH08170238A (ja) 複合捲縮糸
JP4278796B2 (ja) 異収縮混繊糸の撚糸織編物の製造方法
JPH04240247A (ja) パイル製品およびその製造法
JP2007321319A (ja) 長短複合紡績糸およびそれからなる布帛
JP3209474B2 (ja) 混合紡績糸
JP2003253554A (ja) 綿状ポリエステル系布帛の製造方法
JP2007046212A (ja) 複合糸、およびこれを含む布帛製品
JP2001115344A (ja) 特殊複合捲縮糸
JPH06108343A (ja) 梳毛調織物
JPH07305243A (ja) バインダー繊維含有紡績糸
JPH09302579A (ja) 融着捲縮加工糸を用いた編織物の製造方法
JPH07310252A (ja) 表面に毛羽を有する織物
JP2000239928A (ja) ストレッチ性織編用ポリエステル複合繊維
JP4385569B2 (ja) ポリエステル系ストレッチ織物
JPH10130971A (ja) 複合糸
JPH0813273A (ja) 複合捲縮糸
JPH06192939A (ja) 表面に毛羽を有する織物
JPH09302591A (ja) ポリエステル系絹様織物の製造方法