JPH11202292A - アクティブマトリクス形液晶表示装置の駆動方法 - Google Patents

アクティブマトリクス形液晶表示装置の駆動方法

Info

Publication number
JPH11202292A
JPH11202292A JP872098A JP872098A JPH11202292A JP H11202292 A JPH11202292 A JP H11202292A JP 872098 A JP872098 A JP 872098A JP 872098 A JP872098 A JP 872098A JP H11202292 A JPH11202292 A JP H11202292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
pixel
liquid crystal
counter electrode
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP872098A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kasahara
幸一 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Development and Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electronic Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP872098A priority Critical patent/JPH11202292A/ja
Publication of JPH11202292A publication Critical patent/JPH11202292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同一表示信号レベルに対する画素間での表示
輝度差を生じさせないアクティブマトリクス形液晶表示
装置の駆動方法を提供する。 【解決手段】 対向電極の駆動電圧Vcを変化させ、画
素電位Vpbは画素電位Vpuに比べて、書き込み時の電圧
が、対向電極の駆動電圧Vcの振幅aだけ大きくする。
この振幅aの値を調整することにより、画素電位Vpbの
実効値を、画素電位Vpuの実効値と等しくできる。デー
タ線Xi 上の表示信号電圧Vxiの電位が同一であれば、
それぞれの画素の液晶に印加される電圧の実効値を等し
くできるので、データ線上の表示信号電圧の電位が同一
であっても、画素の液晶に印加される電圧の実効値が異
なるために表示輝度が異なることはなく、均一な輝度に
よる良好な表示を可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示輝度の均一性
を改善したアクティブマトリクス形液晶表示装置の駆動
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータやワーク
ステーションの表示素子に適した高性能の液晶表示装置
が開発、実用化されている。この種の液晶表示装置の代
表的なものとして、アクティブマトリクス形液晶表示装
置がある。このアクティブマトリクス形液晶表示装置
は、一方の透光性基板に薄膜トランジスタ(Thin Film
Transistor)を備えた画素電極がマトリクス上に配置さ
れたアレイ基板を用い、このアレイ基板に対して対向電
極を有する透光性基板を対向配置し、これらアレイ基板
および対向基板間に液晶を挟持させている。
【0003】そして、アレイ基板は、ガラスなどの透光
性基板上に薄膜プロセス技術を用いて形成されており、
図2に等価回路のように構成される。
【0004】図2に示すように、X1 ,X2 ,・・・,
Xm は複数の列を構成するデータ線で、これらデータ線
X1 ,X2 ,・・・,Xm に対して直交し、複数の行を
構成するアドレス線Y1 ,Y2 ,・・・,Yn がガラス
などによる図示しない透光性基板上に配列されている。
また、11はマトリクス状に配列された複数の透明な画素
電極で、これら各画素電極11毎に、薄膜トランジスタ
(Thin Film Transistor)12がそれぞれ設けられてい
る。
【0005】これら薄膜トランジスタ12のソースおよび
ドレインのいずれか一方は、対応する画素電極11に接続
され、薄膜トランジスタ12のソースおよびドレインのい
ずれか他方は、同じ列毎に対応するデータ線X1 ,X2
,・・・,Xm のいずれかに共通接続されている。ま
た、各薄膜トランジスタ12のゲートは、同じ行毎に対応
するアドレス線Y1 ,Y2 ,・・・,Yn のいずれかに
共通接続されている。
【0006】また、各画素電極11に対してはそれぞれ信
号蓄積容量13が設けられており、この信号蓄積容量13の
一端は対応する画素電極11に接続され、他端は共通接続
されて共通接続端子14に導出されている。
