JPH10243000A - スイッチングフロー制御 - Google Patents

スイッチングフロー制御

Info

Publication number
JPH10243000A
JPH10243000A JP3750298A JP3750298A JPH10243000A JP H10243000 A JPH10243000 A JP H10243000A JP 3750298 A JP3750298 A JP 3750298A JP 3750298 A JP3750298 A JP 3750298A JP H10243000 A JPH10243000 A JP H10243000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
output
input
switch
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3750298A
Other languages
English (en)
Inventor
Berndt Larsson
ラルソン ベルンドト
Magnus Buhrgard
ブールガルド マグヌス
Krzysztof Kaminski
カミンスキイ クルジイスズトフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Original Assignee
Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB filed Critical Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Publication of JPH10243000A publication Critical patent/JPH10243000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/29Flow control; Congestion control using a combination of thresholds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/30Flow control; Congestion control in combination with information about buffer occupancy at either end or at transit nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/39Credit based
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/10Packet switching elements characterised by the switching fabric construction
    • H04L49/104Asynchronous transfer mode [ATM] switching fabrics
    • H04L49/105ATM switching elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/25Routing or path finding in a switch fabric
    • H04L49/253Routing or path finding in a switch fabric using establishment or release of connections between ports
    • H04L49/254Centralised controller, i.e. arbitration or scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3081ATM peripheral units, e.g. policing, insertion or extraction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/50Overload detection or protection within a single switching element
    • H04L49/505Corrective measures
    • H04L49/508Head of Line Blocking Avoidance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5678Traffic aspects, e.g. arbitration, load balancing, smoothing, buffer management
    • H04L2012/5679Arbitration or scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5678Traffic aspects, e.g. arbitration, load balancing, smoothing, buffer management
    • H04L2012/5681Buffer or queue management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ATM 【課題】 パケット通信の通信効率を改善することを目
的とする 【解決手段】 好適には、ATMトラヒック内で、また
入出力バッファ(31−33および11−13)を具備
したスイッチ(1)内で、フロー制御にいわゆる”クレ
ジットに基づく解決策”が使用される。入力ポート(2
−4)からスイッチコア(8)を通して出力ポート(5
−7)へセル(51)を送るための要求の間隔に非常に
短い時間間隔を使用し、出力バッファの充足度を正確に
監視し、入力バッファ内のセルの個数を考慮して、次の
時間間隔の間に各々の出力ポート(5−7)に送信する
ことを許されるセルの個数を決定する際に計算を行う。
各々の出力ポートへのある程度の過剰割当が許されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は好適に、データ通信
および電話トラヒックを管理するATMスイッチの方法
ならびに装置に関し、比較的小型で廉価なバッファを用
いて大容量を実現できるようにするためのものである。
【0002】
【従来の技術】最新の遠距離通信システムに於いて、情
報は”パケット”と呼ばれる小さなデータユニットにグ
ループ化され、この様なパケットの各々はそのパケット
を識別するために使用される”ヘッド”を具備したフィ
ールドと有用な情報を含むフィールドとで構成されてい
る。パケットはまたそのセルの発信元に関する情報を具
備したフィールドを含むことも可能である。このパケッ
トは通常は通信システムを通して発信元から宛先に、こ
の様なパケットをスイッチングすることを意図したスイ
ッチを介して誘導され、これらのスイッチはパケットを
各々のパケットのヘッド内の情報とスイッチ内部のテー
ブルに従ってデータネットワークを通して搬送する。こ
れらのスイッチはデータパケットのフローを多数の入力
から受信する。ヘッドが読み込まれ次にそのパケットが
スイッチを通して、存在している多数の出力の1つに向
けて誘導される。
【0003】ATMネットワーク(非同期伝送モード)
は、従来のパケット送信の様な可変長パケットに代わっ
て、大きさが固定のいわゆるセルと呼ばれる複数のパケ
ットの中に分割して詰め込まれたデータを送信する。こ
れらのセルは、例えば光ファイバーの上を高速で送信さ
れ、高速ハードウェアスイッチングを経験する。ATM
ネットワークは柔軟性があり、異なる送信速度を必要と
する複数のサービスを提供することが可能であって、こ
のネットワークは更に送信経路を効率的に種々選択して
使用することが出来る。
【0004】トラヒックが強い”バースト状”特性で送
信されるATM接続は大きなバッファを必要とし、これ
らは高価であり実現するのも困難である。
【0005】従来技術では2つの主なスイッチ構造を示
している。第1のものは出力接続部にバッファを有す
る。この構造は性能は最高であるが、大きなバッファを
必要とするため高価でありかつ実現するのが難しい。こ
の理由は各々のバッファがスイッチ全部と同一の容量を
持たなければならないからであり、それは最悪の場合全
ての入力が同時に同一の出力に向けて送信される情況が
生じるためである。ATMスイッチはリンク毎に毎秒6
22メガビット、また全容量で10ギガビット毎秒以上
の容量のデータ速度で動作するので、十分な帯域幅とA
TMスイッチがサポートしなければならないサービスで
必要なメモリ容量を具備した出力バッファを構築するこ
とは非常に困難である。
【0006】第2の構造では、バッファはスイッチへの
入力部に設置されている。これらのバッファは普通のF
IFOメモリで作られ、通常いわゆるスイッチポートの
中に配置されている。この各々の入力装置に対してバッ
ファを用意する解決方法では、各々のバッファが単に同
一入力上のトラヒックに対して同じセル速度に対処する
ことが必要である。このモデルに関しての問題は、いく
つかの入力が同時に同一出力に送られる場合にセルが喪
失されるのでフロー制御が必要となることである。同じ
スイッチ構造に関しての別の欠点は、既知のヘッドオブ
ライン(HOL:head-of-the-line )問題である。これ
は、ある期間の間あるFIFOがセルをその出力に順番
に送信することを制御ロジックで防止された際に発生
し、これは異なる別の入力を同時にある出力に送信した
いために起きる。その結果として、停止されたFIFO
の中で送信を待機しているセルの後続の全てのセルは、
たとえそれらがその時点でトラヒックをロードされてい
ない別の出力に送られる予定のものであったとしても送
信を中断される。従って、HOL問題はスイッチの利用
効率を低下させる。
【0007】この技術分野に於いてコストおよび”市場
への時期”に関する決定的な要因は、そのバッファを市
販メモリカプセルで作ることが出来るか、またはそれら
を大規模な特別に構築された回路の中に含めなければな
らないかにかかっている。
【0008】いくつかの問題に対処するために、時には
スイッチコアに向かうものとそこから出るものとの両ス
イッチポートにそれぞれの入出力バッファを具備したA
TMスイッチが使用されていて、これは例えばUS−A
−5493556に示されており、ここではSTOP−
GO解決法が使用されていて、これは出力バッファ内の
充足度を監視し、バッファ内の何処かでいわゆる”ST
OPレベル”に達すると、STOP信号を入力ポートに
送りバッファがほぼ満杯になりかけている特定出力への
送信を停止させる。その出力バッファが低位のいわゆ
る”GOレベル”に達すると、GO信号が入力ポートに
送られセルの送信を再開させる。この解決方法は各入力
ポートが各出力用のFIFOメモリに分割された入力バ
ッファを持つ必要がある。出力バッファの大きさはここ
では、とり分け”最悪事例”の情況でSTOP信号が送
信された後に1つの出力バッファが最大いくつのセルを
受信できるかに依存している。
【0009】従って先に述べた特許では、入力および出
力バッファの両方を有するATMスイッチを通るフロー
制御用のシステムを提示している。出力バッファの充足
度が測定され、入力バッファ用のいわゆる”アクセス装
置”に報告される。これは入力バッファとチョーク機構
との両方を含んでセルフローを停止し、出力バッファ内
の充足度がある予め定められたレベルを超えると入力バ
ッファ内にセルを保留出来るようにしている。出力バッ
ファの充足度に関する状態メッセージが、入力バッファ
内のセルでどの出力バッファがアドレス指定されている
かを示すアクセスメッセージと比較され、満杯の出力バ
ッファへアドレス指定されているセルのみがチョーク機
構で停止される。
【0010】セルのフローを制御するための別の既知の
方法は、いわゆる”クレジットに基づく手法”を用いる
ものであり、そこでは複数の異なる入力が一定数のセル
の送信要求を固定の予め定められた時間間隔の間に行
う。ここでも全てのバッファは多数のFIFOに分割さ
れているが、1つずつは各々の出力に対応している。要
求を行っている全てのFIFOに対する制御処理手順
は、各々の出力にどれだけのトラヒックが予定されてい
るかを示す。続いて出力はFIFOメモリ中の制御処理
手順の結果に基づいて、各々のFIFOがどれだけのセ
ルを送ることが出来るかを決定する。
【0011】入力が一定の時間間隔の間に一定数のセル
の送信要求を行う際、これらは出力部で待ち行列が形成
される危険が無く送ることの出来る送信のみを要求す
る。従ってこれらの場合には、出力バッファは不要であ
る。また従来技術はクレジットに基づく手法に於いて、
如何にして出力バッファが使用されるかを示しており、
これは複数の要求間に長い予め定められた時間間隔が存
在するときにセルを格納する。従来技術によればこの事
例には2つの趨勢がある。1つの方法ではセルは許可を
受けると直ちにスイッチコアを通して直接送信すること
を許される。これは大きく高価な出力バッファを必要と
するが、それは長い時間間隔の間に送信されるセルの個
数が大きく変わり得るためであり、特にATMセルを使
用する際はしばしば強いバースト状トラヒック配信が行
われる。
【0012】別の方法はいわゆる”整形”(shaping) を
行うことであって、これはその時間間隔の間にセルの送
信を分散しようと試みることを意味する。例えば、仮に
要求間の時間間隔が100セル分にセットされ、入力ポ
ートがそのバッファ内に10セルを有する場合、1つの
セルは10セル間隔毎に送信出来る。しかしながらこの
技術の欠点は、全体のトラヒック強度を考慮すればその
時間間隔の更に早い時点で十分送信出来るはずのセルの
送信が遅らされてしまうことである。この結果スイッチ
の利用効率が低下する。更に、バースト状トラヒックに
対してはスイッチコアが低トラヒック中に処理すること
が出来るものより少ない数のセル要求となり、トラヒッ
クが混んでいる場合は要求が拒絶される、これはスイッ
チの利用効率を低下させる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】いわゆる”クレジット
に基づく手法”(Credit based scheme) の中でスイッチ
の高い利用効率を維持できるようにすることが1つの課
題として考慮されなければならない。また、大きく高価
な出力バッファ無しで”セル喪失”(cell loss)に対す
る高い安全性を維持することも1つの課題として考慮さ
れなければならない。別の課題はまた、”整形”無しの
小さな出力バッファをどのようにして実現できるかであ
る。
【0014】本発明はスイッチ内の出力バッファを最少
とし、短い時間間隔の要求を使用しながら非常に高い利
用効率を”過剰割当”(over-allocation) の形式を使用
して維持し、次の時間間隔の間に各々の入力ポートから
いくつのセル(”クレジット”)を送ることが出来るか
を決定する際に、出力バッファの充足程度を考慮に入れ
る方法ならびに装置を意図している。この処理工程を今
後”クレジット委託”(giving credit) と呼ぶことにす
る。
【0015】ここで入力ポートは各々の出力バッファに
対して、その出力バッファにアドレス指定されているセ
ルをそのバッファ内にいくつ有しているかを通知する。
これは結果として各々の入力ポートの入力バッファが多
数のFIFOメモリの中に、それぞれ1つが各々の入力
ポートに対応するように分割されているので可能とな
る。この入力ポートは次の特定の時間間隔の間に送信可
能な量より全体として多くのセルを送信できるように終
始一貫して要求、いわゆる”過剰割当”を行い、この方
法でスイッチの利用効率を増加させるようにしている。
過剰な数のセルを送信する要求(過剰割当)とは、入力
ポートが出力バッファを具備していないスイッチ構造の
を用いて、出力部に待ち行列が形成されもしも出力バッ
ファが無ければセルが喪失されるだけ多くのセルを送信
出来るように要求を出すことを意味する。
【0016】次の時間間隔の間に各々の入力がどれだけ
の個数のセルを送信出来るかを決定するが、これに加え
て何処に対して入力が送信出来るように要求されている
かも決定され、この決定は本発明によればまた、各々の
出力バッファ内に既にどれだけの個数のセルが存在して
るかにも基づいて行われる。出力バッファが空であるか
またはほとんど空である場合は結果として十分な配分が
行われ、出力バッファがほとんど満杯の場合は結果とし
てほとんど全ての入力ポートに対してセルの送信が許可
されないことになる。”セル喪失”を防止するために、
出力バッファを複数の充足レベルの程度、好適に3から
5の異なるレベルにクラス分けして正確に監視する必要
がある、3から5の異なるレベルで十分であるが、それ
は短い時間間隔の間だけであるので少数のセルしか処理
されないためである。
【0017】本発明の概念に基づけば、非常に短い時間
間隔、例えば3〜10セル時間、の要求が使用されるの
でトラヒックがその時間間隔の間で分散する度合いはそ
れほど大きくはならない。これはまたスイッチの利用効
率を低下させる”整形”を使用しないで済むことを意味
している。これは先の動作と共に、かなり小さな出力バ
ッファを使用できることを意味する。本発明はまた、出
力バッファを使用することでスイッチの利用効率を上げ
ることを可能とする。本発明はまた、入力からの各々の
要求の間の時間間隔を短くすること、また出力バッファ
の充足度を監視して参照することにより、出力バッファ
のサイズを最少とすることを可能とする。
【0018】次に本発明の実施例を添付図を参照して説
明する。
【0019】
【課題を解決するための手段】図1は従来技術を示して
おり、バッファが入力ポート上にスイッチを構築する通
常の方法で具備されている、そして図2は別の型式で出
力上にバッファを具備する。従来技術に基づく第3の型
式のスイッチは、入力および出力の両方にバッファを有
し、本発明が適用可能なのはこの型式のものである。図
3は提出された実施例に基づき本発明を示している。こ
の図はスイッチ1を通るセルの経路を重点的に示してお
り、簡単のために3つの入力ポート2−4のみを示す。
更に、同様の理由で3つの出力ポート5−7のみが示さ
れている。しかしながら今日のスイッチは非常に多数の
入力および出力をそれぞれ有することを理解されたい。
【0020】図3に示すように、スイッチはスイッチコ
ア8を含み、これはそれ自体多数の接続点(例えば9お
よび10)を入力が全ての出力に達することが出来るよ
うに、マトリクスの形式で含む。各々の出力には出力バ
ッファ11−13が存在し、これはセルを収集しそれら
をそれぞれの出力ポート5−7に送る。この提出された
実施例に於いて、出力バッファ11−13はスイッチコ
ア8の内部に存在している。これに代わる別な方法は出
力ポート5−7の中に設置することである。
【0021】各々の入力ポート2−4の中にはバッファ
31−33が存在し、これらは順に多数のFIFOメモ
リ41−43に分割されており、その中にセル51がど
の出力ポート5−7に行くのかに応じて格納される。従
って各々の入力バッファは出力ポートと同じ数のFIF
Oメモリに分割されている。これはスイッチ内の何らか
の情報判断機能に基づいて、出力ポートからの要求をセ
ルに伝送処理し、どの出力ポートがセルを受信すること
が出来るかを、もしも可能である場合はどれだけの数を
またどのFIFOメモリから受信できるかを判断出来る
ようにするためである。スイッチ内のこの情報判断機能
を図4の制御装置20として示すことが出来る。
【0022】入力ポート2−4はその入力バッファ31
−33の中にどれだけの個数のセルを持っているかを制
御装置20に通知する、そしてこれらはFIFOメモリ
の中に格納されているので、その情報は正確にどれだけ
の数のセル51が異なる出力ポート5−7に向けられよ
うとしているかに関して送信することができる。入力ポ
ートは全体として常にそれぞれの出力がその出力バッフ
ァ11−13の中に1つのセルも待機させずに処理でき
るより多くのセル送信要求、すなわち”過剰割当”を行
うが、これは当然入力ポート2−4がそれらの入力バッ
ファ31−33の中に多数のセルを有していると仮定し
て行われる。
【0023】入力ポートからのセル送信要求は短い時間
間隔、好適に3、4または5個のセル間隔で行われ、制
御装置は入力ポートからの要求を読み取って、同時に出
力バッファ11−13の充足度の監視を実行する。出力
バッファはその充足度を正確に読み取ることを可能とす
るのに必要な数の充足レベル14に分割されている。制
御装置20は出力バッファ11−13の充足度を考慮に
入れて、もしもバッファが空であるかまたはほとんど空
の場合は次の時間間隔の間に多数のセルを送信する事を
許し、また同時にそのバッファが満杯であるかまたは満
杯に近い場合は、スイッチコア8を通すセルは極僅かで
あるかまたは1つのセルも通さない。
【0024】スイッチ内の情報判断機能をスイッチコア
8の内部に設置された制御装置20として図示している
が、これはハードウェア構造の制限として見られるべき
ではなく、単に提出された実施例の簡単な方法を示して
いるだけである。別の解決方法もまた考えられ、例えば
制御装置を同じようにスイッチコア8の外側に置くこと
も可能であろうし、制御装置を別に置かない解決方法を
考えることも可能であり、その場合入力ポートが出力バ
ッファの充足度を読み取ることが出来るはずである、こ
れらの事実と一定数のセルの送信要求と共に入力ポート
から送られた情報とを合わせて、次の時間間隔の中で送
信を許されるセルの数を容易に計算できる。
【0025】図4は提出された実施例に基づき結果的
に、本発明を実現するために必要な信号経路を図示す
る。我々は制御装置20がスイッチコア8の内部に存在
していると仮定し、接続22経由で別々の入力ポート2
−4から、それらのFIFOメモリからそれぞれの出力
ポートに送信要求されているセルがいくつ有るかの情報
を受信する。この情報は制御装置の中に取り込まれ、各
々の出力ポートへの負荷が計算される。接続21を経由
して制御装置は各々の出力バッファ11−13の充足度
を知り、従ってどれだけの数のセルをそれぞれの出力バ
ッファに送ることが出来るかを容易に計算することが可
能であり、また優先順位クラス分けを行う何らかの考え
られる形式を通して、もしもいくつかが競合し合う場合
はどの入力ポートがそのセルの送信を許可されるかを計
算することも可能である。送信許可に関する情報は次
に、接続22を経由して関係する入力ポートに送られ、
続いてセルがスイッチコア8を通してそれぞれの出力バ
ッファ11−13に送信される。
【0026】次の時間間隔の間にどれだけの数のセルを
送信すべきかの判断をまた、現時間間隔の間にどれだけ
の数のセルが実際に送信許可を受けているかに基づいて
行うことも考えられる。
【0027】図3および図4の中で出力バッファ11−
13はスイッチコア8の中に組み込まれて示されてい
る。これらを出力ポート5−7の中に組み込むことも考
えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は従来技術に基づき、スイッチングの前に
セル/パケットがバッファに入れられている、簡単なブ
ロック図を示す。
【図2】図2は従来技術に基づき、スイッチングの後で
セル/パケットがバッファに入れられている、簡単なブ
ロック図を示す。
【図3】図3は本発明の提出された実施例に基づくセル
経路のブロック図を示し、スイッチコアの前後両方にバ
ッファを含む、そして
【図4】図4は本発明の提出された実施例に基づく信号
経路のブロック図を示し、スイッチコアの前後両方にバ
ッファを含む。
【符号の説明】
1 スイッチ 2、3、4 入力ポート 5、6、7 出力ポート 8 スイッチコア 9、10 接続点 11、12、13 出力バッファ 20 制御装置 31、32、33 入力バッファ 41、42、43 FIFOメモリ 51 セル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クルジイスズトフ カミンスキイ スウェーデン国 ツリンゲ,ノルスケンス バッケン 15,5 トル

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つのスイッチ(1)を含む
    データ/遠距離通信システム内でデータパケット/セル
    のスイッチングを行うための方法であって、フロー制御
    が ・入力ポート(2−4)をスイッチコア(8)の入力に
    接続し、 ・出力ポート(5−7)をスイッチコア(8)の出力に
    接続し、 ・少なくとも1つの入力バッファ(31−33)を各々
    の入力ポートに接続するように配置し、前記入力バッフ
    ァを1つずつが各々の出力ポート(5−7)に対応する
    ように複数のFIFOメモリ(4−43)に分割し、 ・入力ポートに対して、ある時間間隔の間にそれらのF
    IFOメモリからスイッチコア(8)を通して送ること
    の許されるセル送信要求を行わせて行われる、前記方法
    に於いて、 ・前記要求が非常に短い時間間隔で繰り返され、 ・その要求がスイッチコアから出力を過剰割当し、 ・出力バッファ(11−13)が出力ポート(5−7)
    に接続して配置されていることを特徴とする、前記方
    法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のデータ/遠距離通信シス
    テム内でデータパケット/セルのスイッチングを行うた
    めの方法であって、要求が3〜5セル間隔で生じること
    を特徴とする前記方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載のデータ/遠距離
    通信システム内でデータパケット/セルのスイッチング
    を行うための方法であって、それらの要求の中で入力ポ
    ート(2−4)が要求する、それらのFIFOメモリ
    (41−43)から送信を許されるセルの個数が、これ
    らの中にいくつのセルが存在するかと、それぞれのFI
    FOメモリでアドレス指定された出力バッファ内にいく
    つのセルが存在するかの両方に基づいてなされることを
    特徴とする前記方法。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のデータ/遠距離通信シス
    テム内でデータパケット/セルのスイッチングを行うた
    めの方法であって、次の時間間隔の間にそれらの要求の
    中で入力ポート(2−4)が要求する、それらのFIF
    Oメモリ(41−43)から送信を許されるセルの個数
    がまた、現時間間隔の間に実際に受信した送信許可され
    たセルの個数に基づいて行われることを特徴とする前記
    方法。
  5. 【請求項5】 少なくとも1つのスイッチ(1)を含む
    データ/遠距離通信システム内でデータパケット/セル
    のスイッチングを行うための方法であって、フロー制御
    が: ・入力ポート(2−4)をスイッチコア(8)の入力に
    接続し、 ・出力ポート(5−7)をスイッチコア(8)の出力に
    接続し、 ・少なくとも1つの入力バッファ(31−33)を各々
    の入力ポートに接続するように配置し、前記入力バッフ
    ァを1つずつが各々の出力ポート(5−7)に対応する
    ように複数のFIFOメモリ(4−43)に分割し、 ・入力ポートに対して、それらのFIFOメモリ(41
    −43)からスイッチコアを通して送ることの許される
    セル送信要求を行わせて行われる、前記方法に於いて、
    出力バッファ(11−13)が出力ポート(5−7)に
    接続して配置され、各々のFIFOメモリ(41−4
    3)から送信されるべきセルの個数の決定が、これらの
    中にどれだけの個数のセルが存在するかと、それぞれの
    FIFOメモリでアドレス指定されている出力バッファ
    の中にどれだけの個数のセルが存在するかの両方に基づ
    いてなされることを特徴とする、前記方法。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のデータ/遠距離通信シス
    テム内でデータパケット/セルのスイッチングを行うた
    めの方法であって、出力バッファ(11−13)および
    入力ポート(2−4)が制御装置(20)で監視され、
    これが各々のFIFOメモリから送信されるべきセルの
    個数を決定する、前記方法。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のデータ/遠距離通信シス
    テム内でデータパケット/セルのスイッチングを行うた
    めの方法であって、出力バッファ(11−13)の充足
    度が、複数の充足レベル、好適に3−5で読み取られ
    る、前記方法。
  8. 【請求項8】 請求項1〜請求項7のいずれか記載のデ
    ータ/遠距離通信システム内でデータパケット/セルの
    スイッチングを行うための方法であって、ATMスイッ
    チがスイッチ(1)として使用されている、前記方法。
  9. 【請求項9】 少なくとも1つのスイッチ(1)を含む
    データ/遠距離通信システム内でデータパケット/セル
    のスイッチングを行うための装置であって、前記スイッ
    チは少なくとも ・スイッチコア(8)と、 ・スイッチコア(8)の入力部に、一定時間間隔の間に
    スイッチコア(8)を通してセルを送信する事が許され
    る要求を送信するように配置された入力ポート(2−
    4)と、 ・スイッチコア(8)からの各々の出力部に出力ポート
    (5−7)と、 ・各々の入力ポートに接続された入力バッファ(31−
    33)で、各々の入力バッファが1つずつが各々の出力
    ポート(5−7)用に、複数のFIFOメモリ(41−
    43)に分割されている、前記入力バッファ(31−3
    3)とを含んでおり、 ・前記要求の間の時間間隔が非常に短く、 ・入力ポート(2−4)が、それらの要求でスイッチコ
    ア(8)から出力ポートの過剰割当を行うように構成さ
    れ、 ・出力バッファが出力に接続して配置されていることを
    特徴とする、前記装置。
  10. 【請求項10】 請求項9記載のデータ/遠距離通信シ
    ステム内でデータパケット/セルのスイッチングを行う
    ための装置であって、要求間の時間間隔が3〜5セル間
    隔であることを特徴とする前記装置。
  11. 【請求項11】 請求項10記載のデータ/遠距離通信
    システム内でデータパケット/セルのスイッチングを行
    うための装置であって、出力バッファ(11−13)の
    中が複数の充足レベル(14)、好適に3−5に分割さ
    れていることを特徴とする、前記装置。
  12. 【請求項12】 請求項9〜請求項11のいずれかに記
    載のデータ/遠距離通信システム内でデータパケット/
    セルのスイッチングを行うための装置であって、制御装
    置(20)が入力ポート(2−4)からの要求と出力バ
    ッファ(11−13)内の充足度とを監視し、次の時間
    間隔の間に各々のFIFOメモリ(41−43)から各
    々の出力ポート(5−7)へ送信許可されるセルの個数
    を計算するように構成されていることを特徴とする前記
    装置。
  13. 【請求項13】 請求項9〜請求項12のいずれかに記
    載のデータ/遠距離通信システム内でデータパケット/
    セルのスイッチングを行うための装置であって、スイッ
    チ(1)がATMスイッチであることを特徴とする前記
    装置。
JP3750298A 1997-02-19 1998-02-19 スイッチングフロー制御 Pending JPH10243000A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9700586-2 1997-02-19
SE9700586A SE516249C2 (sv) 1997-02-19 1997-02-19 Flödeskontroll vid switching

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10243000A true JPH10243000A (ja) 1998-09-11

Family

ID=20405853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3750298A Pending JPH10243000A (ja) 1997-02-19 1998-02-19 スイッチングフロー制御

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6172963B1 (ja)
EP (1) EP0860960A3 (ja)
JP (1) JPH10243000A (ja)
CA (1) CA2229831A1 (ja)
SE (1) SE516249C2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002084322A (ja) * 2000-07-27 2002-03-22 Roke Manor Research Ltd 交換装置のマルチキャスト・トラフィック帯域幅割当て方法
KR20020045276A (ko) * 2000-12-08 2002-06-19 박종섭 핫 스팟 트래픽용 교환기
JP2002533996A (ja) * 1998-12-22 2002-10-08 パワー エックス リミテッド 近似状態制御機構
JP2003510966A (ja) * 1999-09-28 2003-03-18 エリクソン インコーポレイテッド パケットデータルーターシステムにおけるサービス品質の管理
KR100404376B1 (ko) * 2001-12-26 2003-11-05 한국과학기술원 다중 입출력 버퍼를 둔 분할형 크로스바 스위치
JP2007512719A (ja) * 2003-08-12 2007-05-17 サンドバースト コーポレーション ネットワーク・スイッチにおいて帯域幅を保証しかつオーバーロードを防止する方法と装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6597699B1 (en) * 1999-09-28 2003-07-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Quality of service management in a packet data router system having multiple virtual router instances
US6687220B1 (en) 1999-09-28 2004-02-03 Ericsson Inc. Quality of service management in a packet data router having multiple virtual router instances
US6738371B1 (en) 1999-09-28 2004-05-18 Ericsson Inc. Ingress data queue management in a packet data router
US6992984B1 (en) * 2000-03-07 2006-01-31 Lucent Technologies Inc. Credit-based adaptive flow control for multi-stage multi-dimensional switching architecture
US7155505B1 (en) 2000-08-08 2006-12-26 Tekelec Methods and systems for ticket voucher flow control in response to signaling link failure
US7061868B1 (en) * 2000-10-25 2006-06-13 Switchcore, Ab Method for flow control in a switch and a switch controlled thereby
AU2002308616A1 (en) * 2001-05-07 2002-11-18 Vitesse Semiconductor Corporation A system and a method for processing data packets or frames
US7324452B2 (en) * 2002-01-14 2008-01-29 Fujitsu Limited Weighted credit-based arbitration using credit history
US7426602B2 (en) * 2004-01-08 2008-09-16 Topside Research, Llc Switch for bus optimization
US7619970B2 (en) * 2006-04-27 2009-11-17 Dune Semiconductor Ltd. Method, device and system of scheduling data transport over a fabric
DE112012005663B4 (de) * 2012-01-13 2023-05-11 Intel Corporation Vorrichtung, Verfahren und System zur Zuweisung von Prozesen oder Threads an Agenten

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5407849A (en) 1992-06-23 1995-04-18 Imp, Inc. CMOS process and circuit including zero threshold transistors
MX9306994A (es) * 1992-12-15 1994-06-30 Ericsson Telefon Ab L M Sistema de control de flujo para interruptores de paquete.
JP2655464B2 (ja) 1992-12-25 1997-09-17 日本電気株式会社 パケット交換方式
AU675302B2 (en) 1993-05-20 1997-01-30 Nec Corporation Output-buffer switch for asynchronous transfer mode
US5416356A (en) 1993-09-03 1995-05-16 Motorola, Inc. Integrated circuit having passive circuit elements
JPH08223180A (ja) * 1995-02-17 1996-08-30 Nec Corp Atm交換機のトラフィック制御方法
JPH11510009A (ja) 1995-07-19 1999-08-31 フジツウ ネットワーク コミュニケーションズ,インコーポレイテッド 割付型並びに動的交換機フロー制御
US6023471A (en) * 1997-10-07 2000-02-08 Extreme Networks Network interconnect device and protocol for communicating data among packet forwarding devices

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002533996A (ja) * 1998-12-22 2002-10-08 パワー エックス リミテッド 近似状態制御機構
JP2003510966A (ja) * 1999-09-28 2003-03-18 エリクソン インコーポレイテッド パケットデータルーターシステムにおけるサービス品質の管理
JP4689912B2 (ja) * 1999-09-28 2011-06-01 エリクソン インコーポレイテッド パケットデータルーターシステムにおけるサービス品質の管理
JP2011130457A (ja) * 1999-09-28 2011-06-30 Ericsson Inc パケットデータルーターシステムにおけるサービス品質の管理
JP2002084322A (ja) * 2000-07-27 2002-03-22 Roke Manor Research Ltd 交換装置のマルチキャスト・トラフィック帯域幅割当て方法
JP4618942B2 (ja) * 2000-07-27 2011-01-26 ローク マナー リサーチ リミテッド 交換装置のマルチキャスト・トラフィック帯域幅割当て方法
KR20020045276A (ko) * 2000-12-08 2002-06-19 박종섭 핫 스팟 트래픽용 교환기
KR100404376B1 (ko) * 2001-12-26 2003-11-05 한국과학기술원 다중 입출력 버퍼를 둔 분할형 크로스바 스위치
JP2007512719A (ja) * 2003-08-12 2007-05-17 サンドバースト コーポレーション ネットワーク・スイッチにおいて帯域幅を保証しかつオーバーロードを防止する方法と装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6172963B1 (en) 2001-01-09
EP0860960A2 (en) 1998-08-26
EP0860960A3 (en) 1998-09-02
CA2229831A1 (en) 1998-08-19
SE9700586L (sv) 1998-08-20
SE9700586D0 (sv) 1997-02-19
SE516249C2 (sv) 2001-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3325610B2 (ja) 高速パケットネットワークのための輻輳制御
JP4209940B2 (ja) 広帯域交換網
US6621791B1 (en) Traffic management and flow prioritization over multiple physical interfaces on a routed computer network
EP0981878B1 (en) Fair and efficient scheduling of variable-size data packets in an input-buffered multipoint switch
JP3525656B2 (ja) パケット交換機、および輻輳通知方式
US5629928A (en) Dynamic fair queuing to support best effort traffic in an ATM network
US6658016B1 (en) Packet switching fabric having a segmented ring with token based resource control protocol and output queuing control
US5784358A (en) Broadband switching network with automatic bandwidth allocation in response to data cell detection
US6246692B1 (en) Packet switching fabric using the segmented ring with resource reservation control
US5193090A (en) Access protection and priority control in distributed queueing
CA2214838C (en) Broadband switching system
JPH10243000A (ja) スイッチングフロー制御
AU719514B2 (en) Broadband switching system
US20030169688A1 (en) System and method for dynamic rate flow control
JPH08251233A (ja) メモリ割り付けを改善したパケット通信システム及び方法
JPH08265331A (ja) フロー制御装置及びフロー制御方法
JPH0662042A (ja) データ伝送システムに関する改良
JP2004509512A (ja) データ・パケット・スイッチのマルチキャスト・トラフィックを制御するためのシステム及び方法
JP3262029B2 (ja) セル伝送交換機の呼接続制御装置
EP0894380A1 (en) Method for flow controlling atm traffic
JP3457522B2 (ja) パケット通信方法
JPH11510009A (ja) 割付型並びに動的交換機フロー制御
JPH10200547A (ja) 固定長セル取扱式交換機及び固定長セルの読み出し速度制御方法
JPH0382244A (ja) プロセッサ間通信システム
JP3018975B2 (ja) Atmプロトコル処理コントローラ