JPH10221705A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPH10221705A
JPH10221705A JP2530697A JP2530697A JPH10221705A JP H10221705 A JPH10221705 A JP H10221705A JP 2530697 A JP2530697 A JP 2530697A JP 2530697 A JP2530697 A JP 2530697A JP H10221705 A JPH10221705 A JP H10221705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
insulating film
liquid crystal
gate
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2530697A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Ukai
育弘 鵜飼
Toshiya Inada
利弥 稲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Philips Components Kobe KK
Original Assignee
Hosiden and Philips Display Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hosiden and Philips Display Corp filed Critical Hosiden and Philips Display Corp
Priority to JP2530697A priority Critical patent/JPH10221705A/ja
Publication of JPH10221705A publication Critical patent/JPH10221705A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画素電極と共通電極の相対位置のずれによる
表示むらの防止と、絶縁膜の蓄積電荷による電界の変化
による画面の焼付防止。 【解決手段】 IPS(インプレインスイッチング)モ
ード・トップゲート型・TFTマトリクス型のLCDに
おいて、ソース電極11a、ソースバス11、ドレイン
電極12a、画素電極12及び共通電極8が同じ層とし
て形成される。各種電極等の形成されたガラス基板6a
にゲート絶縁膜9が各画素の表示領域を除いて形成され
る。ゲート絶縁膜9上にゲートバス7及び蓄積容量用バ
ス20が形成される。蓄積容量用バス20は画素電極1
2の一部と重なるよう形成され、両者の間に容量Csが
形成される。蓄積容量用バスの代りに隣接のゲートバス
を用いることもできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】横電界モード(IPS;イン
プレイン・スイッチングモード、とも言う)のTFT
(薄膜トランジスタ)マトリクス型の液晶表示素子に関
し、特に画素電極と共通電極との相対的位置ずれの防止
と、ゲート絶縁膜中に電荷が蓄積されることによる画面
の焼付の防止に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のTFTマトリクス型の液晶表示素
子(LCDと言う)は、ガラス基板の内面に画素電極及
びスイッチング素子としてのTFTの形成されたTFT
アレイ基板と、ガラス基板の内面にほぼ一面に共通電極
の形成された対向基板とを近接対向させ、それらの間に
TN(ツイスト・ネマチック)形液晶などを封入して、
画素電極と共通電極との間に信号電圧を印加し、これに
より液晶に基板とほぼ直角な電界を印加して液晶分子を
動かし、光の透過を制御するのが最も一般的であった。
【0003】これに対して、図7に示すようにTFTア
レイ基板1に画素電極12と共通電極8を噛み合うよう
に配置し、対向基板2には電極を形成しないで、両基板
間に液晶3を封入して、電極12と8の間に信号電圧を
印加し、基板にほぼ平行な電界により液晶分子を動か
し、光の透過を制御するIPS(in−plane−s
witching)モードが、視角特性に優れているこ
とから最近注目されている。
【0004】図7に示す従来例では、ガラス基板6の内
面に第1層として金属より成るゲートバス7と、共通電
極8とが形成され、それらの上及び間に第2層としてゲ
ート絶縁膜9がほぼ一面に形成される。なおゲートバス
7、共通電極8はガラス基板6の周辺に延長され、外部
接続用端子(図示せず)が形成されるが、それら端子上
のゲート絶縁膜9はエッチングにより除去される。ゲー
ト絶縁膜9上にTFTの半導体層(a−Si)10が形
成された後、第3層としてソース電極11a、ソースバ
ス11、ドレイン電極12a、画素電極12が形成され
る。画素電極12は共通電極8の一部と重なるように形
成され、両者の間にゲート絶縁膜を誘電体とする蓄積容
量が形成される。それらソースバス11、画素電極12
等の形成されたガラス基板6の内面に第4層として絶縁
膜13が一面に形成される。
【0005】対向基板2では、ガラス基板14の内面に
ブラックマトリクス15とカラーフィルタ16が形成さ
れ、それらの上に一面に絶縁膜17が形成される。なお
図7では、ゲート電極7a、ゲートバス7がソース電極
11a、ドレイン電極12a、半導体層10の下側に配
されているので、ボトムゲート型のTFTまたはLCD
と呼ばれる。更に図7AのTFT19はチャネルエッチ
型で、図10Aに示すように半導体層10の幅がソース
電極11a、ドレイン電極12aの縁まで広がっている
場合もある。チャネルエッチ型の名はソース電極11a
とドレイン電極12aの間の半導体層10の導電性をも
つ表面層(n+ a−Siより成るオーミックコンタクト
層)をエッチングして除去することから来ている。ボト
ムゲート型にはこの他に図10Bに示すチャネル保護膜
型があり、広く用いられている。この場合は、半導体層
10の表面層の上にSiO2 ,SiNxなどのチャネル
保護膜24が形成される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図7の従来例では、第
1層に共通電極8が、第3層に画素電極12がそれぞれ
形成されている。即ち電極8と12は別々の層で形成さ
れている。電極8及び12それぞれの製造工程で使用す
るマスクパターン間で相対的な位置ずれが無ければ、図
8Aに示すように両電極間の距離a,bは相等しいよう
にされている(a=b)。しかしながら、実際にはマス
クパターン間の位置ずれが存在し、例えば画素電極12
が図において右側にずれるか、或いは共通電極8が左側
にずれて形成されると、上記電極間の距離がa′,b′
に変化し、a′<a,b′>bとなる。そうすると、
a,bに対応する領域で両電極間に印加される電界強度
Ea=Ebは、Ea′>Eb′となり、この液晶パネル
の輝度対印加電圧特性は、a′またはb′区間では、そ
れぞれ理想的な特性(a=b)を図において左側また
は右側にシフトしたようなまたはの特性となり、L
CDの光学特性が変化する。そのため画面全体に表示む
らが発生する。
【0007】また、図7の従来例では画素領域のゲート
絶縁膜9及び絶縁膜13中及び各膜との界面の蓄積電荷
によって液晶側の電気力線18(電界に対応する)が影
響を受け、そのため画面の焼付け現象が発生する問題が
ある。また、絶縁膜中に蓄積電荷がない場合でも画素電
極12と共通電極8との間の電界が絶縁膜により分極さ
れる。つまり、液晶層をスイッチングさせるために、高
い駆動電圧が必要となり、消費電力の増加になる。
【0008】この発明は、画素電極12と共通電極8と
の相対的な位置ずれのために生ずる表示むらと、絶縁膜
中の蓄積電荷による画面の焼付を防止することを目的と
している。
【0009】
【課題を解決するための手段】
(1)請求項1の発明は、ガラス基板の内面にトップゲ
ート型TFT(薄膜トランジスタ)、画素電極、共通電
極の形成されたTFTアレイ基板と、対向基板とが液晶
層を挟んで近接対向され、それら基板とほぼ平行な電界
により液晶分子を動かして光の透過を制御するIPS
(イン・プレイン・スイッチング)モード・トップゲー
ト型・TFTマトリクス型の液晶表示素子に関する。請
求項1では、TFTのソース電極及びドレイン電極と、
それらソース電極及びドレイン電極にそれぞれ接続され
たソースバス及び画素電極と、共通電極とが、ガラス基
板の内面に同じ層として形成される。ソース電極とドレ
イン電極の間及びその近傍に半導体層が形成され、各種
の電極、バス及び半導体層の形成されたガラス基板の内
面に、ゲート絶縁膜が、各画素の表示領域を除いて形成
され、そのゲート絶縁膜上に、ゲートバスが半導体層と
重なるように形成される。ゲート絶縁膜上に、蓄積容量
用バスが画素電極の一部と重なるように形成される。 (2)請求項2の発明は、前記(1)における蓄積容量
用バスの代りに、隣接画素のゲートバスを利用したもの
であり、画素電極と隣接のゲートバスとの間にゲート絶
縁膜を誘電体とする蓄積容量が形成される。 (3)請求項3の発明もIPSモード・トップゲート型
・TFTマトリクス型の液晶表示素子に関する。請求項
3では、TFTのソース電極及びドレイン電極と、その
ソース電極に接続されたソースバスとがガラス基板の内
面に同じ層として形成され、それらソース電極とドレイ
ン電極との間及びその近傍に半導体層が形成され、それ
ら各種電極、バス及び半導体層の形成されたガラス基板
の内面にゲート絶縁膜が一面に形成される。そのゲート
絶縁膜上に、ゲートバスと、画素電極及び共通電極とが
同じ層として形成され、画素電極は、ゲート絶縁膜に形
成されたコンタクトホールを通じてドレイン電極に接続
される。共通電極は、ドレイン電極の一部と重なるよう
に形成され、それら両電極の間に、ゲート絶縁膜を誘電
体とする蓄積容量が形成される。 (4)請求項4の発明は、IPSモード・ボトムゲート
型・TFTマトリクス型の液晶表示素子に関する。請求
項4では、TFTのゲートバスと、蓄積容量用バスと
が、ガラス基板の内面に同じ層として形成され、それら
ゲートバス及び蓄積容量用バスの形成されたガラス基板
の内面に、ゲート絶縁膜が一面に形成される。そのゲー
ト絶縁膜上に、TFTの半導体層または半導体層とその
上のチャネル保護膜とがゲートバスと重なるように形成
され、その半導体層または半導体層とチャネル保護膜の
形成されたゲート絶縁膜上に、TFTのソース電極及び
ドレイン電極と、それらソース電極及びドレイン電極に
それぞれ接続されたソースバス及び画素電極と、共通電
極とが同じ層として形成される。画素電極の一部が蓄積
容量用バスと重なるように形成される。 (5)請求項5の発明は、前記(1)における蓄積容量
用バスの代りに、隣接画素のゲートバスを使用したもの
であり、画素電極と隣接ゲートバスとの間にゲート絶縁
膜を誘電体とする蓄積容量が形成される。 (6)請求項6の発明も、IPSモード・ボトムゲート
型・TFTマトリクス型の液晶表示素子に関する。請求
項6では、TFTのゲートバスと、画素電極及び共通電
極とが、ガラス基板の内面に同じ層として形成される。
それら各種電極、バスの形成されたガラス基板の内面に
ゲート絶縁膜が、各画素の表示領域を除いて形成され、
そのゲート絶縁膜上に、TFTの半導体層または半導体
層とその上のチャネル保護膜とが形成され、その半導体
層または半導体層とチャネル保護膜の形成されたゲート
絶縁膜上に、TFTのソース電極及びドレイン電極と、
そのソース電極に接続されたソースバスとが同じ層とし
て形成される。ドレイン電極は、ゲート絶縁膜に形成さ
れたコンタクトホールを通じて画素電極に接続される。
ドレイン電極の一部が共通電極と重なるよう形成され、
それら両電極の間にゲート絶縁膜を誘電体とする蓄積容
量が形成される。
【0010】
【発明の実施の形態】
(実施例1)請求項1の発明の実施例を図1に、図7と
対応する部分に同じ符号を付けて示す。図1ではトップ
ゲート型のTFT19のソース電極11a及びドレイン
電極12aと、それらソース電極11a及びドレイン電
極12aにそれぞれ接続されたソースバス11及び画素
電極12と、共通電極8とが、ガラス基板6の内面に同
じ層として(この例では第1層として)形成される。ソ
ース電極11aとドレイン電極12aの間及びその近傍
にa−Siなどの半導体層10が形成される。前記各種
の電極、バス及び半導体層10の形成されたガラス基板
6の内面に、ゲート絶縁膜9が、各画素の表示領域を除
いて形成される。
【0011】ゲート絶縁膜9上に、ゲートバス7が半導
体層10と重なるように形成される。また、ゲート絶縁
膜9上に、蓄積容量用バス20が画素電極12の一部と
重なるように形成され、両者の間にゲート絶縁膜9を誘
電体とする蓄積容量Csが形成される。ソースバス1
1、共通電極8よりガラス基板6の周辺に延長された端
末部に外部接続用の端子が形成され、その端子上のゲー
ト絶縁膜9をエッチングにより除去する必要があるが、
その時同時に、各画素の表示領域のゲート絶縁膜9も除
去される。従って、工程数は増加しない。
【0012】請求項1の発明では、画素電極12と共通
電極8とを同じ層に形成するので同じ工程で同一のマス
クパターンを使用して同時に形成できる。従って、両電
極間の相対的な位置ずれは生じない。従って、従来例で
述べたような表示むらは発生しない。また各画素の表示
領域ではゲート絶縁膜9は除去されているので、画素電
極12と共通電極8との間の電界に対応する電気力線1
8が従来例のようにゲート絶縁膜9等の蓄積電荷による
DC成分が液晶層に印加されるのを抑制できるため、画
面の焼付き現象は起きない。 (実施例2)実施例1の蓄積容量バス20を設けない
で、図2に示すように隣接する一方の画素の画素電極1
2と他方の画素のゲートバス7とを一部重なるように配
置し、両者の間にゲート絶縁膜9を誘電体とする蓄積容
量Csを形成したのが請求項2の発明であり、実施例1
と同じ効果が得られる。 (実施例3)請求項3の発明では、図3に示すようにト
ップゲート型TFTのソース電極11a及びドレイン電
極12aと、そのソース電極12aに接続されたソース
バス11とがガラス基板6の内面に同じ層として形成さ
れる。ソース電極11aとドレイン電極12aとの間及
びその近傍にa−Siなどの半導体層10が形成され
る。それら各種電極、バス及び半導体層の形成されたガ
ラス基板6の内面にゲート絶縁膜9が一面に形成され
る。ゲート絶縁膜9上に、ゲートバス7及びゲート電極
7aと、画素電極12及び共通電極8とが同じ層として
形成される。
【0013】画素電極12はゲート絶縁膜9に形成され
たコンタクトホール22を通じてドレイン電極12aに
接続される。共通電極8はドレイン電極12aの一部と
重なるように形成され、両電極間にゲート絶縁膜9を誘
電体とする蓄積容量Csが形成される。図3において
も、画素電極12と共通電極8とは同じ層に形成される
ので相対位置のずれはない。また、画素電極12と共通
電極8との間及び上方にはゲート絶縁膜9はないので、
両電極の間の液晶側の電気力線18(電界と対応する)
は、従来例のように絶縁膜13やゲート絶縁膜9中の蓄
積電荷による影響を受けることはない。従って図3の場
合も、従来例のような画面の焼付は起らない。 (実施例4)請求項4の発明は、図4に示すようにIP
Sモード・ボトムゲート型・TFTマトリクス型の液晶
表示素子に関する。図4では、TFT19のゲートバス
7と、蓄積容量用バス20が、ガラス基板6の内面に同
じ層として形成される。ゲートバス7及び蓄積容量用バ
ス20の形成されたガラス基板6の内面に、ゲート絶縁
膜9が一面に形成される。ゲート絶縁膜9上に、TFT
の半導体層10がゲートバス7と重なるように形成さ
れ、その半導体層10の形成されたゲート絶縁膜9上
に、TFTのソース電極11a及びドレイン電極12a
と、それらソース電極11a及びドレイン電極12aに
それぞれ接続されたソースバス11及び画素電極12
と、共通電極8とが同じ層として形成される。
【0014】また、画素電極12の一部が蓄積容量用バ
ス20と重なるように形成され、両者の間にゲート絶縁
膜9を誘電体とする蓄積容量Csが形成される。図4の
場合もこれまでの例と同様の効果が得られる。図4では
TFT19としてチャネルエッチ型を示したが、チャネ
ル保護型(図10B)を用いてもよい。 (実施例5)請求項5の発明は、図5に示すように図4
の蓄積容量(Cs)用バス20の代りに隣接のゲートバ
ス7を用いた場合であり、同じ効果が得られる。なお、
図5のTFT19をチャネル保護型(図10B)に代え
てもよい。 (実施例6)請求項6の発明も、図6に示すように、I
PSモード・ボトムゲート型・TFTマトリクス型の液
晶表示素子に関する。図6では、TFT19のゲートバ
ス7と、画素電極12及び共通電極8とが、ガラス基板
6の内面に同じ層として形成される。それら各種電極、
バスの形成されたガラス基板6の内面に、ゲート絶縁膜
9が、各画素の表示領域を除いて形成される。
【0015】ゲート絶縁膜9上に、TFTの半導体層1
0が形成され、半導体層10の形成されたゲート絶縁膜
9上に、TFTのソース電極11a及びドレイン電極1
2aと、そのソース電極11aに接続されたソースバス
11とが、同じ層として形成される。ドレイン電極12
aは、ゲート絶縁膜9に形成されたコンタクトホール2
2を通じて画素電極12に接続される。ドレイン電極1
2aの一部が共通電極8と重なるよう形成され、それら
両電極の間にゲート絶縁膜9を誘電体とする蓄積容量C
sが形成される。図6の場合も図1〜図5の場合と同じ
効果が得られることは明らかである。また、図6のTF
T19をチャネル保護型(図10B)に代えてもよい。 (その他)これまでの説明では、IPSモード・TFT
マトリクス型LCDの場合を述べたが、この発明はTF
Tを用いない従来の単純マトリクス型(XYマトリクス
型)のようなパッシブ型のIPSモード・LCDにも応
用できる。その場合、ソースバス11に相当するバスを
例えば信号電極とし、共通電極8に相当するバスを走査
電極とすればよい。
【0016】
【発明の効果】 この発明では、画素電極12と共通電極8は同じ層
として形成されるので、同一工程で、同じマスクを用い
て同時に作製できる。よって、両者の間の相対的な位置
ずれは生じないので、従来のような位置ずれによる表示
むらは生じない。 各画素の表示領域において、画素電極12及び共通
電極8の上方(液晶側)にはゲート絶縁膜9などの絶縁
膜は存在しないので、従来のように絶縁膜内の蓄積電荷
により、液晶側の電気力線18が影響を受けることがな
く、よって画面の焼付現象は起らない。 この発明は、従来技術に比べて製造工程数を増やす
ことなく行える。 この発明はTFTを用いないパッシブ型のIPSモ
ードLCDにも応用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の実施例を示す図で、AはBのa−
a′断面図、Bは平面図。
【図2】請求項2の実施例を示す図で、AはBのa−
a′断面図、Bは平面図。
【図3】請求項3の実施例を示す図で、AはBのa−
a′断面図、Bは平面図。
【図4】請求項4の実施例を示す図で、AはBのa−
a′断面図、Bは平面図。
【図5】請求項5の実施例を示す図で、AはBのa−
a′断面図、Bは平面図。
【図6】請求項6の実施例を示す図で、AはBのa−
a′断面図、Bは平面図。
【図7】従来のIPSモード・ボトムゲート型・TFT
マトリクスLCDを示す図で、AはBのa−a′断面
図、Bは平面図。
【図8】図7の画素電極12と共通電極8との相対位置
を示す原理的な平面図。
【図9】図8の各表示領域におけるパネルの輝度対印加
電圧特性を示す図。
【図10】ボトムゲート型TFTの断面図で、Aはチャ
ネルエッチ型、Bはチャネル保護膜型を示す。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス基板の内面にトップゲート型TF
    T(薄膜トランジスタ)、画素電極、共通電極の形成さ
    れたTFTアレイ基板と、対向基板とが液晶層を挟んで
    近接対向され、それら基板とほぼ平行な電界により液晶
    分子を動かして光の透過を制御するIPS(イン・プレ
    イン・スイッチング)モード・トップゲート型・TFT
    マトリクス型の液晶表示素子において、 前記TFTのソース電極及びドレイン電極と、それらソ
    ース電極及びドレイン電極にそれぞれ接続されたソース
    バス及び前記画素電極と、前記共通電極とが、前記ガラ
    ス基板の内面に同じ層として形成され、 前記ソース電極とドレイン電極の間及びその近傍に半導
    体層が形成され、 前記各種の電極、バス及び半導体層の形成された前記ガ
    ラス基板の内面に、ゲート絶縁膜が、各画素の表示領域
    を除いて形成され、 そのゲート絶縁膜上に、ゲートバスが前記半導体層と重
    なるように形成され、 前記ゲート絶縁膜上に、蓄積容量用バスが前記画素電極
    の一部と重なるように形成されていることを特徴とする
    液晶表示素子。
  2. 【請求項2】 ガラス基板の内面にトップゲート型TF
    T、画素電極、共通電極の形成されたTFTアレイ基板
    と、対向基板とが液晶層を挟んで近接対向され、それら
    基板とほぼ平行な電界により液晶分子を動かして光の透
    過を制御するIPSモード・トップゲート型・TFTマ
    トリクス型の液晶表示素子において、 前記TFTのソース電極及びドレイン電極と、それらソ
    ース電極及びドレイン電極にそれぞれ接続されたソース
    バス及び前記画素電極と、前記共通電極とが、前記ガラ
    ス基板の内面の同じ層に形成され、 前記ソース電極とドレイン電極の間及びその近傍に半導
    体層が形成され、 前記各種の電極、バス及び半導体層の形成された前記ガ
    ラス基板の内面に、ゲート絶縁膜が、各画素の表示領域
    を除いて形成され、 そのゲート絶縁膜上に、ゲートバスが前記半導体層及び
    隣接画素の画素電極の一部と重なるように形成され、 隣接する一方の画素の画素電極と他方の画素のゲートバ
    スとの間に前記ゲート絶縁膜を誘電体とする蓄積容量が
    形成されていることを特徴とする液晶表示素子。
  3. 【請求項3】 ガラス基板の内面にトップゲート型TF
    T、画素電極、共通電極の形成されたTFTアレイ基板
    と、対向基板とが液晶層を挟んで近傍対向され、それら
    基板とほぼ平行な電界により液晶分子を動かして光の透
    過を制御するIPSモード・トップゲート型・TFTマ
    トリクス型の液晶表示素子において、 前記TFTのソース電極及びドレイン電極と、そのソー
    ス電極に接続されたソースバスとが前記ガラス基板の内
    面に同じ層として形成され、 それらソース電極とドレイン電極との間及びその近傍に
    半導体層が形成され、 それら各種電極、バス及び半導体層の形成された前記ガ
    ラス基板の内面にゲート絶縁膜が一面に形成され、 そのゲート絶縁膜上に、ゲートバスと、前記画素電極及
    び共通電極とが同じ層として形成され、 前記画素電極は、前記ゲート絶縁膜に形成されたコンタ
    クトホールを通じて前記ドレイン電極に接続され、 前記共通電極は、前記ドレイン電極の一部と重なるよう
    に形成され、それら両電極の間に、前記ゲート絶縁膜を
    誘電体とする蓄積容量が形成されていることを特徴とす
    る液晶表示素子。
  4. 【請求項4】 ガラス基板の内面にボトムゲート型TF
    T、画素電極、共通電極の形成されたTFTアレイ基板
    と、対向基板とが液晶層を挟んで近接対向され、それら
    基板とほぼ平行な電界により液晶分子を動かして光の透
    過を制御するIPSモード・ボトムゲート型・TFTマ
    トリクス型の液晶表示素子において、 前記TFTのゲートバスと、蓄積容量用バスとが、前記
    ガラス基板の内面に同じ層として形成され、 それらゲートバス及び蓄積容量用バスの形成された前記
    ガラス基板の内面に、ゲート絶縁膜が一面に形成され、 そのゲート絶縁膜上に、前記TFTの半導体層または半
    導体層とその上のチャネル保護膜とが前記ゲートバスと
    重なるように形成され、 その半導体層または半導体層とチャネル保護膜の形成さ
    れたゲート絶縁膜上に、前記TFTのソース電極及びド
    レイン電極と、それらソース電極及びドレイン電極にそ
    れぞれ接続されたソースバス及び前記画素電極と、前記
    共通電極とが同じ層として形成され、 前記画素電極の一部が前記蓄積容量用バスと重なるよう
    に形成されていることを特徴とする液晶表示素子。
  5. 【請求項5】 ガラス基板の内面にボトムゲート型TF
    T、画素電極、共通電極の形成されたTFTアレイ基板
    と、対向基板とが液晶層を挟んで近接対向され、それら
    基板とほぼ平行な電界により液晶分子を動かして光の透
    過を制御するIPSモード・ボトムゲート型・TFTマ
    トリクス型の液晶表示素子において、 前記TFTのゲートバスが前記ガラス基板の内面に形成
    され、 そのゲートバスの形成された前記ガラス基板の内面にゲ
    ート絶縁膜が一面に形成され、 そのゲート絶縁膜上に、前記TFTの半導体層または半
    導体層とその上のチャネル保護膜とが前記ゲートバスと
    重なるように形成され、 その半導体層または半導体層とチャネル保護膜の形成さ
    れたゲート絶縁膜上に、前記TFTのソース電極及びド
    レイン電極と、それらソース電極及びドレイン電極にそ
    れぞれ接続されたソースバス及び画素電極と、前記共通
    電極とが同じ層として形成され、 前記画素電極の一部が隣接画素のゲートバスと重なるよ
    うに形成され、両者の間にゲート絶縁膜を誘電体とする
    蓄積容量が形成されていることを特徴とする液晶表示素
    子。
  6. 【請求項6】 ガラス基板の内面にボトムゲート型TF
    T、画素電極、共通電極の形成されたTFTアレイ基板
    と、対向基板とが液晶層を挟んで近接対向され、それら
    基板とほぼ平行な電界により液晶分子を動かして光の透
    過を制御するIPSモード・ボトムゲート型・TFTマ
    トリクス型の液晶表示素子において、 前記TFTのゲートバスと、前記画素電極及び共通電極
    とが、前記ガラス基板の内面に同じ層として形成され、 それら各種電極、バスの形成されたガラス基板の内面に
    ゲート絶縁膜が、各画素の表示領域を除いて形成され、 そのゲート絶縁膜上に、前記TFTの半導体層または半
    導体層とその上のチャネル保護膜とが形成され、 その半導体層または半導体層とチャネル保護膜の形成さ
    れたゲート絶縁膜上に、前記TFTのソース電極及びド
    レイン電極と、そのソース電極に接続されたソースバス
    とが同じ層として形成され、 前記ドレイン電極は、前記ゲート絶縁膜に形成されたコ
    ンタクトホールを通じて前記画素電極に接続され、 前記ドレイン電極の一部が前記共通電極と重なるよう形
    成され、それら両電極の間に前記ゲート絶縁膜を誘電体
    とする蓄積容量が形成されていることを特徴とする液晶
    表示素子。
JP2530697A 1997-02-07 1997-02-07 液晶表示素子 Withdrawn JPH10221705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2530697A JPH10221705A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2530697A JPH10221705A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10221705A true JPH10221705A (ja) 1998-08-21

Family

ID=12162339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2530697A Withdrawn JPH10221705A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10221705A (ja)

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010004593A (ko) * 1999-06-29 2001-01-15 김영환 고개구율을 갖는 인플렌 필드 구동 액정 표시 장치
US6266118B1 (en) 1998-05-29 2001-07-24 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Liquid crystal display of high aperture ratio and high transmittance having multi-domain having transparent conductive pixel and counter electrodes on the same substrate
KR100303448B1 (ko) * 1999-04-26 2001-10-29 윤종용 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
KR20020037554A (ko) * 2000-11-14 2002-05-22 구본준, 론 위라하디락사 횡전계 방식의 액정표시장치 및 그 제조방법
KR20020042922A (ko) * 2000-12-01 2002-06-08 주식회사 현대 디스플레이 테크놀로지 잔상개선을 위한 액정 표시장치
US6469764B1 (en) 1998-05-29 2002-10-22 Hyundai Display Technology Inc. Liquid crystal display and method for manufacturing the same
US6583841B2 (en) * 1999-12-09 2003-06-24 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. In-Plane switching LCD panel wherein pixel electrodes and common electrodes having plurality of first tips and second tips respectively
US6661492B2 (en) 2000-05-23 2003-12-09 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. In-plane switching LCD device
KR100425157B1 (ko) * 2001-05-25 2004-03-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 횡전계방식 액정표시장치
US6784965B2 (en) 2000-11-14 2004-08-31 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. In-plane switching mode liquid crystal display device and manufacturing method thereof
KR100448043B1 (ko) * 2000-12-01 2004-09-10 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 광 누설이 제거된 프린지 필드 스위칭 모드 액정표시장치
US6831318B2 (en) 1999-07-07 2004-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thin film transistor array
KR100552294B1 (ko) * 1998-09-03 2006-05-09 삼성전자주식회사 액정 표시 장치의 제조 방법
KR100542306B1 (ko) * 1998-10-29 2006-05-26 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 광시야각 액정 표시 장치
KR100580390B1 (ko) * 1998-09-24 2007-02-05 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR100717179B1 (ko) * 2001-03-31 2007-05-11 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 프린지 필드 구동 액정표시장치 제조방법
KR100719917B1 (ko) * 2000-12-30 2007-05-18 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정 표시 장치의 제조 방법
JP2008009371A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法
KR100798540B1 (ko) * 2001-12-31 2008-01-28 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 프린지 필드 스위칭 액정표시장치의 제조방법
US7365819B2 (en) 2002-12-10 2008-04-29 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. In-plane switching mode liquid crystal display device and method of fabricating the same
KR100934825B1 (ko) * 2002-11-13 2009-12-31 엘지디스플레이 주식회사 휘도가 향상된 횡전계모드 액정표시소자
JP2010145862A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Toshiba Mobile Display Co Ltd 液晶表示装置
US7847775B2 (en) 2005-02-28 2010-12-07 Epson Imaging Devices Corporation Electro-optical device, method of driving electro-optical device, and electronic apparatus
CN102569188A (zh) * 2012-02-06 2012-07-11 深圳市华星光电技术有限公司 一种薄膜晶体管阵列基板及其制作方法
KR20130101433A (ko) * 2012-03-05 2013-09-13 엘지디스플레이 주식회사 어레이 기판 및 이의 제조 방법
KR101369758B1 (ko) * 2007-12-08 2014-03-05 엘지디스플레이 주식회사 횡전계형 액정표시장치용 어레이 기판 및 그의 제조방법
JP2015028666A (ja) * 1999-09-07 2015-02-12 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
CN106920529A (zh) * 2017-05-09 2017-07-04 深圳市华星光电技术有限公司 像素单元及包含其的阵列基板

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6266118B1 (en) 1998-05-29 2001-07-24 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Liquid crystal display of high aperture ratio and high transmittance having multi-domain having transparent conductive pixel and counter electrodes on the same substrate
US6469764B1 (en) 1998-05-29 2002-10-22 Hyundai Display Technology Inc. Liquid crystal display and method for manufacturing the same
KR100552294B1 (ko) * 1998-09-03 2006-05-09 삼성전자주식회사 액정 표시 장치의 제조 방법
KR100580390B1 (ko) * 1998-09-24 2007-02-05 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR100542306B1 (ko) * 1998-10-29 2006-05-26 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 광시야각 액정 표시 장치
KR100303448B1 (ko) * 1999-04-26 2001-10-29 윤종용 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
KR20010004593A (ko) * 1999-06-29 2001-01-15 김영환 고개구율을 갖는 인플렌 필드 구동 액정 표시 장치
US6831318B2 (en) 1999-07-07 2004-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thin film transistor array
US9857643B2 (en) 1999-09-07 2018-01-02 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US9632370B2 (en) 1999-09-07 2017-04-25 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US9488883B2 (en) 1999-09-07 2016-11-08 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US10139687B2 (en) 1999-09-07 2018-11-27 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US10634961B2 (en) 1999-09-07 2020-04-28 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
JP2015028666A (ja) * 1999-09-07 2015-02-12 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
US6583841B2 (en) * 1999-12-09 2003-06-24 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. In-Plane switching LCD panel wherein pixel electrodes and common electrodes having plurality of first tips and second tips respectively
US7259821B2 (en) 2000-05-23 2007-08-21 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. In-plane switching LCD device
US6661492B2 (en) 2000-05-23 2003-12-09 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. In-plane switching LCD device
US6784965B2 (en) 2000-11-14 2004-08-31 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. In-plane switching mode liquid crystal display device and manufacturing method thereof
US7006189B2 (en) 2000-11-14 2006-02-28 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. In-plane switching mode liquid crystal display device and manufacturing method thereof
KR20020037554A (ko) * 2000-11-14 2002-05-22 구본준, 론 위라하디락사 횡전계 방식의 액정표시장치 및 그 제조방법
KR20020042922A (ko) * 2000-12-01 2002-06-08 주식회사 현대 디스플레이 테크놀로지 잔상개선을 위한 액정 표시장치
KR100448043B1 (ko) * 2000-12-01 2004-09-10 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 광 누설이 제거된 프린지 필드 스위칭 모드 액정표시장치
KR100719917B1 (ko) * 2000-12-30 2007-05-18 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정 표시 장치의 제조 방법
KR100717179B1 (ko) * 2001-03-31 2007-05-11 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 프린지 필드 구동 액정표시장치 제조방법
KR100425157B1 (ko) * 2001-05-25 2004-03-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 횡전계방식 액정표시장치
KR100798540B1 (ko) * 2001-12-31 2008-01-28 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 프린지 필드 스위칭 액정표시장치의 제조방법
KR100934825B1 (ko) * 2002-11-13 2009-12-31 엘지디스플레이 주식회사 휘도가 향상된 횡전계모드 액정표시소자
US7365819B2 (en) 2002-12-10 2008-04-29 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. In-plane switching mode liquid crystal display device and method of fabricating the same
US7847775B2 (en) 2005-02-28 2010-12-07 Epson Imaging Devices Corporation Electro-optical device, method of driving electro-optical device, and electronic apparatus
JP4578464B2 (ja) * 2006-06-29 2010-11-10 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法
JP2008009371A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法
KR101369758B1 (ko) * 2007-12-08 2014-03-05 엘지디스플레이 주식회사 횡전계형 액정표시장치용 어레이 기판 및 그의 제조방법
JP2010145862A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Toshiba Mobile Display Co Ltd 液晶表示装置
CN102569188A (zh) * 2012-02-06 2012-07-11 深圳市华星光电技术有限公司 一种薄膜晶体管阵列基板及其制作方法
US8759823B2 (en) 2012-03-05 2014-06-24 Lg Display Co., Ltd. Array substrate and method of fabricating the same
JP2013187536A (ja) * 2012-03-05 2013-09-19 Lg Display Co Ltd アレイ基板及びその製造方法
KR20130101433A (ko) * 2012-03-05 2013-09-13 엘지디스플레이 주식회사 어레이 기판 및 이의 제조 방법
CN106920529A (zh) * 2017-05-09 2017-07-04 深圳市华星光电技术有限公司 像素单元及包含其的阵列基板
CN106920529B (zh) * 2017-05-09 2019-03-05 深圳市华星光电技术有限公司 像素单元及包含其的阵列基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10221705A (ja) 液晶表示素子
JP4162890B2 (ja) 液晶表示装置
US7791695B2 (en) Liquid crystal display device
US6281957B1 (en) In-plane switching mode liquid crystal display device
US8378354B2 (en) Liquid crystal display panel for common voltage compensation and manufacturing method of the same
KR100735853B1 (ko) Tft어레이기판 및 이것을 사용한 액정표시장치
US8355088B2 (en) Thin film transistor array panel for liquid crystal display having pixel electrode overlaping data and gate lines with different widths and areas
US20100033664A1 (en) Array substrate for in-plane switching mode liquid crystal display device and method of fabricating the same
JPH0815670A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
US20070024770A1 (en) Liquid crystal display device and method of fabricating the same
US6326641B1 (en) Liquid crystal display device having a high aperture ratio
JP2009180981A (ja) アクティブマトリックス基板及びその製造方法
US7515215B2 (en) Array substrate for liquid crystal display substrate having high aperture ratio and method for fabricating the same
US6916675B2 (en) Method of fabricating array substrate for use in an in-plane switching mode liquid crystal display device
JPH09269497A (ja) 液晶表示素子
US20030133054A1 (en) Substrate for display device and display device equipped therewith
KR100760937B1 (ko) 횡전계방식의 액정표시장치 및 그 제조방법
US6900871B1 (en) Thin film transistor substrate of liquid crystal display and method of manufacture
JP4213356B2 (ja) 液晶表示装置
US11187948B2 (en) Substrate for display device and display device
KR20070080475A (ko) 박막 트랜지스터 기판 및 액정 표시 장치
JP4441507B2 (ja) 液晶表示装置
JP3332038B2 (ja) 液晶表示装置
JP2001142097A (ja) 液晶表示装置とその製造方法
JP2533953B2 (ja) アクティブマトリクス基板

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040511