【0007】このような構成のアレイ基板に対し、図示
していないが同じくガラスなどの透光性基板上に、複数
の透明な画素電極11に対向する共通の対向電極を形成し
た対向電極基板が設けられている。
【0008】さらに、アレイ基板および対向電極基板の
互いに対向する周辺部はシール剤によって封着され、ア
レイ基板および対向基板間の数μmの間隙には液晶が挟
持され、アクティブマトリクス形液晶表示装置が構成さ
れる。
【0009】このような構成の液晶表示装置を駆動する
場合、複数のデータ線X1 ,X2 ,・・・,Xm には表
示信号が順次供給され、また、アドレス線Y1 ,Y2 ,
・・・,Yn には書込用の走査信号が順次供給され、さ
らに、共通の対向電極には対向電極電圧が供給される。
なお、信号蓄積容量13の共通接続端子14は、一般に共通
な対向電極に接続して駆動される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】次に、図3を参照して
図2で示したアレイ基板を用いるアクティブマトリクス
形液晶表示装置の動作および問題点について説明する。
【0011】図3に示すように、書込み走査信号電圧V
y1,Vy2,・・・,Vynはアドレス線Y1 ,Y2 ,・・
・,Yn に書き込まれ、複数のデータ線X1 ,X2 ,・
・,Xm の全てに表示信号が書き込まれる水平周期毎
に、順次各アドレス線Y1 ,Y2 ,・・・,Yn に供給
され、垂直走査される。なお、この垂直走査が1フレー
ム終了する垂直走査期間をTfとする。
【0012】また、表示信号電圧Vxi(i=1〜m)は任
意のデータ線Xiに供給され、垂直走査期間Tf毎に、
中心電圧Vscを基準にして極性反転され、画素電位Vpu
および画素電位Vpbは、それぞれデータ線Xiから、対
応する薄膜トランジスタ12を介して表示信号電圧Vxiが
供給される画素の液晶に印加される。
【0013】このうち、画素電位Vpuは、垂直走査期間
Tfの最初の書込み走査信号Vy1により、アドレス線Y
1 に接続された薄膜トランジスタ12がオン動作したこと
によって書き込まれた画素の電圧であり、すなわち、垂
直走査期間Tfの最初であるから、極性反転直後の表示
信号電圧Vxiが書き込まれたときの画素の電圧である。
【0014】これに対し、画素電位Vpbは、垂直走査期
間Tfの最後の書込み走査信号Vynにより、アドレス線
Yn に接続された薄膜トランジスタ12がオン動作したこ
とによって書き込まれた画素の電圧である。すなわち、
垂直走査期間Tfの最後であるから、極性反転直前の表
示信号電圧Vxiが書き込まれたときの画素の電圧であ
る。
【0015】なお、駆動電圧Vcは対向電圧に供給され
る直流駆動電圧で、画素の液晶に直流電圧が印加されな
いように電位が調整されている。
【0016】このように、書込み走査信号Vy1の高電位
期間に、アドレス線Y1 とデータ線Xi との交差部の画
素に、表示信号電圧Vxiの極性反転直後の電位が薄膜ト
ランジスタ12を介して信号蓄積容量13や液晶層容量に書
き込まれる。また、書込み走査信号Vy1の低電位期間で
は、書き込まれた電位が保持され、これらが画素電位V
puとなる。
【0017】この画素電位Vpuは、図示のように、デー
タ線Xi 上の表示信号電圧Vxiとほぼ同位相、同電位
で、対応する薄膜トランジスタ12のソース、ドレイン間
の電圧は小さい。したがって、薄膜トランジスタ12のオ
フ時リーク電流の影響を受け難く、図示波形で示すよう
に、書き込まれた電圧はほとんど減衰することなく、そ
の電圧保持状態は良好である。
【0018】一方、アドレス線Yn とデータ線Xi との
交差部の画素には、書込み走査信号電圧Vynの高電位期
間に、表示信号電圧Vxiの極性反転直前の電位が薄膜ト
ランジスタ12を介して信号蓄積容量13や液晶層容量に書
き込まれる。また、書込み走査信号Vy1の低電位期間で
は、書き込まれた電位が保持され、これらが画素電位V
pbとなる。
【0019】この画素電位Vpbは、図示のように、デー
タ線Xi 上の表示信号電圧Vxiとほぼ逆位相で、対応す
る薄膜トランジスタ12のソース、ドレイン間には大きな
電圧が印加される。したがって、薄膜トランジスタ12の
オフ時リーク電流の影響を受け、書き込まれた電位が、
データ線Xi 上の表示信号電圧Vxiの電位に向けて放電
する。このため、画素電位Vpbは、図示波形で示すよう
に低下してしまい、書き込まれた電圧の保持特性が悪く
なる。
【0020】これらの結果、画素電極11と対向電極との
間の液晶に印加される電圧について、図3で示した画素
電位Vpuが印加される画素と画素電位Vpbが印加される
画素とでは、データ線Xi 上の表示信号電圧Vxiが同一
であっても、それぞれの画素の液晶に印加される電圧の
実効値が異なるために表示輝度が異なってしまうという
問題を生じている。
【0021】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、同一表示信号レベルに対する画素間での表示輝度差
を生じさせることのないアクティブマトリクス形液晶表
示装置の駆動方法を提供することを目的とする。
【0022】
【課題を解決するための手段】本発明は、マトリクス状
に配列された複数の画素電極、これら画素電極にソース
およびドレインのいずれか一方がそれぞれ接続された複
数の薄膜トランジスタ、これら薄膜トランジスタのゲー
トが行毎に共通接続されたアドレス線、および、前記薄
膜トランジスタのソースおよびドレインのいずれか他方
が列毎に共通接続された複数のデータ線を有する第1の
透光性基板と、前記画素電極に対向して画素容量を形成
する対向電極を有する第2の透光性基板と、これら第1
および第2の透光性基板間に挟持された液晶とを備えた
アクティブマトリクス形液晶表示装置の駆動方法であっ
て、前記各アドレス線に一垂直走査期間中に書込み走査
信号を線順次に印加し、この垂直走査期間毎に前記表示
信号の極性を反転させると共に、前記対向電極に印加さ
れる電圧を、前記垂直走査期間の後期の走査により前記
画素容量に書き込まれる電圧が、垂直走査期間の前期の
走査により前記画素容量に書き込まれる電圧より大きく
なるように変化させるものである。
【0023】そして、対向電極に書き込まれる電圧を変
化させて、垂直走査期間の後期の走査により画素に書き
込まれる電圧が垂直走査期間の前期の走査により画素に
書き込まれる電圧より大きくなるようにして、各画素電
圧の実効値を等しくしたので、同一表示信号レベルに対
する画素間での表示輝度差を生じさせない。
【0024】また、対向電極に印加される電圧を、垂直
走査期間内で連続に変化させるものである。
【0025】さらに、対向電極に印加される電圧を、表
示信号の極性反転に同期して反転される鋸歯状電圧とし
たものである。
【0026】またさらに、対向電極に印加される電圧
を、水平走査期間毎に階段状に変化させるものである。
【0027】そして、いずれの場合もより表示輝度差を
生じさせない。
【0028】
【発明の実施の形態】以下、本発明のアクティブマトリ
クス形液晶表示装置の一実施の形態を図面を参照して説
明する。
【0029】図2で示したアレイ基板を有し、ガラスな
どの透光性基板上にマトリクス状に配列された複数の透
明な画素電極11、および、これら画素電極11毎に設けら
れた薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor)12、複
数の列を構成するデータ線X1 ,X2 ,・・・,Xm 、
および、これらデータ線X1 ,X2 ,・・・,Xm に直
交し、複数の行を構成するアドレス線Y1 ,Y2 ,・・
・,Yn を有する。また、各画素電極11に対しては、そ
れぞれ信号蓄積容量13が設けられている。
【0030】このような構成のアレイ基板に対し、ガラ
スなどの透光性基板上に、共通の対向電極を形成した対
向電極基板が設けられ、さらに、アレイ基板および対向
電極基板の互いに対向する周辺部はシール剤によって封
着され、アレイ基板および対向基板間の数μmの間隙に
は液晶が挟持され、アクティブマトリクス形液晶表示装
置が構成される。
【0031】このような液晶表示装置の駆動に際して
は、複数のデータ線X1 ,X2 ,・・・,Xm に表示信
号を順次供給するとともに、アドレス線Y1 ,Y2 ,・
・・,Yn に書込み用の走査信号を順次供給し、さら
に、共通の対向電極には対向電極電圧を供給する。信号
蓄積容量13の共通接続端子14は、一般に共通な対向電極
に接続して駆動される。
【0032】次に、図1を参照して図2で示したアレイ
基板を用いるアクティブマトリクス形液晶表示装置の動
作を説明する。なお、図1は、図3で説明した従来方法
による電圧波形と対比して示してあり、対応する波形に
は同一符号を付している。
【0033】図1に示すように、書込み走査信号電圧V
y1,Vy2,・・・,Vynはアドレス線Y1 ,Y2 ,・・
・,Yn に書き込まれ、複数のデータ線X1 ,X2 ,・
・,Xm の全てに表示信号が書き込まれる水平周期毎
に、順次各アドレス線にY1 ,Y2 ,・・・,Yn に供
給され、垂直走査し、垂直走査が1フレーム終了する期
間を垂直走査期間Tfとする。
【0034】また、表示信号電圧Vxi(i=1〜m)は、
任意のデータ線Xiに供給され、垂直走査期間Tf毎
に、中心電圧Vscを基準にして極性反転される。画素電
位Vpuおよび画素電位Vpbは、それぞれデータ線Xiか
ら、対応する薄膜トランジスタ12を介して表示信号電圧
Vxiが供給された画素の液晶に印加される。
【0035】このうち、画素電位Vpuは垂直走査期間T
fの最初の、すなわち極性反転直後の表示信号電圧Vxi
が書き込まれたときの画素電圧であり、画素電位Vpbは
垂直走査期間Tfの最後の、すなわち極性反転直前の表
示信号電圧Vxiが書き込まれたときの画素電圧である。
【0036】また、駆動電圧Vcは対向電圧に供給さ
れ、図示のように、垂直走査期間Tf内において、後期
の走査により表示信号電圧Vxiによって画素に書き込ま
れる電圧の振幅が、垂直走査期間Tfの前期の走査によ
り信号電圧Vxiによって画素に書き込まれる電圧の振幅
より、aだけ大きくなるように変化させている。
【0037】すなわち、対向電極に印加される駆動電圧
Vcを、表示信号電圧Vxiの極性反転に同期して反転さ
れる鋸歯状電圧として、この駆動電圧Vcを垂直走査期
間Tf内で連続に変化させるようにしている。なお、<
Vc>は等価対向電極電位である。
【0038】このような電圧波形の関係において、書込
み走査信号Vy1の高電位期間に、アドレス線Y1 とデー
タ線Xi との交差部の画素に、表示信号電圧Vxiの極性
反転直後の電位が薄膜トランジスタ12を介して書き込ま
れ、信号蓄積容量13や液晶層容量に充電される。また、
この書込み走査信号Vy1の低電位期間では、書き込まれ
た電位が保持され、これらが画素電位Vpuとなる。
【0039】この画素電位Vpuは、図示のように、デー
タ線Xi 上の表示信号電圧Vxiとほぼ同位相、同電位
で、対応する薄膜トランジスタ12のソース・ドレイン間
の電圧は小さい。したがって、薄膜トランジスタ12のオ
フ時リーク電流の影響を受け難く、図示波形で示すよう
に、書き込まれた電圧はほとんど減衰することなく、そ
の電圧保持状態は良好である。
【0040】一方、アドレス線Yn とデータ線Xi との
交差部の画素には、書込み走査信号電圧Vynの高電位期
間に、表示信号Vxiの極性反転直前の電位が薄膜トラン
ジスタ12を介して書き込まれ、信号蓄積容量13や液晶層
容量に充電される。この書込み走査信号電圧Vy1の低電
位期間では、書き込まれた電位が保持され、これらが画
素電位Vpbとなる。
【0041】この画素電位Vpbは、図示のように、デー
タ線Xi 上の表示信号電圧Vxiとほぼ逆位相で、対応す
る薄膜トランジスタ12のソース、ドレイン間には大きな
電圧が印加される。したがって、薄膜トランジスタ12の
オフ時リーク電流の影響を受け、書き込まれた電位が、
データ線Xi 上の表示信号電圧Vxiの電位に向けて放電
し、画素電位Vpbは、図示波形で示すように低下してし
まい、書き込まれた電圧の保持特性が悪くなることを防
止するため、対向電極の駆動電圧Vcを変化させ、画素
電圧Vpbは画素電圧Vpuに比べて、書き込み時の電圧
が、対向電極の駆動電圧Vcの振幅aだけ大きくなる。
したがって、この振幅aの値を調整することにより、画
素電位Vpbの実効値を、画素電位Vpuの実効値と等しく
することができる。
【0042】この結果、データ線Xi 上の表示信号電圧
Vxiの電位が同一であれば、それぞれの画素の液晶に印
加される電圧の実効値を等しくすることができるので、
データ線Xi 上の表示信号電圧Vxiの電位が同一であっ
ても、それぞれの画素の液晶に印加される電圧の実効値
が異なるために表示輝度が異なってしまうことはなく、
均一な輝度による良好な表示が可能になる。
【0043】なお、上記実施の形態では、対向電極の駆
動電圧Vcを垂直走査期間Tf内で連続変化させる際、
直線的に変化させているが、対向電極の駆動電圧Vcを
曲線的に変化させても同等の効果を得ることができる。
【0044】また、対向電極の駆動電圧Vcを垂直走査
期間Tf内で変化させる方法として、上述の各実施形態
のように連続に変化させるだけでなく、水平走査期間毎
に階段状に変化させてもよい。
【0045】
【発明の効果】本発明によれば、対向電極に書き込まれ
る電圧を変化させて、垂直走査期間の後期の走査により
画素に書き込まれる電圧が垂直走査期間の前期の走査に
より画素に書き込まれる電圧より大きくなるようにし
て、各画素電圧の実効値を等しくしたので、同一表示信
号レベルに対する画素間での表示輝度差を生じさせるこ
とを防止できる。
【0046】また、対向電極に印加される電圧を、垂直
走査期間内で連続に変化させ、対向電極に印加される電
圧を、表示信号の極性反転に同期して反転される鋸歯状
電圧としたものとし、あるいは、対向電極に印加される
電圧を、水平走査期間毎に階段状に変化させるものであ
るので、いずれの場合もより表示輝度差を生じさせるこ
とを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアクティブマトリクス形液晶表示装置
の駆動方法の一実施の形態を示す波形図である。
【図2】アクティブマトリクス形液晶表示装置のアレイ
基板の構成を示す回路図である。
【図3】同上従来のアクティブマトリクス形液晶表示装
置の駆動方法を示す波形図である。
【符号の説明】
11 画素電極 12 薄膜トランジスタ X1 ,X2 ,・・,Xm データ線 Y1 ,Y2 ,・・,Yn アドレス線

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マトリクス状に配列された複数の画素電
    極、これら画素電極にソースおよびドレインのいずれか
    一方がそれぞれ接続された複数の薄膜トランジスタ、こ
    れら薄膜トランジスタのゲートが行毎に共通接続された
    アドレス線、および、前記薄膜トランジスタのソースお
    よびドレインのいずれか他方が列毎に共通接続された複
    数のデータ線を有する第1の透光性基板と、前記画素電
    極に対向して画素容量を形成する対向電極を有する第2
    の透光性基板と、これら第1および第2の透光性基板間
    に挟持された液晶とを備えたアクティブマトリクス形液
    晶表示装置の駆動方法であって、 前記各アドレス線に一垂直走査期間中に書込み走査信号
    を線順次に印加し、この垂直走査期間毎に前記表示信号
    の極性を反転させると共に、前記対向電極に印加される
    電圧を、前記垂直走査期間の後期の走査により前記画素
    容量に書き込まれる電圧が、垂直走査期間の前期の走査
    により前記画素容量に書き込まれる電圧より大きくなる
    ように変化させることを特徴とするアクティブマトリク
    ス形液晶表示装置の駆動方法。
  2. 【請求項2】 対向電極に印加される電圧を、垂直走査
    期間内で連続に変化させることを特徴とする請求項1記
    載のアクティブマトリクス形液晶表示装置の駆動方法。
  3. 【請求項3】 対向電極に印加される電圧を、表示信号
    の極性反転に同期して反転される鋸歯状電圧としたこと
    を特徴とする請求項1記載のアクティブマトリクス形液
    晶表示装置の駆動方法。
  4. 【請求項4】 対向電極に印加される電圧を、水平走査
    期間毎に階段状に変化させることを特徴とする請求項1
    記載のアクティブマトリクス形液晶表示装置の駆動方
    法。
JP872098A 1998-01-20 1998-01-20 アクティブマトリクス形液晶表示装置の駆動方法 Pending JPH11202292A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP872098A JPH11202292A (ja) 1998-01-20 1998-01-20 アクティブマトリクス形液晶表示装置の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP872098A JPH11202292A (ja) 1998-01-20 1998-01-20 アクティブマトリクス形液晶表示装置の駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11202292A true JPH11202292A (ja) 1999-07-30

Family

ID=11700795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP872098A Pending JPH11202292A (ja) 1998-01-20 1998-01-20 アクティブマトリクス形液晶表示装置の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11202292A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005508507A (ja) * 2001-03-12 2005-03-31 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム ガンマ補正後スルーレート制限によるスパークルアーティファクトの低減
JP2010197417A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Toppoly Optoelectronics Corp ディスプレイ装置及びこれを備える電子機器
WO2011077925A1 (en) * 2009-12-25 2011-06-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving liquid crystal display device
US8953112B2 (en) 2010-09-15 2015-02-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US9805676B2 (en) 2012-11-28 2017-10-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2019128591A (ja) * 2018-01-19 2019-08-01 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. シンク装置及びこれを含む液晶表示装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005508507A (ja) * 2001-03-12 2005-03-31 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム ガンマ補正後スルーレート制限によるスパークルアーティファクトの低減
JP2010197417A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Toppoly Optoelectronics Corp ディスプレイ装置及びこれを備える電子機器
WO2011077925A1 (en) * 2009-12-25 2011-06-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving liquid crystal display device
US9852703B2 (en) 2009-12-25 2017-12-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving liquid crystal display device
US10255868B2 (en) 2009-12-25 2019-04-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving liquid crystal display device
US8953112B2 (en) 2010-09-15 2015-02-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US9230994B2 (en) 2010-09-15 2016-01-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US9805676B2 (en) 2012-11-28 2017-10-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2019128591A (ja) * 2018-01-19 2019-08-01 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. シンク装置及びこれを含む液晶表示装置
US11763771B2 (en) 2018-01-19 2023-09-19 Samsung Display Co., Ltd. Sink device with variable frame rate and display device including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5303095B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JP2833546B2 (ja) 液晶表示装置
TW558707B (en) Display apparatus and driving method of same
US20060119755A1 (en) Liquid crystal display device
JPH075852A (ja) 液晶表示装置で漏話を除去する方法及び液晶表示装置
WO2018233368A1 (zh) 像素电路、显示装置以及驱动方法
JPH01137293A (ja) デイスプレーのクロストーク減少方法と装置
JPH08123373A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2001282205A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法
JP3305931B2 (ja) 液晶表示装置
JP3292520B2 (ja) 液晶表示装置
JP3914639B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002014322A (ja) ドット反転式アクティブマトリックス液晶表示器
JP2001255851A (ja) 液晶表示装置
US11340730B2 (en) Driving method for touch display panel, and touch display apparatus
JP3128965B2 (ja) アクティブマトリクス液晶表示装置
JPH09243995A (ja) アクティブマトリックスアレイと液晶表示装置及びその駆動方法
JPH11202292A (ja) アクティブマトリクス形液晶表示装置の駆動方法
US9030396B2 (en) Liquid display panel driving method
JP2001296554A (ja) 液晶表示装置及び情報携帯機器
JP3476865B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPH05216442A (ja) 液晶表示装置
JPH02184816A (ja) アクティブマトリックス形液晶表示装置
JP3532703B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JPH06266318A (ja) アクティブマトリクス形液晶装置の駆動方法