JPH09289416A - 水晶発振回路 - Google Patents

水晶発振回路

Info

Publication number
JPH09289416A
JPH09289416A JP8101161A JP10116196A JPH09289416A JP H09289416 A JPH09289416 A JP H09289416A JP 8101161 A JP8101161 A JP 8101161A JP 10116196 A JP10116196 A JP 10116196A JP H09289416 A JPH09289416 A JP H09289416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oscillation
circuit
crystal
signal
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8101161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3048921B2 (ja
Inventor
Shoichi Tanaka
正一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP8101161A priority Critical patent/JP3048921B2/ja
Priority to US08/842,206 priority patent/US6133801A/en
Priority to GB9708222A priority patent/GB2312574B/en
Publication of JPH09289416A publication Critical patent/JPH09289416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048921B2 publication Critical patent/JP3048921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/30Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element being electromechanical resonator
    • H03B5/32Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element being electromechanical resonator being a piezoelectric resonator
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/02Details
    • H03B5/06Modifications of generator to ensure starting of oscillations
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L3/00Starting of generators
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2200/00Indexing scheme relating to details of oscillators covered by H03B
    • H03B2200/006Functional aspects of oscillators
    • H03B2200/0082Lowering the supply voltage and saving power
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2200/00Indexing scheme relating to details of oscillators covered by H03B
    • H03B2200/006Functional aspects of oscillators
    • H03B2200/0094Measures to ensure starting of oscillations

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ゲート素子により水晶発振回路を構成しかつ低
励振レベルでインピーダンスが高い水晶振動子を使用し
ても発振起動が可能な水晶発振回路を提供する。 【解決手段】主発振回路1は水晶発振を行ない発振出力
9を出力する。補助発振回路4は主発振回路1の励振を
助ける。制御回路7は外部から入力される発振制御信号
8により起動信号6を出力し補助発振回路4および主発
振回路1の動作を制御する。水晶振動子3は発振動作を
行なう。バッファ素子2は帰還増幅を行なう。アナログ
スイッチ17,18およびバッファ素子5は起動信号6
によりオンオフ動作を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は水晶発振回路に関
し、特に低励振レベル領域でインピーダンスが高くなっ
た水晶振動子を使用しても発振起動が可能な水晶発振回
路に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、水晶発振回路として、トンラン
ジスタを使用したコルピッツ発振回路やハートレイ発振
回路が知られているが、最近の傾向として集積回路のゲ
ート素子を使用した水晶発振回路がよく用いられてい
る。
【0003】図7は従来のトランジスタを使用した水晶
発振回路を示す回路図である。
【0004】水晶振動子3、トランジスタ31によるコ
ルピッツ型水晶発振回路である。
【0005】図8は従来のゲート素子を使用した水晶発
振回路を示す回路図である。
【0006】水晶振動子3、ICのゲート素子としてイ
ンバータ34を使用して発振させている。
【0007】図9は水晶振動子のインピーダンス特性を
示す図である。
【0008】水晶振動素子3のインピーダンス特性は一
般に励振レベルに対して平坦な特性を示すが、励振レベ
ルを変化させたときに水晶振動子3のインピーダンスが
大きく変動する異常品があることが知られている。励振
レベルが低いときにインピーダンスが急に高くなる領域
が存在することが図9から理解される。
【0009】このように低い励振レベルでインピーダン
スが高くなった水晶振動子3を、図7および図8に示す
水晶発振回路で使用すると、発振起動ができなくなる。
【0010】低励振レベルでの発振起動可能な水晶発振
回路の一例として、特開昭61−287303号公報記
載の「水晶発振回路」が知られている。
【0011】図10は従来の低励振レベル起動の水晶発
振回路を示す回路図である。
【0012】この回路は図7に示す水晶発振回路にトラ
ンジスタ32、抵抗33およびツェナーダイオード35
からなる回路を付加したものである。電源投入時に電源
電圧(+Vcc)がツェナーダイオード35のツェナー
電圧以上に電圧が上がらないと、トランジスタ32が導
通せずトランジスタ31にベースバイアス電圧が印加さ
れないので発振しない。このため電源電圧の立上り時間
に影響を受けないが、電源電圧(+Vcc)がツェナー
電圧を超えるとトランジスタ32が導通し急激にトラン
ジスタ31にベースバイアス電圧が印加されるので、水
晶振動子3に対して大きな励振エネルギーが与えられる
ことになり、発振回路の起動特性を良好にすることがで
きる。
【0013】従って、低励振レベルでインピーダンスが
高い水晶振動子を使用しても発振起動が可能となる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の水晶発
振回路は、トランジスタやツェナーダイオードを使用す
るので、ロジックICで構成したロジック回路や、発振
回路内蔵のICでは半導体素子の種類が増えるため回路
構成上の困難さと経済性とを損うという欠点を有してい
る。
【0015】本発明の目的は、ゲート素子により水晶発
振回路を構成しかつ低励振レベルでインピーダンスが高
い水晶振動子を使用しても発振起動が可能な水晶発振回
路を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明の水晶発振回路
は、水晶発振機能を有する主発振手段と、この主発振手
段の発振起動を補助する補助発振手段と、発振起動時に
一定時間前記補助発振手段を前記主発振手段に並列接続
させる制御手段とを備えたことを特徴としている。
【0017】また、前記制御手段が、前記主発振手段が
出力する発振出力の帰還を受けて、前記補助発振手段を
制御することを特徴としている。
【0018】発振開始要求を行なう第1の信号の入力に
より水晶発振する主発振回路と、前記第1の信号に同期
して一定時間のパルス幅を有する第2の信号を出力する
制御回路と、この第2の信号により制御される増幅素子
および複数のスイッチ素子の動作を介して前記主発振回
路と並列接続する発振補助回路とを備えたことを特徴と
している。
【0019】また、前記制御回路が、前記主発振回路が
出力する発振出力の帰還を受けて前記第2の信号を前記
補助回路に出力することを特徴としている。
【0020】前記制御回路が、前記第1の信号とこの信
号を積分器により時間遅延させた遅延信号との論理積出
力を、前記第2の信号としたことを特徴としている。
【0021】前記制御回路が、前記主発振回路が出力す
る発振出力を整流し、この整流した信号を積分しかつ反
転させた起動信号を、前記第2の信号としたことを特徴
としている。
【0022】前記制御回路がモノマルチ回路で構成した
ことを特徴としている。
【0023】なお、前記主発振回路が、水晶振動子と、
集積回路のゲート素子と、抵抗およびコンデンサとで構
成したことを特徴としている。
【0024】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0025】図1は本発明の水晶発振回路の一つの実施
の形態を示すブロック図である。
【0026】図1に示す本実施の形態は、水晶発振を行
ない発振出力9を出力する主発振回路1と、主発振回路
の励振を補助する補助発振回路4と、外部から入力され
る発振制御信号8により補助発振回路4の動作を制御す
る制御回路7とから構成されている。
【0027】主発振回路1は発振動作を行なう水晶振動
子3と、帰還増幅を行なうバッファ素子2とを有してい
る。また、補助発振回路4は制御回路7が出力する起動
信号6により動作するアナログスイッチ17,18およ
び帰還増幅するバッファ素子5を有している。
【0028】図2は図1の実施の形態の動作を示すタイ
ムチャートである。
【0029】図1および図2を参照して本実施の形態の
動作をより詳細に説明する。
【0030】発振回路を起動するとき、時間t0 で発振
制御信号8のレベルをLowレベル(以下″L″と記
す)からHighレベル(以下″H″と記す)に立上げ
る。制御回路7は発振制御信号8の立上がりに同期し
て、起動信号6のレベルを″L″から″H″に立上げ、
一定時間TC の間″H″を保持し、時間t1 で″L″に
下げ、パルス幅TC の起動信号6を補助発振回路4に出
力する。
【0031】起動信号6によりパルス幅TC の間、バッ
ファ素子5は動作状態にまたアナログスイッチ17,1
8はオン状態になるので、補助発振回路4のバッファ素
子5は主発振回路1のバッファ素子2に並列に接続され
る。
【0032】従って、水晶振動子3に流れる励振電流は
主発振回路1のバッファ素子2と補助発振回路4のバッ
ファ素子5とから供給されることになる。
【0033】水晶振動子3の励振電流は主発振回路1の
みの場合に較べて大きくなるので、インピーダンスが高
い水晶振動子でも発振起動が容易となる。
【0034】発振出力9が安定した振幅値(V1 )にな
る時間TS よりも起動信号6のパルス幅TC を予め大き
く設定することにより、制御回路7が出力する起動信号
6は発振動作安定後の時間t1 で″L″となる。起動信
号6が″L″になると、バッファ素子5は動作を停止
し、アナログスイッチ17,18はオフ状態となり、発
振動作は主発振回路1のバッファ素子2だけで持続させ
ることができる。発振起動時のみ励振電流が大きくなる
が、発振動作安定時には励振電流を小さくできるので、
消費電流の低減に役立つ。
【0035】発振制御信号8が″H″から″L″になる
時間t2 で発振動作は停止する。
【0036】図3は図1の具体的構成の一例を示す回路
図である。
【0037】なお、図3において図1に示す構成要素に
対応するものは同一の参照数字または符号を付し、その
説明を省略する。
【0038】制御回路7は、発振制御信号8を抵抗11
およびコンデンサ12で構成した積分回路で時間遅延を
作りこの時間遅延した信号をインバータ13で極性反転
した出力信号と発振制御信号8とから、AND素子14
でパルス幅TC の起動信号6を出力する。
【0039】起動信号6によりインバータ15を動作状
態にし、アナログスイッチ17,18をオン状態にさせ
る。抵抗16はインバータ15の帰還抵抗である。
【0040】抵抗11およびコンデンサ12の値は、T
C 〉TS になるように設定する。起動信号6出力後の時
間t1 になると、インバータ15は動作を停止しアナロ
グスイッチ17,18はオフ状態になり、主発振回路1
のNAND素子21だけで発振を持続させる。
【0041】主発振回路1は水晶振動子3と、コンデン
サ24,25と、抵抗23と、励振電流駆動用のNAN
D素子21とで構成されたコルピッツ型水晶発振回路で
あるが、主発振回路の動作はNAND素子21に入力さ
れる発振制御信号8のオンオフにより制御される。
【0042】図4は本発明の第2の実施の形態を示すブ
ロック図である。
【0043】なお、図4において図1に示す構成要素に
対応するものは同一の参照数字または符号を付し、その
説明を省略する。
【0044】図4を参照すると、制御回路7には発振出
力9の信号がフィードバックされており、発振出力9の
振幅値に基づいて補助発振回路4のバッファ素子5と、
アナログスイッチ17,18をより緻密に制御するよう
に構成されている。
【0045】図5は図4の実施の形態の動作を示すタイ
ムチャートである。
【0046】次に、図4および図5を参照して本実施の
形態の動作をより詳細に説明する。
【0047】発振を起動する時点t0 では発振出力9の
電圧レベルはゼロなので、制御回路7へのフィードバッ
ク制御は動作せず、起動信号6によりバッファ素子5は
動作状態にまたアナログスイッチ17,18はオン状態
を保持し、補助発振回路4は主発振回路1と並列接続状
態を維持している。このため水晶振動子3への励振電流
が大きいので、インピーダンスが高い水晶振動子でも発
振できることは図1の動作と同じである。一度発振動作
が起動して、発振出力9が準安定状態の振幅値(V2
になった時点t1 で発振出力9のフィードバック制御に
より、制御回路7の起動信号6は″L″となり、バッフ
ァ素子5は動作を停止し、アナログスイッチ17,18
はオフ状態となるので、主発振回路1のバッファ素子2
だけで発振動作を持続する。
【0048】発振出力9の振幅値V2 は安定した発振状
態の振幅値V1 より若干低いが、振幅値V2 に達すれば
充分発振が起動され即座に安定状態に収束できるレベル
である。
【0049】図6は図4の具体的構成の一例を示す回路
図である。
【0050】なお、図6において図3に示す構成要素に
対応するものは同一の参照数字または符号を付し、その
説明を省略する。
【0051】制御回路7aにフィードバックされる発振
出力9はダイオード29で整流され、抵抗26とコンデ
ンサ27とで構成された積分回路で積分され、インバー
タ28で発振出力9の振幅値がV2 になるまでの時間T
C の間、″H″レベルの起動信号6aを出力し続けるの
でインバータ15を動作状態に、またアナログスイッチ
17,18をオン状態にする。ダイオード29で整流さ
れた発振出力9は漸次積分回路のコンデンサ27にチャ
ージされるため、インバータ28の入力電圧は大きくな
る。発振出力9の振幅値がV2 に到達し、インバータ2
8の入力電圧がインバータ28のスレーショルド電圧を
超えると、起動信号6aのレベルは″H″から″L″に
反転し、インバータ15は動作を停止し、アナログスイ
ッチ17,18はオフ状態になり補助発振回路4は動作
を停止する。発振は主発振回路1aのインバータ22だ
けで発振を持続する。
【0052】主発振回路1aは図3の主発振回路1のN
AND素子21がインバータ22に変更されたのみで、
実質的動作は同一である。NAND素子21使用の場合
は発振制御信号8を信号ラインとして入力し自身の動作
状態を制御するが、インバータ22使用の場合は発振制
御信号8が直接インバータ22の電源のオンオフ動作を
制御しているだけの違いである。バッファ素子20は主
発振回路1aの発振出力を緩衝増幅し制御回路7aにフ
ィードバックさせる。
【0053】また、遅れ時間TC の設定は抵抗26およ
びコンデンサ27の値により行なわれる。
【0054】なお、起動信号6を出力する回路構成は上
述の回路に限定されるものではなく、例えばモノマルチ
回路を使用してもよい。
【0055】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の水晶発振
回路は、主発振回路に接続された補助発振回路の動作を
制御することにより低励振レベルでインピーダンスが高
い水晶振動子を使用しても発振起動することができ、か
つ発振動作安定時に主発振回路のみで発振を維持するこ
とができるので消費電力が低減されるという効果を有し
ている。
【0056】また、インバータやNANDゲート等のゲ
ート素子を使用して水晶発振回路を構成するので、ロジ
ックICで構成したロジック回路での使用およびICや
ゲートアレイへの組込が可能となり、回路構成上容易か
つ経済性に優れるという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の水晶発振回路の一つの実施の形態を示
すブロック図である。
【図2】図1の実施の形態の動作を示すタイムチャート
である。
【図3】図1の具体的構成の一例を示す回路図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態を示すブロック図で
ある。
【図5】図4の実施の形態の動作を示すタイムチャート
である。
【図6】図4の具体的構成の一例を示す回路図である。
【図7】従来のトランジスタを使用した水晶発振回路を
示す回路図である。
【図8】従来のゲート素子を使用した水晶発振回路を示
す回路図である。
【図9】水晶振動子のインピーダンス特性を示す図であ
る。
【図10】従来の低励振レベル起動の水晶発振回路を示
す回路図である。
【符号の説明】
1,1a 主発振回路 2 バッファ素子 3 水晶振動子 4 補助発振回路 5 バッファ素子 6,6a 起動信号 7,7a 制御回路 8 発振制御信号 9 発振出力 11 抵抗 12 コンデンサ 13 インバータ 14 AND素子 15 インバータ 16 抵抗 17,18 アナログスイッチ 20 バッファ素子 21 NAND素子 22 インバータ 23 抵抗 24,25 コンデンサ 26 抵抗 27 コンデンサ 28 インバータ 29 ダイオード 31,32 トランジスタ 33 抵抗 34 インバータ 35 ツェナーダイオード

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水晶発振機能を有する主発振手段と、こ
    の主発振手段の発振起動を補助する補助発振手段と、発
    振起動時に一定時間前記補助発振手段を前記主発振手段
    に並列接続させる制御手段とを備えたことを特徴とする
    水晶発振回路。
  2. 【請求項2】 前記制御手段が、前記主発振手段が出力
    する発振出力の帰還を受けて、前記補助発振手段を制御
    することを特徴とする請求項1記載の水晶発振回路。
  3. 【請求項3】 発振開始要求を行なう第1の信号の入力
    により水晶発振する主発振回路と、前記第1の信号に同
    期して一定時間のパルス幅を有する第2の信号を出力す
    る制御回路と、この第2の信号により制御される増幅素
    子および複数のスイッチ素子の動作を介して前記主発振
    回路と並列接続する発振補助回路とを備えたことを特徴
    とする水晶発振回路。
  4. 【請求項4】 前記制御回路が、前記主発振回路が出力
    する発振出力の帰還を受けて前記第2の信号を前記補助
    回路に出力することを特徴とする請求項3記載の水晶発
    振回路。
  5. 【請求項5】 前記制御回路が、前記第1の信号とこの
    信号を積分器により時間遅延させた遅延信号との論理積
    出力を、前記第2の信号としたことを特徴とする請求項
    3記載の水晶発振回路。
  6. 【請求項6】 前記制御回路が、前記主発振回路が出力
    する発振出力を整流し、この整流した信号を積分しかつ
    反転させた起動信号を、前記第2の信号としたことを特
    徴とする請求項4記載の水晶発振回路。
  7. 【請求項7】 前記制御回路がモノマルチ回路で構成し
    たことを特徴とする請求項3又は請求項5記載の水晶発
    振回路。
  8. 【請求項8】 前記主発振回路が、水晶振動子と、集積
    回路のゲート素子と、抵抗およびコンデンサとで構成し
    たことを特徴とする請求項3,4,5,6又は7記載の
    水晶発振回路。
JP8101161A 1996-04-23 1996-04-23 水晶発振回路 Expired - Fee Related JP3048921B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8101161A JP3048921B2 (ja) 1996-04-23 1996-04-23 水晶発振回路
US08/842,206 US6133801A (en) 1996-04-23 1997-04-23 Crystal oscillation circuit
GB9708222A GB2312574B (en) 1996-04-23 1997-04-23 Crystal oscillation circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8101161A JP3048921B2 (ja) 1996-04-23 1996-04-23 水晶発振回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09289416A true JPH09289416A (ja) 1997-11-04
JP3048921B2 JP3048921B2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=14293330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8101161A Expired - Fee Related JP3048921B2 (ja) 1996-04-23 1996-04-23 水晶発振回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6133801A (ja)
JP (1) JP3048921B2 (ja)
GB (1) GB2312574B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007218717A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 慣性力センサ
JP2009152747A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Toyota Industries Corp 発振器
JP2009239970A (ja) * 2000-07-17 2009-10-15 Epson Toyocom Corp 圧電発振器
WO2010084838A1 (ja) * 2009-01-23 2010-07-29 ローム株式会社 発振回路
WO2011089662A1 (ja) * 2010-01-25 2011-07-28 パナソニック株式会社 発振回路
JP2013009032A (ja) * 2011-06-22 2013-01-10 Mitsumi Electric Co Ltd 発振回路

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4228527B2 (ja) * 2000-07-31 2009-02-25 セイコーエプソン株式会社 発振器
DE10126608A1 (de) * 2001-05-31 2002-12-12 Infineon Technologies Ag Kompensierte Oszillatorschaltung
US7123109B2 (en) * 2004-12-15 2006-10-17 Intel Corporation Crystal oscillator with variable bias generator and variable loop filter
JP4668085B2 (ja) * 2006-02-16 2011-04-13 セイコーインスツル株式会社 電子時計
JP4796437B2 (ja) * 2006-05-16 2011-10-19 Okiセミコンダクタ株式会社 発振回路
TWI362824B (en) * 2008-09-12 2012-04-21 Phison Electronics Corp Oscillator and driving circuit and oscillation method thereof
DE102009011840B4 (de) 2009-03-05 2020-07-02 Intel Deutschland Gmbh Oszillatorschaltung mit schnellem Einschwingvorgang
EP2634914B1 (en) * 2012-03-02 2015-01-28 Nxp B.V. An oscillator circuit
US8975972B2 (en) * 2012-07-05 2015-03-10 Infineon Technologies Ag Oscillator system
US9112448B2 (en) * 2013-10-28 2015-08-18 Qualcomm Incorporated Ultra low-power high frequency crystal oscillator for real time clock applications
CN106559038A (zh) * 2016-11-21 2017-04-05 灿芯半导体(上海)有限公司 晶振电路
US10454420B2 (en) 2017-06-30 2019-10-22 Silicon Laboratories Inc. Crystal driver circuit configurable for daisy chaining
US10574185B2 (en) 2017-06-30 2020-02-25 Silicon Laboratories Inc. Crystal driver circuit with core amplifier having unbalanced tune capacitors
US10536115B2 (en) 2017-06-30 2020-01-14 Silicon Laboratories Inc. Crystal driver circuit with external oscillation signal amplitude control
US10367462B2 (en) * 2017-06-30 2019-07-30 Silicon Laboratories Inc. Crystal amplifier with additional high gain amplifier core to optimize startup operation
US10491157B1 (en) 2018-07-11 2019-11-26 Silicon Laboratories Inc. Crystal oscillator adaptive startup energy minimization
US10601369B2 (en) 2018-07-11 2020-03-24 Silicon Laboratories Inc. Crystal oscillator startup time optimization
US11181939B2 (en) * 2019-05-23 2021-11-23 Qualcomm Incorporated Multi-mode oscillation circuitry with stepping control
US11171603B2 (en) * 2019-12-19 2021-11-09 Texas Instruments Incorporated Voltage tolerant oscillator with enhanced RF immunity performance
US11736066B2 (en) * 2021-12-22 2023-08-22 Realtek Semiconductor Corporation Oscillation circuit and method of automatic duty cycle calibration

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6169205A (ja) * 1984-09-12 1986-04-09 Ishida Scales Mfg Co Ltd 水晶発振回路
JPS61287303A (ja) * 1985-06-14 1986-12-17 Hitachi Ltd 水晶発振回路
US4704587A (en) * 1986-12-04 1987-11-03 Western Digital Corporation Crystal oscillator circuit for fast reliable start-up
JPS63187412A (ja) * 1987-01-28 1988-08-03 Fujitsu Ltd 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS63219208A (ja) * 1987-03-06 1988-09-12 Mitsubishi Electric Corp 発振回路
JPH02122705A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Nec Corp 低消費電流型cmos水晶発振回路
JP2711555B2 (ja) * 1988-11-15 1998-02-10 ティーディーケイ株式会社 磁気記録媒体用磁性材料、磁気記録媒体および磁気記録方法
JPH02274103A (ja) * 1989-04-17 1990-11-08 Nec Corp 発振回路
US4896122A (en) * 1989-07-14 1990-01-23 Motorola, Inc. Multiple bandwidth crystal controlled oscillator
JPH04135302A (ja) * 1990-09-27 1992-05-08 Nec Corp Cmosインバータ発振回路
JPH04165704A (ja) * 1990-10-29 1992-06-11 Seiko Epson Corp 半導体集積装置
JP2608221B2 (ja) * 1992-02-03 1997-05-07 朝日電波株式会社 水晶振動子を有する発振回路の駆動方法
JPH0653741A (ja) * 1992-07-30 1994-02-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発振回路
JPH0677317A (ja) * 1992-08-26 1994-03-18 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の組立方法
US5331296A (en) * 1992-10-16 1994-07-19 National Semiconductor Corporation Oscillator having controllable frequency compensation for suppressing undesired frequency of oscillation

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009239970A (ja) * 2000-07-17 2009-10-15 Epson Toyocom Corp 圧電発振器
JP2007218717A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 慣性力センサ
JP2009152747A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Toyota Industries Corp 発振器
WO2010084838A1 (ja) * 2009-01-23 2010-07-29 ローム株式会社 発振回路
JP2010171810A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Rohm Co Ltd 発振回路
US8232847B2 (en) 2009-01-23 2012-07-31 Rohm Co., Ltd. Oscillation circuit
WO2011089662A1 (ja) * 2010-01-25 2011-07-28 パナソニック株式会社 発振回路
JP5028543B2 (ja) * 2010-01-25 2012-09-19 パナソニック株式会社 発振回路
JP2013009032A (ja) * 2011-06-22 2013-01-10 Mitsumi Electric Co Ltd 発振回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP3048921B2 (ja) 2000-06-05
US6133801A (en) 2000-10-17
GB9708222D0 (en) 1997-06-11
GB2312574A (en) 1997-10-29
GB2312574A9 (en) 2000-03-01
GB2312574B (en) 2000-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09289416A (ja) 水晶発振回路
US7030709B2 (en) Oscillator circuit with an inverter amplifier having reduced consumption
US8115562B2 (en) Oscillation circuit and method of controlling same
US20060071730A1 (en) Oscillator starting control circuit
US6191661B1 (en) Oscillator circuit with reduced capacity for AC coupling capacitor
KR19980071304A (ko) 광도에 의존하는 주파수 또는 충격 계수를 변경함으로서 냉음극관을 제어하는 압전 트랜스포머에 접속된 광제어기
JP2000286637A (ja) 発振回路
JPH07219553A (ja) 圧電ブザー駆動回路
JPH11284438A (ja) 圧電発振器
JP2001345644A (ja) 発振回路
US5247266A (en) Oscillation inducing cicuit
JPH08222948A (ja) 発振器回路
JP3255581B2 (ja) 発振回路
US7496331B2 (en) Oscillation device and oscillation method
JPH04313369A (ja) 超音波アクチュエータ駆動回路
KR20010062082A (ko) 전력 소비가 적고 단시간에 안정하게 되는 발진기
JP2002301431A (ja) バイブレータ制御用回路
JP4788269B2 (ja) 圧電発振器
KR910002117A (ko) 반도체 집적 회로 장치
JP2522230B2 (ja) 電源制御回路
JPH0744524A (ja) マイクロコンピュータ
JPH1052073A (ja) 超音波モータの駆動回路
JPH05165551A (ja) 出力制御回路
JP2002016437A (ja) 圧電発振器
JPH0426221A (ja) 発振回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees