JPH1079770A - 電子カルテシステム - Google Patents

電子カルテシステム

Info

Publication number
JPH1079770A
JPH1079770A JP23329596A JP23329596A JPH1079770A JP H1079770 A JPH1079770 A JP H1079770A JP 23329596 A JP23329596 A JP 23329596A JP 23329596 A JP23329596 A JP 23329596A JP H1079770 A JPH1079770 A JP H1079770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical record
data
information
medical
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23329596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3688822B2 (ja
Inventor
Fumiaki Tejima
文彰 手島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23329596A priority Critical patent/JP3688822B2/ja
Priority to US08/922,458 priority patent/US6272470B1/en
Publication of JPH1079770A publication Critical patent/JPH1079770A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3688822B2 publication Critical patent/JP3688822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • G16H10/65ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records stored on portable record carriers, e.g. on smartcards, RFID tags or CD
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】携帯可能な記録装置の容量的な問題を解決し、
低コストで機種やOSの違いを意識することなく、地域
全体で診療情報を共有可能な広域型病院情報システムの
ための電子カルテシステムを提供する。 【解決手段】電子カルテシステムにおいて、患者の診療
記録を含む情報を記憶する携帯可能な患者カード(IC
カード)6と、患者カード6にSGML/ΗTMLで記
述された患者の診療記録を書き込む手段と、診療記録を
患者カード6に書き込むときに当該診療記録の内の特定
のファイル群を外部情報として参照するためのリンク情
報を当該診療記録内に変換または生成する手段と、患者
カード6に書き込まれている診療記録を読み取る手段
と、この読み取り時に前記特定のファイル群を取得また
は参照する手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ICカードなどに
代表される携帯可能な記憶装置を保健・医療・福祉カー
ドとして利用する医療情報システムに関する。
【0002】
【従来の技術】カード型記憶媒体を医療情報システムに
利用した事例としては、以下のようなものがある。
【0003】[1]保健・医療・福祉分野にICカード
を導入した事例としては、いくつかの地方自治体の実験
プロジェクトがある。この事例では、ICカードに氏
名、住所、健康保険証記号番号、血液型、薬品副作用
歴、アレルギー、投薬情報、検診情報などを格納して、
健康相談や予防接種、施設検診などの際に利用してい
る。同様な試みは、別のいくつかの自治体でも行われて
いる。この内のある自治体の場合には、ICカードの中
に、検査や健康診断の結果、投与された薬のデータ、氏
名や血液型などの情報を格納し、オンライン化されてい
ない医療機関での診断や、不慮の事故が起こった場合に
役立てている。この事例では、ICカードの役割は補助
的であり、保健センターと病院や診療所をオンライン・
ネットワークで結び、検査や健康診断のデータを共有し
ている。また別の自治体の場合には、ICカードに個人
の氏名や住所などの基本情報をはじめ、健診データや身
体状況、福祉施設の利用状況などを蓄積している。ま
た、別の事例として、保険証の機能を有するΙCカード
システムの実験もある。
【0004】[2]光カードを利用した事例としては、
母子健康手帳の内容を記録し、妊婦の体重、尿蛋白、子
宮底長、児頭大横径、胎児の大腿骨などの発育曲線が順
次グラフで表示され、妊婦の状態および胎児の発育を容
易に把握できるようなシステムが開発されている。この
システムでは、妊婦の体重が増加しすぎたり、胎児発育
パターンに問題が生じた場合などに、画面上の色が変化
し注意を喚起する。
【0005】PACS(Picture Archiving & Communic
ation System)の観点から医用画像を伝送する技術には
以下のものがある。
【0006】[3]ΡACSとは、医用画像を保管、検
索し伝送、表示する病院内における医用画像総合管理シ
ステムをいい、その目的とするところは、医用画像の電
子保存による診療の効率化と医療の質的向上にある。医
用画像の伝送については、DICOM(Digital Imagin
g & Communication in Medicine )という医用画像の伝
送のための標準的なプロトコルが広く普及している。ま
た、IS&C(ImageSave & Carry )という医用画像を
電子保存するための形式に基づいて医用画像をオフライ
ン・メディア(光磁気ディスク)に記録して、医用画像
を持ち運ぶ方法もある。このΡACSを地域あるいは遠
隔医療の応用としてその範囲を広げたのがテレラジオロ
ジーシステム(Teleradiology System)である。テレラ
ジオロジーシステムでは、公衆電話回線やISDN回線
を用いて医用画像情報を伝送し、専門医が診断した結果
を送り返してもらうことで、緊急を要する診断も適切に
かつ迅速に治療を行うことが可能になる。
【0007】病院間で診療データを相互利用する代表的
な技術には、以下のものがある。
【0008】[4]複数の特定の病院間を電話回線で結
んで、全患者の医療情報および医用画像情報をー括管理
するシステムを構築し、各病院から患者の医療情報を参
照できるようにしている(例えば、医療情報管理システ
ム:特開平7−311807参照)。
【0009】[5]医療情報および医用画像情報をデー
タベースに格納しておいて、SQL(Structured Query
Language )によってお互いのデータベースを参照しあ
うことができる。しかしながら、データベースによつて
は若干の文法的な違いがあったり、Client-Server とし
ての関係が比較的緊密で、そのことによる束縛が若干な
がらあった。また、データベース参照でなく、単なるフ
ァイルの交換に関しても、ファイルフォーマットの乱
立、OS(Operating System)の違いによる制約などが
存在する。
【0010】一方、電子カルテシステムという観点から
は、以下のような技術がある。
【0011】[6]ある大学で開発が進められている電
子カルテシステムでは、電子カルテをSGML/ΗTM
Lライクの言語で表現し、医療用データベースで一括管
理して、WWW(World Wide Web)の仕組みを利用し
て、検索・表示を実現している。この事例では、電子カ
ルテを構造化文書としてとらえ、その構造と大まかな意
味単位をタグで表現することで実装している。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】現行の医療情報システ
ムでは、カルテは病院内で一括管理することを前提と
し、この前提の下に医療情報を相互参照しようとしてい
るが、このような方式では次のような問題がある。
【0013】情報伝送のプロトコルが固定的であり、
カルテ記入項目の追加等が困難である。 膨大な情報の中から必要な情報を探し出すのに手間が
かかる。必ず検索作業が発生するため、診療の妨げにな
る場合がある。 現在の大容量の磁気ディスク装置や光磁気ディスク装
置(オートチェンジャー)をもつてしても、すべての患
者の医療情報および医療画像情報を永遠に保存すること
はできない。このため、必ずしもデータがすべて常にア
クセス可能な状態にある訳ではない。 すべての診療機関が同様なハードウェア環境を持って
いるわけではない。カルテを他の診療機関から参照でき
るようにするために必要な機材を準備するには相当なコ
ストが必要であり、現実的に殆ど困難である。 検査画像を単独で参照するよりも、検査画像・健診情
報・生体情報をカルテに関連付ける形で参照できた方が
医療の質の向上という観点からは重要である。しかしな
がら、ΡACSではマルチメディアデータとして医療情
報を扱うフレームワークは提供されていない。 カード型記憶媒体では、記憶容量が比較的小さく、用
途が限定されていた。また、カルテは病院に存在すると
いう前提に立っていた。
【0014】このように従来の方式では、インターネッ
トなどのネットワークを媒体とした広域型病院情報シス
テムを具体化することが困難であった。
【0015】本発明は、かかる現況に鑑みてなされたも
のであり、携帯可能な記録装置の容量的な問題を解決す
るとともに、低コストで機種やOSの違いを意識するこ
となく、地域全体で診療情報を共有可能な広域型病院情
報システムのための電子カルテシステムを提供すること
を、その主要な目的とする。
【0016】また、本発明の2次的な目的としては、患
者診療時に、その患者の様々な病歴や他診療機関での受
診・投薬記録が参照できるようにすること、画像がカル
テから一緒に観察できるようにすること、個人基本情報
やアレルギー情報などを複製することで、カルテ作成作
業を省力化することができるようにすること、診療記録
の中のデータをグラフィカルに表示して、患者に分かり
やすく説明できるようにすること、の内の少なくとも一
つを達成することである。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の要旨は以下のようである。カルテとして機
能させる、携帯可能な記憶媒体を保健・医療・福祉カー
ド(患者カードという)として個人が保管し、診療機関
において診療を受ける際にその患者カードを提示する。
診療機関では診療情報を患者カードに記録する。患者が
ほかの診療機関に行った場合でも、その診療機関におい
て過去の診療記録を遠隔で取得し参照できるという広域
型病院情報システムとする。そのために、検査情報、検
査画像情報、健診情報、生体情報等を含む診療記録をS
GML/ΗTMLファイルおよびデータファイルで記述
する。その診療記録を患者カードに保存する際、特定の
ファイル群を患者カード内に保存しないで、それらのフ
ァイル群を外部情報として参照するようにリンク情報を
変換または生成してから診療記録を患者カードに保存す
る。一方、患者カードから診療記録を読み出して表示す
る場合、リンク情報に従ってファイル内容を参照した
り、あるいはファイルを取得して診療記録と一緒にもし
くは別個にファイル内容を表示できるようにする。
【0018】具体的には、本発明に係る電子カルテシス
テムは、広域型医療情報システムに好適な電子カルテシ
ステムであり、患者の診療記録を含む情報を記憶する携
帯可能な記憶媒体と、この記憶媒体にSGML/ΗTM
Lで記述された患者の診療記録を書き込む書込み手段
と、この書込み手段により診療記録を患者カードに書き
込むときに当該診療記録の内の特定のファイル群を外部
情報として参照するためのリンク情報を当該診療記録内
に変換または生成するリンク情報変換/生成手段と、前
記記憶媒体に書き込まれている診療記録を読み取る読取
り手段と、この読取り手段により診療記録を読み取ると
きに前記リンク情報により記述されている外部の前記特
定のファイル群を取得または参照する遠隔データ取得/
参照手段とを備えることを特徴とする。
【0019】前記記憶媒体は、例えば、ICカードであ
る。
【0020】また、患者カードに、保存するファイルを
圧縮/解凍する手段と、暗号化/復号化する手段を設け
て、ネットワークに対する負荷を減らしたり、ネットワ
ーク上を流れるデータの安全性を確保してもよい。
【0021】また、操作者特定手段を備え、操作者の資
格に応じて診療記録にアクセスできる情報の種別を限定
し、セキュリティ管理を行うことができるようにしても
よい。また、電子カルテシステムに取り込んだ患者の健
診データおよび生体データをグラフ化する手段を備え、
時系列データとして状態の変化を表示できるようにして
もよい。
【0022】本電子カルテシステムの作用の概要は以下
のようである。
【0023】初診時には、まず読み取り手段により、患
者カードから患者基本情報が読み出されて、診療記録の
雛形が作成される。この時、医療機関名、発生年月日、
および診療医師名は自動的に登録・表示される。続いて
患者の主訴や観察された身体所見などが入力され、必要
に応じて検査や投薬などのオーダーを行ったり、処置を
行いながら、治療内容が入力される。
【0024】必要であれば、過去の診療記録や定期検診
の結果が一覧表示され、関連のありそうな診療記録や定
期検診結果が選択され、表示される。このとき、診療記
録の中でリンク情報が外部情報を指し示している場合に
は、そのリンク情報に従って遠隔データにアクセスさ
れ、データが取得される。具体的な遠隔データ取得/参
照手段には、FTP、DICOM、電子メール、ΗTT
Ρ、TELNET等のプロトコルがある。データが圧縮
/暗号化されている場合には、データ解凍/復号化手段
により受信データが処理される。そして、処理が終了し
だい随時、診療記録と一緒にもしくは別個に表示され
る。そして、書き込み手段により、診療記録が患者カー
ドに随時または一括して保存される。なお、診療記録の
入力・編集には、SGML/ΗTMLエディタが利用さ
れる。診療記録の参照のみを行った場合でも、診療記録
には参照日時および操作者特定手段により判明した操作
者(医師)名が自動的に追加・記録される。これによ
り、モラルの低下による個人情報の漏洩などの事故を予
防することができる。
【0025】超音波診断装置、内視鏡装置、CT装置、
Χ線撮影装置、MR装置などによる検査を行った場合に
は、診療記録に検査情報が入力される。続いて、撮影し
た医用画像を診療記録から直接参照できるように、撮影
した検査画像が格納されている医用画像診断機器の情報
が入力され、リンク情報変換/生成手段によりリンク情
報が生成される。この診療記録は更新されて患者カード
に保存される。
【0026】また、撮影した医用画像をフィルムに印刷
し、フィルムデジタイザーを使ってコンピュータに取り
込みファイルに保存した後、リンク情報変換/生成手段
を使つて、そのファイルを外部情報としてアクセスする
ようにリンク情報を生成し、診療記録を更新して患者カ
ードに保存することもできる。さらに、医用画像ファイ
ルを患者カードに複写して、そのファイルをアクセスす
るようにリンク情報を生成し、診療記録を更新して患者
カードに記録することもできる。医用画像ファイルを患
者カードに保存して参照するか、外部情報として参照す
るかは、ファイルのサイズによって決める方式と、ファ
イルの種別によって決める方式がある。なお、検査日時
および操作者特定手段を使って判明した操作者(検査技
師)名は自動的に診療記録に追加・記録される。
【0027】血圧計や心電計などを利用して生体情報を
収集した場合、診療記録に検査情報が入力され、計測機
器から直接もしくはネットワークを媒体としてコンピュ
ータにデータを取り込みファイルに保存した後、リンク
情報変換/生成手段により、そのファイルを診療記録か
ら参照できるようにリンク情報が生成され、診療記録を
更新して患者カードに保存される。また、計測機器から
紙などに出力されたデータをイメージスキャナを使って
コンピュータに取り込みファイルに保存した後、リンク
情報変換/生成手段を使つて、そのファイルを診療記録
から参照できるようにリンク情報を生成し、診療記録を
更新し患者カードに記録することもできる。さらに、血
圧データ・ファイルや心電波形データ・ファイルを患者
カードに複写して、そのファイルを診療記録から参照す
るようにリンク情報を生成し、診療記録を更新して患者
カードに保存することもできる。生体情報ファイルを患
者カードに保存して参照するか、外部情報として参照す
るかは、ファイルのサイズによって決める方式と、ファ
イルの種別によつて決める方式がある。なお、検査日時
および操作者特定手段を使って判明した操作者(看護
婦)名は自動的に診療記録に保存される。
【0028】再診時には、まず読み取り手段により、患
者カードから患者基本情報が読み出され、診療記録が一
覧表示される。該当する記録を選択すると、前回の診療
記録が表示される。この時、更新年月日が自動的に記録
される。また、診療医師名が異なる場合には診療医師名
が自動的に追加記録される。リンク情報が外部参照を指
し示している場合には、遠隔データ取得/参照手段によ
り、そのリンク情報に従って他のコンピュータ上に存在
するファイル内容が参照され、ファイルが取得されて診
療記録と一緒にもしくは別個にファイル内容が表示され
る。具体的な遠隔データ取得/参照手段には、FTΡ、
DICOM、電子メール、ΗTTP、TELNET等が
ある。したがって、そのコンピュータ上でデータが実際
にどのように格納されているかを知る必要はなく、受信
した時点でファイルとして扱われる。データは他のコン
ピュータ上でファイル、データベース、メモリなどに格
納されているかもしれない。取得したデータが圧縮/暗
号化されている場合には、データ圧縮/解凍手段および
データ暗号化/復号化手段により、元のデータに戻して
から表示される。そして、医師は、各種検査結果などを
総合的に判断し、所見や病名などを入力する。そして、
書き込み手段により、診療記録が患者カードに随時また
は一括して保存される。なお、診療記録の入力・編集に
は、SGML/ΗTMLエディタが利用される。
【0029】診療記録をわかりやすく患者に説明するた
めに、データグラフ化手段が利用され、健診情報や血圧
等の生体情報がグラフデータに変換して表示される。ま
た、患者の要望に応じて印刷装置に出力することもでき
る。
【0030】
【発明の実施の形態】次に、本発明の1つの実施形態を
添付の図面に実施例に基づき説明する。
【0031】図1に、本発明を適用した電子カルテシス
テムを搭載した広域型病院情報システムの概要を示す。
【0032】同図に示す広域型病院情報システムは、病
院Aと病院Bとの間で構成されている。一方の病院Aで
は、医用画像診断機器1、画像サーバー2、および2台
の電子カルテ装置3が同病院内のローカルエリアネット
ワーク(LAN)4に接続されている。もう一方の病院
Bでは、電子カルテ装置3が同病院内のローカルエリア
ネットワーク(LAN)4に接続されており、病院Aと
病院Bのローカルエリアネットワーク(LAN)4はそ
れぞれインターネット5に接続され、これにより両方の
ローカルエリアネットワーク4が互いに通信可能に構成
されている。
【0033】医用画像診断機器1は、超音波診断装置、
内視鏡装置、X線撮影装置、CT装置、MR装置などで
ある。画像サーバー2は、医用画像情報を管理するコン
ピュータシステムであり、記録装置と、ネットワークを
媒体としてデータ授受を可能にする通信手段とを備えて
いる。記録装置としては、MO(光磁気ディスク)、ハ
ードディスク(ΗDD)、DVD(デジタルビデオディ
スク)、PD(ポータブルディスク)等が使用される。
電子カルテ装置3は、患者個人が所有するカルテとして
の患者カード(保健・医療・福祉カード)6が挿入され
て動作する。
【0034】画像サーバー2および病院Aの電子カルテ
装置3上には、病院Bの電子カルテ装置3からの要求に
応じてデータ伝送を行うために、FTPデーモン、DI
COMデーモン、メール・デーモン、ΗTTPデーモ
ン、TELNETデーモンのいずれか若しくはそれらの
組み合わせが動作している。医用画像診断機器1で撮影
した画像は、ネットワークもしくはオフライン・メディ
ア(例えば、MOD:光磁気ディスク)を介して画像サ
ーバー2に転送される。
【0035】図2に、電子カルテ装置3のそれぞれの構
成を模式的に示す。電子カルテ装置3は、複数の外部機
器が接続された一体型のパーソナルコンピュータ(以
下、パソコンと称す)である。このパソコンのタイプは
タワー型、デスクトップ型、ノート型、あるいはワーク
ステーションのいずれであってもよい。
【0036】電子カルテ装置3は、表示装置7、テキス
ト情報の入力装置8、ポインティング装置9、コンピュ
ータ本体10を備えている。
【0037】表示装置7は、静止画、動画像、グラフィ
ック情報に代表される医用画像情報と、文字・記号に代
表されるテキスト情報とを表示する。図例の表示装置7
はCRTディスプレイを採用しているが、液晶表示パネ
ルやテレビ受像機を使用してもよい。入力装置8として
は、文字、記号やプログラミングデータの直接入力また
は入力文字のかな漢字変換が可能なキーボードが対象と
なる。ポインティング装置9は、マウス、トラックボー
ル、タッチパネル、タブレットが対象となる。コンピュ
ータ本体10は、前記装置群を統括管理するとともにデ
ータ処理を行うようになっており、CPU、メモリー、
記録装置22等を有して構成される。記録装置22は、
MO(光磁気ディスク)、ハードディスク(ΗDD)、
DVD(デジタルビデオディスク)、PD(ポータブル
ディスク)等を複数組み合わせて形成されている。
【0038】また、電子カルテ装置3には外部機器を制
御するための外部機器制御装置11が組み込まれてい
る。コンピュータ本体10の制御対象となる外部機器と
しては、画像情報入力装置12、患者カードの読出し/
書込み手段の一部を成す患者カード入出力装置13、操
作者特定手段の一部を形成するオペレータカード入力装
置14、生体情報入力装置15、印刷装置16などが挙
げられる。
【0039】この内、画像情報の入力装置12として
は、ビデオカメラ、ビデオテープレコーダ、レーザーデ
ィスク等の動画像取り込み装置や動画再生装置、あるい
はデジタルカメラ、イメージスキャナ、フィルムデジタ
イザ等の静止画取り込み装置が、各機器に対応するイン
タフェースボードと組み合わせて利用される。患者カー
ド入出力装置13としては、ICカード入出力装置、光
カード入出力装置、磁気カード入出力装置、RAMカー
ド入出力装置、MO(光磁気ディスク)入出力装置、M
D(ミニディスク)入出力装置、PD(ポータブルディ
スク)入出力装置、フロッビーディスク(FDD)入出
力装置、カセットストリーマー、DVD(デジタルビデ
オディスク)入出力装置、CD−R入出力装置などが、
各機器に対応するインタフェースボードと組み合わせて
使用される。
【0040】オペレータカード入力装置14は、操作者
を特定するオペレータカードの識別情報を読み取るため
の装置である。オペレータカードは、医師、検査技師、
看護婦など、この電子カルテ装置3を操作する必要のあ
る人毎に与えられており、各個人のID番号などの識別
情報が予め記憶されている。電子カルテ装置3は最初に
オペレータカードをオペレータカード入力装置14に差
し込まなければ動作しないようにプログラムされ、セキ
ュリティの確保が図られている。また操作者の資格に応
じて、例えば医師であるか、検査技師であるかなどに応
じて電子カルテ装置3のデータを処理(入力、編集)で
きる内容が決まっている。
【0041】生体情報入力装置15としては、血圧計、
心電計、血中酸素濃度計などが、各機器に対応するイン
タフェースポードと組み合わせて使用される。印刷装置
16としては、イメージプリンタ、ポストスクリプトプ
リンタが対象となる。
【0042】また、電子カルテ装置3は上記各装置群を
含むほか、有線/無線LAN、ISDN回線、一般公衆
回線、CATV回線、専用回線等に接続してネットワー
クを媒体にしてデータ授受を可能にする通信手段17を
も備えている。
【0043】さらに、電子カルテ装置3は、内蔵するソ
フトウエアの実行により機能的に実現される各種の手段
を備えている。その手段としては、診療記録を構成する
SGML/ΗTMLファイルおよび各種データファイル
のうち、特定のファイル群を患者カード内に保存しない
で、その特定データを外部情報として参照とするように
リンク情報を変換または生成するリンク情報変換/生成
手段18(後述する図9参照)と、患者カード内の診療
記憶を表示する時に、リンク情報が外部情報であること
を指し示しているなら、そのリンク情報にしたがって当
該ファイルを取得する遠隔データ取得/参照手段19
(後述する図6、10〜14参照)と、ネットワーク上
を流れるデータをより安全にするためのデータ暗号化/
復号化手段20(後述する図6、9参照)と、ネットワ
ークに対する負荷を減らすためのデータ圧縮/解凍手段
21(後述する図6、9参照)と、健診データや生体情
報を患者に分かりやすく説明できるようにデータをグラ
フ表示するためのデータグラフ化手段23(後述する図
6参照)などである。
【0044】診療記録の記述項目は、次表のように構成
されている。
【表1】
【0045】また、リンク情報には、最低限以下の情報
が記載される。なお、条件によってリンク情報を変える
こともできる。例えば、期日以前であれば、リンク情報
Aをアクセスし、さもなければリンク情報Bにアクセス
といったものである。リンク情報のアクセス手段とアド
レスは以下の表のように構成される。
【表2】
【0046】図3及び図4は、診療記録のデータ構造を
表したものである。診療記録はSGML/ΗTMLで記
述された複数のプレーンテキストのファイルと、各種デ
ータを格納したデータ・ファイル群とから構成される。
つまり、ΗTMLでは、外部ファイルを参照するための
記述がサポートされているため、文字だけでなく、静止
画像、動画像、音声、図・表等を同時に扱うことがで
き、WWWブラウザを使用して様々な機種/OS上でマ
ルチメディア情報を全く同じように見ることができる。
また、特定のWWWブラウザでは、JAVA言語やVI
SUAL BASIC言語等で書かれたプログラム、お
よびJAVASCRΙΡTなどに代表されるスクリプト
言語で書かれたプログラムを、WWWブラウザ上にダウ
ンロードして実行させることも可能である。
【0047】図3の診療記録のデータ構造の実装例で
は、1診療記録を1つのSGML/ΗTMLファイルと
して扱い、各診療記録を参照する目次用のSGML/Η
TMLファイルを1つ用意している。1つの診療記録フ
ァイルは、必要に応じて複数の異なる種類のデータ・フ
ァイルを参照することができる。記憶容量の小さいIC
カードなどの場合には、この目次ファイルのみをICカ
ード内に保存することが可能である。
【0048】図4の診療記録のデータ構造の実装例で
は、全ての診療記録を1つのSGML/ΗTMLファイ
ルに格納する。
【0049】図5は、ICカードに診療記録を記録する
場合の記録方式の例を示したものである。ICカードで
は、固定長ファイルしか扱うことができない。そこで、
ICカード内に空きエリアファイルを作成し、あらかじ
め設定されたファイルのサイズを超えたファイルを保存
しようとする場合には、超えた分のデータをその空きエ
リアファイルに自動的に記録される。したがって、1つ
の論理的なファイルが複数の物理的なファイルに対応す
る場合が存在し、その対応関係を含めてFAT(ファイ
ルアクセステーブル)で管理している。ICカードの場
合には、専用のデバイス・ドライバーを介してデータ入
出力を行う。
【0050】これに対して、CD−R、FDD、PD、
MD、MODなどの場合には、ISO規格もしくはデフ
ァクトスタンダードなフォーマットであるDOSフオー
マットなどで使用し、ファイルシステムとして利用する
こともできる。これらの場合には、可変長ファイルがそ
のまま保存可能である。
【0051】光カードについては、現在SIOC、DE
LA、オリンパス方式などがあるが、ISO規格となっ
たデータフォーマットを採用する。光カードの場合にも
専用のデバイス・ドライバーを介して入出力を行う。
【0052】電子カルテ装置3のそれぞれは起動後に、
メニュー画面からエントリして図6または図7に概略記
載の処理を実行できるようになっている。図6の処理は
医師が診察情報を電子カルテ(患者カード6)に入力す
るためのものであり、図7のそれは検査技師や看護婦が
検査情報、生体情報を電子カルテ(患者カード6)に入
力するためのものである。
【0053】まず図6の処理を説明する。電子カルテ装
置3はオペレータカード入力装置14からオペレータカ
ードの記載情報を読み込み、操作者およびその資格を確
認する(ステップ101)。この確認により、予め登録
していない操作者は操作から排除される。
【0054】そして、入力装置8または9からの入力情
報に基づいて診察が初診であるか、再診であるか、また
は単なる診療記録の参照であるかを判断する(ステップ
102、103)。この判断でいまの診察が初診である
と判断されたときはステップ104〜109の一連の処
理に移行し、再診であると判断されたときはステップ1
10〜115の一連の処理に移行し、参照であると判断
されたときはステップ116〜120の一連の処理に移
行する。
【0055】初診の場合、最初に入力モードの選択が実
施され、新規作成モードが設定される(ステップ10
4)。電子カルテ装置は3つの入力モードを選択するこ
とができ、必要に応じて診療記録毎に別々のウインドウ
画面に表示させることができる。3つのモードとは、新
規作成モード、追加モード、参照モードである。このモ
ード選択の詳細を図8のフローチャートに示す。
【0056】電子カルテ装置3は、図8のステップ10
01で操作者が入力モードを選択し、ステップ100
2、1003でその入力モードが追加モードか、新規作
成モードか、参照モードかを判断する。追加モードであ
るときは、さらにステップ1004で、医療機関名が前
回のものと異なるかどうかを判断する。これにより、追
加モードで起動したとしても、医療機関名が異なる場
合、ステップ1005で自動的に参照モードに変更す
る。新規作成モードあるいは追加モードが選択された場
合、ステップ1006でΗTML(Hyper Text Markup
Language)エディタまたは/およびSGML(Standard
Generalize Markup Language )が起動される。参照モ
ードが選択された場合、ステップ1007でJAVAア
プレットを解釈するWWW(World Wide Web)ブラウザ
が起動される。
【0057】この新規作成モードの設定が終わると、電
子カルテ装置3は患者カード入出力装置13を介して患
者カード6に書き込まれている基本情報などの記載内容
を読み出し、一覧表示する(図6、ステップ105、1
06)。次いで、ステップ107にて診療記録の雛形を
作成する。次いで、ステップ108にて、患者の主訴、
診察の所見、病名、オーダーなどの診察、処置の情報
(診察情報)をテキスト入力装置8やポインティング装
置9を介して入力する。
【0058】この入力中に必要があれば外部情報を取得
/参照できる。診療記録の中に、外部情報である旨を示
すリンク情報がある場合、これを遠隔からデータ取得/
参照する(ステップ111〜112:この遠隔データ取
得の処理は後の図10〜14で詳述する)。このとき
に、遠隔から取得した外部データが暗号化されている場
合、復号化処理を実施し、および/または、圧縮処理さ
れている場合、解凍処理を実施する(ステップ111
3)。また、必要に応じて診療記録の内の所定のデータ
(例えば、血圧などの生体情報)をグラフ化して、モニ
タに表示または印刷する処理も実施する(ステップ11
14、1115)。
【0059】以上の処理が終わると、診療記録を患者カ
ード入出力装置13を介して患者カード6に書き込み、
保存する(ステップ109)。
【0060】一方、再診の場合、図6のステップ110
〜115の処理が順次実行される。電子カルテ装置3は
前述と同様に入力モードの選択を実施して追加モードを
設定する(ステップ110)。次いで、患者カードの記
載内容の読出し、その一覧表示を行った(ステップ11
1、112)後、前回診察の診療記録の表示を行い(ス
テップ113)、診察情報を入力し(ステップ11
4)、さらに更新した診療記録を患者カードに書き込
み、保存する(ステップ115)。
【0061】なお、ステップ113の処理を実行する
と、更新年月日を自動記録し、また診察医師名が異なる
場合、その診察医師名も自動的に追加記録する(ステッ
プ1116)。またなお、図示していないが、この追加
モードにおいて、診療記録の参照のみが実行され、デー
タの追加が無かった場合にも、その参照日時、参照者
名、参照医療機関名などが情報が自動的に記録されるよ
うになっている。
【0062】さらに、最初から参照を意図している場
合、ステップ116〜120の処理が実行される。つま
り、電子カルテ装置3は、入力モード(参照モード)を
選択し(ステップ116)、患者カード6の記載内容を
読み出し(ステップ117)、診療記録を一覧表示する
(ステップ118)。これにより参照を行う。この参照
と共に、参照日時、操作者名を自動記録し、その診療記
録を患者カード6に保存する(ステップ119、12
0)。
【0063】続いて、図7の検査情報および生体情報を
入力する処理を説明する。電子カルテ装置3はまず、操
作者を確認する(図7、ステップ131)。通常、医用
画像などの検査情報の場合、操作者は検査技師に限定さ
れ、血圧や心電図データなどの生体情報の場合、操作者
は看護婦に限定される。操作者が確認できると、電子カ
ルテ装置3は、前述と同様に入力モードを選択する。こ
の場合、追加モードに設定される(ステップ132)。
【0064】次いで、患者カード6の記載内容を読み出
し、その診療記録を一覧表示する(ステップ133、1
34)。次いで、例えばポインティング装置9からの操
作情報に基づき、データを追加する検査項目(例えば、
MR検査、血圧検査など)を選択する(ステップ13
5)。
【0065】この後、検査情報または生体情報を入力し
(ステップ136)、その入力情報をリンク情報変換/
生成の処理に付す(ステップ137)。このリンク情報
変換/生成の処理については、図9を参照して後述す
る。そして、このように検査情報や生体情報を追加した
診療記録を再び、患者カード6に書き込んで保存する
(ステップ138)。この保存時に、検査日時や操作者
名も自動的に保存するようになっている。
【0066】続いて、電子カルテ装置3により実行され
る、図9記載のリンク情報変換/生成の処理のアルゴリ
ズムを概括的に説明する。この処理が起動すると、電子
カルテ装置3は、まず、データの属性(例えば画像デー
タあるか、テキストデータであるか)を入力する(ステ
ップ140)。次いで、データを入力するのかどうかを
判断する(ステップ141)。データを入力する場合、
電子カルテ装置3はデバイスを選択し、そのデータを読
み込み、ファイルに保存する(ステップ142〜14
4)。このデータを圧縮する必要があれば、圧縮処理を
施し(ステップ145、146)、またそのデータを暗
号化する必要があれば、暗号化処理を施す(ステップ1
47、148)。
【0067】次いで電子カルテ装置3は、特定のファイ
ルを外部保存するかどうかを弁別する方式を選択する
(ステップ149)。この方式として、ここではファイ
ルサイズとファイルの種別の2通りが用意されている。
そこで、ファイルサイズが所定サイズよりも大きいかど
うかを判断し(ステップ150)、および/または、フ
ァイルの種別が画像データであるかどうかを判断する
(ステップ151)。
【0068】これらの判断処理で、ファイルサイズが小
さい、および/または、ファイルデータが画像データで
はないと決定された場合、患者カード6にそのファイル
を複写する処理を実施する(ステップ151)。また、
ファイルサイズが大きい、および/または、ファイルデ
ータが画像データであると決定された場合、外部の画像
サーバー2などの外部機器にそのファイルを複写する処
理を実施する(ステップ152)。
【0069】一方、上述したステップ141の処理でN
O、すなわち、データが入力しないと判断できるとき
は、これらステップ142〜152の処理をスキップす
る。
【0070】次いで電子カルテ装置3は、リンク情報を
動的に変更するための条件文があるかどうかを判断する
(ステップ154)。この条件文があるときは、アプレ
ット生成処理、HTML文生成処理を順次行い(ステッ
プ155、156)、一方、そのような条件文がないと
きは、HTML文生成処理のみを行う(ステップ15
7)。HTML文生成処理により、リンク情報が変換/
生成される。
【0071】さらに、遠隔データ取得の処理を説明す
る。図10〜14はそれぞれ、遠隔データ取得/参照手
段19の実装例を示したものである。
【0072】図10は、FTPをデータのやりとりをす
るためのプロトコルとして使用する場合の方式概要を示
したものである。病院Bの電子カルテ装置において、病
院Aでの受診記録を表示する場合を例に説明する。診療
記録には、検査画像が病院Aの画像サーバーに格納され
ていることを示したリンク情報が、次のように記述され
ているものとする。
【0073】
【外1】
【0074】WWWブラウザ上で、「 MR検査」のとこ
ろをマウスボタンでクリックすると、WWWブラウザは
病院Aの画像サーバーにFTΡコネクションの確立を要
求する。画像サーバーはINETデーモンがFTΡデー
モンを起動し、通信コネクションを確立する。次に、U
SERコマンドおよびPASSコマンドを送信し、ログ
イン手順を実行する。そして、BINARYコマンドを
送信して転送モードを変更した後、GETコマンドを送
信して、「images/slicel.jpeg 」ファイルを転送しても
らう。最後にQUITコマンドを送信して、コネクショ
ンを開放する。受信したファイル名の拡張子が画像を表
すものなので、画像ビューワーを起動し、そのファイル
の内容を表示する。これにより、病院Aの画像サーバー
上にある検査画像を参照することが可能となる。
【0075】図11は、ΗTTΡをデータのやりとりを
するためのプロトコルとして使用する場合の方式概要を
示したものである。病院Bの電子カルテ装置において、
病院Aでの受診記録を表示する場合を例に説明する。診
療記録には、検査画像が病院Aの画像サーバーに格納さ
れていることを示したリンク情報が、次のように記述さ
れているものとする。
【0076】
【外2】
【0077】WWWブラウザ上で、この診療記録を表示
しようとすると、WWWプラウザは病院Aの画像サーバ
ーにΗTTPコネクションの確立を要求する。画像サー
バー上で動作しているΗTTΡデーモンは、要求に応じ
て通信コネクションを確立する。次に、「images/slice
l.jpeg 」ファイルの転送要求を行い、転送完了後コネ
クションの開放を行う。受信したファイル名の拡張子が
画像を表すものなので、WWWブラウザの診療記録が表
示されている頁内にその画像が表示される。この結果、
病院Aの画像サーバー上にある検査画像を参照すること
が可能となる。
【0078】図12は、電子メールをデータのやりとり
をするためのプロトコルとして使用する場合の方式概要
を示したものである。病院Bの電子カルテ装置におい
て、病院Aでの受診記録を表示する場合を例に説明す
る。診療記録には、検査画像が病院Aの画像サーバーに
格納されていることを示したリンク情報が、次のように
記述されているものとする。
【0079】
【外3】
【0080】WWWブラウザ上で、「MR検査」のとこ
ろをマウスボタンでクリックすると、WWWブラウザか
ら「[email protected]」の宛先に、「images
/slicel.jpeg」ファイルが欲しい旨の電文を作成し送信
する。病院Aの画像サーバーに到着した電子メールは、
CRONデーモンから定期的に起動される電子メールの
到着をチェックするプログラムにより検出され、メール
の内容を解析し、「images/slicel.jpeg」ファイルをバ
イナリ/テキスト変換したものを、返信メールに追加し
て送信する。電子カルテ装置においても、同様に到着し
た電子メールを検出し、メールの内容を解析し、テキス
ト/バイナリ変換を行い、ファイルの拡張子が画像であ
ることを表しているので、画像ビューワーを起動し、そ
の検査画像を表示する。これにより、病院Aの画像サー
バー上にある検査画像を参照することが可能となる。
【0081】図13は、DICOMをデータのやりとり
をするためのプロトコルとして使用する場合の方式概要
を示したものである。病院Bの電子カルテ装置におい
て、病院Aでの受診記録を表示する場合を例に説明す
る。診療記録には、検査画像が病院Aの画像サーバーに
格納されていることを示したリンク情報が、次のように
記述されているものとする。
【0082】
【外4】
【0083】WWWブラウザ上で、「MR検査」のとこ
ろをマウスボタンでクリックすると、WWWブラウザは
病院Aの画像サーバーにΗTTΡコネクションの確立を
要求する。画像サーバー上で動作しているΗTTΡデー
モンは要求に応じて、通信コネクシヨンを確立する。そ
して、「bin/dicom.html 」ファイルを受信するととも
に、このファイルが参照しているJAVAアプレットの
クラス・ファイル群を受信して、通信コネクシヨンを開
放する。このJAVAアプレットは、DICOMクライ
アント機能および画像表示機能を有している。また、
「dicom.html」ファイル内には、接続先コンピュータの
インターネットアドレス、ポート番号、および転送する
ファイルを識別する情報がΡARAMタグを使用して記
述されている。WWWブラウザ上では、そのΗTMLフ
ァイルを表示する際に、JAVAアプレットが解釈実行
され、病院Aの画像サーバー上で動作しているDICO
Mデーモンにコネクション要求を行う。DICOMデー
モンは、その要求に応じて通信コネクションを確立す
る。そして、指定された画像を受信して通信コネクショ
ンを開放する。JAVAアプレットは、受信した画像を
診療記録が表示されている頁に描画する。これにより、
病院Aの画像サーバー上にある検査画像を参照すること
が可能となる。
【0084】図14は、TELNETをデータを参照す
るためのプロトコルとして使用する場合の方式概要を示
したものである。病院Bの電子カルテ装置において、病
院Aでの受診記録を表示する場合を例に説明する。診療
記録には、血圧データが病院Aの画像サーバーに格納さ
れていることを示したリンク情報が、次のように記述さ
れているものとする。
【0085】
【外5】
【0086】WWWブラウザ上で、「血圧データ」のと
ころをマウスボタンでクリックすると、WWWブラウザ
は病院Aの画像サーバーにΗTTΡコネクションの確立
を要求する。画像サーバー上で動作しているΗTTΡデ
ーモンは要求に応じて、通信コネクションを確立する。
そして、「bin/telnet.html 」ファイルを受信するとと
もに、このファイルが参照しているJAVAアプレット
のクラス・ファイル群を受信して、通信コネクシヨンを
開放する。このJAVAアプレツトは、TELNETク
ライアント機能を有している。また、「telnet.html 」
ファィル内には、接続先コンピュータのインターネット
アドレス、ログイン名、パスワード、データを参照する
ためのコマンド名、および参照するファイル名がΡAR
AMタグを使用して記述されている。WWWブラウザ上
では、そのΗTMLファイルを表示する際に、JAVA
アプレットが解釈実行され、病院Aの画像サーバー上で
動作しているTELNETデーモンにコネクション要求
を行う。TELNETデーモンは、要求に応じて通信コ
ネクションを確立する。そして、USERコマンドおよ
びΡASSコマンドを送信し、ログイン手順を実行す
る。続いて、指定ファイルを参照するコマンドを実行
し、診療記録が表示されている頁に実行結果を表示す
る。そして、ユーザの終了要求を受けて、QUITコマ
ンドを送信し、通信コネクシヨンを開放する。これによ
り、病院Aの画像サーバー上にある血圧データを参照す
ることが可能となる。
【0087】さらに、上述した各種の処理中で必要に応
じて実施するデータ暗号化/復号化の処理、データ圧縮
/解凍の処理、データグラフ化の処理の手法を説明す
る。
【0088】データ暗号化/復号化の処理には、最も広
く利用されている対称鍵暗号系の手法であるDES(Da
ta Encryption Standard)をはじめとして様々な手法
が利用可能である。例えばPGP(Pretty Good Privac
y)というソフトウェアを暗号化/復号化手段として使用
する場合には、まずデータをやりとりするユーザ間で各
自の公開鍵を相互に交換しておく。そして、転送するフ
ァイルに対して自分の公開鍵情報を使って暗号化処理を
施す。暗号化されたファイルには、「FILENAME.pgp 」
という拡張子が付加される。その暗号化されたファイル
をネットワークを媒体として取得した時、暗号化時に使
用した公開鍵情報を使つて復号化処理を行う。
【0089】データ圧縮/解凍の処理には、ZIP方式
/COMPRESS方式/GNUZIP方式/ΡACK
方式などが利用可能である。例えば、COMPRESS
方式を使用した場合、圧縮されたファイルには、「FILE
NAME.Z 」という拡張子が付加される。この場合、圧縮
時には「compress」コマンドを使用し、解凍時には「un
compress 」コマンドを使用する。
【0090】データグラフ化の処理では、まず診療記録
中の特定キーワードを検出して、それらのキーワードに
対応するデータファイルを読み出して、時系列にデータ
化する。例えば、「検査」及び「血圧データ」という単
語を持つΗTML文を抜き出して、そのΗTML文の中
で参照しているファイル名および検査日時を検出すると
ともに、そのファイルに格納されているデータを読み出
して日付順に並べ替える。次に、日付と血圧データから
2次元グラフを作成し、画面上に表示する。生体の状態
の変化を可視化することにより、治療効果や状況を患者
に分かりやすく説明することができる。
【0091】また、この電子カルテシステム3の操作者
は予め登録される。この操作者の特定には、ログイン名
とパスワードを入力する方式、オペレータカードを読み
取らせる方式、指紋を入力する方式、あるいは操作者の
顔をカメラなどで撮影し特定する方式などがある。本実
施形態では、オペレータカードを読み取らせる方式が使
われている。
【0092】図1に示した広域型病院情報システムにお
ける電子カルテ装置の役割を順を追って説明する。
【0093】(1) 病院Aの診察室において、医師は
先ず電子カルテ装置3を立ち上げ、操作者特定手段のオ
ペレータカード入力装置14にオペレータカードを挿入
して操作者を登録する。患者を診察する際、患者の所有
する患者カード6を患者カード入出力装置13に挿入し
たままの状態にして、患者カードの内容を読み出し、過
去の診療記録の一覧表示を行う。患者が初診である場
合、「新規作成モード」を選択して、患者カードの基本
情報をもとに診療記録の雛形を作成する。この時、医療
機関名、発生年月日、および診療医師名は自動的に登録
・表示される。
【0094】続いて医師は患者の主訴や観察された身体
所見などを入力し、必要に応じて検査や投薬などのオー
ダーを行ったり、必要な処置を行いながら治療内容を入
力する。診察終了時に、患者カード入出力装置を介して
診療記録を患者カードに随時または一括して保存する。
【0095】(2) 病院Aの検査室において、医用画
像診断機器1による検査を実施した場合、撮影した画像
は医用画像診断機器1から画像サーバー2に院内LAN
4を介して転送され、画像サーバー2で管理される。
【0096】(3) 検査技師は、検査室の電子カルテ
装置3を立ち上げ、操作者特定手段のオペレータカード
入力装置14にオペレータカードを挿入して操作者を登
録する。検査終了後、患者の所有する患者カード6を患
者カード入出力装置13に挿入したままの状態にして、
患者カードの内容を読み出して、診療記録の一覧表示を
行い、検査依頼のあった診療記録を選択し、「追加モー
ド」を設定する。そして、治療内容の項目に、実施した
検査情報を入力する。
【0097】続いて、図9に示すリンク情報変換/生成
手段のアルゴリズムにしたがって検査画像を診療記録に
登録する。いまの場合、画像データ自体は画像サーバー
2に格納されているので、「データ入力なし」を選択し
て、その画像サーバー2のインターネットアドレス、ポ
ート番号、アクセス方式、及び撮影した画像を識別する
ための画像ΙD等を入力して、画像サーバー2上の検査
画像を診療記録から参照できるようなリンク情報を生成
して診療記録を更新する。
【0098】なお、条件によって使用するリンク情報を
変えることもできる。例えば、検査日から30日以内で
あれば、ΗTTPを使って検査画像を取得し、それ以降
ならば電子メールを使って検査画像を取得するといった
ものである。これは、画像サーバーの記憶容量による制
約であり、MODやDVD等の交換可能な記録装置を利
用している場合によく発生する状況である。この場合に
は、リンク情報変換/生成手段において、条件有りを選
択して、条件および代替するリンク情報を入力すると、
JAVA言語で書かれたプログラムが生成され、中間コ
ードに変換された後、そのプログラムを呼び出すように
診療記録を構成しているΗTMLファイルを変換または
生成する。これにより、条件によりリンク情報を変える
ことが可能になる。
【0099】検査情報の登録が完了したならば、更新し
た診療記録を患者カード6に保存して、患者カードを取
り出す。なお、患者カードに保存する際、検査日時およ
び操作者特定手段14を使って判明した操作者(検査技
師)名が自動的に診療記録に保存される。
【0100】(4) 医用画像診断機器1において、撮
影した医用画像をフィルムに印刷し、それをコンピュー
タに取り込んだ後、患者カードに保存することも可能で
ある。リンク情報変換/生成手段のアルゴリズムの概略
を説明した図9において、先ず「データ入力有り」選択
して、画像情報入力装置14のデバイスの中からフィル
ムデジタイザーを選択し、そのフィルムをデジタイザー
にセットして電子カルテ装置3に読み込みファイルに保
存する。次に、そのデータ・ファイルを圧縮する場合に
は、圧縮/解凍手段を使って圧縮処理を行う。また、暗
号化する場合には、暗号化/復号化手段を使って暗号化
処理を行う。このとき、元のデータ・ファイルに戻すの
に必要な処理および処理の順番がー意に分かるように、
ファイル名に拡張子を付加していく。次に、そのデータ
・ファイルを診療記録から参照できるようにリンク情報
を変換または生成し、診療記録を更新する。
【0101】そのデータ・ファイルが患者カード6内に
複写され、それを参照するようなリンク情報が生成され
るか、そのデータ・ファイルを患者カード内には複写し
ないで外部情報として診療記録から参照するようにリン
ク情報を生成するかについては、2つの方式が選択可能
である。1つはファイルのサイズによつて決まる方式で
あり、もう1つはファイルの種別によって決まる方式で
ある。また、上述したように、条件によって使用するリ
ンク情報を変えることも可能である。検査情報の登録が
完了したならば、更新した診療記録を患者カード6に保
存して、患者カードを取り出す。なお、患者カードに保
存する際、検査日時および操作者特定手段を使って判明
した操作者(検査技師)名が自動的に診療記録に保存さ
れる。
【0102】(5) 血圧計や心電計などの生体情報入
力装置15を利用して生体情報を収集した場合、診療記
録に検査情報を入力し、計測機器から直接もしくはネッ
トワークを媒体として電子カルテ装置3にデータを取り
込みファイルに保存した後、リンク情報変換/生成手段
を使って、診療記録からそのファイルを参照するような
リンク情報を生成して診療記録を更新する。
【0103】また、生体情報入力装置15から直接、計
測結果を紙などに出力し、それを画像情報入力装置12
の一つであるイメージスキャナを使って電子カルテ装置
に取り込みファイルに保存した後、そのファイルを参照
するようなリンク情報を生成して診療記録を更新するこ
ともできる。
【0104】そのデータ・ファイルが患者カード内に複
写され、それを参照するようなリンク情報が生成される
か、そのデータ・ファイルを患者カード内には複写しな
いで外部情報として診療記録から参照するようにリンク
情報を生成するかについては、2つの方式が選択可能で
ある。1つはファイルのサイズによって決まる方式であ
り、もう1つはファイルの種別によって決まる方式であ
る。また、上述したように、条件によって使用するリン
ク情報を変えることも可能である。検査情報の登録が完
了したならば、更新した診療記録を患者カード6に保存
して、患者カードを取り出す。なお、検査日時および操
作者特定手段を使って判明した操作者(看護婦)名は自
動的に診療記録に保存される。
【0105】(6) 再診時には、まず読み取り手段に
より、患者カードから患者基本情報を読み出して、診療
記録を一覧表示させて、当該記録を選択すると、前回の
診療記録が表示される。この時、更新年月日が自動的に
記録される。また、診療医師名が異なる場合には診療医
師名も自動的に追加記録される。さらに、参照のみで入
力しなかつた場合でも、参照日時、参照者名、参照診療
機関名が自動的に記録される。これにより、モラル低下
による個人情報の漏洩といつた問題の発生を抑止する効
果が期待できる。選択された診療記録を表示する時、リ
ンク情報が外部参照を指し示している場合、遠隔データ
取得/参照手段により、そのリンク情報に従ってファイ
ルを参照または取得して表示する。そのファイルが実際
にどのように格納されているかを知る必要はない。ファ
イルの実体は、ファイル、データベース、メモリなどに
格納されているかもしれないが、そのデータを受信した
時点でファイルとして識別可能となる。
【0106】具体的な遠隔データ取得/参照手段には、
FTP、DICOM、電子メール、ΗTTΡ、TELN
ET等のプロトコルがある。受信したファイルが暗号化
されている場合には、暗号化/復号化手段を用いて復号
化処理を行う。受信したファイルが圧縮されている場合
には、圧縮/解凍手段を用いて解凍処理を行う。そし
て、処理が終了しだい、診療記録と一緒にもしくは別個
にファイル内容を表示する。医師が、各種検査結果など
を総合的に判断し、所見や病名などを入力する。そし
て、患者カード書き込み手段を用いて、診療記録を患者
カードに随時または一括して保存する。
【0107】なお、診療記録の入力・編集には、ΗTM
Lエディタが利用される。必要であれば、過去の診療記
録や定期検診の結果を一覧表示させて、関連のありそう
な診療記録や定期検診結果を選択し、表示させる。この
とき、診療記録の中にリンク情報が外部参照を指し示し
ている場合には、遠隔データ取得/参照手段を利用して
上述した方法でファイルを参照したり、取得してファイ
ル内容を診療記録と一緒にもしくは別個に表示させるこ
とができる。
【0108】(7) また、診療記録をわかりやすく患
者に説明するために、データをグラフ化する手段が利用
され、健診情報や血圧等の生体情報を時系列データとし
て扱い、グラフ表示させることも可能である。また、患
者の要望に応じて、表示装置7に出力されている画面を
そのまま印刷装置16により紙に印刷することも可能で
ある。これにより、患者は医師の説明で十分に理解でき
なかった内容を自宅等において熟考することが可能とな
る。
【0109】なお、上述した実施形態の電子カルテシス
テムは、広域型医療情報システムが2つの病院間で構築
されているシステムに適用された場合を示したが、本発
明の電子カルテシステムは病院が3以上に跨がる広域型
医療情報システムであっても同様に適用できる。
【0110】
【発明の効果】本発明の効果は、以下の通りである。
【0111】かかりつけ以外の医療機関へ行く場合
や、事故や不慮の災害に遭遇した場合に、血液型やアレ
ルギー情報などの基本情報や、過去の受診履歴などを参
照できるため、その診断の正確さの向上に寄与する。 検査画像を同時に参照でき、それと過去画像と比較す
ることによって、医療の質の向上に寄与させることがで
きる。 カルテ作成に要する作業を削減して、効率的に診療を
行うことができる。 診療記録の中のデータをグラフィカルに表示して、患
者に分かりやすく説明できるようになる。インフオーム
ドコンセントを支援することができる。広域型病院情報
システムの観点から、カルテを携帯可能な記憶媒体に保
存して患者個人が管理する方式の効果としては、次のよ
うなものがあげられる。 データが他の医療機関にある場合に、具体的なデータ
のロケーションが患者カードの中に記述されているの
で、検索に要する時間を節約できる。また、データ転送
の方法を操作者が必ずしも知らなくても済み、その分、
操作が簡単になり、操作上の労力も軽減される。 医療機関の実状に合わせてデータ伝送方式やデータの
アクセス方式を選択することができるので、柔軟性に富
み、しかも低コストで広域型病院情報システムが構築で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した電子カルテシステムを含む広
域型病院情報システムの構成の一例を示す説明図。
【図2】電子カルテ装置の構成を示す図。
【図3】診療記録のファイル構造の一例を示す図。
【図4】診療記録のファイル構造の別の例を示す図。
【図5】ICカードにデータを格納する場合のデータ構
造を示す図。
【図6】診察情報の入力処理の一例を概略的に説明する
フローチャート。
【図7】検査情報、生体情報の入力処理の一例を概略的
に説明するフローチャート。
【図8】モード選択の処理を示すフローチャート。
【図9】リンク情報変換/生成のアルゴリズムを示すフ
ローチャート。
【図10】遠隔データ取得(FTP方式)の概要を示す
フローチャート。
【図11】遠隔データ取得(ΗTTΡ方式)の概要を示
すフローチャート。
【図12】遠隔データ取得(電子メール方式)の概要を
示すフローチャート。
【図13】遠隔データ取得(DICOM方式)の概要を
示すフローチャート。
【図14】遠隔データ参照(TELNET方式)の概要
を示すフローチャート。
【符号の説明】
1 医用画像診断機器 2 画像サーバー 3 電子カルテ装置 4 院内LAN 5 インターネット 6 患者カード(保健・医療・福祉カード) 7 表示装置 8 テキスト入力装置(キーボード) 9 ポインティング装置(マウス) 10 コンピュータ本体 11 外部機器制御装置 12 画像情報入力装置 13 患者カード入出力装置 14 操作者特定手段の一部を成すオペレータカード入
力装置 15 生体情報入力装置 16 印刷装置 17 通信手段 18 リンク情報変換/生成手段 19 遠隔データ取得/参照手段 20 データ暗号化/復号化手段 21 データ圧縮/解凍手段 22 記憶装置 23 データグラフ化手段

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 広域型医療情報システムに好適な電子カ
    ルテシステムにおいて、 患者の診療記録を含む情報を記憶する携帯可能な記憶媒
    体と、この記憶媒体にSGML/ΗTMLで記述された
    患者の診療記録を書き込む書込み手段と、この書込み手
    段により診療記録を患者カードに書き込むときに当該診
    療記録の内の特定のファイル群を外部情報として参照す
    るためのリンク情報を当該診療記録内に変換または生成
    するリンク情報変換/生成手段と、前記記憶媒体に書き
    込まれている診療記録を読み取る読取り手段と、この読
    取り手段により診療記録を読み取るときに前記リンク情
    報により記述されている外部の前記特定のファイル群を
    取得または参照する遠隔データ取得/参照手段とを備え
    ることを特徴とする電子カルテシステム。
  2. 【請求項2】 前記記憶媒体は、ICカードである請求
    項1記載の電子カルテシステム。
  3. 【請求項3】 前記リンク情報変換/生成手段は、前記
    特定のファイル群のサイズの大小を判断する判断手段
    と、この判断手段の判断結果に応じて前記特定のファイ
    ル群を前記記憶媒体内に保存するか又は外部に保存する
    かを決める決定手段とを備える請求項1又は2記載の電
    子カルテシステム。
  4. 【請求項4】 前記リンク情報変換/生成手段は、前記
    特定のファイル群の種別を判断する判断手段と、この判
    断手段の判断結果に応じて前記特定のファイル群を前記
    記憶媒体内に保存するか又は外部に保存するかを決める
    決定手段とを備える請求項1又は2記載の電子カルテシ
    ステム。
  5. 【請求項5】 前記リンク情報変換/生成手段は、前記
    診療記録を構成しているSGML/ΗTMLファイル群
    に対して前記リンク情報を動的に変更する手段を含み、
    これにより、前記特定ファイル群にアクセスする前記遠
    隔データ取得/参照手段が変わったり、前記遠隔データ
    取得/参照手段によりアクセスされる前記特定ファイル
    群が変わるようにする請求項1乃至4のいずれか一項に
    記載の電子カルテシステム。
  6. 【請求項6】 前記遠隔データ取得/参照手段は、FT
    Ρ(File TransferProtocol) 、DICOM(Digital I
    maging & Communicationin Medicine: 医療画像通信規
    格)、電子メール(UUCP、SMTP:Simple Mail Transfer
    Protocol )、ΗTTΡ(Hyper Text Transfer Protoco
    l)、TELNETのいずれかのプロトコルまたはそれ
    らの内の任意の組み合わせのプロトコルを用いて外部の
    前記特定のファイル群を取得または参照する手段である
    請求項1乃至5のいずれか一項に記載の電子カルテシス
    テム。
  7. 【請求項7】 前記ファイルのデータを暗号化/復号化
    するデータ暗号化/復号化手段、および前記ファイルの
    データを圧縮/解凍するデータ圧縮/解凍手段の内の少
    なくとも一方を備えた請求項1乃至6のいずれか一項に
    記載の電子カルテシステム。
  8. 【請求項8】 この電子カルテシステムを操作する操作
    者を特定する操作者特定手段を備え、操作者の資格に応
    じて診療記録にアクセスできる情報の種別を限定し、セ
    キュリティ管理を行うようにした請求項1乃至7のいず
    れか一項に記載の電子カルテシステム。
  9. 【請求項9】 この電子カルテシステムに取り込んだ患
    者の診療記録の内の健診データおよび生体データを時系
    列にグラフ化するデータグラフ化手段と、このデータグ
    ラフ化手段によりグラフ化されたデータをグラフとして
    出力する出力手段とを備える請求項1乃至8のいずれか
    一項に記載の電子カルテシステム。
JP23329596A 1996-09-03 1996-09-03 電子カルテシステム Expired - Fee Related JP3688822B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23329596A JP3688822B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 電子カルテシステム
US08/922,458 US6272470B1 (en) 1996-09-03 1997-09-03 Electronic clinical recording system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23329596A JP3688822B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 電子カルテシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1079770A true JPH1079770A (ja) 1998-03-24
JP3688822B2 JP3688822B2 (ja) 2005-08-31

Family

ID=16952873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23329596A Expired - Fee Related JP3688822B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 電子カルテシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6272470B1 (ja)
JP (1) JP3688822B2 (ja)

Cited By (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11338951A (ja) * 1998-05-29 1999-12-10 Hitachi Ltd 電子カルテ管理データの処理システム
JPH11353404A (ja) * 1998-06-11 1999-12-24 Hitachi Ltd 電子カルテシステム
JP2000067136A (ja) * 1998-08-21 2000-03-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 医療画像通信システム
JP2000276493A (ja) * 1999-01-29 2000-10-06 Canon Inc 電子的にアクセスできるリソースのブラウジング方法
JP2000285178A (ja) * 1999-03-29 2000-10-13 Fujitsu Ltd 母子手帳情報リンク装置および母子手帳情報リンクプログラム記憶媒体
JP2001005879A (ja) * 1999-05-18 2001-01-12 Siemens Health Services Gmbh & Co Kg 医学システムアーキテクチャ
JP2001143001A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Nec Corp 電子診療録システムにおける開示情報管理装置及び方法並びにこれに用いる記録媒体
JP2001175795A (ja) * 1999-12-22 2001-06-29 Nec Corp 診療録作成者認証システム、診療録記憶装置、作成者認証装置および診療録作成者認証方法
JP2001236421A (ja) * 1999-12-22 2001-08-31 Ge Medical Technology Services Inc 医療施設の通信管理方法および装置
WO2001077927A1 (en) * 2000-02-15 2001-10-18 Park Yong Nam The extended order communication system based on internet and method thereof
WO2001090976A1 (fr) * 2000-05-26 2001-11-29 Kabushiki Kaisha Topcon Systeme de traitement de donnees medicales et support d'enregistrement pour systeme de traitement de donnees
JP2001350848A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd 医用情報提供方法、医用情報提供システム、送信端末、受信端末、仲介端末、配信端末および記憶媒体
JP2002092169A (ja) * 2000-09-18 2002-03-29 Higashi Nihon Medicom Kk 介護被保険証icカードを利用した介護サービス支援システム
JP2002200078A (ja) * 2000-09-22 2002-07-16 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc リモート装置との通信を構成設定するために予め記憶されている利用者選択可能なファイルを備えたイメージング・システム
JP2002230165A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Olympus Optical Co Ltd 医用画像管理システム及び医用画像配信方法コンピュータ読取り可能な記録媒体
JP2002253544A (ja) * 2001-03-01 2002-09-10 Toshiba Medical System Co Ltd 医用画像情報の転送方法および装置
JP2002259573A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Hitachi High-Technologies Corp 医療情報共有システム及びその方法
JP2002533824A (ja) * 1998-12-28 2002-10-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ デジタル署名を伴う審査書の伝送
JP2003108675A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Nec Fielding Ltd 医療機関の受付システム及び受付方法
EP1360632A1 (en) * 2001-02-02 2003-11-12 Seo-O Telecom Co., Ltd. System for managing medical insurance using information communication network
JP2004094553A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Nooza:Kk 医療情報処理サービスシステム、医療情報処理サービス方法、及び当該サービスを提供するためのサーバー及びクライアント
JP2004265039A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Toshiba Social Automation Systems Co Ltd 医療情報処理サービスシステム及び医療情報システム
JP2004287961A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Fujitsu Ltd 病名診断システムおよび患者マシン
JP2005020279A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Canon Inc データ表示装置
JP2005044321A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Terarikon Inc 広域ネットワーク環境における電子カルテシステム
WO2005045720A1 (ja) * 2003-11-06 2005-05-19 Atsushi Matsunaga 医療情報電子化システム、プログラム、及び媒体
JP2005522768A (ja) * 2002-04-12 2005-07-28 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー ネットワークを介してワクチンおよび疾病データベースと通信するリモート局を有する予防接種データを収集、格納、提示、および分析するためのシステム
JP2005316971A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Yuyama Manufacturing Co Ltd 電子カルテ装置
JP2006268185A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Toshiba Social Automation Systems Co Ltd 医療機関相互連携システム
JP2007012044A (ja) * 2005-05-30 2007-01-18 Toshiba Corp 医用レポート作成装置、医用レポート参照装置及びそのプログラム
JP2008129951A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Koichi Fujikawa 情報処理装置およびそのプログラム
JP2008250743A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Fujitsu Ltd 医療情報表示プログラム、医療情報表示方法及び医療情報管理システム
WO2008129927A1 (ja) * 2007-04-19 2008-10-30 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 医用情報制御装置及び医用画像システム
JP2009544083A (ja) * 2006-07-13 2009-12-10 アイ−スタット コーポレイション 医療データ取得および患者管理のシステムおよび方法
JP2010002969A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Ricoh Co Ltd 情報管理システム、情報管理方法、及び、プログラム
US7873526B2 (en) 2005-05-30 2011-01-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical report producing apparatus, medical report referencing apparatus, and method for producing medical report
US7899684B2 (en) 2004-04-07 2011-03-01 National University Corporation Nagoya University Medical report creating apparatus, medical report referencing apparatus, medical report creating method, and medical report creation program recording medium
WO2013002127A1 (ja) * 2011-06-28 2013-01-03 Fukutome Toshifumi 各医療機関が管理する患者情報を変換するプログラム、当該プログラムを用いたシステム及び記憶媒体
US10061899B2 (en) 2008-07-09 2018-08-28 Baxter International Inc. Home therapy machine
US10173008B2 (en) 2002-01-29 2019-01-08 Baxter International Inc. System and method for communicating with a dialysis machine through a network
JP6474090B1 (ja) * 2018-09-26 2019-02-27 国立大学法人京都大学 患者の関与する文書を電子的に扱うシステム、プログラム及び方法
US10340036B2 (en) 2012-11-30 2019-07-02 International Business Machines Corporation Data management mechanism for wide-area distributed medical information network
US10347374B2 (en) 2008-10-13 2019-07-09 Baxter Corporation Englewood Medication preparation system
US10646405B2 (en) 2012-10-26 2020-05-12 Baxter Corporation Englewood Work station for medical dose preparation system
US10818387B2 (en) 2014-12-05 2020-10-27 Baxter Corporation Englewood Dose preparation data analytics
US10971257B2 (en) 2012-10-26 2021-04-06 Baxter Corporation Englewood Image acquisition for medical dose preparation system
US11107574B2 (en) 2014-09-30 2021-08-31 Baxter Corporation Englewood Management of medication preparation with formulary management
US11948112B2 (en) 2015-03-03 2024-04-02 Baxter Corporation Engelwood Pharmacy workflow management with integrated alerts

Families Citing this family (151)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6276474B1 (en) * 1997-02-18 2001-08-21 Rockwell Heavy Vehicle Systems, Inc. Low floor drive unit assembly for an electrically driven vehicle
US7885822B2 (en) * 2001-05-09 2011-02-08 William Rex Akers System and method for electronic medical file management
US6597392B1 (en) * 1997-10-14 2003-07-22 Healthcare Vision, Inc. Apparatus and method for computerized multi-media data organization and transmission
US7956894B2 (en) * 1997-10-14 2011-06-07 William Rex Akers Apparatus and method for computerized multi-media medical and pharmaceutical data organization and transmission
US6564256B1 (en) * 1998-03-31 2003-05-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image transfer system
DE19835215C2 (de) * 1998-08-05 2000-07-27 Mannesmann Vdo Ag Kombinationsinstrument
US6504554B1 (en) * 1998-09-01 2003-01-07 Microsoft Corporation Dynamic conversion of object-oriented programs to tag-based procedural code
US6594634B1 (en) * 1998-09-14 2003-07-15 Medtronic Physio-Control Corp. Method and apparatus for reporting emergency incidents
US20050240445A1 (en) * 1998-09-29 2005-10-27 Michael Sutherland Medical archive library and method
US6954802B2 (en) * 1998-09-29 2005-10-11 Tdk Electronics Corporation Removable media recording station for the medical industry
US9183306B2 (en) 1998-12-18 2015-11-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Automated selection of appropriate information based on a computer user's context
US6801223B1 (en) 1998-12-18 2004-10-05 Tangis Corporation Managing interactions between computer users' context models
US8181113B2 (en) 1998-12-18 2012-05-15 Microsoft Corporation Mediating conflicts in computer users context data
US8225214B2 (en) 1998-12-18 2012-07-17 Microsoft Corporation Supplying enhanced computer user's context data
US7225229B1 (en) 1998-12-18 2007-05-29 Tangis Corporation Automated pushing of computer user's context data to clients
US6513046B1 (en) 1999-12-15 2003-01-28 Tangis Corporation Storing and recalling information to augment human memories
US6842877B2 (en) 1998-12-18 2005-01-11 Tangis Corporation Contextual responses based on automated learning techniques
US7046263B1 (en) 1998-12-18 2006-05-16 Tangis Corporation Requesting computer user's context data
US6968333B2 (en) 2000-04-02 2005-11-22 Tangis Corporation Soliciting information based on a computer user's context
US7231439B1 (en) 2000-04-02 2007-06-12 Tangis Corporation Dynamically swapping modules for determining a computer user's context
US7779015B2 (en) * 1998-12-18 2010-08-17 Microsoft Corporation Logging and analyzing context attributes
US6920616B1 (en) 1998-12-18 2005-07-19 Tangis Corporation Interface for exchanging context data
US6791580B1 (en) 1998-12-18 2004-09-14 Tangis Corporation Supplying notifications related to supply and consumption of user context data
US6829711B1 (en) * 1999-01-26 2004-12-07 International Business Machines Corporation Personal website for electronic commerce on a smart java card with multiple security check points
US6376251B1 (en) 1999-02-03 2002-04-23 Medtox Scientific, Inc. On-site drug testing method
US8073712B2 (en) * 1999-04-02 2011-12-06 Cybernet Systems Corporation Method for consolidating medical records through the world wide web
US7000186B1 (en) 1999-05-03 2006-02-14 Amicas, Inc. Method and structure for electronically transmitting a text document and linked information
US6338039B1 (en) * 1999-07-20 2002-01-08 Michael Lonski Method for automated collection of psychotherapy patient information and generating reports and treatment plans
DE19959081A1 (de) * 1999-09-09 2001-03-22 Heimann Systems Gmbh & Co Verfahren zur Bildverwaltung von Röntgenbildern
US6651107B1 (en) * 1999-09-21 2003-11-18 Intel Corporation Reduced hardware network adapter and communication
US6621918B1 (en) 1999-11-05 2003-09-16 H Innovation, Inc. Teleradiology systems for rendering and visualizing remotely-located volume data sets
US6791601B1 (en) * 1999-11-11 2004-09-14 Stryker Corporation Multi-function image and video capture device for use in an endoscopic camera system
US20020065684A1 (en) * 1999-11-30 2002-05-30 Schwalb Perry L. Electronic method and system that improves efficiencies for rendering diagnosis of radiology procedures
US6584461B1 (en) * 1999-12-28 2003-06-24 General Electric Company Default operator preference processing for a picture archiving and communication system
US7302164B2 (en) 2000-02-11 2007-11-27 Datcard Systems, Inc. System and method for producing medical image data onto portable digital recording media
US20190318819A1 (en) * 2000-02-11 2019-10-17 Datcard Systems, Inc. System and method for producing medical image data onto portable digital recording media
US20020046061A1 (en) * 2000-02-11 2002-04-18 Wright Kenneth L. Personal information system
US20020026384A1 (en) * 2000-03-31 2002-02-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data storage, management, and delivery method
US7464153B1 (en) 2000-04-02 2008-12-09 Microsoft Corporation Generating and supplying user context data
US6684250B2 (en) * 2000-04-03 2004-01-27 Quova, Inc. Method and apparatus for estimating a geographic location of a networked entity
US7483838B1 (en) * 2000-04-21 2009-01-27 James D. Marks System and method for recruitment of candidates for clinical trials while maintaining security
US20030206646A1 (en) * 2000-04-24 2003-11-06 Brackett Charles C. Imaging system having means for creating, managing and selecting from list of exam descriptions
JP2002024394A (ja) * 2000-07-11 2002-01-25 Fuji Photo Film Co Ltd 医用画像集中管理システムおよび方法並びに記録媒体
US20050027570A1 (en) * 2000-08-11 2005-02-03 Maier Frith Ann Digital image collection and library system
ATE347225T1 (de) * 2000-09-02 2006-12-15 Emageon Inc Verfahren und kommunikationsmodul zur übertragung von dicom objekten durch datenelementquellen
JP2002149821A (ja) * 2000-09-04 2002-05-24 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 医用画像提供方法、医用ソフトウェア提供方法、医用画像集中管理サーバー装置、医用ソフトウェア集中管理サーバー装置、医用画像提供システムおよび医用ソフトウェア提供システム
WO2002025549A1 (en) * 2000-09-19 2002-03-28 The General Hospital Corporation Facilitation of medical outcome studies
US6581020B1 (en) * 2000-10-10 2003-06-17 Velquest Corporation Process-linked data management system
WO2002033641A2 (en) * 2000-10-16 2002-04-25 Cardionow, Inc. Medical image capture system and method
US20020054130A1 (en) 2000-10-16 2002-05-09 Abbott Kenneth H. Dynamically displaying current status of tasks
US7379964B1 (en) * 2000-10-26 2008-05-27 Union Hospital, Inc. Method of facilitating medical consultations
US6629103B1 (en) * 2000-11-02 2003-09-30 Oridus, Inc. Method for securely providing a text file for execution
US20020065854A1 (en) * 2000-11-29 2002-05-30 Jennings Pressly Automated medical diagnosis reporting system
US6684276B2 (en) * 2001-03-28 2004-01-27 Thomas M. Walker Patient encounter electronic medical record system, method, and computer product
US20020147985A1 (en) * 2001-04-05 2002-10-10 Koji Miyajima Video distribution system and video distribution method
US20020194022A1 (en) * 2001-04-06 2002-12-19 Florence Comite System and method for delivering integrated health care
CA2470518A1 (en) * 2001-06-12 2002-12-19 W. Charles Jackson Method and system for healthcare management
US20030060691A1 (en) * 2001-08-24 2003-03-27 Olympus Optical Co., Ltd. Examination follow-up information management apparatus for performing the simple and certain follow-up examinations
US7039723B2 (en) * 2001-08-31 2006-05-02 Hinnovation, Inc. On-line image processing and communication system
JP2003070804A (ja) * 2001-09-05 2003-03-11 Olympus Optical Co Ltd 遠隔医療支援システム
US20030055824A1 (en) * 2001-09-19 2003-03-20 Andrea Califano Distributed personalized genetic safe
US20040225527A1 (en) * 2001-11-05 2004-11-11 Holz Siegfried K. Prescription fulfillment system and method
US20030086595A1 (en) * 2001-11-07 2003-05-08 Hui Hu Display parameter-dependent pre-transmission processing of image data
US7058210B2 (en) * 2001-11-20 2006-06-06 General Electric Company Method and system for lung disease detection
US20030097351A1 (en) * 2001-11-20 2003-05-22 Rothschild Peter A. Portable personal medical image storage device
AU2002348321A1 (en) * 2001-11-21 2003-06-10 Amicas, Inc. System and methods for real-time worklist service
DE10161381A1 (de) * 2001-12-14 2003-06-18 Philips Intellectual Property Patientendatenverarbeitungssystem und -verfahren
US20030120512A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Dengler William C. Internet-based integrated healthcare delivery process and model
EP1324254A1 (de) * 2001-12-21 2003-07-02 Siemens Aktiengesellschaft System zum Auffinden und Darstellen entscheidungsunterstützender Informationen in Archiven
US20030149597A1 (en) * 2002-01-10 2003-08-07 Zaleski John R. System for supporting clinical decision-making
DE10202283A1 (de) * 2002-01-22 2003-07-31 Siemens Ag Zugriffsverfahren auf personenbezogene medizinische Bilddaten
US20030154411A1 (en) * 2002-02-11 2003-08-14 Hovik J. Kjell Medical records categorization and retrieval system
US7080098B2 (en) * 2002-05-02 2006-07-18 Smirniotopoulos James G Medical multimedia database system
WO2003096163A2 (en) * 2002-05-10 2003-11-20 Duxlink, Inc. Management of information flow and workflow in medical imaging services
US7041058B2 (en) * 2002-08-29 2006-05-09 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Medical diagnostic imaging system and method for efficient access of data
CA2752652C (en) * 2002-09-13 2015-02-03 Karl Storz Imaging, Inc. Video recording and image capture device
US7890341B2 (en) * 2002-12-09 2011-02-15 Baxter International Inc. System and a method for providing integrated access management for peritoneal dialysis and hemodialysis
US20040111293A1 (en) * 2002-12-09 2004-06-10 Catherine Firanek System and a method for tracking patients undergoing treatment and/or therapy for renal disease
DE20301718U1 (de) * 2003-02-04 2003-04-24 Wem Technology Inc., Taipeh/T'ai-Pei Kompaktes Krankengeschichtespeichergerät
DE10306271B4 (de) * 2003-02-14 2005-10-20 Siemens Ag Verfahren zum Eingeben und Speichern von Daten für eine klinische Studie
US20040193613A1 (en) * 2003-03-20 2004-09-30 Idx Investment Corporation Method and system of context scanning
US20040186746A1 (en) * 2003-03-21 2004-09-23 Angst Wendy P. System, apparatus and method for storage and transportation of personal health records
US20040199052A1 (en) 2003-04-01 2004-10-07 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic imaging system
US7591783B2 (en) 2003-04-01 2009-09-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Articulation joint for video endoscope
US20050245789A1 (en) 2003-04-01 2005-11-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Fluid manifold for endoscope system
US7578786B2 (en) 2003-04-01 2009-08-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Video endoscope
US8118732B2 (en) 2003-04-01 2012-02-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Force feedback control system for video endoscope
US7660845B2 (en) * 2003-08-01 2010-02-09 Sentillion, Inc. Methods and apparatus for verifying context participants in a context management system in a networked environment
KR100552692B1 (ko) * 2003-10-02 2006-02-20 삼성전자주식회사 개인 정보를 보호하고 의료 연구를 지원하기 위한 의료정보 시스템 및 의료 정보 제공 방법
US8290815B2 (en) 2003-10-29 2012-10-16 Coactiv, Llc Image archiving and communications system
US8029454B2 (en) 2003-11-05 2011-10-04 Baxter International Inc. High convection home hemodialysis/hemofiltration and sorbent system
US7206789B2 (en) * 2003-11-13 2007-04-17 St. Jude Children's Research Hospital, Inc. System and method for defining and collecting data in an information management system having a shared database
US20050114178A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Anand Krishnamurthy Method for processing a workflow for automated patient scheduling in a hospital information system
US7574030B2 (en) * 2003-11-26 2009-08-11 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Automated digitized film slicing and registration tool
US20050114179A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Brackett Charles C. Method and apparatus for constructing and viewing a multi-media patient summary
EP1704515A4 (en) * 2003-12-12 2008-05-07 Medic4All A G METHOD AND SYSTEM FOR PROVIDING MEDICAL HELP FOR A TRAVELER
US20050131735A1 (en) * 2003-12-15 2005-06-16 Degeorge Michael P. Computerized system and method for identifying and storing time zone information in a healthcare environment
US20050149363A1 (en) * 2004-01-07 2005-07-07 Jonathan Loiterman Data collection and process control system
US20050197859A1 (en) * 2004-01-16 2005-09-08 Wilson James C. Portable electronic data storage and retreival system for group data
EP1603070A3 (en) * 2004-06-01 2007-09-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical image storage apparatus protecting personal information
US20060005135A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Nokia Corporation Method for quantifying a visual media file size in an electronic device, an electronic device utilizing the method and a software program for implementing the method
US8083671B2 (en) 2004-09-30 2011-12-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Fluid delivery system for use with an endoscope
US7479106B2 (en) 2004-09-30 2009-01-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Automated control of irrigation and aspiration in a single-use endoscope
CA2581124A1 (en) 2004-09-30 2006-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Adapter for use with digital imaging medical device
US7241263B2 (en) 2004-09-30 2007-07-10 Scimed Life Systems, Inc. Selectively rotatable shaft coupler
WO2006039511A2 (en) 2004-09-30 2006-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. System and method of obstruction removal
CA2581079A1 (en) 2004-09-30 2006-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Multi-functional endoscopic system for use in electrosurgical applications
WO2006058065A2 (en) * 2004-11-23 2006-06-01 Nighthawk Radiology Services Methods and systems for providing data across a network
US20060149601A1 (en) * 2004-11-27 2006-07-06 Mcdonough Medical Products Corporation System and method for recording medical image data on digital recording media
US7729928B2 (en) * 2005-02-25 2010-06-01 Virtual Radiologic Corporation Multiple resource planning system
US8145503B2 (en) 2005-02-25 2012-03-27 Virtual Radiologic Corporation Medical image metadata processing
US8229761B2 (en) 2005-02-25 2012-07-24 Virtual Radiologic Corporation Enhanced multiple resource planning and forecasting
US8195481B2 (en) 2005-02-25 2012-06-05 Virtual Radiologic Corporaton Teleradiology image processing system
WO2006102718A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Ecp Board A healthcare administration system
KR20080007342A (ko) * 2005-03-31 2008-01-18 페리오-이미징 인코포레이티드 초음파 치주 장치, 시스템 및 사용법
AU2006228992A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Ecpboard A healthcare administration system
US20060224418A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Valery Vinarov Medical services system and method
US7846107B2 (en) 2005-05-13 2010-12-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic apparatus with integrated multiple biopsy device
US8097003B2 (en) 2005-05-13 2012-01-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic apparatus with integrated variceal ligation device
US7661146B2 (en) * 2005-07-01 2010-02-09 Privamed, Inc. Method and system for providing a secure multi-user portable database
US8052597B2 (en) 2005-08-30 2011-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Method for forming an endoscope articulation joint
US20070087318A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-19 Hui-Min Chao Method and Apparatus for Retreiving Large Data and Smaller Data at a Nearly Simultaneous Rate for Subsequent Processing Thereof
US7967759B2 (en) 2006-01-19 2011-06-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic system with integrated patient respiratory status indicator
US8888684B2 (en) 2006-03-27 2014-11-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices with local drug delivery capabilities
US8202265B2 (en) 2006-04-20 2012-06-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Multiple lumen assembly for use in endoscopes or other medical devices
US7955255B2 (en) 2006-04-20 2011-06-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Imaging assembly with transparent distal cap
US7933472B1 (en) 2006-04-26 2011-04-26 Datcard Systems, Inc. System for remotely generating and distributing DICOM-compliant media volumes
US20080052313A1 (en) * 2006-08-24 2008-02-28 Ronald Keen Service Bus-Based Workflow Engine for Distributed Medical Imaging and Information Management Systems
US7621445B2 (en) * 2006-09-12 2009-11-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus for access to health data with portable media
US20080071577A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Highley Robert D Dual-access security system for medical records
US8588765B1 (en) 2006-10-18 2013-11-19 Tammy Lynn Harrison Remote access management systems
US7853241B1 (en) 2006-10-18 2010-12-14 Harrison Tammy L Remote access management systems
US20080126135A1 (en) * 2006-11-28 2008-05-29 Woo Edward T Paperless medication prescription system
US20080306772A1 (en) * 2007-05-11 2008-12-11 Personal Infonet, Inc. System and Method for Providing a Personal Internet of Objects and Information
US8065166B2 (en) 2007-10-30 2011-11-22 Onemednet Corporation Methods, systems, and devices for managing medical images and records
US9171344B2 (en) 2007-10-30 2015-10-27 Onemednet Corporation Methods, systems, and devices for managing medical images and records
JP5248157B2 (ja) * 2008-03-25 2013-07-31 株式会社東芝 レポート作成支援システム及びレポート作成装置
JP2010057902A (ja) * 2008-08-06 2010-03-18 Toshiba Corp レポート作成支援装置、レポート作成支援システム、及び医用画像参照装置
US8756437B2 (en) * 2008-08-22 2014-06-17 Datcard Systems, Inc. System and method of encryption for DICOM volumes
WO2010048531A1 (en) 2008-10-24 2010-04-29 Datcard Systems, Inc. System and methods for metadata management in content addressable storage
US20100205007A1 (en) * 2009-02-06 2010-08-12 Indu Rekha Meesa Method of Pathologic Correlation for Radiology Resident Education
WO2010126797A1 (en) 2009-04-29 2010-11-04 Onemednet Corporation Methods, systems, and devices for managing medical images and records
AU2009356144A1 (en) * 2009-12-04 2012-06-21 Enotefile Pty Ltd Method of and apparatus for recording information
US20110141116A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-16 Baxter International Inc. Methods and apparatus for displaying flow rate graphs and alarms on a dialysis system
WO2011133917A2 (en) 2010-04-23 2011-10-27 Datcard Systems, Inc. Event notification in interconnected content-addressable storage systems
WO2012078898A2 (en) 2010-12-10 2012-06-14 Datcard Systems, Inc. Secure portable medical information access systems and methods related thereto
US10847267B1 (en) 2012-06-20 2020-11-24 CurbsideMDLive, Inc. Computer-based method and system for facilitating voice consultations
US10204117B2 (en) 2013-06-04 2019-02-12 Synaptive Medical (Barbados) Inc. Research picture archiving communications system
US20150058042A1 (en) * 2013-08-09 2015-02-26 Aet, Llc Consolidated patient information exchange
JP6112243B2 (ja) * 2016-03-02 2017-04-12 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 健診情報処理装置、健診情報処理方法、プログラム
JP6999403B2 (ja) * 2017-12-20 2022-01-18 富士フイルム株式会社 健診結果出力装置とその作動方法および作動プログラム

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4228506A (en) * 1978-11-09 1980-10-14 Del Mar Avionics Charter with automatic editing
JPS5736491A (en) * 1980-08-13 1982-02-27 Nec Corp Data transfer device
WO1987002160A1 (en) * 1985-09-26 1987-04-09 Inserphon Gmbh Distributed data system for medical records
JP2831660B2 (ja) * 1988-08-26 1998-12-02 株式会社東芝 携帯可能電子装置
JP3110035B2 (ja) * 1990-06-07 2000-11-20 株式会社東芝 携帯可能電子装置
US5291399A (en) * 1990-07-27 1994-03-01 Executone Information Systems, Inc. Method and apparatus for accessing a portable personal database as for a hospital environment
US5297249A (en) * 1990-10-31 1994-03-22 International Business Machines Corporation Hypermedia link marker abstract and search services
JP3071929B2 (ja) * 1992-02-21 2000-07-31 株式会社東芝 医療支援システム及び医療支援方法
JPH06325056A (ja) * 1992-04-06 1994-11-25 Keiji Nasuno カルテレスシステム
US5319543A (en) * 1992-06-19 1994-06-07 First Data Health Services Corporation Workflow server for medical records imaging and tracking system
JP3075499B2 (ja) * 1993-01-12 2000-08-14 キヤノン株式会社 医療用ワークステーション
US5687397A (en) * 1993-02-26 1997-11-11 Sony Corporation System for expansion of data storage medium to store user data
US5594637A (en) * 1993-05-26 1997-01-14 Base Ten Systems, Inc. System and method for assessing medical risk
WO1995000914A1 (en) * 1993-06-28 1995-01-05 Scott & White Memorial Hospital And Scott, Sherwood And Brindley Foundation Electronic medical record using text database
US5905232A (en) * 1993-10-14 1999-05-18 Ascom Hasler Mailing Systems, Inc. Electronic postage scale system and method
US5542087A (en) * 1993-10-15 1996-07-30 Hewlett-Packard Company Linear hashing for distributed records
US5644778A (en) * 1993-11-02 1997-07-01 Athena Of North America, Inc. Medical transaction system
JPH07141112A (ja) * 1993-11-18 1995-06-02 Fuji Xerox Co Ltd 外部記憶制御装置
CA2125300C (en) * 1994-05-11 1999-10-12 Douglas J. Ballantyne Method and apparatus for the electronic distribution of medical information and patient services
JPH07311807A (ja) 1994-05-19 1995-11-28 Hitachi Vlsi Eng Corp 医療情報管理システム
US5832447A (en) * 1994-05-24 1998-11-03 Envoy Corporation Automated system and method for providing real-time verification of health insurance eligibility
JP3636749B2 (ja) * 1994-11-10 2005-04-06 大日本印刷株式会社 情報記録媒体のソフトウエア設計作業支援装置
US5499293A (en) * 1995-01-24 1996-03-12 University Of Maryland Privacy protected information medium using a data compression method
US5899998A (en) * 1995-08-31 1999-05-04 Medcard Systems, Inc. Method and system for maintaining and updating computerized medical records
US5842211A (en) * 1996-03-15 1998-11-24 Microsoft Corporation Method and system for transferring a bank file to an application program
US5874954A (en) * 1996-04-23 1999-02-23 Roku Technologies, L.L.C. Centricity-based interface and method
US6018748A (en) * 1996-05-28 2000-01-25 Sun Microsystems, Inc. Dynamic linkable labels in a network browser page
US6098082A (en) * 1996-07-15 2000-08-01 At&T Corp Method for automatically providing a compressed rendition of a video program in a format suitable for electronic searching and retrieval
US5922045A (en) * 1996-07-16 1999-07-13 At&T Corp. Method and apparatus for providing bookmarks when listening to previously recorded audio programs
US6151609A (en) * 1996-08-16 2000-11-21 Electronic Data Systems Corporation Remote editor system
US5924074A (en) * 1996-09-27 1999-07-13 Azron Incorporated Electronic medical records system
US5974124A (en) * 1997-01-21 1999-10-26 Med Graph Method and system aiding medical diagnosis and treatment

Cited By (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11338951A (ja) * 1998-05-29 1999-12-10 Hitachi Ltd 電子カルテ管理データの処理システム
JPH11353404A (ja) * 1998-06-11 1999-12-24 Hitachi Ltd 電子カルテシステム
JP2000067136A (ja) * 1998-08-21 2000-03-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 医療画像通信システム
JP2002533824A (ja) * 1998-12-28 2002-10-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ デジタル署名を伴う審査書の伝送
JP2000276493A (ja) * 1999-01-29 2000-10-06 Canon Inc 電子的にアクセスできるリソースのブラウジング方法
JP2000285178A (ja) * 1999-03-29 2000-10-13 Fujitsu Ltd 母子手帳情報リンク装置および母子手帳情報リンクプログラム記憶媒体
JP2001005879A (ja) * 1999-05-18 2001-01-12 Siemens Health Services Gmbh & Co Kg 医学システムアーキテクチャ
JP2001143001A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Nec Corp 電子診療録システムにおける開示情報管理装置及び方法並びにこれに用いる記録媒体
JP2001175795A (ja) * 1999-12-22 2001-06-29 Nec Corp 診療録作成者認証システム、診療録記憶装置、作成者認証装置および診療録作成者認証方法
JP2001236421A (ja) * 1999-12-22 2001-08-31 Ge Medical Technology Services Inc 医療施設の通信管理方法および装置
WO2001077927A1 (en) * 2000-02-15 2001-10-18 Park Yong Nam The extended order communication system based on internet and method thereof
WO2001090976A1 (fr) * 2000-05-26 2001-11-29 Kabushiki Kaisha Topcon Systeme de traitement de donnees medicales et support d'enregistrement pour systeme de traitement de donnees
JP2001350848A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd 医用情報提供方法、医用情報提供システム、送信端末、受信端末、仲介端末、配信端末および記憶媒体
JP4656467B2 (ja) * 2000-06-08 2011-03-23 Geヘルスケア・ジャパン株式会社 医用情報提供システム、送信端末、受信端末および仲介端末
JP2002092169A (ja) * 2000-09-18 2002-03-29 Higashi Nihon Medicom Kk 介護被保険証icカードを利用した介護サービス支援システム
JP2002200078A (ja) * 2000-09-22 2002-07-16 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc リモート装置との通信を構成設定するために予め記憶されている利用者選択可能なファイルを備えたイメージング・システム
JP2002230165A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Olympus Optical Co Ltd 医用画像管理システム及び医用画像配信方法コンピュータ読取り可能な記録媒体
EP1360632A1 (en) * 2001-02-02 2003-11-12 Seo-O Telecom Co., Ltd. System for managing medical insurance using information communication network
EP1360632A4 (en) * 2001-02-02 2009-07-29 Seo O Telecom Co Ltd SYSTEM FOR THE MANAGEMENT OF MEDICAL INSURANCE USING AN INFORMATION COMMUNICATION NETWORK
JP2002259573A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Hitachi High-Technologies Corp 医療情報共有システム及びその方法
JP2002253544A (ja) * 2001-03-01 2002-09-10 Toshiba Medical System Co Ltd 医用画像情報の転送方法および装置
JP4695274B2 (ja) * 2001-03-01 2011-06-08 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 医用画像情報の転送方法および装置
JP2003108675A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Nec Fielding Ltd 医療機関の受付システム及び受付方法
US10556062B2 (en) 2002-01-29 2020-02-11 Baxter International Inc. Electronic medication order transfer and processing methods and apparatus
US10173008B2 (en) 2002-01-29 2019-01-08 Baxter International Inc. System and method for communicating with a dialysis machine through a network
JP2005522768A (ja) * 2002-04-12 2005-07-28 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー ネットワークを介してワクチンおよび疾病データベースと通信するリモート局を有する予防接種データを収集、格納、提示、および分析するためのシステム
JP2004094553A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Nooza:Kk 医療情報処理サービスシステム、医療情報処理サービス方法、及び当該サービスを提供するためのサーバー及びクライアント
JP2004265039A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Toshiba Social Automation Systems Co Ltd 医療情報処理サービスシステム及び医療情報システム
JP2004287961A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Fujitsu Ltd 病名診断システムおよび患者マシン
JP2005020279A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Canon Inc データ表示装置
JP2005044321A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Terarikon Inc 広域ネットワーク環境における電子カルテシステム
WO2005045720A1 (ja) * 2003-11-06 2005-05-19 Atsushi Matsunaga 医療情報電子化システム、プログラム、及び媒体
JP4801995B2 (ja) * 2003-11-06 2011-10-26 敦 松永 医療情報電子化システム、医療情報電子化プログラム及び医療情報電子化プログラムを格納したコンピュータで読取可能な記録媒体
JPWO2005045720A1 (ja) * 2003-11-06 2007-05-17 敦 松永 医療情報電子化システム、医療情報電子化プログラム及び医療情報電子化プログラムを格納したコンピュータで読取可能な記録媒体
JP2005316971A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Yuyama Manufacturing Co Ltd 電子カルテ装置
US7899684B2 (en) 2004-04-07 2011-03-01 National University Corporation Nagoya University Medical report creating apparatus, medical report referencing apparatus, medical report creating method, and medical report creation program recording medium
JP2006268185A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Toshiba Social Automation Systems Co Ltd 医療機関相互連携システム
US7873526B2 (en) 2005-05-30 2011-01-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical report producing apparatus, medical report referencing apparatus, and method for producing medical report
JP2007012044A (ja) * 2005-05-30 2007-01-18 Toshiba Corp 医用レポート作成装置、医用レポート参照装置及びそのプログラム
US10290366B2 (en) 2006-07-13 2019-05-14 Abbott Point Of Care Inc. Medical data acquisition and patient management system and method
JP2009544083A (ja) * 2006-07-13 2009-12-10 アイ−スタット コーポレイション 医療データ取得および患者管理のシステムおよび方法
JP2013080505A (ja) * 2006-07-13 2013-05-02 Abbott Point Of Care Inc 医療データ取得および患者管理のシステムおよび方法
US9015055B2 (en) 2006-07-13 2015-04-21 Abbott Point Of Care Inc. Medical data acquisition and patient management system and method
JP2008129951A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Koichi Fujikawa 情報処理装置およびそのプログラム
JP2008250743A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Fujitsu Ltd 医療情報表示プログラム、医療情報表示方法及び医療情報管理システム
JPWO2008129927A1 (ja) * 2007-04-19 2010-07-22 コニカミノルタエムジー株式会社 医用情報制御装置及び医用画像システム
WO2008129927A1 (ja) * 2007-04-19 2008-10-30 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 医用情報制御装置及び医用画像システム
JP2010002969A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Ricoh Co Ltd 情報管理システム、情報管理方法、及び、プログラム
US10061899B2 (en) 2008-07-09 2018-08-28 Baxter International Inc. Home therapy machine
US10068061B2 (en) 2008-07-09 2018-09-04 Baxter International Inc. Home therapy entry, modification, and reporting system
US10095840B2 (en) 2008-07-09 2018-10-09 Baxter International Inc. System and method for performing renal therapy at a home or dwelling of a patient
US10224117B2 (en) 2008-07-09 2019-03-05 Baxter International Inc. Home therapy machine allowing patient device program selection
US10347374B2 (en) 2008-10-13 2019-07-09 Baxter Corporation Englewood Medication preparation system
JPWO2013002127A1 (ja) * 2011-06-28 2015-02-23 利文 福留 各医療機関が管理する患者情報を変換するプログラム、当該プログラムを用いたシステム及び記憶媒体
WO2013002127A1 (ja) * 2011-06-28 2013-01-03 Fukutome Toshifumi 各医療機関が管理する患者情報を変換するプログラム、当該プログラムを用いたシステム及び記憶媒体
JP2014063489A (ja) * 2011-06-28 2014-04-10 Toshifumi Fukutome 患者情報取込システム
US10089443B2 (en) 2012-05-15 2018-10-02 Baxter International Inc. Home medical device systems and methods for therapy prescription and tracking, servicing and inventory
US10646405B2 (en) 2012-10-26 2020-05-12 Baxter Corporation Englewood Work station for medical dose preparation system
US10971257B2 (en) 2012-10-26 2021-04-06 Baxter Corporation Englewood Image acquisition for medical dose preparation system
US10340036B2 (en) 2012-11-30 2019-07-02 International Business Machines Corporation Data management mechanism for wide-area distributed medical information network
US11107574B2 (en) 2014-09-30 2021-08-31 Baxter Corporation Englewood Management of medication preparation with formulary management
US10818387B2 (en) 2014-12-05 2020-10-27 Baxter Corporation Englewood Dose preparation data analytics
US11948112B2 (en) 2015-03-03 2024-04-02 Baxter Corporation Engelwood Pharmacy workflow management with integrated alerts
JP6474090B1 (ja) * 2018-09-26 2019-02-27 国立大学法人京都大学 患者の関与する文書を電子的に扱うシステム、プログラム及び方法
JP2020052642A (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 国立大学法人京都大学 患者の関与する文書を電子的に扱うシステム、プログラム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6272470B1 (en) 2001-08-07
JP3688822B2 (ja) 2005-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3688822B2 (ja) 電子カルテシステム
CN101040801B (zh) 读图报告显示装置及其方法
JP4906404B2 (ja) 診断支援方法、診断支援装置、診断支援システム、及び診断支援プログラム
TWI378789B (en) Mobile- and web-based 12-lead ecg management information system
JP2005149107A (ja) 医用画像管理システム
US20080141107A1 (en) Media rich imaging report generation and presentation
JP2004267273A (ja) 医用システム
US20080005059A1 (en) Framework for storage and transmission of medical images
US20080144897A1 (en) Method for performing distributed analysis and interactive review of medical image data
JP5048286B2 (ja) 画像転送方法、画像転送装置、及び画像転送プログラム
JP4911035B2 (ja) 診察記録情報管理システム及び診察記録情報管理方法
Wong et al. A hospital integrated framework for multimodality image base management
JP2003233674A (ja) 医用情報管理システム
WO2006052663A2 (en) Interactive 3-dimensional object-oriented database information storage/retrieval system
JP2001084317A (ja) カルテ電子化処理方法、カルテ電子化処理システム、カルテ電子化処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2010086355A (ja) レポート統合装置、方法及びプログラム
JP2001344346A (ja) 音声入力付き電子カルテ処理装置
JP2002117137A (ja) 検査システム
KR20010106907A (ko) 의료기록관리시스템 및 이를 이용한 의료기록관리방법
JP4528596B2 (ja) 医用画像管理システム、医用画像管理方法及び医用画像管理プログラム
de Azevedo–Marques et al. Integrating RIS/PACS: the web-based solution at University Hospital of Ribeirao Preto, Brazil
JPWO2008035564A1 (ja) 医療情報提供装置
JP2004287773A (ja) 医療情報提供装置
CN213877603U (zh) 区域医学影像远程诊断***
Shklovskiy-Kordi et al. Standardization for telemedical consultation on a basis of multimedia case history

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees