JPH10247552A - Lifコネクタ - Google Patents

Lifコネクタ

Info

Publication number
JPH10247552A
JPH10247552A JP9050273A JP5027397A JPH10247552A JP H10247552 A JPH10247552 A JP H10247552A JP 9050273 A JP9050273 A JP 9050273A JP 5027397 A JP5027397 A JP 5027397A JP H10247552 A JPH10247552 A JP H10247552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
slider
housing
lif
lock portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9050273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3312644B2 (ja
Inventor
Toshiro Maejima
敏郎 前島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP05027397A priority Critical patent/JP3312644B2/ja
Priority to US09/027,676 priority patent/US6036509A/en
Priority to DE19808684A priority patent/DE19808684C2/de
Publication of JPH10247552A publication Critical patent/JPH10247552A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3312644B2 publication Critical patent/JP3312644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62905Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances comprising a camming member

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スライダと雌コネクタの組立体の取り扱いを
容易にし、スライダの紛失や破損、ノイズの発生を確実
に防止することができるようにする。 【解決手段】 ハウジング11の側面にカム突起13
a,13bを突設した第一コネクタ10と、第一コネク
タを収容するための受け部22を有する第二コネクタ2
0と、略コ字型の板状体であって、対向する二つの側壁
31,32にカム突起を案内するカム溝31b,32
b,33bが形成してあり、第二コネクタに押し込まれ
ながら、第一コネクタを第二コネクタに挿入させるスラ
イダ30とを備え、該スライダの対向する二つの側壁の
少なくとも一方の端部に、倒立可能なロック部33を回
動自在に連結し、スライダを第二コネクタに挿通させた
とき、第二コネクタのハウジングを貫通したロック部を
倒すことにより、スライダを第二コネクタにロックさせ
る構成としてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多数の端子を有す
るコネクタ(多極コネクタ)相互間の挿入及び抜き取り
を容易にするためのLIF(Low Insertion Force)機
構として、スライダを備えたLIFコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】多極コネクタは、多数の端子を有するた
めにコネクタ相互間の挿入及び抜取りに大きな力を必要
とし、その挿抜が困難であった。このような多極コネク
タの挿抜の困難性に鑑み、現在、LIF機構を備えたコ
ネクタ(LIFコネクタ)が数多く提案されている。こ
のようなLIFコネクタの代表的なものとして、スライ
ダを操作してコネクタの挿抜を行うものがある。
【0003】スライダを備えた従来のLIFコネクタと
しては、例えば、特開平4−319271号に提案され
ているものがある。図5は該LIFコネクタを示す分解
斜視図である。
【0004】該LIFコネクタは、多数の雌端子を備え
た雄コネクタ111,112と、これら雄コネクタ11
1,112を収容する矩形枠状のホルダ120と、該ホ
ルダ120に収容された雄コネクタ111,112が挿
入される雌コネクタ130と、これら雄雌コネクタ11
1,112及び130の挿抜を行うための略コ字型のス
ライダ140とからなっている。
【0005】そして、ホルダ120の上下側壁に、四つ
カム突起121,121,121,121を突設し、ま
た、雌コネクタ130の両端壁に、スライダ140の挿
通孔131,131,131,131を設け、さらに、
スライダ140の上下側壁に、ホルダ120の各カム突
起121,121,121,121に対応するカム溝1
41,141,141,141を形成した構成としてあ
る。
【0006】上記構成からなるLIFコネクタでは、雌
コネクタ130にスライダ140を所定位置まで挿入
し、該スライダ140の各カム溝141とホルダ120
の各カム突起121とを位置決めする。次いで、スライ
ダ140を雌コネクタ130に押し込むと、該スライダ
140の各カム溝141にホルダ120の各カム突起1
21がガイドされ、ホルダ120に収容された雄コネク
タ111,112が雌コネクタ130に挿入される。
【0007】すなわち、該LIFコネクタによれば、ス
ライダ140を押し込むことにより、小さな力で簡単に
雄コネクタ111,112を雌コネクタ130に挿入す
ることができる。これと逆に、スライダ140を雌コネ
クタ130から引き出すことにより、雄コネクタ11
1,112を雌コネクタ130から抜き取ることができ
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した従
来のLIFコネクタでは、スライダ140を雌コネクタ
130にロックする手段を何ら設けていなかったので、
雄コネクタ111,112の挿入前において、スライダ
140が雌コネクタ130から出入自由だった。このた
め、スライダ140と雌コネクタ130の組立体の取り
扱いが煩雑となり、また、該組立体の搬送時におけるス
ライダ140の紛失や破損、スライダ140の出入りに
よるノイズの発生をまねくという問題があった。
【0009】さらに、上述した従来のLIFコネクタで
は、スライダ140の押し込みによる雄雌コネクタ11
1,112及び130の挿入は簡単に行えるが、スライ
ダ140を雌コネクタ130から引き出すことが困難
で、雄雌コネクタ111,112及び130の抜取りに
手間がかかるという問題もあった。
【0010】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであり、スライダに雌コネクタとのロック手段を設け
ることにより、これらスライダと雌コネクタの組立体の
取り扱いを容易にし、スライダの紛失や破損、ノイズの
発生を確実に防止することができるLIFコネクタの提
供を目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載のLIFコネクタは、ハウジングの側
面にカム突起を突設した第一コネクタと、該第一コネク
タを収容するための受け部を有する第二コネクタと、略
コ字型の板状体であって、対向する二つの側壁に前記カ
ム突起を案内するカム溝が形成してあり、前記第二コネ
クタに押し込まれながら、前記第一コネクタを前記第二
コネクタに挿入させるスライダとを備え、該スライダの
対向する二つの側壁の少なくとも一方の端部に、倒立可
能なロック部を回動自在に連結し、前記スライダを前記
第二コネクタに挿通させたとき、該第二コネクタのハウ
ジングを貫通した前記ロック部を倒すことにより、前記
スライダを前記第二コネクタにロックさせる構成として
ある。
【0012】好ましくは、請求項2記載のLIFコネク
タのように、前記第二コネクタのハウジングに、倒した
状態の前記ロック部に係合する係合爪を設けた構成とす
る。
【0013】このような構成によれば、ロック部を倒す
ことにより、スライダを雌コネクタに挿通した状態でロ
ックすることができ、これらスライダと雌コネクタの組
立体の取り扱いが容易となる。したがって、該組立体の
搬送時におけるスライダの紛失や破損、ノイズの発生を
確実に防止することができる。
【0014】また、第二コネクタのハウジングに、倒し
た状態のロック部に係合する係合爪を設けた場合は、ロ
ック部のロック状態を維持することができ、スライダの
不意の脱落を防止することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明のLIFコネクタの
一実施形態について、図面を参照しつつ説明する。図1
は本発明の一実施形態に係るLIFコネクタを示す分解
斜視図であり、また、図2は上記LIFコネクタを構成
するスライダの斜視図である。
【0016】図1において、10は雄コネクタ(第一コ
ネクタ)であり、多数の端子収容室12…を形成した矩
形のハウジング11を有する。図示しないが、各端子収
容室12には、それぞれ雌端子が収容してある。また、
ハウジング11の長手方向の両側壁には、それぞれ位置
をずらしてカム突起13a,13bが突設してある。
【0017】20は雌コネクタ(第二コネクタ)であ
り、ハウジング21の上部が雄コネクタ10の受け部2
2となっている。また、ハウジング21の下部には、図
示しないが、多数の端子収容室が設けてあり、各端子収
容室には、雄コネクタ10の前記雌端子に対応する雄端
子が収容されている。これら雄端子は、受け部22内に
突出している。
【0018】ハウジング21の短手方向の両側壁には、
互いに対向する挿通孔23aと23b,23cと23d
が形成してある。各挿通孔23a,23b,23c,2
3dは、後述するスライダ30の両側壁31,32の肉
厚の断面形状とほぼ同じ形状にしてあり、また、互いに
隣り合う挿通孔23aと23c、及び、挿通孔23bと
23dの間隔は、該スライダ30の両側壁31,32の
間隔とほぼ等しくしてある。このような挿通孔23aと
23bには、スライダ30の側壁31が挿通され、ま
た、挿通孔23cと23dには、スライダ30の側壁3
2が挿通される。
【0019】また、ハウジング21の挿通孔23dの近
傍には、鉤状の係合爪24が突設してある。該係合爪2
4の作用については後述する。
【0020】ハウジング21の受け部22の開口周縁に
は、位置をずらして切欠部25a,25bが形成してあ
る。これら切欠部25a,25bは、雄コネクタ10の
両側壁に設けたカム突起13a,13bに対応する。
【0021】図1及び図2において、30は前記スライ
ダであり、略コ字型の板状体によって形成してある。該
スライダ30は、上述のように対向する二つの側壁3
1,32を有し、一方の側壁31の先端には、軸31
a,31a及び軸受33a,33aを介して、矢印方向
に倒立可能なロック部33が回動自在に連結してある。
該ロック部33は、側壁31と同じ高さ,幅,断面形状
となっており、立たせた状態(図2参照)において、側
壁31の先端を延長させたに等しい外観を形成する。
【0022】また、側壁31は、軸31a,31aを形
成した部分だけ、側壁32より長くなっており、ロック
部33を含む側壁31と側壁32とを、ハウジング21
に完全に挿通させると、挿通孔23bからロック部33
と軸受33a,33aが突出するようになっている。
【0023】さらに、ロック部33と側壁31の内側面
には、互いに連続する傾斜状のカム溝33b及び31b
が連続して形成してあり、一方、側壁32の内側面に
は、前記カム溝33b,31bと位置をずらして、これ
と同様のカム溝32aが形成してある。
【0024】カム溝33b及び31bは、雄コネクタ1
0のカム突起13aに対応するものであり、カム突起1
3aの径とほぼ同じ幅となっている。一方、カム溝32
bは、雄コネクタ10のカム突起13bに対応するもの
であり、カム突起13bの径とほぼ同じ幅となってい
る。
【0025】次に、図2,図3及び図4を参照しつつ、
上記ロック部のはたらきについて説明する。図3はスラ
イダを雌コネクタに途中まで挿通させた状態を示す斜視
図であり、図4はスライダと雌コネクタの組立体を示す
斜視図である。
【0026】スライダ30を雌コネクタ20に挿通する
場合は、図2に示すように、スライダ30のロック部3
3を立たせた状態にする。そして、図3に示すように、
挿通孔23a,23cを介して、雌コネクタ20のハウ
ジング21にスライダ30を挿通させる。このときスラ
イダ30は、従来と同様にハウジング21から出入り自
由な状態となっている。
【0027】その後、スライダ30がハウジング21に
完全に挿入されると、挿通孔23bからロック部33と
軸受33a,33aが突出するので、図4に示すよう
に、突出したロック部33を倒した状態にする。倒され
たロック部33は、ハウジング21の係合爪24に係合
し、倒れた状態が維持される。これにより、スライダ3
0がハウジング21にロックされ、スライダ30と雌コ
ネクタ20の組立体が形成される。
【0028】また、雌コネクタ20に雄コネクタ10
(図1参照)を挿入させる場合は、ロック部33と係合
爪24の係合を解除し、ロック部33を立たせた状態に
する。そして、スライダ30をスライドさせて、カム溝
33b及び32bの開口端を、ハウジング21の切欠部
25a,25bに位置決めする(図3参照)。
【0029】次いで、切欠部25a,25bを介して、
カム溝33b及び32bの開口端に雄コネクタ10のカ
ム突起13a,13bを導入し、スライダ30を押し込
むと、スライダ30の移動にともなって、雄コネクタ1
0が雌コネクタ20に挿入される。このようにして、ス
ライダ30を完全に挿入させた後、ロック部33を倒し
た状態にすれば、これら雄コネクタ10と雌コネクタ2
0の結合が維持される。
【0030】さらに、雌コネクタ20に挿入された雄コ
ネクタ10を抜き取る場合は、ロック部33と係合爪2
4の係合を解除して、ロック部33を立たせた状態し、
該ロック部33をハウジング21に押し込めば、スライ
ダ30が上記と逆方向(抜き取り方向)にスライドし、
雄コネクタ10と雌コネクタ20の結合を解除させるこ
とができる。
【0031】このような本実施形態のLIFコネクタに
よれば、ロック部33を倒した状態にすることにより、
スライダ30を雌コネクタ20に挿通した状態でロック
することができ、これらスライダ30と雌コネクタ20
の組立体の取り扱いが容易となる。したがって、該組立
体の搬送時におけるスライダ30の紛失や破損、ノイズ
の発生を確実に防止することができる。
【0032】また、雌コネクタ20のハウジング21
に、倒した状態のロック部33に係合する係合爪24を
設けたことにより、ロック部33のロック状態を維持す
ることができ、スライダ33の不意の脱落を防止するこ
とができる。
【0033】さらに、雌コネクタ20に挿入された雄コ
ネクタ10を抜き取る場合は、立たせた状態のロック部
33をハウジング21に押し込むことにより、雄コネク
タ10と雌コネクタ20の結合を簡単に解除させること
ができる。すなわち、本LIFコネクタでは、スライダ
30を雌コネクタ20に押し込むことによって、雄コネ
クタ10の挿入と抜き取りを行うことができる。
【0034】なお、本発明のLIFコネクタは、上記実
施形態に限定されるものではない。例えば、上記実施形
態では、スライダ30の一方の側壁31のみにロック部
33を設ける構成としたが、これに限らず、スライダ3
0の両方の側壁31,32にロック部を設けても良い。
【0035】このような構成とした場合、スライダ30
のロックがより強固に行えるのみならず、雄コネクタ1
0の抜き取り時において、両方のロック部を押し込ん
で、スライダ30に均等に押圧力を加えることができ、
スライダ30をよりスムーズにスライドさせることがで
きる。
【0036】
【発明の効果】以上のように、本発明のLIFコネクタ
によれば、スライダに雌コネクタとのロック手段を設け
ることにより、これらスライダと雌コネクタの組立体の
取り扱いを容易にし、スライダの紛失や破損、ノイズの
発生を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るLIFコネクタを示
す分解斜視図である。
【図2】上記LIFコネクタを構成するスライダの斜視
図である。
【図3】上記スライダを雌コネクタに途中まで挿通させ
た状態を示す斜視図である。
【図4】上記スライダと雌コネクタの組立体を示す斜視
図である。
【図5】従来のLIFコネクタを示す分解斜視図であ
る。
【符号の説明】
10 雄コネクタ(第一コネクタ) 11 ハウジング 12 端子収容室 13a,13b カム突起 20 雌コネクタ(第二コネクタ) 21 ハウジング 22 受け部 23a〜23d 挿通孔 24 係合爪 25a,25b 切欠部 30 スライダ 31,32 側壁 31a 軸 31b,32b,33b カム溝 33 ロック部 33a 軸受

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングの側面にカム突起を突設した
    第一コネクタと、該第一コネクタを収容するための受け
    部を有する第二コネクタと、略コ字型の板状体であっ
    て、対向する二つの側壁に前記カム突起を案内するカム
    溝が形成してあり、前記第二コネクタに押し込まれなが
    ら、前記第一コネクタを前記第二コネクタに挿入させる
    スライダとを備え、 該スライダの対向する二つの側壁の少なくとも一方の端
    部に、倒立可能なロック部を回動自在に連結し、 前記スライダを前記第二コネクタに挿通させたとき、該
    第二コネクタのハウジングを貫通した前記ロック部を倒
    すことにより、前記スライダを前記第二コネクタにロッ
    クさせることを特徴とするLIFコネクタ。
  2. 【請求項2】 前記第二コネクタのハウジングに、倒し
    た状態の前記ロック部に係合する係合爪を設けた請求項
    1記載のLIFコネクタ。
JP05027397A 1997-03-05 1997-03-05 Lifコネクタ Expired - Fee Related JP3312644B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05027397A JP3312644B2 (ja) 1997-03-05 1997-03-05 Lifコネクタ
US09/027,676 US6036509A (en) 1997-03-05 1998-02-23 Low insertion force connector
DE19808684A DE19808684C2 (de) 1997-03-05 1998-03-03 Leichtkraft-Steckverbindung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05027397A JP3312644B2 (ja) 1997-03-05 1997-03-05 Lifコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10247552A true JPH10247552A (ja) 1998-09-14
JP3312644B2 JP3312644B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=12854345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05027397A Expired - Fee Related JP3312644B2 (ja) 1997-03-05 1997-03-05 Lifコネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6036509A (ja)
JP (1) JP3312644B2 (ja)
DE (1) DE19808684C2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100448816B1 (ko) * 2002-06-28 2004-09-16 현대자동차주식회사 자동차용 커넥터어셈블리
JP2007227236A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
KR100907944B1 (ko) 2007-03-26 2009-08-13 대성전기공업 주식회사 커넥터 장치
KR200452247Y1 (ko) 2009-07-21 2011-02-16 한국단자공업 주식회사 커넥터 어셈블리
WO2022186236A1 (ja) * 2021-03-02 2022-09-09 いすゞ自動車株式会社 コネクタ取り外し規制構造

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69806239T2 (de) * 1997-04-15 2003-02-06 The Whitaker Corp., Wilmington Verbinder mit sekondärverriegelung und kupplungsvorrichtung
DE19844693A1 (de) * 1998-09-29 2000-03-30 Delphi Automotive Systems Gmbh Zweiteiliger elektrischer Verbinder
DE19844689A1 (de) * 1998-09-29 2000-03-30 Delphi Automotive Systems Gmbh Elektrischer Verbinder mit einer Transportvorrichtung
JP3467419B2 (ja) * 1998-12-21 2003-11-17 矢崎総業株式会社 コネクタのロック構造
JP3863739B2 (ja) * 2001-07-16 2006-12-27 矢崎総業株式会社 防水式低挿入力コネクタ
JP2004020236A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Advantest Corp コネクタ、半導体部品取付装置、及び試験装置
JP3926223B2 (ja) * 2002-06-28 2007-06-06 株式会社オートネットワーク技術研究所 ブレーカ装置
US7325846B2 (en) * 2003-05-07 2008-02-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Low profile mechanical assist hood latch
FR2860650A1 (fr) * 2003-10-07 2005-04-08 Framatome Connectors Int Connecteur electrique muni d'un systeme de deconnexion rapide
JP2005183297A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
US7507112B2 (en) * 2006-12-11 2009-03-24 Dell Products L.P. Low insertion force connector coupling
FR2931305B1 (fr) * 2008-05-14 2010-06-04 Radiall Sa Connecteur multicontacts avec piece de verrouillage integree dans l'epaisseur d'un boitier
JP4562204B2 (ja) * 2008-06-20 2010-10-13 日本電気株式会社 接続対象物嵌合・離脱駆動装置、コネクタ装置
JP2014017135A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Tyco Electronics Japan Kk コネクタ
US9472896B2 (en) 2014-05-14 2016-10-18 Tyco Electronics Corporation Latch assemblies for connector systems
US9515408B2 (en) 2014-05-14 2016-12-06 Tyco Electronics Corporation Latch assemblies for connector systems
US9356390B2 (en) * 2014-05-14 2016-05-31 Tyco Electronics Corporation Latch assemblies for connector systems
JP6607088B2 (ja) * 2016-03-04 2019-11-20 住友電装株式会社 コネクタ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4586771A (en) * 1985-03-04 1986-05-06 Amp Incorporated Connector assembly having camming system for mating and unmating
DE3645179C3 (de) * 1985-03-04 1997-09-04 Amp Inc Elektrische Verbinderanordnung mit einem Steuerflächensystem
JPH04319271A (ja) * 1991-04-17 1992-11-10 Amp Japan Ltd スライド嵌合型電気コネクタ
GB9312513D0 (en) * 1993-06-17 1993-08-04 Amp Gmbh Electrical connector having improved sliding cam
US5876226A (en) * 1994-10-14 1999-03-02 The Whitaker Corporation Connector with cam member
GB9500374D0 (en) * 1995-01-10 1995-03-01 Amp Gmbh Electrical connector having a mating slide with customized camming slot
FR2730585B1 (fr) * 1995-02-10 1997-04-25 Framatome Connectors Int Connecteur electrique a grille de verrouillage de contacts et tiroir
DE19530334B4 (de) * 1995-08-17 2006-03-02 The Whitaker Corp., Wilmington Steckeranordnung mit einem Betätigungsschieber
DE19532623B4 (de) * 1995-09-04 2005-07-28 The Whitaker Corp., Wilmington Elektrischer Stecker mit einem Betätigungsschieber

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100448816B1 (ko) * 2002-06-28 2004-09-16 현대자동차주식회사 자동차용 커넥터어셈블리
JP2007227236A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP4655960B2 (ja) * 2006-02-24 2011-03-23 住友電装株式会社 コネクタ
KR100907944B1 (ko) 2007-03-26 2009-08-13 대성전기공업 주식회사 커넥터 장치
KR200452247Y1 (ko) 2009-07-21 2011-02-16 한국단자공업 주식회사 커넥터 어셈블리
WO2022186236A1 (ja) * 2021-03-02 2022-09-09 いすゞ自動車株式会社 コネクタ取り外し規制構造
JP2022133980A (ja) * 2021-03-02 2022-09-14 いすゞ自動車株式会社 コネクタ取り外し規制構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3312644B2 (ja) 2002-08-12
DE19808684A1 (de) 1998-09-24
DE19808684C2 (de) 2000-08-10
US6036509A (en) 2000-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3312644B2 (ja) Lifコネクタ
JP2594373Y2 (ja) コネクタ
EP0624922A2 (en) Connector
JP3093948B2 (ja) コネクタ
JPH0422079A (ja) コネクタ
EP1863135B1 (en) A connector and an unlocking jig therefor
JPH07135046A (ja) 挿入および引き抜き用のスライドを有する電気コネクタ
US20030162427A1 (en) Lever-type connector assembly
JP2921639B2 (ja) 二重係止コネクタ及びその係止解除構造
US20030166351A1 (en) Connector having an operable member and a connector assembly
JP3763422B2 (ja) コネクタ
JP3011317B2 (ja) レバー嵌合式コネクタ
JP2003007388A (ja) コネクタ
JPH103972A (ja) ジョイントコネクタ
JP3495000B2 (ja) コネクタ
JP3125846B2 (ja) 端子係止具を備えたコネクタ
JP3529019B2 (ja) ホルダ付コネクタ
JPH066469Y2 (ja) コネクタキット
JPH10172666A (ja) 検知手段付き電気コネクタ
EP1162704B1 (en) A connector and a method for detaching housings thereof
JP2879853B2 (ja) ダブルロック型電気コネクタ
JPH09245869A (ja) 端子係止具付きコネクタ
JPH06251821A (ja) コネクタの端子係止解除構造
US5189788A (en) Metal terminal locking method and device
JPH10241773A (ja) 分割コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020416

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees