JPH1026157A - ディスクブレーキ - Google Patents

ディスクブレーキ

Info

Publication number
JPH1026157A
JPH1026157A JP8198387A JP19838796A JPH1026157A JP H1026157 A JPH1026157 A JP H1026157A JP 8198387 A JP8198387 A JP 8198387A JP 19838796 A JP19838796 A JP 19838796A JP H1026157 A JPH1026157 A JP H1026157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
disk
spring
return spring
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8198387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3816588B2 (ja
Inventor
Kinzo Kobayashi
金蔵 小林
Naganori Koshimizu
長典 輿水
Mitsuhiro Doi
三浩 土井
Tadatsugu Tamamasa
忠嗣 玉正
Tomihiro Suenaga
富啓 末永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Tokico Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd, Tokico Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP19838796A priority Critical patent/JP3816588B2/ja
Priority to US08/888,395 priority patent/US5947233A/en
Publication of JPH1026157A publication Critical patent/JPH1026157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3816588B2 publication Critical patent/JP3816588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D66/02Apparatus for indicating wear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • F16D55/2265Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing
    • F16D55/227Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing by two or more pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • F16D65/095Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/097Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • F16D65/095Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/097Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts
    • F16D65/0972Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts transmitting brake reaction force, e.g. elements interposed between torque support plate and pad
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • F16D65/095Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/097Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts
    • F16D65/0973Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts not subjected to brake forces
    • F16D65/0974Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts not subjected to brake forces acting on or in the vicinity of the pad rim in a direction substantially transverse to the brake disc axis
    • F16D65/0977Springs made from sheet metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブレーキの「引摺り」を効果的に防止すると
共に、戻しばね部を含めたパッドスプリングを一枚の板
材からより多く型取りできるようにする。 【解決手段】 細長の板材をプレス成形することにより
形成された各摩耗警報部材11を各裏金9の各耳部9A
近傍に一体的に取付ける。また、取付部材2の各腕部3
内周面に取付けられた各パッドスプリング12には、デ
ィスク1の径方向に細長く延びた舌片部を一体成形し、
この舌片部を折曲げることにより各パッドスプリング1
2の各延長板部12Dに各戻しばね部13を形成する。
そして、各戻しばね部13の突起部13Dを各摩耗警報
部材11の屈曲部11C内側面に弾性的に当接させ、各
摩擦パッド8に一体化された裏金9に対してディスク1
の軸方向外向きにばね力を常時作用させる。これによっ
て、ブレーキ操作を解除したときには、各摩擦パッド8
をディスク1から確実に離間させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば車両等に制
動力を与えるのに好適に用いられるディスクブレーキに
関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ディスクの周方向に離間して、
該ディスクの外周を跨ぐように軸方向に伸長した一対の
腕部を有する取付部材と、該取付部材の各腕部に摺動可
能に支持され、該各腕部間で前記ディスクの両側を跨ぐ
ようになったキャリパと、前記ディスクの両面側に位置
して、前記取付部材の各腕部間に摺動可能に取付けら
れ、該キャリパによってディスクの両面に押圧される一
対の摩擦パッドと、該各摩擦パッドを前記取付部材の各
腕部側に弾性的に押圧すべく、前記取付部材の各腕部側
に取付けられた一対のパッドスプリングとからなるディ
スクブレーキは知られている。
【0003】この種のディスクブレーキでは、ブレーキ
操作時には前記キャリパのインナ側に設けられたピスト
ンが外部からの液圧供給により前記ディスク側に摺動し
て、前記キャリパのアウタ側との間で前記各摩擦パッド
をディスクの両面に押圧し、該ディスクに制動力を与え
るようにしている。そして、ブレーキ操作を解除した後
には、ピストンへの液圧供給が停止し、ピストンがキャ
リパのインナ側に押戻されることにより、各摩擦パッド
をディスクから自動的に離間させるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来技術によるディスクブレーキでは、ブレーキ操作を解
除した後には、ピストンのみがキャリパのインナ側に押
戻される構成となっているため、ディスクと各摩擦パッ
ドとの間の各隙間は、ピストンがキャリパのインナ側に
押し戻される戻り量(距離)のほぼ半分となり非常に小
さくなってしまう。このため、取付部材と各摩擦パッド
との間の摺動抵抗が大きい場合等には、ブレーキ操作を
解除した後にも、各摩擦パッドをディスクの表面に摺動
接触させてしまうことがあり、いわゆるブレーキの「引
摺り」が発生することにより、燃費を悪化させたり、摩
擦パッドが早期に摩耗したりする原因になるという問題
がある。
【0005】そこで、このような従来技術による問題点
を解決するために、例えば実開昭56−21633号公
報では、一対の摩擦パッドのディスク外周側の端面に設
けた係止穴に略V字形の線材(ばね部材)の両端部を挿
入し、一対の摩擦パッドを該線材によってディスクの外
周側を跨いで互いに連結させることにより、該各摩擦パ
ッドを互いに離間させる方向に付勢するようにしたディ
スクブレーキ(以下、他の従来技術という)が開示され
ている。
【0006】また、実開昭57−61237号公報で
は、一対の摩擦パッドとキャリア(取付部材)の腕部と
の間に介装されたパッドスプリングにディスクの回転方
向に細長く延びた平板を一体成形し、該平板を内側に折
曲げることにより板ばねアームを形成すると共に、この
板ばねアームを摩擦パッドの外周側端面に当接させて、
該板ばねアームの弾性力により各摩擦パッドをディスク
から常時離間させる方向に付勢するようにしたディスク
ブレーキ(以下、別の従来技術という)が開示されてい
る。
【0007】しかし、他の従来技術では、前記各摩擦パ
ッドのディスク外周側の端部を略V字形の線材によって
互いに連結しているため、該各摩擦パッドに作用する線
材の付勢力が、ディスクの軸方向(腕部に対する各摩擦
パッドの摺動方向)に対して傾いた方向となって作用す
る。この結果、ブレーキ操作を解除した後でも、各摩擦
パッドが取付部材の各腕部に対して円滑に摺動しないこ
とがあり、ディスクからの離間が不十分になり易く「引
摺り」が生じてしまうという問題がある。
【0008】また、前記線材は、該各摩擦パッドを互い
に離間させるように付勢するため、該各摩擦パッドと取
付部材の各腕部との間で摺動抵抗が互いに異なるような
場合には、各摩擦パッドをディスクから均等に引離すこ
とができず、各摩擦パッドのうち一方の摩擦パッドがデ
ィスクに摺動してしまい、これによっても「引摺り」が
生じてしまうという問題がある。
【0009】さらに、このような他の従来技術では前記
線材を別部材として設けると共に、各摩擦パッドに係止
穴を設ける必要があるため、部品点数が増加する上に、
加工工数および加工コストが増加してしまうという問題
がある。
【0010】また、別の従来技術では、平板状の板ばね
アーム(パッドスプリング)を各摩擦パッドの外周側端
面に対して当接させているにすぎず、このため各摩擦パ
ッドに作用する板バネアームの付勢力を、各摩擦パッド
に対してディスクの軸方向へと効率的に作用させること
ができず、ブレーキ操作を解除したときには前記各摩擦
パッドをディスクから確実に引離すことができないとい
う問題がある。
【0011】しかも、このような板ばねアームをパッド
スプリングに設けた場合には、該パッドスプリングの展
開形状は、板ばねアームが腕部の長さ方向(ディスクの
方向)へと細長く延びる形状となるため、パッドスプリ
ングの展開形状(寸法)が全体的に大きくなってしま
う。この結果、このようなパッドスプリングを板材から
複数個型取りするときには、板ばねアームによって各パ
ッドスプリング毎の型取り寸法が余分に大きくなり、各
パッドスプリングを一枚の板材からより多く型取りする
ことができなくなるという問題がある。
【0012】本発明は上述した従来技術の問題に鑑みな
されたもので、本発明はパッドスプリングに戻しばね部
を設けることにより、ブレーキ操作を解除したときに各
摩擦パッドをディスクから確実に離間させることがで
き、ブレーキの「引摺り」を効果的に防止でき、戻しば
ね部を含めたパッドスプリングを一枚の板材からより多
く型取りでき、板材の材料費を確実に節約できるように
したディスクブレーキを提供することを目的としてい
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために本発明は、ディスクの周方向に離間して、該ディ
スクの外周を跨ぐように軸方向に伸長した一対の腕部を
有する取付部材と、該取付部材の各腕部に摺動可能に支
持され、該各腕部間で前記ディスクの両側を跨ぐように
なったキャリパと、前記ディスクの両面側に位置して、
前記取付部材の各腕部間に摺動可能に取付けられ、該キ
ャリパによってディスクの両面に押圧される一対の摩擦
パッドと、該各摩擦パッドを前記取付部材の各腕部側に
弾性的に押圧すべく、前記取付部材の各腕部側に取付け
られた一対のパッドスプリングとからなるディスクブレ
ーキに適用される。
【0014】そして、本発明が採用する構成の特徴は、
前記一対のパッドスプリングのうち少なくとも一方のパ
ッドスプリングに、前記摩擦パッドをディスクから離間
させる方向にばね力を生じさせる戻しばね部を設け、該
戻しばね部は前記パッドスプリングに一体成形され、前
記ディスクの径方向に細長く延びる舌片部を折曲げるこ
とにより形成する構成としたことにある。
【0015】
【作用】上記構成により、一対のパッドスプリングのう
ち少なくとも一方のパッドスプリングに、摩擦パッドを
ディスクから離間させる方向にばね力を生じさせる戻し
ばね部を設けているから、ブレーキ操作を解除したとき
には、前記戻しばね部のばね力によって各摩擦パッドを
ディスクから確実に離間させる。
【0016】また、前記パッドスプリングに一体成形さ
れ、前記ディスクの径方向に細長く延びる舌片部を折曲
げることにより前記戻しばね部を形成しているから、該
舌片部を含めた前記パッドスプリングの展開形状を全体
的に小さくしてコンパクトに形成することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図1ない
し図5に基づき説明する。
【0018】図において、1は自動車の車輪と共に回転
するディスク、2は該ディスク1のインナ側となる位置
で車両の非回転部分に一体的に取付けられる取付部材を
示し、該取付部材2は、ディスク1の周方向に離間し
て、該ディスク1の外周を跨ぐように軸方向に伸長した
一対の腕部3,3と、該各腕部3の基端側を連結した連
結部4と、取付部材2全体の剛性を高めるべく、細長い
棒状で、かつ弓形状をなし該各腕部3の先端側を一体的
に連結した補強ビーム5とから一体形成されている。
【0019】ここで、各腕部3の基端側(インナ側)お
よび先端側(アウタ側)には、図1および図2に示すよ
うにそれぞれトルク受部3A,3Aがディスク1の径方
向内側に向けて突設されると共に、腕部3のインナ側お
よびアウタ側に位置する内周面には、後述の各摩擦パッ
ド8をパッドスプリング12と共にディスク1の軸方向
へ摺動可能に案内する断面略凹形状のパッドガイド部3
B,3Bが形成されている。
【0020】6は取付部材2に摺動可能に支持されたキ
ャリパを示し、該キャリパ6はディスク1のインナ側に
配設され、シリンダ(図示せず)がその内周側に形成さ
れたインナ脚部6Aと、取付部材2の各腕部3間でディ
スク1の外周側を跨ぐように該インナ脚部6Aからディ
スク1の他側へと延設されたブリッジ部6Bと、ブリッ
ジ部6Bの先端側から二又状にインナ脚部6Aと略平行
に延設され、ディスク1のアウタ側に配設されたアウタ
脚部6Cと、インナ脚部6Aの両端から図2中の左,右
にそれぞれ突設された一対の取付部6D,6Dとから構
成されている。
【0021】ここで、キャリパ6の各取付部6Dには摺
動ピン(図示せず)の一端側がボルト7,7等を介して
一体的に取付けられ、該摺動ピンの他端側は各腕部3に
形成されたピン穴(図示せず)内に摺動可能に挿嵌され
ている。これにより、キャリパ6は、取付部材2に対し
てディスク1の軸方向に摺動変位可能に取付けられてい
る。そして、前記インナ脚部6Aの各シリンダ内にはピ
ストン(図示せず)が摺動可能に挿嵌され、このピスト
ンは外部からブレーキ液圧が供給されることによりシリ
ンダ内を摺動し、アウタ脚部6Cとの間で各摩擦パッド
8をディスク1の両面に押圧するようになっている。
【0022】8,8はディスク1の両側に配置されたイ
ンナ側およびアウタ側の摩擦パッドを示し、該各摩擦パ
ッド8は横長の略扇形状に形成され、その裏面側には裏
金9,9が重なり合うように固着されている。ここで、
裏金9の長さ方向両端側には図1に示すように、腕部3
のパッドガイド部3Bに対応して凸形状をなす耳部9
A,9Aが突設され、該各耳部9Aは後述する各パッド
スプリング12の各ガイド板部12Cを介して各腕部3
のパッドガイド部3Bに挿嵌されている。また、各耳部
9Aの表面には図3に示す如く、後述する摩耗警報部材
11の取付部11Aをカシメ固定するための凸状突起部
10,10,…がそれぞれ突設されている。そして、各
摩擦パッド8は各耳部9Aを介して各パッドガイド部3
Bに摺動可能に支持され、ディスク1に制動力を付与す
べく、キャリパ6によってディスク1の両面に押圧され
るようになっている。
【0023】11,11,…は各摩擦パッド8の耳部に
取付けられた4個の摩耗警報部材を示し、該各摩耗警報
部材11は細長の板材をプレス成形することによって図
3に示すように形成されている。ここで、各摩耗警報部
材11は、平板状の取付部11Aと、該取付部11Aの
先端側からディスク1の軸方向外向きに略U字状に屈曲
した第1の屈曲部11Bと、該第1の屈曲部11Bの先
端側を折返すようにしてディスク1の軸方向内向きに略
U字状に屈曲した屈曲部11Cと、該屈曲部11Cの先
端側から後述のパッドスプリング12のガイド板部12
Cと裏金9の耳部9Aとの間を介して裏金9と摩擦パッ
ド8との接合位置まで延び、その先端部が摩耗検知部1
1Dとなった平板状の警報部11Eとから構成されてい
る。
【0024】そして、該摩耗警報部材11は取付部11
Aを裏金9の各凸状突起部10でカシメ固定することに
より、裏金10の各耳部10Aに取付けられ、各摩擦パ
ッド8が摩耗したときに摩耗検知部11Dがディスク1
に摺接することによって異音を発生し、運転者にパッド
摩耗を警報するようになっている。
【0025】12,12は取付部材3の各腕部3に取付
けられた一対のパッドスプリングを示し、該各パッドス
プリング12は図4に示す如く、取付部材2の腕部3内
側面に係合するように略「く」字状に2段階に屈曲した
連結部12Aと、該連結部12Aの左右両側(腕部3の
両側)からディスク1の径方向内側に向けて延びた一対
の平板部12B,12Bと、腕部3のパッドガイド部3
Bに係合するように該各平板部12Bの先端から後向き
に略コ字状に折曲げられた一対のガイド板部12C,1
2Cと、該各ガイド板部12Cの下側に位置する前側端
から略直角に折曲げられ下向きに延びた延長板部12
D,12Dと、該各延長板部12Dの先端(下端)側か
ら前方向へと略直角に折曲げられ、各裏金9および摩擦
パッド8の下側端面に弾性的に当接するように先端側が
略「く」字状に折曲げられたパッド受板部12E、12
Eとから大略構成されている。
【0026】そして、各パッドスプリング12は、各パ
ッド受板部12Eのばね力によって裏金9の各耳部9A
をパッドガイド部3B(ガイド板部12C)の上側面に
押圧し、裏金9の各耳部9Aを各腕部3のパッドガイド
部3Bと共に、各ガイド板部12Cで摺動可能に支持す
ることにより、各摩擦パッド8をディスク1の軸方向に
摺動可能に案内させるようになっている。
【0027】ここで、前記パッドスプリング12の各延
長板部12Dには一対の戻しばね部13,13が一体成
形され、該各戻しばね部13は図4に示す如く、該各延
長板部12Dの外側端面から後ろ側へとクランク状に二
段階に折曲げられ、腕部3のインナ側端面およびアウタ
側端面にそれぞれ当接するように係合した係合部13
A,13Aと、該各係合部13Aの下側端面から上向き
に略U字状に屈曲した幅広の屈曲部13B,13Bと、
該各屈曲部13Bの先端側から略V字状に屈曲し、先端
側がクランク状に二段階に折曲げられて、ディスク1の
径方向内側から各摩耗警報部材11の屈曲部11C内へ
と延びた細長の押圧部13C,13Cとから構成されて
いる。
【0028】そして、該各押圧部13Cの先端部には半
球状の突起部13D,13Dが一体形成され、該各突起
部13Dは各摩耗警報部材11の屈曲部11C内側面に
弾性的に略点接触(当接)し、各摩耗警報部材11を図
3中の矢示F方向に向けて常時付勢している。これによ
って、パッドスプリング12の各戻しばね部13は各摩
擦パッド8に対し、該各摩擦パッド8をディスク1から
離間させる方向(ディスク1の軸方向外向き)に常時ば
ね力を作用させている。
【0029】このように構成されるパッドスプリング1
2は、図5に示すような板片12′をプレス成形するこ
とによって形成され、該板片12′はばね性を有するス
テンレス板等の板材からプレスによる打抜き等の手段を
用いて略コ字形状をなすように型取りされている。
【0030】ここで、板片12′は、上部側が略凸形状
をなすと共に下部側が略凹形状なす連結部12A′と、
該連結部12A′の下側端で左,右に離間し下方へと折
曲線A,Aの位置まで延びた一対の平板部12B′,1
2B′と、該各平板部12B′の下側端(各折曲線Aの
位置)から下方へと折曲線B,Bの位置まで延びた一対
のガイド板部12C′,12′と、該各ガイド板部1
2′の下側端(各折曲線Bの位置)から下方へと折曲線
C,Cの位置まで延びた一対の延長板部12D′,12
D′と、該各延長板部12D′の下側端(各折曲線Cの
位置)からさらに下側へと延びた一対のパッド受板部1
2E′,12E′とから大略構成されている。
【0031】また、各延長板部12D′の外側には一対
の舌片部13′,13′が一体成形され、該各舌片部1
3′は各延長板部12D′の外側端(各折曲線Dの位
置)から左右方向にそれそれ延びた係合部13A′,1
3A′と、該各係合部13A′の下側端から下方へと各
パッド受板部12E′の長さ方向に沿って略平行に折曲
線E,Eの位置まで延びた幅広の屈曲部13B′,13
B′と、該各屈曲部13B′の先端側からさらに下側に
向けて延びた細長の押圧部13C′とから構成されてい
る。
【0032】そして、パッドスプリング12の連結部1
2Aは、板片12′の連結部12A′を各折曲線F,G
に沿って後ろ側へと略「く」字状に二段階に折曲げるこ
とにより形成されると共に、各平板部12Bは、各平板
部12B′を各折曲線Aに沿って後ろ側に略直角に折曲
げることにより形成され、各ガイド板部12Cは各ガイ
ド板部12C′を各折曲線H,Iに沿って略コ字状に折
曲げることにより形成される。また、各延長板部12D
は各延長板部12D′を各折曲線Bに沿って後ろ側に略
直角に折曲げることにより形成され、各パッド受板部1
2Eは各パッド受板部12E′を各折曲線Cに沿って手
前に折曲げ、その先端部を各折曲線J,Kに沿ってさら
にクランク状に二段階に折曲げることによって形成され
る。
【0033】さらに、各戻しばね部13は、各戻しばね
部13′の係合部13A′を各折曲線D,Lに沿ってク
ランク状に折曲げることにより形成されると共に、各屈
曲部13Bは各屈曲部13Bを各折曲線Mに沿って略U
字状に手前に折曲げることにより形成され、各引っ掛け
部13Cは各押圧部13C′を各折曲線Eに沿って略V
字状に手前に折曲げ、その先端部を各折曲線N,Oに沿
って二段階にクランク状に折曲げることによって形成さ
れる。また、各押圧部13Cの突起部13Dは、各押圧
部13C′の先端側に半球形状の凹部(凸部)を打形す
ることにより形成されている。
【0034】なお、14,14は保護ブーツ(一方のみ
図示)で、該各保護ブーツ14は前記各摺動ピンの基端
側周囲を覆い、該各摺動ピンと各腕部3のピン穴との間
に雨水等が浸入するのを防止するものである。
【0035】本実施例によるディスクブレーキは上述の
如き構成を有するもので、次にその作動について説明す
る。
【0036】まず、運転者がブレーキ操作を行うと、キ
ャリパ6のインナ脚部6A内に設けられたピストンが外
部からの液圧供給により、ディスク1側に摺動して、ア
ウタ脚部6Cとの間で各摩擦パッド8をディスク1の両
面に押圧し、該ディスク1に制動力を与える。そして、
ブレーキ操作を解除したときには、ピストンへの液圧供
給が停止し、該ピストンがキャリパ6のインナ脚部6A
内に押戻され、各摩擦パッド8をディスク1から自動的
に離間させる。
【0037】このとき、裏金9の各耳部9Aに一体的に
取付けた各摩耗警報部材11は、各パッドスプリング1
2の各戻しばね部13のばね力によって矢示F方向(デ
ィスク1の軸方向外向き)に常時付勢されているから、
各摩擦パッド8は裏金9の各耳部9A(各摩耗警報部材
11)を介して各戻しばね部13により矢示F方向に押
圧され、各パッドスプリング12のガイド板部12C上
側面に沿って各耳部9Aを円滑に摺動させることがで
き、各摩擦パッド8をディスク1から矢示F方向へと確
実に離間させることができる。
【0038】従って、本実施例によれば、ブレーキ操作
を解除したときには、パッドスプリング12の各戻しば
ね部13のばね力により、各摩擦パッド8をディスク1
から確実に離間させることができ、ブレーキの「引摺
り」等を効果的に防止でき、走行時に余分な燃費を費や
す等の問題を解消することができる。
【0039】また、戻しバネ部13をパッドスプリング
12に一体成形することにより、各摩擦パッド8(裏金
9)に矢示F方向のばね力を作用させているから、従来
技術で述べたような線材等のばね部材を特別に設ける必
要がなくなり、部品点数を削減できると共に、組立工数
および加工工数等を効果的に削減することができる。
【0040】しかも、パッドスプリング12の戻しばね
部13は、板片12′の延長板部12D′の長さ方向に
沿って略平行に細長く延びた舌片部13′を各折曲線
D,L,M,Nに沿って折曲げることによって形成でき
るから、板片12′の全体としての横幅寸法を小さくし
てコンパクトに形成することができ、板片12′を素材
となる板材から有効に型取りすることができる。
【0041】この結果、一枚の板材から複数の板片1
2′を打抜くときに、一枚の板材から型取りできる板片
12′の個数を、例えば従来技術によるものに比較して
確実に増やすことができ、板材を無駄に消費することな
く材料費等を効果的に節約することができる。
【0042】なお、前記実施例では、戻しばね部13を
パッドスプリング12の各延長板部12D外側端面に一
体成形するものとして述べたが、これに替えて、例えば
図6に示す変形例のように、パッドスプリング21に各
戻しばね部22を一体に設けるようにしてもよい。
【0043】ここで、パッドスプリング21は、前記実
施例で述べたパッドスプリング12とほぼ同様に、連結
部21A、各平板部21B、各ガイド板部21C、各延
長板部21Dおよび各パッド受板部21Eとから構成さ
れているものの、各平板部21B外側端面には戻しばね
部22が一体成形されている。また、戻しばね部22
は、前記実施例で示した戻しばね部13と同様に、係合
部22A、屈曲部22B、押圧部22Cおよび突起部2
2Dとから構成されている。
【0044】このように構成される変形例でも、パッド
スプリング21を取付部材2の腕部3に装着することに
より、戻しばね部22の押圧部22Cを、摩耗警防部材
11の屈曲部11C内にディスク1の径方向外側から内
側へと挿入することができ、突起部22Dを屈曲部11
C内周面に弾性的に点接触(当接)させることができ
る。しかも、パッドスプリング21の展開形状は、前記
実施例で述べた板片12′と同様に全体の横幅寸法を小
さくしてコンパクトに形成することができる。従って、
本変形例でも、前記実施例と同様の作用効果を得ること
ができる。
【0045】一方、前記実施例では、戻しばね部13の
ばね力を、裏金9の各耳部9Aに設けた各摩耗警報部材
11に作用させるものとして述べたが、本発明はこれに
限らず、例えば各摩耗警報部材11を廃止して、先端部
がディスク1の軸方向内きに屈曲した断面略「し」字状
の屈曲部材等を裏金9の各耳部9Aに設け、該屈曲部材
の内側面に戻しばね部13の突起部13Dを弾性的に当
接させるようにしてもよい。
【0046】また、前記実施例では、パッドスプリング
12の各延長板部12Dにそれぞれ戻しばね部13を一
個ずつ設けるものとして述べたが、本発明はこれに限ら
ず、例えば変形例で述べた戻しばね部22をパッドスプ
リング12にさらに追加し、摩耗警報部材11の屈曲部
11Cに作用させるばね力を大きくしてもよく、これに
よってブレーキ操作を解除したときには、各摩擦パッド
8をディスクからさらに確実に離間させることができ
る。
【0047】さらに、前記実施例では、各パッドスプリ
ング12に各戻しばね部13をそれぞれ設けるものとし
て述べたが、本発明はこれに限らず、例えば、一方のパ
ッドスプリング12にのみ各戻しばね部13を設け、裏
金9の各耳部9Aには、この各戻しばね部13の位置に
対応する各耳部9Aにのみ各摩耗警報部材11を設ける
ようにしてもよい。
【0048】さらにまた、前記各実施例では、ディスク
ブレーキを自動車に適用するものとして述べたが、本発
明はこれに限れず、例えば、二輪車や自転車等の他の車
両等にも適用されるものである。
【0049】
【発明の効果】以上詳述した通り本発明によれば、一対
のパッドスプリングのうち、少なくとも一方のパッドス
プリングに、摩擦パッドをディスクから離間させる方向
にばね力を生じさせる戻しばね部を設け、該戻しばね部
は前記パッドスプリングに一体成形され、ディスクの径
方向に細長く延びる舌片部を折曲げることにより形成し
たから、ブレーキ操作を解除した後には、前記戻しばね
部のばね力によって前記摩擦パッドをディスクから確実
に離間させることができ、いわゆるブレーキの「引摺
り」を効果的に防止でき、走行時に余分な燃費を費やす
等の問題を解消することができると共に、前記摩擦パッ
ドが早期に摩耗してしまうのを効果的に防止することが
できる。
【0050】また、前記戻しばね部はパッドスプリング
に一体成形され、ディスクの径方向に細長く延びる舌片
部を折曲げることにより形成したから、前記パッドスプ
リングの成形、加工時には、該パッドスプリングを板材
から有効に型取りすることができ、これによって一枚の
板材から型取りできるパッドスプリングの個数を効果的
に増やすことができ、材料コスト等を確実に節約するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるディスクブレーキの正面
図である。
【図2】図1に示すディスクブレーキの裏面図である。
【図3】図1中の矢示 III−III 方向部分断面図であ
る。
【図4】図1中のパッドスプリングを拡大して示す斜視
図である。
【図5】図4中のパッドスプリングの展開図である。
【図6】本発明の変形例によるパッドスプリングを示す
図4と同様の斜視図である。
【符号の説明】
1 ディスク 2 取付部材 3 腕部 6 キャリパ 8 摩擦パッド 11 摩耗警報部材 12,21 パッドスプリング 13,22 戻しばね部 12′ 板片 13′ 舌片部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 土井 三浩 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 (72)発明者 玉正 忠嗣 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 (72)発明者 末永 富啓 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクの周方向に離間して、該ディス
    クの外周を跨ぐように軸方向に伸長した一対の腕部を有
    する取付部材と、該取付部材の各腕部に摺動可能に支持
    され、該各腕部間で前記ディスクの両側を跨ぐようにな
    ったキャリパと、前記ディスクの両面側に位置して、前
    記取付部材の各腕部間に摺動可能に取付けられ、該キャ
    リパによってディスクの両面に押圧される一対の摩擦パ
    ッドと、該各摩擦パッドを前記取付部材の各腕部側に弾
    性的に押圧すべく、前記取付部材の各腕部側に取付けら
    れた一対のパッドスプリングとからなるディスクブレー
    キにおいて、 前記一対のパッドスプリングのうち少なくとも一方のパ
    ッドスプリングには、前記摩擦パッドをディスクから離
    間させる方向にばね力を生じさせる戻しばね部を設け、
    該戻しばね部は前記パッドスプリングに一体成形され、
    前記ディスクの径方向に細長く延びる舌片部を折曲げる
    ことにより形成したことを特徴とするディスクブレー
    キ。
JP19838796A 1996-07-09 1996-07-09 ディスクブレーキ Expired - Fee Related JP3816588B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19838796A JP3816588B2 (ja) 1996-07-09 1996-07-09 ディスクブレーキ
US08/888,395 US5947233A (en) 1996-07-09 1997-07-07 Disc brake

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19838796A JP3816588B2 (ja) 1996-07-09 1996-07-09 ディスクブレーキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1026157A true JPH1026157A (ja) 1998-01-27
JP3816588B2 JP3816588B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=16390287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19838796A Expired - Fee Related JP3816588B2 (ja) 1996-07-09 1996-07-09 ディスクブレーキ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5947233A (ja)
JP (1) JP3816588B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012063013A (ja) * 2007-07-17 2012-03-29 Hitachi Automotive Systems Ltd ディスクブレーキ
EP2141380B1 (fr) 1999-10-26 2017-01-04 Robert Bosch GmbH Ressort de guidage d'éléments de friction et frein à disque comportant au moins un tel ressort.
KR20180026387A (ko) * 2015-07-03 2018-03-12 히다치 오토모티브 시스템즈 가부시키가이샤 디스크 브레이크 및 디스크 브레이크의 제조 방법

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3576772B2 (ja) * 1997-10-08 2004-10-13 日産自動車株式会社 ディスクブレーキ
CN1578883A (zh) * 2001-09-25 2005-02-09 凯尔西-海耶斯公司 用于盘式制动器组件的制动瓦组件的衬块缩回弹簧
US6378666B1 (en) * 2001-11-16 2002-04-30 Robert Bosch Corporation Disc brake
US6478122B1 (en) * 2002-02-21 2002-11-12 Robert Bosch Corporation Disc brake
DE10238734A1 (de) * 2002-08-23 2004-03-04 Continental Teves Ag & Co. Ohg Schwimmsattel-Scheibenbremse mit einer Bremsbelagfeder
US7219773B2 (en) * 2003-01-20 2007-05-22 Nissin Kogyo Co., Ltd. Disc brake for vehicle
JP4284676B2 (ja) * 2003-04-07 2009-06-24 株式会社日立製作所 ディスクブレーキ
US20050077122A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-14 Harris Bruce V. Clip on electronic lining wear sensor
JP4673564B2 (ja) * 2004-03-05 2011-04-20 本田技研工業株式会社 ディスクブレーキ
US7163089B2 (en) * 2004-06-14 2007-01-16 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Pad clip of disc brake apparatus
US20070029148A1 (en) * 2005-08-08 2007-02-08 Akebono Corporation North America Caliper brake pad clip
JP4653010B2 (ja) * 2006-04-28 2011-03-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 ディスクブレーキ
JP4818250B2 (ja) * 2007-12-27 2011-11-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 ディスクブレーキ
US20100051393A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Nissan Technical Center North America, Inc. Brake pad clip with integrated pad return spring and wear indicator
JP5047200B2 (ja) * 2009-01-21 2012-10-10 日立オートモティブシステムズ株式会社 ディスクブレーキ
FR2942013B1 (fr) * 2009-02-06 2012-07-27 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de freinage a disque a attenuation du couple residuel.
US8397880B2 (en) * 2010-05-27 2013-03-19 Akebono Brake Corporation Pad retraction device
US8393441B2 (en) 2011-01-24 2013-03-12 Akebono Brake Corporation Spreader spring
US8376092B2 (en) 2011-02-10 2013-02-19 Akebono Brake Corp. Pad retraction device
US9568055B2 (en) 2012-01-26 2017-02-14 Kelsey-Hayes Company Clip for use in a disc brake assembly and disc brake assembly including such a clip
DE102012016737A1 (de) * 2012-08-23 2014-02-27 Lucas Automotive Gmbh Scheibenbremse für ein Kraftfahrzeug mit plastisch deformierbarer Rückstellfeder und Rückstellfeder
DE112013004669T5 (de) * 2012-09-25 2015-07-09 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Scheibenbremse
US9062729B2 (en) 2012-11-06 2015-06-23 Akebono Brake Corporation Brake pad coupler
FR3005127B1 (fr) * 2013-04-29 2015-04-17 Chassis Brakes Int Bv "frein a disque a patin de freins stabilises, et procedes associes d'assemblage et de remplacement d'un patin"
US9261152B2 (en) 2013-05-14 2016-02-16 Akebono Brake Corporation Coiled spreader spring
DE112014002586B4 (de) * 2013-05-31 2022-12-29 Hitachi Astemo, Ltd. Scheibenbremse
JP6134926B2 (ja) * 2013-06-28 2017-05-31 日立オートモティブシステムズ株式会社 ディスクブレーキ
US9206867B2 (en) 2014-02-25 2015-12-08 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Pad clip with nonlinear stiffness
KR101628600B1 (ko) * 2015-01-06 2016-06-08 현대자동차주식회사 드래그가 축소되는 브레이크 캘리퍼용 패드 라이너
FR3032505B1 (fr) * 2015-02-06 2017-03-17 Foundation Brakes France "frein a disque comportant au moins un ressort de rappel elastique d'un patin de freinage, ressort de rappel elastique, patin de freinage et kit de remplacement"
JP6773671B2 (ja) 2015-03-05 2020-10-21 ケルシー−ヘイズ カンパニーKelsey−Hayes Company ディスクブレーキアセンブリのためのブレーキクリップ、および、そのようなブレーキクリップを含むディスクブレーキアセンブリ
KR102494459B1 (ko) * 2016-02-25 2023-02-01 현대모비스 주식회사 캘리퍼 브레이크 장치
US10415660B2 (en) 2016-12-08 2019-09-17 Kelsey-Hayes Company Brake clip for disc brake assembly and disc brake assembly including such a brake clip
DE102017204696A1 (de) 2017-03-21 2018-09-27 Continental Teves Ag & Co. Ohg Einstückige Rückstellfeder für Kraftfahrzeugscheibenbremsbeläge
USD878260S1 (en) * 2018-11-13 2020-03-17 Preferred Tool & Die, Inc. Brake caliper hardware
KR20210071309A (ko) * 2019-12-06 2021-06-16 현대모비스 주식회사 캘리퍼 브레이크용 패드 스프링
USD928674S1 (en) 2020-01-08 2021-08-24 Preferred Tool & Die, Inc. Brake caliper hardware

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5615832U (ja) * 1979-07-17 1981-02-10
JPS60143233A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Honda Motor Co Ltd デイスクブレ−キ装置のキヤリパ支持構造
JPH0725342U (ja) * 1993-10-20 1995-05-12 曙ブレーキ工業株式会社 パッド戻し機構付きパッドクリップ
JPH0842607A (ja) * 1994-08-03 1996-02-16 Akebono Brake Ind Co Ltd パッド戻し機構付きパッドクリップ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910434Y2 (ja) * 1978-01-23 1984-04-02 住友電気工業株式会社 ブレ−キパッド支持装置
JPS6119940Y2 (ja) * 1979-08-29 1986-06-16
JPH0723733B2 (ja) * 1989-01-23 1995-03-15 日清紡績株式会社 ディスクブレーキ用パッドの脱落防止装置
JPH0547304Y2 (ja) * 1989-03-20 1993-12-13
DE3917854A1 (de) * 1989-06-01 1990-12-06 Teves Gmbh Alfred Verschleissanzeige fuer eine bremsbacke, insbesondere scheibenbremsbacke eines kraftfahrzeugs
GB2257483B (en) * 1991-06-20 1995-04-26 Tokico Ltd Disk brake with return spring
DE4301621C2 (de) * 1992-01-28 2001-03-15 Continental Teves Ag & Co Ohg Schwimmsattel-Scheibenbremse mit Spreizfedern für die Bremsbacken
JP3213191B2 (ja) * 1995-01-27 2001-10-02 トキコ株式会社 ディスクブレーキ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5615832U (ja) * 1979-07-17 1981-02-10
JPS60143233A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Honda Motor Co Ltd デイスクブレ−キ装置のキヤリパ支持構造
JPH0725342U (ja) * 1993-10-20 1995-05-12 曙ブレーキ工業株式会社 パッド戻し機構付きパッドクリップ
JPH0842607A (ja) * 1994-08-03 1996-02-16 Akebono Brake Ind Co Ltd パッド戻し機構付きパッドクリップ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2141380B1 (fr) 1999-10-26 2017-01-04 Robert Bosch GmbH Ressort de guidage d'éléments de friction et frein à disque comportant au moins un tel ressort.
EP2141380B2 (fr) 1999-10-26 2024-05-29 Robert Bosch GmbH Ressort de guidage d'éléments de friction et frein à disque comportant au moins un tel ressort.
JP2012063013A (ja) * 2007-07-17 2012-03-29 Hitachi Automotive Systems Ltd ディスクブレーキ
KR20180026387A (ko) * 2015-07-03 2018-03-12 히다치 오토모티브 시스템즈 가부시키가이샤 디스크 브레이크 및 디스크 브레이크의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US5947233A (en) 1999-09-07
JP3816588B2 (ja) 2006-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1026157A (ja) ディスクブレーキ
JP3273436B2 (ja) ディスクブレーキ
JP5184693B2 (ja) ディスクブレーキ
JPH05346125A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP4335344B2 (ja) ディスクブレーキ
JPWO2017090643A1 (ja) ディスクブレーキ
JP2008241046A (ja) ディスクブレーキ
US5499696A (en) Disk brake
JP4818584B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JPH09257063A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP5332014B2 (ja) 化粧プレートの取付構造
JPH0571810B2 (ja)
JP2010203559A (ja) フローティングキャリパ型ディスクブレーキ
JP4718422B2 (ja) ディスクブレーキ
JP3660507B2 (ja) ディスクブレーキ
JPH06109041A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP3566560B2 (ja) ディスクブレーキ
JPS628654B2 (ja)
JP4495367B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP3959327B2 (ja) 車両用ディスクブレーキの摩擦パッド支持構造
JPH09296836A (ja) ディスクブレーキキャリパ
JP2563011Y2 (ja) ディスクブレーキ
JP6025668B2 (ja) 摩擦パッドおよびブレーキキャリパーシステム
JP2008138738A (ja) ディスクブレーキ
JP3729633B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140616

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees