JPH0958973A - コンテナクレーン - Google Patents

コンテナクレーン

Info

Publication number
JPH0958973A
JPH0958973A JP22031395A JP22031395A JPH0958973A JP H0958973 A JPH0958973 A JP H0958973A JP 22031395 A JP22031395 A JP 22031395A JP 22031395 A JP22031395 A JP 22031395A JP H0958973 A JPH0958973 A JP H0958973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
trolley
land
sea
horizontal beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22031395A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Marumasu
信夫 丸舛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP22031395A priority Critical patent/JPH0958973A/ja
Publication of JPH0958973A publication Critical patent/JPH0958973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ship Loading And Unloading (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1台のトロリで荷卸作業をしていたため、コ
ンテナの巻上げ巻下げの効率が悪く、トロリの横行移動
時間が長い。 【解決手段】 岸壁2に立設された脚5,6から海側に
延出された水平梁9に、接岸されたコンテナ船1との間
でコンテナ3の受け渡しを行う海側トロリ13を移動自
在に設けると共に、岸壁2との間でコンテナ3の受け渡
しを行う陸側トロリ14を移動自在に設け、且つ上記海
側トロリ13と陸側トロリ14との間で相互にコンテナ
3の受け渡しを行う中継台車15を移動自在に設けたこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンテナの積み卸
しを行うコンテナクレーンに関する。
【0002】
【従来の技術】図5に示すように、一般的なコンテナク
レーンaは、岸壁に立設された脚bから海側に延出され
た水平梁cと、水平梁c上に移動自在に設けられたトロ
リdとを備えている。トロリdには、ロープeを介して
シーブブロックfが巻上下自在に吊り下げられており、
シーブブロックfには、実質的にコンテナgを把持する
スプレッダhが取り付けられている。
【0003】コンテナgの積み卸しは次のように行う。
まず、水平梁c上のトロリdを海側に移動させ、シーブ
ブロックfを巻き下げてスプレッダhによりコンテナ船
iのコンテナgを把持する。そして、シーブブロックf
を巻き上げ、トロリdを陸側に移動させる。その後、シ
ーブブロックfを巻き下げてスプレッダhに把持したコ
ンテナgを埠頭j上のトラックk等に移載する。また、
トラックkからコンテナ船iへコンテナgの積み込み
は、これと逆の作業を行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このように一
台のトロリdでコンテナgの巻き上げ、横行移動、巻き
下げを行っているので、荷役に要する時間を短縮するこ
とが困難であった。
【0005】すなわち、上記トロリdは、コンテナ船i
のコンテナgを把持し、水平梁c上を陸側へ横行し、そ
のコンテナgをトラックkに移載し、水平梁c上を海側
へ横行し、再びコンテナ船iの次のコンテナgを把持す
るという工程を1サイクルとしているため、一旦コンテ
ナgを把持したならばそれをトラックkに移載しなけれ
ば次のコンテナgを把持することができず、コンテナg
の巻上げ巻下げの効率がよいとはいえなかった。
【0006】特に、船幅の広いコンテナ船iの場合に
は、水平梁cの長さが長くなってトロリdの横行移動距
離が長くなるため、トロリdの横行に要する時間が長く
なり、作業時間が長くならざるを得なかった。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、岸壁に立設された脚から海側に延出された
水平梁に、接岸されたコンテナ船との間でコンテナの受
け渡しを行う海側トロリを移動自在に設けると共に、岸
壁との間でコンテナの受け渡しを行う陸側トロリを移動
自在に設け、且つ上記海側トロリと陸側トロリとの間で
相互にコンテナの受け渡しを行う中継台車を移動自在に
設けて構成されている。
【0008】上記海側トロリがコンテナ船上のコンテナ
を受け取った後に、中継台車は水平梁上を海側に横行
し、そのコンテナを海側トロリから受け取る。コンテナ
を受け取った中継台車は、水平梁上を陸側に横行し、コ
ンテナを陸側トロリに受け渡す。陸側トロリがコンテナ
を受け取った後に中継台車は水平梁上を海側に横行し、
陸側トロリはコンテナを岸壁上のトラック等に下ろす。
【0009】このように、海側荷役と陸側荷役とを分離
し、それぞれの荷役を専用に行うトロリを設けたので、
コンテナの巻上げ巻下げの効率が向上する。また、海側
トロリと陸側トロリとの間のコンテナの受渡しを横行台
車で行うようにしたので、各トロリの横行移動距離が短
くなってトロリの横行時間が短縮される。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図面を
用いて説明する。
【0011】図1に示すように、コンテナ船1などが係
留される岸壁2には、コンテナ船1との間でコンテナ3
の積み卸しを行うためのコンテナクレーン4が設けられ
ている。コンテナクレーン4は、岸壁2(埠頭)上に海
岸線に沿って移動自在に設けられた前脚5および後脚6
を有している。これら前脚5および後脚6の間には、補
強材としての水平材7および斜材8が掛け渡されてい
る。
【0012】前脚5および後脚6の頂部には、ガーダ9
aが水平に設けられている。ガーダ9aの海側の端部に
は、コンテナ船1の接岸時に邪魔にならないように、俯
仰自在にブーム9bが取り付けられている。これらガー
ダ9aおよびブーム9bは、特許請求の範囲の水平梁に
相当するものであり(以下水平梁9という)、バックス
テー10、頂点鉄構11およびテンションバー12によ
って補強されている。テンションバー12は、ブーム9
bの俯仰時に図示しない間接部で屈曲するようになって
いる。
【0013】水平梁9には、接岸されたコンテナ船1と
の間でコンテナ3の受け渡しを行う海側トロリ13と、
岸壁2との間でコンテナ3の受け渡しを行う陸側トロリ
14と、これら海側トロリ13と陸側トロリ14との間
で相互にコンテナ3の受け渡しを行う中継台車15と
が、それぞれ横行移動自在に設けられている。図2およ
び図3中、16は走行輪である。
【0014】水平梁9は、図2および図3に示すよう
に、L字型材17,17を対向させて平行に配置して構
成されており、その頂部に海側および陸側トロリ13,
14の兼用のトロリレール18が設けられ、底部に中継
台車15の台車レール19が設けられている。海側およ
び陸側トロリ13,14は上記トロリレール18上を横
行し、中継台車15は上記台車レール19上を横行す
る。
【0015】各トロリ13,14は、ロープ20を介し
て巻上下されるシーブブロック21を有している。シー
ブブロック21には、実質的にコンテナ3を把持するス
プレッダ22が取り付けられている。また、各トロリ1
3,14には、図示しない運転室が設けられている。
【0016】他方、中継台車15は、コンテナ3を下方
から支持する籠状のフレーム体24から構成されてお
り、上記L字型材17,17の間に下方から挿入され幅
方向に延出されたフランジ部25を介して水平梁9に吊
り下げられるようになっている。そして、これらフラン
ジ部25,25の間にトロリ13,14のロープ20が
位置されているため、トロリ13,14の移動と中間台
車15の移動とが相互に干渉することなく確保される。
【0017】フレーム体24の底部には、コンテナ3を
所定位置に案内するためのテーパ部26と、コンテナ3
を位置決めして設置するための係合部27とが形成され
ている。この構成によれば、トロリ13,14に吊り下
げられたコンテナ3を中継台車15のフレーム体24内
にて巻下ろせば、下降するコンテナ3がテーパ部26に
案内されて自動的に位置決めされて係合部27に係合
し、位置決めされて設置される。
【0018】上記海側トロリ13の横行およびシーブブ
ロック21の巻上げ下げは、図4に示すワイヤ機構28
によってなされる。図中、29はトロリ13を水平梁9
に沿って移動させるための横行ドラムであり、30はシ
ーブブロック21を昇降させるための巻上ドラムであ
り、共にガーダ9a上に設けられた図示しない機械室内
に収容されている。
【0019】横行ドラム29に巻き付けられた第1ワイ
ヤ31の一端31aは、頂点鉄構11の上部に設けられ
た第1シーブ32、頂点鉄構11の下部に設けられた第
2シーブ33、水平梁9(ガーダ9a)の陸側端部に設
けられた第3シーブ34を介してトロリ13に設けられ
たイコライザシーブ35に巻き掛けられ、その後折り返
されて第4シーブ36、第5シーブ37、第6シーブ3
8を介して横行ドラム29に巻き付けられた第2ワイヤ
39の一端39aに連結されている。
【0020】同様に、横行ドラム29に巻き付けられた
第1ワイヤ31の他端31bは、頂点鉄構11の上部に
設けられた第7シーブ40、頂点鉄構11の下部に設け
られた第8シーブ41、水平梁9(ブーム9b)の海側
端部に設けられた第9シーブ42を介してトロリ13に
設けられたイコライザシーブ43に巻き掛けられた後、
折り返されて第10シーブ44、第11シーブ45、第
12シーブ46を介して横行ドラム29に巻き付けられ
た第2ワイヤ39の他端39bに連結されている。
【0021】この構成によれば、横行ドラム29を正逆
回転させることにより、トロリ13が水平梁9上を横行
移動することになる。なお、陸側トロリ14および中継
台車15も、これと同様のワイヤ機構によって水平梁9
上を横行移動するようになっている。
【0022】他方、巻上ドラム30には、それぞれ第3
〜第6ワイヤ50,51,52,53が一端が固定され
て巻き付けられている。
【0023】第3ワイヤ50の他端50aは、水平梁9
(ガーダ9a)の陸側端部の第13および第14シーブ
54,55、トロリ13の第15シーブ56、シーブブ
ロック21の第16シーブ57、トロリ13の第17シ
ーブ58、水平梁9(ブーム9b)の海側端部の第1
8、第19および第20シーブ59,60および61、
トロリ13の第21シーブ62、シーブブロック21の
第22シーブ63、トロリ13の第23シーブ64、水
平梁9(ガーダ9a)の陸側端部の第24および第25
シーブ65および66を介して、巻上ドラム30の第4
ワイヤ51の他端51aに連結されている。
【0024】これと同様に、巻上ドラム30の第5ワイ
ヤ52は、第6ワイヤ53と連結されている。
【0025】この構成によれば、巻上ドラム30を正逆
回転させることにより、シーブブロック21が昇降する
ことになる。なお、陸側トロリ14のシーブブロック2
1も、これと同様のワイヤ機構28によって昇降するよ
うになっている。
【0026】以上の構成からなるコンテナクレーン4の
運転方法を説明する。
【0027】まず、海側トロリ13は、そのスプレッダ
22によりコンテナ船1のコンテナ3を把持し、シーブ
ブロック21を巻き上げる。その後、中継台車15は水
平梁9上を海側に移動し、海側トロリ13の吊り下げた
コンテナ3の下に位置する。そして、海側トロリ13の
コンテナ3が中継台車15に受け渡される。
【0028】その後、コンテナ3を受け取った中継台車
15は、水平梁9上を陸側に移動する。そして、所定の
中継位置にて中継台車15と陸側トロリ14とが出会
い、中継台車15のコンテナ3が陸側トロリ14に受け
渡される。
【0029】その後、コンテナ3を受け取った陸側トロ
リ14は、中継台車15が移動した後、シーブブロック
21を巻き下ろし、コンテナ3を埠頭60上のトラック
61などに移載する。これと同時に、海側トロリ13は
2個目のコンテナ3を把持し、中継台車15はそれを受
け取るべく水平梁9上を海側に移動する。
【0030】このように、海側トロリ13はコンテナ3
の巻上位置(荷揚位置)に固定し、中継台車15は相互
のトロリ13,14間を往復し、陸側トロリ14は巻下
位置(荷降位置)に固定することにより、コンテナ3の
荷揚速度が大幅に向上する。
【0031】すなわち、海側荷役と陸側荷役とを分離
し、それぞれの荷役を専用に行うトロリ13,14を設
けたので、コンテナ3の巻上げ巻下げの効率が向上す
る。また、海側トロリ13と陸側トロリ14との間のコ
ンテナ3の受渡しを中継台車15で行うようにしたの
で、各トロリ13,14の横行移動距離が短くなってト
ロリ13,14の横行時間が短縮される。特に、コンテ
ナ船1の船幅が広く、水平梁9の長さが長いものに有効
である。
【0032】なお、海側トロリ13の巻上げ巻下げ時間
1 と陸側トロリ14の巻上げ巻下げ時間T2 と中継台
車15の往復時間T3 とを等しくすれば、中継時におけ
る待ち時間などがなくなるため、全体としての荷揚効率
が高くなる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係るコンテ
ナクレーンによれば、海側の荷役と陸側の荷役を専用化
し、その間のコンテナの受け渡しを中継台車で行うよう
にしたので、コンテナの積み卸し作業の効率を上げるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示すコンテナクレーンの
側面図である。
【図2】中継台車の側面図である。
【図3】図2の III-III線断面図である。
【図4】トロリの横行及びシーブブロックの昇降を行う
ワイヤ機構の説明図である。
【図5】従来のコンテナクレーンを示す側面図である。
【符号の説明】
1 コンテナ船 2 岸壁 3 コンテナ 5 前脚 6 後脚 9 水平梁 13 海側トロリ 14 陸側トロリ 15 中継台車 18 トロリレール 19 台車レール 24 フレーム体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 岸壁に立設された脚から海側に延出され
    た水平梁に、接岸されたコンテナ船との間でコンテナの
    受け渡しを行う海側トロリを移動自在に設けると共に、
    岸壁との間でコンテナの受け渡しを行う陸側トロリを移
    動自在に設け、且つ上記海側トロリと陸側トロリとの間
    で相互にコンテナの受け渡しを行う中継台車を移動自在
    に設けたことを特徴とするコンテナクレーン。
  2. 【請求項2】 上記水平梁に、上記海側および陸側トロ
    リが走行するトロリレールと、上記中継台車が走行する
    台車レールとを別々に設けた請求項1記載のコンテナク
    レーン。
  3. 【請求項3】 上記中継台車が、上記海側または陸側ト
    ロリに吊下げられたコンテナを下方から支持する籠状の
    フレーム体からなる請求項2記載のコンテナクレーン。
JP22031395A 1995-08-29 1995-08-29 コンテナクレーン Pending JPH0958973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22031395A JPH0958973A (ja) 1995-08-29 1995-08-29 コンテナクレーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22031395A JPH0958973A (ja) 1995-08-29 1995-08-29 コンテナクレーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0958973A true JPH0958973A (ja) 1997-03-04

Family

ID=16749191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22031395A Pending JPH0958973A (ja) 1995-08-29 1995-08-29 コンテナクレーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0958973A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011083771A1 (ja) * 2010-01-08 2011-07-14 日本通運株式会社 バージによる海上輸送方法および海上輸送用バージ
CN104724608A (zh) * 2015-02-02 2015-06-24 王卫昌 一种新型集装箱门式起重机
CN105417394A (zh) * 2015-12-23 2016-03-23 三一海洋重工有限公司 岸边集装箱起重机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011083771A1 (ja) * 2010-01-08 2011-07-14 日本通運株式会社 バージによる海上輸送方法および海上輸送用バージ
JP2011140280A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Nippon Express Co Ltd バージによる海上輸送方法および海上輸送用バージ
CN104724608A (zh) * 2015-02-02 2015-06-24 王卫昌 一种新型集装箱门式起重机
CN105417394A (zh) * 2015-12-23 2016-03-23 三一海洋重工有限公司 岸边集装箱起重机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3039445B2 (ja) コンテナクレーン
US20060182524A1 (en) Transfer plant and method for loading and unloading containers from container ships
CN210126941U (zh) 一种适应高水位差作业的悬链式卸船机
CN114835026A (zh) 一种小车可升降的双层集装箱岸桥
CN110194381B (zh) 一种适应高水位差作业的悬链式卸船机
JPH0958973A (ja) コンテナクレーン
JP3234587B2 (ja) バラ物荷役用クレーン
JPH09175781A (ja) コンテナクレーン
JP2819990B2 (ja) ホイスト型タワークレーン
JP3234536B2 (ja) 多目的クレーン
JPH0527428Y2 (ja)
CN212769530U (zh) 一种码头货物装卸运输装置
JP3420125B2 (ja) 多目的クレーン
JPH10330078A (ja) コンテナクレーン
JPH01317995A (ja) コンテナクレーンにおけるコンテナの受け渡し方法及び装置
JPH11278790A (ja) コンテナクレーン
JPH0958974A (ja) 岸壁クレーン装置
JP2000143154A (ja) コンテナクレーン
JPH09315758A (ja) コンテナクレーン
JPH11157777A (ja) コンテナクレーン
JP3298488B2 (ja) コンテナクレーン
JP4255559B2 (ja) コンテナクレーンの給電装置
JPS62126040A (ja) フロ−テイングコンテナクレ−ン
JPS61267690A (ja) コンテナクレ−ン
JPH09301674A (ja) コンテナクレーン