JPH10122077A - 船外機用エンジンの燃料供給装置 - Google Patents

船外機用エンジンの燃料供給装置

Info

Publication number
JPH10122077A
JPH10122077A JP8278092A JP27809296A JPH10122077A JP H10122077 A JPH10122077 A JP H10122077A JP 8278092 A JP8278092 A JP 8278092A JP 27809296 A JP27809296 A JP 27809296A JP H10122077 A JPH10122077 A JP H10122077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
engine
vapor
vapor separator
outboard motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8278092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3883239B2 (ja
Inventor
Yoshifumi Iwata
良文 岩田
Noriyoshi Hiraoka
徳由 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP27809296A priority Critical patent/JP3883239B2/ja
Priority to US08/954,793 priority patent/US5915363A/en
Publication of JPH10122077A publication Critical patent/JPH10122077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3883239B2 publication Critical patent/JP3883239B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D33/00Controlling delivery of fuel or combustion-air, not otherwise provided for
    • F02D33/003Controlling the feeding of liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus ; Failure or leakage prevention; Diagnosis or detection of failure; Arrangement of sensors in the fuel system; Electric wiring; Electrostatic discharge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0047Layout or arrangement of systems for feeding fuel
    • F02M37/007Layout or arrangement of systems for feeding fuel characterised by its use in vehicles, in stationary plants or in small engines, e.g. hand held tools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0076Details of the fuel feeding system related to the fuel tank
    • F02M37/0082Devices inside the fuel tank other than fuel pumps or filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/20Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by means for preventing vapour lock

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ベーパの発生量を抑制でき、また発生したベ
ーパを支障なく処理できる船外機用エンジンの燃料供給
装置を提供する。 【構成】 燃料タンク56からの燃料を船外機1内に配
設されたベーパセパレータ60に貯留し、該ベーパセパ
レータ60内の燃料を燃料ポンプ61によりエンジン6
に供給するとともに余剰の燃料をベーパセパレータ60
内に戻すようにした船外機用エンジンの燃料供給装置に
おいて、上記ベーパセパレータ60に燃料から分離され
た気泡を排出するベーパ排出通路78を連通接続し、該
ベーパ排出通路78の排出口78aを船外機外方に導出
し、又は吸気系に接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、船外機用エンジン
の燃料供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】燃料噴射弁を備えた船外機用エンジンに
燃料を供給する場合、船体側に燃料タンク及び低圧の燃
料供給ポンプを配置し、船外機側にベーパセパレータ及
び高圧の燃料ポンプを配置する。そして上記燃料タンク
内の燃料をベーパセパレータ内に貯留し、該ベーパセパ
レータ内の燃料を燃料ポンプにより燃料供給レールを介
して燃料噴射弁に供給し、余剰の燃料を上記ベーパセパ
レータに戻すように構成するのが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、燃料ポンプ
から吐出された燃料の一部を燃料噴射弁から噴射し余剰
の燃料を船外機のカウリング内に配置されたベーパセパ
レータタンク内に戻すように構成した場合、炎天下や高
速走行後等においては、カウリング内の温度が上昇し、
ベーパ(気泡)の発生量が増加するという問題がある。
【0004】本発明は上記従来の状況に鑑みてなされた
もので、ベーパの発生量を抑制でき、また発生したベー
パを支障なく処理できる船外機用エンジンの燃料供給装
置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、燃料
タンクからの燃料を船外機内に配設されたベーパセパレ
ータに貯留し、該ベーパセパレータ内の燃料を燃料ポン
プによりエンジンに供給するとともに余剰の燃料をベー
パセパレータ内に戻すようにした船外機用エンジンの燃
料供給装置において、上記ベーパセパレータに燃料から
分離された気泡を排出するベーパ排出通路を連通接続
し、該ベーパ排出通路の排出口を船外機外方に導出した
ことを特徴としている。
【0006】請求項2の発明は、請求項1と同様の船外
機用エンジンの燃料供給装置において、上記ベーパセパ
レータに燃料から分離された気泡を排出するベーパ排出
通路を連通接続し、該ベーパ排出通路の排出口を吸気系
に接続したことを特徴としている。
【0007】請求項3の発明は、請求項2において、上
記ベーパ排出通路の排出口を、各気筒に接続された吸気
管の集合部に接続したことを特徴としている。
【0008】請求項4の発明は、請求項2において、上
記ベーパ排出通路の排出口を、各気筒共通のスロットル
ボディに接続したことを特徴としている。
【0009】請求項5の発明は、請求項2において、上
記ベーパ排出通路の排出口を、吸気サイレンサの吸気口
近傍に接続したことを特徴としている。
【0010】請求項6の発明は、請求項2ないし5の何
れかにおいて、上記ベーパ排出通路の途中に船外機外方
に開口するバイパス通路を接続するとともに該接続部に
切替弁を介設し、エンジン運転状態に応じて上記切替弁
を吸気系側又は船外機外方側に切り替える切替制御手段
を設けたことを特徴としている。
【0011】請求項7の発明は、請求項1ないし6の何
れかにおいて、上記ベーパ排出通路の途中に上記気泡中
の燃料を分離貯留するキャニスタを介設したことを特徴
としている。
【0012】請求項8の発明は、請求項1と同様の船外
機用エンジンの燃料供給装置において、上記ベーパセパ
レータのエンジンからの燃料の戻り口の接続部と上記燃
料ポンプの吸込み口との間に、上記エンジンからの燃料
中の気泡が上記燃料ポンプの吸込み口側に流入するのを
阻止する仕切り壁を配設したことを特徴としている。
【0013】請求項9の発明は、燃料タンクからの燃料
を船外機内に配設されたベーパセパレータに貯留し、該
ベーパセパレータ内の燃料を燃料ポンプによりエンジン
に供給するようにした船外機用エンジンの燃料供給装置
において、上記燃料ポンプからの燃料吐出量をエンジン
の運転状態に応じた量に制御する燃料吐出量制御手段を
設けたことを特徴としている。
【0014】請求項10の発明は、請求項9において、
上記燃料吐出量制御手段が、低負荷運転時における上記
燃料ポンプへの電圧を高負荷運転時の電圧よりも小さく
する電圧制御回路を備えていることを特徴としている。
【0015】請求項11の発明は、請求項9と同様の船
外機用エンジンの燃料供給装置において、上記ベーパセ
パレータの外周部に冷却水ジャケットを形成し、該冷却
水ジャケット内にパイロット水を供給したことを特徴と
している。
【0016】請求項12の発明は、請求項9と同様の船
外機用エンジンの燃料供給装置において、上記ベーパセ
パレータをエンジン側部に配設し、該エンジンと上記ベ
ーパセパレータとを間に冷却水ジャケットを形成し、該
冷却水ジャケット内にエンジン冷却水を供給したことを
特徴としている。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて説明する。図1ないし図5は、請求項
2,3,6,7,8の発明の一実施形態による船外機用
4サイクルエンジンの燃料供給装置を説明するための図
であり、図1〜図4はそれぞれ本実施形態の燃料供給装
置が適用された船外機の側面図,平面図,背面図,正面
図、図5はベーパセパレータの構成図である。
【0018】図において、1は船体2の船尾2aに配設
された船外機であり、これは推進機3が配設されたロア
ケース4の上部にアッパケース5を接続し、該アッパケ
ース5の上部にエンジン6を搭載するとともに該エンジ
ンをカウリング7で囲んだ構成となっており、該エンジ
ン6はアッパケース5とカウリング7との間に配設され
たエキゾーストガイド10により支持されている。また
船外機1は船尾2aに固定されたクランプブラケット8
にスイベルアーム9を介して左右,上下に揺動可能に枢
支されている。
【0019】上記エンジン6は、水冷式4サイクルV型
6気筒エンジンであり、クランク軸11が走行時に略垂
直をなすように縦置きに配置されている。上記クランク
軸11の上端にはフライホイール16が、これの下部に
は発電機駆動プーリ17がそれぞれ装着されており、該
駆動プーリ17にはベルト18を介して発電機19が連
結されている。この発電機19はエンジン6の前方上部
に配設されている。また上記クランク軸11の下端には
これと同軸をなすようにドライブシャフト12が連結さ
れている。このドライブシャフト12の下端には上記推
進機3の推進軸3aが傘歯車機構3bを介して噛合して
おり、該推進軸3aの後端にはプロペラ3cが結合され
ている。
【0020】上記ドライブシャフト12の下部には冷却
水ポンプ13が装着されている。この冷却水ポンプ13
により取水口13aから吸い上げられ吐出された冷却水
は排気系,エンジン6を冷却した後、上記エキゾースト
ガイド10の下面に接続されたオイルパン14の外面を
冷却し、この後排気ガスとともに推進機3から水中に排
出される。
【0021】また上記ドライブシャフト12の上端部に
はオイルポンプ15が装着されており、該オイルポンプ
15は上記オイルパン14内に配設されたオイルストレ
ーナ16を介して吸い上げた潤滑油をエンジン6の各被
潤滑部に供給するようになっている。なお、各被潤滑部
を潤滑した潤滑油はオイルパン14内に落下する。
【0022】上記エンジン6のシリンダブロック20
は、船体後方に向けかつV字形(Vバンク)をなすよう
に形成された左, 右シリンダ部21,22と、該両シリ
ンダ部21,22の底部同士を接続するように一体形成
された共通のクランクケース部23とから構成されてい
る。上記左, 右シリンダ部21,22には左, 右シリン
ダヘッド24,25が締結されており、該左, 右シリン
ダヘッド24,25には左, 右ヘッドカバー26,27
が締結されている。また上記クランクケース部23には
クランクケースカバー28が締結されており、該ケース
カバー28,クランクケース部23の合面間に上記クラ
ンク軸11が軸支されている。
【0023】上記各シリンダ部21,22にはそれぞれ
3組のシリンダボア(気筒)29がクランク軸11方向
にオフセットして交互に形成されている。該各シリンダ
ボア29内にはピストン30が摺動自在に配置されてお
り、該ピストン30はコンロッド31を介して上記クラ
ンク軸11のクランクピン11aに連結されている。
【0024】上記各シリンダヘッド24,25のブロッ
ク側合面に各気筒ごとに凹設された燃焼凹部32には排
気ポート34,吸気ポート35のバルブ開口が形成され
ており、該各開口には排気バルブ36,吸気バルブ37
が配設されている。この各バルブ36,37はクランク
軸11と平行に配設された2本のカム軸38,39によ
り開閉駆動される。
【0025】上記各排気ポート34は上記開口からVバ
ンク内側に向けて延びた後,前方に屈曲してシリンダヘ
ッド24,25のブロック側合面に導出されており、各
排気ポート34には排気系が接続されている。この排気
系は、上記左, 右シリンダ部21,22のVバンク内側
壁にクランク軸11方向に延びる排気合流通路40を形
成し、該合流通路40に上記各排気ポート34を接続し
て構成されている。また上記排気合流通40の下流端に
は上記エキゾーストガイド10に支持された排気管41
が接続されており、該排気管41はアッパケース5内の
排気室5a内に開口している。
【0026】上記各吸気ポート35はVバンク外側壁面
に導出されており、各吸気ポート35には吸気系が接続
されている。この吸気系は左, 右対称となっており、上
記クランクケースカバー28の左, 右コーナー部に左,
右サージタンク43,43を配置し、該各サージタンク
43の後壁に左, 右吸気マニホールド44,44を接続
するとともに、前壁に前方視で大略T字状に形成された
吸気管45を接続して構成されている。上記各吸気マニ
ホールド44は上記サージタンク43に接続された1つ
の上流部44aとここから3つに分岐して延びる分岐部
44bとを一体形成した構造のもので、各分岐部44b
の下流端はそれぞれ上記吸気ポート35に接続されてい
る。この各分岐部44bの各気筒への吸気管長は等しく
なるように設定されており、これにより各気筒の燃焼の
均一化を図っている。
【0027】上記吸気管45は上記各サージタンク43
に接続された左, 右吸気部45a,45aの中央に下向
きの集合部45bを一体形成した構造のもので、この集
合部45bの下面にはスロットルボディ46が接続され
ている。該スロットルボディ46にはスロットル操作に
より該通路面積を変化させるスロットル弁(不図示)が
内蔵されている。またこのスロットルボディ46の下部
には吸気サイレンサ47が接続されており、該サイレン
サ47の左, 右側壁には吸気口47aが開口している。
【0028】上記左, 右シリンダヘッド24,25のV
バンク外側壁面には吸気ポート35のバルブ開口に向け
て燃料を噴射するインジェクタ50が各気筒毎に装着さ
れている。また上記左, 右シリンダヘッド24,25の
外側部にはクランク軸11と平行に延びる燃料レール5
1が支持部材(不図示)を介して立設されており、該燃
料レール51に上記各インジェクタ50が接続されてい
る。
【0029】55は本実施形態の特徴をなす燃料供給装
置であり、この燃料供給装置55は、主として船体2側
に配置された燃料タンク56と、船外機1側に配置され
た燃料供給系57とから構成されている。この燃料供給
系57は、上記燃料タンク56内の燃料をフィルタ58
を介して吸い込む低圧ポンプ59と、該低圧ポンプ59
から補給された燃料を貯留するベーパセパレータ60
と、該ベーパセパレータ60内の燃料を吸い上げて上記
燃料レール51に加圧供給する高圧ポンプ61とを備え
ている。この高圧ポンプ61は、図5に示すように、ベ
ーパセパレータ60内に収容配置されている。
【0030】上記燃料供給系57は、エンジン6のVバ
ンク空間内に配設されており、該エンジン6に植設され
た支持ボス62に支持プレート63を固定し、該固定プ
レート63の、上部に上記ベーパセパレータ60を固定
するとともに、下部に上記フィルタ58,低圧ポンプ5
9を並列固定した構造となっている。
【0031】上記ベーパセパレータ60の天壁部分には
それぞれ燃料供給管65,燃料補給管66,燃料戻り管
67が接続形成されている。この燃料戻り管67はベー
パセパレータ60内に延びて燃料底部に開口している。
上記ベーパセパレータ60内にはフロート68が揺動可
能に配設されており、該フロート68は燃料の液面の変
化に伴って上記燃料補給管66の開口66aをニードル
弁69を介して開閉するもので、これによりベーパセパ
レータ60内の燃料量を一定に保持するようになってい
る。
【0032】上記燃料補給管66には補給ホース70が
接続されており、該補給ホース70は低圧ポンプ59,
フィルタ58を経て燃料タンク56に接続されている。
また上記燃料供給管65には2本の供給ホース71,7
1が接続されており、該各供給ホース71はそれぞれ各
燃料レール51の下端に接続されている。この各燃料レ
ール51の上端にはリターンホース72が接続されてお
り、該リターンホース72はレギュレータ(リリーフ
弁)73を介設して上記燃料戻り管67に接続されてい
る。このレギュレータ73は燃料レール51からの加圧
燃料を大気圧に開放するものである。
【0033】上記ベーパセパレータ60内には、図5に
示すように、該セパレータ60の、上記燃料戻り管6
7,燃料補給管66の接続部側と上記高圧ポンプ61の
吸込口61a側とを区分けする一対の第1,第2仕切り
壁75,76が配置されている。この各仕切り壁75,
76は上下方向に段違いに配置されており、これにより
燃料は第1仕切り壁75の底部から両仕切り壁75,7
6の間を通って第2仕切り壁76の上部から高圧ポンプ
61側に流入するようになっている。
【0034】そして上記ベーパセパレータ60の天壁に
はベーパ排出管77が接続されており、このベーパ排出
管77にはベーパホース78が接続されている。このベ
ーパホース78はエンジン6の左側方を通って前方に配
索されており、該ベーパホース78の吐出口78aは上
記吸気管45の集合部45bに連通接続されている。
【0035】上記ベーパホース78の途中にはベーパに
含まれる燃料を分離貯留するキャニスタ80が介設され
ている。また該キャニスタ80の下流側にはバイパスホ
ース82が接続されており、該パイパスホース82は船
外機1の外方に開口している。このバイパスホース82
のベーパホース78への接続部には切替え弁81が介設
されており、該切替え弁81はエンジン運転状態に応じ
て切り替え制御される。該切替え弁81はベーパ排出通
路を、例えば、低速・低負荷運転時のように吸気量の少
ない運転域ではパイパスホース82側に、高速・高負荷
運転時のように吸気量の多い運転域では吸気系側にそれ
ぞれ切り替える。
【0036】本実施形態の作用効果について説明する。
本実施形態の燃料供給装置55は、燃料タンク56から
の燃料を低圧ポンプ59で吸い上げてベーパセパレータ
60内に貯留し、該ベーパセパレータ60内の燃料を高
圧ポンプ61で吸い上げて燃料レール51に加圧供給す
る。そして燃料レール51に圧送された燃料の一部は各
インジェクタ50からエンジン内に噴射供給され、残り
の余剰燃料はレギュレータ73を介してベーパセパレー
タ60内に戻される。
【0037】本実施形態では、上記ベーパセパレータ6
0にベーパ排出管77を接続形成するとともに、該排出
管77をベーパホース82介して吸気管45の集合部4
5bに接続したので、ベーパセパレータ60内で分離さ
れたベーパは吸気管45から各気筒に均等に分配吸入さ
れることとなる。これにより、気筒毎のベーパに起因す
る空燃比のずれを抑制して安定した燃焼を行うことがで
き、エンジンの始動不良やアイドル不調等のエンジン不
調を防止できる。特に4サイクルエンジンの場合、2サ
イクルエンジンに比べて燃焼効率が高く、またオイルパ
ンがあることからエンジン周囲の温度が上昇し易くベー
パが発生し易いという問題点があり、この問題点に対応
できる。
【0038】本実施形態では、ベーパセパレータ60内
を燃料戻り側と燃料ポンプの吸込み口側とに区分けする
第1,第2仕切り壁75,76を配設したので、エンジ
ン6により暖められた戻り燃料と燃料タンク56からの
冷たい燃料とが混入することにより発生したベーパが高
圧ポンプ61側に流入するのを阻止できる。これにより
燃料の噴射圧力の変動を回避でき、安定して燃料を供給
でき、この点からもエンジン不調を防止できる。
【0039】また上記ベーパホース78の途中にバイパ
スホース82を接続するとともに、切替え弁81を介設
し、エンジン運転状態に応じて切り替え制御したので、
低速・低負荷時にはベーパを船外機1外方に排出するこ
とにより、吸入空気量の少ない低速・低負荷運転域での
ベーパの吸入を回避でき、始動不良を防止できるととも
に安定したアイドリング回転を得ることができる。
【0040】上記ベーパホース78の切替え弁81の上
流側にキャニスタ80を配設したので、ベーパ中に含ま
れる燃料を分離貯留でき、パイパスホース82を介して
燃料が外部に排出されるのを防止できる。
【0041】ここで、上記実施形態では、ベーパホース
78の排出口78aを吸気管45の集合部45bに接続
することによりベーパを各気筒に均等に分配吸入させる
ようにした場合を説明したが、本発明におけるベーパ排
出口の接続位置は上記実施形態に限られるものではな
く、要は各気筒に均等に分配吸入される位置に接続すれ
ば良い。
【0042】例えば、図4に示すように、上記ベーパホ
ース78の排出口78aを各気筒共通のスロットルボデ
ィ46に接続してもよく、あるいは上記排出口78aを
吸気サイレンサ47の吸気口47a近傍に接続してもよ
い。この何れの場合にもベーパを各気筒に均等に分配吸
入させることができ、上記実施形態と同様の効果が得ら
れる。
【0043】また上記実施形態では、ベーパホース78
の排出口を吸気系に接続したが、図2に二点鎖線で示す
ように、ベーパホース78´を船外機1の外方に導出
し、その排出口を例えば燃料タンク56に連通接続し、
あるいは大気に開放してもよい。このようにしたのが請
求項1の発明であり、このようにした場合には、エンジ
ン6へのベーパ流入自体を防止できる。
【0044】上記第1実施形態では、ベーパセパレータ
60内に高圧ポンプ61を収容した場合を説明したが、
本発明は、図6に示すように、ベーパセパレータ60の
外面に高圧ポンプ61を配置したものにも適用可能であ
り、このようにした場合には燃料貯留量の増大を図るこ
とができる。
【0045】図7は、請求項9,10の発明の一実施形
態(第2実施形態)による燃料供給装置を説明するため
の回路図である。
【0046】本実施形態の燃料供給装置は、燃料タンク
から吸引貯留したベーパセパレータ内の燃料を燃料ポン
プによりエンジンに供給するように構成されており、基
本的な構成は上記実施形態と略同様である。そして本燃
料供給装置は、燃料ポンプ90からの燃料吐出量をエン
ジン6の運転状態に応じて可変制御する燃料吐出量制御
手段としての電圧制御回路91及びコントロールユニッ
ト92を備えている。
【0047】上記電圧制御回路91は、燃料ポンプ90
の直流モータと電源93とを電源スイッチ94,給電回
路95,切替えスイッチ97を介して接続し、コントロ
ーラ92によりエンジンの運転状態に応じて上記電源ス
イッチ94をオンオフ制御し、また切替えスイッチ97
を給電回路95の抵抗を有しない高圧回路95a側又は
抵抗Rを有する低圧回路95b側の何れかに切り換える
よう構成されている。
【0048】本実施形態装置では、図8に示すように、
エンジン運転状態に応じて求められた燃料レールに供給
すべき燃料流量が予め設定された設定値より少ない場合
には、上記切替えスイッチ97が給電回路95を低圧回
路95b側に切り替える。これにより電源93の電圧は
低圧回路95bを介して燃料ポンプ90に印加され、該
ポンプ90への印加電圧が低くなり、該ポンプ90から
燃料流量が低減する(ステップS1,S2)。また上記
燃料流量が設定値より大きい場合には、上記切替えスイ
ッチ97が給電回路95を高圧回路95a側に切り替え
る。これにより燃料ポンプ90への印加電圧が高くな
り、燃料流量が通常量となる(ステップS1,S3)。
【0049】なお、図9に示すように、インジェクタの
燃料噴射時間が設定値より小さく、かつエンジン回転数
が設定値より小さい場合に燃料ポンプからの燃料流量を
低減するように構成してもよい(ステップS4〜S
6)。
【0050】本実施形態によれば、燃料ポンプ90から
の燃料吐出量をエンジン運転状態に応じて変化させるよ
うにしたので、即ち、低速・低負荷運転域では低圧回路
95b側に切り替えることにより、燃料ポンプ90への
供給電圧を低くし、燃料吐出量を低減するようにしたの
で、その結果、エンジン6から戻る燃料量が少なくな
り、それだけベーパの発生量自体を低減できる。
【0051】また本実施形態ではベーパ発生量自体を低
減できることから、ベーパ排出通路を省略することが可
能であり、燃料供給系の構造を簡略化できる。また燃料
ポンプ90からの燃料吐出量を最適量に制御するように
したので、燃料供給レールからベーパセパレータへの戻
り通路を省略することも可能であり、燃料供給系の構造
をさらに簡略化できる。
【0052】なお、上記実施形態では、コントロールユ
ニット92により切り替えスイッチ97を切り替え制御
した場合を説明したが、図10に示すように、切り替え
スイッチ97′を、プレッシャスイッチ方式としてもよ
い。この切り替えスイッチ97′は、上記給電回路95
を、燃料ポンプ90の吐出側の燃料圧力が所定値より高
くなると低圧回路95b側に、所定値より低くなると高
圧回路95b側にそれぞれ切りえるように構成されてい
る。
【0053】このように構成した場合にはコントロール
ユニット92による制御を不要にでき、構造が簡素そな
る。
【0054】また、上記燃料ポンプの吐出口近傍に圧力
調整器を設け、ポンプから燃料吐出圧が所定値以上とな
ると燃料の一部をポンプ側に戻すように構成することも
可能である。
【0055】図11は、請求項11の発明の一実施形態
による燃料供給装置を説明するための図であり、図中、
図3と同一符号は同一又は相当部分を示す。
【0056】本実施形態の燃料供給装置は、燃料タンク
からの燃料をフィルタ58,低圧ポンプ59を介してベ
ーパセパレータ100内に補給し、該ベーパセパレータ
100内の高圧ポンプにより各燃料供給レール51に供
給するように構成されており、基本的構造は上記実施形
態と略同様である。
【0057】上記ベーパセパレータ100の外周部には
冷却水ジャケット101が形成されており、該冷却水ジ
ャケット101には冷却水入口102,出口103がそ
れぞれ接続形成されている。そして上記冷却水入口10
2とエキゾーストガイド10に接続形成されたパイロッ
ト水噴出口104とは冷却水供給ホース105により連
通接続されている。また上記冷却水出口104にはパイ
ロットホース106が接続されており、該パイロットホ
ース106は船外機の外部に突出している。
【0058】上記パイロット水噴出口104は、上述の
冷却水ポンプからエンジンに冷却水を供給する冷却水通
路104aの途中に分岐形成されたもので、エンジンに
供給する前の冷却水を船外機の外部に放出して冷却ポン
プの作動状態を確認するためのものである。
【0059】本実施形態によれば、ベーパセパレータ1
00の外周部に冷却水ジャケット101を形成し、該ジ
ャケット101内にパイロット水を供給したので、エン
ジンに供給する前の冷たい水によりベーパセパレータ1
00内の燃料を冷却することができるとともに、該冷却
水ジャケット101によりエンジンからベーパセパレー
タ100への伝熱を阻止でき、ベーパの発生量自体を低
減することができる。
【0060】また本実施形態では、ベーパの発生量自体
を抑制できるので、ベーパ排出通路を不要にでき、燃料
供給系の配索構造を簡略化できる。
【0061】なお、上記実施形態では、ベーパセパレー
タ100の外周部に冷却ジャケット101を形成した場
合を説明したが、本発明では、ベーパセパレータとエン
ジン本体との間に冷却ジャケットを設け、該ジャケット
内に冷却水を供給するように構成してもよい。この場合
には、エンジン本体からの伝熱を遮断でき、上記同様に
ベーパの発生を抑制できる。
【0062】
【発明の作用効果】請求項1の発明では、ベーパセパレ
ータにベーパ排出通路を連通接続し、該ベーパ排出通路
の排出口を船外機外方に導出したので、エンジンへのベ
ーパの流入を回避でき、エンジン始動不良,アイドリン
グ不調等のエンジン不調を防止できる効果がある。
【0063】請求項2の発明では、上記ベーパ排出通路
の排出口を吸気系に接続したので、吸気系にベーパを吸
収させることができ、ベーパの処理を容易確実に行うこ
とができる。
【0064】請求項3の発明では、上記ベーパ排出通路
の排出口を各気筒に接続された吸気管の集合部に接続
し、請求項4の発明では、各気筒共通のスロットルボデ
ィに接続し、また請求項5の発明では、吸気サイレンサ
の吸気口近傍に接続したので、何れの場合にも、ベーパ
を一部気筒に偏ることなく各気筒に均等に分配吸引させ
ることができ、一部気筒にベーパが偏った場合の空燃比
の変化によるエンジン不調を防止できる効果がある。
【0065】請求項6の発明では、上記ベーパ排出通路
の途中にバイパス通路を接続するとともに切替弁を介設
し、エンジン運転状態に応じて上記切替弁を切り替え制
御したので、低速・低負荷運転域のように吸気量が少な
い運転域では、ベーパをバイパス通路から船外機外方に
排出してエンジンへの流入を回避でき、エンジン不調を
防止できる効果がある。
【0066】請求項7の発明では、上記ベーパ排出通路
の途中にベーパ中の燃料を分離貯留するキャニスタを介
設したので、燃料を含むベーパが大気に排出されたり、
エンジンに吸引されて空燃比が変化したりする問題を防
止できる効果がある。
【0067】請求項8の発明では、上記ベーパセパレー
タ内を燃料流入口側と、燃料ポンプの吸込み口側とを区
分けして該吸込み口側へのベーパの流入を阻止する仕切
り壁を配設したので、ベーパが燃料ポンプに吸い込まれ
るのを防止して燃料吐出量,燃料噴射圧力の変動を回避
でき、安定した燃料供給が可能となり、この点からもエ
ンジン不調を防止できる。
【0068】請求項9の発明では、燃料ポンプからの燃
料吐出量自体をエンジンの運転状態に応じた量に制御す
るようにしたので、低速・低負荷運転域では燃料吐出量
を抑えることによりエンジンから戻ってくる燃料量を抑
制でき、ベーパの発生量そのものを低減できる効果があ
る。
【0069】請求項10の発明では、低負荷運転時にお
ける上記燃料ポンプへの電圧を高負荷運転時の電圧より
も小さく制御したので、簡単な回路構造で燃料ポンプか
らの燃料吐出量を適正な量にでき、ベーパの発生量を抑
制できる。
【0070】請求項11の発明では、上記ベーパセパレ
ータの外周部に冷却水ジャケットを形成し、該冷却水ジ
ャケット内にパイロット水を供給したので、ベーパセパ
レータ内の燃料を冷却できるとともに、エンジンからの
伝熱を遮断でき、ベーパの発生量を抑制できる効果があ
る。
【0071】請求項12の発明では、上記ベーパセパレ
ータとエンジン本体との間に冷却ジャケットを設け、該
ジャケットにエンジン冷却水を供給したので、エンジン
からの伝熱を遮断してベーパの発生量を抑制できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項2〜8の発明の第1実施形態による燃料
供給装置が適用された船外機の側面図である。
【図2】上記船外機の平面図である。
【図3】上記船外機の燃料供給系の背面図である。
【図4】上記船外機の吸気系の正面図である。
【図5】上記燃料供給系のベーパセパレータの構成図で
ある。
【図6】上記ベーパセパレータの変形例を示す構成図で
ある。
【図7】請求項9,10の発明の一実施形態による燃料
供給装置の電圧制御回路を示す回路図である。
【図8】上記燃料供給装置の制御動作を説明するための
フローチャート図である。
【図9】上記燃料供給装置の制御動作の変形例を示すフ
ローチャート図である。
【図10】上記電圧制御回路の変形例を示す回路図であ
る。
【図11】請求項11の発明の一実施形態による燃料供
給装置の燃料供給系を示す背面図である。
【符号の説明】
1 船外機 6 4サイクルエンジン 45 吸気管 45b 集合部 46 スロットルボディ 47 吸気サイレンサ 56 燃料タンク 60,100 ベーパセパレータ 61,90 高圧ポンプ(燃料ポンプ) 75,76 仕切り壁 78 ベーパ排出ホース 78a 排出口 80 キャニスタ 81 切替え弁 82 バイパス通路 91 電圧制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F02M 37/00 301 B63H 21/26 E 37/08 K

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料タンクからの燃料を船外機内に配設
    されたベーパセパレータに貯留し、該ベーパセパレータ
    内の燃料を燃料ポンプによりエンジンに供給するととも
    に余剰の燃料をベーパセパレータ内に戻すようにした船
    外機用エンジンの燃料供給装置において、上記ベーパセ
    パレータに燃料から分離された気泡を排出するベーパ排
    出通路を連通接続し、該ベーパ排出通路の排出口を船外
    機外方に導出したことを特徴とする船外機用エンジンの
    燃料供給装置。
  2. 【請求項2】 燃料タンクからの燃料を船外機内に配設
    されたベーパセパレータに貯留し、該ベーパセパレータ
    内の燃料を燃料ポンプによりエンジンに供給するととも
    に余剰の燃料をベーパセパレータ内に戻すようにした船
    外機用エンジンの燃料供給装置において、上記ベーパセ
    パレータに燃料から分離された気泡を排出するベーパ排
    出通路を連通接続し、該ベーパ排出通路の排出口を吸気
    系に接続したことを特徴とする船外機用エンジンの燃料
    供給装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、上記ベーパ排出通路
    の排出口を、各気筒に接続された吸気管の集合部に接続
    したことを特徴とする船外機用エンジンの燃料供給装
    置。
  4. 【請求項4】 請求項2において、上記ベーパ排出通路
    の排出口を、各気筒共通のスロットルボディに接続した
    ことを特徴とする船外機用エンジンの燃料供給装置。
  5. 【請求項5】 請求項2において、上記ベーパ排出通路
    の排出口を、吸気サイレンサの吸気口近傍に接続したこ
    とを特徴とする船外機用エンジンの燃料供給装置。
  6. 【請求項6】 請求項2ないし5の何れかにおいて、上
    記ベーパ排出通路の途中に船外機外方に開口するバイパ
    ス通路を接続し、該接続部に切替弁を介設し、エンジン
    運転状態に応じて上記切替弁を吸気系側又は船外機外方
    側に切り替える切替制御手段を設けたことを特徴とする
    船外機用エンジンの燃料供給装置。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし6の何れかにおいて、上
    記ベーパ排出通路の途中に気泡中の燃料を分離貯留する
    キャニスタを介設したことを特徴とする船外機用エンジ
    ンの燃料供給装置。
  8. 【請求項8】 燃料タンクからの燃料を船外機内に配設
    されたベーパセパレータに貯留し、該ベーパセパレータ
    内の燃料を燃料ポンプによりエンジンに供給するととも
    に余剰の燃料をベーパセパレータ内に戻すようにした船
    外機用エンジンの燃料供給装置において、上記ベーパセ
    パレータのエンジンからの燃料の戻り口の接続部と上記
    燃料ポンプの吸込み口との間に、上記エンジンからの燃
    料中の気泡が上記燃料ポンプの吸込み口側に流入するの
    を阻止する仕切り壁を配設したことを特徴とする船外機
    用エンジンの燃料供給装置。
  9. 【請求項9】 燃料タンクからの燃料を船外機内に配設
    されたベーパセパレータに貯留し、該ベーパセパレータ
    内の燃料を燃料ポンプによりエンジンに供給するように
    した船外機用エンジンの燃料供給装置において、上記燃
    料ポンプからの燃料吐出量をエンジンの運転状態に応じ
    た量に制御する燃料吐出量制御手段を設けたことを特徴
    とする船外機用エンジンの燃料供給装置。
  10. 【請求項10】 請求項9において、上記燃料吐出量制
    御手段が、低負荷運転時における上記燃料ポンプへの電
    圧を高負荷運転時の電圧よりも低くする電圧制御回路を
    備えていることを特徴とする船外機用エンジンの燃料供
    給装置。
  11. 【請求項11】 燃料タンクからの燃料を船外機内に配
    設されたベーパセパレータに貯留し、該ベーパセパレー
    タ内の燃料を燃料ポンプによりエンジンに供給するよう
    にした船外機用エンジンの燃料供給装置において、上記
    ベーパセパレータの外周部に冷却水ジャケットを形成
    し、該冷却水ジャケット内にパイロット水を供給したこ
    とを特徴とする船外機用エンジンの燃料供給装置。
  12. 【請求項12】 燃料タンクからの燃料を船外機内に配
    設されたベーパセパレータに貯留し、該ベーパセパレー
    タ内の燃料を燃料ポンプによりエンジンに供給するよう
    にした船外機用エンジンの燃料供給装置において、上記
    ベーパセパレータをエンジン側部に配設し、該エンジン
    と上記ベーパセパレータとを間に冷却水ジャケットを形
    成し、該冷却水ジャケット内にエンジン冷却水を供給し
    たことを特徴とする船外機用エンジンの燃料供給装置。
JP27809296A 1996-10-21 1996-10-21 船外機用エンジンの燃料供給装置 Expired - Lifetime JP3883239B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27809296A JP3883239B2 (ja) 1996-10-21 1996-10-21 船外機用エンジンの燃料供給装置
US08/954,793 US5915363A (en) 1996-10-21 1997-10-21 Fuel supply system for an engine powering an outboard motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27809296A JP3883239B2 (ja) 1996-10-21 1996-10-21 船外機用エンジンの燃料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10122077A true JPH10122077A (ja) 1998-05-12
JP3883239B2 JP3883239B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=17592531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27809296A Expired - Lifetime JP3883239B2 (ja) 1996-10-21 1996-10-21 船外機用エンジンの燃料供給装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5915363A (ja)
JP (1) JP3883239B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000198493A (ja) * 1999-01-08 2000-07-18 Suzuki Motor Corp 船外機の冷却構造
JP2007127106A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Suzuki Motor Corp 船外機用携行型燃料タンクの蒸発燃料処理装置
JP2008267165A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Denso Corp 燃料供給装置
JP2010138782A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Denso Corp 燃料供給装置
JP2012525539A (ja) * 2009-04-27 2012-10-22 フェデラル−モーグル コーポレイション プラスチック筐体を有する船舶燃料供給システムおよびその構成方法
EP2987995A1 (en) 2014-08-08 2016-02-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Fuel supply device, fuel supply method and boat propulsion device
WO2017175595A1 (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 愛三工業株式会社 燃料供給装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3397083B2 (ja) * 1997-06-09 2003-04-14 スズキ株式会社 船外機の吸気構造
JP4046412B2 (ja) * 1997-08-11 2008-02-13 ヤマハマリン株式会社 エンジンの燃料噴射装置
US6321711B1 (en) 1997-08-11 2001-11-27 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel supply system for a direct injected outboard engine
JP3617313B2 (ja) * 1998-06-29 2005-02-02 スズキ株式会社 船外機の燃料供給装置
US6367451B2 (en) 1998-10-05 2002-04-09 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel supply system for a direct injected outboard engine
JP2001082268A (ja) 1999-09-17 2001-03-27 Sanshin Ind Co Ltd V型4サイクルエンジンおよび船外機
JP2001098950A (ja) 1999-09-29 2001-04-10 Sanshin Ind Co Ltd 船外機
US6796291B2 (en) 2000-07-14 2004-09-28 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Intake pressure sensor arrangement for engine
US6543429B2 (en) 2000-07-14 2003-04-08 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Air induction system for engine
US6886540B2 (en) 2000-07-14 2005-05-03 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Sensor arrangement for engine
US6739313B2 (en) 2000-10-11 2004-05-25 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Air induction system for multi-cylinder engine
JP4391003B2 (ja) 2000-11-07 2009-12-24 ヤマハ発動機株式会社 船外機
US6698401B2 (en) 2000-11-15 2004-03-02 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Fuel supply control system for an outboard motor
JP4259744B2 (ja) 2000-11-27 2009-04-30 ヤマハ発動機株式会社 船外機用4サイクルエンジンの燃料供給装置
US6662786B2 (en) 2001-02-07 2003-12-16 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Vapor separator for outboard motor
DE10209491A1 (de) * 2002-03-05 2003-09-18 Ti Automotive Technology Ct Gm Kraftstoffbehälter mit Entlüftungssystem
JP2004340085A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Yamaha Marine Co Ltd 船外機の燃料冷却構造
JP2005042706A (ja) * 2003-07-08 2005-02-17 Yamaha Marine Co Ltd 船外機の燃料供給装置
US6971374B2 (en) * 2003-07-08 2005-12-06 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Fuel supply system for outboard motor
US7013878B1 (en) 2004-06-03 2006-03-21 Walbro Engine Management, L.L.C. Fuel vapor separator
JP2006170020A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Yamaha Marine Co Ltd エンジン
DE602007013323D1 (de) * 2006-08-16 2011-05-05 Honda Motor Co Ltd Kraftstoffzufuhrsystem für einen Allzweckmotor
US7832380B1 (en) 2009-01-28 2010-11-16 Brunswick Corporation Marine fuel system with an ullage control device
JP6599645B2 (ja) * 2015-06-03 2019-10-30 ヤマハ発動機株式会社 船外機
JP2020101096A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 ヤマハ発動機株式会社 船外機

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3800177A1 (de) * 1988-01-07 1989-07-20 Bosch Gmbh Robert Steuerschaltung und verfahren zur steuerung der drehzahl einer elektrischen kraftstoffpumpe fuer brennkraftmaschinen mit kraftstoff-einspritzung
US4926829A (en) * 1988-11-28 1990-05-22 Walbro Corporation Pressure-responsive fuel delivery system
JP2766518B2 (ja) * 1989-07-24 1998-06-18 三信工業株式会社 筒内噴射式2サイクルエンジン
US5404858A (en) * 1991-10-18 1995-04-11 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha High pressure fuel feeding device for fuel injection engine
US5309885A (en) * 1992-02-13 1994-05-10 Outboard Marine Corporation Marine propulsion device including a fuel injected, four-cycle internal combustion engine
US5375578A (en) * 1992-03-05 1994-12-27 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha High pressure fuel feeding device for fuel injection engine
US5389245A (en) * 1993-08-10 1995-02-14 Brunswick Corporation Vapor separating unit for a fuel system
US5379741A (en) * 1993-12-27 1995-01-10 Ford Motor Company Internal combustion engine fuel system with inverse model control of fuel supply pump
US5368001A (en) * 1994-01-21 1994-11-29 Walbro Corporation Fuel handling system
JPH08121278A (ja) * 1994-10-19 1996-05-14 Sanshin Ind Co Ltd エンジンの燃料供給装置
JPH08261000A (ja) * 1995-03-27 1996-10-08 Sanshin Ind Co Ltd 船外機の燃料供給装置
JPH08261003A (ja) * 1995-03-27 1996-10-08 Sanshin Ind Co Ltd 船外機の発電機配置構造

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000198493A (ja) * 1999-01-08 2000-07-18 Suzuki Motor Corp 船外機の冷却構造
JP2007127106A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Suzuki Motor Corp 船外機用携行型燃料タンクの蒸発燃料処理装置
JP2008267165A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Denso Corp 燃料供給装置
JP2010138782A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Denso Corp 燃料供給装置
JP2012525539A (ja) * 2009-04-27 2012-10-22 フェデラル−モーグル コーポレイション プラスチック筐体を有する船舶燃料供給システムおよびその構成方法
EP2987995A1 (en) 2014-08-08 2016-02-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Fuel supply device, fuel supply method and boat propulsion device
US9688375B2 (en) 2014-08-08 2017-06-27 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Fuel supply device, fuel supply method and boat propulsion device
WO2017175595A1 (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 愛三工業株式会社 燃料供給装置
JPWO2017175595A1 (ja) * 2016-04-06 2018-10-25 愛三工業株式会社 燃料供給装置
US10753327B2 (en) 2016-04-06 2020-08-25 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel supply device

Also Published As

Publication number Publication date
US5915363A (en) 1999-06-29
JP3883239B2 (ja) 2007-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3883239B2 (ja) 船外機用エンジンの燃料供給装置
US5404858A (en) High pressure fuel feeding device for fuel injection engine
US6471559B2 (en) Outboard motor cooling and exhaust system
US5941205A (en) Intake system for a four-cycle engine powering an outboard motor
US5878726A (en) Engine fuel injection system
JPH09324712A (ja) 船外機の電子制御式燃料供給装置
JP2001065412A (ja) エンジン
US6276340B1 (en) Engine injection control
JPH08261000A (ja) 船外機の燃料供給装置
US6921307B2 (en) Exhaust system for outboard motor
JP3773068B2 (ja) 船外機用エンジンの燃料供給装置
JPH1061446A (ja) 船外機の吸気構造
US6062927A (en) Component arrangement for outboard motor
US6321711B1 (en) Fuel supply system for a direct injected outboard engine
US6481411B1 (en) Idle speed control for fuel injection outboard motor
US5957112A (en) Injector arrangement for engine
US5138984A (en) Cylinder injection type two cycle engine
US6070564A (en) Accessory drive for outboard motor
JPH08261003A (ja) 船外機の発電機配置構造
US6227172B1 (en) Fuel injected outboard motor
US6035830A (en) Fuel injection system for outboard motor
US6367451B2 (en) Fuel supply system for a direct injected outboard engine
JP4188467B2 (ja) 船外機用筒内噴射式4サイクルエンジン
JPH10339159A (ja) 船舶用エンジンの燃料供給装置
US7757670B2 (en) Fuel supply system for general purpose engine

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term