JP2002533996A - 近似状態制御機構 - Google Patents

近似状態制御機構

Info

Publication number
JP2002533996A
JP2002533996A JP2000590347A JP2000590347A JP2002533996A JP 2002533996 A JP2002533996 A JP 2002533996A JP 2000590347 A JP2000590347 A JP 2000590347A JP 2000590347 A JP2000590347 A JP 2000590347A JP 2002533996 A JP2002533996 A JP 2002533996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
queue
data packet
peripheral
processing system
empty
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000590347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002533996A5 (ja
Inventor
ジョンソン・イアン・デーヴィッド
ハワース・ポール
Original Assignee
パワー エックス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パワー エックス リミテッド filed Critical パワー エックス リミテッド
Publication of JP2002533996A publication Critical patent/JP2002533996A/ja
Publication of JP2002533996A5 publication Critical patent/JP2002533996A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/30Flow control; Congestion control in combination with information about buffer occupancy at either end or at transit nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/25Routing or path finding in a switch fabric
    • H04L49/253Routing or path finding in a switch fabric using establishment or release of connections between ports
    • H04L49/254Centralised controller, i.e. arbitration or scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3081ATM peripheral units, e.g. policing, insertion or extraction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5678Traffic aspects, e.g. arbitration, load balancing, smoothing, buffer management
    • H04L2012/5679Arbitration or scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5678Traffic aspects, e.g. arbitration, load balancing, smoothing, buffer management
    • H04L2012/5681Buffer or queue management
    • H04L2012/5682Threshold; Watermark
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/55Prevention, detection or correction of errors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 中央制御装置と、各々の周辺制御装置が周辺のデータパケット源から受信した情報のパケットを記憶する少なくとも一つの待ち行列を組み入れる多数の周辺制御装置とを有するデータパケット処理システム。各周辺制御装置内の各待ち行列は、対応する待ち行列のサイズの近似状態を中央制御装置に知らせることに適応した待ち行列サイズ検出論理を含んでいる。近似状態のスケールは、empty(空)と、nearly empty(殆ど空)と、active(活動中)と、busy(繁忙)と、very busy(非常に繁忙)と、nearlyfull(ほぼ満杯)と、full(満杯)とになるように構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、データ処理システムに関し、特に中央制御装置の
制御下で動作する周辺制御装置によるデータパケットの処理に関する。 (従
来技術) このようなシステムの一例は、周辺制御装置が交換機を介してのデー
タパケットの通過に先立って待ち行列にパケットを格納してデータパケットの送
受信を処理するデータ交換機(国際特許出願PCT/GB99/03748に記
載されたようなもの)であろう。中央制御装置は、一般に待ち行列サイズをでき
るだけ小さくしておくことを目標にしながら、この交換機内の接続をどの様に生
成するかを左右するために待ち行列のサイズに関する情報を使用する。このよう
なシステムでは、発信源と宛て先の1対ごとに別の待ち行列があり、パケットの
異なる優先順位に対して別々の待ち行列があり得るので、追跡すべき待ち行列の
数は非常に大きくなる可能性がある。中央制御装置内にこれらの待ち行列の各々
の正確なサイズのコピーを保持することは、中央制御装置の実現上の空間的制約
から不可能になることがある。
【0002】 以上の問題に取り組むことが本発明の目的である。
【0003】 (発明の開示) 本発明によれば、中央制御装置と、各々の周辺制御装置がこの周辺制御装置に
接続された周辺のデータパケット源から受信した情報のパケットを記憶する少な
くとも一つの待ち行列記憶部を含む複数の周辺制御装置とを有するデータパケッ
ト処理システムであって、対応する待ち行列のサイズの近似状態を前記中央制御
装置に知らせることに適応した待ち行列サイズ検出論理が各周辺制御装置内の各
待ち行列に関連付けられていることを特徴とする前記データパケット処理システ
ムが提供される。
【0004】 前述のデータ交換機の場合、中央制御装置が周辺制御装置内の待ち行列の正確
なサイズを知ることは実際には必要でなく、スケジューリングとアービトレーシ
ョン(arbitration)の決定の根拠とするためには、「Empty(
空)」、「Nearly Empty(殆ど空)」、「Active(活動中)
」、「Busy(繁忙)」、「Very Busy(非常に繁忙)」、「Nea
rly Full(殆ど満杯)」、「Full(満杯)」のラインに沿った近似
的なスケールで十分であろう。状態のこの制限された数をディジタル論理で表す
ことは、待ち行列の正確で精密なサイズを表すことよりも、中央制御装置内に必
要とする空間は遙かに小さくなる。正確な待ち行列サイズと近似的な待ち行列サ
イズとの間の写像(マッピング)は、各周辺制御装置で行われ、これらの周辺装
置の各々は遙かに小数の管理すべき待ち行列を持っており、したがって状態と写
像情報を保持するために必要とされる論理のサイズは前述の問題のものよりも小
さくなる。
【0005】 (実施形態) 本発明は、添付図面に関連して読まれるべき一実施形態の下記の説明から更に
容易に理解されるであろう。
【0006】 図1は、周辺制御装置PE1〜PENと中央制御装置CCとの間の相互接続を
示す。典型的には、周辺制御装置PE1〜PENは、同時係属中の国際特許出願
PCT/GB99/03748の入力ルータとそれに対応する出力ルータとに等
しいが、これに対して中央制御装置CCは、通話路駆動装置に等しい。動作時に
周辺制御装置は、優先順位で分けられた仮想出力待ち行列内に情報の入パケット
を組み入れる。中央制御装置は、交換機の接続を割り当てる際にスケジューリン
グ/アービトレーション機能が効率的に実行できるように待ち行列のレベル(各
待ち行列に格納されたパケットの数)を知る必要がある。
【0007】 各周辺制御装置内には、正確な状態カウンタPS1と近似状態論理AS1と状
態増加/減少論理SIDL1とパケット制御論理CL1とが入っている。正確な
状態カウンタPSと近似状態論理ASは、図2に概略形式で示されている。
【0008】 図2は、単一の待ち行列に関する周辺制御装置の待ち行列状態制御論理PSを
示す。この待ち行列状態制御論理は、関連する待ち行列の正確な待ち行列サイズ
を保持するレジスタPRからなる。この正確な状態レジスタPRは、増加/減少
論理と近似状態制御論理ASとに情報を送る。各スイッチング・クロック・サイ
クルでの正確な待ち行列レジスタPRの状態は、対応する周辺制御装置内の関連
する入力待ち行列の実際の状態を定義する。
【0009】 この待ち行列状態制御論理は、レジスタPR内に保持された正確なカウントが
、リードPI上の命令によって示されるように各パケットが周辺制御装置に到着
する度に増加器INCによって1だけ増加させられ、PO上の命令によって示さ
れるように各パケットが周辺制御装置から出て行く度に減少器DECによって1
だけ減少させられるといった動作を行う。
【0010】 マルチプレクサMUXI、MUXDは、命令PI、POが存在するときはそれ
ぞれ増加器INC、減少器DECの出力を通過させ、あるいはこれらの命令PI
、POが存在しないときは直接、待ち行列状態レジスタPRからの出力を通過さ
せることによって動作する。
【0011】 正確なカウントPCはまた、Empty(空き)E(すなわち、カウント=0
)、Nearly Empty(殆ど空き)NE(すなわち、カウント>0)、
Active(活動中)A(すなわち、カウント>しきい値1)、Busy(繁
忙)B(すなわち、カウント>しきい値2)、Very Busy(非常に繁忙
)VB(すなわち、カウント>しきい値3)、Nearly Full(ほぼ満
杯)NF(すなわち、カウント>しきい値4)、Full(満杯)F(すなわち
、カウント=最大)という7個のしきい値を検出するように構成された近似状態
マシンASにも適用される。
【0012】 各しきい値が超えられる度に、増加CCI命令または減少CCD命令が中央制
御装置CCに送られ、この中央制御装置CCは、Empty(空き)E、Nea
rly Empty(殆ど空き)NE、Active(活動中)A、Busy(
繁忙)B、Very Busy(非常に繁忙)VB、Nearly Full(
ほぼ満杯)NF、Full(満杯)Fの対応する周辺装置待ち行列状態制御論理
内に生成された近似状態条件をその近似状態論理CCASL内に模写する。
【0013】 このシステムの2つの主要な利点は下記の通りである。 1. 中央に保持されるために必要な情報の量は、著しく削減され、そうでない
場合に可能であるシステムよりも大きなシステムの作成を可能にする。 2. 中央制御装置内に「実際の」待ち行列サイズが存在しないことは、更に大
きな拡張性を与える。この中央制御装置は、最大100パケットまでの待ち行列
サイズを処理する周辺制御装置を使って設計されたシステム用に使用可能であり
、また周辺制御装置が何百万のパケットの待ち行列を処理するシステム用に使用
可能であろう。正確な状態と近似状態間の写像を定義するのは周辺制御装置であ
るから、中央制御装置は、最大待ち行列サイズをより大きく、あるいはより小さ
く実現するように変更される必要がない。
【0014】 本発明は代表的には、国際特許出願PCT/GB99/03748に開示され
たタイプのデータ交換システムの出制御ユニットにその応用を見出している。
【0015】 前述の近似状態制御機構は、特定の実施形態の僅かな一般化である。実際には
16個の「近似状態」が存在し、これらは待ち行列内の情報の0〜1024個の
パケットに及ぶ「正確な状態」を表す。存在しないパケットのために接続を中央
制御装置が生成しようとしないということは、実際の実施形態の設計の要件であ
る。このような状況は、前述の近似状態制御機構に固有の時間遅れのせいで可能
になる。例えば中央制御装置CCが待ち行列内の最終パケットのために接続を生
成するときには、PE1といった周辺制御装置がそのパケットを送出した(その
待ち行列のサイズをゼロにまで減少させる)ときからその周辺制御装置PE1の
待ち行列サイズが空になったことを中央制御装置CCが発見するときまでの、す
なわちCCD命令が中央制御装置CCに到達するときまでの遅延が存在する。こ
の時間の間中、中央制御装置CCは、その待ち行列が空でないという誤った想定
に基づいて他の接続を生成する可能性があり、それから周辺制御装置PE1は、
その待ち行列が持っていないパケットを送出するように命令されるであろう。
【0016】 この問題を避ける方法は、近似状態を2つの範囲に、すなわち「Exact(
正確)」と「Fuzzy(ファジー)」とに分割することである。待ち行列サイ
ズのスケールの下端にある「正確」範囲では、正確と近似の待ち行列状態間には
1対1対応の写像が存在し、例えば3という近似状態は、その待ち行列内に正確
に3個のパケットが存在することを意味する。「ファジー」範囲では、単一の「
近似」状態は、前述のようなある範囲の異なる「正確」状態を表す。こうするこ
との利点は、いまや中央制御装置自身が、待ち行列サイズの範囲の下端(問題の
領域)にある周辺制御装置の正確な状態を追跡でき、接続を生成するときに、周
辺制御装置からその動作を指示されるの待つ必要なしに、中央制御装置は直接自
分で近似状態を減少させ得るということである。これらの状況下では中央制御装
置CCは、存在しないパケットのために接続を生成することがなくなる。更に「
正確」範囲では、中央制御装置CCは既に近似状態のコピーを減少させているの
で、周辺制御装置がCCD命令を送ることも必要でなくなる。これは、周辺制御
装置PE1〜PENと中央制御装置CCとの間のインタフェースに必要とされる
帯域幅を減少させる。
【0017】 さらに代替の実施形態が考えられる。状態が変化したときに周辺制御装置から
中央制御装置にCC1命令とCCD命令とを送る代わりに、実際の状態を送るこ
とができる。これは、これら二つの装置間のインタフェースに、もしあるとして
も、ごく僅かな追加の帯域幅を必要とするだけであり、インタフェース上での誤
りの回復を遙かに単純にする。
【0018】 第1の実施形態では、もしCC1命令あるいはCCD命令の劣化を引き起こす
インタフェース上の誤りが存在する(そしてこの誤りが検出される)と、この命
令は再送されなくてはならないか、あるいは再同期化が行われなくてはならない
(実際の状態が送られる)。この誤り回復手順の最中の他の誤りは、さらに他の
再送などを意味するであろう。もし誤りが検出されなければ、中央制御装置CC
と周辺制御装置PE1〜PENとは、互いに歩調を乱すことになるであろう。
【0019】 さらに代替の実施形態では、状態に変化があるときは何時でも実際の近似状態
が送られる。もしインタフェース上に誤りが発生しても、必要とされるのは単な
る再送だけである。さらなる誤りが発生しても、その状態を回復するために必要
とされるのはさらに1回の再送だけである。さらにもし誤りが検出されなければ
、PE1といった周辺制御装置が訂正された新しい状態を更新メッセージとして
中央制御装置CCに送るように、次にその周辺制御装置で状態が変化したときに
、とにかくその誤りは訂正されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態によるデータ処理システムのための周辺制御装置と中央制
御装置との間の相互接続を示す図である。
【図2】 周辺制御装置の待ち行列状態制御論理を概略ブロック形式で示す図である。
【図3】 中央制御装置の近似状態制御論理を概略形式で示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ハワース・ポール イギリス マンチェスター エム4 7イ ーワイ アンコーツ バッドビー クロー ス 14 Fターム(参考) 5K030 GA05 HA08 JA11 KX12 KX18

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中央制御装置と、各々の周辺制御装置が前記周辺制御装置に
    接続された周辺のデータパケット源から受信した情報のパケットを記憶する少な
    くとも一つの待ち行列を含む複数の周辺制御装置とを有するデータパケット処理
    システムであって、対応する待ち行列のサイズの近似状態を前記中央制御装置に
    知らせることに適応した待ち行列サイズ検出論理が各周辺制御装置内の各待ち行
    列に関連付けられていることを特徴とする前記データパケット処理システム。
  2. 【請求項2】 前記待ち行列サイズ検出論理は、複数の待ち行列サイズしき
    い値を検出して、あるしきい値が超えられたときを前記中央制御装置に知らせる
    ことを特徴とする請求項1に記載のデータパケット処理システム。
  3. 【請求項3】 前記中央制御装置は、前記対応する周辺制御装置待ち行列サ
    イズ検出論理からのしきい値超過信号に応じて、対応待ち行列サイズ検出機構を
    各周辺制御装置内の各待ち行列ごとに含んでいることを特徴とする請求項2に記
    載のデータパケット処理システム。
  4. 【請求項4】 前記近似状態しきい値は、empty(空)と、nearl
    y empty(殆ど空)と、active(活動中)と、busy(繁忙)と
    、very busy(非常に繁忙)と、nearly full(ほぼ満杯)
    と、full(満杯)とであることを特徴とする前述の請求項のいずれかに記載
    のデータパケット処理システム。
  5. 【請求項5】 周辺制御装置内の前記待ち行列サイズ検出論理は、待ち行列
    内に一つのパケットが到着したときに増加させられ、待ち行列から一つのパケッ
    トが出て行くときに減少させられる、対応待ち行列の実際のサイズを記憶する、
    前記周辺制御装置内のレジスタから駆動されることを特徴とする請求項4に記載
    のデータパケット処理システム。
  6. 【請求項6】 前記empty(空)しきい値とnearly empty
    (殆ど空)しきい値とが実際の待ち行列状態を指定することを特徴とする請求項
    5に記載のデータパケット処理システム。
  7. 【請求項7】 しきい値が超えられたときは何時でも前記周辺制御装置から
    前記実際の近似状態が送られることを特徴とする前述の請求項のいずれかに記載
    のデータパケット処理システム。
  8. 【請求項8】 実質的に説明され添付図面に示されたデータパケット処理シ
    ステム。
JP2000590347A 1998-12-22 1999-12-14 近似状態制御機構 Pending JP2002533996A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9828142.1A GB9828142D0 (en) 1998-12-22 1998-12-22 Approximate state control mechanism
GB9828142.1 1998-12-22
PCT/GB1999/004231 WO2000038377A1 (en) 1998-12-22 1999-12-14 Approximate state control mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002533996A true JP2002533996A (ja) 2002-10-08
JP2002533996A5 JP2002533996A5 (ja) 2007-01-25

Family

ID=10844656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000590347A Pending JP2002533996A (ja) 1998-12-22 1999-12-14 近似状態制御機構

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6822965B1 (ja)
EP (1) EP1142220B1 (ja)
JP (1) JP2002533996A (ja)
KR (1) KR20010082328A (ja)
CN (1) CN1331875A (ja)
AT (1) ATE244967T1 (ja)
AU (1) AU1673300A (ja)
CA (1) CA2353423A1 (ja)
DE (1) DE69909518T2 (ja)
GB (1) GB9828142D0 (ja)
WO (1) WO2000038377A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100460087B1 (ko) * 2001-11-06 2004-12-04 엘지전자 주식회사 데이터 송수신 시 각 태스크 사이의 데이터 트래픽 제어방법
EP3382918B1 (en) 2017-03-30 2022-09-28 ADVA Optical Networking SE System and method of clock management in a packet data network

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06197120A (ja) * 1992-12-24 1994-07-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> セル多重化回路
JPH06268665A (ja) * 1992-12-29 1994-09-22 Korea Electron Telecommun Atm多重化処理装置
JPH0715444A (ja) * 1993-05-07 1995-01-17 Roke Manor Res Ltd 非同期転送モード通信装置
JPH10243000A (ja) * 1997-02-19 1998-09-11 Telefon Ab L M Ericsson スイッチングフロー制御

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2288096B (en) * 1994-03-23 1999-04-28 Roke Manor Research Apparatus and method of processing bandwidth requirements in an ATM switch
US6490248B1 (en) * 1995-09-18 2002-12-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Packet transfer device and packet transfer method adaptive to a large number of input ports
GB9520807D0 (en) * 1995-10-11 1995-12-13 Newbridge Networks Corp Fair queue servicing using dynamic weights
US5796719A (en) * 1995-11-01 1998-08-18 International Business Corporation Traffic flow regulation to guarantee end-to-end delay in packet switched networks
US6307852B1 (en) * 1998-04-09 2001-10-23 Nortel Networks Limited Rotator switch data path structures

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06197120A (ja) * 1992-12-24 1994-07-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> セル多重化回路
JPH06268665A (ja) * 1992-12-29 1994-09-22 Korea Electron Telecommun Atm多重化処理装置
JPH0715444A (ja) * 1993-05-07 1995-01-17 Roke Manor Res Ltd 非同期転送モード通信装置
JPH10243000A (ja) * 1997-02-19 1998-09-11 Telefon Ab L M Ericsson スイッチングフロー制御

Also Published As

Publication number Publication date
GB9828142D0 (en) 1999-02-17
DE69909518D1 (de) 2003-08-14
DE69909518T2 (de) 2004-06-03
CA2353423A1 (en) 2000-06-29
CN1331875A (zh) 2002-01-16
WO2000038377A1 (en) 2000-06-29
EP1142220B1 (en) 2003-07-09
AU1673300A (en) 2000-07-12
US6822965B1 (en) 2004-11-23
ATE244967T1 (de) 2003-07-15
KR20010082328A (ko) 2001-08-29
EP1142220A1 (en) 2001-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU767085B2 (en) Optimizing the transfer of data packets between LANs
JP4852194B2 (ja) デジタルデータネットワークにおけるメッセージフローを調整するシステムおよび方法
JP4358437B2 (ja) デジタルデータネットワークにおいてメッセージ伝送をスケジューリングし、処理を行うシステムおよび方法
EP1016246B1 (en) Network apparatus and method for reduction of system latency
US7620745B2 (en) Transferring data between a memory and peripheral units employing direct memory access control
EP0797335B1 (en) Network adapter
US8009563B2 (en) Method and system for transmit scheduling for multi-layer network interface controller (NIC) operation
US7836195B2 (en) Preserving packet order when migrating network flows between cores
CA2341211A1 (en) Intelligent network interface device and system for accelerating communication
CA2310909C (en) Packet switching apparatus and method in data network
US5079764A (en) Operation mode settable lan interconnecting apparatus
JP2003536323A (ja) スイッチシステム
EP1005739A1 (en) Shared memory management in a switched network element
GB2360168A (en) Network switch
US7206880B2 (en) Multi-protocol bus system and method of operation thereof
JPH11503280A (ja) ウインドウ比較器
JP2003527755A (ja) ディジタル通信プロセッサ
TW439373B (en) Selection technique for preventing a source port from becoming a destination port in a multi-port bridge for a local area network
JP2000517488A (ja) Atm網用の信頼性と柔軟性のあるマルチキャスト機構
US20040223504A1 (en) Apparatus and method for workflow-based routing in a distributed architecture router
US6442168B1 (en) High speed bus structure in a multi-port bridge for a local area network
US20100205612A1 (en) Method and apparatus for processing protocol messages for multiple protocol instances
JP2002533996A (ja) 近似状態制御機構
US7948888B2 (en) Network device and method for operating network device
EP1175046A2 (en) Buffer unit and switching apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061128

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100209